まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
Paraviのドラマラインナップ(作品番組表)です。Paraviでどんなドラマ作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
時空を超えた1本の電話で未来が変わるタイムワープミステリー 『イ・サン』のイ・ソジンと『梨泰院クラス』イ・ジュヨンが初共演とは思えない息のあった演技を披露。5年の時間差が複雑に絡みあう先の読めない展開に引き込まれる。 5年前に大統領だった父、ソ・ギテを何者かに暗殺されたソ・ジョンインは、事件の真相を追っていた。そんなある日、イ・ジヌと名乗る記者から取材依頼の電話がかかってくる。待ち合わせ当日、姿を見せないジヌにジョンインが電話をかけると、亡き父の声が…。
他配信中の動画配信サービス
無一文女子が資産家老人と偽装結婚!?笑いあり、涙ありのハートフル・ラブコメディ 100億ウォンの遺産をめぐる大騒動を中心に、個性豊かな家族のドタバタ劇と心温まる絆が描かれる。たくましい貧乏女子と冷徹な資産家の息子の予測不可能なロマンスは必見。 50年の歴史を誇る冷麺屋を営む資産家・ヨンべは、4人の息子に囲まれて何不自由ない生活を送っていた。しかし、死亡したヨンべは奇跡的に生き返るが、醜い遺産争いをする息子たちの姿を目撃する。そんな息子たちに復讐するため、ヨンべは偽装結婚し…。
他配信中の動画配信サービス
梅の木が運んでくれた小さな奇跡とは…。加賀まりこ、塚地武雅共演による人間ドラマ 『禁忌』の和島香太郎監督が自閉症を抱える息子と母親が、地域コミュニティとの不和や偏見といった問題を抱えながらも社会の中で生きる姿と親子の絆を温かく誠実に描く。 ちょっぴり辛口の占い師・山田珠子は、自閉症の息子・忠男とささやかな毎日を送っていた。ある日、知的障害者が共同生活を送る施設の案内を受けた珠子は、悩んだ末に忠男の入居を決める。しかし、環境の変化に戸惑った忠男は、施設を抜け出してしまう。
他配信中の動画配信サービス
全力で夢を追いかける子供たちの、ダンスに賭けた青春の成長物語 ダンスのスキルを磨きながら、全力でトップアーティストを目指す3人の主人公がかっこいい。引きこまれる、熱いダンスバトルにも大興奮間違いなし! 伝説のトップアーティスト・星神リュウジは、かつてないエンターテイメントの舞台・リズスタステージを作りあげた。リズスタブレスを手にしたリズスタと呼ばれるアーティストのみが立てる舞台。美羽、凛音、翔太の3人は、熱い想いを秘めリズスタを目指す。
他配信中の動画配信サービス
普通な女の子が、「特別」に憧れる物語。福岡のローカル特撮シリーズ第3期 新主人公・真子の初々しい新人ヒーローとしての奮闘は必見。お馴染みのローカルヒーローたちの登場にも注目。 至って普通に正義の味方や悪者が存在し、ヒーローがその辺を歩き、ワルモノが日常のように銀行強盗をする。そんな特別な普通に憧れる、誰よりも平均的で普通な、鯛博高校3年の女子高生・山田真子。この物語はそんな普通な彼女の、変わった物語。
他配信中の動画配信サービス
国際派女優、チャン・ツィイーが連続ドラマ初主演を務めたスペクタクル時代劇 製作期間4年、製作費約170億をかけた超大作。抜群の存在感と演技力で物語をけん引するチャン・ツィイーをはじめ、主役級の俳優陣や超一流のスタッフが顔を揃える。 皇后を輩出し続けている琅?王氏と長公主の間に生まれた王?は、上陽郡主の名を授かり、家族からも皇帝一族からも愛され美しく成長する。成人の儀を迎えた王?は、幼い頃より共に育った恋仲の第3王子・子澹との婚姻を皇帝に願い出ようとするが…。
他配信中の動画配信サービス
今度は男女逆転のパラレルワールドへ!大ヒットファンタジー・ラブ史劇の第3弾 主演は引き続き、人気女優のリャン・ジェイと長身イケメン俳優のシン・ジャオリン。さらにラブ要素がパワーアップし、超スウィートでドキドキな物語が繰り広げられる。 墨連城と曲小檀はめでたく結婚し、幸福な生活を送ろうとしていた。しかし、連城は政務が忙しく、小檀は1人での子育てに苦労し、2人の間には溝が生まれてしまう。そんなある日、曲家の秘宝が光り、小檀が目覚めると、そこは男女の地位が逆転した世界だった。
他配信中の動画配信サービス
ある日ギャラリーで絵を見ていたウノは、突如現れた不思議なおばさんの力により絵の中の世界へと導かれる。導かれた絵の中は、朝鮮王朝時代だった。そこで、王宮から流刑にされた美しい王子様ホンと、その護衛グムと出会ったウノ。彼らとともに現実世界への戻り方を模索しながら絆を育んでゆく。 ■演出:ハナ■脚本:シビウォル/キム・ヨンギュ (C)2021 Moving Pictures Company Co., Ltd. All rights reserved
他配信中の動画配信サービス
特に夢もなく配達の仕事をしているヨンウは、昔の知り合いであるトップモデルのイビンに出くわす。ヨンウは逃げるようにしてその場を立ち去るが、その拍子にファッションデザイナーをめざすギジンにぶつかってしまう。腹を立てたギジンであったが、そのままヨンウを行かせることに…。 ■演出:ハン・ウリム■脚本:ウォルピドン (C)2021 ATA&e-motion studio All rights reserved
