新しくなったHuluアプリの活用法!視聴にかかる通信量表示も
目次
Hulu全面リニューアル!新しくなったHuluの魅力とは?

2017年5月17日より全面リニューアルした動画配信サービスのHulu。月額料金933円(税抜)で全作品見放題、配信作品は国内外問わず、映画・ドラマ・アニメなどジャンルも豊富にありますが
、特に海外ドラマの配信に力を入れているのが特徴です。日本初上陸の海外ドラマを配信している「Huluプレミア」や、米国と同時放送されているリアルタイム配信の「FOXチャンネル」などがあります。
リニューアルして新しくなった点は、1つのアカウントで最大6名まで登録できるマルチプロフィール機能や、作品検索時に、ジャンル・年代・制作国などで、作品を絞ることができる機能などがあります。
その他アプリでは、作品視聴ごとに1時間あたりのデータ通信量が表示できたり、リアルタイムで配信している作品が視聴可能になったりと、嬉しい機能がいっぱい追加されました。
色々と新しくなったhuluですが、無料お試し期間は変わらず、14日間ですので、安心してください。
リニューアルしたHuluの機能などをもっと詳しく知りたい方はこちらをチェック!

月額933円で50,000タイトル以上が見放題!!追加課金一切ない!
月額933円(税抜) | 動画配信本数 約20,000 本以上 | 会員数100 万人 |

Huluアプリのダウンロード方法
Huluアプリのダウンロード方法

Huluアプリを利用する場合、アカウント情報が必要になり、パソコンでの会員登録が必須になります。
アプリをダウンロード後、登録したメールアドレスやパスワードを入力して、利用ができます。
iPhoneの場合
HuluアプリをApple端末(iPhoneなど)でダウンロードする場合は、Appストアの検索窓でHuluと検索して、Huluアイコン右側の「入手」をタップして、「インストール」をタップすると、しばらくしてアプリのダウンロードが完了します。
そのまま開くと、Huluアプリを起動することができます。
利用可能なApple端末
iPhone、iPad、iPad touch(iOS 9.0以降のみ)
Androidの場合
Android端末の場合は、Google Playストアの検索窓でHuluを検索して、表示されたHuluのアイコンをタップし「同意してダウンロード」をタップすると、インストール中と表示され、しばらくするとアプリのダウンロードが完了します。
ダウンロード完了後、Huluアイコンをタップすると起動できます。
利用可能なAndroid端末
Androidスマートフォン・タブレット(Android 4.4 以降のみ※)
※Android 4.4 以降でも一部利用できない端末があるので、Hulu公式サイトにて確認してください。

月額933円で50,000タイトル以上が見放題!!追加課金一切ない!
月額933円(税抜) | 動画配信本数 約20,000 本以上 | 会員数100 万人 |

リニューアルで追加されたHuluアプリの新機能!
作品ごとにデータ通信量を表示できる

リニューアルしたHuluアプリの機能になりますが、視聴したい作品の再生画面右上の設定ボタンから、画質選択をすると1時間あたりの通信量の目安を表示することができます。
上の画像は、映画「ソラニン」で推奨の画質を選択した場合ですが、1時間あたり約0.90GBの通信量になります。
今月はここまでの容量なら大丈夫!と、動画をスムーズに見られる限度を把握できて、通信速度が制限される心配もいりません。
リアルタイム配信の作品が視聴可能

これまでパソコンでの視聴しかできなかった音楽やスポーツ中継、ニュース、FOXチャンネルなどの「リアルタイム配信」番組が、アプリでも視聴可能になりました。
スマホで視聴できる作品が増加し、最新の海外ドラマも手軽にリアルタイムで視聴できますよ。
いつでもどこでも、好きな作品が見られるのはかなり便利ですね。
Huluのリアルタイム配信作品についての詳細はこちら!

