まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
FODプレミアムの演劇・舞台ラインナップ(作品番組表)です。FODプレミアムでどんな演劇・舞台作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
ダウンロード数750万突破のイケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』を舞台化したMANKAI STAGE『A3!』は、2018年の初演以降、舞台だけにとどまらずその枠を飛び出し常に全国で新しい花を咲かせています。 本公演は、2020年に上演されたMANKAI STAGE『A3!』〜WINTER 2020〜の再演となり、新たにキャストを追加するなど2020年の初演よりパワーアップして監督の元へ戻ってまいります。 『A3!』とは? 『A3!』は劇団の主宰兼『総監督』となり、イケメン劇団員たちをキャスティングして 青春ストーリーが楽しめるイケメン役者育成ゲームです。 メインストーリーは豪華声優陣によるフルボイス。 春組、夏組、秋組、冬組に所属するまだ“つぼみ”状態のイケメン役者たちを小劇場の舞台上で満開に咲かせよう! ■演出:松崎史也■脚本:亀田真二郎■音楽:Yu(vague)■振付:梅棒 ■原作:イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』 (C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved.(C)MANKAI STAGE『A3!』製作委員会2021
他配信中の動画配信サービス
舞台『ヒプノシスマイク』シリーズ初となるライブ公演。原作に登場する6つのディビジョンに加え、舞台オリジナルディビジョン、舞台オリジナルキャラクター、ヒプステには欠かせない豪華ダンサー陣など、これまでにヒプステに登場した全てのディビジョン・キャラクターが初集結し、大迫力のパフォーマンスを披露する。 ■演出:植木豪■脚本:亀田真二郎■音楽:KEN THE 390■テーマソング:井手コウジ ■原作:EVIL LINE RECORDS (C)『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage製作委員会
他配信中の動画配信サービス
男性4人組演劇ユニットが結成20周年を記念し、ユニット名を掲げたアニバーサリー公演 2001年に結成し、さまざまな経験を積み、すてきな40代となった彼ら。原点に返る気持ちで舞台に立つことを楽しみ、“今”を詰め込んだ情熱的な芝居を堪能できる。 “気軽に観ることができて、楽しい舞台”を目指す*pnish*(パニッシュ)。元ミュージカル研究会のメンバーが偶然に再会し、ミュージカルや思い出を語り合うコメディタッチの物語が展開する。公演後のアフタートーク付き。
他配信中の動画配信サービス
鬼殺隊となった炭治郎は新たな任務で同期の我妻善逸や嘴平伊之助と共に那田蜘蛛山へと向かうが、山に潜む不気味な鬼の集団によって、鬼殺隊は壊滅状態に陥っていた…。 圧倒的脅威を前に追い詰められる一行…はたして炭治郎たちは窮地を脱することができるのかー。 ■脚本・演出:末満健一■音楽:和田俊輔 ■原作:『鬼滅の刃』吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊) (C)吾峠呼世晴/集英社 (C)舞台「鬼滅の刃」製作委員会
他配信中の動画配信サービス
舞台版「サンリオ男子」第3弾。サンリオ男子が、サンリオ愛No.1を懸けて勝負! さまざまなメディア展開が行われている「サンリオ男子」。2.5次元舞台では、人気俳優・北川尚弥、笹森裕貴、宮崎湧らが出演。 「サンリオ愛してる男子オーディション」で上位5位以内に入ることができなかったサンリオ男子達。彼らの元に「ナンバーワンサンリオ男子決定戦」の招待状が届く。大会は盛り上がりを見せる中、裏では不穏な動きがありそうで…。
他配信中の動画配信サービス
「笑ゥせぇるすまん」の不気味なブラックユーモア×佐藤流司のスタイリッシュな喪黒福造×小林顕作の軽妙な演出×舞台を彩るクールな楽曲!時に笑えて時にゾッとする、誰も見たことのないブラックエンターテイメント!「笑ゥせぇるすまん」THE STAGEがここに誕生!!【キャスト】佐藤流司/松田昇大 石橋弘毅/富岡晃一郎 澤田育子 南 誉士広 池村匡紀/藤村 聡 掛川僚太 伊藤彩夏 露詰茉悠【スタッフ】原作:藤子不二雄A「笑ゥせぇるすまん」 演出:小林顕作 脚本:白鳥雄介(Stokes/Park) (C)藤子スタジオ/笑ゥせぇるすまんNEW製作委員会
他配信中の動画配信サービス
2017年、26歳のダメフリーターとして人生どん底の生活を送っていた花垣武道が、ある日ニュースで中学時代の人生唯一の彼女だった橘日向が弟の直人とともに悪党連合“東京卍會 (東卍)”の抗争に巻き込まれ死亡したことを知る。翌日、バイト帰りの武道は電車のホームから何者かに突き飛ばされ転落してしまう。死を覚悟した武道であったが、目を開くと人生の絶頂期だった12年前の2005年にタイムリープし、中学生に戻っていた。恋人を救うため、逃げ続けてきた自分の人生へのリベンジを開始する!
