まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
定額見放題 |
|
---|---|
レンタル |
現在、提供しているサービスがありません。 |
無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【キッズ・ウォー 〜ざけんなよ〜】は3社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題3社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
キッズ・ウォー 〜ざけんなよ〜が視聴できる3社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
キッズ・ウォー 〜ざけんなよ〜はU-NEXTで視聴可能です!
U-NEXTは無料トライアル期間を31日間設けているので、期間中であればすべての見放題作品を無料で楽しむことができます。
追加料金なしで観れる見放題のドラマが多数!U-NEXTでしか見ることのできない独占配信ドラマもあるのでドラマ好きなら見逃せません!
また、期間限定で見放題になるドラマもあります。見たいドラマが配信されたら無料お試し期間を利用して楽しむこともできます。
U-NEXTには便利な機能が盛りだくさん!
スマホ・タブレット・パソコン・スマートテレビ・ゲーム機など複数のデバイスで同時視聴もできちゃいます!
テレビの大画面でドラマを観たいときや、家族で別々の動画を楽しみたいときも便利です。
さらにファミリーアカウント機能で、最大3つの子アカウントが作成可能! マイリストや視聴履歴が共有されないため、プライバシーも守れます。
ダウンロード機能もあるため、通信量を気にせず動画を楽しめるでしょう。
U-NEXTの無料トライアル中は、ポイント利用やダウンロード、同時視聴機能を使ってドラマ作品を思う存分楽しんでください!
U-NEXTのシリーズ本数:8本/8本
キッズ・ウォー 〜ざけんなよ〜
キッズ・ウォー2〜ざけんなよ〜
キッズ・ウォー3〜ざけんなよ〜
キッズ・ウォー4〜ざけんなよ〜
キッズ・ウォー5〜ざけんなよ〜
キッズ・ウォースペシャル〜ざけんなよ〜
キッズ・ウォースペシャル〜愛こそすべてだ!〜ざけんなよ
キッズ・ウォースペシャル〜これでファイナル!ざけんなよ〜
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
キッズ・ウォー 〜ざけんなよ〜はHuluで視聴可能です!
Huluは、2週間の無料体験期間が設けられています!さらに約100,000本以上の動画が見放題なのが魅力です!
日テレ系のドラマが特に充実しているほか、Huluでしか見ることのできないオリジナルドラマも沢山。
ほかの動画配信サービスでは配信していない話題作や、ドラマシリーズのスピンオフ作品も目白押しです。
さらに、アイドルが出演中の人気ドラマシリーズもHuluだけで独占配信中! 「どこでも配信されているドラマは飽きた!」という人にもおすすめです。
見逃し配信動画も視聴可能! 放送中の注目ドラマが1話から最新話まで一気見できます。(※)
※なかには課金作品ありますので必ずご利用の際にご確認ください
Huluは新作・旧作ドラマのジャンルも豊富です。
・アクション/アドベンチャー
・サスペンス/ミステリー
・コメディ
・恋愛
・青春
・ホラー
・特撮
など、その日の気分に合った作品が選べますよ! 「新着順」「人気順」「公開年が古い順」「公開が新しい順」などの並び替え機能も便利です。
もちろんドラマも配信されているすべての動画を何度でも好きなだけ見ることができます。
無料お試し期間であれば、約100,000本以上の動画が無料で見放題ですので、心おきなく楽しめます!
Huluのシリーズ本数:8本/8本
キッズ・ウォー 〜ざけんなよ〜
キッズ・ウォー2〜ざけんなよ〜
キッズ・ウォー3〜ざけんなよ〜
キッズ・ウォー4〜ざけんなよ〜
キッズ・ウォー5〜ざけんなよ〜
キッズ・ウォースペシャル〜ざけんなよ〜
キッズ・ウォースペシャル〜愛こそすべてだ!〜ざけんなよ
キッズ・ウォースペシャル〜これでファイナル!ざけんなよ〜
\ Huluを今すぐ楽しむ!/
キッズ・ウォー 〜ざけんなよ〜はAmazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)で視聴可能です!
Amazonプライムビデオでは、一般会員なら30日間、プライムStudent会員なら6か月間の無料配信期間が設けられています。
プライム会員なら追加料金不要で見放題のドラマが多数そろっています!
