まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
dTVの国内ドラマラインナップ(作品番組表)です。dTVでどんな国内ドラマ作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
夏木静子のミステリー小説を初連ドラ化!武井咲が令嬢と不良娘の1人2役に挑む 2000億円の資産を持つ富豪一族の娘・摩子と、毎月の家賃にも困るさつき。瓜二つの2人が互いの人生を交換するというオリジナル設定を加えて、6度目の映像化が実現。 倉沢さつきはショーパブで働きながら売春に手を染めていた。ある日、男が金を踏み倒してラブホテルから逃走。翌日、男が死体で発見され、刑事の弓坂圭一郎はさつきに目を付けアリバイを要求する。そんなさつきに「アリバイを証明してあげる」と電話が鳴り…。
他配信中の動画配信サービス
モトカレとまさかの再会!? 甘酸っぱい再燃系ラブストーリーがここにスタート!『モトカレ←リトライ』は、2022年4月から放送開始となったテレビドラマ。原作は華谷艶の漫画であり、2015年から2017年まで「Cheese!」に連載されていた。大学生となったヒロインが元彼と再会し、あらためて恋人同士となっていく純愛ストーリー。アミューズ所属の人気モデル・鈴木仁と『仮面ライダーセイバー』のヒロイン役で存在感を示した川津明日香がダブル主演を務めている。東京の大学へ進むことになり、アパートでひとり暮らしをはじめた羽木蜜(川津明日香)は、まずは律儀に隣の部屋へ挨拶に。すると、出てきたのはなんと中学生時代の元彼である平子楓(鈴木仁)だった。進学した大学も同じと分かり、さらに驚くふたり。特に蜜は、イケメンになった楓にときめきを隠せない。キャンパスでは楓が蜜に積極的に話しかけ、帰り道で手づくりのハンバーグを食べたいと蜜に頼み込む。そして楓は、蜜の部屋でいきなりキスを…!
小川まるにによる、適齢期のヒロインのリアルな三角関係を描いた人気漫画を実写化。2022年放送。脚本はドラマ『恋仲』の桑村さや香。連続ドラマ初主演となる岡崎紗絵が、中川大輔扮する結婚に踏み切ろうとしない同棲5年目の彼氏と、浅香航大演じる高校時代の元カレとの間で心揺れる主人公・ゆうを演じる。切なく絡み合う恋愛模様から目が離せない。共演は美山加恋、小林涼子、松村沙友理。憂鬱な気持ちで店頭のウェディングドレスをみつめる柏崎ゆう(岡崎紗絵)。疲れて帰宅すると、7年つき合っている恋人の松下尚紀(中川大輔)がゲームをしていた。家事を任せっぱなしの上、ゆうの誕生日にも平気で予定を入れる尚紀。ゆうは幻滅しながらなにもいえずにいた。同僚の亜衣(松村沙友理)はそんなクズ彼氏となぜ結婚したいのかと訝しがるが、美沙(小林涼子)は同情する。そんななか尚紀から「受け取ってほしいものがある」という連絡が入る。プレゼントを用意してくれたと思ったゆうは喜んで帰宅するが、届いたのは尚紀のゲームだった。「28歳になっちゃったよ」というゆうの言葉でやっと誕生日を思い出した尚紀は慌てて取り繕おうとするが、傷ついた彼女は家を飛び出す。地元に帰ったゆうの前に、偶然元カレの深見一(浅香航大)が現れる。ゆうの誕生日を覚えていた一は、思い出の場所で満点の星空をプレゼントする。彼の優しさにゆうの心は揺らぎ…。
他配信中の動画配信サービス
内藤剛志主演!最強ミステリーがシリーズ誕生10周年! 東京を舞台に描く『警視庁・捜査一課長』ならではの魅力をふんだんに発信していくとともに、笹川健志刑事部長の激励や、妻・小春&愛猫・ビビとの日常から大岩が解決のヒントを見つけ出す。
他配信中の動画配信サービス
ヒットメーカーの秋元康が企画・原作を手掛けるシチュエーションコメディ。2022年放送。吉祥寺でシェアハウス生活を送る6人の負け組「ルーザー」たちの日々が、ユーモアたっぷりに描かれる。主演を務めるNEWSの増田貴久をはじめ、田中みな実、片桐仁、田島芽瑠、濱田マリ、國村隼ら豪華キャストが集結。シェアハウスに顔を揃えた安彦聡(増田貴久)、大庭桜(田中みな実)、秦幡多(片桐仁)、望月舞(田島芽瑠)、胡桃沢翠(濱田マリ)、池上隆二(國村隼)の6人。個性豊かな彼らは初めから衝突し、自己紹介さえままならない。安彦だけが空気を変えようと明るくふるまう。最初に自己紹介を始めた池上はリストラされた元サラリーマンで、話し相手を求めてシェアハウスにやってきていた。続けて聡が自分は高校教師だと話す。本名を含め、本当のことは初対面の相手には話せないという望月。そんな彼女に秦がつっかかると、突如大庭が割って入り「そんなんじゃモテない」と秦に厳しくダメ出しする。大庭は元出版社勤務で、夫に愛想をつかして出てきたと話す。陰気な胡桃沢は公務員、秦は売れない芸人だった。そこにオーナー代理の犬居(皆川猿時)が現れ、部屋の鍵を渡す。彼は、ひとつだけ入ってはならない部屋があること、オーナーの名は万平一平であること、そしてより不幸な負け組「ルーザー」が住人に選ばれたという衝撃的な事実を彼らに教え…。
他配信中の動画配信サービス
犯人がまだ仕掛けていないトリックを解き明かす、犯罪防御率100%の探偵を描くコメディ・ミステリードラマ『探偵が早すぎる』シリーズ第2弾。2022年放送。探偵・千曲川光を演じる滝藤賢一と、巨額な遺産を引き継ぐ十川一華を演じる広瀬アリスが、前作に引き続きW主演を務める。一華の家政婦・橋田役の水野美紀も続投。巨額遺産を狙う刺客たちから、一華を守るために千曲川が奮闘する痛快ストーリー。宮崎美子、萩原利久、木下彩音らが共演。5兆円という巨額な遺産を相続した十川一華(広瀬アリス)。しかし自由に引き出せないため、今も家政婦の橋田(水野美紀)と変わらぬ2人暮らしをしていた。一方、事件を未然に解決する探偵・千曲川光(滝藤賢一)に美津山財閥の会長・美津山秋菜(宮崎美子)が仕事を依頼する。彼女は乗っていた車のブレーキを誰かに細工され、事故で死にかけていた。2年前に亡くなった夫の遺産を彼女の子どもたちが生前から狙っていたため、夫は彼らの相続廃除を遺書に書き残していた。夫から2,000億円の遺産を相続した秋菜のために、千曲川は三回忌に同席して、子どもたちを相続廃除する条件を満たす証拠を見つけることに。彼は秋菜の孫の宗介(萩原利久)と葉子(木下彩音)を紹介される。秋菜の子の二郎(和田正人)、成美(MEGUMI)、明日香(ソニン)、純三郎(永野宗典)は遺産を奪うための策略を立てるが…。
他配信中の動画配信サービス
『嫌われ監察官 音無一六』はテレビ東京・BSテレ東が共同制作している刑事ドラマシリーズ。第1作が放送されたのは2013年となり、2022年5月からは連続ドラマが放送開始された。主演は小日向文世。ほかにも遠藤憲一、古川雄輝、堀内敬子、石丸謙二郎、尾美としのり、小野武彦、田中美佐子などが出演する。警察内部のあらゆる不正をとりしまる“監察官”の活躍が描かれる。主題歌は女性ボーカリスト・Anonymouzの「カタシグレ」。警察の中には“監察官”と呼ばれる嫌われものたちがいた。警察内部のありとあらゆる不正を取り締まる職務、それが“監察官”である。「警察の中の警察」とも呼ばれる彼らは、警察官から忌み嫌われている存在だった。そのなかでも、警察官のみならず事件捜査さえも監察の対象とするひとりの監察官がいた。彼の名は、音無一六(小日向文世)。ほかの警察官からどんなに忌み嫌われようとも、自分の正義と信念を貫いていく。とある夜、玩具コレクターの射殺体が発見される。その捜査本部に「特別監査」として加わった一六だったが…。嫌われ監察官の一六が、持ち前の観察眼とひらめき力で難事件を解決していく!
