まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
FODプレミアムのバラエティラインナップ(作品番組表)です。FODプレミアムでどんなバラエティ作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
沖縄県はサイクリング天国!温暖な気候で1年中サイクリングが楽しめます!冬場にはプロのサイクリストや競輪選手が合宿に訪れます。近年、自動車道の整備やレンタルサイクルなどサイクリングに適した環境が揃っています!海風を感じながら自転車で巡る“沖縄”、今回は沖縄県西海岸(リゾート地)を舞台にサイクリングやキャンプなどアウトドアで楽しみ最後は歌で締めくくります!きいやま商店/長嶺花菜/北山亭メンソーレ(ナレーション)
毎週土曜よる8時放送フジテレビにおける“ドッキリ”の歴史の始まりと言えばやはり、1970年代後半から80年代に一世風靡(ふうび)した『スターどっきりマル秘報告』ですが、それ以降、長年にわたり芸能人は「一方的に“ドッキリを仕掛けられる”側」でした。しかし、今度は芸能人が「“ドッキリを考える”側になる」という、これまでありそうでなかったコンセプトに進化させた“ドッキリ”がついに“土8”枠でレギュラー化となりました!MCを務めるのは、東野幸治と小池栄子!そして“ドッキリクリエイター”として恵俊彰、菊池風磨(Sexy Zone)、向井康二(Snow Man)がレギュラー出演!■MC:東野幸治/小池栄子■ドッキリクリエイター:恵俊彰/菊池風磨(Sexy Zone)/向井康二(Snow Man)
毎週金曜よる9時55分放送ダウンタウン(浜田雅功/松本人志)と坂上忍の3人が、豪華ゲストたちとお酒を飲みながら本音で語り合う人気企画「本音でハシゴ酒」や、“酒のツマミになれば何をしゃべってもOK”というルールの下、MCの松本人志と千鳥、そしてゲストが普段言えないような悩みや失敗談、心に秘めた本音を語り合う「人志松本の酒のツマミになる話」など様々な内容でお送りするダウンタウンMCのトークバラエティ。ダウンタウン(浜田雅功/松本人志)
「僕ら的には理想の落語」は、声優・中島ヨシキ、伊東健人、土田玲央、榊原優希が腐男子噺家を演じる、BL×落語の新感覚落語エンターテインメント番組です。噺家4人が所属するのはBでLな妄想を得意とする一門『妄想亭』。噺のネタ元となるのは・・・妄想亭4人の行きつけのカフェ。常連客や店員を観察し、BでLな妄想トークを展開!落語の演目に変換して高座に上がります。さらに演目中は噺家たちの妄想を映像化!イケメンたちが様々な恋模様を繰り広げます!腐って』いるけどとっても『オイシイ』30分。妄想亭万識:中島ヨシキ/妄想亭和穏:伊東健人/妄想亭上利:土田玲央/妄想亭茸丸:榊原優希/師匠(ナレーション):森川智之/桐生泰雅:TAISEI(G.U.M)/碓氷蒼生:露口祐斗/間島誠司:綾切拓也/成瀬美冬:輝海/寺門雅嗣:杉江優篤/結城陽都:吉田大輝
他配信中の動画配信サービス
言われたら気になるがネットで調べても明確な答えが見つからない、そんな興味深い疑問を、人海戦術を駆使して調査!“数える”ことで番組独自の答えを出す!スタジオには山崎弘也(アンタッチャブル)、カズレーザー(メイプル超合金)、秋元真夏(乃木坂46)が登場し、調査結果を見届ける。▽美容クリニックで働くスタッフ100人に調査!実際に整形をしているのは100人中何人?▽原宿で調査!公衆電話を使っている人は1日何人?▽東京大学の赤門前で調査!現役東大生50人がスマホに入れているアプリのランキングは?山崎弘也(アンタッチャブル)/カズレーザー(メイプル超合金)/秋元真夏(乃木坂46)■進行:井上清華(フジテレビアナウンサー)■VTR出演:ゆきぽよ(木村有希)/ティモンディ/コネオ・インターナショナル
人気芸人たちが考えた脳みそが“パッカーン!”とぶっ飛んじゃうくらい革新的な爆笑ダジャレをクイズ形式で楽しんでいくバラエティー特番1990年代に人気を博したバラエティー番組『タモリのボキャブラ天国』(フジテレビ系/1992年10月〜1993年9月)をオマージュし、「令和版ボキャブラ」と言うべき新感覚ダジャレバラエティーを目指す!!プレゼンターには、ずん(やす、飯尾和樹)とニューヨーク(嶋佐和也、屋敷裕政)。ダジャレクイズを答えていく解答者には伊集院光、ジャニーズクイズ部部長のSnow Man・阿部亮平、ゆきぽよと、芸能界屈指の“ひらめき脳”を持った精鋭が顔をそろえる!本番組のメーン企画「パッカーン劇場」は、人気芸人たちが自分たちでダジャレ満載のドラマを作成し、そのドラマの最後に1問クイズを出題するコーナー。ドラマに出演するのは、宮下草薙、ニューヨーク、すゑひろがりず、ずんと今乗りにのっている人気芸人たち!ダジャレをふんだんに入れ込んだ今まで見たことないドラマにスタジオが笑いに包まれる。不思議とクセになるダジャレの数々は必見だ!クイズに解答する阿部は、ダジャレのセンスが問われる問題に恐る恐る解答する・・・。果たして、正解することができるのか!?その他にも、人気芸人が歌やモノマネを交えて、爆笑ダジャレを披露するコーナーも!ぜひ、ご期待いただきたい!ダジャレのみでお送りする革命的な1時間!かつて「ボキャブラ芸人」と呼ばれる数々の人気芸人を輩出した『タモリのボキャブラ天国』のごとく、「パッカーン天国」からも新たなスターが生まれるのか!?ぜひ、お見逃しなく!!■プレゼンター:飯尾和樹(ずん)/やす(ずん)/嶋佐和也(ニューヨーク)/屋敷裕政(ニューヨーク)■ゲスト:阿部亮平(Snow Man)/伊集院光/ゆきぽよ■進行:山?夕貴(フジテレビアナウンサー)■パッカーン劇場:南條庄助(すゑひろがりず)/三島達矢(すゑひろがりず)/草薙航基(宮下草薙)/宮下兼史鷹(宮下草薙)