民放の人気ドラマはもちろん「バチェラー・ジャパン」などのオリジナルドラマも豊富な配信ラインナップです。
ダウンロードもできるので、スマホでどこでも充実のドラマを楽しめます!
Amazonプライム会員なら、多彩なジャンルの動画がたっぷり楽しめるAmazonプライムビデオのほか、音楽配信サービスのAmazonミュージックやkindleでの雑誌・書籍読み放題など様々なサービスを楽しめます。
また作品の入荷も頻繁に行われるためサービス自体に飽きるユーザーも少ないはず。まずは初回登録時限定の30日間無料トライアルでAmazonプライム会員がどのようなものなのか自分の目で確かめてみることをオススメします。
Amazonプライムビデオのシリーズ本数:7本/8本
キッズ・ウォー 〜ざけんなよ〜
キッズ・ウォー2〜ざけんなよ〜
キッズ・ウォー3〜ざけんなよ〜
キッズ・ウォー4〜ざけんなよ〜
キッズ・ウォー5〜ざけんなよ〜
キッズ・ウォースペシャル〜ざけんなよ〜
キッズ・ウォースペシャル〜愛こそすべてだ!〜ざけんなよ
\Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)を30日間無料で楽しむ!/
大ヒット昼ドラマシリーズ。子連れ再婚によって家族となった血のつながらない者同士が、真の家族となっていくまでの姿をハートフルに描く。親と子の成長をコミカルに描き大人気を博した。生稲晃子と川野太郎が夫婦役を演じる。生稲演じる春子の娘・茜役に当時子役だった井上真央が扮し、注目された。
離婚歴のある明るい女性・春子(生稲晃子)は妻を事故で亡くした3人の子持ちの今井大介(川野太郎)と再婚し、姑・友恵(島かおり)と大介の長男・健一(小谷幸弘)、長女・里香(宮崎真汐)、二男・浩(金澤匠)と暮らし始める。
しかし、教師だった亡き母をいまも慕う成績優秀な子どもたちは、元気がよくがさつな春子を受け入れようとしない。春子は自分が元ヤンキーだったことを友恵や子どもたちに内緒にしてほしいと大介に頼む。
春子は久しぶりにヤンキー時代の仲間とバイクで出かける。その姿を偶然見かけた子どもたちは春子かどうか確かめるために後をつけるが、春子は健一を万引き犯と間違えてつかまえて投げ飛ばしてしまう。
ヤンキーあがりだとバレて春子は家族中から非難されるが、大介は笑い飛ばして春子の明るさを肯定する。そんなある日、別れた夫と暮らしていたはずの春子の娘・茜(井上真央)が突然今井家にやってきて…。
#1
離婚歴のある30歳の春子(生稲晃子)は、3人の子供を持つ35歳の今井大介(川野太郎)と再婚。姑・友恵(島かおり)、長男・健一(小谷幸弘)、長女・里香(宮崎真汐)、二男・浩(金澤匠)とともに新生活を始める。しかし、子供たちはヤンキーだった春子になつこうとせず・・・。
#2
新潟の前夫・中西(宇崎慧)のもとにいた春子(生稲晃子)のひとり娘・茜(井上真央)が突然やって来た。のびのびと元気いっぱいに育てられた茜は、大介(川野太郎)の子供たちとは正反対。しかし、今井家に一泊した茜は「今井家にずっといたい」と言い出し・・・。
#3
父親思いの茜(井上真央)は、両親が離婚した時も、父のもとに残ることを望んだ。大介(川野太郎)と春子(生稲晃子)は中西(宇崎慧)の部屋を訪ねるが、そこには、中西の内縁の妻・由紀(真瀬樹里)がいた。大介は茜を預かる決心をするが・・・。
#4
春子(生稲晃子)は、兄・津村信彦(真夏竜)を訪ね、茜(井上真央)のことを相談。信彦は茜を預かると言う。しかし、大介(川野太郎)は茜を今井家で預かり、いずれは引き取りたいと言う思いを友恵(島かおり)に話す。
#5