他配信中の動画配信サービス
『汝の名』は2022年4月から、テレビ東京系で放送開始されたテレビドラマ。原作は『輪(RINKAI)廻』で第7回松本清張賞を受賞した経験を持つ、明野照葉による同名小説。山崎紘菜と北乃きいがW主演を務めており、まるで女王様と奴隷のようないびつな関係の姉妹が織りなす、新感覚ホラーサスペンスを繰り広げる。ほかにもNAOTO(EXILE)、京典和玖、長井短、眞島秀和などが出演。主題歌は宮崎県出身のシンガーソングライター・みゆなの「秘密」。麻生陶子(山崎紘菜)は、いわゆる“勝ち組”と呼ばれる若き女社長。陶子はその美貌と才能を駆使し、ときには犯罪スレスレのことをしながらも会社を大きく展開していた。一方で、陶子の妹の久恵(北乃きい)は、姉とは逆で“負け組”と呼ばれる引きこもり。失恋をきっかけに陶子の家に転がりこみ、陶子に都合の良い存在としてぞんざいに扱われていた。姉妹とはかけ離れた「女王様」と「奴隷」のような関係の2人だったが、久恵は陶子の役に立てることに喜びを感じていた。そんなある日、謎の女(長井短)が陶子の前に現れて…。この日から、陶子と久恵、2人の関係に亀裂が入っていく。
他配信中の動画配信サービス
2020年に放送された『妖怪シェアハウス』の第2シリーズ。2022年放送。第1シリーズの『妖怪シェアハウス』が民放連続ドラマ初主演となる小芝風花が、妖怪たちと同居するヒロイン・目黒澪をはじけた演技で好演。映画化も決定した人気作となった。大倉孝二、松本まりか、毎熊克哉、池谷のぶえらが演じるキュートでコミカルな妖怪たちから目が離せない。気弱だった目黒澪(小芝風花)は妖怪と暮らすうちに強くなり、ひとりで旅立ったが現実は厳しかった。食べていくためにフードデリバリーや清掃などのバイトに明け暮れるが、失敗ばかり。ぬらりひょん(大倉孝二)やお岩さん(松本まりか)、酒呑童子(毎熊克哉)、座敷童子(池谷のぶえ)らに遭遇しても気づかない。そんなある日、アパートを強制退去させられた澪は、合わせる顔がないといいながら妖怪シェアハウスを訪れる。しかし、そこはすでに空き家になっていた。妖怪たちは澪のためにもう関わらないと決めたのだ。空腹に苦しむ中、水泳教室の高給バイト募集のチラシをみつけて喜ぶ澪。教室で迎えてくれたのは、教室のイケメン講師・川辺雄介(小久保寿人)だった。採用された澪は、教室に寝泊まりまでさせてもらえることに。驚愕の泳ぎをみせる川辺は女性の生徒たちに大人気。久々に胸キュンする澪だったが…。
他配信中の動画配信サービス
広瀬アリス主演の、恋に本気になれない難ありな6人の男女を描く群像ラブストーリー。2022年放送。本気の恋なんていらないと思っている27歳の女性3人組を広瀬アリスと西野七瀬、飯豊まりえが演じ、彼女たちと運命の出会いをする男性陣にSixTONESの松村北斗、岡山天音、藤木直人が扮する。共演は香椎由宇、古川雄大、戸塚純貴。洋食器デザイナーのチーフ・桜沢純(広瀬アリス)は、結婚や恋愛は必要ないと考えているアラサー女子。ある日偶然みつけた隠れ家的ビストロ「サリュー」を訪れた彼女は、イケメンのギャルソン・長峰柊磨(松村北斗)に目もくれず、シェフの岩橋要(藤木直人)の絶品料理をひたすら楽しむ。それでも皿のチェックだけは欠かさない。会社の後輩を厳しく叱った純は、反感を持つ周囲から恋愛に縁遠いことをいい当てられる。後日、「サリュー」に集まった親友の主婦・清宮響子(西野七瀬)と不倫中のアパレル店員・真山アリサ(飯豊まりえ)は柊磨のイケメンぶりに興奮するが、純は無反応。高校時代の純の憧れの先輩・坂入拓人(古川雄大)の話になっても、「あれは恋じゃなく推し」と純は取り合わず、「私には恋愛みたいな不確定要素はいらない」と断言する。美しい皿に盛られた料理をサーブした柊磨は、純に「お皿は特別です」と耳打ちする。帰り道、酔ってふらつく純を支える柊磨。彼の言葉に純はドキッとさせられ…。
他配信中の動画配信サービス
狩られる前に、狩る…!『寂しい丘で狩りをする』は辻原登の長編小説が原作のドラマで、2022年4月より放送。過去のトラウマから這い上がっていく女性が、やがて復讐に手を染めていくクライムラブサスペンス。主演は倉科カナ。共演に久保田紗友、竹財輝之助、丸山智己、平山浩行などが起用された。探偵の桑村みどり(倉科カナ)は、刑事の浅野龍平(平山浩行)にプロポーズをされ、幸せを噛みしめていた。ウキウキ気分なみどりのもとに、野添敦子(久保田紗友)という女性が訪ねてくる。つい先日刑務所から出てきたばかりの押本忠夫(丸山智己)の、出所後の行動を調査してほしいという依頼だった。敦子は7年前に押本に襲われた過去があり、復讐されるのではないかと怯えていたのだ。みどりもまた、過去に付き合っていた元彼の久我健二郎(竹財輝之助)から暴行やストーカーの被害にあっていた。被害者と同様、辛い過去を持つみどりは、敦子を助けたいと思い依頼を引き受けることに。さっそく押本の行動を探っていると、押本が敦子を探していることがわかる。調査を終え帰宅したみどりのもとに、久我が現れる。3年ぶりに現れた久我は、みどりの写真集を出すために、無理矢理ヌード写真を撮ろうとし…。
他配信中の動画配信サービス
お笑いトリオ「ハナコ」の岡部大が初主演を務めるグルメドラマ。2022年放送。岡部演じる米田たくあんが、白飯に合う最高のおかずは何かという究極の問いに迫る。惚れっぽいたくあんの恋の行方や、幼なじみとの友情からも目が離せない。犬飼貴丈、松平健ら豪華俳優が共演。毎話マドンナ役で内田理央、松井玲奈、小西桜子らゲスト女優が登場するのも見所だ。究極のご飯のお供を追い求めて旅をする僧侶の米田たくあん(岡部大)。千葉県南房総を訪れた彼は、ひとりの女性からお経を頼まれ適当な経をあげる。彼は礼金を受け取らず、白飯に合うおかずをくれるように頼むが、女性のくれた品は茶碗からはみ出てしまったためにたくあんは断るのだった。そこに現れた海原千佳(内田理央)に、ひと目惚れしたたくあん。お金を使えず、椀に乗るものしか食べられないという彼に、千佳はおかかとはば海苔で作った漁師のぶっかけ飯をふるまう。うまさに驚く彼に、千佳はお正月に「はばがきく」から縁起が良いとされていることを教える。思わず脳内でラップを歌うたくあん。たくあんは、わかめをゴマ油で炒め、白ゴマと一味唐辛子を加えたふりかけご飯も美味そうにほおばる。彼は父・こしあん(松平健)から、一日一膳、一椀一品の修行をするよう申し付けられていた。決まりを守ると約束したために、お椀に乗りきるものしか食べられないことをたくあんは千佳に説明し…。
他配信中の動画配信サービス
獅子による人気マンガを、井桁弘恵主演で実写化。2022年放送。「私は私、可愛く、強く!」とモットーにする自己肯定力高いヒロインが、嫉妬やいやがらせを華麗に交わしていくさまを描く痛快ストーリー。観たら元気になれる女子の味方のサプリメントドラマ。共演は野呂佳代や佐藤龍我、秋元才加、柏原収史。オフィスで輝く笑顔で挨拶する白川桃乃(井桁弘恵)。彼女の笑顔は人々にネガティブおばけを呼び起こし、「あんな笑顔はできない」と思わせてしまうことも。しかし笑顔の自分が一番好きな彼女のメンタルは日々華麗に鍛えられていた。メンタル強めな彼女のモットーは「私は私、可愛く、強く!」だ。同じくいつも笑顔の町田杏花(野呂佳代)は、梅本カンナ(秋元才加)から新人の倉橋和樹(佐藤龍我)と朝比奈林檎(東野絢香)を紹介される。しかし町田の笑顔は白川とは違う属性のものだった。ぽっちゃり体型を気にしているのに、「フライキャラ」と呼ばれてつい笑顔で対応して落ち込み、白川の笑顔には嘘がないと呟く。ジョギングしていることを男性社員にからかわれ、ココアではなく水を飲めと笑われて傷つく町田。それを見た白川は自身もココアを飲み、ココアの高い効能について彼らに教える。素直にココアのすごさを認める男性たち。ダイエットをやめようかと悩んでいた町田に、白川は一緒に歩こうと誘うが…。
