まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
ロシア人スパイ夫婦が米国のステルス技術の奪取に挑むシリーズ第2弾 スパイ仲間を惨殺された夫婦が復讐のために立ち上がり、その果てに待ち受ける衝撃の陰謀に驚がくする。ステルス兵器工場潜入など、夫婦のミッションはどんどん危険に。 FBI捜査官・スタンはジェニングス夫婦の秘密に近づいていたが、愛人のニーナによって阻止される。スタンは深まるニーナとの関係に惑わされ、彼女がKGBの二重スパイであることに気づかない。一方、ペイジは何かを隠している両親に不審感を募らせていく。
その言い伝えは真実か否か。100の怪談話を終えた先に待つ、本当の恐怖 百物語の伝承に迫る怪談オムニバスシリーズ第1弾。100の怪談話が語られた後に起こるとされる“怪異”の真相を確かめるべく、淡々と多種多様な怖い話が語られる。 【収録内容】ある男性が骨董品の日本刀を購入した。するとその日、男の妻が武士の幽霊の取りつかれてしまう(「古美術の刀 」)。ある女性が喉の調子が悪くて病院へやってきた。名前を呼ばれたので診察室に向かったのだが...(「病院の待合室」)ほか。
食べ方、それは生き方なんです!おおひなたごうの人気漫画を映像化したグルメコメディ カレーのルーのかけかた、焼き鳥を串から外すかどうかなど、小さいけれどちょっと気になってしまうことにフォーカスしたストーリーが楽しい。主演は劇団EXILEの青柳翔。 誰にも自分なりの食べ方がある。それを他人と比べれば、時に共感や反発が起こるもの。主人公の田宮丸二郎と恋人のみふゆは、食べ方の違いが原因でたびたび衝突し、すれ違う。けれど自分のこだわりを相手にぶつけ、理解しあいながら、距離を埋めていく。
第二次世界大戦下、ナチス・ドイツの侵攻に抗う寒村の女たちを描いた過酷な戦争物語 男を兵に取られた女ばかりの村がドイツ兵に占領され、女たちがさまざまな想いと感情に駆られていく。恐怖と絶望を爆発させていく展開は壮絶で、狂気的とさえいえる。 1941年のウクライナ。ナチスとソ連軍の戦いが激化するなか、あるドイツ軍小隊が、留守を守る女しかいない小さな村を占領した。恐怖に駆られた女が少尉を刺殺したことを機に、小隊は虐殺を開始。村の女たちは生き残るため、銃を手にドイツ軍に挑むが…。
田舎のしがない音楽教師クロードは、周囲の騒音で不眠症気味だったが、ふと目にした夜会の絵に誘われるように夢の世界へ。夢の中のクロードはある時は新進の作曲家であり、また別の世界ではアルジェリアの姫君から見初められる兵士であった。すっかり現実の世界に見切りをつけ、夢の世界にひたるクロード。しかしある日、隣の自動車工の娘、シュザンヌの優しさと美しさに気付く。夢の世界と決別しようと決意するが…。(C) 1952 GAUMONT (France) / RIZZOLI FILMS (Italie)
1950年代、イタリアのトスカーナ地方。ヴェレーナは、古城のような大邸宅に住み込みの看護師として雇われてやって来た。母マルヴィーナの突然の死以来、心を閉ざしてしまった少年ジェイコブの世話が彼女の仕事だ。だが、ヴェレーナの献身的な愛情にも関わらず、ジェイコブは言葉さえ発しようとしない。やがて彼女は、石壁の向こうから囁く不気味な“声”を聴くようになる。それは亡きマルヴィーナの声なのか?屋敷の主人クラウスに頼まれ、彫刻のモデルを務めるうちに、官能的な幻覚を見るようになる。それはマルヴィーナの亡霊が、彼女を“身代わり”にしようとしているのか?不可解な現象は続き、妖しい妄想にとり憑かれてゆくヴェレーナ。そして、ジェイコブがはじめて口を開いた時、この城に潜む邪悪な力の真実が明かされる…。? 2016 VOICE FROM THE STONE PRODUCTIONS, LLC All Rights Reserved