大介(川野太郎)の子供たちは茜(井上真央)にいやがらせをするが、茜は動じない。業を煮やした里香(宮崎真汐)は、茜の自転車のブレーキを切ってしまう。そうとは知らない茜は自転車に乗り外出。坂道にさしかかるが、ブレーキが効かず・・・。
#6
ブレーキを壊された自転車で坂道を疾走した茜(井上真央)は空き家に突っ込むが、幸い軽傷で済む。翌日から茜は里香(宮崎真汐)と同じ学級に編入。茜はさっそく、体調を崩した生徒をかばって教師に歯向かいタンカをきる。一方、春子は妊娠。それを聞いた友恵(島かおり)は・・・。
#7
茜(井上真央)が教師に反抗したことで、春子(生稲晃子)は学校に呼びつけられ注意される。一方、茜と里香(宮崎真汐)のクラスで紛失事件がおこる。だがこれは里香の企てたもので、里香の告げ口で茜が調べられることに・・・。
#8
里香(宮崎真汐)に詰め寄った茜(井上真央)は、教師のとりなしに従うが、里香にいやがらせを止めるよう念を押す。そんな中、茜の実父・中西(宇崎慧)が現れる。久々の再会を喜びながらも、茜は疲れた様子の父親を見てふさぎ込んでしまう。
#9
健一(小谷幸弘)がクラスメートに片思いしていることを知った茜(井上真央)は、ラブレターを書くようたきつける。一方、浩(金澤匠)は机の中にたくさんの時計を持っていて、健一たちは不審に思う。ある日、春子(生稲晃子)はスーパーで浩らしき少年が万引きする姿を見る。
#10
春子(生稲晃子)は大介(川野太郎)に万引きの話をするが、大介は信じようとしない。春子も、結局は人違いだと思うようになってしまう。しかし、浩(金澤匠)はやはり万引きをしていた。それに気付いた健一(小谷幸弘)は、やめるよう何度も言うが・・・。
#11
万引きを面白がる浩(金澤匠)は、一向に反省しない。困った茜(井上真央)と健一(小谷幸弘)は、店に時計を返しに行く。だが、浩が万引きをしていることが春子(生稲晃子)たちにばれてしまう。浩が自慢だった友恵(島かおり)や大介(川野太郎)は驚き・・・。
#12
健一(小谷幸弘)はクラスメートに金を無心され、暴行を受けていた。そうとは知らない春子(生稲晃子)は元気のない健一を心配し、遊びに連れ出す。一方、内申点を得るため、里香(宮崎真汐)は友人と独居老人宅を訪ねて買物や掃除をしていた。
#13
茜(井上真央)がほめられたことが気に入らない里香(宮崎真汐)は、健一(小谷幸弘)と浩(金澤匠)に再度茜の追い出しを持ちかける。一方、茜の実父・中西(宇崎慧)は、春子の兄・信彦(真夏竜)から借金をし・・・。
#14
中西(宇崎慧)からの電話で事情を知った春子(生稲晃子)は、茜(井上真央)に暴力はいけないと諭す。大介(川野太郎)は、茜を今井の籍に入れようと言う。一方、健一(小谷幸弘)と浩(金澤匠)は、自分たちと茜では春子の態度が違うことに気付き・・・。
#15
春子(生稲晃子)は1日遅れで浩(金澤匠)の誕生日のお祝いをする。一方、健一(小谷幸弘)へのいじめはエスカレート。健一は誰にも相談できず、要求される金の工面に苦しむ。見かねた浩は、茜(井上真央)と共に健一がいじめられている現場へ出向く。
#16
健一(小谷幸弘)は、春子(生稲晃子)や大介(川野太郎)だけでなく浩(金澤匠)や茜(井上真央)にもいじめにあっていることを隠す。春子が健一を追って公園に行くと、いじめの首謀者たちとケンカになり、彼らに追われる形となった茜が追われて来る。
#17
里香(宮崎真汐)は健一(小谷幸弘)がいじめられていることを知った。大介(川野太郎)が健一に、自分もかつていじめられていたことを話すと、ようやく健一も事実を認めるのだった。春子(生稲晃子)は学校に行き、いじめについて相談するが・・・。
#18
誠意のない教師の態度に、春子(生稲晃子)は校長室を飛び出して健一(小谷幸弘)の教室へ行く。だがそこでは健一が下着姿にされていた。怒った春子はいじめの首謀者をひっぱたき、謝罪するよう要求するが・・・。