他配信中の動画配信サービス
シェイクスピアの名作「ハムレット」を男性5人だけで紡いでいくミュージカル劇 岡宮来夢や立花裕大など人気若手俳優たちが共演。オフィーリアをはじめとした女性役も男性キャストが演じる。1人で何役も演じ分けながら進む舞台はかなり挑戦的。 デンマークの王子・ハムレットは、父王の死後すぐに再婚した母に絶望し、荒れた私生活を送っていた。そんなある日、彼は住んでいる城で父王の亡霊と出会い、その死因が叔父の計略であると知らされる。ハムレットは復讐を誓い、その機会をうかがい続けるが…。
他配信中の動画配信サービス
人気アニメやコミックを原作とした舞台を中心に活躍中の『2.5次元男子。』3人が日本の歌姫へのリスペクトを込め、誰もが知る女性ヴォーカル曲をお届け。植田圭輔、井澤勇貴、笹森裕貴の3人が披露するのは、恋愛映画のモチーフにもなった「未来予想図II」や、NHK紅白歌合戦での披露が記憶に新しい「夜に駆ける」を含む、女性ヴォーカリストによる珠玉の12曲。3人がソロやユニットとして歌うヒットソングは必聴!さらに、他では聞けないファン必見の貴重なプライベートトークも!!『2.5次元男子。』たちの等身大の魅力をたっぷりお届けします。 ■監督:八木幹雄 (C)WOWOW PLUS INC.
他配信中の動画配信サービス
幕末、文久三年。 連絡の途絶えた父を捜すため京を訪れた少女・雪村千鶴が遭遇したのは血に飢えた異形の者――【羅刹】と、それを切り伏せる新選組の隊士だった。 奇なる縁により、父を捜すために新選組と行動を共にすることになる千鶴。 父を捜すうちに千鶴と新選組の前に現れる、自らを”鬼”と名乗る謎の剣士たち。 千鶴が屯所での生活に慣れ始めたころ、新選組の巡察に同行していた千鶴は、京の市中で正義感の強い青年・相馬主計と出会う。 所持していた【羅刹】の錦絵をきっかけに、新選組と関わることとなった相馬は、隊士らの志に触れるうち、自らの「武士とは何か」という答えを見つけるため、新選組への入隊を決意する。 局長付小姓として新選組に加わった相馬は、千鶴にとって初めての後輩隊士として、共に激動の時代を歩んでいくこととなるのであった。 ■演出・脚本・作詞:西田大輔■音楽:坂部剛■殺陣:六本木康弘■振付:MAMORU■主催:主催:ミュージカル『薄桜鬼』製作委員会 ■原作:オトメイト(アイディアファクトリー・デザインファクトリー) (C)アイディアファクトリー・デザインファクトリー/ミュージカル『薄桜鬼』製作委員会
他配信中の動画配信サービス
1978年より連載中の魔夜峰央氏の人気作品「パタリロ!」の舞台化作品。 今を時めく超・個性派俳優、加藤 諒が主人公・パタリロ殿下を演じ話題となった舞台「パタリロ!」が主人公・パタリロ殿下以外のキャストを一新し、またまた奇想天外な嵐を巻き起こす!? 今度の舞台は、霧のロンドンエアポート。 ■演出:小林顕作■脚本:池田テツヒロ ■原作:「パタリロ!」魔夜峰央(白泉社刊) (C)魔夜峰央/白泉社 (C)舞台「パタリロ!」製作委員会
他配信中の動画配信サービス
社会現象を巻き起こしている大人気コンテンツである『ヒプノシスマイク ‐Division Rap Battle‐』、通称ヒプマイが舞台化! 本公演は、イケブクロ・ディビジョン“Buster Bros!!!“、ヨコハマ・ディビジョン“MAD TRIGGER CREW“、シブヤ・ディビジョン“Fling Posse”、シンジュク・ディビジョン“麻天狼”の4つのディビジョンが揃い踏みする初の舞台公演となり、‐track.1‐、‐track.2‐に出演した総勢12名の実力派キャストが出演する舞台化第4弾。 ■演出:植木豪■脚本:亀田真二郎■音楽:KEN THE 390■テーマソング:井手コウジ ■原作:EVIL LINE RECORDS (C)『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage製作委員会