他配信中の動画配信サービス
朝井麻由美によるエッセイを、江口のりこ主演で実写化したドラマシリーズ第2弾。2022年放送。出版社勤務のヒロインがプラネタリウム、ラブホテルなどで贅沢なひとり時間を味わい楽しむ姿を描く。江口のりこが極上のソロ活にいそしむ主人公・五月女恵役を続投するほか、小林きな子、渋谷謙人、佐々木春香が再集結。ナレーションも大塚明夫が続投している。出版社契約社員の五月女恵(江口のりこ)は、ひとりで好きな場所に行き、好きなことをしてひとり時間を楽しむソロ活女子。同僚の青木遥(佐々木春香)とたわいない会話をした後、定時に帰ろうとした恵を石岡洋平(渋谷謙人)が飲み会に誘うが、彼女は断って帰っていく。部長の黒田彩子(小林きな子)は石岡に、今日は恵にとって年に一度の最高のソロ活デーであることを教える。今日の恵のソロ活はアフタヌーンティー。普通は複数で楽しむものだが、敢えてひとりで楽しみたいと訪れた彼女は窓際の席に座り、店員に勧められたオリジナルブレンドの紅茶を注文する。やがて桜と宇治茶のアフタヌーンティーが運ばれてくる。3段皿を見て胸高鳴らせる恵。なぜこの形なのか疑問に思った恵は店員に質問し、低いまたは狭いテーブルでも取りやすいようになっていることを教えられる。優雅な気分を味わいながら、自分のバースデーにアフタヌーンティーを選んだのはまちがいなかったと恵は満足し…。
他配信中の動画配信サービス
作者のTwitterで累計200万以上の「いいね」を獲得し、全2巻のコミックも25 万部超え(電子書籍含む)の販売を記録した純白ラブコメ漫画 「パティシエさんとお嬢さん」 をついにドラマ化 名前も知らない人を、好きになりました。 パティシエ・丈士(崎山つばさ)の働くお店に、毎週金曜日にスイーツを買いに来るお嬢さん(岡本夏美)。 2人はお互いのことが気になっているものの、店員とお客さんという立場から、2人の距離は一向に縮まらず、お互いの名前さえ聞けないまま…。 恋に不器用なパティシエさんと、天然ふわふわなお嬢さん 心の中で叫びがちな2人のもどかしすぎる両片思い”の行方は―? ■監督:古厩智之■脚本:金杉弘子■音楽:MOKU■主題歌:崎山つばさ「( i + i )」(エイベックス・エンタテインメント)■制作:ビデオプランニング■製作:「パティシエさんとお嬢さん」製作委員会 ■原作:銀泥「パティシエさんとお嬢さん」(一迅社) (C)銀泥/一迅社(C)2022 「パティシエさんとお嬢さん」製作委員会
他配信中の動画配信サービス
井野ジュンの同名コミックを原作とした、北乃きい主演のトライアングル・ラブコメディ。北乃きい演じる引っ込み思案なOLの宮下まつりが、お笑い芸人のアキラ100%演じるおじさん・誠一郎に脳内に憑依されてしまうさまをコミカルに描く。まつりが恋する、イケメン営業マンの樹に扮するのは笹森裕貴。胸キュンの恋愛シーンも見逃せない。28歳・独身の宮下まつり(北乃きい)の脳内。本来ならどんな妄想もし放題のはずの場所に、誠一郎(アキラ100%)というおじさんの姿があった。通勤途中に巻き込まれた交通事故をきっかけに、なぜか誠一郎の意識がまつりの脳内に入り込んでしまったのだ。幽体離脱を繰り返す特異体質のせいではないかと気に病む誠一郎に、助けてもらったのだからしばらくいてもらっても構わないとまつりはいうのだった。出社後、横暴な上司にいわれるがままの気の弱いまつりに代わって、ガツンといって黙らせる誠一郎。急なキャラ変に困りながらも、王子こと人気の営業マン・樹(笹森裕貴)を見られるのが楽しみでまつりは上機嫌だった。しかし大量の仕事に追われて、結局王子を見ることができないままとなってしまう。そんな彼女に、自分の意志を伝えられるようにした方がいいと助言する誠一郎。まつりは、いいたいことがいえない自分がいやだといって落ち込むが、誠一郎の「私がついてる」という言葉に背中を押され…。
他配信中の動画配信サービス
原作は山田金鉄による漫画で、累計440万部を突破した人気作。汗っかきというコンプレックスを持つ女性と、においフェチの男性が繰り広げる、汗キュンラブコメディ。グラビアアイドルとしても活躍する大原優乃と、原作漫画のファンである劇団EXILEの佐藤寛太が、W主演を務める。回を重ねるごとに親密になっていく2人の関係から、目が離せない。化粧品とバス用品メーカー「リリアドロップ」で働く、経理部の八重島麻子(大原優乃)と、商品開発部の名取香太郎(佐藤寛太)。麻子は幼いころに「汗子」と呼ばれいじめられた過去を持つ、重度の汗っかき。香太郎は究極のにおいフェチで、ほんの少しの香りも嗅ぎ分けられる能力を持っている。麻子は制汗剤を大量に使い、念入りにケアしたあと廊下を歩いていると、香太郎とすれ違う。においにビビっときた香太郎は、新商品開発のため「これから1週間、俺は毎日あなたのにおいを嗅ぎにきます」と宣言。コンプレックスで汗を嗅がれることを好まない麻子だったが、香太郎の熱意に負け協力することに…。
他配信中の動画配信サービス
華道家元・鳳丸子が再び国会に殴り込む社会派コメディミステリー第2弾 ヒロインを務める沢口靖子が再び代議士役に挑戦し、政界にハリケーン級の大嵐を巻き起こす。国会を舞台に繰り広げられるスリリングなストーリー展開に引き込まれる。 華道“鳳流”の第4代家元・鳳丸子は、2期目を懸けた衆院選で最多得票を獲得して再選を果たす。ところが、ある疑惑から彼女は政策秘書・幸田光喜と喧嘩になり、幸田は会期中にもかかわらず休暇を取ると宣言。丸子は政策秘書不在のまま国会を乗り切る羽目に…。
他配信中の動画配信サービス
原作小説は「エブリスタ」で1,500万PVを突破するほか、書籍化もされており、単行本は累計200万部を突破するほどの人気作。互いに惹かれ合う男女の、男性目線と女性目線で描かれる、すれ違いラブストーリー。主演は見上愛と佐藤大樹で、2人とも今作が地上波ドラマ初主演。主演の2人と同じ会社に勤める社員には、古川雄輝、山谷花純、太田基裕が、佐藤大樹の恋人役には川島海荷が起用された。また、佐藤大樹が所属するグループ・FANTASTICS from EXILE TRIBEの「Turn to You」がエンディング主題歌を飾る。商社で働く新入社員の成田美紗緒(見上愛)は、同じ部署の市川一哉(佐藤大樹)の第一印象が最悪で、疎ましく思っていたが、次第に好意を抱くようになる。市川は仕事ができ、営業成績は常にトップクラスだが、女にはのめりこまない男。そんな市川には、結婚を前提に交際している彼女・田所裕子(川島海荷)がいた。しかし、市川は彼女がいるにもかかわらず、徐々に美紗緒への想いが大きくなり、美紗緒に思わせぶりな言葉や態度をとってしまう。美紗緒は市川に彼女がいることを知っていたが、好きだという気持ちに嘘がつけず、市川と一夜をともにしてしまう。いけないとわかっていても日々強くなる想いが止められず、そのまま2人は秘密の関係を続けてしまい…。
迫稔雄の同名人気漫画を実写化した、映画『嘘喰い』と連動したスピンオフドラマ。白石麻衣演じるサディスティックな“最狂”女組長・鞍馬蘭子と、佐野勇斗演じる裏社会でのし上がっていく梶隆臣を主人公としたオリジナルストーリー。恩人である親友のために敵に立ち向かう蘭子と、ギャンブラーとして頭脳心理戦に挑む隆臣がスリリングに描かれる。鞍馬組組長の鞍馬蘭子(白石麻衣)は、問題を起こした老人を容赦なく鞭で打ち据えていた。自身がオーナーを務める闇カジノに戻った蘭子を、立会人の夜行妃古壱(村上弘明)が出迎え、嘘喰いを預かるように迫る。弟の悟(佐藤友祐)の借金問題で、ヤクザの浪速会に呼び出された井川名美(山本千尋)は、蘭子に金を貸してほしいと頼む。名美は以前、浪速会に追われていた蘭子を匿ってくれた命の恩人だった。蘭子は了承して金を渡し、部下に名美の後をつけさせる。名美は浪速会に金を届けるが、悟の行方を教えてもらうことはできなかった。事情を知った蘭子は、名美に自分に任せてくれるようにいう。蘭子のカジノに、梶隆臣(佐野勇斗)とその毒母・佳恵(しゅはまはるみ)が現れる。母に札束を渡して失せるようにいう隆臣に、蘭子は「だれにでも切り捨てられないものってあるよな」と声をかけるのだった。蘭子はその後浪速会に乗り込み、賭郎の会員権を賭けて勝負することを提案する。実はこれこそが敵の真の狙いで…。