#19
大介(川野太郎)の態度に不満を募らせる里香(宮崎真汐)は、ヤケをおこしテレクラに電話。里香が中年の男に会う様子を茜(井上真央)が目撃してしまう。遅く帰宅した里香は、大介に問い詰められると開き直り、テレクラで知り合った男と食事してきたと言い放つ。
#20
大介(川野太郎)と春子(生稲晃子)、そして友恵(島かおり)は、里香(宮崎真汐)が突然反抗的になった真意がつかめず、悩むばかり。一方、中西(宇崎慧)は、春子の兄・信彦(真夏竜)に再度借金し、生活を立て直す。
#21
健一(小谷幸弘)は春子(生稲晃子)に、クラスメート全員に無視されていることを話す。翌日春子は再び学校に行くが、家を出た健一は登校していない。茜(井上真央)と浩(金澤匠)はいずみ(小島美香)を見舞いに連れて来て健一を元気づけようとするが・・・。
#22
春子(生稲晃子)は教師の発言に抗議するが、教師は応えようとしない。大介(川野太郎)も傷ついた健一(小谷幸弘)をなぐさめるのだが、翌日も健一は登校せず、図書館へ向かう。そこで健一は不登校生の須藤(東野竜二)に出会う。
#23
フリースクールに通う不登校生の須藤(東野竜二)たちは明るく楽しそうにしている。彼らの様子を見て、健一(小谷幸弘)は嫌々登校することに疑問を抱き始める。だが英才教育を第一とする友恵(島かおり)は健一に登校を強要し・・・。
#24
友恵(島かおり)にたたかれた茜(井上真央)は激怒。以来友恵に反抗的態度を取り続け、春子(生稲晃子)に怒られると、家を飛び出し、中西(宇崎慧)のもとへ行く。茜は春子からの電話にも出ず、今井家に帰ろうとしなかった。
#25
大介(川野太郎)は茜(井上真央)を迎えに行き、中西(宇崎慧)に茜を籍に入れたいと伝える。そんな中、健一(小谷幸弘)をいじめた生徒が浩(金澤匠)にも暴力をふるう。止めに入った茜は複数を相手に戦いケガをするが、浩には家族への口止めをするのだった。
#26
健一(小谷幸弘)と浩(金澤匠)、そして大介(川野太郎)も茜(井上真央)を引き止め、茜は今井家に残ることになった。一方、友恵(島かおり)は健一に昼間の外出を禁じる。しかし、健一は隠れてフリースクール「ひまわりの家」に通い続け・・・。
#27
今井家に春子(生稲晃子)の兄・信彦(真夏竜)と翔太(上原風馬)が来て、昼食を一緒にとることに。一方、健一(小谷幸弘)は「ひまわりの家」へ毎日通うようになっていた。そして、ついに健一は大介(川野太郎)に、「ひまわりの家」への入学希望を申し出る。
#28
大介(川野太郎)と春子(生稲晃子)は戸惑いながらも「ひまわりの家」を訪ねる。責任者から説明を受け、教室内の様子を見学した2人は、健一(小谷幸弘)にとって一番良い道を考えるのだった。その後、茜(井上真央)と春子は入学に賛成するが・・・。
#29
健一(小谷幸弘)は「ひまわりの家」に通い、友達も出来た。春子(生稲晃子)は大介(川野太郎)に、入学を許可しようと持ちかける。だが、友恵(島かおり)は断固反対。学歴にこだわる友恵に、大介はエリートだった自分がリストラされそうなことを告げる。
#30
中西(宇崎慧)は一緒に暮らす由紀(真瀬樹里)が妊娠したと知り、結婚を早めようと思い始める。一方、健一(小谷幸弘)と大介(川野太郎)のことで落ち込む友恵(島かおり)は、浩(金澤匠)の教育に一生懸命になる。
#31
大介(川野太郎)が営業所勤務になることが決まった。春子(生稲晃子)は懸命に励ますが、本人はもちろん、友恵(島かおり)もショックを受けて落ち込む。子供たちは大介を心配し、それぞれが贈り物を用意して元気づけるのだった。
#32
