まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
dTVの国内ドラマラインナップ(作品番組表)です。dTVでどんな国内ドラマ作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
人気漫画家・益田ミリの同名コミックを原作とした、観る者を癒しの世界へと誘うハートウォーミングドラマ。くたくたに疲れた人々を迎え入れて、心の傷を癒してくれる主人公「スナック キズツキ」のママ・トウコを、ドラマ『あなたの番です』で人気を博した原田知世が演じる。出入りの酒屋・こぐま屋を担当するのは、NHK朝ドラ『とと姉ちゃん』などで知られる個性派・浜野謙太。成海璃子、平岩紙、塚地武雅、小関裕太らが出演。エンディングテーマは森山直太朗による「それは白くて柔らかい」。コールセンターで、毎日クレーム対応に追われている中田優美(成海璃子)。安達(平岩紙)のクレーム電話にへとへとになりながらも、彼氏・潤(小関裕太)との居酒屋デートに向かう。倦怠期で会話も続かないふたり。仕事で遅れてきた潤は自分の食べたいものだけ注文し、彼女に気遣う様子もない。仕事と恋に悩む中田は、「スナック キズツキ」にたどり着く。キツツキの絵の看板。昭和レトロな内装の店内。そして透明感ある美しい店主のトウコ(原田知世)。お酒の置いていない一風変わったスナックに迎え入れられた中田は、ソイラテの香りのなか、次第に癒され始め…。
他配信中の動画配信サービス
運の悪い女性3人組のジェットコースター人生を描く、コメディドラマ。超不運なヒロイン・福良幸に映画『羊とオオカミの恋と殺人』に出演した福原遥、香に若月佑美、樹に高梨臨が扮し、運のない人生を変えるべく奮闘する様をコミカルに演じる。板垣瑞生、岐洲匠、生瀬勝久らが共演。風水的には完璧な部屋に住む福良幸(福原遥)。しかし、彼女は風水がカバーしきれないほど運に見放された女性だった。喫茶店「蓮」に入って来たのは、朝から靴のかかとが壊れてしまった朝倉香(若月佑美)と、服を針金に引っかけた綾波樹(高梨臨)。フリーターの樹は、仕事を紹介するといっていた男からあっさり断られてしまう。常連客で弁護士をしながら趣味で占いをしている指宿恵徳(生瀬勝久)は、彼女たちの運の悪さをひと目で見抜く。最後に来店した幸を見た彼は目を輝かせ、店員の藤良男(岐洲匠)に「逸材が来た」と告げる。恋人の元バンドマン・桜田卓海(板垣瑞生)から、バイトをクビになったから銀行強盗をするといわれた香は別れ話を切り出す。樹は話に首を突っ込み、口論となった卓海は店を飛び出していく。幸がくじ売り場に出勤すると、香がやってきて持ち金をはたいて買おうとする。幸が引き留めようとするうちに虫眼鏡から自然発火。樹も合流した目の前で店は燃え上がり…。
他配信中の動画配信サービス
主人公・田川暢(たがわのぶる)はイケメン、デザイナーで高収入、愛妻家の誰もが羨むイイ夫。大好きな妻・藍子(あいこ)に尽くし、家事に仕事に努力を惜しまない。藍子も家事一切を仕切ってくれる暢に優しく、ラブラブな2人。一見幸せそうな夫婦生活を送っていた暢だが、ある事実を目の当たりにする。彼が見たのは職場の上司との不倫を全力で楽しんでいる藍子の姿だった…。「まさか藍子が・・・そんなはずはない・・・」優しく可愛らしい藍子が自分を裏切るはずがない。だがそんな願いは届かなかった・・・修羅場を迎え、自分の欲望に忠実に生きる藍子に、復讐を決意する暢。暢に、史上最凶の不倫妻を裁くことはできるのか!?犬飼貴丈/堀未央奈/岩岡徹/高梨臨/中田圭祐/加治ひとみ
他配信中の動画配信サービス
IT長者・加西周明 (石丸幹二)の殺害容疑で逮捕送検され、判決確定までの間、東京拘置所に拘禁されていた元・内閣情報調査室職員・柾庸子(遠山景織子)の接見が突然、禁止となった。 不審に思った特命係の杉下右京(水谷豊)と冠城亘(反町隆史)が事態を探りはじめた直後、内閣官房長官・鶴田翁助(相島一之)が突如、“こてまり”に姿を現す。官房長官自らのお出ましにギョッとする2人に、鶴田は驚愕の事実を告げる。なんと、庸子が拘置所内で自殺したというのだ。 冷徹で残忍な鶴田による“口封じ”を疑った特命係は、庸子の死の真相を突き止めるべく捜査を開始。同じく彼女の死に疑問を感じた元弁護士・中郷都々子(織田梨沙)も独自に動きはじめるが、やがて事件には想像以上に複雑な思惑と陰謀が絡み合っていることが発覚。そして、ついには、亘が逮捕される事態に――! いきなり窮地に追い込まれた特命係は、どうやって真実を突き止めるのか!? そして、出雲麗音(篠原ゆき子)狙撃事件からはじまる一連の事件の真相を暴くことはできるのか!?
他配信中の動画配信サービス
かつて幼なじみだった2人が、マネージャーと俳優になって恋愛関係に…!? 『つまり好きって言いたいんだけど、』は、円城寺マキによる同名漫画を原作としたテレビドラマ。主人公のマネージャーを演じるのは大原櫻子で、テレビ東京ドラマでは2年ぶりに主演を務める。共演には、テレビ東京ドラマ初出演の櫻井海音が抜擢された。冴島千歳(大原櫻子)は、小さいころにたくさん騙されたことがきっかけで、嘘が大っ嫌い。そんな千歳は小学校で非常勤講師として働いていたが、突如辞めさせられてしまう。その後、とあるきっかけで芸能事務所に就職することになり、人気急上昇中の若手俳優・藤代瀬那(櫻井海音)のマネージャーを担当することになる。瀬那は新人の千歳に嘘ばかりつく問題児で、嘘が嫌いな千歳は、瀬那に嫌気がさしていた。ある日、千歳のことを昔騙してばかりいた幼なじみが、実は瀬那だったことが発覚する! 嘘が嫌いなマネージャーと嘘つきな若手俳優による、禁断のラブストーリーが始まる!
他配信中の動画配信サービス
「上島のクソ外道!!!!」 5000万円の報奨金と自らの組をもたせてもらう事を条件に敵対する組織の組長襲撃を実行したヤクザ・陣内宗介(北村有起哉)。懲役覚悟で一世一代の大勝負を遂げたはずだった。しかし…刑務所に入った途端、全ての約束を反故にされた上、挙句の果てに組まで破門されてしまう始末。待っていたのは孤独な刑務所暮らしだけ。ヤクザの地位だけでなく、家族にも見放され、全てを失った陣内。 それから14年後… 晴れて出所した陣内はカタギの世界で生きていく事を決意するのだが… コンビニのレジ袋は有料!居酒屋は全面禁煙!てかスマホって何や! 14年の歳月で、すっかり様変わりしてしまった世の中に困惑する陣内。 そればかりか、壁に向かって直立したり…独り言が多くなったり…長年の刑務所暮らしで染みついたクセがついつい出てしまう。そんな陣内の前に現れた見覚えのある一人の男… 「お前は重度のムショぼけや…」それは新たな悪夢の始まりだった。。。
他配信中の動画配信サービス
『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』は、フリーランスの天才女性外科医・大門未知子の活躍を描く物語。2012年10月より放送された第1期からはじまり、今作が第7期となる人気シリーズ。今作では、100年に一度のパンデミックにより世界中で医療崩壊が巻き起こり、内科最優先の流れで外科手術が脇へ追いやられてしまった状況が描かれる。メインライターは中園ミホ、ナレーションは田口トモロヲと、第1期から変わらぬ布陣で世界観を統一。エンディングテーマはAdoが担当している。副首相のオペのため、助手である一木蛍(岡田将生)とともにニュージーランドに来ていた大門未知子(米倉涼子)は、その前に立ち寄っていた牧場で感電事故を起こした羊飼いを助ける。無事に副首相のオペも終わらせた未知子は日本へ戻り、マネージャーの神原晶(岸部一徳)とともにあるパーティーへ。それは参議院議員・一橋由華(冨永愛)主催のパーティーであり、そこには一木の姿もあった。由華は自身の胆石症のオペを未知子に依頼するが、その場で発作を起こして倒れてしまう。そして運ばれた先は、今や内科の蜂須賀隆太郎(野村萬斎)が牛耳る東帝大学病院。蜂須賀の厳しい目が見つめるなか、未知子の奇跡のメスが走る…!