学問一筋の大学教授のファウスト博士は、研究以外に何もなしとげてこなかった人生に疑問を持つ。そこへ悪魔の使いメフィストフェレスが現れ、魂を売る契約を交わせば、若さと美貌を与えてやると囁く。試しに美しい青年アンリに変身したファウストは、さっそくマルグリットと恋に落ち、今まで知らなかった青春を謳歌する。砂を金に変える錬金術を得て、権力と王妃の愛を手にして有頂天になり、悪魔に魂を売る約束をしてしまうが…。(C) 1950 Gaumont - Universalia Produzione
『イタズラな恋愛白書』のスタッフが再集結した青春ピュアラブコメディ 台湾を代表するイケメンアイドル、プリンス・チウとSpexialの元メンバー・ライリーが共演。台湾ドラマ界の次世代女王、ジョアンヌ・ツァンが久々の学園ラブコメに挑戦。 男勝りな17歳の高校生・シャオシーには親同士が決めた許嫁がいた。相手のリージェンは日本に住んでいたが、ある日突然台湾に戻り、シャオシーの家に同居することに。最初は嫌がっていたシャオシーだったが、リージェンと会いひと目で恋に落ちてしまう。
史上最強のエリート戦闘部隊が悪の陰謀に正義の鉄槌を下す! 各国の映画界で活躍するベテラン&若きアクションスターが集結。銃撃戦、カーチェイス、武術戦など、リアリティを限りなく追求した本格アクションが目白押し。 キャプテン・ガス率いるエリート特殊戦闘部隊。チームはその高い戦闘能力で活躍を続けていたが、ある戦場で2人が命を落としたことを機に、ガスは指揮官・ハンスを説得し、チームを解散させた。8年後。ガスはハンスから何者かが自分を狙っていると告げられ…。
カネゴンやモチロンが沖縄&新潟で大はしゃぎ!ウルトラ怪獣×街ぶらバラエティ 人気怪獣・カネゴンやダダ、偽ウルトラマン、二度目の登場となるモチロン、バルキー星人らをゲストに迎え、沖縄と新潟の魅力を紹介。お約束のウルトラファイトも。 「首里・美ら海編」では沖縄のシンボル・首里城公園や恋愛パワースポットの古宇利島、沖縄美ら海水族館を訪問し、ソーキソバなどの沖縄料理も堪能。「長岡・新潟市編」では、河忠酒造での酒造り体験や日本海グルメを堪能し、亀田製菓の工場も見学する。
「CRミリオンゴッド ディセント」で神話を創り出す!男女あわせて8名のライターが2日間に渡って日本全国、合計8箇所で実戦!! 第一日目の今回、助六・貴方野チェロス、すずか・広沢ゆきがそれぞれ4つのホールで差玉ポイント・演出ポイント・リスキーポイントGetを狙う! 突如訪れるリスキー降臨も。壮大なドラマの幕が切って落とされる・・・。 男性・女性チームに分かれて行われるこのバトル、第一日目勝利するのはどちらのチームか?! お楽しみに!(C)JAB
恋愛経験ゼロの女子が奮闘する、甘酸っぱい大人の初恋ラブコメディ 彼氏いない歴=年齢の女優を演じるのは『美女の誕生』のハン・イェスル。『ロマンスが必要2』のキム・ジソク、『神々の晩餐〜』のイ・サンウとドキドキの三角関係を展開。 アイドルとしてデビューしたサ・ジンジンは、女優に転向して順風満帆な人生を歩んでいた。華やかな世界に身を置く彼女だが、実は35年間誰とも付き合ったことがなかった。そんななかスキャンダルが報じられ、身に覚えのない動画が世間に流れてしまう。
