dTVが通信エラーやメンテナンスで見れない! 端末&エラーコード別対処方法解説

dTVを見ようと思ったら、エラーが表示されて視聴できない…。まさかのメンテナンス中で、見たい作品が見られない…。せっかく楽しみにしていたのに予期せぬ事態にガッカリ! そんな時の“なぜ見られない!”を解消するチェック項目と対処法をご紹介します!
目次
dTVが見れない! 端末別エラーチェック項目はコレ!
せっかく見始めたと思ったら、再生中の動画が止まったり、読み込みが遅かったり、急に見づらくなってしまうことがありませんか?
何度もトライしているうちに、ついにエラーが表示されて、中断を余儀なくさせられてしまうことも。
そんな困ったを解決する、まず試すべき方法をナビゲートしていきます!
スマホ・タブレットの場合
Androidスマホやタブレット、iPhone、iPadなどが再生できない場合は、以下の確認と方法を試してみてください。
●dTVアプリ以外で起動しているアプリはすべて終了する
●OSのバージョン確認をおこなう
【Android】OS4.4以降
【iPhone、iPad】iOS9.0以降
●アプリが最新バージョンか確認する。旧アプリの場合、アップデートをおこなう
●VPN接続されていないか確認する
VPNでdTVを利用している場合、ユーザーの間ではE0108のエラーが起きると報告されています。VPNの代表例は、Android向けのデータ通信料節約アプリ「Opera Max」が該当しています。これをオフにすることで解消されるようです。
PCの場合
PCで再生できない場合は、利用するブラウザごとの対処法など、以下の確認と方法を試してみてください。
●ブラウザを最新版に更新する
●キャッシュを削除する
●ウィルス対策ソフトなどのセキュリティ関連をオフにする
●ネットワーク環境を見直す
PCのブラウザ別対処法
以下にブラウザごとの対処法をまとめています。使用するブラウザごとの項目を参考に設定を行ってください。
【Chromeの場合】
・プラグインを有効にする
※Chromeのバージョンによって設定方法が異なります。
<Chromeのバージョン確認方法>
右上にあるメニューボタンから[Google Chromeについて]をクリック、またはChrome画面上部にある「Chrome」から「Google Chromeについて」で確認
●Chrome Ver,56
①アドレスバーに[ chrome://plugins/ ]を入力
②表示項目より[Widevine Content Decryption Module]の[有効にする]を選択
●Chrome Ver,57以上
①アドレスバーに[ chrome://settings/content ]を入力
②表示項目より「保護されたコンテンツ」を選択
③「保護されたコンテンツの再生をサイトに許可する(推奨)」を有効にする
【Safariの場合】
・dTVが推奨するバージョンのOSとブラウザにアップデートする
※Mac OS X 10.10.3以上、Safari 9以上
【Internet Explorer】
●Windows 7
・キャッシュを削除する
①右上にある「設定」(歯車マーク)から「セーフティ」を選択
②一覧から「閲覧の履歴の削除」を選択
③【閲覧の履歴の削除】から削除対象「インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル」にチェック
➃「削除」を選択
●Windows 8.1以降
・ブラウザを再起動
【Firefoxの場合】
・プラグインを有効にする
①Firefoxの画面右上にあるメニューボタンから「アドオン」を選択
②「プラグイン」をクリック後、「Widevine Content Decryption Module」を選択
③右側にあるプルダウンから[常に有効にする]を選択
ドコモテレビターミナルの場合
ドコモテレビターミナルを利用されているかたは、以下の方法を試してみてください。
・ドコモテレビターミナル本体の電源ケーブルを抜いて再起動する
※上記の方法で改善しない場合はルーターを再起動させてください
dTVターミナルの場合
dTVターミナルを利用されているかたは、以下の方法を試してみてください。
・dTVターミナル本体の電源ケーブルを抜いて再起動する
※上記の方法で改善しない場合はルーターを再起動させてください
dTV対応テレビの場合
dTV対応テレビを利用されているかたは、以下の方法を試してみてください。
【Android TV 対応テレビ】
① デバイスの再起動
② ①で改善しない場合、ルーターを再起動
③ ②で改善しない場合、一度dTVアプリをアンインストールし、あらためてdTVアプリをインストールする
【Android TV 非対応テレビ】
① テレビ本体の電源ケーブルを入れ直す
② ①で改善しない場合、ログインし直す
③ ②で改善しない場合、ルーターを再起動
Apple TV(第4世代)の場合
Apple TV(第4世代)を利用されているかたは、以下の方法を試してみてください。
①dTVアプリ以外で起動しているアプリをすべて終了する
<アプリの終了方法>
Siri Remoteのホームボタンを2回押し、dTVアプリ以外のアプリをTouchサーフェスで上にスワイプする
②①で改善しない場合、「設定」から「システム」を選択し「再起動」でApple TVを再起動後、dTVアプリを起動する
③②で改善しない場合、ルーターを再起動
Chromecastの場合
ChromecastのエラーはTwitterでもユーザーからエラー報告がありました。
以下の方法を試してみてください。
①Chromecast本体のボタンを長押ししてリセット(初期化)する
※初期化中は電源は切らない
②①で改善しない場合、ルーターを再起動
登録状況と会員ランクによって見れない作品があることも
いつもどおりに視聴しているはずだし、ネットワーク環境もバッチリ!だけど、特定の作品が見れない…。
この場合は、通信エラーなどの問題ではありません。
あるコンテンツを選択した時に、こんなメッセージが表示されたことはありませんか?