一面ひまわりがひろがる広大な場所にびっくり!マンゴフルーツをはじめ南国ならではのフルーツを食べて、人気のスケルトンのカヌーを楽しむ。大きなシーサーの滑り台がある公園でイメージを膨らませてのオリジナルシーサー作りに挑戦。“東洋一の美しさ”とも称される「与那覇前浜」のビーチで何故か海には入らずにクイズ大会。三線で“島人の宝”を挑戦、夕暮れにヨットで沈む夕日に向かってクルーズ。どっきり寝起き企画も永田崇人/近藤頌利/西尾季隆(×‐GUN)
毎週土曜深夜放送今“超”旬の3時のヒロイン、ぺこぱ、四千頭身、そして人気モデルの久間田琳加の9人をレギュラーメンバーに迎え、全く新しい総合バラエティー番組を放送します!キャスト・制作共に、「8(フジテレビ)らしいことをする!(Do)」という意味と、「いつかは土曜夜8時の枠を目指す」という夢を込め、番組タイトルは『Do8(ドエイト)』に決定!番組はコント、トーク、ドキュメントVTR、体を張ったゲームなど盛りだくさんのド笑い番組!今をときめく人気者たちが、笑いを作る仲間として、そしていい意味でライバルとしてお互いに切磋琢磨していきます!3時のヒロイン/ぺこぱ/四千頭身/久間田琳加 他ゲスト多数
埼玉・秩父の人気観光名所をめぐり、千鳥が考えたさまざまな「対決」をしながら旅を楽しむ爆笑旅。千鳥とロバートの秋山竜次、アンガールズの田中卓志、かまいたち、チョコレートプラネット、EXIT、宮下草薙、四千頭身が集結。旅をしながらさまざまな対決を行う!長瀞では、話題のアクティビティー「モンスターSUP」を体験。途中の激流ポイントを越え、ボードから落ちることなく川を下りきることができるのか?ハプニング続出、勝負の行方は?そしてゴーカートでも本気対決!真剣勝負の白熱の展開に、一同大興奮。驚きの結末は!?名物グルメ&大喜利対決も!実は当初は関東ローカルで昼帯に放送予定だったが、あまりにロケが盛り上がったため、急きょゴールデンタイムに全国放送することになったという異例の番組。今のお笑い界において、経験も引き出しも十分で最も脂が乗っている「千鳥世代」と、今年芸人界を席巻した今最も勢いのある「ほぼ第7世代」に分かれて、人気芸人が体を張って本気で対決する!千鳥/秋山竜次(ロバート)/田中卓志(アンガールズ)/かまいたち/チョコレートプラネット/EXIT/宮下草薙/四千頭身
韓国では中国料理として通じるが中国では探しにくい韓国式中華料理!韓国ではは百戦無敗である料理を中国本土でも食べてくれるかな?46年のキャリアを誇る中華料理の大家イ・ヨンボクシェフが新たな戦いに挑む。 頼もしいスーシェフキム・ガンウ、愉快な総支配人ホ・ギョンファン、努力派キッチン末っ子ソ・ウンス!ジャージャー麺の故郷、中国山東省の各地を巡り、移動レストラン「現地飯店」は いったい、現地で食べてくれるかな?イ・ヨンボク/キム・ガンウ/ホ・ギョンファン/ソ・ウンス
フジテレビの人気バラエティー『逃走中』の制作スタッフがお届けする新たなゲームバラエティー!水上に設置されたさまざまな仕掛けが待ち受ける「要塞(ようさい)」を攻略し、賞金獲得を目指す。プレーヤーが水に落ちたらアウトという至ってシンプルなルールだが、行く手を阻むのが強敵「ソルジャー」。迫り来るソルジャーの妨害を振り切り、水に落ちることなくゲームをクリアして賞金を手にすることができるのか?水の上に設置された揺れるつり橋や、回転バーが邪魔する細長い平均台、さらに水上につり上げられた巨大な柱!戦いの舞台となる要塞の全貌は?プレーヤーはソルジャーの妨害をかわしてクリアすることができるのか?司令官:若林正恭(オードリー)プレーヤーリーダー:春日俊彰(オードリー)プレーヤー:安藤美姫/泉ひかり/川西拓実(JO1)/金城碧海(JO1)/久保田かずのぶ(とろサーモン)/黒木ひかり/佐野岳/須田亜香里(SKE48)/トム・ブラウン(布川ひろき/みちお)/中村静香/ハナコ(秋山寛貴/岡部大/菊田竜大)/ぺこぱ(シュウペイ/松陰寺太勇)/本並健治/丸山桂里奈/峯岸みなみ(AKB48)/宮下草薙(草薙航基/宮下兼史鷹)/森渉/ゆきぽよ(木村有希)/ゆん(ヴァンゆん)/四千頭身(石橋遼大/後藤拓実/都築拓紀)※五十音順
人間と人形による「音楽パペットバラエティー」。 幼児向け番組として大人気の「コレナンデ商会」から、くすっと笑えるお話とヒットソングを、ジェイさんの"ヒミツの部屋"からお届けします!大反響のオープニングテーマ「アレナンデコレナンデ」や「ハッピーエンド」、そしてミロコマチコさん描き下ろしイラストが楽しい「いぬ」や「恐竜のせいかつ」など人気コーナーが満載!川平慈英/えなりかずき/吉木りさ/阿澄佳奈/北村岳子(C)2017 NHK・NED
他配信中の動画配信サービス