浩(金澤匠)は友恵(島かおり)への反抗心から、テストを白紙で提出した。だが友恵は、自分の教育方針を曲げようとしない。そんな中、浩は翔太(上原風馬)に会い、信彦(真夏竜)の家へ。春子(生稲晃子)と友恵が浩を迎えに行くのだが・・・。
#33
中西(宇崎慧)は由紀(真瀬樹里)と再婚し、茜(井上真央)とも一緒に暮らしたいと言う。一方、里香(宮崎真汐)は、身重の春子(生稲晃子)を気遣わなかったために大介(川野太郎)に怒られる。そんな中、浩(金澤匠)は、友恵(島かおり)たちに期待されることに疲れ始めていた。
#34
里香(宮崎真汐)は学年でトップの成績を修め、友恵(島かおり)を元気づける。そして、友恵は里香だけに期待を寄せるように。一方、茜(井上真央)は「ひまわりの家」の生徒・康夫(山本達也)からラブレターを送られ・・・。
#35
中西(宇崎慧)は由紀(真瀬樹里)と入籍し、新潟に戻ることに。茜(井上真央)も一緒に帰ろうと誘われるが、春子(生稲晃子)は茜を引き止める。一方、里香(宮崎真汐)は模擬試験に出かけるが、途中で友人が交通事故に遭ってしまう。
#36
ある日、友恵(島かおり)が茜(井上真央)に留守番と重要な書類の受け取りを頼む。下校時、茜は老人・田中(丸子礼二)を手伝う康夫(山本達也)に会い、田中宅を訪れる。そんな中、田中は発作を起こし、茜が介抱。帰宅が遅くなった茜は友恵に叱られ・・・。
#37
老人を思いやる茜(井上真央)を、友恵(島かおり)は褒める。一方、康夫(山本達也)が気になる茜は、中西(宇崎慧)と新潟に帰ろうかと悩むが、健一(小谷幸弘)と浩(金澤匠)は引き止める。そして春子(生稲晃子)に励まされた茜は・・・。
#38
友恵(島かおり)は、健一(小谷幸弘)がフリースクールを認めない大人たちに自分の考えをはっきりと話しているのを見る。その様子に感心した友恵は、スクールへのかたくなな態度を改める。一方、茜(井上真央)は里香(宮崎真汐)と下校。するとそこへ少年が現れ・・・。
#39
茜(井上真央)から手紙の件を聞いた春子(生稲晃子)は、里香(宮崎真汐)を叱る。家を飛び出した里香に、春子は人を思いやるよう諭す。以来、里香は春子を少しずつ受け入れ始めるのだった。一方、茜は体調を崩した中西(宇崎慧)を思い、新潟に行くことを決心する。
#40
茜(井上真央)が今井家を出て行ってしまうと、家中は静かに。残された一同は、みなそれぞれに寂しく思うのだった。そして、中西(宇崎慧)のもとに戻った茜も、今井家のみんなを懐かしんでいるようだ。見かねた里香(宮崎真汐)は、中西のもとを訪ねる。
大ヒット昼ドラマシリーズ。子連れ再婚によって家族となった血のつながらない者同士が、真の家族となっていくまでの姿をハートフルに描く。親と子の成長をコミカルに描き大人気を博した。生稲晃子と川野太郎が夫婦役を演じる。生稲演じる春子の娘・茜役に当時子役だった井上真央が扮し、注目された。離婚歴のある明るい女性・春子(生稲晃子)は妻を事故で亡くした3人の子持ちの今井大介(川野太郎)と再婚し、姑・友恵(島かおり)と大介の長男・健一(小谷幸弘)、長女・里香(宮崎真汐)、二男・浩(金澤匠)と暮らし始める。しかし、教師だった亡き母をいまも慕う成績優秀な子どもたちは、元気がよくがさつな春子を受け入れようとしない。春子は自分が元ヤンキーだったことを友恵や子どもたちに内緒にしてほしいと大介に頼む。春子は久しぶりにヤンキー時代の仲間とバイクで出かける。その姿を偶然見かけた子どもたちは春子かどうか確かめるために後をつけるが、春子は健一を万引き犯と間違えてつかまえて投げ飛ばしてしまう。ヤンキーあがりだとバレて春子は家族中から非難されるが、大介は笑い飛ばして春子の明るさを肯定する。そんなある日、別れた夫と暮らしていたはずの春子の娘・茜(井上真央)が突然今井家にやってきて…。