「お客様のdTV会員ランクでは視聴できない作品です」
この場合考えられるのは、dTVが設定している会員ランクで見れない作品があることです。dTVでは加入期間によって、4つの会員ランクを設けています。
加入期間の長さによって、ブロンズ⇒シルバー⇒ゴールド⇒プラチナとランクアップしていくシステムです。
特にブロンズ会員(初回無料のおためし期間中)の場合は見れない作品があるようです。
月額550円(税込)を払ってシルバー会員以上になれば、基本的に作品の制限はないようですが、見れない作品の設定は変更される可能性があるので、随時、最新情報は公式サイトをチェックしてください!
会員ランクのほか、ドコモ回線契約のない方、dTVキャンペーンコード会員、使用するデバイスによっても視聴できない作品があります。
各デバイス(iPhone/iPad、PC、dTVターミナル、dTV対応テレビ、ドコモテレビターミナル/ひかりTVチューナー、Android端末)ごとなど、視聴制限されている作品の詳細は、公式サイトで「一部視聴できない作品」として公開されているので、そちらを確認してくださいね!
またデバイスの都合で見れない作品があった場合は、ひとつのアカウントで5台までデバイス登録が可能なので、異なるデバイスで視聴するのもひとつの方法です。
シーンによってデバイスを変えることができるので、あらかじめ複数台登録しておくのも便利です!
【その他】同時視聴やログインエラーなどの再生できない原因と対策
これまで解説してきた対処法を試しても、エラーや不具合が改善されない場合は、次にあげる原因が考えられます。
それぞれの対策についても案内しているので、該当するパターンに合わせ、次の方法を試してみてください!
同時視聴エラーの場合
「dTVは複数のデバイスで同時に視聴をすることができません。」
このようなメッセージが表示されていませんか?
dTVはこのメッセージに関連する代表的なエラーコードとして、E0114、E0115、E1800、E1801、 E1802をあげています。
dTVはひとつのアカウントで5台のデバイスが登録できるとお伝えしましたが、これを5台同時に視聴することはできません。あくまでもシーンによってデバイスを使い分けるには便利ですが、同じアカウントから複数のデバイスで同時再生することはできません。
例えばスマホで再生中にPCでも再生した場合などは、同じアカウントを利用しているため再生エラーとなってしまいます。上記のようなメッセージが表示された場合は、まずほかのデバイスが視聴中になっていないかを確認しましょう。
ほかに利用しているデバイスがないのに、視聴中のデバイス確認を求められる場合は、次の方法を試してください。
①デバイスを登録している、スマートフォン / タブレットより、dTVアプリを起動
②メニューより「その他」⇒「設定」⇒「プレイヤー状態をサーバーに通知」⇒「OK」を選択
ログインできない場合
ログインができない!という場合は、複数のデバイスでログインされていないかの確認はもちろんのこと、IDやパスワードの誤り、デバイスの空き容量の不足、キャッシュの蓄積、最新アプリのインストールが未完了のほか、実はそもそも会員登録が完了されていなかったという場合があります。
dアカウントは持っていても、dTVの登録を行っていなければ利用することができないので、必ず両方の登録を行ってください。
音声は再生されるのに映像が表示されない場合
外部ディスプレイで視聴中、映像が表示されず音声だけが再生される場合があります。これは著作権に関連しているようです。
公式サイトのよくある質問・お問い合わせの中でも以下のように説明されています。
dTVでは著作権保護の観点から、VGA端子やDVI端子等での外部出力を制限しています。 HDCP対応のディスプレイをHDMIケーブルで接続し、dTVをご利用ください。
視聴中の作品が消えた場合
ついこの間まで視聴できていた作品が、突然見れなくなってしまった!