他配信中の動画配信サービス
佐野元春の音楽にインスパイアーされてきたという堤幸彦が、佐野が影響を受けたジャック・ケルアックに代表されるビート・ジェネレーションにオマージュを捧げたオリジナル脚本を映像化。世代を超えた、解放と融和をテーマにした魂の旅を描くロードムービー。ブラジル、ポルトアレグレの空港に降り立つ中年男「北村」。声をかけてきたガイド「カルロス」と観光地でも何でもない大西洋に突き出す突堤へと向かう。謎の失踪をした父の秘密を探るためニューヨークに降り立つ青年「ハル」。最初に訪れた教会で出会った魅力的なダンサー「デイジー」とマンハッタンを巡る旅が始まる。ニューヨーク、ブラジル。真冬の摩天楼と真夏の大西洋。この2つの錯綜する物語は、どこに行き着くのか…。
他配信中の動画配信サービス
森永あいによる人気マンガを、嵐の二宮和也と櫻井翔ダブル主演で実写ドラマ化。2007年放送。貧乏ながら成績優秀で学園の人気者・山田太郎と、正真正銘のセレブ・御村託也、そして太郎に一目惚れする池上隆子がコミカルな騒動を繰り広げる。今作で二宮和也と櫻井翔は、連続ドラマ初のレギュラー共演を果たした。ヒロインの多部未華子も連続ドラマ初出演となる。共演は菊池桃子、宇津井健、松岡充。6人の弟妹と体の弱い母・綾子(菊池桃子)とあばら家で貧乏暮らしする山田太郎(二宮和也)は、セレブな一ノ宮高校に通う3年生。特待生の彼は生徒たちからはどこかの御曹司だと思われており、彼が苦学生だと知っているのは一ノ宮校長(宇津井健)だけ。庶民の池上隆子(多部未華子)は玉の輿を狙い、特進クラスに入れて大喜びしていた。そこに憧れのふたり、山田太郎と御村託也(櫻井翔)が登校する。太郎のキラースマイルに隆子は一瞬で恋に落ちる。華道家元の跡取りで、執事が運転する車で登下校する超セレブな託也は、太郎がチョコの空き箱を筆箱にしているのを見て、驚く。気になって帰り道にあとをつけるが、突然走り出した太郎を途中で見失ってしまう。母が自分のバイト代を見つけて使ってしまっても、太郎はそこが母のいいところだといって家族で仲良く笑う。太郎は誕生日を迎える妹(吉川愛)のために、人気の横綱コロッケをゲットしようとするが…。
「さまぁ~ず」の大竹一樹が初主演を務めるホームドラマ。2022年放送。企画・原作は、『あなたの番です』などを手掛けたヒットメーカー秋元康。ごく普通の団地を舞台に「お取り寄せ」が大好きな一家が繰り広げるシチュエーションコメディ。団地の人々の人生を絡めながら、クスっと笑える楽しい会話劇が2クールに渡ってほのぼのと繰り広げられる。共演は松尾諭、宮澤エマ、長谷川百々花。間野啓太(大竹一樹)は妻の絵理子(宮澤エマ)と娘のそら(長谷川百々花)、失業して居候中の絵理子の兄・久慈元(松尾諭)との4人暮らし。なにかをそわそわして待っている啓太。寝坊した元はフジロックのTシャツを着ていた。フジロックマウントをとる元を、ウザがられるからやめた方がいいとそらが注意する。そこに啓太が趣味の「お取り寄せ」でとったサニーパンが届く。小倉のパン屋の名物で、70年地元で愛されてきた北九州のソウルフードだ。中には練乳がたっぷり入っている。啓太は元に地元特有の食べ方をしてほしいと話す。いわれたとおりに、最初は練乳のたまっている方から食べ、2口目は練乳があまり入っていない逆側を食べた元は、ひとつで二度おいしいといって驚く。一見弱点に見える練乳のムラを、おいしく食べるのが地元の食べ方だった。啓太は、サニーパンのようにうすっぺらな部分も隠さず、逆に売りにする人間こそが優秀なのだと元を諭し…。
小川まるにによる、適齢期のヒロインのリアルな三角関係を描いた人気漫画を実写化。2022年放送。脚本はドラマ『恋仲』の桑村さや香。連続ドラマ初主演となる岡崎紗絵が、中川大輔扮する結婚に踏み切ろうとしない同棲5年目の彼氏と、浅香航大演じる高校時代の元カレとの間で心揺れる主人公・ゆうを演じる。切なく絡み合う恋愛模様から目が離せない。共演は美山加恋、小林涼子、松村沙友理。憂鬱な気持ちで店頭のウェディングドレスをみつめる柏崎ゆう(岡崎紗絵)。疲れて帰宅すると、7年つき合っている恋人の松下尚紀(中川大輔)がゲームをしていた。家事を任せっぱなしの上、ゆうの誕生日にも平気で予定を入れる尚紀。ゆうは幻滅しながらなにもいえずにいた。同僚の亜衣(松村沙友理)はそんなクズ彼氏となぜ結婚したいのかと訝しがるが、美沙(小林涼子)は同情する。そんななか尚紀から「受け取ってほしいものがある」という連絡が入る。プレゼントを用意してくれたと思ったゆうは喜んで帰宅するが、届いたのは尚紀のゲームだった。「28歳になっちゃったよ」というゆうの言葉でやっと誕生日を思い出した尚紀は慌てて取り繕おうとするが、傷ついた彼女は家を飛び出す。地元に帰ったゆうの前に、偶然元カレの深見一(浅香航大)が現れる。ゆうの誕生日を覚えていた一は、思い出の場所で満点の星空をプレゼントする。彼の優しさにゆうの心は揺らぎ…。
他配信中の動画配信サービス