2022年1月3日に、テレビ朝日で放送されたスペシャルドラマ。原作は、LINEマンガ恋愛ランキング1位を獲得した人気作。主人公のこじらせ女子を演じるのは、『SUNNY 強い気持ち・強い愛』や『とんかつDJアゲ太郎』などの人気作に出演してきた山本舞香。元恋人役には、『初恋ロスタイム』や『社内マリッジハニー』で主演を務めた板垣瑞生が抜擢された。Web広告会社で働く白藤奈緒(山本舞香)は、7年前に付き合っていた元彼にいわれた言葉がトラウマで恋愛に臆病になっていた。その元彼は、同じ部署で働く、同期でありライバルの黒瀬孝仁(板垣瑞生)。奈緒と黒瀬は会うたびにいい合いになってしまうほどの犬猿の仲。不運にも、ふたりは大型のプロジェクトを任されることになる。仕事を通して一緒に過ごす時間が増えていくなかで、奈緒は黒瀬を意識するようになる。一方で黒瀬も、デザイナーの金城冬馬(塩野瑛久)が奈緒に優しくしていることを気にしている。ある日、残業中の奈緒の元に、黒瀬がやってきた。黒瀬は突然奈緒のおでこに手をあてると、そのまま目を塞ぎ、キスをしてその場を立ち去り…。
他配信中の動画配信サービス
エンターテイナー・秋元康が仕掛ける、イケメンだらけの青春コメディ ドラマ初主演を務める細田佳央太をはじめ、宮世琉弥、藤原大祐ら次世代を担う若手キャストが集結。個性豊かなイケメンたちの奮闘を描く、笑いあり、涙ありのストーリー。 一見普通の高校だが、生徒のイケメン率が異常に高い私立美南学園。以前は「選抜イケメン大会」の上位常連だったが、近年は負け続き。イケメン校とは知らずに入学した池田龍馬は、持ち前のアイデアを武器に「選抜イケメン大会」の代表メンバーを目指すことに。
他配信中の動画配信サービス
仕事大好きな残業女子と、ライフワークバランスが大事でいつも定時上がりの部長との、オフィスラブコメディ。民放の連続ドラマ初主演となる中村ゆりかが、社畜OLの主人公・真由美をキュートに演じる。定時上がりがモットーの堤司治部長を演じるのは、大人の色気あふれる竹財輝之助。仕事の考え方がまったく違うふたりの、もどかしくて胸キュンな恋が楽しくコミカルに描かれる。共演は小野莉奈、永田崇人、佐野岳、丸山智己。オリエントホープの営業部に勤務するOL・丸山真由美(中村ゆりか)は、仕事と人から頼られることが大好きで、ついつい残業ばかりしている社畜女子。チョコレートで元気をチャージしながら、仕事に邁進する充実した毎日を過ごしていた。一方、堤司治(竹財輝之助)は、その名のごとくいつも定時上がりの総務部長。ある日、諌山人事部長(丸山智己)に残業超過を叱られ強引に帰された真由美は、エレベーターで堤司と鉢合わせする。「君の仕事に対する姿勢は根本的に間違っている。社畜だ」と真由美を叱責する堤司だったが、彼はかつて営業部のエースで、真由美の教育係を務めていた。真由美はいっしょに残業していたころを思い起こし、なにが彼を変えたのかと訝しむ。翌日の新年会。堤司の隣に座った真由美は、酔っぱらって彼の働き方に難癖をつけ始める。激論を交わしたふたりは、その後なんと勢いで一夜をともにしてしまい…。
他配信中の動画配信サービス
結婚式で新郎に逃げられたヒロインがたったひとりで披露宴に臨み、テレビ局員とユーチューバーに見初められるさまを描くラブコメディ。『あなたの番です』のヒットメーカー・秋元康が企画・原作を務める。明るくたくましい主人公・平千紗を演じるのは佐々木希。テレビ局員・榎本信にロックバンド・RIZEのドラマーとしても活躍中の金子ノブアキ、人気ユーチューバー・タックタック役にはコミカルな演技に定評のある戸塚純貴が扮する。千紗の家族役で遠藤憲一、斉藤由貴、若月佑美ら豪華キャストが出演。結婚式を迎え、幸せの絶頂にいた新婦・平千紗(佐々木希)。ところが誓いの言葉をいおうとしたそのとき、突然見知らぬ男が現れて新郎を連れ去ってしまう。呆然とする千紗だったが、父・総一郎(遠藤憲一)、母・美恵子(斉藤由貴)、妹・風花(若月佑美)らも心配するなか、ひとりで披露宴を開くことを決意する。会場で小競り合いをしていた、テレビ局員の榎本信(金子ノブアキ)と人気ユーチューバーのタックタック(戸塚純貴)。そこに風花が割って入り、タックタックに披露宴のための映像を作るよう依頼する。タックタックは、アップして構わないという条件で仕事を引き受ける。榎本も裏方の仕事を手伝うなか、とうとう前代未聞のソロ披露宴が開宴するが…。
他配信中の動画配信サービス
女性から圧倒的支持を受けるアイドル集団「ハロー!プロジェクト」のメンバーがパフォーマンスを披露し、悩める人たちにエールを送るドラマ。毎週異なるメンバーが、物語に即した楽曲で登場するファン必見の1作。各回どのメンバーが何の曲を披露するのかは直前まで明かされないため、毎回ワクワクさせてくれる。ハロプロの熱狂的ファンの主人公・マリコを菊池桃子、娘のミサキを大原優乃が演じる。大野いと、岡本玲などが宿泊客役として代わる代わる登場するのも見所だ。ゲストハウス「サンプラザ朝沼」を営む、ハロプロの熱狂的ファンのマリコ(菊池桃子)と娘のミサキ(大原優乃)。いつも大音量でハロプロの曲をかける母と、娘はいつもケンカばかり。その騒ぎを聞いた宿泊客の漫画家・村木あずみ(大野いと)が2階の客室から降りてくる。彼女は作品を描くために宿泊していたが、実際は仕事に行き詰まっていた。そんななか、急ぎの仕事依頼が舞い込んで張り切るあずみ。大音量の音楽を止めるようにと頼む彼女に、「これが何かの扉になるかもしれないから」といって、マリコは1曲だけ聴くように諭す。必死でひと晩で漫画を仕上げて届けたあずみだったが、すでに別の人間が描いた作品が採用されてしまっていた。傷ついてとぼとぼ歩く帰り道、彼女の目の前に突然「扉」が現れて…。
人気刑事ドラマシリーズ第3作。寺島進演じる義理と人情に厚い駐在さんが、事件解決のために奔走するさまを描く。かつては警視庁捜査一課の敏腕刑事で、現在は奥多摩に勤務する駐在・江波敦史を、硬軟演じ分ける実力派・寺島進が演じている。北村有起哉、笛木優子、佐藤寛太、市毛良枝らレギュラー陣に加えて、新キャスト・藤井美菜が参戦。詐欺疑惑のある本郷俊介(今井翼)が社長を務める会社「ロボキャスト」の前では、「詐欺被害者の会」の安西友幸(中山卓也)、大和田耕造(田山涼成)ら大勢の人々が声を荒げて抗議活動をしていた。一方、パトロール中だった奥多摩・水根駐在所勤務の江波敦史(寺島進)は、山岳ガイドの内田遼子(笛木優子)たちと出会う。警視庁捜査二課に配属された和泉玲香(藤井美菜)は、管理官の加倉井国広(北村有起哉)に捜査一課への異動を願い出るが、冷たくあしらわれる。そんななか本郷が失踪。クラウドファンディングで集めた1億円も行方不明となる。潜伏先として奥多摩の本郷の母・八重子(かたせ梨乃)を怪しむ玲香。彼女と江波、そして本郷の元カノだった遼子は揃って八重子を訪ねるが、八重子は息子とは縁を切ったと話すのだった。その後、水根渓谷で殺されている安西が発見され…。
他配信中の動画配信サービス