昼ドラマの大ヒットシリーズ『キッズ・ウォー』の第2期。主演は生稲晃子。子連れ同士で再婚した元ヤンキーのヒロインが、大家族とともに日々奮闘するさまをコミカルに描く。さまざまな問題にぶつかっても明るく乗り越えていく姿が、大きな共感を呼んだ。活発な娘・茜役を演じた子役時代の井上真央にも注目だ。再婚同士の春子(生稲晃子)と大介(川野太郎)のあいだに娘を授かり、今井家はさらににぎやかになった。司法書士試験のために勉強中の大介が家のことを引き受け、春子は大工の仕事を再開する。ある日、クラス担任の山村(正希光)が、もともと地毛が茶色い生徒・川田美沙(堀部知穂)に髪を黒く染めるようにいって叩くのを見た今井茜(井上真央)は、反発して教壇を蹴りつけた。その後、学校に呼ばれた母の春子は、最初は謝ろうとしたものの、事実を知って山村と大沢校長(大和田伸也)に美沙の気持ちを考えろと怒鳴りつける。春子は学校での一件を食卓で家族に報告する。春子までが先生を正面から非難したと聞いて、驚きあきれる家族たち。父親が家事をすることに家族内でも賛否両論あるなか、春子は立派に家事をこなしている大介を誉め…。
井上真央出演の大人気昼ドラ、シリーズ第5弾! 「両親との永遠の別れ」という悲劇が子供たちを襲う! 郊外の全寮制フリースクールでの先生との衝突、「いじめ」、「引きこもり」、「妊娠」、「援助交際」、「性同一性障害」など、フリースクールをとりまく荒波にキッズが真っ向勝負! それぞれの恋模様からも目が離せない。少年少女から大人へと成熟しつつある子供たちが新たな環境で試練と戦いながら、さらなる成長を遂げ、自立していく姿を描く。(CBC製作)
井上真央出演の大人気昼ドラシリーズ「キッズ・ウォー」がついに完結!「ざけんなよ!」の勇ましいタンカで、社会の不正義に喝を入れる家族の姿を描き、好評を博してきた本シリーズ。今回の目玉はなんと言ってもパート3、4で活躍した斉藤祥太、慶太扮する紺野翼、一也兄弟の再登場!シリーズ恒例の恋愛バトルも・・・!?また、不良役として松山ケンイチが出演するのも見どころ。(CBC製作) 【ストーリー】 今井茜(井上真央)は正義感あふれる中学3年生。東京の全寮制フリースクール・太陽学園で、3人の義兄弟・健一(小谷幸弘)、里香(宮崎真汐)、浩(金澤匠)と暮らしている。 ある日、太陽学園は沼津で合宿することに。茜が行くのを迷っていると、彼女の前に紺野翼(斉藤祥太)が現れた。翼は、家出をした一也(斉藤慶太)を探しに長野から来たという。一也が沼津に越した先輩・黒田(松山ケンイチ)のもとにいるかもしれないことがわかり、翼は学園のバスに便乗して沼津に行くことに。一方、茜に思いを寄せる学園の生徒・文太(多賀名将也)は、翼に茜への思いを告げる。翼は文太の気持ちを思いやり「自分は長野に好きな子がいる」と嘘をつく。その言葉に、茜はショックを受け・・・。
沖田×華(ばっか)さん原作の漫画『透明なゆりかご 産婦人科医院 看護師見習い日記』をベースに、今までの医療ドラマにはなかった産婦人科医院の「影」の部分にスポットを当てた感動の物語。 青田アオイは高校の准看護学科に通う高校生。由比が院長を務める由比産婦人科医院に看護師見習いという形で働きはじめる。 産婦人科医院は新しい命が生まれる場所と認識していたアオイだが、由比から「日本人の死亡原因の本当の1位はアウス(中絶)である」事実を聞いて唖然とする。 中絶、流産、死産、性的虐待、DVなど…毎日さまざまな事情を抱えた女性や赤ちゃんたちに出会っていく過程で、光がある命だけではなく、スポットが当たらずに消えていく命もある現実を知ることになる。 中絶手術後の小さな「命のカケラ」を小瓶に詰めて、業者にわたすことが日課になったアオイだが、「輝く命」と「透明な命」とが絶えず交差する場所で、「命とはなんなのか?」を問いかけながら成長をしていく。