他配信中の動画配信サービス
他配信中の動画配信サービス
本公演では冬組にスポットを当て、第二回公演『主人はミステリにご執心』、第三回公演『真夜中の住人』の2ストーリーを展開。紅葉のように色づく秋の季節を経て、降り積もる雪の結晶のようにきらめく冬をお届け!【キャスト】荒牧慶彦 北園 涼 植田圭輔 田中涼星 上田堪大/前川優希 古谷大和 赤澤 燈 稲垣成弥/田口 涼【スタッフ】原作:イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』 演出:松崎史也 脚本:亀田真二郎 音楽:Yu(vague) 振付:梅棒 (C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)MANKAI STAGE『A3!』製作委員会2020
他配信中の動画配信サービス
社会現象を巻き起こしている大人気コンテンツである『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』、通称ヒプマイが舞台化!本公演は、シブヤ・ディビジョン“Fling Posse“とシンジュク・ディビジョン“麻天狼“を中心とした舞台化第2弾。【キャスト】世古口 凌 前山剛久 滝澤 諒/鮎川太陽 荒木宏文 宮城紘大/加藤良輔 和田泰右 結城伽寿也 他【スタッフ】原作:EVIL LINE RECORDS 演出:植木 豪 脚本:亀田真二郎 音楽監督:Ts テーマソング:井手コウジ (C)『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage製作委員会
他配信中の動画配信サービス
古舘春一による大人気バレーボール漫画の舞台化シリーズ「東京の陣」 人気シリーズの「東京の陣」は、音駒高校を主役校に今までのシリーズにはなかった新たな切り口で物語が進行。永田崇人、近藤頌利、桜庭大翔ら、イケメン俳優が勢揃い。 日向翔陽、影山飛雄がいる烏野高校は春高予選を勝ち上がり、宮城県代表の座を掴む。一方、東京都代表決定戦は、烏野と夏の東京合宿で切磋琢磨しあった音駒や梟谷が代表枠を懸けて挑もうとしていた。音駒は烏野との念願の「ゴミ捨て場の決戦」実現を目指す。
他配信中の動画配信サービス
漫画原作の舞台「ハイキュー!!」飛翔編のライブビューイング版 烏野高校に新キャストを迎え、新生烏野が始動。日向役は須賀健太から醍醐虎汰朗にスイッチ。その他役者もプレッシャーが掛かるなか、見事なステージを披露する。 烏野高校排球部は、激戦の末に白鳥沢学園高校を制し、春の高校バレー全国大会・宮城県代表の座を掴んだ。そんななか、烏野に思わぬ知らせが届く。影山に全日本ユース強化合宿、月島には宮城県1年生選抜強化合宿の招集がかかったのだ。日向は焦り…。
他配信中の動画配信サービス
再び全国の舞台を目指して、烏野高校排球部の挑戦が始まる! 古舘春一の人気漫画を舞台化したシリーズ第6弾。新たに条善寺高校、和久谷南高校などが登場。アクロバティックなプレイやダンスを盛り込んだパフォーマンスで魅了する。 インターハイ予選で惜敗した烏野は春高出場を目標に夏の東京合宿で進化を遂げた。そんななか、日向と影山は白鳥沢学園高校の超高校級エース・牛島若利と遭遇する。絶対王者・白鳥沢を倒さなければ全国出場は果たせない。そして、いよいよ春高予選が始まる。