愛本みずほの漫画を原作とした、同級生が連続不審死を遂げていく衝撃の本格ラブサスペンスドラマ。それぞれ嘘を胸に抱える男女が中学の同窓会で再会し、思い出のタイムカプセルを掘り起こしたことから悲劇に見舞われていくさまをスリリングに描く。NHK連続テレビ小説『あさが来た』をはじめ数多くのドラマ主演を務める波瑠がヒロイン・今井望緒を、『おっさんずラブ』などで知られる林遣都が望緒の初恋の人・雨宮秀一を演じる。同級生役で本仮屋ユイカ、溝端淳平、新川優愛、黒川智花ら実力派が共演。漫画家デビューを果たしたものの、売れないまま東京で漫画アシスタントをしている今井望緒(波瑠)。ある日、故郷の山梨で中学校の同窓会が開かれることになり、初恋の人・雨宮秀一(林遣都)から受付を頼まれた望緒は胸をときめかせる。IT社長となった雨宮、地元でワイナリーを継いだ深沢稜(溝端淳平)、弁護士となった本田玲子(本仮屋ユイカ)、地元で名家に嫁いだ野瀬優美(黒川智花)、地元に勤める派手でわがままな岩崎奈々江(新川優愛)ら仲良し6人組と再会した望緒。久々に記念撮影をしながら、昔似たような写真を撮ったことを思い出す。その後、一行は卒業時に埋めたタイムカプセルを掘り起こしに中学校に向かう。苦労の末に探し当てると、その中に「みんな 忘れないよ 中野幸」という紙が見つかるが、だれもその人物の顔を思い出せず…。
他配信中の動画配信サービス
坂井恵理による同名の人気漫画を、映画『勝手にふるえてろ』などで知られる大九明子監督が、山口紗弥加主演で実写ドラマ化。売れない中年女性漫画家と18歳年下の青年との切ないラブストーリー。『絶対正義』『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』などで快進撃を続ける演技派・山口紗弥加が、恋と仕事のセカンドチャンスに挑む主人公・綿貫忍を熱演。忍と恋に落ちる22歳の漫画アシスタント・橘千秋を、注目の若手俳優・板垣李光人が演じる。共演は宮崎吐夢、池内博之、酒井若菜、入山法子ほか。39歳の売れない漫画家・綿貫忍(山口紗弥加)は、杜殿津マリ(入山法子)の漫画アシスタントを辞め、夫の洋平(宮崎吐夢)と息子とともに東京を離れて地元に戻る。夫に嫌悪感を持つ彼女は、夜の誘いも断るようになっていた。引っ越し直後、12年前に描いた漫画が電子書籍でバカ売れしたことから再び忍にチャンスが訪れる。そんななかアシスタントに応募してきたのは、橘千秋(板垣李光人)という22歳の美しい青年だった。忍は彼をさっそく自宅に招くが、洋平の姿を見た千秋は顔をこわばらせる。その後、パソコンの使い方を至近距離で教える青年に忍はふいにときめきを覚えてしまう。忍たち家族とともに食卓についた千秋は、夫婦のなれそめや、この地がふたりの地元であることを聞き出し…。
他配信中の動画配信サービス
樹林伸のシリーズ小説を原作とした医療エンターテインメントドラマ。記憶喪失になりながらも、ずばぬけた医療知識と診断力を持つ謎の女性・白夜が、誤診を見破って正しい診断をくだし生命を救っていく姿を描く。あどけなさを残す正体不明の天才美女・白夜を、映画『君の膵臓をたべたい』などで話題を集めた浜辺美波が演じる。白夜と深く関わるジャーナリスト・将貴役を柄本佑、内科医・麻里亜役を瀧本美織が務める。公園をランニングしていた医療ジャーナリストの狩岡将貴(柄本佑)は、倒れている女性(浜辺美波)を発見する。彼女は白衣だけを身に着けていた。幼なじみで内科医の高森麻里亜(瀧本美織)に連絡し、将貴は彼女を病院へ運び込む。ひとりで起き上がった女性は急患を見て病状診断を呟くが、その内容が麻里亜のものと完全に一致することに将貴は驚く。将貴に向かって「ヘリコバクター・ピロリ」と呟き、女性はまた気を失う。白夜と名乗るその女性は、医療知識以外のすべての記憶を失っていた。急患の誤診に気づいた白夜は、正しい病名・心筋梗塞をいい当てる。そんな彼女を、外科部長の真壁(小手伸也)が見つめていた。行く当てのない白夜を自宅に連れ帰る将貴。難病を患う妹の晴汝(岡崎紗絵)は白夜を大歓迎し、翌日ふたりで買い物に出かける。しかし、晴汝は出先で体調が急変して倒れてしまい…。
他配信中の動画配信サービス
映画『惡の華』などで活躍する、玉城ティナ主演の旅情ドラマ。モデル出身の華やかな容姿の玉城が地味な鉄オタ女子・道子に扮し、さまざまなローカル駅を訪れる。道子が旅する土地の美しい景色が、今作の大きな醍醐味。第1話では雄大な北海道の自然を堪能できる。一面の雪景色と大きく広がる空の映像は圧巻だ。鉄道好きのみならず、観る人すべての心を癒す作品となっている。道子とたびたび遭遇する撮り鉄青年役を栗原類、雑誌「旅と鉄道」の編集長役を六角精児が演じる。家具メーカーに勤める大兼久道子(玉城ティナ)は、実は鉄道オタク。そのことを周囲に10年も秘密にしたまま、ローカル鉄道ひとり旅を楽しんでいる。今回乗車したのは、函館から旭川へ続く全長423.1kmの長距離路線の函館本線。北海道初の鉄道として知られているこの列車で車窓写真を撮ったり、列車の生まれ年を確認したりと旅を満喫しながら、道子は目的地・比羅夫駅に到着する。一面の雪景色に圧倒され、「ここ、どこだよ」といつものセリフを思わず呟く道子。冷たい空気を味わってから暖かな駅舎に入り、駅弁のかにめしをほおばる。比羅夫駅は日本で唯一宿泊できる駅で、鉄オタの聖地だった。道子が相部屋の女性とともに夕食の席に行くと、先ほど散策中に出会った撮り鉄青年の甲斐(栗原類)が座っており…。
他配信中の動画配信サービス
『おっさんずラブ』『麒麟がくる』で大人気の実力派俳優・吉田鋼太郎が主演を務める、「食」と「家族」を描いた極上コメディ。頑固親父と男を見る目のない3人娘が、爆笑の日常を繰り広げる。ユーモラスな作風で人気の、漫画家・伊藤理佐による『おいピータン‼』が中核原作。絶妙なテンポ感が楽しい、思い切り笑える傑作を生み出した。吉田鋼太郎が抜群のコメディセンスで主人公・伊藤源太郎を好演。3人の娘を木南晴夏、佐久間由衣、武田玲奈、家族を支える母をMEGUMIが演じる。浜野謙太、桐山漣、須藤蓮、高杉真宙ら豪華キャストも参戦。最近の風潮を嘆く昭和の頑固親父・伊藤源太郎(吉田鋼太郎)は、妻の千鶴(MEGUMI)と一軒家でふたり暮らし。彼には3人の娘がいるが、全員男を見る目がないという大きな問題があった。独身の長女・由香(木南晴夏)は竜也(久保田悠来)と不倫中、次女の里香(佐久間由衣)は夫の大輔(桐山漣)と離婚危機にあり、三女の美香(武田玲奈)は売れる見込みのない漫画家志望のユウジ(須藤蓮)と半同棲していた。ユウジに見切りをつけた美香は実家に戻ってくるが、服装などをうるさく注意する父親と衝突が絶えない。しかし、その裏で父の深い愛情に気づかされるのだった。あるとき、由香の元カレの大森(浜野謙太)と仕事をした源太郎は、すっかり彼と意気投合し…。
他配信中の動画配信サービス
関西の古民家民泊を舞台にした笑いあり涙ありの人情ドラマ NON STYLE・石田が脚本を担当。女優・小西桜子が自分を見失い思い悩む小説家を演じる。京阪沿線の人気の飲食店や観光地など、実在する関西の人気スポットも多数登場。 デビュー作が大ヒットした新人小説家の井町潤は、次回作が書けなくなってしまう。東京の喧騒から逃れ、潤が行き着いた先は京阪電鉄の「ケーブル八幡宮山上駅」。そこで、元料理人の創介と小学生のこころと出会った潤は、民泊「きずな屋」で滞在することに。
他配信中の動画配信サービス
ドラマ『凛子さんはシてみたい』は、「めちゃコミック」でランキング1位を獲得し、さらに累計1,100万ダウンロードを記録した、藤田みおによる同名漫画が原作。才色兼備のウェディングプランナーを演じるのは、高田夏帆。同期のウェディングアドバイザーを演じるのは、ジャニーズグループ・A.B.C-Zの戸塚祥太である。W主演の高田夏帆と戸塚祥太が繰り広げる、ちょっと変わった大人のうぶキュンラブストーリー。見た目も仕事も完璧な男女がいた。ウェディングプランナーの雨樹凛子(高田夏帆)と、ウェディングアドバイザーの上坂弦(戸塚祥太)だ。結婚式場で働く同期の2人には、それぞれ誰にもいえない秘密があった。それは、お互い27歳にして性体験がないことだ。そのコンプレックスを克服しようと、2人は「脱・未経験パートナー協定」を結び、約束どおり“はじめて”を経験することに…。ただ協定を結んだだけの中途半端な関係だった2人だが、少しずつお互いの気持ちに変化が…。