他配信中の動画配信サービス
一井かずみの人気コミックが実写ドラマ化!見た目がチャラく女にいい加減なデザイン会社の社長と、とにかくまっすぐで一生懸命なOLによる、ピュアラブストーリー。主演の白洲迅はデザイン会社の社長役を務め、アルバイトとして働くヒロインを横田真悠が演じる。同じくデザイン会社で働く社員役として、浅香航大や草川拓弥、石田ニコルが起用された。野田蔵なほ(横田真悠)は普通のOLに憧れていた。デザイン会社の面接を受けに行く途中、道端で口論をしている男女に遭遇する。するとその男は、突然なほを彼女だといい、その場をしのごうとしたのだ。男の態度に嫌気がさしたなほは、男を突き飛ばしその場を後にする。会社に到着すると、そこにはさっきのいい加減な男・向坂拓己(白洲迅)がいた。拓己は、なほが面接を受けるデザイン会社の社長だったのだ。なほのことを気に入った拓己は、アルバイトとして採用することに。出会いは最悪だったが、一緒に時間を過ごしていくうちに、お互いの距離は縮んでいく。拓己は、まっすぐでピュアななほに惹かれるが、過去の恋愛が原因で一歩踏み出せずにいた…。
他配信中の動画配信サービス
「家、ついて行ってイイですか?」のディレクター玉岡直人(竜星涼)は、取材させてくれる人を見つけようと夜の繁華街で必死に声をかけていた。だが、ろくに話も聞いて貰えず、「明日辞表出す!」とつい愚痴が…。そんな時、一人カラオケを楽しんでいた湊久美子(志田未来)が、自宅での取材に応じてくれることに。家へ向かうタクシーの中で、久美子は同棲相手の柴田佳則(岡田龍太郎)が、1年前から記憶喪失だという衝撃の事実を明かす。
他配信中の動画配信サービス
不倫まで壁1枚…。『うきわ ―友達以上、不倫未満―』は、2021年8月から全8話で放送された、不倫がテーマのテレビドラマだ。平凡な日々を送っていた主人公・中山麻衣子役には門脇麦、麻衣子の隣室に住む二葉一役には森山直太朗が起用された。中山麻衣子(門脇麦)は、夫・拓也(大東駿介)の仕事の都合で広島から上京し、社宅に住むことになった。隣室には、拓也の上司である二葉一(森山直太朗)と、その妻・聖(西田尚美)が住んでいる。忙しい拓也は帰りがいつも遅く、麻衣子は不満をつのらせていた。ひょんなことから、ベランダの壁1枚を隔てて会話をした麻衣子と二葉さんは、徐々に打ち解けていく。ある日麻衣子は、拓也が後輩の福田(蓮佛美沙子)と不倫していることを知ってしまう。一方、二葉さんの妻・聖も陶芸教室の講師・田宮(田中樹)と不倫していた。麻衣子と二葉さんは、お互いパートナーの秘密を知ってしまったが、ベランダで会話をすることで気持ちを保っていた。やがてベランダでの時間は、ふたりの楽しみになっていく。会話をするたびに惹かれあっていく麻衣子と二葉さん。ふたりもベランダの壁を破って、不倫関係になってしまうのか…。
他配信中の動画配信サービス
BL漫画の世界に生きる主人公が、恋愛フラグを回避しようと奮闘する新感覚BLドラマ 妄想BLと直球BLの隙間を縫うメタBLの世界を描く不条理ギャグ漫画をドラマ化。犬飼貴丈、ゆうたろうら21人のイケメンが繰り広げる“BL事案”にドキドキ&爆笑。 登場人物がみんなBLになってしまう世界に生きるモブ。女の子が好きで彼女が欲しいモブは、どうにか自分だけは踏みとどまろうと固く決意する。だが、イケメンが次々に現れ恋愛フラグが立ちまくる世界で、弟の綾人も大学の友人も取り込まれてしまい…。
他配信中の動画配信サービス
思わず共感してしまう!? 現世をあきらめたこじらせ男女の、性生活暴露ストーリー!『来世ではちゃんとします2』は「グランドジャンプ」にて連載中の、漫画『来世ではちゃんとします』を原作とするエロラブコメディ作品だ。セフレが5人もいる性依存系女子・大森桃江と、彼女の職場で働く恋愛と性をこじらせた人々の性生活をリアルに描く!セフレの1人にガチ恋をしている桃江だが、1期で同僚の魔性イケメン・松田健と接近。実は、結婚願望が強い桃江は真実の愛にたどり着けるのか?制作会社スタジオデルタで働く大森桃江(内田理央)は、好奇心と寂しさからセフレとの関係をやめられない性依存系女子。結婚願望が強く誰かに愛されたいと思っているのに、セフレの1人・Aくん(塩野瑛久)にガチ恋をして、こじらせた性癖をぶつけられることに喜びを感じてしまっていた。そんな桃江がついに婚活をすることを決意!? しかし婚活パーティーに参加しても、まったくときめきを感じず、顔をとるか、安定した収入と生活をとるかで桃江の心は揺れ動く…。果たして、桃江は幸せを手に入れることができるのか?
他配信中の動画配信サービス
ついに迎える合唱コンクール当日。晴れの大舞台を前に、思わぬ事態が宇佐木を襲う! 極道と合唱が未知のアンサンブルを奏でる新感覚ドラマ、第8弾にして堂々完結。合唱に魅入られた男としてはもちろん、ヤクザとしても佳境を迎える展開から目が離せない。 これまでの活動の集大成とも言うべきコンクールに臨む合唱団・ウサギ会の一同。宇佐木もまた緊張の面持ちで、仲間たちと共に出番を待っていた。そんななか、宇佐木に菊森から電話が入る。呼び出された先へ向かうと、思わぬ事態が彼を待ち受けていた…。
他配信中の動画配信サービス
『あなたの番です』などを生み出した秋元康が、企画・原作・脚本を務める衝撃の新感覚ドラマ。テレビ朝日放送。SNSが拡散され、教祖のようにまつりあげられていく正体不明の「漂着者」。その周囲では不可解な事件が続発する。謎の漂着者を演じるのは、『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』などに出演した、あふれる色気で大人気の俳優・斎藤工。今作がテレビ朝日の連続ドラマ初主演となる。漂着者を取材するうちに親しくなっていく新聞記者・詠美役には、アイドルグループ・乃木坂46の元メンバー・白石麻衣。女優として、映画『あさひなぐ』『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』などで人気を博している。とある地方の海岸。3人の女子高生が、全裸の男(斎藤工)が倒れているのを発見する。動画を撮りながら近づいていくと突然男は顔を上げ、「勝者には何もやるな」とつぶやいて気を失う。男には記憶がなく、左足首にあったタトゥー以外に身元がわかる手がかりは何もなかった。男の様子を映した動画はSNSで大バズり。ヘミングウェイと呼ばれ、男は一躍有名人に。そんななか、女児失踪事件が発生。その後女児が発見されると、発見場所がヘミングウェイが描いた風景と酷似していることがわかる。新聞記者の新谷詠美(白石麻衣)、刑事の柴田(生瀬勝久)らが、事件との関連を疑ってヘミングウェイの病室を訪れるが…。
他配信中の動画配信サービス
高村美園(伊藤万理華)は、とある漬物会社に勤める会社員。彼女の楽しみはお気に入りのポッドキャスト番組を聴き、会社帰りに“チェンメシ(チェーン店グルメ)”を買って、ひとり自宅で満喫すること。 大勢の前で自らを表現することが苦手な美園であったが、「好きなこと」を語るときだけ熱量が溢れる美園の姿を見ていた同僚・亜里沙(井桁弘恵)に、ポッドキャスト配信をやってみることを勧められる。 そして美園はある夜、大好きなチェンメシを片手に、はじめてのポッドキャスト配信に挑戦することに。 トークのルールもわからない美園であったが、その気持ち溢れる、実に“おいしそうな配信”が徐々に反響を呼んでいく。そして、会社の後輩で“音オタク”の佐々木(鈴木仁)もそこに加わり、美園は仲間とともに、番組「お耳に合いましたら。」の人気パーソナリティを目指して、成長していく。
他配信中の動画配信サービス
バチェラーの愛を巡って繰り広げられた女性たちのバトルの末、辿り着いたのはバチェラーの死…? 女性たちは、ただ哲也と結ばれたいだけではない。 女性たちにはそれぞれ“裏の顔”があり、それぞれの狙いがあり…。 哲也が最後に選ぶのは誰なのか、哲也を殺すのは誰なのか、欲望にまみれた愛憎サスペンス。
他配信中の動画配信サービス
独り飯満喫! これこそが至福の瞬間である!原作・久住昌之、作画・谷口ジローによる、グルメ漫画を原作とした『孤独のグルメ』。主人公の井之頭五郎が仕事の合間に立ち寄ったお店で、おいしいものを堪能する姿を描いた大人気シリーズだ。五郎の気持ち良い食べっぷりや心の声にハマる人が続出しており、スペシャルドラマも何度も放送されている。今作では、実在するお店が登場するのも人気の秘訣。個人で輸入雑貨を取り扱っている井之頭五郎(松重豊)は、久々に横浜を訪れ、懐かしのお店「キッチン友」で空腹を満たす。以前と変わらない雰囲気とおいしい料理に癒され、ゆったりしすぎた五郎はあわてて神奈川県の宮前平へ。商談相手の村井美咲(りょう)と会う。しかし商談中に話が逸れ、美咲は突然五郎にアプローチを開始。なんとか愛想笑いで切り抜け、美咲の職場をあとにした五郎は小腹が減ってきたことに気づく。時刻は午後5時。五郎は“宮前平”という地名に似合わない坂を登り、とあるとんかつ屋へとたどり着く。そこから五郎の至福のグルメタイムが、幕を開ける!