双子モデルでクリエイターの“りかりこ”と、2次元ガールの“りんな”が、毎夜女の子のカラダの悩みについてゆるーくトークしていると、テーマについて産婦人科医の丸田佳奈先生が、やさしく、わかりやすく解説や対策方法を提案してくれます。女の子にとってはどうしても行くことに抵抗がある婦人科の悩みを中心に、冷え性やお肌のトラブル、ダイエットなど、日頃から女の子が気になるテーマ別にお送りします。りかりこ/丸田佳奈(産婦人科医)
いまや日本の国民食となった「カレー」。近年ではスパイスにこだわったオリジナリティ溢れるカレー専門店が増え続けている。間借りカレーという新業態もムーブメントを起こし、独自の進化を続ける日本のカレー。番組では昨今のカレーブームをけん引する名店の数々を紹介。その組み合わせは無限とされるスパイスへのこだわり、苦労、そしてその魅力について話を聞いていく。また実践コーナーではMCの2人がプロのシェフにスパイス料理を伝授してもらい、ゲストに振る舞う。使い方が難しいと思われるスパイスについても詳しく解説。家庭でも再現できるような一品に仕上げていく。MCは桜井誠(Dragon Ash)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)の2人。ともに音楽業界きってのカレー好きで知られている。そして名店紹介のナビゲーターに365日3食カレーしか食べないという生粋のカレーマニア、カレーおじさん\(^o^)/ことAKINO LEE。2人に料理を教えるシェフは、わずか5か月の営業で食べログ百名店に選出された「スパイスドランカーやぶや」の藪晋伍が務める。このメンバーに毎回ゲストを迎えてお届けする新番組『スパイストラベラー』。個性的なメンバーはそれぞれがまさに「スパイス」。その融合はまさに未知数。スパイスの世界を旅する超本格的のスパイス探求番組『スパイストラベラー』にご期待ください!桜井誠(Dragon Ash)/セントチヒロ・チッチ(BiSH)/AKINO LEE(カレーおじさん\(^o^)/)/藪晋伍(スパイスドランカーやぶや)
毎週木曜深夜放送この番組は、稀代の渋谷系パリピ漫才師EXITが初の単独メインMCを務め、映像作品好きのりんたろー。と漫画好きの兼近がFODで配信中のドラマ・映画・ドキュメンタリー・アニメ・バラエティなどの新作や名作、さらには話題の漫画を本気で語りながらPon!Pon!紹介するトークバラエティです。その他に、りんたろー。が趣味の美容を徹底的に追求するコーナーや、兼近がプロデュースする若手芸人ユニット「泥水すすり隊」(ブラゴーリ、ネイチャーバーガー、まんぷくユナテッド)が体を張るコーナーなども企画中です。そして、“人気女優の登竜門”と称される雑誌・Seventeenの専属モデルも準レギュラーで登場予定!豪華スタジオメンバーと各方面で活躍中のゲストを迎えて木曜の深夜をPon!Pon!盛り上げます!りんたろー。(EXIT)/兼近大樹(EXIT) ほか
ルールは、笑ったら負け!バトルフィールド各所に点在する“笑いの武器”を拾いながら「笑わせ合って最後の1人になるまで生き残る」ことを目指すお笑い版バトルロワイアルゲーム!戦いの舞台に放たれた芸人の中で、果たして最後まで誰が生き残るのか!?■フィールドルール(1)プレーヤーは、麻袋をかぶり、ヘッドホンで耳を塞がれた状態でトラックの荷台に乗せられ、フィールド各所へリリースされる。敵が誰なのか、何人いるのかも知らない。(2)フィールド内には笑わせ合いバトルに使える様々な武器が落ちており、プレーヤーはそれらを拾い戦いに備える。(3)“爆撃発生”や“救援物資(笑いのスペシャル武器)投下”のSPイベントが発生することも。■バトルルール(1)敵を見つけ“勝負したい”と思ったら、銃を向け「ファイヤー」と相手に向かって叫ぶ。(2)先に叫んだプレーヤーが先攻で、1対1のバトル開始。(3)1ターンの制限時間は30秒。(4)交互に攻撃し、先に笑ってしまった方が負け。(くすぐりなどの物理的な攻撃は禁止。)(5)相手を笑わせる(=キルする)ごとに賞金が獲得できる。(6)最後の1人になるまでに生き残ったものが、勝者となる。■プレーヤー:粗品(霜降り明星)/せいや(霜降り明星)/安藤なつ(メイプル超合金)/井戸田潤(スピードワゴン)/後藤拓実(四千頭身)/嶋佐和也(ニューヨーク)/野田クリスタル(マヂカルラブリー)■爆撃機:ハリウッドザコシショウ
天才的なロケ技術を持つ「ロケの達人」かまいたちが、ありとあらゆるスポットを巡るロケバラエティ!グルメあり、ファッションあり、危険な体当たりロケもあり?番組の最後には行く先々で感じた事をもとにかまいたち独自の“掟”を発表!達人ならではの鋭い切り口でその日のロケをぶった切る!?TSKさんいん中央テレビ50周年を記念して、局として取り組む初の深夜バラエティ番組「かまいたちの掟」。今やテレビに引っ張りだこのかまいたちとしても山内の地元・山陰地方で初めての冠番組。山内健司(かまいたち)/濱家隆一(かまいたち)