ヒットメーカーの秋元康が企画・原作を手掛けるシチュエーションコメディ。2022年放送。吉祥寺でシェアハウス生活を送る6人の負け組「ルーザー」たちの日々が、ユーモアたっぷりに描かれる。主演を務めるNEWSの増田貴久をはじめ、田中みな実、片桐仁、田島芽瑠、濱田マリ、國村隼ら豪華キャストが集結。シェアハウスに顔を揃えた安彦聡(増田貴久)、大庭桜(田中みな実)、秦幡多(片桐仁)、望月舞(田島芽瑠)、胡桃沢翠(濱田マリ)、池上隆二(國村隼)の6人。個性豊かな彼らは初めから衝突し、自己紹介さえままならない。安彦だけが空気を変えようと明るくふるまう。最初に自己紹介を始めた池上はリストラされた元サラリーマンで、話し相手を求めてシェアハウスにやってきていた。続けて聡が自分は高校教師だと話す。本名を含め、本当のことは初対面の相手には話せないという望月。そんな彼女に秦がつっかかると、突如大庭が割って入り「そんなんじゃモテない」と秦に厳しくダメ出しする。大庭は元出版社勤務で、夫に愛想をつかして出てきたと話す。陰気な胡桃沢は公務員、秦は売れない芸人だった。そこにオーナー代理の犬居(皆川猿時)が現れ、部屋の鍵を渡す。彼は、ひとつだけ入ってはならない部屋があること、オーナーの名は万平一平であること、そしてより不幸な負け組「ルーザー」が住人に選ばれたという衝撃的な事実を彼らに教え…。
露がも子による人気のボーイズラブ漫画を実写ドラマ化。毎日放送の深夜ドラマ新枠「ドラマシャワー」にて2022年放送。曽田陵介演じる不幸体質の福原幸多と、「lol-エルオーエル-」の佐藤友祐演じる幸運体質の篠宮直哉の胸キュンな関係を描くラブコメディ。BLファンにはたまらないトキメキたっぷりのストーリーとなっている。共演は中山咲月、押田岳、畑芽育、華村あすか。大学3年生の福原幸多(曽田陵介)は名前のとおり、たくさんの幸福に包まれていた。好物はイチゴのクレープ。人と仲良くなることが得意で、目下恋人募集中。そんなプロフィールは実は全部ウソ。幸多は小さな不幸に襲われ続ける、生まれながらの不幸体質だった。新キャンパスデビューとなる今日も、はりきって家を出てすぐに犬のフンを踏んでしまう。人を不幸に巻き込まないために、彼は周囲とあまり深く関わらないようにして生きてきた。学校に着くと今度は臭いバケツの水をかけられてしまう。授業後、着替えてから飲み会に向かった幸多は、危うく車にひかれそうになったところをイケメンの篠宮直哉(佐藤友祐)に助けられる。篠宮も幸多と同じゼミの飲み会に行くところだった。モテ男の篠宮がくじやチケットなど、なんでも当たる幸運体質だとわかる。彼と一緒にいれば不幸回避できることに気づいた幸多は、一日くっついて過ごしてその効果を試してみるが…。
他配信中の動画配信サービス
島順太原作の同名人気漫画を、髙橋ひかる主演で実写化したノンストップ・ラブコメディ。乙女ゲームの推しキャラに恋をする高校教師と、その教師に恋をして猛烈にアタックする男子生徒の恋愛模様をコミカルに描く。女教師の田中を髙橋ひかる、男子生徒の村井を注目の若手俳優・宮世琉弥が演じる。曽田陵介、伊藤あさひ、原菜乃華、斉藤慎二、浅香航大らが共演。建部学園高等学校2年1組担任の新任教師・田中彩乃(髙橋ひかる)は、学年トップの秀才・村井(宮世琉弥)から「田中先生と結婚したい」と書かれた調査票を渡されて怒りで爆発寸前だった。男の黒髪ロン毛は対象外だといって、田中は調査票を破り捨てる。授業は時間どおりに終え、時間外の質問も受け付けない鉄仮面のような田中のあだ名は「鉄子」。同僚教師の誘いも断り、部活顧問も持たず即帰宅する彼女は、乙女ゲーム『恋する戦国絵巻』にはまっているバリバリのオタク女子で、推しキャラの春夏秋冬(ひととせ)に本気で恋していた。一方、村井は銭湯の湯舟の中で、友人の平井(曽田陵介)と桐山(伊藤あさひ)に鉄子にふられたことを話して驚かれる。徹夜でゲームして疲れの残っていた田中が登校すると、イメチェンをはかって金髪ショートヘアになった村井が現れる。彼はなんと推しキャラの春夏秋冬にそっくりだった。推しの顔面を前に妄想があふれだしそうになった田中は、必死で村井から逃げ出すが…。
他配信中の動画配信サービス
『嫌われ監察官 音無一六』はテレビ東京・BSテレ東が共同制作している刑事ドラマシリーズ。第1作が放送されたのは2013年となり、2022年5月からは連続ドラマが放送開始された。主演は小日向文世。ほかにも遠藤憲一、古川雄輝、堀内敬子、石丸謙二郎、尾美としのり、小野武彦、田中美佐子などが出演する。警察内部のあらゆる不正をとりしまる“監察官”の活躍が描かれる。主題歌は女性ボーカリスト・Anonymouzの「カタシグレ」。警察の中には“監察官”と呼ばれる嫌われものたちがいた。警察内部のありとあらゆる不正を取り締まる職務、それが“監察官”である。「警察の中の警察」とも呼ばれる彼らは、警察官から忌み嫌われている存在だった。そのなかでも、警察官のみならず事件捜査さえも監察の対象とするひとりの監察官がいた。彼の名は、音無一六(小日向文世)。ほかの警察官からどんなに忌み嫌われようとも、自分の正義と信念を貫いていく。とある夜、玩具コレクターの射殺体が発見される。その捜査本部に「特別監査」として加わった一六だったが…。嫌われ監察官の一六が、持ち前の観察眼とひらめき力で難事件を解決していく!