他配信中の動画配信サービス
2021年7月よりテレビ朝日系、木曜ミステリー枠でスタートしたドラマ。スマートフォンなどの普及によって、デジタル化が加速している現代。その便利さのなかに潜むネット世界の犯罪は、ますます多様化している。いつ誰が被害者になってもおかしくない、身近で恐ろしいサイバー犯罪に立ち向かう捜査官たちの奮闘が描かれる。主人公の敏腕サイバー捜査官を演じるのは、数々の映画やドラマでさまざまな役柄を演じ分けてきた実力派俳優・佐々木蔵之介。佐々木の出身地でもある京都を舞台に、その風貌からは想像しがたい、超がつくほどのデジタル人間に扮している。あらゆるサイバー犯罪に対応するため、京都府警に設置された「サイバー総合事犯係」。主任を務める安洛一誠(佐々木蔵之介)は、サイバー犯罪に関するあらゆる知識を持ち合わせた有能な捜査官だ。何よりも無駄を嫌い、余計な手間をかけず、迅速に捜査を進めることに快感を抱く超デジタル人間な安洛。彼はその卓越したスキルで、些細なヒントからフィッシング詐欺グループのアジトを突き止めることに成功。さっそくアジトへ向かったサイバー総合事犯係のメンバー・多和田昭平(間宮祥太朗)は、安洛のさらなる機転のおかげで、ついに犯人を逮捕するのだが…。
他配信中の動画配信サービス
不器用なダメカワ男子が恋の悩みを解決!?『イタイケに恋して』は、『おっさんずラブ』や『私の家政夫ナギサさん』を手掛けた脚本家・徳尾浩司の完全オリジナルラブコメディ。個性豊かで恋に不器用なダメ男子たちが、恋愛インフルエンサーの助手として、さまざまな恋の悩みを解決しようと奮闘する。付き合っていた彼女に浮気されていた影山信博(渡辺大知)は、人の恋愛相談を受けながら失恋の傷を癒したいと思い、「恋愛サイエンス総合研究所」のアルバイト求人に応募。影山は自虐的な恋愛に関するつぶやきで人気となっている、恋愛インフルエンサー・ブル美こと引田佐知(石井杏奈)が営む研究所で、住み込みで働きはじめる。影山は売れない俳優・飯塚将希(菊池風磨)と、外国人アニメオタクのマリック・ジョンソンJr.(アイクぬわら)とともに、ルームシェアをしながらさまざまな恋の悩みを解決するべく奔走!3人のダメカワ男子たちは、恋愛インフルエンサーの助手として働くことで、どのように成長していくのか!?
他配信中の動画配信サービス
吉田羊主演の人気クライムサスペンスシリーズ第3期。2020年放送。WOWOW開局30周年記念作品。闇に葬られた未解決事件の謎を追う、神奈川県警捜査一課チームの姿をスリリングに描く。吉田をはじめ、永山絢斗、三浦友和、滝藤賢一、光石研らチームメンバーが再集結。これまで語られなかったメンバーそれぞれの物語についても描かれる。江口洋介、有村架純、黒木華ら豪華ゲストにも注目だ。2011年。日向秀樹(江口洋介)は妻と心臓移植が成功した息子の大樹と幸せに暮らしていた。しかし大樹はその後、殺害されてしまう。9年後。小児性犯罪の前科を持つ男がビルから突き落とされた事件現場に、神奈川県警捜査一課の石川百合(吉田羊)、高木信次郎(永山絢斗)、立川大輔(滝藤賢一)、金子徹(光石研)、本木秀俊(三浦友和)らが急行する。被害者の携帯に、9年前に息子殺しの罪で逮捕されて服役を終えた日向秀樹から電話がかかってくる。彼は自分は息子を殺していないといい、真犯人がみつかるまでゴミを殺し続けると宣言する。未解決事件として再捜査を開始した百合たちは、さっそく日向の妻・桜(戸田菜穂)に会いにいく。桜は大樹を発見したときのことや、夫がずっと無実を訴えていたことを話す。立川と金子は大樹の執刀医だった喜多原(松角洋平)の話から、日向一家とほかの家族との間にトラブルがあったことを知り…。
他配信中の動画配信サービス
2021年7月から放送がスタートしたドラマ。2015年に韓国のMBCで放送され、MBC演技大賞において10冠に輝いた、大ヒット韓国ドラマ『彼女はキレイだった』の日本版リメイク。原作ドラマにおいて、人気俳優・パク・ソジュンが演じた主人公の男性を、Sexy Zoneの中島健人が演じる。また、実力派女優・ファン・ジョンウムが演じたヒロインを、個性的な役柄の演技で注目を集めている女優・小芝風花が務める。さらに、原作ドラマのファンたちをとりこにした、奇想天外でありながら、なぜかリアリティもあり、思わずキュンとしてしまうストーリーが、日本リメイク版ではどう描かれていくのかにも注目だ。小学生のころは美少女で、だれからも好かれ、人気者だった佐藤愛(白水ひより)。しかし思春期に入ってから天然パーマやソバカスが目立ちはじめ、すっかり自分の容姿に自信をなくしてしまった愛(小芝風花)は、仕事も決まらず、さえない日々を送っていた…。そんななか、すっかりダサい風貌となった愛のもとに、小学生のときの同級生で、想いを寄せていた長谷部宗介(中島健人)から、久々に会いたいと連絡がくる。意気揚々と待ち合わせの場所に行くと、そこにいたのは、ずいぶんと痩せ洗練された姿になった宗介だった。変わり果てた自分の姿を宗介に見せたくない愛は、容姿端麗な親友の桐山梨沙(佐久間由衣)に、自分の代役を頼むのだが…。
他配信中の動画配信サービス
2021年7月から、テレビ朝日で放送がスタートした連続ドラマ。大人気シリーズとなった『緊急取調室』も今作でシーズン4となり、前回のシーズン3の放送から約2年のときを経て、久々に“キントリチーム”が再集結した。脚本は、ドラマ『マチベン』で向田邦子賞やドラマ『14才の母』でも、芸術選奨文部科学大臣賞を受賞した経歴を持つ井上由美子が手がけている。取調官・真壁を演じる天海祐希をはじめ、田中哲司、でんでん、小日向文世などのおなじみのメンバーが、新たな犯罪に立ち向かう。緊急事案対応取調室(通称・キントリ)の取調官・真壁有希子(天海祐希)は北海道への出張のため、羽田空港にいた。保安検査場で、提示すべき薬の処方箋が見つからずに焦っている白髪の女性(桃井かおり)と出会う。とっさにその女性を助け、機内に入った真壁だが、飛行機は出発時刻を過ぎでも離陸する気配がない。乗客たちが不安になるなか、離陸が遅れる旨を伝えるCAのアナウンスが流れる。しかし、その声にどこかただならぬ気配を感じた真壁は、様子をうかがうためCAたちの控室に近づくのだが…。
他配信中の動画配信サービス
崩壊した夫婦に訪れる、“最悪の運命”とは!?2017年から白泉社のヤングアニマルにて連載された、本田優貴原作のドロドロ不倫サスペンスが衝撃のドラマ化!2021年の夏ドラマ『ただ離婚してないだけ』では、Kis-My-Ft2の北山宏光が、普段のイメージからは想像できないクズ夫役に挑む。不倫からはじまる、恐怖の愛憎劇の結末は…。フリーライターの柿野正隆(北山宏光)は、義理の父親から差別を受け、仕事でも認められず自暴自棄に。家族とうまく向き合えず、妻の雪映(中村ゆり)が死産をしたときも安心してしまっていた。結婚7年目を迎えた正隆と雪映は、すっかり冷めきった“ただ離婚してないだけ”の夫婦に…。しかし、その一方で雪映は正隆との子どもを望み、産婦人科に通い続けていた。雪映の想いを知らない正隆のストレスのはけ口は、夏川萌(萩原みのり)との不倫。そんなことを続けていたある日、正隆は萌にせがまれて行った温泉旅行で、ある衝撃の告白を受ける…。
他配信中の動画配信サービス
不倫シタガワとサレタガワの現実を描く、衝撃の物語。集英社の漫画アプリ「マンガMee」で、累計3億PVを超えたセモトちかによる大ヒット同名漫画をMBSが実写ドラマ化。不倫サレタガワの悲哀と憤りを、コミカルなツッコミを交えながら描写。ドロドロの不倫ストーリーを、思わずクスッと笑ってしまうユーモラスなタッチで綴る。主人公のサレタガワの夫・暢(のぶる)を演じるのは、第25回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞してデビューし、特撮ドラマ『仮面ライダービルド』や映画『ぐらんぶる』などに出演してきた犬飼貴丈。シタガワの妻でぶっとびキャラの藍子役には、アイドルグループ・乃木坂46の元メンバー・堀未央奈が抜擢された。初の悪女役で、ベッドシーンにも体当たりで挑んでいる。愛妻家で高収入のグラフィックデザイナー・田川暢(犬飼貴丈)と、とにかく可愛い妻の藍子(堀未央奈)はラブラブ夫婦。在宅ワーカーの暢は、外で働く妻のために家事のすべてを担い、尽くすことに喜びを感じていた。そんなある日、暢は親友の久民(中田圭祐)とその彼女・麻衣(希代彩)に、藍子へのバースデーサプライズについてレストランで相談する。久民はその店で、男とイチャついている藍子の姿を目撃してしまい…。
他配信中の動画配信サービス
野球からはじまる“人生論”で、悩める女性たちを救う!?『八月は夜のバッティングセンターで。』は、女子高生が野球をするアプリゲーム『八月のシンデレラナイン』を原案としたオリジナルドラマ。野球ファンなら誰もが知っている、球界のレジェンドたちも登場!夏葉舞が店番を務めているバッティングセンターには、悩める女性が深夜にやってくる。そんな女性たちのスイングを見ている怪しい男・伊藤智弘が独特の“野球人生論”で悩める女性の背中を押していく!?叔父が営むバッティングセンターで夏休みの間、アルバイトをすることになった女子高生・夏葉舞(関水渚)。しかし、そこには毎夜客のスイングを見ているだけの怪しい男・伊藤智弘(仲村トオル)がいた。舞が伊藤に声をかけると、彼はスイングを見るだけでその人の悩みがわかるという。そんなある日、坂本ゆりこ(木南晴夏)がバッティングセンターにやってきた。坂本が仕事で悩んでいることを見抜いていた伊藤は、彼女に声をかけ「ライフイズベースボール」という合言葉とともにボールを握る。するとその瞬間、舞と坂本は見知らぬ野球場に立っていたのだ…。しかもそこでは、坂本の上司や同僚が野球をしていた! 果たして、謎の野球場でどんなドラマが繰り広げられるのか!?