毎週金曜よる9時放送サンドウィッチマンと川島明(麒麟)がフジテレビ・ゴールデンレギュラー番組で初MC!徹底調査であぶり出した『ウワサのお客さま』の生態を追う!隠れた名店から、絶大な人気を誇るチェーン店まで、日本中の店舗の情報を収集し、そこで集まった最新情報をもとにさらに店舗に潜入捜査!各店舗の店員から社長まで、徹底インタビューで集めた生の声から“ウワサのお客さま”を発掘し、その隠された生態を追う。また、<ウワサの有名人>と称して店舗でウワサになっている芸能人の客もリサーチ!人気芸能人の意外な素顔や異常なこだわりを掘り下げ、普段テレビでは見られない一面を明らかにする!MCを務めるのは、フジテレビ・ゴールデンタイムのレギュラー番組初MCとなる、いま子供から年配者の全世代に絶大な人気を誇っているサンドウィッチマンの二人と、バリトンボイスでおなじみの川島明(麒麟)。絶妙なツッコミとボケのコンビネーションで、番組を盛り上げる!■MC:伊達みきお(サンドウィッチマン)/富澤たけし(サンドウィッチマン)/川島明(麒麟)■進行:雨宮萌果
カフェを運営し、その収益金を寄付するチャリティーバラエティ 寄付金集めが目的のカフェ「コーヒーフレンズ」を助けるため、多彩なゲストが登場。料理上手なユ・ヨンソクとバリスタ資格を持つソン・ホジュンが提供するメニューに注目。 ユ・ヨンソクとソン・ホジュンの親友コンビが、済州島のミカン畑に小さなカフェをオープン。ホールマネジャーはチェ・ジウ、マルチプレーヤーはヤン・セジョン。ゲストにおいしい食事とコーヒー、景色を楽しんでもらい、寄付を募るカフェの裏側を公開。
他配信中の動画配信サービス
毎回、才能あふれるソングライターたちが参加し、番組の司会を務める著名プロデューサー陣とその回のゲストであるトップアーティストに自作の曲を披露するという一世一代のチャンスに挑む。ゲストアーティストによって選ばれた3人は、曲を進化させるべくプロデューサーと一緒に編曲作業に入り、最終審査に臨む。 最後にアーティストが選ぶのは1曲。選ばれた曲はアーティストによってリリースされ、世界に届けられる。登場するのは、ジョナス・ブラザーズ、ジョン・レジェンド、 ウィル・アイ・アム、ケルシー・バレリーニを始め、数々の記録を生み出してきたアーティストたち。他にはないこの番組が、勝ち残ったソングライターのプロへの道を開き、彼らの名を音楽界の歴史に刻む。ライアン・テダー/シェーン・マカナリー/エスター・ディーン
今年はオンラインで開催することになった「TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン 2020」。そのチェアマン指原莉乃が司会を務める“アイドルのためのアイドル総合バラエティ番組”『この指と〜まれ!Season4』!アイドルを卒業し、芸能界をさらに走り続ける指原莉乃の元(この指)に、夢を抱いて頑張るアイドル達が集まる(と〜まれ!)ことで生まれる化学反応で、アイドル業界をもっと盛り上げていきます!■チェアマン:指原莉乃■サポーター:土田晃之■この指特命担当:矢吹奈子(IZ*ONE)
『体操ザムライ』は、2020年10月から放送開始となったアニメーション。制作は『ユーリ!!! on ICE』『ゾンビランドサガ』『さらざんまい』などを手掛けたMAPPAが務め、体操をテーマにしたアニメオリジナル作品となっている。声優陣としては、浪川大輔、小野賢章、梶裕貴と大人気声優たちがメインのキャラクターを担当。脇を固めるのは堀内賢雄、三石琴乃、山口勝平、本泉莉奈、吉野裕行ら。そのほか、水樹奈々、平川大輔、石川界人、小野大輔、神谷浩史、田中美海、小山力也など人気声優のオンパレードとなっている。さらに、主題歌はメインキャラ3人がORANGE RANGEの名曲「上海ハニー」をカバーするなど、遊び心もたっぷり。舞台は2002年の日本。かつては最強を誇った日本男子体操界だったが、今は衰退の影が。元日本代表の荒垣城太郎(浪川大輔)も、肩の怪我にあえぎ、思うような演技ができなくなっていた。そしてある日、コーチの天草(堀内賢雄)から引退勧告を受ける。引退記者会見の日が迫るも、なかなか娘の玲(本泉莉奈)に引退のことを打ち明けられない城太郎。そんな城太郎の前に、突如謎の外国人少年・レオナルド(小野賢章)が現れる。そのレオナルドはじめ、さまざまな人との出会いを通して、城太郎の運命は大きく変わっていく…。
他配信中の動画配信サービス
2014年「世界食糧デー」を記念して開催されたチャリティコンサート 缶詰などの食品を持っていくと入場チケットが入手できるというユニークなコンサート。人気K-POPアーティストが出演し、真心あふれる温かいパフォーマンスを披露した。 世界の飢餓問題や食糧問題を考える日として国連が定めた「世界食糧デー」。本イベントは韓国放送局MBCと韓国会社福祉協議会全国フードバングが共同で主催したもので、SUPERJUNIOR、BTS(防弾少年団)、KARA、SISTARら人気アーティストが集った。
他配信中の動画配信サービス