このような時は、権利の都合などで予告なくコンテンツの配信が中止されてしまう場合があるようです。
こればかりは残念ですが解消法はありません。
海外で再生できない場合
またdTVは海外から視聴することができません。
ただし、国内で利用しているにもかかわらず、海外で利用していると判定される場合があるようです。
その場合は、以下の案内に従って、確認と変更を行ってください。
・匿名のプロキシ/VPNの利用を停止する
・契約中のプロバイダで割り当てられたIPアドレスが海外になっていないか
上記の場合、別のネットワークに変更する。
dTVで発表されている主なエラーコードと対処法
dTVアプリでは「よくある質問・お問い合わせ」内に「エラーコードについて」として、いくつかのエラーコードに関する対処法を一覧にしています。
PCサイトには一覧として公開されていませんが、「よくある質問・お問い合わせ」の回答として、一部公開しているようです。
エラーコード:E0005
エラーメッセージ:有効なブラウザが存在しないため、webサイトが開けませんでした。
対処法:ブラウザアプリを有効にする。
エラーコード:E0108
エラーメッセージ:コンテンツの再生に失敗しました。dTVアプリを再起動してください。継続して発生する場合は端末の再起動を実施してください。
対処法:以下の項目の確認変更をおこなう。
・端末で設定されている時刻を正しい時刻に直す
・最新バージョンのアプリをインストールする
・デバイスのOSが最新にする
・メモリの空き容量を増やす
エラーコード:E1107、E1109
エラーメッセージ:ライセンスの認証に失敗しました。dTVアプリを再起動してください。継続して発生する場合は端末の再起動を実施してください。
対処法:端末の設定で日付と時刻の自動設定をオンにする。
エラーコード:E1115、E1116、E1117
エラーメッセージ:コンテンツの再生に失敗しました。dTVアプリを再起動してください。継続して発生する場合は端末の再起動を実施してください。
対処法:ダウンロードした作品の場合は再ダウンロードをおこなうか、ストリーミング再生を試す。
エラーコード:E0114、E0115、E1800、E1801、 E1802
エラーメッセージ:dTVは複数のデバイスで同時に視聴をすることができません。他に視聴中のデバイスがないかご確認ください。
対処法:別のデバイスで再生していない場合は、以下の方法を試す。
①デバイスを登録している、スマートフォン / タブレットより、dTVアプリを起動
②メニューより「その他」⇒「設定」⇒「プレイヤー状態をサーバーに通知」⇒「OK」を選択
公式で発表されるエラーコード以外に多く見られる現象として、1002、H1003、H3003、H0997などのコードがあげられていますが、こちらは公式での案内や回答の掲載がありません。
正確な対処法やdTV側での今後の対策のためにも、公式サイトからカスタマーサポートへ問い合わせをおこなうのが賢明かもしれません。
また、Twitterで公表される場合もあるので、そちらも併せてチェックしてみてください。
dTV側によるエラー情報やメンテナンスはいつまで? 時間が知りたい! などの最速確認方法
dTVでは、過去にdTV側の問題による通信エラーでアクセスできない不具合が発生しています。
原因解決のため、急遽メンテナンスに入る場合が多く、ユーザーの間ではメンテナンスを多いと感じる方もいるようです。
こうした障害についての情報は公式で公開されています。
「dTVにつながりにくい事象について」の原因と対策
視聴中、「読み込みが遅い」「つながらない」「再生できない」「頻繁にエラー表示される」などの問題が発生した場合は、公式Twitterを確認してみましょう。
過去にも、dTV側の障害で通信エラーやネットワーク環境についてのエラーメッセージが表示され、サーバー側の緊急対応でメンテナンスに入ることがありました。
dTVの障害やメンテナンス情報は、公式Twitterが最も速報性が高く、随時、情報更新されています。
ただし、過去の事例では、緊急メンテナンスについては終了時間などの詳細はアナウンスされていません。
dTV側の問題であると確認された場合は、ユーザー側で行える解消法はないので、復旧まで待つようにしましょう。
定期メンテナンスはいつあるの?事前にお知らせは?