他配信中の動画配信サービス
榊マリコ(沢口靖子)に思いがけず“異動話”が舞い込んだ。警察庁で“刑事指導連絡室”室長を務める元夫・倉橋拓也(渡辺いっけい)が、刑事講習で科学捜査を教える専門指導官に、マリコを推薦したのだ。もし選ばれたら警察庁、つまり東京に出向となる…。科捜研の仕事を天職と思う一方、20年以上培ってきた科学捜査の経験を若い世代に伝えることにも価値があると考え、マリコは迷う。 その倉橋が突然、マリコに相談を持ちかけてきた。実は数日前、倉橋の同僚が京都出張中に雑居ビルの非常階段から転落死。事故として処理されたにもかかわらず、庁内には箝口令が敷かれたという。不審を抱いた倉橋は友人の死の真相を明らかにしたいと願うものの立場上、動くこともできず、マリコに捜査を頼みたいと話す。
他配信中の動画配信サービス
大ヒット学園グルメコメディ『おいしい給食』の続編。2021年放送。給食マニアの中学教師・甘利田幸男が、生徒の神野ゴウとどちらがよりおいしく給食を食べられるかを賭けて熾烈なバトルを繰り広げる。鯨の竜田揚げ、ソフトめんなど1980年代の懐かしの給食が大きな話題となり、幅広い年代から人気を博した。市原隼人がシリアスなイメージを覆し、主人公・甘利田役でコミカルな演技を見せている。映画・ドラマなど幅広く活躍する土村芳が、3年主任の宗方早苗役で新たに参戦。ライバル生徒役の佐藤大志、給食のおばさん役のいとうまい子が続投するほか、木野花、酒井敏也らベテラン勢が顔を揃える。黍名子(きびなご)中学校に転勤してきた、給食ををこよなく愛する教師・甘利田幸男(市原隼人)。校門の前で子どもたちを戒めながら、隣の体育教師・真野浩太(勇翔)にも説教する熱血教師だ。その日の給食は、彼の好物のわかめご飯と揚げ餃子だった。昼を楽しみに待つ甘利田は、学年会議で「服装の乱れは食欲を損なう」と熱弁。主任の宗方早苗(土村芳)はその迫力に圧倒される。校長の箕輪(酒井敏也)とともに教育委員会の鏑木(直江喜一)と顔を合わせた後、以前の学校でも一緒だった給食のおばさん・牧野(いとうまい子)と出会った甘利田は逃げるように立ち去る。給食の時間。持参のマイ箸でうまそうに食す甘利田の姿を、扉越しに宗方が見つめており…。
他配信中の動画配信サービス
孤独な中年ホームレスが女子高生時代から人生をやり直すタイムリープ社会派コメディ! 「non-no」の専属モデル・鈴木ゆうかと『魔進戦隊キラメイジャー』の小宮璃央がW主演。見た目はJK、中身は中年ホームレスの主人公から飛び出す名言の数々に注目だ。 バブル期に権力と富の絶頂を極めた二ノ宮小百合。その栄光はバブル崩壊と共に崩れ去り、30年後、彼女は孤独な中年ホームレスになっていた。そんなある日、公園で不良少年に石を投げられ気を失った小百合は、目覚めると高校時代にタイムリープしていた。
他配信中の動画配信サービス
お笑いライブ『湘南劇場』―。 〈遭難〉劇場と揶揄される寂れた劇場へ“島流し”された8人の芸人たち。「ここを脱出しないと、芸人としての未来は無い…!」 絶体絶命絶望手前のこの状況、どんな手を使ってでも脱出すべく、 時に手を取り、時に蹴落とし合いながら、 芸人としての賞味期限までのカウントダウンが始まる! 家族でも恋人でも親友とも違う、 『相方』という距離感が生み出す友情・喧嘩・嫉妬、そして笑い。 個性豊かなニコイチたちが、 劇場からの脱出のため奮闘し、共闘する、芸人青春群青劇!!
他配信中の動画配信サービス
東京から120キロ離れた大島を舞台に描かれる、人情味あふれる深夜ドラマ。「はじめての冒険」をするために大島にやってきた元裁判官・真野日出子を演じるのは、映画『小野寺の弟・小野寺の姉』などで知られる個性派女優・片桐はいり。今作が連続ドラマ初主演となる。居酒屋「風待屋」に日出子を雇い入れる店主・小宮山渚役を工藤綾乃が演じ、島民役として与座よしあき、松川尚瑠輝、梅垣義明らが脇を固める。そのほかに竹中直人、前田敦子、近藤公園、橋本マナミなどが個性的な客に扮して「風待屋」を訪れ、騒動を繰り広げる。元裁判官の真野日出子(片桐はいり)は、裁く仕事に疲れ、大自然広がる大島にひとり移り住む。そこではゆっくりと時間が流れていた。「くさやの小宮山」社長の小宮山渚(工藤綾乃)と偶然出会ったことから、日出子は渚が営む居酒屋「風待屋」を手伝うことに。彼女は店の常連であるタクシー運転手の南波(与座よしあき)や、「くさやの小宮山」社員の北野(松川尚瑠輝)、漁師の西浦(梅垣義明)からも慕われるようになる。そんなある日、IT企業社長の水科(近藤公園)が日出子を訪ねてやってくるが…。
他配信中の動画配信サービス
『あなたの番です』などの話題作を次々と生み出してきた秋元康が、企画・原作を手がける不倫コメディ。主人公は、真面目で平凡な既婚男性・小谷雅也。いつも「じゃない方」にいたはずの彼が、天然な魔性系美人女子大生に翻弄される姿をコミカルに描く。雅也を演じるのは、『シェフは名探偵』などで活躍する実力派・濱田岳。男性を虜にする魔性の魅力の持ち主・野々山怜子を、乃木坂46の山下美月がキュートに演じる。雅也の妻を演じる小西真奈美をはじめ、山崎樹範、YOU、東野絢香ら実力派が共演。総和学院大学准教授の小谷雅也(濱田岳)は、美人妻の麗(小西真奈美)と娘の沙織(宝辺花帆美)と3人で幸せに暮らしていた。そんなある日、麗に買い物を頼まれた雅也は、故障したスーパーのエレベーターに閉じ込められてしまう。そこに乗り合わせたのは、若く美しい女性だった。その後、雅也は大学のエレベーターでばったり彼女と再会。彼女は雅也が勤める大学に通う、野々山怜子(山下美月)だった。間近で彼女の美しい顔を見た雅也は、ときめきを覚える。ある休日、妻から半ば強制的に盆栽教室に送り出された雅也が、故障中のエレベーターの前で立ち尽くしていると、またもやそこに怜子が現れる。教室終了後、怜子から強引に誘われた雅也は、彼女とふたりでご飯を食べに行くことになり…。
他配信中の動画配信サービス
巨大な悪に立ち向かう謎のアウトロー集団・アバランチの活躍を描く、痛快アクションドラマ。監督のひとりとして名を連ねるのは、映画『新聞記者』で日本アカデミー賞優秀監督賞を受賞した名匠・藤井道人。映画『ヤクザと家族 The Family』で、藤井監督とタッグを組んだ実力派俳優・綾野剛が主人公・羽生誠一を演じる。アバランチメンバーに千葉雄大、田中要次、高橋メアリージュンが扮し、チームを統率する山守を木村佳乃、警察官・西城を福士蒼汰、内閣官房副長官・大山を渡部篤郎が演じる。毎話登場する豪華ゲストも必見だ。大規模都市開発プロジェクトの責任者・風間(安井順平)が失踪。それを知った警視庁特別犯罪対策企画室の室長・山守美智代(木村佳乃)は、左遷されてきた部下の西城英輔(福士蒼汰)とともにある雑居ビルへと向かう。西城は車で待つように指示されるが、好奇心から車を降りて入口の郵便箱をのぞき込み、とあるマークに気づく。そこに現れたのは羽生誠一(綾野剛)。彼に自身の素性・経歴をいいあてられた西城は当惑する。一室に集結したのは、羽生、山守に加え、牧原大志(千葉雄大)、明石リナ(高橋メアリージュン)、打本鉄治(田中要次)らアバランチのメンバーだった。失踪した風間を捜索する計画をこっそり聞いてしまった西城は、アバランチに監禁されてしまい…。
他配信中の動画配信サービス
おしゃれ一族”イエーガー家”の一人娘、イエーガー・おしゃ子(矢作穂香)。おしゃれに関する英才教育を受けてきた”おしゃ家(いえ)ソムリエのおしゃ子”は、オシャレな家に住んでいる男性としか付き合えない特殊体質の持ち主。結婚相手としてふさわしいオシャレな家=「おしゃ家」に住む男性を探すが、出会う人はダメな家「ぶしゃ家」に住む男性ばかり。おしゃ子の理想は高く、家にお持ち帰りをされては、その毒舌で強烈なダメ出しを繰り返す痛快ラブコメディ。