サンドウィッチマンがやりたかったコトを詰め込んだ“2時間超えのコント漬け”特番。ふたりは「お笑い番組といえばフジテレビ、そのフジテレビが作るコント番組というのがデカい!」と気合十分だ。ベテラン芸人×若手芸人だけでなく、若手芸人×人気女優、ベテラン芸人×コント初挑戦のアイドルなど、さまざまな組み合わせで楽しい化学反応を狙い、サンドウィッチマンのふたりは「手応えしかない」と大盛り上がり。どストレートなコントとはいえ、令和ならではの新しさが満載。時事ネタやエンタメトピックスもふんだんに取り入れたスタイルでお届けする。YouTuber一家のどたばたコント、アンジャッシュ児嶋一哉の“相方捜し”コント、“レンタルなんもしない人”ではなく“レンタルなんでもツッコむ人”なるコントも。豪華歌謡祭や、戦隊モノ、刑務所コントでは、出演者たちのキャラクターがさく裂する。練り込まれた台本に、ふんだんに盛り込まれたアドリブ、それぞれのシチュエーションを生かすセットにも注目だ。フジテレビらしいお笑いストロングスタイルで、2020年夏を締めくくろう!サンドウィッチマン/バイきんぐ/かまいたち/福田麻貴(3時のヒロイン)/しずる/わらふぢなるお/狩野英孝■ゲスト:あばれる君/伊藤沙莉/尾形貴弘(パンサー)/かなで(3時のヒロイン)/児嶋一哉(アンジャッシュ)/ハナコ/松井玲奈/ゆめっち(3時のヒロイン)/ゆりやんレトリィバァ ※50音順
「久保みねヒャダこじらせナイト」収録日、ヒャダインが突然スタジオで久保と能町が北の旅に行ってきたVTRを見せつけられるところから始まる『久保みねヒャダこじらせナイト』のスピンオフ番組第二弾!番組スタッフが“他にどんな番組やりたいですか?”と久保ミツロウに尋ねたところ“旅番組ならやってみたいなあ〜”という久保の一言が発端となり、番組企画が開始。久保ミツロウと、親友・能町みね子が普通の旅番組で行く定番スポットをまわりつつ、その近くにある少し“こじらせたスポット”を目指し旅をする。前回の沖縄旅に引き続き、久保と能町は“旅番組プレイ”と称しながら、旅番組の模倣に挑戦。今回は北の大地函館で旅番組プレイ決行。台本完全無視の弾丸トラベル&トラブルのこじらせツアー。今回も北の大地で“こじらせ”っぷりをいかんなく発揮。好き勝手女子トーク満載で・・・これはもはや旅番組ではない、かもしれない・・・久保ミツロウ/能町みね子/ヒャダイン ほか
≪Chapter 1 オープニング≫・今回の女子旅のツアー内容は「旅行会社が普通の客にオススメしない場所に行く」・空港でのオープニングでサマーヌードの曲にのせて趣旨説明。が、周りの有名人かな?視線を感じて耐え切れず早々に立ち去る・・・旅番組プレイのスタート。≪Chapter 2 沖縄定番ランキング第2位!首里城・・・の裏にある こじらせスポット≫・守礼門をおしゃべりに夢中でスルー・・・訪れるカップルの90%が別れるという展望台へ・首里城の裏にある1950年創業の沖縄最古の映画館で鑑賞▼こじらせ女子旅まとめ(1)こじらせ女子は首里城より首里劇場≪Chapter 3 「沖縄そば総選挙第1位の名店」には こじらせ女子もハマるアトラクションが・・・≫・沖縄そば専門店『いしぐふー』で沖縄そば総選挙で1位を獲得した「大将の手打ち あぶりソーキそば」を注文するが、二人の興味はテーブルの上にあったなぞなぞに・・・▼こじらせ女子旅まとめ(2)こじらせ女子は沖縄ソバよりなぞなぞ≪Chapter 4 「沖縄定番ランキング第4位!おきなわワールド」・・・の裏にある こじらせパワースポット≫・人気の「おきなわワールド」園内にあるハブ博物公園で「ハブとマングースのショー」を観覧・おきなわ裏のパワースポット「ガンガーラの谷」にてガジュマルの木・鍾乳洞でご神体に触れる▼こじらせ女子旅まとめ(3)キン断のパワースポットはキン断でした≪Chapter 5 「沖縄定番ランキング第3位!国際通り」・・・にいた“コワいほど当たる占い師”≫・沖縄の父の占いに・・・久保思わず反抗の末猫背・「お食事処ツバメ」で新鮮で美味しい海の幸で久保ご機嫌に▼こじらせ女子旅まとめ(4)占いよりも食い気・スナック「なつメロ すみちゃん」でこじらせ解消・「ザ・ビーチタワー沖縄」に宿泊・・・偶然にもみね子の過去の記憶とまさかの一致▼こじらせ女子旅まとめ(5)辿り着いたのは みねこ まさかの思い出の地だった≪こじらせ特典映像 こじらせ女子2日目≫・1日目に沖縄っぽい画が足りなくて・・・中島みゆきでBBQしました。・タクシー移動中も中島みゆき節でドリカム熱唱≪Chapter 6「沖縄定番ランキング第1位!美ら海水族館」・・・へ行くはずが≫・人気スポット「美ら海水族館」へ行かずに みね子が行きたかった「沖縄の最北端」へ・沖縄本島最北端の小学校「北国小学校」を訪問で子供たちと漫画でふれあい▼こじらせ女子旅まとめ(6)思わぬ出会いで人生について考えてしまう・沖縄本島最北端の地「辺戸岬」についに到着久保ミツロウ/能町みね子/ヒャダイン ほか
今、福岡はうどんが熱い!そもそもうどん発祥の地として地元民にはお馴染みのうどんが今、全国的にも話題となっています。そんなうどんブームの一端を担っているといっても過言でもない番組が「うどんMAP」。福岡の朝の情報番組「ももち浜ストア」の1コーナーとして現在もOA中の同企画は、番組の枠を飛び出し土曜夕方枠で番組化され、さらには全国ネットへの進出も果たすなど大躍進!番組を支えるのは「うどんの人」として一躍人気タレントの仲間入りを果たした「岡澤アキラ」です。見ればうどんが食べたくなること間違いなし!食の都「福岡」発の人気コンテンツをご堪能あれ!岡澤アキラ