他配信中の動画配信サービス
激闘続きの春高予選、クライマックス!人気バレーボール漫画の舞台化シリーズ第6弾 主人公・日向翔陽を演じる須賀健太ほか、烏野高校キャストの卒業公演。全国大会への切符を懸けた試合の細やかな描写、俳優陣の圧倒的熱量、演出の確かさに魅了される。 春高予選を勝ち上がる烏野高校排球部。準決勝の相手は、インターハイ予選で惜敗した宿敵、及川徹率いる青葉城西高校だった。日向翔陽と影山飛雄は、進化した速攻を武器に試合へと挑む。そして決勝には、絶対王者・白鳥沢学園高校が待ち受ける…。
他配信中の動画配信サービス
この一瞬に全てを懸けろ!古舘春一原作の大人気バレーボール漫画の舞台化第3弾 プロジェクションマッピングや特殊演出が融合し、さらなる進化を遂げた演劇「ハイキュー!!」。本公演で最後の影山飛雄役となった木村達成ほか、俳優陣が魂の熱演を見せる。 “落ちた強豪、飛べない烏”と揶揄されるようにまでなっていた烏野高校排球部の部員たちは、日向と影山と一緒に成長し始めた。そして迎えたインターハイ宮城県予選。2回戦を突破した次なる相手は県内屈指の強豪・青葉城西高校。烏野高校との試合の行方は…。
他配信中の動画配信サービス
バレーボールを題材にしたスポーツ漫画を舞台化した「進化の夏」編 最新の映像テクノロジーでバレーボールの描写を表現しており、実際にボールを打ち合っている臨場感に包まれる。強豪校たちと合宿する様子が描かれ登場人物が多く賑やかだ。 インターハイ宮城県予選で青葉城西高校に接戦の末に敗北した烏野高校は春高予選に向けて再び動き始める。次なる舞台は、夏に行われる音駒高校、梟谷学園高校との東京合宿。烏野高校は、強豪校たちとの戦いの中で成長を遂げていくのだった。
他配信中の動画配信サービス
人気バレーボール漫画の舞台化第2弾。飛べない烏・烏野高校排球部、今こそ復活! 烏野高校以外のメンバーも多数登場し、原作に負けないキャラを演じている。プロジェクションマッピングや特殊演出を生かした、学校ごとの熱い展開に目を奪われる。 日向翔陽と影山飛雄に影響され、少しずつ変わり始めた烏野高校排球部。かつての因縁のライバル、東京の古豪・音駒高校との練習試合が行われた。「ゴミ捨て場の決戦」と語られた伝統の一戦。そしてその先に待つインターハイに向けて、烏野は復活の時を迎える。
他配信中の動画配信サービス
烏野高校の熱き試合を見届けよ!バレーボールに青春を懸ける青年たちのドラマ、開幕 古舘春一の人気スポーツ漫画を須賀健太主演で初舞台化。最新技術を駆使して表現された試合のシーンは臨場感抜群。熱血青春ドラマとスポーツ観戦気分の両方が味わえる。 バレーボールに魅せられた少年・日向は、やっとの思いで出場した中学最初で最後の公式戦で“コート上の王様”の異名を誇る天才プレイヤー・影山に惨敗。リベンジを固く心に誓った彼は烏野高校バレー部の門を叩くが、そこには憎きライバル・影山の姿があった。
他配信中の動画配信サービス
人外×少女の正道ファンタジーコミックの舞台化第2弾 ヤマザキコレによる人気コミックを、アニメ版で脚本を手掛けた高羽彩の脚本・演出で舞台化。原作の冒頭から「猫の国」編までにあたる物語を演劇として丁寧に紡ぐ。 生きることを投げ出そうとした15歳の少女・羽鳥チセは、自分自身を闇の競売会に出品する。彼女を大金で競り落としたのは、ヒトならざる異形の魔法使い、エリアス・エインズワースだった。彼はチセを「弟子」として、そして将来の「花嫁」として迎え入れる。
他配信中の動画配信サービス