他配信中の動画配信サービス
『汝の名』は2022年4月から、テレビ東京系で放送開始されたテレビドラマ。原作は『輪(RINKAI)廻』で第7回松本清張賞を受賞した経験を持つ、明野照葉による同名小説。山崎紘菜と北乃きいがW主演を務めており、まるで女王様と奴隷のようないびつな関係の姉妹が織りなす、新感覚ホラーサスペンスを繰り広げる。ほかにもNAOTO(EXILE)、京典和玖、長井短、眞島秀和などが出演。主題歌は宮崎県出身のシンガーソングライター・みゆなの「秘密」。麻生陶子(山崎紘菜)は、いわゆる“勝ち組”と呼ばれる若き女社長。陶子はその美貌と才能を駆使し、ときには犯罪スレスレのことをしながらも会社を大きく展開していた。一方で、陶子の妹の久恵(北乃きい)は、姉とは逆で“負け組”と呼ばれる引きこもり。失恋をきっかけに陶子の家に転がりこみ、陶子に都合の良い存在としてぞんざいに扱われていた。姉妹とはかけ離れた「女王様」と「奴隷」のような関係の2人だったが、久恵は陶子の役に立てることに喜びを感じていた。そんなある日、謎の女(長井短)が陶子の前に現れて…。この日から、陶子と久恵、2人の関係に亀裂が入っていく。
父と一緒に婚活に挑むはめになったヒロインを描く、上野樹里主演のオリジナル恋愛ドラマ。2022年放送。上野演じる娘の杏花が、松重豊演じる妻を亡くした父の婚活に巻き込まれていく様子をユーモラスに描く。バツイチのシングルファーザー・晴太を演じる田中圭をはじめ、磯村勇斗、井川遥ら豪華キャストが共演。ヨガインストラクターの沢田杏花(上野樹里)は、仕事での独立を目指して奮闘中。妻を亡くした父・林太郎(松重豊)を見かねて実家に戻り、一緒に暮らしている。林太郎はズボラな娘が結婚できるか心配していたが、当の杏花は結婚に懐疑的な思いを抱いていた。そんななか起業セミナーに参加した杏花は東村晴太(田中圭)と出会い、意気投合してお茶に誘う。大石理歩(水崎綾女)と浅木鈴(清水くるみ)との女子会で、杏花は恋はしたいが結婚したいかどうかわからない気持ちを正直に話す。子どものようにはしゃぎながら、春の雨の中に飛び出していく晴太に好意を持った杏花は、彼に結婚を前提にしない交際を提案。晴太は杏花に自分がシングルファーザーだと告白し、友だちになろうといってLINEを交換する。妻の三回忌に遺品整理をしていた林太郎は、妻が残した離婚届を発見。ショックを受けた彼は、突然婚活を始めると宣言して杏花を驚かせる。林太郎は杏花の分も婚活パーティーに申し込んでいた。仕方なく一緒に参加する杏花だったが…。
2022年4月にTBSの日曜劇場として放送スタートとなったドラマ。主演は2018年の日曜劇場『ブラックペアン』で主人公の医師を演じた、二宮和也である。主人公の妻を演じるのは、多くの作品やCMなど、幅広く活躍している個性派人気女優・多部未華子。ドラマ『山田太郎ものがたり』以来15年ぶりの共演になる二宮と多部が、どんな夫婦、そして家族の姿を築いていくのか、大きな期待が集まる。脚本はドラマ『TOKYO MER~走る緊急救命室~』など、日曜劇場の脚本を多く手がけてきた黒岩勉が担当。ゲーム会社「ハルカナ・オンライン・ゲームズ」を立ち上げ、CEOを務める鳴沢温人(二宮和也)。ゲーム業界に新風を吹き込み、温かな家庭にも恵まれ、誰もがうらやむ成功者として有名だが、彼の実生活は世間のイメージとはかけ離れているものだった。仕事を理由に家庭をかえりみず、ほぼ別居状態で気ままなひとり暮らしをしており、さらに新しいゲームの業績不振により、会社の経営も危機に立たされていたのだ。ある日、そんな温人のもとに妻・未知留(多部未華子)から、ひとり娘の友果(大島美優)と連絡がとれないと電話が入った。面倒くさそうに対応する温人だったが、発信者不明の電話がそんな彼を凍りつかせる。「友果さんを誘拐しました」と話す犯人から、警察に通報したら娘を殺すと脅され、5億円もの身代金を要求されてしまったふたりは…。
狩られる前に、狩る…!『寂しい丘で狩りをする』は辻原登の長編小説が原作のドラマで、2022年4月より放送。過去のトラウマから這い上がっていく女性が、やがて復讐に手を染めていくクライムラブサスペンス。主演は倉科カナ。共演に久保田紗友、竹財輝之助、丸山智己、平山浩行などが起用された。探偵の桑村みどり(倉科カナ)は、刑事の浅野龍平(平山浩行)にプロポーズをされ、幸せを噛みしめていた。ウキウキ気分なみどりのもとに、野添敦子(久保田紗友)という女性が訪ねてくる。つい先日刑務所から出てきたばかりの押本忠夫(丸山智己)の、出所後の行動を調査してほしいという依頼だった。敦子は7年前に押本に襲われた過去があり、復讐されるのではないかと怯えていたのだ。みどりもまた、過去に付き合っていた元彼の久我健二郎(竹財輝之助)から暴行やストーカーの被害にあっていた。被害者と同様、辛い過去を持つみどりは、敦子を助けたいと思い依頼を引き受けることに。さっそく押本の行動を探っていると、押本が敦子を探していることがわかる。調査を終え帰宅したみどりのもとに、久我が現れる。3年ぶりに現れた久我は、みどりの写真集を出すために、無理矢理ヌード写真を撮ろうとし…。