他配信中の動画配信サービス
自分は幸せな妻だと思っていた女性が、夫のスマホに来た女性からのメッセージで、夫の浮気を疑いはじめる…。『にぶんのいち夫婦』は、2021年6月に放送スタートしたテレビドラマ。原作は小説投稿サイト「エブリスタ」で人気となった、夏川ゆきのによる同名小説。また黒沢明世によりコミカライズされた、人気作である。オープニングテーマは藤川千愛の「片っぽのピアス」、エンディングテーマはNakamuraEmiの「1の次は」である。コールセンターで働く主婦の中山文(比嘉愛未)は、夫の中山和真(竹財輝之助)とうまくいっていると思っている。2日酔いで寝ている日には、朝ご飯を作ってくれる和真。優しい夫と結婚することができたと思っていた。しかし夫のスマホに、仲が良さそうな女性からのメッセージを偶然見てしまう。そこから、文は夫の浮気疑惑を疑わずにはいられなくなる。しかも計算してみると2ヶ月以上、セックスレスだったのだ。それから文の、迷いの結婚生活がはじまるのだった。
他配信中の動画配信サービス
アイドルグループ・乃木坂46の久保史緒里が連続ドラマ初主演を務める痛快サスペンスドラマ。2021年放送。ブラック心理術を自在に操る謎のヒロイン・クロノサキが、人々を翻弄するさまをブラックユーモアたっぷりに描く。ゲスト出演する黒川智花、北香那、森永悠希ら実力派俳優陣にも注目だ。性格や人生まで変えてしまう謎のドS女・クロノサキ(久保史緒里)。彼女が目をつけたのは会社員の村上和也(田中俊介)だった。山口部長(佐藤太一郎)からひどいパワハラを受ける和也を、同僚の坂崎恭子(朝見心)が心配そうに見ていた。バーで出会うサキと和也。彼が部長を恨む気持ちを見抜いたサキはバカバカしいといって笑う。清廉潔白だからこそパワハラを受けるのだと彼女ははっきり指摘し、和也の態度は典型的なデビルリターンで、悪意を持って接すると相手も悪意を持って対応してくることを教える。部長と仲よくなる心理術・サイレントタイムを伝授して、サキは姿を消す。部長の企みで、ひとりだけミーティングがあることを教えてもらえなかった和也を助けてくれた恭子。しかし、部長お気に入りの恭子に自分の悩みはわからないと和也はいってしまい、深く反省する。怒鳴られても一言もいい返さないことで、相手に沈黙の意味を考えさせて怒りをおさめるというサイレントタイムに挑戦する和也。するとサキのいったとおり、部長はひるみ始め…。
他配信中の動画配信サービス
近藤史恵の小説『タルト・タタンの夢』『ヴァン・ショーをあなたに』『マカロンはマカロン』の3作を原作とした、ハートウォーミングドラマ。テレビ東京系列「ドラマプレミア23」の第2弾として、2021年に放送された。優れた料理の腕前に加えて、洞察力と推理力に長けたフレンチレストランのシェフ・三舟忍が、来店客の巻きこまれた小さな事件の謎をひとつひとつ解決していく物語。三舟シェフを演じるのは、ドラマ『きのう何食べた?』『奥様は、取り扱い注意』などで活躍中の西島秀俊。レストラン「ビストロ・パ・マル」の仲間を濱田岳、神尾佑、石井杏奈らがユーモラスに演じ、軽妙なやりとりと絶妙なチームワークで楽しませる。次々にサーブされる極上フランス料理の数々も必見。高築智行(濱田岳)はフレンチレストラン「ビストロ・パ・マル」の客として来店していたが、その記憶力の良さをシェフの三舟忍(西島秀俊)に買われてギャルソンとして働き始める。店で一緒に働くのは、副料理長の志村洋二(神尾佑)と、ソムリエの金子ゆき(石井杏奈)。すると、好き嫌いが多く注文をつけてくる客や、恋人と口論した末にデザートに文句をいう客など、迷惑な客が次々にやってくる。戸惑う高築をよそに、おせっかいな性格の三舟シェフは見事な推理力で客たちの背後にひそむ謎を解いていき…。
他配信中の動画配信サービス
「このマンガがすごい!2017オンナ編2位」を受賞した小西明日翔原作の人気マンガを、髙橋ひかる主演で実写ドラマ化。2021年放送。ヒロイン・夏美と、彼女の亡き妹・春、そしてその婚約者・冬吾との壮絶で切ない三角関係を描く新しい形のラブストーリー。主演・髙橋ひかるのほか、工藤阿須加、桜田ひより、高島礼子らが出演。妹・春(桜田ひより)の婚約者・冬吾(工藤阿須加)を愛してしまった、立花夏美(髙橋ひかる)。夏美は自身をいけない姉だと責め、妹に謝り続けていた。2009年に10歳で母・京子(近藤奈保希)を亡くした夏美と春。父の浩司(飯田基祐)にはすでに愛人・芳江(河井青葉)の存在があった。夏美は妹だけをただひとりの家族と思って大切にしていたが、母の葬儀の日に姉妹の絆の危機が始まる。それは遠縁の柊聖美(高島礼子)が春に目をつけたことにあった。2019年冬。相馬財閥の分家である柊家の三男・冬吾との縁談が、夏美と春に舞い込む。相馬の分家である立花家から嫁をもらい、相馬の血を守りたいという聖美の意向からだった。聖美は妹の春だけを見ており、冬吾にも彼女だけを勧める。夏美と春はいつかふたりで暮らすことを夢見て育った。しかし大学生となった春は冬吾の事実上の婚約者となり、次第に夏美から心が離れていく。一方の冬吾はパン屋で生き生きと働く夏美のことが気になっており…。
他配信中の動画配信サービス
人付き合いが苦手で友達もいないひねくれ女のすれ違い恋愛コメディ 誰ともつながらない孤独の食事“ボッチ飯”を堪能するヒロインを飯豊まりえが好演。どうしても食べたくなってしまうグルメ映像とすれ違い続ける恋愛模様の行方に注目。 人付き合いが苦手で友達もいないひねくれ女・川本つぐみ。ある日、彼女は“ホワイトホース”という名のインスタグラムのアカウントに出会う。顔も名前もわからないが、その投稿に魅力を感じたつぐみは、“ホワイトホース”を「白馬の王子様」だと信じ…。
他配信中の動画配信サービス
西村京太郎原作、高橋英樹主演の超ロングラン人気シリーズ第71弾 ミステリー界の黄金コンビ、十津川警部と亀井刑事の偽者が出現。その偽者に扮するのは人気芸人・サンドウィッチマン。伊達と富澤が怪しい2人組を熱演する。 ある日の午後、警視庁捜査一課十津川班に「十津川警部に殺される…!」という1本の電話がかかってきた。声の主・田所美雪は、十津川警部と亀井刑事をかたる怪しい男2人に追われていると訴える。十津川と亀井は事情を聴くべく、八王子駅に急行するが…。
他配信中の動画配信サービス
ヒラから成り上がった最強の刑事! 『必ずホシをあげる!』これまでも、そしてこれからも――《進化》と《希望》を届けたい!主演・内藤剛志が節目の決意!“叩き上げの男”大岩純一捜査一課長と熱き刑事たちが被害者の無念を晴らすため、東京全土を疾走する!