突然の障害を防ぐため、dTVでは随時、システムメンテナンスを行っています。
しかし、メンテナンスの時期に関しては不定期としているようです。
緊急以外のメンテナンスが、事前にわからないのは不便だなと感じる方もいると思いますが、こちらは公式Twitterで事前告知を行っています。
利用する側で問題がないのにエラーが続くと感じたら、まずは公式Twitterを確認してみましょう!
dTVの通信エラーやメンテナンスについてのまとめ
dTVでは、エラーが発生した場合、いくつか対処法があることやdTV側に問題がある可能性も考えられることがわかりました。
エラーで見られない!と諦める前に、まずは、今回の解説を参考に対処法を試してみてくださいね!
★動作環境によるエラーはデバイスによっていくつかの対処法があります。
★会員ランクやデバイスによって見れない作品があります。
★1アカウントで利用するデバイスは5台まで登録できるが、すべてを同時視聴はできません。
★海外での視聴はできません。
★エラーコードはdTVで公開されているものもあるが、公表されていない場合は問い合わせましょう。
★dTV側の不具合で緊急メンテナンスを行う場合があります。
★緊急以外の定期メンテナンスについては不定期でおこなわれています。
★障害やメンテナンスなど最新情報は公式Twitterや公式サイトで公表されます。
dTVの関連記事一覧
dTVの映画・アニメ・ドラマなどの作品についての記事
-
dTVのアニメは少ない? dTVアニメのラインナップとdアニメストアとの違い
この記事では「dTV」で視聴できる「アニメ」を紹介しています。dTVで人気のテレビアニメ・映画アニメ・キッズアニメを紹介。dTVで視聴できる最新アニメや、アニメ好きなら気になる「dTV」と「dアニメストア」の違いについても解説しています。
続きを読む -
dTVの作品ラインナップを徹底解説! アニメや韓流ドラマに映画もばっちり紹介!
dTVとはドコモが運営する月額550円(税込)で利用できる動画配信サービスです!料金は安いのに見放題作品のラインナップは120,000本以上と充実!いったいどんなジャンルの作品を見ることができるのか。映画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、オリジナルコンテンツ、音楽ビデオやカラオケなど、編集部オススメの作品6選を紹介します!dTVの豊富なラインナップの一部をしっかり見てください!
続きを読む -
話題を呼んだ不倫ドラマ「あなそれ」が1話から見られる動画配信サービス!
W不倫を描いた火曜ドラマ『あなたのことはそれほど』を1話からイッキ見する方法を紹介! どれが一番お得に見られる? 3社の動画配信サービスを徹底比較!
続きを読む -
dTVならK-POPアイドルのMVやLIVE映像が見放題! BIGBANGやSHINeeも
dTVならK-POPアイドルの動画も見放題! 月額たったの550円(税込)で、ミュージックビデオやLIVE映像、韓国で放送されているバラエティー番組、音楽番組が見放題・聞き放題!
続きを読む -
dTVで見れるおすすめ映画一覧&2021年人気映画ラインナップ
映画を見放題で楽しみたいのであればドコモの動画配信サービス『dTV』がおすすめです。ドコモユーザー以外でも入会可能かつ、月額料金がたったの550円(税込)でたくさんの映画がいつでも好きな場所で見放題になるんです。ワンコイン程度で利用できるコスパ良の動画配信サービス。映画をスマホにダウンロードして楽しんだり、高画質のHD画質で視聴できたり、テレビに接続して大画面で視聴したりすることもできます。格安で映画漬けになるとっても魅力的なサービスです。
続きを読む -
dTV海外ドラマ【2021年】最新作・【2020年】おすすめラインナップ
豊富なラインナップを取り揃えているdTV。でも、見たいジャンルは人によりさまざま。なかでも海外ドラマへの注目は世間でも高まる一方! 海外ドラマファンならずとも、視聴できるタイトルやおすすめの作品は気になるところ。dTVで人気の作品から話題作をピックアップ! あなたのお気に入りを見つけてください!