月額933円で50,000タイトル以上が見放題!!追加課金一切ない!
月額933円(税抜) | 動画配信本数 約20,000 本以上 | 会員数100 万人 |

バージョンアップしたHuluアプリの機能!
作品が見つけやすい!ジャンル別のチャンネル

iPhoneのアプリに限りますが、海外TV・国内TV・映画・アニメ・リアルタイム・特集一覧など、豊富なチャンネルがジャンル別で分けられています。
画面横にスワイプさせるだけで、別のジャンルに移動できるので、どんな作品があるのか探せたり、見たい作品で悩んでいたりする場合にとても便利だと思います。
また、パソコンと同様に作品検索時に、ジャンル・年代などで見たい作品を絞ることもできます。
マイリストでお気に入り・視聴履歴を保存できる

リニューアル前のHuluアプリでも、マイリストのお気に入りや視聴履歴はありましたが、リニューアル後は、プロフィール登録している最大6人分のマイリストを個別で管理することができます。
Huluをシェアで利用している人と、お気に入り作品や視聴履歴が混ざることがなく、自分だけのマイリストを持つことが可能です。
また、マイリストを見る場合は、暗証番号を都度入力する必要があるので、シェアしている人に見られる心配もありません。
お気に入り・視聴履歴の削除が可能
マイリストに保存しておいた、お気に入りや視聴履歴は、マイリストから画面左上のごみ箱マークをタップして、削除したい作品を選択すると削除することができます。
また、消したい作品欄を左側にスワイプするだけでも、削除が可能です。

月額933円で50,000タイトル以上が見放題!!追加課金一切ない!
月額933円(税抜) | 動画配信本数 約20,000 本以上 | 会員数100 万人 |

新Huluアプリを利用する際に注意するべきこと
リニューアルしたHuluアプリを利用する際に、新規で登録する方以外でも、注意するべき点がいくつかあるので、ここで紹介したいと思います。
アプリのアップデート・新規インストールが必要

今までアプリを使っていた方は、新アプリにアップデートする必要があります。、リニューアル前のアプリは、緑色のアイコンになっているので、新Huluアプリへのアップデート、もしくは新規インストールが必要となります。
Huluアプリが黒色アイコンになれば、アップデート・新規インストール済みとなるので、新Huluアプリの利用ができます。
アップデートが必要なデバイス
・テレビ:Sony(Android TV以外)、SHARP、Panasonic
・ブルーレイディスクレコーダー・プレイヤー:Sony、Panasonic
・メディアプレイヤー:AppleTV 第4世代、AppleTV 第3世代、AppleTV 第2世代、Air Stick
・ゲーム機:Playstation 3、Playstation 4、Wii U
・スマートフォン・タブレット:iPhone、iPad、iPad touch(iOS 9.0以降のみ)
新規インストールが必要なデバイス
・テレビ:Sony(Android TV)
・メディアプレイヤー:Fire TV、Fire TV Stick、SHARP ココロビジョン、Nexus Player
・ゲーム機:PS Vita、Vita TV
・スマートフォン・タブレット:Androidスマートフォン・タブレット(Android 4.4 以降のみ※)、読売タブレット
※Android 4.4 以降でも一部利用できない端末があるので、Hulu公式サイトにて確認してください。
再度ログインが必要
リニューアル後のHuluアプリをアップデート・新規インストールした場合、再度ログインが必要となります。
ログイン時に必要なのは、Hulu登録時のメールアドレスとパスワードで、一度ログインすると、今まで通り自動で、hulu新サイトへのログインが可能です。
登録時のメールアドレスとパスワードを忘れてしまった場合は、Hulu公式サイトにて「メールアドレスとパスワードのご確認」ページにて対処法を確認することができます。

月額933円で50,000タイトル以上が見放題!!追加課金一切ない!
月額933円(税抜) | 動画配信本数 約20,000 本以上 | 会員数100 万人 |

まとめ
- ・パソコン同様に、Huluアプリでもリニューアルが行われている
- ・Huluアプリで利用できる機能や、視聴できる作品が追加されている
- ・新Huluアプリを利用する際は、アプリのアップデート・新規インストール、再度ログインが必要