SHINeeのKEYがゲストを手料理でおもてなし&本音トーク! 料理上手で会話上手なKEYが、それぞれのゲストに合わせた料理を自ら作り、一緒に食べて、共に語りあう。多彩なゲストの本音を引き出すKEYの話術と、素の表情に注目だ。 SHINeeのKEYが豪華ゲストを隠れ家に招き、手料理を振る舞い、悩みを聞いていく。SUPER JUNIOR-D&Eのドンヘ&ウニョク、元SISTARのソユ、少女時代のテヨン、ハンへ、ナム・テヒョン、SHINeeのミンホ、イ・ヒョニ、BoAらとのリラックストークは必見。
他配信中の動画配信サービス
少女時代-Oh!GGが南フランスで共同生活を送るヒーリングプロジェクト 寝起きやすっぴんなどメンバーの飾らない姿と、さまざまなアクティビティを思い切り楽しむリラックスした表情が満載。南フランスの美しい自然は目にも楽しい。 テヨンはパンやお菓子作り、サニーは陶芸、ヒョヨンは香水作り、ユリは描画、ユナはフランスの家庭料理を学ぶなど、それぞれがやりたかったアクティビティを体験。ステージ上の格好いい姿とは違い、少女のように無邪気にはしゃぐ5人に癒やされる。
他配信中の動画配信サービス
週刊少年ジャンプで絶賛連載中の尾田栄一郎による少年マンガ『ONE PIECE』。1997年の連載開始からまたたく間に人気を博し、1999年よりテレビアニメ『ワンピース』が放送開始。以来、常に高い人気を誇るロングシリーズとなり、さらにはテレビの枠を超え、映画や舞台化そして歌舞伎にもなった超人気コンテンツだ。そんな、日本を代表する世界的人気作品となっている『ワンピース』を愛してやまない芸能界のマニアが集まり、作品への愛を語り尽くす、ジャンプ史上初めての『ワンピース』地上派冠番組『ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV』。番組タイトルロゴは『ONE PIECE』の原作者である尾田栄一郎が書き下ろし、『ワンピース』がバラエティーへとあらたなジャンルの航海を始めることとなる。■MC:かまいたち■ナレーション:田中真弓
新東新聞社の古谷浩司(小沢和義)は昔は政治部の記者として働ていたが、今は生活情報課に左遷され、暇を持て余していた。ある日、麻雀仲間の経済評論家・盛岡義朗(ドロンズ石本)から高レートのマンション麻雀の誘いを受ける。日頃から古谷は盛岡との相性が良い為、高レートのマンション麻雀で稼いだら、海外に永住しようと考えていた。約束の当日、古谷と盛岡、テレビ局の柴本(嶋田彦)そしてそこには傀(金子昇)が待っていた。?2020天獅子悦也/竹書房/アドバンス
他配信中の動画配信サービス
令和版!なんとなく歴史が学べる映像「戦国炒飯TV」 超有名武将からマイナー(?)武将まで、歴史上のありとあらゆる人物が登場!史実に基づきつつも、「戦国炒飯TV」ならではの視点でフィーチャーします! 歴史ブーム、それは令和を迎えた現在も未だ衰えることなく続いています。そんな中、かつて歴史バラエティ界に風穴を開けたテレビ番組「戦国鍋TV〜なんとなく歴史が学べる映像〜」の制作スタッフが10年の時を経て集結!
他配信中の動画配信サービス
e-Bike(イーバイク)とは、電動アシスト機能がついてスポーツタイプの自転車のことで、舗装された道路を走るものから山道を走るものまで種類も豊富。今、自転車業界で大変注目されています。今回の舞台は、自転車好きなら一度は走ってみたい伊豆半島。サイクルレジャーの発信地として自転車での街づくりに力を注いでいます。今や「サイクリストの聖地」の一つとなった伊豆を、オチャメなスポーツキャスター・永島昭浩さんとテレしずアナウンサー大森万梨乃が駆け抜けます。初心者でも楽しめるe-Bikeの魅力や伊豆の美しい風景を4Kカメラやドローンを駆使したダイナミックな映像でお楽しみください。永島昭浩(吉本興業グループ・よしもとスポーツ)/大森万梨乃(テレビ静岡アナウンサー)
自宅の一般視聴者が審査員!令和時代だから実現した“お笑い勝ち抜きマッチ”番組!自宅とリモートでつないだ全国49人の視聴者から選ばれた1人を渾身の30秒ネタ(=SOKUNETA)で笑わせていく。1人笑わせたら次の人を笑わせ・・・5人抜きを目指す!しかし、5人目は一般視聴者ではなく笑いのツボが読めないラスボスの超大物スポーツ選手。果たしてラスボスを笑わせ5人抜きを達成する芸人は現れるのか?40以上のショートネタが連発!田村淳(ロンドンブーツ1号2号)/四千頭身/3時のヒロイン/くっきー!(野性爆弾)/プラス・マイナス/ハリウッドザコシショウ/トム・ブラウン/マヂカルラブリー/ジェラードン/蛙亭/エミリン/井上清華(フジテレビアナウンサー)
若者の街、弘大(ホンデ)のとある場所にそびえ立つ<BLACKPINKHOUSE>。ここは、デビュー後に休まず走ってきたBLACKPINKへ所属事務所のヤン・ヒョンソク代表が贈ったサプライズプレゼント!YGエンターテインメントの“末っ子”という立ち位置の彼女らに「自立心と冒険心、そして思い出を作ってほしい」という名分でBLACKPINKに100日間の休暇が与えられることに・・・!好奇心旺盛なBLACKPINKの100CATION、リアリティ番組が始まる・・・。BLACKPINK(JISOO/JENNIE/ROSE/LISA)