続きを読む
dTVの料金・支払い方法・無料期間についての記事
-
dTVの解約方法と注意点! iPhoneで退会するにはアプリではなくWEBから!
dTVは月額550円(税込)で映画やドラマが見放題! コストパフォーマンスがよく、ドコモユーザー以外でも登録可能な人気の高い動画配信サービスです。初回無料おためし期間があるので、気楽に申し込んでみたというかたや、本加入していたけれど、最近はあまり利用していないというかた。解約検討中のどちらの場合でも、できるだけ損をしないように、退会・解約方法と注意点についてわかりやすく解説していきます。
続きを読む -
dTVチャンネルとdTVの違いって? サービスの特徴・料金・機能・番組表まで気になるアレコレを解説!
dTVチャンネルは、dTVとはまったく別の映像サービスになります。 もっとも大きな違いは、リアルタイム視聴になること。 ドコモユーザーなら月額858円(税込)で、約30の専門チャンネルが見放題。初回登録時は31日間無料おためし期間もあります。 サービス内容や料金、番組ラインナップの詳細など、dTVチャンネルって何?にとことん踏み込んでいきます!
続きを読む -
auユーザー必見!お得に動画が楽しめるビデオパス(現:TELASA)を利用してみよう
auユーザーだけが利用できる”ビデオパス”料金プランや、毎月もらえるビデオコイン やお試し期間などについて解説!スマホやタブレット、テレビでもお得に映画が楽しめる!?auユーザーは必見です!
続きを読む -
dTVの料金や支払い方法や、初回無料おためし期間について徹底解説!
ドコモの動画配信サービス『dTV』。月額料金がたったの550円(税込)というワンコイン程度で利用できることもあり、コスパの良い動画配信サービスとして評判を集めています。月額料金以外にどんな料金が発生するのか?支払い方法はどんな種類があるのか?初回登録時に無料期間があったりするのか?dTVをおトクに活用するためのお金にまつわる情報をしっかり紹介しています。誰よりもコスパ良くdTVを使いこなしてみましょう!
続きを読む -
dTVを初回無料で会員登録する方法! おためし期間で気をつけるポイントも解説
dTVは月額550円(税込)で映画やドラマが見放題! コストパフォーマンスがよく、ドコモユーザー以外でも登録可能な人気の高い動画配信サービスです。 しかも、初めて会員登録するときには初回初月無料のおためし期間があります! もし見放題作品のなかに見たい作品があれば、まずは気軽に初回無料登録してみることをおすすめします。 今回は、dTVを初回無料で会員登録する方法をわかりやすく解説していきます。
続きを読む
dTVの機能についての記事
-
ドコモテレビターミナル/dTVターミナル(dTV01)の価格は? おトクなキャンペーンや使い方を徹底レビュー!
dTVといえば、月額550円(税込)で映画・ドラマ・アニメだけじゃなくMVやカラオケが楽しめる動画配信サービス。本記事ではdTVをテレビで見るために必要なデバイスである、「ドコモテレビターミナル」「dTVターミナル(dTV01)」の基本性能や価格、キャンペーンや設定方法、メリット・デメリットについてレビューしています。
続きを読む -
簡単! dTVアカウントのデバイス追加方法と1つだけ注意したいこと
dTVアカウントのデバイス追加・削除方法を詳しく解説!とても簡単に、すぐ追加できるので、パソコンやスマホのデバイスを追加するだけで、さまざまなところで楽しめます。また、注意してほしいポイントもあるので、まとめて紹介します!