他配信中の動画配信サービス
人気漫画家・益田ミリの同名コミックを原作とした、観る者を癒しの世界へと誘うハートウォーミングドラマ。くたくたに疲れた人々を迎え入れて、心の傷を癒してくれる主人公「スナック キズツキ」のママ・トウコを、ドラマ『あなたの番です』で人気を博した原田知世が演じる。出入りの酒屋・こぐま屋を担当するのは、NHK朝ドラ『とと姉ちゃん』などで知られる個性派・浜野謙太。成海璃子、平岩紙、塚地武雅、小関裕太らが出演。エンディングテーマは森山直太朗による「それは白くて柔らかい」。コールセンターで、毎日クレーム対応に追われている中田優美(成海璃子)。安達(平岩紙)のクレーム電話にへとへとになりながらも、彼氏・潤(小関裕太)との居酒屋デートに向かう。倦怠期で会話も続かないふたり。仕事で遅れてきた潤は自分の食べたいものだけ注文し、彼女に気遣う様子もない。仕事と恋に悩む中田は、「スナック キズツキ」にたどり着く。キツツキの絵の看板。昭和レトロな内装の店内。そして透明感ある美しい店主のトウコ(原田知世)。お酒の置いていない一風変わったスナックに迎え入れられた中田は、ソイラテの香りのなか、次第に癒され始め…。
他配信中の動画配信サービス
運の悪い女性3人組のジェットコースター人生を描く、コメディドラマ。超不運なヒロイン・福良幸に映画『羊とオオカミの恋と殺人』に出演した福原遥、香に若月佑美、樹に高梨臨が扮し、運のない人生を変えるべく奮闘する様をコミカルに演じる。板垣瑞生、岐洲匠、生瀬勝久らが共演。風水的には完璧な部屋に住む福良幸(福原遥)。しかし、彼女は風水がカバーしきれないほど運に見放された女性だった。喫茶店「蓮」に入って来たのは、朝から靴のかかとが壊れてしまった朝倉香(若月佑美)と、服を針金に引っかけた綾波樹(高梨臨)。フリーターの樹は、仕事を紹介するといっていた男からあっさり断られてしまう。常連客で弁護士をしながら趣味で占いをしている指宿恵徳(生瀬勝久)は、彼女たちの運の悪さをひと目で見抜く。最後に来店した幸を見た彼は目を輝かせ、店員の藤良男(岐洲匠)に「逸材が来た」と告げる。恋人の元バンドマン・桜田卓海(板垣瑞生)から、バイトをクビになったから銀行強盗をするといわれた香は別れ話を切り出す。樹は話に首を突っ込み、口論となった卓海は店を飛び出していく。幸がくじ売り場に出勤すると、香がやってきて持ち金をはたいて買おうとする。幸が引き留めようとするうちに虫眼鏡から自然発火。樹も合流した目の前で店は燃え上がり…。
他配信中の動画配信サービス
主人公・田川暢(たがわのぶる)はイケメン、デザイナーで高収入、愛妻家の誰もが羨むイイ夫。大好きな妻・藍子(あいこ)に尽くし、家事に仕事に努力を惜しまない。藍子も家事一切を仕切ってくれる暢に優しく、ラブラブな2人。一見幸せそうな夫婦生活を送っていた暢だが、ある事実を目の当たりにする。彼が見たのは職場の上司との不倫を全力で楽しんでいる藍子の姿だった…。「まさか藍子が・・・そんなはずはない・・・」優しく可愛らしい藍子が自分を裏切るはずがない。だがそんな願いは届かなかった・・・修羅場を迎え、自分の欲望に忠実に生きる藍子に、復讐を決意する暢。暢に、史上最凶の不倫妻を裁くことはできるのか!?犬飼貴丈/堀未央奈/岩岡徹/高梨臨/中田圭祐/加治ひとみ
他配信中の動画配信サービス
IT長者・加西周明 (石丸幹二)の殺害容疑で逮捕送検され、判決確定までの間、東京拘置所に拘禁されていた元・内閣情報調査室職員・柾庸子(遠山景織子)の接見が突然、禁止となった。 不審に思った特命係の杉下右京(水谷豊)と冠城亘(反町隆史)が事態を探りはじめた直後、内閣官房長官・鶴田翁助(相島一之)が突如、“こてまり”に姿を現す。官房長官自らのお出ましにギョッとする2人に、鶴田は驚愕の事実を告げる。なんと、庸子が拘置所内で自殺したというのだ。 冷徹で残忍な鶴田による“口封じ”を疑った特命係は、庸子の死の真相を突き止めるべく捜査を開始。同じく彼女の死に疑問を感じた元弁護士・中郷都々子(織田梨沙)も独自に動きはじめるが、やがて事件には想像以上に複雑な思惑と陰謀が絡み合っていることが発覚。そして、ついには、亘が逮捕される事態に――! いきなり窮地に追い込まれた特命係は、どうやって真実を突き止めるのか!? そして、出雲麗音(篠原ゆき子)狙撃事件からはじまる一連の事件の真相を暴くことはできるのか!?
他配信中の動画配信サービス
かつて幼なじみだった2人が、マネージャーと俳優になって恋愛関係に…!? 『つまり好きって言いたいんだけど、』は、円城寺マキによる同名漫画を原作としたテレビドラマ。主人公のマネージャーを演じるのは大原櫻子で、テレビ東京ドラマでは2年ぶりに主演を務める。共演には、テレビ東京ドラマ初出演の櫻井海音が抜擢された。冴島千歳(大原櫻子)は、小さいころにたくさん騙されたことがきっかけで、嘘が大っ嫌い。そんな千歳は小学校で非常勤講師として働いていたが、突如辞めさせられてしまう。その後、とあるきっかけで芸能事務所に就職することになり、人気急上昇中の若手俳優・藤代瀬那(櫻井海音)のマネージャーを担当することになる。瀬那は新人の千歳に嘘ばかりつく問題児で、嘘が嫌いな千歳は、瀬那に嫌気がさしていた。ある日、千歳のことを昔騙してばかりいた幼なじみが、実は瀬那だったことが発覚する! 嘘が嫌いなマネージャーと嘘つきな若手俳優による、禁断のラブストーリーが始まる!
他配信中の動画配信サービス
「上島のクソ外道!!!!」 5000万円の報奨金と自らの組をもたせてもらう事を条件に敵対する組織の組長襲撃を実行したヤクザ・陣内宗介(北村有起哉)。懲役覚悟で一世一代の大勝負を遂げたはずだった。しかし…刑務所に入った途端、全ての約束を反故にされた上、挙句の果てに組まで破門されてしまう始末。待っていたのは孤独な刑務所暮らしだけ。ヤクザの地位だけでなく、家族にも見放され、全てを失った陣内。 それから14年後… 晴れて出所した陣内はカタギの世界で生きていく事を決意するのだが… コンビニのレジ袋は有料!居酒屋は全面禁煙!てかスマホって何や! 14年の歳月で、すっかり様変わりしてしまった世の中に困惑する陣内。 そればかりか、壁に向かって直立したり…独り言が多くなったり…長年の刑務所暮らしで染みついたクセがついつい出てしまう。そんな陣内の前に現れた見覚えのある一人の男… 「お前は重度のムショぼけや…」それは新たな悪夢の始まりだった。。。
他配信中の動画配信サービス
『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』は、フリーランスの天才女性外科医・大門未知子の活躍を描く物語。2012年10月より放送された第1期からはじまり、今作が第7期となる人気シリーズ。今作では、100年に一度のパンデミックにより世界中で医療崩壊が巻き起こり、内科最優先の流れで外科手術が脇へ追いやられてしまった状況が描かれる。メインライターは中園ミホ、ナレーションは田口トモロヲと、第1期から変わらぬ布陣で世界観を統一。エンディングテーマはAdoが担当している。副首相のオペのため、助手である一木蛍(岡田将生)とともにニュージーランドに来ていた大門未知子(米倉涼子)は、その前に立ち寄っていた牧場で感電事故を起こした羊飼いを助ける。無事に副首相のオペも終わらせた未知子は日本へ戻り、マネージャーの神原晶(岸部一徳)とともにあるパーティーへ。それは参議院議員・一橋由華(冨永愛)主催のパーティーであり、そこには一木の姿もあった。由華は自身の胆石症のオペを未知子に依頼するが、その場で発作を起こして倒れてしまう。そして運ばれた先は、今や内科の蜂須賀隆太郎(野村萬斎)が牛耳る東帝大学病院。蜂須賀の厳しい目が見つめるなか、未知子の奇跡のメスが走る…!