お笑いトリオ「ハナコ」の岡部大が初主演を務めるグルメドラマ。2022年放送。岡部演じる米田たくあんが、白飯に合う最高のおかずは何かという究極の問いに迫る。惚れっぽいたくあんの恋の行方や、幼なじみとの友情からも目が離せない。犬飼貴丈、松平健ら豪華俳優が共演。毎話マドンナ役で内田理央、松井玲奈、小西桜子らゲスト女優が登場するのも見所だ。究極のご飯のお供を追い求めて旅をする僧侶の米田たくあん(岡部大)。千葉県南房総を訪れた彼は、ひとりの女性からお経を頼まれ適当な経をあげる。彼は礼金を受け取らず、白飯に合うおかずをくれるように頼むが、女性のくれた品は茶碗からはみ出てしまったためにたくあんは断るのだった。そこに現れた海原千佳(内田理央)に、ひと目惚れしたたくあん。お金を使えず、椀に乗るものしか食べられないという彼に、千佳はおかかとはば海苔で作った漁師のぶっかけ飯をふるまう。うまさに驚く彼に、千佳はお正月に「はばがきく」から縁起が良いとされていることを教える。思わず脳内でラップを歌うたくあん。たくあんは、わかめをゴマ油で炒め、白ゴマと一味唐辛子を加えたふりかけご飯も美味そうにほおばる。彼は父・こしあん(松平健)から、一日一膳、一椀一品の修行をするよう申し付けられていた。決まりを守ると約束したために、お椀に乗りきるものしか食べられないことをたくあんは千佳に説明し…。
獅子による人気マンガを、井桁弘恵主演で実写化。2022年放送。「私は私、可愛く、強く!」とモットーにする自己肯定力高いヒロインが、嫉妬やいやがらせを華麗に交わしていくさまを描く痛快ストーリー。観たら元気になれる女子の味方のサプリメントドラマ。共演は野呂佳代や佐藤龍我、秋元才加、柏原収史。オフィスで輝く笑顔で挨拶する白川桃乃(井桁弘恵)。彼女の笑顔は人々にネガティブおばけを呼び起こし、「あんな笑顔はできない」と思わせてしまうことも。しかし笑顔の自分が一番好きな彼女のメンタルは日々華麗に鍛えられていた。メンタル強めな彼女のモットーは「私は私、可愛く、強く!」だ。同じくいつも笑顔の町田杏花(野呂佳代)は、梅本カンナ(秋元才加)から新人の倉橋和樹(佐藤龍我)と朝比奈林檎(東野絢香)を紹介される。しかし町田の笑顔は白川とは違う属性のものだった。ぽっちゃり体型を気にしているのに、「フライキャラ」と呼ばれてつい笑顔で対応して落ち込み、白川の笑顔には嘘がないと呟く。ジョギングしていることを男性社員にからかわれ、ココアではなく水を飲めと笑われて傷つく町田。それを見た白川は自身もココアを飲み、ココアの高い効能について彼らに教える。素直にココアのすごさを認める男性たち。ダイエットをやめようかと悩んでいた町田に、白川は一緒に歩こうと誘うが…。
朝井麻由美によるエッセイを、江口のりこ主演で実写化したドラマシリーズ第2弾。2022年放送。出版社勤務のヒロインがプラネタリウム、ラブホテルなどで贅沢なひとり時間を味わい楽しむ姿を描く。江口のりこが極上のソロ活にいそしむ主人公・五月女恵役を続投するほか、小林きな子、渋谷謙人、佐々木春香が再集結。ナレーションも大塚明夫が続投している。出版社契約社員の五月女恵(江口のりこ)は、ひとりで好きな場所に行き、好きなことをしてひとり時間を楽しむソロ活女子。同僚の青木遥(佐々木春香)とたわいない会話をした後、定時に帰ろうとした恵を石岡洋平(渋谷謙人)が飲み会に誘うが、彼女は断って帰っていく。部長の黒田彩子(小林きな子)は石岡に、今日は恵にとって年に一度の最高のソロ活デーであることを教える。今日の恵のソロ活はアフタヌーンティー。普通は複数で楽しむものだが、敢えてひとりで楽しみたいと訪れた彼女は窓際の席に座り、店員に勧められたオリジナルブレンドの紅茶を注文する。やがて桜と宇治茶のアフタヌーンティーが運ばれてくる。3段皿を見て胸高鳴らせる恵。なぜこの形なのか疑問に思った恵は店員に質問し、低いまたは狭いテーブルでも取りやすいようになっていることを教えられる。優雅な気分を味わいながら、自分のバースデーにアフタヌーンティーを選んだのはまちがいなかったと恵は満足し…。
井野ジュンの同名コミックを原作とした、北乃きい主演のトライアングル・ラブコメディ。北乃きい演じる引っ込み思案なOLの宮下まつりが、お笑い芸人のアキラ100%演じるおじさん・誠一郎に脳内に憑依されてしまうさまをコミカルに描く。まつりが恋する、イケメン営業マンの樹に扮するのは笹森裕貴。胸キュンの恋愛シーンも見逃せない。28歳・独身の宮下まつり(北乃きい)の脳内。本来ならどんな妄想もし放題のはずの場所に、誠一郎(アキラ100%)というおじさんの姿があった。通勤途中に巻き込まれた交通事故をきっかけに、なぜか誠一郎の意識がまつりの脳内に入り込んでしまったのだ。幽体離脱を繰り返す特異体質のせいではないかと気に病む誠一郎に、助けてもらったのだからしばらくいてもらっても構わないとまつりはいうのだった。出社後、横暴な上司にいわれるがままの気の弱いまつりに代わって、ガツンといって黙らせる誠一郎。急なキャラ変に困りながらも、王子こと人気の営業マン・樹(笹森裕貴)を見られるのが楽しみでまつりは上機嫌だった。しかし大量の仕事に追われて、結局王子を見ることができないままとなってしまう。そんな彼女に、自分の意志を伝えられるようにした方がいいと助言する誠一郎。まつりは、いいたいことがいえない自分がいやだといって落ち込むが、誠一郎の「私がついてる」という言葉に背中を押され…。
他配信中の動画配信サービス