津田健次郎、浪川大輔ほか、人気声優らがアフレコブースを舞台にしてドタバタ騒ぎ! 津田健次郎と浪川大輔による異色ユニット“超電導dB”による舞台作品。聞く人を魅了する美声のつるべ打ちで進む、笑って泣けるステージに目も耳もくぎづけになる。 場所はとあるアフレコブース。声優たちが集まり、今日も新たな作品のアフレコ収録が始まろうとしていた。ところがそこに、妙に調子のいいディレクターが登場。次から次へと無理難題やトラブルが発生し、アフレコ現場は大混乱。声優たちは翻弄されていく。
他配信中の動画配信サービス
虚淵玄の全面監修のもと、アニメ版の物語を実力派キャスト&スタッフで舞台化 原作の濃密なストーリーを、舞台ならではの演出・オリジナル要素を絡めながら再構成。圧倒的な演技力を誇るキャスト陣による原作キャラクターの再現度の高さにも脱帽。 人格を数値化できるようになり、犯罪に関係する数値もシステムに計測されるようになった近未来。公安局刑事課一係に監視官として配属された常守朱は、同じく監視官の宜野座伸元や執行官の狡噛慎也らとともに、数多の凶悪事件の解決へ臨む。
他配信中の動画配信サービス
2019年にMBS/TBS ドラマイズム枠にて放送された、舞台を中心に活躍中の豪華俳優陣が共演するオリジナルドラマ『REAL⇔FAKE』。天使の歌声をもつ“歌姫”・朱音(あかね)が突然失踪するところから物語がスタートする本作は、ミステリー要素と共にメンバーたちの個性あふれるやり取りも楽しめる新感覚のドラマとして話題を集めた。2020年2月12日・13日に神奈川県民ホール大ホールで開催された、本作のスペシャルイベント「REAL⇔FAKE SPECIAL EVENT Cheers, Big ears!2.12-2.13」では、メンバーたちによるアドリブ劇や、トークコーナー、ライブコーナーなどが行われ、ドラマの世界に浸りながら楽しめる内容となっている。(c)「REAL⇔FAKE」製作委員会・MBS
他配信中の動画配信サービス
人気バトルロイヤルゲーム「荒野行動」とコラボした舞台演劇 約100人のプレイヤーが無人島に降り立ち、物資を収拾しながら最後の1人になるまで戦闘を繰り広げるゲーム「荒野行動」。そのゲームを通じて5人の戦士が成長していく。 悪役レスラー・堀ヒデキとその息子・ミキオ、ビジュアル系バンドの斎藤ショウ、女流棋士・宮西ミーコ、シングルマザー・井口セツコ。偶然、ゲーム「荒野行動」に参加した5人はチームを組むことに。彼らの友情、愛情、そして崩壊と再生の先にあるものは…。
他配信中の動画配信サービス
これは、とある満月の夜に生まれた、月の兎の物語 。「ツキウタ。」初の3Dライブ 月の兎が出会う4つの季節の物語を、春組、夏組、秋組、冬組が朗読劇風に読み上げるMCパートは必聴。春夏秋冬で異なる曲順や特効演出の違いも見どころとなっている。 ツキノ芸能プロダクション所属のタレントたちが開催する3Dダンスライブの演出として、“月の兎”の冒険物語が展開される。満月の夜、地球に降り立った月の兎が、グラビ&プロセラのみんなと一緒に四季をめぐる、不思議で素敵なスペシャルライブ。
他配信中の動画配信サービス
新たな乃木坂46メンバーがセーラー5戦士にメイクアップ! 新たなセーラー5戦士を迎え、2019年10月・11月に『乃木坂46版 ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」2019』として上演。 月野うさぎはちょっとドジで泣き虫だけど、元気いっぱいの中学2年生。ある日、人間の言葉を話す黒猫のルナと出会い、愛と正義のセーラー服美少女戦士セーラームーンに変身することに!