『裸足の青春』のコ・ソヨン、10年ぶりのドラマ復帰作! 平凡な主婦役を演じたコ・ソヨンはブランクを感じさせないリアルな演技を見せる。イケメン俳優・ソンジュンや人気アイドルグループ・VIXXのエンら共演陣も魅力的だ。 平凡な主婦のジェボクは、試用期間中の法律事務所で必死に働いていたが、主婦だという理由で不採用になってしまう。そんななか、友人から夫・ジョンヒの浮気現場を見たという話を聞いたジェボクは、半信半疑のまま浮気相手であるナミの家を訪れるのだが…。
冷徹な裁判官の心を溶かしたのは、愛。法廷を舞台に展開する大人のラブストーリー とある裁判の進行に合わせて裁判官と女医の大人の恋が描かれる。主演を務めたファブリス・ルキーニの演技が見事。第72回ヴェネチア国際映画祭男優賞および脚本賞受賞作。 厳格で人間味のない裁判官と周りから恐れられているミシェル。彼は娘を蹴り殺した罪に問われた父親の裁判で、陪審員として現れた女性・ディットを見て驚く。彼女はかつてミシェルが入院中に思いを寄せていた女医で、唯一真実の愛を感じられる相手だった。
韓流トップアイドルたちが共同でのんびり休暇を満喫する姿を見守るバラエティ シャイなアイドルたちが、休日を一緒に過ごすことで心を開いていくさまがかわいらしい。ズボラだったり神経質だったり、性格の違う出演陣のマイペースぶりも面白い。 さまざまな理由から、休みの日は家にばかりいる韓流芸能人たち。そんな彼らが一堂に会し、共同で休みを過ごすことに。それぞれが自分ならではやり方で休暇を楽しみ、時には思わぬ交流から新たな一面を見せるなど、飾らないインドアな素の姿を披露していく。
窪田正孝が川口春奈の“ヒモ”になる…!?働き方改革時代のニューヒーローが誕生 真面目に生きることに疲れた人々に贈る、ちょっと“タメ”になって、ちょっと“ダメ”になれる社会派コメディ。ヒモ男に裏切られながらも、成長していくヒロインが心強い。 実家を追い出された彼氏・翔ちゃんと、なりゆきで同棲することになった看護師・ゆり子。楽しい同棲生活が始まるかと思いきや、何と彼はヒモ男だった。ゆり子を好きだという気持ちだけは揺るぎない翔ちゃんは、彼女の危機に果敢に立ち向かっていく。
侠和会の内部分裂。事態は東海地方を巻き込んだ一大抗争へと発展する! 反目する一派の動きが影響を見せていくさまや、打開策を巡って身内でぶつかりあうなど、一触即発な事態が連発。全国レベルで複雑化する勢力図や関係性から目が離せない。 侠和会本部では緊張が続いていた。渋谷の死、相次ぐ会議欠席者など、立て続けに起こる事態に川谷、氷室、田村は怒りと困惑を隠せない。一方、神戸では反侠和会派の新団体が動きだす。だが渋谷の死を知らない会長役の馬場は、正式な旗揚げを先送りする。
小沢仁志×白竜!任侠に生きてきた侠たちによる壮大なドラマがついに完結 小沢仁志扮する堂念組若頭・土方と、その父親が因縁の対峙となり、土方の過去が明らかに。カジノ候補地をめぐり男たちの思惑がぶつかりあうなか、その行方に息をのむ。 堂念組と侠尽会の抗争で窮地に追い込まれていた堂念組若頭・土方頼則は、若頭補佐のポストの補充に神波竜二ほか、土方の舎弟筋の人間を昇格させる。そんななか、神波はカジノ候補地が東京になるネタを掴んで動こうとするのだが、土方はそれを制止した。
これは、運命をかけた戦い――。2004年にTYPE-MOONから発売されたコンピューターゲームの伝奇活劇ビジュアルノベル『Fate/stay night』を原作にした同名アニメ。2006年にBS-TBSで全24話が放送された。今作は2017年に公開された劇場版『Fate/stay night-Heaven's Feel』の第1章。監督は『空の境界』の須藤友徳でキャラクターデザインも担当した。制作は『Fate/Zero』を手掛けたアニメ制作会社・ufotable。手にした者の願望を何でも叶える「聖杯」をめぐる、魔術師同士の争いに巻き込まれた衛宮士郎は、サーヴァントと呼ばれる強大な力を持つ英霊とともに戦っていく。