原作は山田金鉄による漫画で、累計440万部を突破した人気作。汗っかきというコンプレックスを持つ女性と、においフェチの男性が繰り広げる、汗キュンラブコメディ。グラビアアイドルとしても活躍する大原優乃と、原作漫画のファンである劇団EXILEの佐藤寛太が、W主演を務める。回を重ねるごとに親密になっていく2人の関係から、目が離せない。化粧品とバス用品メーカー「リリアドロップ」で働く、経理部の八重島麻子(大原優乃)と、商品開発部の名取香太郎(佐藤寛太)。麻子は幼いころに「汗子」と呼ばれいじめられた過去を持つ、重度の汗っかき。香太郎は究極のにおいフェチで、ほんの少しの香りも嗅ぎ分けられる能力を持っている。麻子は制汗剤を大量に使い、念入りにケアしたあと廊下を歩いていると、香太郎とすれ違う。においにビビっときた香太郎は、新商品開発のため「これから1週間、俺は毎日あなたのにおいを嗅ぎにきます」と宣言。コンプレックスで汗を嗅がれることを好まない麻子だったが、香太郎の熱意に負け協力することに…。
他配信中の動画配信サービス
ヘラ(キム・サラン)は韓国で最もホットなインフルエンサー。夫は国民的MCで、自著の出版や番組出演など、順風満帆な日々を過ごしていた。ところがある日、年下のアイドル出身リポーターのヒョンソン(チョン・ウィジェ)との根も葉もない不倫スキャンダルに巻き込まれ、ヘラの人生は一夜にして崩れ去ってゆく。世論や夫からも見放され、さらには賠償金請求までされた絶体絶命のヘラの前に、弁護士のミンジュン(ユン・ヒョンミン)が現れる。そして、弁護を引き受ける代わりにヘラが運営する“復讐チャンネル”でライブ配信を続けるよう要求する。ヘラはかつての知り合いが経営するクサン企画の仲間と共にミンジュンから依頼を受け、様々な復讐を代行しチャンネルを通して配信していく。しかし、その様々な復讐の裏には、ある大きな陰謀があるのだった――。 ■演出:カン・ミング/イ・ギョンシク■脚本:キム・ヒョジン (C)2020-21 TV Chosun
他配信中の動画配信サービス
結婚から逃れるために偽装結婚するおかしな男女を描いたラブコメディ キム・ドンウクとコ・ソンヒが主演を務め、コミカルな演技で観る者を魅了。『イカゲーム』のイ・ジョンジェと『頭の中の消しゴム』のチョン・ウソンのカメオ出演にも注目。 結婚しないと親の財産がもらえないソンソクと、親の結婚圧力から逃げたいヘジュ。そんな2人がひょんなことから意気投合し、3年後には離婚するという契約のもと、“偽装結婚”を企てる。順調に結婚準備を進める2人だが、次から次へと難関が襲い…。
他配信中の動画配信サービス
インスタントラーメン大手のジュンス食品で働くヨルチャンは、大ヒット商品を開発しスピード出世した最年少営業部長。部下想いで皆からも慕われていたヨルチャンだったが、競合会社でのインターン時代、上司からパワハラを受けて泣く泣く退職した暗い過去があった。そんなある日、ヨルチャンの元に、インターンたちが入社してくる。なんとその中にはかつてのパワハラ上司マンシクの姿が!心の中で復讐に燃えるヨルチャンは、マンシクの指導役を買って出る。上下逆転した2人のバトルの行方は? ■監督:ナム・ソンウ■脚本:シン・ソラ (C)2020MBC
他配信中の動画配信サービス
仕事大好きな残業女子と、ライフワークバランスが大事でいつも定時上がりの部長との、オフィスラブコメディ。民放の連続ドラマ初主演となる中村ゆりかが、社畜OLの主人公・真由美をキュートに演じる。定時上がりがモットーの堤司治部長を演じるのは、大人の色気あふれる竹財輝之助。仕事の考え方がまったく違うふたりの、もどかしくて胸キュンな恋が楽しくコミカルに描かれる。共演は小野莉奈、永田崇人、佐野岳、丸山智己。オリエントホープの営業部に勤務するOL・丸山真由美(中村ゆりか)は、仕事と人から頼られることが大好きで、ついつい残業ばかりしている社畜女子。チョコレートで元気をチャージしながら、仕事に邁進する充実した毎日を過ごしていた。一方、堤司治(竹財輝之助)は、その名のごとくいつも定時上がりの総務部長。ある日、諌山人事部長(丸山智己)に残業超過を叱られ強引に帰された真由美は、エレベーターで堤司と鉢合わせする。「君の仕事に対する姿勢は根本的に間違っている。社畜だ」と真由美を叱責する堤司だったが、彼はかつて営業部のエースで、真由美の教育係を務めていた。真由美はいっしょに残業していたころを思い起こし、なにが彼を変えたのかと訝しむ。翌日の新年会。堤司の隣に座った真由美は、酔っぱらって彼の働き方に難癖をつけ始める。激論を交わしたふたりは、その後なんと勢いで一夜をともにしてしまい…。
他配信中の動画配信サービス
女性探偵・ミスSの活躍を描く本格ディテクティブドラマ 人気ドラマ『ミス・フィッシャーの殺人ミステリー』を、オーストラリアから上海に舞台を移してリメーク。絢爛豪華な調度品や、スーの華やかな衣装も見どころ。 '30年代、パリから魔都・上海に戻ってきたスー・ウェンリーは、上海初の女性探偵社を立ち上げる。好奇心旺盛で行動力があり、幅広い知識と類まれな推理力を持つ彼女が、その美貌と知性、財力を駆使して、数々の謎めいた事件を解決していく。
他配信中の動画配信サービス
結婚式で新郎に逃げられたヒロインがたったひとりで披露宴に臨み、テレビ局員とユーチューバーに見初められるさまを描くラブコメディ。『あなたの番です』のヒットメーカー・秋元康が企画・原作を務める。明るくたくましい主人公・平千紗を演じるのは佐々木希。テレビ局員・榎本信にロックバンド・RIZEのドラマーとしても活躍中の金子ノブアキ、人気ユーチューバー・タックタック役にはコミカルな演技に定評のある戸塚純貴が扮する。千紗の家族役で遠藤憲一、斉藤由貴、若月佑美ら豪華キャストが出演。結婚式を迎え、幸せの絶頂にいた新婦・平千紗(佐々木希)。ところが誓いの言葉をいおうとしたそのとき、突然見知らぬ男が現れて新郎を連れ去ってしまう。呆然とする千紗だったが、父・総一郎(遠藤憲一)、母・美恵子(斉藤由貴)、妹・風花(若月佑美)らも心配するなか、ひとりで披露宴を開くことを決意する。会場で小競り合いをしていた、テレビ局員の榎本信(金子ノブアキ)と人気ユーチューバーのタックタック(戸塚純貴)。そこに風花が割って入り、タックタックに披露宴のための映像を作るよう依頼する。タックタックは、アップして構わないという条件で仕事を引き受ける。榎本も裏方の仕事を手伝うなか、とうとう前代未聞のソロ披露宴が開宴するが…。