他配信中の動画配信サービス
「ヘタミュ」シリーズ集大成のファイナルライブ 「ヘタミュ」楽曲の数々を歌い上げる大ボリュームのファイナルライブは、歌もパフォーマンスも圧巻!画面越しでも伝わってくるキャスト陣が見せる熱量に感動が止まらない。 2018年3月17日、18日に東京・幕張メッセで、21日に大阪・フェスティバルホールで開催された、「ヘタミュ」の総決算となる感動のFINAL LIVEの様子を完全収録。「ヘタミュ」キャストが大集結し、楽曲の数々を歌いあげる、大ボリュームのラストステージ!
他配信中の動画配信サービス
紅葉のように色づく物語。「エーステ」秋組初の単独公演 4つの演劇ユニットを抱えるMANKAIカンパニー。秋組が贈るのは「異邦人」「任侠伝・流れ者銀二」の2ストーリー。硬派な演目に要注目。 荒廃した世界。ヴォルフは生きるために必死になって金と食料を奪っていた。ある日、ヴォルフは記憶喪失の少女・ゼロと出会い、用心棒になる(「異邦人」)。昭和中期。組が離散となった風間銀二は、今は龍田組に世話になっていた(「任侠伝・流れ者銀二」)。
他配信中の動画配信サービス
宝塚史上に残るオリジナル楽曲の数々の名曲を、歌唱、トライする番組の第3回。 澄輝さやとが優しさと透明感あふれる雰囲気でその歌声を響かせ、星吹彩翔が高らかに歌い上げる。名曲を懐かしく感じつつ、新たに味わい直せるひと時をご堪能あれ。 「希望」をテーマに、宙組(当時)の澄輝さやとと星吹彩翔が登場。『夢は世界を翔けめぐる』より「♪青い星の上で」、『タカラヅカ絢爛』より「♪カリビアン・ナイト」、『テンダー・グリーン』より「♪心の翼」など、珠玉の名曲を熱唱する。
他配信中の動画配信サービス
日本を席捲する音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプマイ」が待望の舞台化! イケブクロ、ヨコハマ、アカバネの3つのディビジョンが、オリジナル曲満載にラップバトルを繰り広げる様子は見もの。原曲をアレンジしたラップにも注目! 戦争が根絶され、武力による争いがなくなった世界。人々は、精神に干渉する特殊なマイク「ヒプノシスマイク」を使用して行うラップバトルで優劣を決するようになっていた。イケブクロ、ヨコハマ、アカバネの3つのディビジョンのラップバトルが幕を開ける。
他配信中の動画配信サービス
本公演では夏組にスポットを当てた、第二回公演、第三回公演の2ストーリーを展開 始まりの季節である春に続き、太陽のようにアツイ夏の物語をお届けいたします!
他配信中の動画配信サービス
<男劇団 青山表参道?とは?>2017年、オスカープロモーションに所属する若手俳優・モデル30名より結成された、オスカープロモーション初の男性エンターテイメント集団。本作はその旗揚げ公演となります。<キャスト>飯島寛騎 栗山 航 塩野瑛久 西銘 駿 村上由歩 小沼将太 仲田博喜 宇野結也 定本楓馬 水江建太/中村嘉惟人 岡宮来夢 田中ジョシュア 池上 翔 春口尚人 依田啓嗣 西脇大河 山本 学 守谷 駿 長田翔恩 明珍隼人 立花裕大 沢柳 健 湯本健一/佐々木 駿 土居秀士 沖津海友 辻 憲斗<スタッフ>脚本 :亀田真二郎(東京パチプロデュース) 演出:伊藤マサミ
他配信中の動画配信サービス
神崎すみれの輝かしいラストステージが、光あふれるセンタースポットのなかで始まる その日、大帝国劇場は祝花と満員の観客で埋めつくされていた。今日は引退公演、すなわち神崎すみれ最後の舞台。すみれは自分の身体の異常に薄々気付いていた。そんなとき、窓から吹き込む風で偶然すみれの花が散るのにふれ、自分の引き際を悟る。
他配信中の動画配信サービス
「ヒロアカ」初の舞台化作品!舞台でも、さらに向こうへ!PLUS ULTRA!! 忠実に再現された、舞台ならではの「ヒロアカ」の世界が熱い! ヒーロー候補生たちの友情と、アクションシーンの熱量にくぎ付けになること間違いなし! 総人口の約8割が“個性”と呼ばれる超能力を持って生まれる世界。“無個性”の緑谷出久は、最強のヒーロー・オールマイトとの出会いをきっかけに、ヒーローを輩出する名門・雄英高校に入学することに。一人前のヒーローを目指す出久が成長していく物語。
他配信中の動画配信サービス
インターハイ連覇を目指し、再び熱い夏の戦いが幕を開ける。舞台「弱ペダ」第10弾 インターハイ予選から合宿、そして本選までを一挙に描くスピード感のあるストーリーに仕上がっている。総北が挑む、伝説の「1,000?合宿」とその成果にも注目! 総北がインターハイを優勝してから約1年、今年もインターハイの季節がやってきた。新チームで予選へと挑み、無事に本選出場を決める総北高校自転車競技部。そんな中、インターハイ連覇に向けて、メンバー全員で伝説の「1,000?合宿」に挑むことに?