他配信中の動画配信サービス
新型コロナウイルスでロックダウン中のイギリス。6人の友人グループはロックダウン中も週に1度はZoomを介して定期的に集まろうと約束を交わす。ある時、グループの1人、ヘイリーが霊媒師をゲストに招き、みんなで「Zoom交霊会」をしようと提案する。メンバーはヘイリーの新しい提案にのり、いつもの飲み会のノリで和気あいあいと交霊の儀式を始める。部屋の照明を落とし、ろうそくを用意して、霊媒師の先導で進行していたが、そのうちそれぞれの部屋で異変が起こり出す。霊媒師は除霊を試みたが効果はなく、不気味な現象は次第にエスカレートしていく。彼らは暗闇に潜む何かから逃れることができるのか-?! ? Shadowhouse Films and Boo-Urns 2020
他配信中の動画配信サービス
ドラマ『奪い愛、冬』や『奪い愛、夏』といった、話題のドロキュンラブストーリーを手掛けた脚本家・鈴木おさむによるドラマ『殴り愛、炎』。明田光男は心臓外科の名ドクターで次期院長候補、愛する婚約者もいるという順風満帆な日々を過ごしていた。しかし、婚約者の学生時代の想い人との出会いをきっかけに、婚約者を純粋に愛する明田の嫉妬の炎が燃え上がる!主演を務めるのは、ミュージカル界のプリンスと称されている山崎育三郎。そのほかに瀧本美織や市原隼人らが出演。エリート心臓外科医の明田光男(山崎育三郎)は、今までに一度も人を殴ったことがなく、自分の手は人の命を救うためにあるものだと信じ、生きてきた。そんな光男は、同じ病院に勤める看護師の豊田秀実(瀧本美織)と婚約している。1ヶ月後には結婚式を控えていて、幸せの絶頂にいた。そんなある日ふたりが働く病院に、秀実の高校時代の先輩である緒川信彦(市原隼人)が急患で運ばれてきたのだ! 心疾患があったが、無事に一命を取りとめた信彦。しかし学生時代に、秀実と信彦との間に恋心が芽生えていたことを知った光男は、秀実が好きなあまり異常な行動に出る。
他配信中の動画配信サービス
無線機からの“シグナル”で、再びつながった“現在”の刑事・三枝健人(坂口健太郎)と“過去”の大山剛志(北村一輝)が、20年前の未解決事件に挑む!20年前に自殺した婚約者が生きていた!?今も忘れられない最愛の人の行方を追い求めて、男の止まっていた時間が再び動き出す!そして、殺人の汚名を着せられた大山の運命は!?坂口健太郎/北村一輝/吉瀬美智子/木村祐一/池田鉄洋/青野楓/青木崇高/桜井ユキ/古川雄輝/篠原ゆき子/駿河太郎/西岡徳馬/杉本哲太/田中哲司
他配信中の動画配信サービス
テレビ朝日系で2021年4月よりスタートのドラマ。主人公のポンコツで冴えない青年を演じるのは、これまで数々の話題作に出演してきた松坂桃李。ヒロインで漫画家の女性を演じるのは、松坂桃李と大河ドラマでの共演経験もある、実力派女優・麻生久美子。ヒロインの魂が乗り移ってしまったオジサンを演じるのは、ラブコメディー初挑戦となる実力派俳優・井浦新。女性の心を持ったオジサンを井浦新がどう演じていくのか、そして松坂桃李との思わず胸キュンしてしまう恋愛模様も見逃せないポイントである。運に恵まれず、冴えない人生を送ってきた青年・桃地のぞむ(松坂桃李)。スーパーの青果コーナーで働いているが、鈍くさく、いつも失敗ばかり繰り返しており、清掃員・田中マサオ(井浦新)からも呆れられている存在だった。そんな桃地の唯一の楽しみは、部屋で大好きな漫画『SEIKAの空』を読みふけること。これといった目標も夢もなく、恋愛にも興味を持てない桃地がただひとつ、熱心に応援し続けているのが、この漫画の作者・蟹釜ジョーこと、唯月巴(麻生久美子)だったのだ。そんなある日、スーパーのレジでいいがかりをつけてきた客の対応に困っていた桃地を、さっそうと現れたひとりの女性が助けた。その女性こそ、なんと桃地が愛してやまない唯月巴だったのだ…。
他配信中の動画配信サービス
2021年4月放送の、テレビ朝日系木曜ドラマ。警視庁を舞台に、その頂点となる警視総監を目指す主人公の姿と、組織内の権力争いや駆け引きなどの究極の人間ドラマが、完全オリジナルストーリーとして描かれる。脚本を担当するのは、櫻井翔が主演した大ヒットドラマ『家族ゲーム』や、ドラマ『3年A組 -今から皆さんは、人質です-』など、斬新な切り口で圧倒的な支持を集めている脚本家・武藤将吾である。警視総監を目指して野望を燃やす主人公・上條を演じるのは、実力派俳優・玉木宏。また、警視庁で激しい派閥争いを繰り広げる上司役として、吉田鋼太郎、光石研、椎名桔平などのベテラン俳優陣が名を連ねており、彼らとの駆け引きも見所である。一般市民を人質に取った銀行強盗事件が発生し、警視庁刑事部捜査一課の水樹爽(広末涼子)らが駆けつける。直ちに刑事部長・千堂大善(椎名桔平)は特殊急襲部隊SATの出動を要請するのだが、警備部長の権藤秀夫(吉田鋼太郎)と警務部長の吉永晴樹(光石研)らのスリートップによる話し合いは決裂…。そんななか犯人が人質に発砲し、銀行から逃走するという失態を招いてしまうのだった…!
他配信中の動画配信サービス
好きなとき、好きな場所で、ひとりを楽しむ。それがソロ活。フリーライター・朝井麻由美のエッセイ本を原作としたドラマ『ソロ活女子のススメ』は、ひとりで自由気ままにやりたいときにしたいことをする、ソロ活をクローズアップした物語。2021年4月から、テレビ東京にて放送。主人公の五月女恵(江口のりこ)は、「まさかひとりでそこまでやるのか?」というソロ活の限界に挑戦! 今日もご機嫌で早々と会社から帰る五月女は、どんなことをひとりで楽しむのだろうか…。出版社で契約社員として働く五月女恵は、会社の歓迎会の誘いも断り、仕事が終わるなり足早にどこかに消えていく…。そんな五月女が向かったのは、焼肉店である。彼女は、ひとりで好きな時間に好きなことをするソロ活に魅了された“ソロ活女子”だったのだ!五月女は、ひとり焼肉を満喫。しかしそれはソロ活のはじまりに過ぎず、焼肉店を後にし、ひとりリムジンを楽しむためドレスアップして、とある場所へと向かう!?
他配信中の動画配信サービス
GENERATIONS from EXILE TRIBEのパフォーマーとして絶大な人気を誇る白濱亜嵐が、初の医師役として主演を務めるドラマ『泣くな研修医』。地方の医学部を卒業し、都内の総合病院に上京してきた新米医師の苦悩と葛藤を描いた青春群青劇である。原作は、現役外科医でありながらベストセラー作家として活躍している中山祐次郎。現役医師が手掛けた作品だけあって、とてもリアルに表現されている。まさに、涙なしでは見られない作品である。地方の医科大学を卒業した雨野隆治(白濱亜嵐)は、1日も早く一人前の医者になるために都内の総合病院の外科で研修生として勤務しはじめる。研修がはじまる前はやる気に満ちあふれていた隆治だが、現実はそう甘くはなかった。勤務する医者が気持ちよく作業できるように、雑用をこなす日々。しかも患者や急患の対応もろくにできず、力になるどころか邪魔になる一方。挙句の果てには、処置に必要な器材をばらまいてしまい、指導医の佐藤玲(木南晴夏)から叱責を受ける。辛い日々に心がくじけそうになりながらも、同期たちと立派な医師になるために支えあい、高めあっていく。
他配信中の動画配信サービス
ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』は、2021年4月13日より放送の新感覚ロマンティックコメディである。人間、離婚してバツがつくと、どこか問題があると周囲から非難を受けるもの。今作の主人公は、バツ3にも関わらず幸せを諦めない女性と、別れてもなお主人公を振り回す3人の夫との奮闘記録である。脚本を手掛けるのは、『最高の離婚』や『花束みたいな恋をした』などで知られる坂元裕二。今作は坂元裕二による、完全オリジナル作品となっている。15年ぶりにフジテレビ系連続ドラマの主演を務める松たか子とのコラボレーションにも注目である。建設会社「しろくまハウジング」の社長に就任した大豆田とわ子(松たか子) 。明るくておっちょこちょいでどこか抜けている、そんな愛らしい女性がとわ子なのだ。特別変わり者というわけではないが、3回離婚したバツ3。結婚にことごとく縁がないとわ子だが、幸せになることを諦めずにいた。とわ子は、はじめに結婚した夫・田中八作(松田龍平)との間にできた娘・大豆田唄(豊嶋花)とふたり暮らしをしている。忙しくも穏やかな日々を過ごしていたとわ子だったが、3人の元夫たちによって次々とトラブルに巻き込まれていく!