<2017年>ニューカレドニアで群れるオウムガイを世界初撮影!<2018年>日本のテレビ初潜入となる「潜水艇」でカリブの海底を探検!▽過去5年希少深海生物の「捕獲」と「展示」に挑んできたこの番組。2020年・・・第6弾は【最新マシンで深海大探査!世界初&超レア映像!連発スペシャル】ココリコ田中・ハリセンボン・藤田ニコル・鈴木香里武、仰天のプロジェクトとは・・・▽【沖縄】半年で5つ“世界初”を連発!!沖縄美ら海水族館の「無人潜水艇」で希少深海生物の捕獲と、水族館での展示に挑む!!舞台は調査を始めたばかりの未開のエリア・・・無人潜水艇が到着すると同時に、次々と研究者も驚く生物が出現。アームにバキューム、捕獲装置でGETする!展示できれば世界初の生物も・・・プロジェクトの行方は!?▽【駿河湾】最新「水中ドローン」で深海生物の“お宝映像”の撮影に挑む!深海を縦横無尽に進む水中ドローン!「高級魚多発」「巨大サメ出現」エリアを探査・・・藤田ニコル絶賛の美しすぎる深海魚を発見!▽さらに駿河湾の最深部「水深2500m」にカメラを落とすと新種と思われる「巨大怪魚」が出現・・・神秘の海底世界を激撮する!!<MC>爆笑問題(太田光/田中裕二)<ゲスト>ココリコ 田中直樹/ハリセンボン(近藤春菜/箕輪はるか)/藤田ニコル<解説>鈴木香里武
成功率100%を目指し、さらにグレードアップしたマッチングシステム!様々な職業、性格、恋愛の悩みを持った人たちが「お見合い喫茶店」のドアを叩く―。彼らのお見合いを成功させるため再び集結したユ・インナ、イ・ジョク、ヤン・セヒョン。前シーズンのSF9ロウンに代わり、俳優ユン・バク、SF9インソン、SHINeeキーが助っ人店員として登場!カフェ店員として働く彼らの恋愛観や人生観も垣間見れる新概念お見合いバラエティ!ユ・インナ/イ・ジョク/ヤン・セヒョン/ユン・バク/インソン(SF9)/キー(SHINee)/ヘンリー
他配信中の動画配信サービス
平成5年(1993年)11月から平成16年(2004年)まで10年2か月にわたって、福井テレビで放送された娯楽番組。ABC制作の「探偵ナイトスクープ」の初代探偵として、全国に絶大なファンを持つ、越前屋俵太が「見廻り奉行」に扮して、ひたすら福井県内を民情視察する番組。台本なしの「ノーアポ路上ムービー」のハシリにして決定版。平成6年には、日本民間放送連盟のテレビ娯楽部門で「料理の鉄人」を破って最優秀賞を獲得し、北陸、関西・関東の一部放送局でレギュラー放送された。福井での平均視聴率は20%超、最高視聴率は30%を超えるお化け番組。福井の片田舎で暮らす「普通の人々」の持つユーモアや人生観が見廻り奉行との語らいの中でにじみ出てくる良質の笑いが癖になる。人生で自分を見失いそうになった時、孤独でたまらなくなった時、ご覧いただくと、「生きる」ことの素晴らしさを発見することができる番組。「観るクスリ」。30年前の日本の片田舎でのすれ違いざまの語らいが現代人に生きる勇気と人間愛を与えてくれるはず。唯一の主役・越前屋俵太が長い芸能界引退を破って再活動した今、ファンの期待を受けて30年ぶりに配信を決定した。越前屋俵太
料理人兼フードライターがヨーロッパ各地の文化と料理を紹介! ヨーロッパの風光明媚な地や街並み、グルメが楽しめる。各地を巡ることでヒントを得たレイチェル・クーが振る舞う、彼女流にアレンジされた料理は垂涎ものだ。 イギリス出身でパリ在住の料理人兼フードライター、レイチェル・クーがイタリア、スウェーデン、スペイン、トルコなどヨーロッパ各国に食の旅へ。現地で得た知識やヒントを生かし、趣向を凝らしたアレンジ料理をロンドンの友人たちに振る舞う。
他配信中の動画配信サービス
今、輝く人気芸人が普段披露しているネタとは一味違う“クセがスゴくてクセになるネタ”をお送りする新作バラエティー番組。普段はコンビで活躍している芸人が「個人」で披露するクセがスゴいネタや、「芸人×俳優」「芸人×アイドル」などのスペシャルコラボにも注目!■司会:千鳥(大悟/ノブ)■ゲスト:池田美優(みちょぱ)/伊原六花/広瀬アリス■ネタ披露 お笑い芸人:秋山竜次(ロバート)/飯尾和樹(ずん)/上田航平(ゾフィー)/エミリン/COWCOW/狩野英孝/かまいたち/ガリベンズ矢野/くっきー!(野性爆弾)/小島よしお/後藤拓実(四千頭身)/斉藤慎二(ジャングルポケット)/3時のヒロイン/じろう(シソンヌ)/せいや(霜降り明星)/粗品(霜降り明星)/高岸宏行(ティモンディ)/チョコレートプラネット/都留拓也(ラパルフェ)/とにかく明るい安村/どぶろっく/どみちゅん/友近/中岡創一(ロッチ)/中川家/ねんねん(ひよしなかよし)/野田クリスタル(マヂカルラブリー)/ハナコ/原口あきまさ/ハリウッドザコシショウ/広音/ぺこぱ/ホリ/丸山礼/Mr.シャチホコ/ミラクルひかる/望月隆寛(ダニエルズ)/ゆりやんレトリィバァ/りんごちゃん/ワタリ119■特別出演:鈴木福/中村俊介 50音順
行き先も運命もあみだ次第!人気K-POPグループ・EXOのリアルバラエティ第2シーズン ステージではクールなEXOが、出たとこ勝負の旅の中で見せる素顔は必見。今シーズンでは交通手段や寝床の決定にもあみだくじが登場し、ドキドキ&ハラハラ感もアップ。 韓国や日本はもちろん、アジア各国で絶大な人気を誇るEXOが、メンバー8人で台湾に出発。グルメやショッピング、ヒーリング、アクティビティなど、さまざまなイベントに期待する彼らだが、全ての行方を決めるのはあみだくじ。先の読めない旅はどうなる?