他配信中の動画配信サービス
インターハイ2日目の勝利を飾るのはどのチームか。白熱の舞台「弱ペダ」第13弾 ゴール争いを続ける総北、箱学、京都伏見。そんな中、総北の今泉が見せる活躍に胸が熱くなる!2日目の夜に巻島と東堂が登場し、2人でレースをするのも見もの。 インターハイ2日目もいよいよ終盤へと差し掛かった。総北高校は小野田坂道と今泉俊輔が。箱根学園は葦木場拓斗と新開悠人が。京都伏見は御堂筋翔と水田信行が、それぞれゴール争いに食い込むことに。2日目を勝ち取るため、熱戦を繰り広げていく。
他配信中の動画配信サービス
インターハイ2日目、元王者・箱学が牙をむく。怒涛の展開が続く舞台「弱ペダ」第12弾 後方に沈んだ1年生・鏑木と、彼を助けにいった3年生・青八木とのやり取りはファン必見!そして泉田と始めとする箱学メンバーが随所で王者の風格を見せるのもたまらない! 箱学の勝利に終わった1日目を経て、インターハイ2日目がスタート。総北は「挑戦者」となって戦う決意を固め、キャプテン・手嶋純太の作戦によってスタート早々に箱学を引き離すことに成功。しかし1年生の鏑木、が疲労のため後方へ沈んでしまい…?
他配信中の動画配信サービス
並みいる強豪からインターハイ初日を制するのは…?舞台「弱ペダ」第11弾 坂道たちが挑む二度目のインターハイ。その初日の首位争いを行うスプリントバトルは、思わず手に汗握る演出の数々に見入る。真波VS手嶋の熱戦の行く末に感動! ついに始まった、坂道たちにとっては2度目のインターハイ。初日から激戦が起きている中、総北と箱学のファーストリザルトをかけたスプリントバトルが勃発。そして、箱学のクライマー・真波山岳と、総北キャプテン・手嶋純太の熾烈なレースの行く末は…?