他配信中の動画配信サービス
『レンアイ漫画家』は、さまざまな人気作を生み出してきた山崎紗也夏によるラブコメディ漫画を原作としたドラマ。2021年4月から、フジテレビ系「木曜劇場」枠で放送。脚本は、『ごくせん』や『東京タラレバ娘』で知られる松田裕子。演出を『ストロベリーナイト』や、『リーガル・ハイ』を手掛けた石川淳一らが担当している。夢なし、彼氏なしのアラサー・久遠あいこ(吉岡里帆)。あいこには純(白石隼也)という初恋で憧れの先輩がいたのだが、彼が若くして亡くなってしまったのだった。葬儀が開かれることになったのだが、純の息子であるレン(岩田琉聖)はひとりになってしまった。そんななか、あいこが面倒を見るよう頼まれてしまう。そこにやってきたのが、黒いパーカーを着た大柄の男・刈部清一郎(鈴木亮平)であった。レンによると、清一郎はレンの叔父、つまり亡くなった純の兄であるらしい。「清一郎にレンの面倒が見れるのか?」と親戚たちが心配するなか、レンが姿を消してしまう。レンをやっと見つけたあいこはその背中に純の面影を感じ、レンに純との恋愛エピソードを語る。すると、それを盗み聞きしていたらしい清一郎がやってきて「レンアイしろ!」とまさかの提案をしてきて…⁉
ドラマ『リコカツ』は、2021年4月16日から放送のラブストーリー作品である。運命的な出会いを果たし、交際0日婚を果たした夫婦が、結婚して間もなく離婚活動をはじめるという斬新なストーリー展開となっている。主演は映画『スマホを落としただけなのに』など、数々の人気作品の主演を務めている北川景子が抜擢された。今作は、ドラマ『ギルティ〜この恋は罪ですか?〜』の脚本を担当した泉澤陽子の完全オリジナルドラマ。相手役に選ばれたのは永山瑛太で、そのほかに高橋光臣や白洲迅、佐野史郎、宮崎美子らが出演。3ヶ月前、水口咲(北川景子)は雪山で遭難してしまい、絶体絶命の窮地に追い込まれていた。そんな彼女の命を救ったのが、航空自衛隊航空救難団に所属する緒原紘一(永山瑛太)だった。ふたりは運命的な出会いを果たし、すぐに結婚。幸せな家庭が築けるものだと思っていた。しかし結婚式の翌日、咲は朝4時にたたき起こされ、緒原家の家訓の唱和するなど、厳格な自衛官一家の姿を目の当たりにすることに。普段から自由奔放に暮らしていた咲にとって、紘一との暮らしは窮屈そのものだった。
他配信中の動画配信サービス
ドラマ『着飾る恋には理由があって』は、2021年4月20日から放送の恋愛ドラマである。自分を着飾ることで存在意義を見出している女性と、ミニマリスト男子がルームシェアをきっかけに、自分らしさを見つけていく。今作は完全オリジナルストーリーで、脚本を手掛けるのはドラマ『恋はつづくよどこまでも』など、数々の名作を生み出した金子ありさである。主演には、大河ドラマなどに出演している人気女優・川口春奈が抜擢された。また横浜流星や丸山隆平、向井理、夏川結衣などが出演。インテリアメーカー「el Arco Iris(エル・アルコ・イリス)」の広報課に勤務する、真柴くるみ(川口春奈)。広告宣伝のPR活動を主におこなっていて、宣伝を兼ねて開設したSNSではなんとフォロワー数10万人を突破!インフルエンサーとして会社の広告塔となり、密かに想いを寄せている葉山祥吾(向井理)のために、いい女であり続けようとくるみは必死だった。そんな生活を続けていたある日、住んでいたマンションの契約更新を忘れたせいで、部屋を追い出されてしまう。途方に暮れていたくるみだったが、姉御と慕っている早乙女香子(夏川結衣)の計らいで、表参道にある高級マンションに住むことに!
他配信中の動画配信サービス
親子の愛憎が描かれた父娘のリアルストーリー『生きるとか死ぬとか父親とか』。ジェーン・スーによって手掛けられた小説が、2021年4月より実写ドラマとしてスタート!今作では、父役を名優・國村隼、娘役を実力派女優・吉田羊が演じている。破天荒な父と独身の娘の、家族の物語である。今作は、原作者であるジェーン・スー監修のもと、リアルにより濃厚に描かれている。母を亡くしてもう20年。蒲原トキコ(吉田羊)にとって、70代の父・蒲原哲也(國村隼)はたったひとりの肉親である。しかし、ともに生きてきて40年。哲也のことをまったくといっていいほど知らずにいたのだ。母とどのように出会い結ばれたのか、戦時中どのような体験をしたのか、起業をして失敗し全財産喪失してしまったことなど、哲也について知らないことを書こうと決めたのだ。今までは顔を合わせればぎこちなく、絶縁状態寸前にまでなったこともあったが、今ではたまに外食するほどの仲に。そんな愛嬌のある人たらしの父と娘との、物語である。
他配信中の動画配信サービス
『ゆるキャン△2』は、テレビドラマ版第2シーズン。原作はあfろによる累計600万部を突破した人気漫画。テレビ東京「木ドラ24」枠にて、2021年4月より放送。脚本は、『怪盗ロワイヤル』や『真白の恋』で知られる北川亜矢子が務める。主人公の志摩リンを演じるのは、『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』の福原遥。もう1人の主人公である各務原なでしこ役を、Dream5の元メンバーである大原優乃が担当する。中学1年生からソロキャンプを始めた、生粋のソロキャンパーである女子高生・志摩リン(福原遥)。年越しキャンプで静岡を訪れていた彼女は、まったりと大晦日と元旦を過ごした。年越しそばを食べたり、温泉に浸かったり、リンが大好きな1人時間を過ごしたのである。満足しいざ帰ろうとしたところ、まさかの帰り道が凍結してしまうという不測の事態が起こってしまった。3日までは動けないことになり、ガッカリするリン。その最中、なでしこ(大原優乃)から「浜松のおばあちゃん家に一緒にいかない?」という誘いが来た。了承し、駅で待ち合わせすることにしたリンだったのだが…?
他配信中の動画配信サービス
『RISKY』は、2021年3月25日より放送のドラマ。原作は、「めちゃコミック」で累計ダウンロード数1,700万越えを記録した、人気漫画『RISKY~復讐は罪の味~』。ハイスペック男子を婚約者に持つ社内の嫌われ者の女性が、ある日を境に次々と不可解な事件に巻き込まれていく! 女の愛憎が渦巻く、復讐劇となっている。主演には、今作が地上波連続ドラマ初主演となる萩原みのりが抜擢された。そのほかにも、注目のジャニーズJr.内ユニット・Travis Japanに所属する宮近海斗や山下リオなど、若手俳優陣で構成された見ごたえある作品である。商社に勤めるイケメンで仕事ができるハイスペックな男性・桜井亨(古川雄輝)と、その婚約者である黒田美香(山下リオ)。美香は、亨との結婚を理由に周りに仕事を押しつけ、さらには婚約を自慢するいけ好かない女として、社内のほとんどの人間から反感を買っていた。そんなある日、美香の周りでは、身に覚えのないアカウントからのメッセージをはじめ、次々と不思議な現象が巻き起こる。それと同時に、婚約者の亨もあるきっかけで出会った広瀬ひなた(萩原みのり)と急接近! 女同士の熾烈な戦いが今、はじまる。
他配信中の動画配信サービス
私立百花王学園。創立100年を越え、政財界の子女が多数通うこの学園では、勉強やスポーツの成績は一切評価されず、最も重要とされるのは、ギャンブルの強さのみ。学園を牛耳る生徒会への上納金が払えないものは家畜として人間の尊厳を奪われる。この学園にやってきた謎多き転校生、‘賭け狂い’の少女、蛇喰夢子たちの熾烈なギャンブルバトルを描いて大ヒットとなった「賭ケグルイ」。本作は、蛇喰夢子が転校してくる1年前を描いた物語。主人公は、後に夢子の好敵手でありながら親友にもなる早乙女芽亜里。お嬢様ライフに憧れ、何も知らずに編入してきたギャンブル初心者である彼女がなぜ、凄腕のJKギャンブラーになるに至ったのか?そのすべてがここで描かれる!主演はシリーズを通じて芽亜里を演じてきた演技派女優、森川葵。芽亜里の前に立ちふさがる強敵たちを演じるのは佐野勇斗、乃木坂46の生田絵梨花ら最旬の若手俳優陣。夢子役の浜辺美波、鈴井役の高杉真宙ら人気レギュラーキャスト陣も登場し、「賭ケグルイ」ユニバースはこの‘双’で、さらなる進化を果たす! ?河本ほむら・尚村透・斎木桂/SQUARE ENIX ?2021 ドラマ「賭ケグルイ双」製作委員会
他配信中の動画配信サービス
サウナブームを牽引したドラマ「サ道」が復活! コロナウイルスによりサウナライフが大きく揺らいでしまった2021年。そんな中でもサウナを楽しもうと工夫を凝らす人々や施設を”温かく”描く。
他配信中の動画配信サービス
温泉で体が火照ると麻雀が強くなる?そんな少女が極悪雀士を相手に、いざ勝負! 温泉と麻雀バトルをかけあわせたお色気コメディドラマ。奇想天外な闘牌シーン、安倍乙&奥山かずさの愉快なかけあいや決めぜりふ、温泉シーンなど、見どころが満載。 全国の温泉宿で闇賭場を開いている極悪雀士の集まり・如月会に、難波飛龍が捕らわれた。家族を捨てて旅打ちに出た父・飛龍を憎む真白は、実家の銭湯を守るため、父のお引きだったチー子と共に如月会に挑む。だが卑劣な雀士たちがふたりの前に立ちふさがる。
他配信中の動画配信サービス
松本清張の名作を、武井咲主演で実写ドラマ化した『黒革の手帖』のスペシャル版。2021年放送。松本清張の『拐帯行』をベースに、前作放送から約3年ぶりに制作された。武井にとっての出産後初のドラマ復帰作。服役を終えた主人公・元子が、金沢を舞台に大金をめぐって宿敵と壮絶な闘いを繰り広げる。渡部篤郎、安達祐実、髙嶋政伸、風間杜夫ら豪華キャストが共演。横領と恐喝の罪で実刑判決を受けた元クラブ「カルネ」のママ・原口元子(武井咲)が、3年の刑期を終えて出所した。スーパーで仕事を始めたが、「楢林クリニック」の看護師長・中岡市子(高畑淳子)に偶然再会する不運に見舞われる。東京を脱出して金沢へ向かった元子は、金に困って顧客データを売った森村隆志(毎熊克哉)とぶつかり、散らばった大金を見て昔を思い出す。総売上1千億円のIT経営者である神代グループCEOの神代周吾(渡部篤郎)と密談を交わしていた、上星ゼミナール理事長の橋田常雄(髙嶋政伸)。そのビルで清掃していた元子は因縁ある橋田に再会し、仕事を紹介してもらうことになった。高級クラブ「アンテローズ」を訪れ、神代に過去を正直に話して気に入られた元子はホステスに採用される。入店早々ママの板橋レイナ(安達祐実)からいじめを受けた元子だったが難なく受け流し、すぐにナンバーワンとなるが…。
他配信中の動画配信サービス
「恋ダンス」などで一大ブームを巻き起こした“逃げ恥”が、スペシャルドラマ化! 新垣結衣や星野源、石田ゆり子ほか、連続ドラマのキャストがまたしても大活躍。雇われ家政婦と雇用主という関係だった、森山みくり(新垣結衣)と津崎平匡(星野源)。事実婚状態となって新居に引っ越してから2年の間に、みくりはホームセンターの会社に就職、リストラされていた平匡は別のIT会社に再就職。家事も分担するようになり、よきパートナーとして暮らしていた。そんな折、みくりの妊娠が発覚。子どものために入籍を決断するが、姓をめぐって話し合いがおこなわれる。産休・育休を取得しようとするも、みくりの会社では課の女子社員が順番に産休をとるという配慮が必要だったり、平匡は穴埋めの人材が見つからなかったりと、簡単にはいかない。みくりがつわりに苦しみはじめると、平匡に家事のしわ寄せがいってしまい…。妊娠・出産という初めての出来事に、てんやわんやのふたり。そして、世界中を襲ったある脅威に巻き込まれ、一時的に離れて暮らすことに。ふたりは無事に親になり、平和で幸せな生活を築いていけるのか?