有川ひろによる同名小説をドラマ化。2014年放送。北大路欣也演じる剣道の達人・キヨ、泉谷しげる演じる武闘派の柔道家・シゲ、志賀廣太郎演じる機械に強い頭脳派・ノリの3人が結成した自警団「三匹のおっさん」がご町内の悪をぶった斬る痛快コメディ。詐欺、痴漢、動物虐待までどんな問題も解決していく姿が人気となりシリーズ化された。共演に大野拓朗、三根梓、中田喜子らが顔を揃える。定年退職の日を迎えた清田清一(北大路欣也)。正義感の強い清一はゴミのポイ捨ても見逃さず、数々の犯罪の芽があることに心痛めていた。自宅には妻の芳江(中田喜子)、息子の健児(甲本雅裕)・貴子(西田尚美)夫婦と孫の祐希(大野拓朗)が清一の還暦祝に集まっていた。しかし、道場の取り壊しを提案した健児に怒った清一は家を出て行ってしまう。清一が幼なじみのシゲこと立花重雄(泉谷しげる)が営む居酒屋「酔いどれ鯨」に向かうと、ノリこと有村則夫(志賀廣太郎)も来ていた。「三匹の悪がき」と呼ばれていた幼なじみの彼らは、正義の味方「三匹のおっさん」を結成し、町内パトロールをすることを約束する。系列のゲームセンターの嘱託として働くこととなった清一が翌日初出勤すると、そこでバイトする祐希とばったり会う。その夜パトロールに出たキヨたち3人は、さっそくひったくり犯を捕まえることに成功。名乗らずに去った彼らはニュースでも話題となり…。
アラサー男女の恋とセックス、そのすべてを明かす解体新書がここに!『アラサーちゃん 無修正』は、2014年7月から10月にかけて放送されたテレビドラマ。原作は峰なゆかの4コマ漫画であり、「週刊SPA!」などで連載され扶桑社から単行本化。アラサーの男女における恋の日常、性の日常がありのままに綴られており、女性人気も高い作品。テレビドラマ版は、この作品が連続ドラマ初主演となった壇蜜が主人公を演じ、オープニングテーマはゲスの極み乙女。が担当している。アラサーちゃん(壇蜜)は、フリーのパタンナーで30歳。元カレであるオラオラくん(川村陽介)とセフレの関係であり、今日もラブホでセックス。そこでアラサーちゃんは、オラオラくんに合コンの数合わせとして誘われる。微妙な気持ちで参加した合コン女子勢には、ゆるふわちゃん(金子みひろ)とヤリリンちゃん(信川清順)、男子勢にはオラオラくんのほか大衆くん(今野浩喜)と文系くん(忍成修吾)がいた。その合コンの席で、ゆるふわちゃんのブリッ子ぶりに辟易しながら、アラサーちゃんは密かに文系くんに想いを寄せていく…。
Kis-My-Ft2の玉森裕太が単独初主演をつとめた深夜ドラマ! 高視聴率を記録し、翌年にはシーズン2も放送された人気作。主演の玉森裕太が戦国時代にタイムスリップしてしまうというストーリーに加え、戦国の名将たちを及川光博やガレッジセールのゴリ、カンニング竹山、稲垣吾郎など豪華メンバーが演じ、話題を呼んだ。フレンチのシェフとして働くケン(玉森裕太)はある日突然、戦国時代へタイムスリップしてしまう。突然、戦国の世に迷い込んでしまったケンは、川で溺れそうになっていたところを刀鍛冶の夏(志田未来)に助けられるのであった。そしてケンは、自分が平成から戦国時代にタイムスリップしてしまったことを理解する。しかし、ケンは自分が誰なのか、元々なにをしていたのかは思い出せないでいた。そのとき突然、敵から逃れ、腹を空かせた豊臣秀吉(ゴリ)が夏の家に押し入ってくる。そして、会話の中で“料理”という単語を聞いたケンは、突然なにかを思い出したように手際よく調理を始め、完成したケンの料理を食べた夏と秀吉は、ひどく感動するのであった。そうして秀吉にご飯をふるまったことから、ケンは織田信長(及川光博)に出会うこととなり…。