他配信中の動画配信サービス
大人気スマホゲーム『Fate/Grand Order』の第7章を舞台化! 2019年1月27日に上演された男性マスター(大海将一郎)千穐楽公演の映像。神秘が残る最後の時代でマシュとマスターは人類史を守ることができるのか? 新たに見つかった七つ目の特異点は紀元前2655年の古代メソポタミア。ギルガメッシュが賢王として君臨する繁栄の時代は、三女神同盟と数多の魔獣により蹂躙され滅亡の危機にあった。神々と魔獣、そして人類。種の存亡を賭けた戦いが、いまはじまる。
他配信中の動画配信サービス
大きな話題となった『Fate/Grand Order』の舞台公演! 2019年1月26日に上演された女性マスター(坂本澪香)千穐楽公演の映像。種の存亡を賭けた戦いは舞台上でどのような物語が紡がれるのか? 新たに見つかった七つ目の特異点は紀元前2655年の古代メソポタミア。ギルガメッシュが賢王として君臨する繁栄の時代は、三女神同盟と数多の魔獣により蹂躙され滅亡の危機にあった。神々と魔獣、そして人類。種の存亡を賭けた戦いが、いまはじまる。
他配信中の動画配信サービス
天狗界のプリンス・鞍馬天狗も参戦し、奇想天外な修学旅行が幕を開ける! 2018年にBS日テレで放映された『妖怪!百鬼夜高等学校』の舞台版。お馴染みのキャストによる不気味でユーモラスな青春群像劇は番組ファンならずとも癖になること必至。 妖怪の本場・京都への修学旅行を前にはしゃぎまくる百鬼夜高等学校のメンバーたち。班分けで揉めたり、集合時間に遅れたりと、落ち着きのない彼らに赤鬼先生もご立腹。かくして、鞍馬天狗や付喪神も登場し、深夜0時からのゆるーい修学旅行が始まる。
他配信中の動画配信サービス
人気クライム・サスペンスアニメがオリジナルストーリーで初の舞台化! 完全オリジナルストーリーによる先の読めない展開、そして原作アニメの世界観を極限まで舞台化した演出に引き込まれる。数人の原作キャラもボイスキャストとして登場! 公安局刑事課三係所属の監視官・九泉晴人は、公安局局長・禾生の命令でとある連続殺人事件の捜査を担当することになる。18のパーツに切り分けられた遺体。そして各パーツに記されたナンバリング。九泉は三係の監視官、執行官と共に捜査を進めるが…?
他配信中の動画配信サービス
ジャパリパークが舞台になって登場!元気いっぱいのフレンズが歌って踊って大活躍! 話題のプロジェクト『けものフレンズ』を完全オリジナルストーリーで舞台化。声優たちが演じるキュートなアニマルガールズが、歌やダンスでステージを盛り上げる。 この世界のどこかにつくられた超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。いつからかそこでは、動物たちが神秘の物質「サンドスター」の力でヒトの姿へ変身し、「アニマルガール」となってどったんばったん大騒ぎの毎日が繰り広げられていた!
他配信中の動画配信サービス
王者から陥落した箱根学園も、新世代へバトンが繋がれる。舞台「弱ペダ」第9弾 これまで協力しあう姿を中心に描かれてきた箱学だが、今回は自転車競技部内でのレースを実施。引退する3年生と、下級生チームの思いがぶつかる走りに思わず涙がにじむ。 夏のインターハイで総北高校に優勝を勝ち取られ、王者の座から陥落してしまった箱根学園。3年生の福富寿一らも引退が間近に迫る中、「3年生追い出し親睦走行会」が実施されることに。3年生チームと、次代を担う下級生チームとの最後のレースが幕を開ける。
他配信中の動画配信サービス
鉄砲ひとつで戦乱の世に名乗りを上げた孫一という男がいた。その鉄砲技術を手中に収め、天を食らおうとする信長という男がいた。始めのうち、信長は孫一たち雑賀衆を利用しようとし、孫一もまた故郷の村を襲った信長を嫌い憎んだ。信長暗殺を企み、信長の袂に潜り込んだ孫一率いる雑賀衆。次第に信長は孫一たちの才能に惹かれ、孫一は信長の求心力に惹かれていた。そこに忍び寄る第三の目、顕如が率いる一向宗という存在。救済信仰を傘に信長打倒を狙い、織田軍の内部に謀反の種を蒔く。そして、自らの野心の火を抑えられぬ明智光秀は顕如と手を組んでしまう。孫一は光秀の罠に陥り、雑賀衆の仲間と完全に分断される。次第に進む信長暗殺計画。バラバラになる雑賀衆の仲間達。すべてがその場所、本能寺へと集約されていく。果たして、孫一と信長は、その場所で何を見るのだろうか?佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)/増田俊樹/荒木健太朗/永田崇人/平田裕一郎/章平/神里優希/崎山つばさ/栩原楽人/市瀬秀和/輝馬/穴沢裕介/井上圭/KEN/小南竜平/西田健二/宮垣祐也/鮫嶋 樹/山口拳生
他配信中の動画配信サービス
他配信中の動画配信サービス