間桐桜(下屋則子)は衛宮士郎(杉山紀彰)を慕っており恋心を抱いている。そんな桜は毎日朝食を作るなど、士郎のお世話のようなものをしていた。そんななか士郎たちの住む冬木市では、凶悪な事件が多発する。それらの事件は、聖杯戦争に参加するマスターと呼ばれる魔術師に使役する「サーヴァント」が裏で手を引いていた。士郎はある日の夕方、学校のグラウンドでサーヴァント同士の戦いを目撃してしまう。目撃者は抹殺しなければならないという聖杯戦争のルールで、サーヴァントに襲われた士郎は、桜とともに聖杯戦争に巻き込まれていく…。
世界中の女性たちが注目するコリアンビューティの全てに迫るシリーズ第3弾 今シーズンから、ビューティバトルは美容のプロとプロ顔負けの腕を持つ芸能人の対決に変更。新ルールが加わったことで大波乱が巻き起こるバトルの行方に注目。 アイドルや女優、タレントなど多彩なゲストが登場し、メイクやヘアケア、アンチエイジング、ダイエットなど美の秘訣から、日常生活や意外な素顔まで大公開。第一線で活躍する彼女たちのドレッサーやおしゃれな自室など、貴重な情報が満載。
イケメンカリスマ配達人と美女エース配達人が贈るデリバリーラブコメディ! ドラマ初主演のコ・ギョンピョが純粋で正義感の強い魅力的なキャラクターを好演。共感度満点の愛らしいヒロインを務めたのは「新ドラマ女王」の呼び声高いチェ・スビン。 流れ者の熱血カリスマ配達人、チェ・ガンスと美女エース配達人、イ・ダナ。正反対な性格の2人はお互いの優しさや真面目さそして頑張りに惹かれ、次第に好意を持っていく。そんな時、フランチャイズレストランの影響で仲間の食堂がピンチに陥ってしまい…。
呪われた心霊映像を収めた投稿映像の中から厳選した総集編第1弾 『心霊曼邪羅』シリーズ1〜5の中から、特に話題となった恐怖映像を凝縮。霊能者たちも除霊を忌避したという、世にも恐ろしい心霊映像を全33編収録している。 【収録内容】「川に潜む怨霊」、「呪いのテープ」、「自己紹介」、「トイレの中に」、「風呂場の幽霊」、「廃墟の覗き穴」、「手を握る男」、「虚霊憑依」、「友人へのサプライズ」、「事件現場のトンネル」、「深夜の駐車場」、「異国の遊園地」ほか。
心霊ホラーシリーズを手掛ける映像作家・松本了が恐怖の真相を徹底追求! あまりの出来事だったため誰にも話したくない、と思っている心霊体験者に取材し、隠された驚がくの事実を突き止めていく。直視するのもはばかられる内容が続々と登場。 【収録内容】引きこもりの成人男性を自立支援するカウンセリングの様子を捉えた映像。突如、男性は奇行に走ってしまう(「狐面の女」)、生気のない女が男性を手招きで誘っている。好奇心から女を追っていくと、おぞましい現象に見舞われる(「生霊」)ほか。
実際に投稿されてきた恐怖体験談をドラマ化してお届け!脚本は、「ぞくり。」シリーズ、「ゆがみ。」など数々のホラー作品を手掛ける黒木公彦も執筆!監督は、注目の新進気鋭監督・深山将也。出演は、twitterフォロワー数が22万人を超え、数々の雑誌で表紙を飾り、2017年新人グラドル次世代ボイン番付「<東>横綱」に選ばれるなど、テレビや映画、CMなどにも数多く出演するRaMuなど、いま注目の女優・アイドルたち!!【Story】長野県のとある小さな村に町内会主催のお祭りの取材に訪れたタマエ。そのお祭りは、過去に道路工事をしていた際に土砂崩れが発生し、巻き込まれて亡くなった犠牲者の鎮魂のために行われていたという。しかし、景気の悪さや町内会費の節約のために突如、そのお祭りを中止にするという噂が…「お祭り」。〜など実際に投稿されてきた恐怖体験5つをドラマ化し収録!