他配信中の動画配信サービス
一井かずみの人気コミックが実写ドラマ化!見た目がチャラく女にいい加減なデザイン会社の社長と、とにかくまっすぐで一生懸命なOLによる、ピュアラブストーリー。主演の白洲迅はデザイン会社の社長役を務め、アルバイトとして働くヒロインを横田真悠が演じる。同じくデザイン会社で働く社員役として、浅香航大や草川拓弥、石田ニコルが起用された。野田蔵なほ(横田真悠)は普通のOLに憧れていた。デザイン会社の面接を受けに行く途中、道端で口論をしている男女に遭遇する。するとその男は、突然なほを彼女だといい、その場をしのごうとしたのだ。男の態度に嫌気がさしたなほは、男を突き飛ばしその場を後にする。会社に到着すると、そこにはさっきのいい加減な男・向坂拓己(白洲迅)がいた。拓己は、なほが面接を受けるデザイン会社の社長だったのだ。なほのことを気に入った拓己は、アルバイトとして採用することに。出会いは最悪だったが、一緒に時間を過ごしていくうちに、お互いの距離は縮んでいく。拓己は、まっすぐでピュアななほに惹かれるが、過去の恋愛が原因で一歩踏み出せずにいた…。
他配信中の動画配信サービス
「家、ついて行ってイイですか?」のディレクター玉岡直人(竜星涼)は、取材させてくれる人を見つけようと夜の繁華街で必死に声をかけていた。だが、ろくに話も聞いて貰えず、「明日辞表出す!」とつい愚痴が…。そんな時、一人カラオケを楽しんでいた湊久美子(志田未来)が、自宅での取材に応じてくれることに。家へ向かうタクシーの中で、久美子は同棲相手の柴田佳則(岡田龍太郎)が、1年前から記憶喪失だという衝撃の事実を明かす。
他配信中の動画配信サービス
不倫まで壁1枚…。『うきわ ―友達以上、不倫未満―』は、2021年8月から全8話で放送された、不倫がテーマのテレビドラマだ。平凡な日々を送っていた主人公・中山麻衣子役には門脇麦、麻衣子の隣室に住む二葉一役には森山直太朗が起用された。中山麻衣子(門脇麦)は、夫・拓也(大東駿介)の仕事の都合で広島から上京し、社宅に住むことになった。隣室には、拓也の上司である二葉一(森山直太朗)と、その妻・聖(西田尚美)が住んでいる。忙しい拓也は帰りがいつも遅く、麻衣子は不満をつのらせていた。ひょんなことから、ベランダの壁1枚を隔てて会話をした麻衣子と二葉さんは、徐々に打ち解けていく。ある日麻衣子は、拓也が後輩の福田(蓮佛美沙子)と不倫していることを知ってしまう。一方、二葉さんの妻・聖も陶芸教室の講師・田宮(田中樹)と不倫していた。麻衣子と二葉さんは、お互いパートナーの秘密を知ってしまったが、ベランダで会話をすることで気持ちを保っていた。やがてベランダでの時間は、ふたりの楽しみになっていく。会話をするたびに惹かれあっていく麻衣子と二葉さん。ふたりもベランダの壁を破って、不倫関係になってしまうのか…。
他配信中の動画配信サービス
思わず共感してしまう!? 現世をあきらめたこじらせ男女の、性生活暴露ストーリー!『来世ではちゃんとします2』は「グランドジャンプ」にて連載中の、漫画『来世ではちゃんとします』を原作とするエロラブコメディ作品だ。セフレが5人もいる性依存系女子・大森桃江と、彼女の職場で働く恋愛と性をこじらせた人々の性生活をリアルに描く!セフレの1人にガチ恋をしている桃江だが、1期で同僚の魔性イケメン・松田健と接近。実は、結婚願望が強い桃江は真実の愛にたどり着けるのか?制作会社スタジオデルタで働く大森桃江(内田理央)は、好奇心と寂しさからセフレとの関係をやめられない性依存系女子。結婚願望が強く誰かに愛されたいと思っているのに、セフレの1人・Aくん(塩野瑛久)にガチ恋をして、こじらせた性癖をぶつけられることに喜びを感じてしまっていた。そんな桃江がついに婚活をすることを決意!? しかし婚活パーティーに参加しても、まったくときめきを感じず、顔をとるか、安定した収入と生活をとるかで桃江の心は揺れ動く…。果たして、桃江は幸せを手に入れることができるのか?
他配信中の動画配信サービス
夢破れた売れない映画監督・川島健二(竹原ピストル)は、生きる希望を失くしてさまよい歩き、「死ぬ前に好きだった映画でも観よう」と南相馬市の古びた映画館『朝日座』へと辿り着く。そこで働いていたのは、来場した客から入館料をくすねるモギリ嬢の茂木莉子(高畑充希)と、お喋り好きな支配人の森田保造(柳家喬太郎)。川島は、そんな2人が繰り広げる騒がしい日常と、客に古い名画を2本立てで観せる「ニューシネマパラダイス」のような映画館に居心地の良さを感じ、しばらくこの街に滞在することを決意する。そんなある日、金持ちの未亡人・松山秀子(吉行和子)から「この街のためになる映画を作ってほしい」と声を掛けられる。あきらめた夢と折れたプライドがうずく川島。心が揺れ動く中、「この街で“悲惨なドキュメンタリー映画”を撮りたい」と言う、もう一人の映画監督・藤田慎二(小柳友)が現れる。竹原ピストル/高畑充希/柳家喬太郎/小柳友/六平直政/吉行和子
他配信中の動画配信サービス
ついに迎える合唱コンクール当日。晴れの大舞台を前に、思わぬ事態が宇佐木を襲う! 極道と合唱が未知のアンサンブルを奏でる新感覚ドラマ、第8弾にして堂々完結。合唱に魅入られた男としてはもちろん、ヤクザとしても佳境を迎える展開から目が離せない。 これまでの活動の集大成とも言うべきコンクールに臨む合唱団・ウサギ会の一同。宇佐木もまた緊張の面持ちで、仲間たちと共に出番を待っていた。そんななか、宇佐木に菊森から電話が入る。呼び出された先へ向かうと、思わぬ事態が彼を待ち受けていた…。
他配信中の動画配信サービス
『あなたの番です』などを生み出した秋元康が、企画・原作・脚本を務める衝撃の新感覚ドラマ。テレビ朝日放送。SNSが拡散され、教祖のようにまつりあげられていく正体不明の「漂着者」。その周囲では不可解な事件が続発する。謎の漂着者を演じるのは、『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』などに出演した、あふれる色気で大人気の俳優・斎藤工。今作がテレビ朝日の連続ドラマ初主演となる。漂着者を取材するうちに親しくなっていく新聞記者・詠美役には、アイドルグループ・乃木坂46の元メンバー・白石麻衣。女優として、映画『あさひなぐ』『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』などで人気を博している。とある地方の海岸。3人の女子高生が、全裸の男(斎藤工)が倒れているのを発見する。動画を撮りながら近づいていくと突然男は顔を上げ、「勝者には何もやるな」とつぶやいて気を失う。男には記憶がなく、左足首にあったタトゥー以外に身元がわかる手がかりは何もなかった。男の様子を映した動画はSNSで大バズり。ヘミングウェイと呼ばれ、男は一躍有名人に。そんななか、女児失踪事件が発生。その後女児が発見されると、発見場所がヘミングウェイが描いた風景と酷似していることがわかる。新聞記者の新谷詠美(白石麻衣)、刑事の柴田(生瀬勝久)らが、事件との関連を疑ってヘミングウェイの病室を訪れるが…。
他配信中の動画配信サービス