他配信中の動画配信サービス
被害者の遺留品からのメッセージを紐解き、事件を解決する大人気シリーズの第6期。2021年放送。上川隆也演じる変わり者の主人公・糸村聡刑事と、ともに第1シリーズから登場する甲本雅裕扮する科捜研・村木とのコミカルな掛け合いも健在。冬の京都の風景美のなか、栗山千明、戸田恵子、永井大ら続投組に加え、新レギュラーの戸塚純貴が事件解決に奔走する。資産家・深谷グループ会長の深谷成章(山田明郷)が家族を集めて財産分与について語り、3億円の名画は家族以外に相続させることを話す。その後、家政婦の奥田彩月(中山忍)は成章に付き添う。その翌朝、成章が遺体で発見された。事件現場に京都府警捜査一課特別捜査対策室の佐倉路花(戸田恵子)、神崎莉緒(栗山千明)、雨宮宏(永井大)、岩田信之(梶原善)らが駆けつける。死因は毒物による中毒死だった。遅れて到着した糸村聡(上川隆也)はひとり2階の部屋に入り、たくさんの絵を見て回る。佐倉が一族が顔を揃えた理由や、成章に紅茶を運んだという彩月に状況を聞いていると、深谷兄弟が名画をめぐってけんかを始める。そこに特対の顔見知りの鑑定家・園田(柄本明)も現れる。一方、糸村は絵具箱のなかになぜかスプーンが入っていることに気づく。科捜研の村木(甲本雅裕)にそのスプーンの鑑識を依頼するが…。
他配信中の動画配信サービス
ドラマ『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』は、2021年1月23日から「土曜ナイトドラマ」枠で放送のヒューマンドラマである。ぬいぐるみや石など、一般的に感情を持たない「モノ」の気持ちがわかる、特殊な感覚を持つ女性。他人との関わりを避けてきた彼女が、広い世界に足を踏み出しさまざまな経験を積み重ねていく。主演には、ドラマ『美食探偵 明智五郎』や『妖怪シェアハウス』など、数々のヒロイン役を務めてきた若手人気女優・小芝風花が抜擢。さまざまなヒューマンドラマを手掛けてきた脚本家・橋部敦子との初タッグで、見る人を感動の渦へと巻きこむ作品となっている。これは、ある不思議な感覚を持ち合わせる女性と、その家族の物語である。一見、普通の女性である清水萌子美(小芝風花)。実は、ぬいぐるみや石など感情を持たないものの気持ちがわかるという、繊細な感覚を持ち合わせているのだ。この感覚は幼少期のころからあったが、周りからは理解されず問題児だと思われてきた。周囲との関わりを持たず、狭い世界に閉じこもっていた萌子美であったが、あるきっかけで広い世界へと足を踏み出すことに…!
他配信中の動画配信サービス
ドラマ『3Bの恋人』は、2021年1月よりABCテレビで放送の恋愛物語である。恋愛に臆病な女性が、美容師・バーテンダー・バンドマンの3B男子と、ひょんなことから出会ってしまうという危険な恋が描かれている。原作は、横山もよが手掛けるLINEマンガで人気急上昇中の『3Bの恋人~付き合ってはいけない職業男子との恋遊戯~』。主演の馬場ふみかをはじめ、神谷健太やHIROSHI、桜田通、井上苑子、永尾まりやなど、今勢いのある若手俳優がキャストに選ばれている。トリマーとして働く小林はる(馬場ふみか)は、付き合って2年になる彼氏と結婚式に向けてドレスの試着をしていた。幸せ絶頂のはるだったが、なんと付き合っている彼氏が妻子持ちだという事実が発覚! あまりのショックに恋愛に臆病になってしまう。そんなはるのもとに、勤め先のペットサロンの常連客・杉崎(みひろ)から、空前のモテ期が到来していると予言されるも、出会う男は付き合ってはいけない3B男子ばかり! はるに待ち受ける運命に、目が離せない!
他配信中の動画配信サービス
ドラマ『直ちゃんは小学三年生』は、2021年1月からテレビ東京系で放送のヒューマンコメディである。リアルな小学3年生の少年となった4人の大人が、子どもならではの視点で短くも濃い放課後を過ごすという、クスっと笑える作品に仕上がっている。主演には、ドラマ『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』で俳優デビューをした杉野遥亮が抜擢された。ほかにも渡邊圭祐、前原滉、竹原ピストルなど実力派俳優たちが友達役として出演している。小学3年生の直ちゃん(杉野遥亮)はある日の放課後、公園で見知らぬカードで友達のてつちん(前原滉)、山ちょ(竹原ピストル)とめんこ遊びをしていた。そこへ、お金持ちで賢い少年・きんべ(渡邊圭祐)が加わり、見知らぬカードがICカードであることに気付く。「もしかしたら大金が入っているかもしれない」と、ちょっとすごいものを手に入れた4人は、恐る恐るICカードを使ってみようと試みるのであった。
他配信中の動画配信サービス
『バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~』は、テレビ東京とTBSスパークルの共同制作によるテレビドラマシリーズの第3シリーズ。テレビ東京の深夜ドラマ・ドラマ24枠で2021年1月から放送開始された。日本の映画やドラマなど、エンタメ界に欠かせない名脇役の俳優陣が本人役で出演した人気シリーズだ。田口トモロヲ、松重豊、光石研、遠藤憲一の4人のほかにも、超豪華な俳優陣が本人役で数多く出演する。あの名脇役たちが、金曜日深夜に帰ってくる! 今回の彼らの舞台は、撮影所・バイプレウッド。ここで撮影が進められている7チャンの刑事ドラマ「チーム7」には、濱田岳、柄本時生、志田未来、杉野遥亮、勝村政信、渡辺いっけい、近藤芳正、西村まさ彦が出演していた。ところが、急に主演が突然降板をして!? これをきっかけに若手とベテランによる主演争いが勃発し、現場は大混乱! どんどん険悪な雰囲気になっていくが、この撮影現場に田口トモロヲ、松重豊、光石研、遠藤憲一の4人が入り込んでしまい!?バイプレウッドで巻き起こる、100日間の大騒動! テレビ東京史上、もっとも壮大なスケールの“バイプレ祭り”をご堪能あれ!
他配信中の動画配信サービス
『あなた犯人じゃありません』は、2021年1月からテレビ東京系の深夜ドラマ・木ドラ25枠で放送のテレビドラマ。同局で人気のバラエティー番組『青春高校3年C組』に出演中の生徒たちが、テレビドラマに挑戦。AKB48や乃木坂46などのプロデューサーとしても知られる、秋元康が監修を務める。主演は、青春高校3年C組の学級委員長・日比野芽奈。ほかに刑事役として山崎樹範、3年C組の担任役として北乃きいが出演する。主題歌は、青春高校3年C組アイドル部の楽曲「自分のことがわからない」。ある日、高校のプールで3年C組の担任である泉(北乃きい)が、刺殺体となって発見された。この事件を担当することになったのは、刑事の五島ケイジ(山崎樹範)。事件解決のために、3年C組の生徒ひとりひとりから話を聞いていく。そしてひょんなことから、クイズが大好きな学級委員長・日比野芽奈(日比野芽奈)が事件の捜査に協力することに。調査を進めていくと、演劇部員の前川歌音(前川歌音)が突然、「私が先生を殺しました」と自白をはじめて!?次々に自白してくる犯人たちを、クイズ好きの委員長が「あなた、犯人じゃありません」と大論破!? 日比野と五島の凸凹コンビが、学校で起きた殺人事件の解決に奔走する!