続きを読む -
動画配信サービスのダウンロード機能(オフライン再生)対応一覧から厳選4社を紹介! PCも可能
もっと移動中に快適に動画配信サービスを楽しみたい!通信制限を気にしながら視聴するストレスを解消したい!そんな環境に思い当たることはありませんか?そんなときはダウンロード再生が断然おすすめ! でも、なんでもかんでもダウンロードできるの?PCやDVD・ブルーレイプレイヤーにも対応しているの?といった疑問が出てきますよね。ここでは動画配信サービス各社のダウンロード対応状況やメリット・デメリットをまとめてご紹介!ぜひダウンロード時の参考にしてくださいね。
続きを読む -
dTVをパソコン(PC)で見るには? 再生できないときの対処法も!
dTVは月額550円(税込)で映画やドラマが見放題!初回無料のおためし期間もあり、コストパフォーマンスがよく、ドコモユーザー以外でも登録可能な人気の高い動画配信サービスです。 外出先や移動先ではスマホの小さな画面で十分だけれど、家でゆっくりしているときには、せっかくならパソコンの大きな画面で見たくなりますよね。 dTVはスマホ、タブレット、パソコン、テレビと様々なデバイスで視聴できるマルチデバイスに対応しています。 今回は、dTVをパソコンで見る方法を中心に、見られないときの対処法や注意点なども解説していきます。
続きを読む -
dTVは画質を自分で変更できるって本当? 画質が悪い…のイライラも解決!
好きな時に好きな場所で、映画やドラマ、アニメをはじめ、MVやカラオケ、dTVオリジナルのドラマやバラエティなど、幅広いジャンルのラインナップが視聴できるdTV。動画配信サービスの中でも、月額わずか550円(税込)で、幅広い作品作品が楽しめるお得感が魅力!でも、画質はどうなの?視聴中、画質が悪い!見づらくなった!と感じたら、試してほしい解決法もご紹介
続きを読む -
dTVでレンタルしよう! レンタル方法とレンタルできないときの対処法まで徹底解説!
ドコモの動画配信サービスdTVは、月額料金たったの550円(税込)というワンコイン程度で利用でコスパ良し!追加料金にはなりますが、dTVのレンタル作品もかなりリーズナブル。1本110円(税込)から最新映画で高画質HDでも550円(税込)。しかも他の動画配信サービスよりレンタル期限が30日間と長い!視聴時間がすぐとれなくても安心の超お得で嬉しいサービスです!
続きを読む -
dTVの再生機能の使い勝手はどうなの? 画質やサラウンドについても詳しく解説!
dTVとは月額550円(税込)でアニメ・映画・海外ドラマ・韓流ドラマなどが見放題になる動画配信サービスですが、再生機能に関してはどれだけ充実しているのか徹底紹介していきます。オフラインでも動画を再生できるダウンロード機能。忙しい時には嬉しい動画の倍速再生機能などなど。動画視聴時にあればサービスをより楽しめる機能について解説します。
続きを読む -
dTVの独自機能をご紹介! クリップ機能やオフライン再生、リクエスト機能も
月額550円(税込)で映画やドラマが見放題のdTVの独自機能を徹底解説!スマートフォンに動画をダウンロードする機能!見たい作品をまとめておけるクリップ機能!動画を1.5倍or2倍で再生できる倍速機能!レコメンド機能であなたの好きそうな作品を教えてくれる!見たい作品がなければリクエストもOK!好みの画質に変更して快適な動画ライフを楽しもう!月額ワンコインで格安なのに他動画配信サービスと比べても充実した機能が揃っています!
続きを読む -
auで契約したiPhoneでもdTVの利用可! 実際に登録してみた
dTVはキャリアフリーだからauやソフトバンクの方も登録可能!もちろんiPhoneでも利用できる♪iPhoneでの入会手順や退会方法を実際に登録してご紹介!
続きを読む -
dTVをテレビ画面で見るならどれがオススメ?スタイリッシュなデザインのApple TVを解説!第4世代での利用方法とそれ以外の利用方法をご紹介!dTVターミナルとの比較もご紹介します。
続きを読む -
dTVをChromecastで見るには? dTVターミナルとの比較も
テレビ画面でdTVを見るなら端末価格が最安値のChromecast(クロームキャスト)がオススメ! 5,072円(税込)の低価格なのに他社のVODサービスでも利用可能! 使用方法やdTVターミナルとの比較、デメリットも?
続きを読む -
いまさら聞けない! ストリーミング? ダウンロード? どっちも使えるサービス
動画配信サービスでよく聞くストリーミングとダウンロードの違いを徹底解説! ネット環境によって使い分けた方がイイって知っていましたか? さらに、どちらの機能にも対応している動画配信サービス3社を紹介!