他配信中の動画配信サービス
スタッフ不在・・・機材と説明書のみ・・・ちゃんと撮れてる?[芸能人の家での遊び方]どっきり&ものまね&晩酌・・・個性溢れるお家タイムをご紹介!総勢15組とリモート【MC】ヒロミ/上白石萌音/澤部佑(ハライチ)【ゲスト】飯尾和樹(ずん)/?嶋政宏/ファーストサマーウイカ/藤本敏史(FUJIWARA)/丸山桂里奈/大村朋宏(トータルテンボス)/河本純一(次長課長)/原口あきまさ/エハラマサヒロ/キンタロー。/Mr.シャチホコ&みはる/なすなかにし
笑いが溢れた台本読み合わせ風景やメイキング、ポスター撮影の裏側やキャラクター紹介など、これを見ればドラマがもっと楽しくなる!主演2人の仲睦まじいほのぼのナレーション収録風景にキュンキュン必至、そして可愛すぎるあいうえお作文まで披露!美しいキスシーンの数々をド・ギョンス(EXO-D.O.)&ナム・ジヒョンが振り返る。視聴率公約で出演者一同が披露したEXOのダンスも公開!また大人気だったクンニョ&グドルカップルは番組内で生電話も!笑いが止まらなかったウォンドゥク(ド・ギョンス(EXO-D.O.))の誕生日シーンの裏側にも迫る。ド・ギョンス(D.O EXO)/ナム・ジヒョン/チョ・ソンハ/キム・ソノ/ハン・ソヒ
他配信中の動画配信サービス
笑いが溢れた台本読み合わせ風景やメイキング、ポスター撮影の裏側やキャラクター紹介など、これを見ればドラマがもっと楽しくなる!主演2人の仲睦まじいほのぼのナレーション収録風景にキュンキュン必至、そして可愛すぎるあいうえお作文まで披露!美しいキスシーンの数々をド・ギョンス(EXO-D.O.)&ナム・ジヒョンが振り返る。視聴率公約で出演者一同が披露したEXOのダンスも公開!また大人気だったクンニョ&グドルカップルは番組内で生電話も!笑いが止まらなかったウォンドゥク(ド・ギョンス(EXO-D.O.))の誕生日シーンの裏側にも迫る。ド・ギョンス(D.O EXO)/ナム・ジヒョン/チョ・ソンハ/キム・ソノ/ハン・ソヒ
他配信中の動画配信サービス
毎週火曜深夜放送“志村流コント”を存分に味わえる、新たな志村けんさんの冠番組。フジテレビで深夜に放送された「志村X」から「志村でナイト」までの20年以上・1000を超える放送回の中から、珠玉の“志村流コント”をセレクトしてお届けします。MCの大悟(千鳥)・柴田英嗣(アンタッチャブル)、そして志村けんさんと交流のあるゲストたちとともに、伝説のコントの数々を笑って振り返ります。■MC:大悟(千鳥)/柴田英嗣(アンタッチャブル)■ゲスト:各話参照
毎週月曜よる11時放送関ジャニ∞のメンバーが共通して持っている“遊び心”を前面に押し出し、彼らの人間的な魅力を伝えていくバラエティー番組。秘密基地をコンセプトとしたスタジオに設置されたタブレットに表示される“フォルダ(F)”の中からメンバー自身が好きなテーマを選び、トークやゲームを展開するほか、ドキュメント要素の強い長期ロケにも体当たりで挑戦!従来のテレビのルールにとらわれず、世の中のリアルなモノ、見たいモノ、やってみたいモノをシンプルに追求し、そこから生まれるメンバーの人間的な魅力で、唯一無二の枠にはまらない、無限に広がるバラエティーをお届けする!関ジャニ∞
毎週水曜よる10時放送人気占い師が街で出会った人たちを占ってみるとその街の特徴も垣間見える・・・!?イマドキの若者事情、家庭事情、職場事情、恋愛事情など、令和時代のリアルに切り込んでいく。本番組の占い師は2人。1人目は、福岡県・博多出身で芸能人も占うほどの人気と実力を兼ね備える占い師・木下レオン。もう1人は、ゲッターズ飯田の一番弟子で、女性ならではの視点で美容占いや開運ファッションを得意とする占い師・ぷりあでぃす玲奈。彼らがある街で突然占いを持ちかける<占い突撃番組>だ。■フォーチュンウォッチャー:沢村一樹/水野美紀/池田美優(みちょぱ)■占い師:木下レオン/ぷりあでぃす玲奈 他