他配信中の動画配信サービス
キャンピングカー生活をする探偵2人組の活躍を描くドラマ。探し物専門探偵「探し屋たびくらげ」を営む、鼻が良くて勘が鋭い坂牧洋平とデジタル関係を得意とする滝本謙太のコンビが、探し物をする中でさまざまな事件を解決していく痛快ストーリー。主演を務めるのは、舞台やミュージカルで活躍する若手俳優の荒牧慶彦と水江建太。濱津隆之、坂口涼太郎、岡宮来夢が共演。毎日決まった会社に行き、決まった家に帰る。そういう生き方ができないまるでくらげのような奴らもいる。キャンピングカー暮らしの坂牧洋平(荒牧慶彦)と滝本謙太(水江建太)もそんな男たちだった。「探し屋たびくらげ」を営むふたりを訪ねてきた、依頼人の市原タエ(山野海)。彼女は魚のマークがついたバイクのひったくりに奪われた手鏡を探してほしいと依頼する。彼らはひったくり現場を見に行き、近くの酒屋の店主(小手伸也)に防犯ビデオを見せてほしいと頼むが断られてしまう。そんな坂牧たちを、記者の小沢正(濱津隆之)と大井茂雄(坂口涼太郎)が追っていた。魚マークのついたバイクの持ち主を探す坂牧。一方の謙太は銭湯で酒屋の防犯カメラの映像を検索し、自分たちが訪問した直後にすべて消去されていたことを知る。酒屋をもう一度訪問したタエは、店主のバイクに見覚えのある魚マークがあることに気づき…。
他配信中の動画配信サービス
ジョンファ(チェ・ジョンウ)は早くに妻を亡くし、息子3人を育ててきた。長男サンべク(リュ・ジン)は理学療法士の妻を持ち、娘は名門大学への進学が決まった。次男サング(イム・ヒョンジュン)は性格に難があるも、結婚し仕事が波に乗っている放送局PD。そして、三男サンミン(イ・テグ)は個展を開くべく仕事に猛進している美術家だ。しかし、ジョンファは頑固で人付き合いが苦手、さらには口下手ということもあり、息子3人とは気まずい関係が続いている。そんな父が突然再婚することに。息子たちは驚く反面、父親が恋愛していたことを受け入れられない。一方、ジョンファの再婚相手であるモラン(パク・ジュングム)は、長女のグル(ワン・ジヘ)、次女のダバル(ウンジョン)、ダバルの娘ソル(イ・ゴウン)、ダバルの義妹ガウン(チュ・アルム)たちと女5人で暮らしていた。一言で言うと、ジョンファ家は互いに「無関心」、モラン家は「世話好き」。こんな正反対の2つの家族が理解し合える日は来るのだろうか…? ■演出:キム・ジョンギュ■脚本:ヨ・ミョンジェ Licensed by KBS Media Ltd.(C)2021 KBS. All rights reserved
他配信中の動画配信サービス
人気刑事ドラマシリーズ第3作。寺島進演じる義理と人情に厚い駐在さんが、事件解決のために奔走するさまを描く。かつては警視庁捜査一課の敏腕刑事で、現在は奥多摩に勤務する駐在・江波敦史を、硬軟演じ分ける実力派・寺島進が演じている。北村有起哉、笛木優子、佐藤寛太、市毛良枝らレギュラー陣に加えて、新キャスト・藤井美菜が参戦。詐欺疑惑のある本郷俊介(今井翼)が社長を務める会社「ロボキャスト」の前では、「詐欺被害者の会」の安西友幸(中山卓也)、大和田耕造(田山涼成)ら大勢の人々が声を荒げて抗議活動をしていた。一方、パトロール中だった奥多摩・水根駐在所勤務の江波敦史(寺島進)は、山岳ガイドの内田遼子(笛木優子)たちと出会う。警視庁捜査二課に配属された和泉玲香(藤井美菜)は、管理官の加倉井国広(北村有起哉)に捜査一課への異動を願い出るが、冷たくあしらわれる。そんななか本郷が失踪。クラウドファンディングで集めた1億円も行方不明となる。潜伏先として奥多摩の本郷の母・八重子(かたせ梨乃)を怪しむ玲香。彼女と江波、そして本郷の元カノだった遼子は揃って八重子を訪ねるが、八重子は息子とは縁を切ったと話すのだった。その後、水根渓谷で殺されている安西が発見され…。
他配信中の動画配信サービス
全員恋愛経験ゼロ!? 不器用な三角関係のゆくえは?『ファイトソング』は、『最後から二番目の恋』や『にじいろカルテ』などで知られる岡田惠和が脚本を手掛けたテレビドラマ作品だ。児童養護施設で育った空手一筋のヒロイン・木皿花枝が日本代表の夢破れどん底の状態から、人生初の恋にチャレンジし成長していく。児童養護施設「あさひ学園」で育った木皿花枝(清原果耶)は、幼いころから空手しかやってこなかったスポ根少女。しかし大会の帰り道、花枝は交通事故に遭ってしまう。夢が絶たれ、ただダラダラと過ごす花枝を見かねた施設長の磯辺直美(稲森いずみ)は、花枝に長年片想い中の夏川慎吾(菊池風磨)が営む清掃会社で働かせることにする。そこで花枝が客として出会ったのが、クビ寸前の崖っぷちミュージシャン・芦田春樹(間宮祥太朗)だったのだ。花枝の勝負曲の作者である春樹は、人の気持ちがわからず長年スランプに陥っていた…。そんな春樹と花枝の、運命かと思われた出会いは波乱の展開に…? 果たして、花枝と慎吾、春樹の不器用な三角関係のゆくえはどうなる?