他配信中の動画配信サービス
凶悪犯罪の最前線に立ち、人質も犯人も傷つけることなく事件を解決させる――その危険かつシビアな任務を持つ、その名も警視庁捜査一課特殊捜査班。通称SIT(Special Investigation Team)。そのSITに自ら配属を希望し、敢然と犯罪の最前線で戦うひとりの女交渉人・宇佐木(うさぎ)玲子。2008年、連続ドラマとして放送されるや、そのスピーディでスリリングなストーリー展開と、主人公の玲子を演じる米倉涼子をはじめとした豪華キャストたちの好演が大きな話題を呼んだ『交渉人〜THE NEGOTIATOR〜』。立てこもり犯や爆弾魔との闘いのみならず、バスジャック、二重誘拐などといった数々の大事件。そして新たなる強敵「サマー・クロース」の登場に、玲子は、そしてSITの面々はどのように立ち向かうのか?豪華キャストが繰り広げるハードボイルドな世界、謎が謎を呼ぶ展開をお楽しみに!米倉涼子(C)テレビ朝日
他配信中の動画配信サービス
入社した職場は戦場のようだった!?2021年1月12日から放送開始のTBS系火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』は、上白石萌音主演のドラマ。TBS系火曜ドラマ『恋はつづくよどこまでも』でヒットを飛ばした上白石萌音が、火曜ドラマに帰ってくる!主題歌はKis-My-Ft2の「Luv Bias」。演出を務めるのは、『恋はつづくよどこまでも』を担当した田中健太、『花より男子』シリーズを担当した石井康晴、『私の家政夫ナギサさん』を担当した山本剛義。地方から上京した鈴木奈未(上白石萌音)は、大手出版社の音羽堂出版の面接を受け、無事、採用される。しかし配属されたのは、希望していないファッション雑誌編集部で激務だった…。初出社では社内で何もわからないなか、上司の宇賀神慎一(ユースケ・サンタマリア)に助けてもらい、編集部にたどり着く。そこで上司の半田進(なだぎ武)に、青山へ行けといわれる。事態が飲み込めない奈未に与えられた仕事は、「MIYAVI」編集長・宝来麗子(菜々緒)の雑用係だった。
他配信中の動画配信サービス
TBS日曜劇場で、2021年1月から放送開始のドラマ。ヒロインの刑事とサイコな殺人鬼の魂が入れ替わってしまう、奇想天外なストーリーを描き出すのは、大きな話題を呼んだドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』や名作ドラマ『JIN-仁-』など、数々の作品を手がけてきた脚本家・森下佳子。映画化もされた人気作『ホタルノヒカリ』やNHK大河ドラマ『八重の桜』、『義母と娘のブルース』など、数々の主演ドラマでさまざまな役を演じてきた綾瀬はるかが、今作で初めて刑事役に挑戦する。相手役は、ドラマ『民王』や『カルテット』でいくつもの助演男優賞を受賞し、NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』で一躍ブレイクした実力派俳優・高橋一生が演じる。見た目はイケメンの敏腕社長だが、心のなかは女性に入れ替わってしまうという複雑な役柄を演じる。正義感が強く、仕事への熱意はあるのだが、そそっかしい性格のため、失敗も多い警視庁捜査第一課の刑事・望月彩子(綾瀬はるか)。ある日、事件現場に急行した彩子は、猟奇的な殺人を匂わせる遺体とは裏腹に、キレイに掃除され、清涼感すら漂う殺人現場に妙な違和感を覚える。同居人の渡辺陸(柄本佑)から、無臭の業務用特殊洗浄剤があることを聞いた彩子は、その洗剤の製造元であるベンチャー企業のコ・アース社に関心を持つのだが…。
他配信中の動画配信サービス
『俺の家の話』は、2021年1月22日からTBSテレビ系金曜ドラマ枠で放送のテレビドラマ。主演は、高い演技力で俳優としての評価も高い長瀬智也が務め、脚本は人気脚本家の宮藤官九郎によるオリジナルストーリーとなる。これまで『池袋ウエストゲートパーク』や、『タイガー&ドラゴン』といった人気作を生みだしてきた長瀬智也と宮藤官九郎のふたりが、再びタッグを組む。共演者にも西田敏行、戸田恵梨香、桐谷健太、永山絢斗といった実力派の人気俳優が顔をそろえる。かつて人気プロレスラーとして名を馳せた、ブリザード寿こと観山寿一(長瀬智也)。けがや年齢もあって昔の人気も衰え、現在では小規模なプロレス団体で試合を続けていた寿一のもとに、父であり重要無形文化財「能楽」の保持者でもある、観山寿三郎(西田敏行)の危篤の知らせが届く。20年以上ぶりに家族と再会する寿一だったが、弟の踊介(永山絢斗)と妹の舞(江口のりこ)は冷ややかな反応…。それに激昂した寿一はプロレスラーを引退し、二十八世観山流宗家を継承することを決意する。その後、一命を取りとめ無事退院した寿三郎だったが、かつての威厳はどこへやら、デイケアサービスのヘルパー・志田さくら(戸田恵梨香)と結婚してすべての遺産をさくらに相続するといいだして…!? 介護と遺産相続をめぐる激しいバトルに、寿一と家族、さくらが巻き込まれていく!
他配信中の動画配信サービス
2021年1月、フジテレビ系で放送のドラマ。原作は、佐々木充郭の小説『スクールポリス』。学校内に警察官が常駐するという“スクールポリス制度”を試験的に導入した、東京都の公立中学校を舞台とする架空のストーリーである。主人公であり、日本初のスクールポリス(SP)に志願した元刑事・嶋田隆平を演じるのは、藤原竜也。15歳で初舞台『身毒丸』にて鮮烈なデビューを飾り、その後数々の舞台や映画で活躍してきた藤原竜也が、主演を務める。舞台となる公立中学校の国語教師であり、スクールポリス制度に異議を唱えるヒロインを演じるのは、真木よう子。藤原竜也との約18年ぶりとなる共演が話題となっている。脚本には『刑事7人』や『遺留捜査』シリーズを手がけた大石哲也、『GTO』シリーズや『家政夫のミタゾノ』などを手がけた山岡潤平らが名を連ねている。東京都立赤嶺中学校では、文科省の承認を得たスクールポリス制度の試験的な導入がついにスタートした。日本初のスクールポリスに志願したのは、かつて警視庁捜査一課に所属していた嶋田隆平(藤原竜也)。隆平の初登校日、3年1組で数学教師・一ノ瀬(石井正則)に授業態度の悪さを指摘された生徒が逆上してしまった。さっそく隆平は教室に乗り込み、器物損壊、かつ暴行罪で生徒を逮捕するのだが…!?
他配信中の動画配信サービス
若き新人デザイナーの目線で描くデザイン業界ドラマ 小さなデザイン会社「れもんデザイン」の新人デザイナー小野睦は、雑誌連載の撮影準備に追われている。だが課せられるのはカメラマン発注、ロケハン、ロケ弁手配…「全然デザイナーの仕事じゃない!」と仕事内容に疑問を抱き始めていた。
他配信中の動画配信サービス
人気ダークコメディ・アンソロジーの記念すべき第1シーズン。その第1話の舞台となるのは、なんと巨大な洋服ダンスの中。「サーディンズ(イワシの缶詰)」というイギリス版かくれんぼの話で幕を開ける。シェイクスピアの戯曲を下敷きにした物語など、いかにもイギリスらしいエピソードも。時代も登場人物も毎回異なる、バラエティ豊かな6エピソード。唯一の共通点は、どの物語も“数字の9”が付く場所が舞台になっていること。
他配信中の動画配信サービス
人気俳優・竹内涼真が過ごす架空の休日!2020年11月から12月に、WOWOWプライムで放送されたオムニバス形式のオリジナルテレビドラマ。『有村架純の撮休』に続く“撮休”シリーズの第2弾。3人の監督が妄想をふくらませながら、人気俳優の竹内涼真が過ごす架空の休日を描き出す。多忙なスケジュールをこなす人気俳優・竹内涼真。テレビドラマの撮影の合間に、仮眠室でひと眠りしていた彼は、マネージャーから起こされ、急に明日1日撮休になったと告げられる。翌日、突然休みを与えられた竹内は、家でカレー作りをしようと考えて、かねてから気になっていた近所のスパイス店を訪れる。そこで出迎えてくれたのが、美しい年上女性の店主・薫(小池栄子)。竹内は薫にすすめられるままに、棚に並んだ多種多様なスパイスの瓶を手に取ってみる。ところが、竹内はうっかりハバネロのにおいを嗅いでしまう。あまりの刺激に目を開けられなくなった彼は、薫に介抱されることになる。その後、薫はおわびと称して、店で竹内と一緒にカレー作りをするといい出す。そうして彼女は竹内にスパイスについてあれこれと指南を始める。竹内はどこか無防備で距離感の近い薫を相手に心が揺れるのだった。しかしそんなとき、店にひとりの男性(渋川清彦)が入ってくる。
他配信中の動画配信サービス