東城医大救命救急では…不正が行われている―今作は海堂尊の長編小説を原作に2008年に放送された連続テレビドラマ『チーム・バチスタの栄光』の続編で2009年に放送されたスペシャルドラマ第2弾。舞台は前作の「バチスタ・スキャンダル」から9か月後―東城大学医学部付属病院で医療ミス訴訟に繋がりかねない事件が発生。院長から内部調査を依頼された「名コンビ」の心療内科医の田口公平と、厚労省の白鳥圭輔が内部調査をしていく。そんななか、殺人事件が起こり、一連の事件に潜む様々な真実が明らかになっていく。前作と変わらず、白鳥役を仲村トオル、田口役も伊藤淳史が演じた。東城医大病院に入院する少年・岡部巧(中島健人) の脳腫瘍摘出手術が行われ成功するが、その後植物状態に。執刀医は天才脳神経外科医の西園寺正也(遠藤憲一)であった。原因究明のため高階院長(林隆三)は内部調査を田口と白鳥に依頼。ふたりが調査を始めた矢先、巧と同室の少年・牧村瑞人(高田翔)の父・鉄夫(金山一彦)が殺される事件が起こる。何故殺人事件が起こったのか? 巧が植物状態に陥った原因とは…。
武井咲主演の、工業高校を舞台にした青春ドラマ。女子高受験に失敗して男だらけの明日香工業高校に入学した主人公・直が、恋に友情に奮闘しながら成長していく姿を描く。一生懸命なヒロインから元気をもらえる作品だ。生徒役には主演の武井咲をはじめ、松坂桃李、賀来賢人、永山絢斗、古川雄輝、剛力彩芽ら若手人気俳優が集結。勝村政信、白石美帆、笹野高史ら実力派キャストが脇を固める。第一志望の女子高に落ちてしまい、アスコーこと明日香工業高校に入学することとなった吉野直(武井咲)。周りは荒くれ者の男子ばかりで、新入生の女子はたった3人だけ。担任の大向徹(勝村政信)は事なかれ主義で、直はクラスメイトの玉木誠(賀来賢人)や竹内和也(永山絢斗)らともなじめずにいた。ひとり校舎の外に出た直のもとに、突然白いスーツ姿のホスト風の男が現れる。彼は元子役のアスコー生・横山有人(松坂桃李)だった。アスコーを勧めた祖父の冨士男(笹野高史)にも、つい反抗してしまう直。更衣室で初めて出会った女子生徒・相沢桃(剛力彩芽)からの、「工業高校は男選び放題」という言葉にも反発する。けがをした直が保健室に行くと、横山の姿があった。養護教諭の杉崎加奈子(白石美帆)は、ここは女子の避難所だからいつでもおいでと声をかける。帰り道で直は、普段とは違うやさしい顔で幼い弟妹におやつを食べさせている玉木を見かけ…。
内海孝之(戸次重幸)は42歳。勤務先は日の出広告(株)の企画営業部2課。1年前に内勤の業務部から企画営業部に異動したが、口下手で不器用、要領が悪く、押しも弱い。そんな性格がわざわいして、営業成績はいつも最下位。課長の堂園翔子(八木亜希子)からは、いつも叱責されている。そんな内海の唯一の楽しみは、仕事をさぼって平日の昼から銭湯に入り、その後、渇いたのどにビールを流し込むこと。勤務時間中という後ろめたい気持ちもありながら、銭湯を見つけると、その誘惑には抗えない。今日も会社に「急用が入ったので…」と言い訳の電話をすると、意気揚々と銭湯の門をくぐる。入浴料460円を払い、スーツを脱ぎ、浴場に入ると内海にとって最高の瞬間が待っている…。 (C)テレビ東京/共同テレビジョン
司馬遼太郎の代表的長編歴史小説を原作に、3年にわたって放送された壮大な人間ドラマ 司馬遼太郎が、明治という時代に立ち向かった男たちを10年かけて描いた青春群像劇。秋山好古・真之と正岡子規を、阿部寛、本木雅弘、香川照之という演技派3人が熱演! 日本が近代国家として歩み出したばかりの明治の初め、伊予・松山に3人の男がいた。後に、日露戦争で大きな役割を担った秋山好古・真之兄弟と、明治を代表する文学者・正岡子規。彼らはただ前のみを見つめ、明治と言う時代の坂を上ってゆく。