累計発行部数が130万部を超えた、村田椰融の人気漫画『妻、小学生になる』が原作のドラマ。10年前に亡くなった最愛の妻が、小学生の姿で突然現れるというファンタジックな設定でありながら、現実的な家族の姿が巧みに描き出され、多くの人々の涙を誘っている。小学生の姿になった妻・貴恵を演じるのは、約2年間にわたるオーディションの結果、抜擢された子役俳優・毎田暖乃である。最愛の妻を亡くしてしまった夫・圭介を演じる堤真一との夫婦のかけ合いがとても新鮮であり、2人の絶妙なやりとりに惹きつけられる。妻・貴恵(石田ゆり子)の夢を叶えることが自分の夢であり、仲睦まじく幸せな毎日を送っていた新島圭介(堤真一)は、10年前のある日、交通事故で貴恵を失ってしまう。その日を境に、圭介とひとり娘の麻衣(蒔田彩珠)の暮らしは一変し、生きる希望を見失い、抜け殻のような毎日を送ってきた。そんな2人が暮らす新島家に突然、小学生の女の子(毎田暖乃)が訪ねて来る。彼女は自分のことを貴恵の生まれ変わりだといい、現在は10歳の小学生・白石万理華として暮らしていると説明した。圭介がぼう然と立ち尽くすなか、彼女は新島家に入り込み、貴恵が大好きだった食器を懐かしそうに眺め、驚く麻衣をとても愛おしそうに抱きしめたのだった。突拍子もない出来事に戸惑う2人は、彼女を追い出そうとするのだが…。
坂井恵理による同名の人気漫画を、映画『勝手にふるえてろ』などで知られる大九明子監督が、山口紗弥加主演で実写ドラマ化。売れない中年女性漫画家と18歳年下の青年との切ないラブストーリー。『絶対正義』『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』などで快進撃を続ける演技派・山口紗弥加が、恋と仕事のセカンドチャンスに挑む主人公・綿貫忍を熱演。忍と恋に落ちる22歳の漫画アシスタント・橘千秋を、注目の若手俳優・板垣李光人が演じる。共演は宮崎吐夢、池内博之、酒井若菜、入山法子ほか。39歳の売れない漫画家・綿貫忍(山口紗弥加)は、杜殿津マリ(入山法子)の漫画アシスタントを辞め、夫の洋平(宮崎吐夢)と息子とともに東京を離れて地元に戻る。夫に嫌悪感を持つ彼女は、夜の誘いも断るようになっていた。引っ越し直後、12年前に描いた漫画が電子書籍でバカ売れしたことから再び忍にチャンスが訪れる。そんななかアシスタントに応募してきたのは、橘千秋(板垣李光人)という22歳の美しい青年だった。忍は彼をさっそく自宅に招くが、洋平の姿を見た千秋は顔をこわばらせる。その後、パソコンの使い方を至近距離で教える青年に忍はふいにときめきを覚えてしまう。忍たち家族とともに食卓についた千秋は、夫婦のなれそめや、この地がふたりの地元であることを聞き出し…。
他配信中の動画配信サービス
ハリウッドで多くの作品にたずさわってきた、ケシェット・インターナショナル社やファセット4メディア社が、TBSと共同で制作。タイトルの「DCU」は、水中で起きたさまざまな事件の捜査をおこなうために設置された架空の組織の名称である。海上保安庁の全面協力のもとで撮影された、海やダム湖での迫力満点のダイビングシーンは必見だ。主演の阿部寛をはじめ、横浜流星や高橋光臣など、キャストたちが体を張って挑戦した熱気あふれる数々のシーンから目が離せない。海上保安庁に、海や川などの水中の事故や事件捜査を専門的に扱う「潜水特殊捜査隊(Deep Crime Unit)」が新設されることになった。さらにDCUの中でも、テロや凶悪犯をターゲットにした第一機動部隊には、鍛え抜かれた6人の優秀なメンバーが集められた。アメリカ海軍特殊部隊で強化訓練を受けてきたばかりのメンバーたちをまとめるのは、リーダーとなった新名正義(阿部寛)である。新名は15年前、バディを組んでいた同僚・成合(吉川晃司)を任務中の事故で失っていた。その事故で新名に命を助けられた瀬能(横浜流星)や成合の妹・隆子(中村アン)らも、過酷な試練を乗り越え、DCUに加わったのだ。新名はさっそくメンバーを集め、初めての任務地となるダム湖へとヘリで急行するのだった。
映画『惡の華』などで活躍する、玉城ティナ主演の旅情ドラマ。モデル出身の華やかな容姿の玉城が地味な鉄オタ女子・道子に扮し、さまざまなローカル駅を訪れる。道子が旅する土地の美しい景色が、今作の大きな醍醐味。第1話では雄大な北海道の自然を堪能できる。一面の雪景色と大きく広がる空の映像は圧巻だ。鉄道好きのみならず、観る人すべての心を癒す作品となっている。道子とたびたび遭遇する撮り鉄青年役を栗原類、雑誌「旅と鉄道」の編集長役を六角精児が演じる。家具メーカーに勤める大兼久道子(玉城ティナ)は、実は鉄道オタク。そのことを周囲に10年も秘密にしたまま、ローカル鉄道ひとり旅を楽しんでいる。今回乗車したのは、函館から旭川へ続く全長423.1kmの長距離路線の函館本線。北海道初の鉄道として知られているこの列車で車窓写真を撮ったり、列車の生まれ年を確認したりと旅を満喫しながら、道子は目的地・比羅夫駅に到着する。一面の雪景色に圧倒され、「ここ、どこだよ」といつものセリフを思わず呟く道子。冷たい空気を味わってから暖かな駅舎に入り、駅弁のかにめしをほおばる。比羅夫駅は日本で唯一宿泊できる駅で、鉄オタの聖地だった。道子が相部屋の女性とともに夕食の席に行くと、先ほど散策中に出会った撮り鉄青年の甲斐(栗原類)が座っており…。
他配信中の動画配信サービス
主人公のサラリーマンが出張帰りの新幹線の中で、ご当地テイクアウトグルメを酒とともに堪能する姿を描くグルメドラマ。2021年放送。ドラマ『おっさんずラブ』をはじめ、映画、舞台と幅広く活躍中の眞島秀和が、内部監査室で働くサラリーマン・高宮進を演じる。進の妻を星野真里が演じるほか、新山千春、坂井真紀、田中要次らゲスト俳優が毎話登場。仕事で青森を訪れた高宮進(眞島秀和)。彼は損保会社の内部監査室で働いており、日本中をまわる日帰り出張の日々を送っていた。身も心も疲れる毎日だったが、彼には密かな楽しみがある。それは自分の選んだ酒と肴で、居酒屋新幹線を開くことだった。今夜の酒と肴を探そうとする進に、妻のまり(星野真里)とふたりの娘から「海が見たい」というメッセージが入る。進はリクエストにこたえ、海辺での自撮りビデオを家族に送る。のっけ丼を目当てに魚菜センターを訪れた高宮だが、津軽弁の店員・横山しのぶ(新山千春)に生もののテイクアウトはできないと断られてしまう。その後食事処に寄ると、そこはしのぶの実家だった。店は休みだったが、生姜味噌おでんを分けてもらえることに。新幹線の座席につき、自前のカトラリーとグラスを並べる進。菊乃井の特別純米ににしん切込、ミズの煮物を前に居酒屋新幹線が開店する。
他配信中の動画配信サービス