続きを読む
dTVとその他動画配信サービス比較
-
動画配信サービスの作品でも早送りできる!?2.0倍の倍速再生も可能なサービスも!多くの動画配信サービスの中でも、早送りや倍速再生機能がある3つの企業の紹介&比較をしてみました!あなたにピッタリなサービスが見つかるかも。
続きを読む -
dTVは韓流ファンにおすすめ! 配信中の韓国ドラマと他社を徹底比較
この記事ではdTVで見ることのできる韓国ドラマ&バラエティを紹介しています。dTVでは話題の韓流スターの最新作や、社会現象にもなった高視聴率ドラマ、話題のK-POPスターたちが登場するバラエティなどさまざまな番組を楽しむことができます。今イチオシの作品も紹介していますので参考にしてみてくださいね。
続きを読む -
Huluのメリット・デメリット! 乗り換えにオススメなほか3社と比較!
動画配信サービス(VOD)の乗り換えを考えているかた必見!全面リニューアルした動画配信サービス(VOD)の新Huluのメリット・デメリット、人気の動画配信サービス(VOD)ほか3社をHuluと徹底比較します!
続きを読む -
dTVは漫画も見放題? 音声付き漫画おすすめ4選【2021年版】
dTVでは映画やドラマ、アニメだけでなく、音声付きの漫画を見放題できる「ムービーコミック」が配信されています。人気の漫画から名著のコミックなど、さまざまなジャンルの漫画を配信中! 今回は、「ムービーコミック」について詳しく紹介していきます!
続きを読む -
アニメラインナップも充実! U-NEXT・Hulu・dTV徹底比較
人気の動画配信サービス(VOD)「U-NEXT・Hulu・dTV」3社のアニメラインナップを徹底調査しました。配信しているアニメ作品の特徴や月額料金や作品数から、徹底比較しオススメポイントを紹介します!
続きを読む -
出張の多い方におすすめ!ホテルのVODより安い動画配信サービス
ホテルのVODカードよりもお得な動画配信サービスって!?月額500円から利用できるお得で、作品数も豊富な動画配信サービスを3つご紹介!ホテルVODカードのデメリットや、動画配信サービスのメリット・デメリットを公開します。
続きを読む -
劇場版名探偵コナン一覧! dTVとHuluで劇場版名探偵コナンは配信されている? どっちがおすすめか比較!
HuluとdTVでは、劇場版名探偵コナンが配信されているのでしょうか。コナンファンはどっちに登録するのがおすすめか比較してみました! 配信ラインナップや月額料金、初回お試し無料期間など、さまざまな観点から徹底比較しています。
続きを読む
合わせて読みたい
-
Hulu(フールー)アプリがダウンロードできない! 見れない! 開かない! ときの解決方法は?
Hulu(フールー)アプリをダウンロードしようとしたのにない!?とか、アプリのダウンロードがうまくできない、見れない・開かないなどの不具合の場合どのように対処したらよいのかを解説します!
続きを読む -
Hulu(フールー)で接続エラーが出る! エラーコードの意味と対処法は?
Hulu(フールー)の動画が見れない、再生できない、接続エラーになってしまう…なぜ!?というときはさまざまな原因が考えられます。不具合の原因と対処法を解説するとともに、よくあるエラーコードの意味も解説します。
続きを読む -
U-NEXTは電話で問い合わせ可能? 困ったときの対処法徹底解説
U-NEXTを利用していて、困ったことはありませんか? システムや料金についてなど、聞きたいことや確認したいことがある場合はどこへ電話をすればいいのでしょうか。U-NEXTへの 問い合わせ方法をまとめてみました。
続きを読む -
Hulu(フールー)が見れない! 再生できない! そんなときの対処法を解説
Hulu(フールー)の動画が見れない、再生できない、接続エラーになってしまう…なぜ!?というときはさまざまな原因が考えられます。不具合の原因と対処法を解説するとともに、よくあるエラーコードの意味も解説します。
続きを読む -
【最終更新:2017年6月12日】Huluが大規模リニューアルで不具合多発!見れない、字幕が出ない、画質が悪いなど、いつになったら元のHuluのように快適に視聴できる?SilverlightやHDCPについても解説。Huluから乗り換えたい方へのおすすめサービスもご紹介
続きを読む