テレビ制作会社に眠っていた恐ろしい映像を大公開する! 所有する人間が、一度はお蔵入りにしたほどの心霊動画。本来であれば、日の目を見ることはなかったはずで、今回視聴できることになったことは貴重な機会だ。 収録されているのは、某インターネット番組の企画で心霊スポットを探検する撮影班が、気楽な気持ちで現場に足を踏み入れたことによって起きた恐ろしい現象が映っている「心霊スポットレポート」、AVの面接時に起きた怪現象を映した「カンメン」などだ。
この衝撃に耐えられるか!?恐怖が脳天を直撃する心霊動画集 今回のテーマは「じわ〜っと染み込む恐怖」。ある怪談話のモデルになった問題映像や、怨霊が映り込んだショッキング映像など、イヤ〜な汗が背中を流れる恐怖映像に震える。 【収録内容】「ベランダの向こう側」、「神社の外周」、「出張先」、「逃げても追いかけてくる」、「怨念の足音、消えた友人」、「景色とは裏腹に」、「霊魂の道標」、「少年野球のビデオ撮影」、「呪の心霊廃墟」、「怪奇音の鳴り響く家」ほか。
勇太と六花が駆け落ち!?テレビシリーズのその後を描いた劇場版第2弾 監督の石原立也、脚本の花田十輝らテレビシリーズのメインスタッフが再集結。京都アニメーションらしい作画や“聖地”の登場にファンはニヤリとすること請け合い。 高校3年間近の春休み。富樫勇太は相変わらず小鳥遊六花と共同生活をしていたが、いまだ上位契約も結べていなかった。そんななか、姉の十花が六花をイタリアに連れて行くと宣言。2人が引き裂かれてしまうと心配した丹生谷らは、勇太に駆け落ちを提案する。
身の毛もよだつ恐ろしい何かを撮影してしまった投稿動画の数々を惜しみなく大公開 現世に未練を残した霊の形跡や、生きた者たちに向ける霊の恨みや呪いなど、多種多様な恐怖映像が満載。なかには撮影者どころか調査スタッフにまで影響を及ぼしたものも。 全国各地にある心霊スポットや、いわくつきの土地、果てはごくありふれた場所まで。霊というものはさまざまなところに姿を現し、思いも寄らぬ恐怖を生きた人間に与えてくる。そんな恐ろしい何かをカメラに収めてしまった人たちによる投稿動画を紹介する。
1938年、チリ北部に光る物体が落下した・・・これが驚異的な発見につながる。ロケット技術の独自進歩を歩んでいたロシアでは1900年代に入り、ツィオルコフスキーにより宇宙旅行の可能性を証明されたことで、極秘の宇宙計画が進められる。成功のためには人間の身体への負荷は自然の摂理に逆らうレベルであり、あらゆる手段でパイロットに成りえる人材を探していく。ロケットエンジンの模擬試験が成功する中、パイロット候補生たちは1日12時間の厳しい訓練が続いたが、使命感が彼らを支えていた。1937年8月29日、ハルラモフが初の有人宇宙船パイロットに任命される。そして、1938年3月16日、ハルラモフを乗せたロケットは宇宙へと旅立つ...(C) Dey Thoris Studio of Sverdlovsk Film Studio, 2005
汚れた血を再び湧き上がらせた男。復讐するために取った行動とは… 人間の心の奥底に潜む狂気と暴力を描き出すバイオレンス・サスペンス。主人公のおぞましい過去が明らかになった時、目を疑わんばかりの衝撃のラストが待ち受けている。 小さな田舎町で妻と平穏に暮らすフランク。ある日、悪友のトラヴィスと共に麻薬取引の仲介役として現場へ向かう。すると、自身のおぞましい過去を知る極悪人・ミッキーと再会。ミッキーはブツを手にするや、相手の男たちを撃ち殺して立ち去っていく。
『青い体験』のサルヴァトーレ・サンペリ監督による文芸エロス 留守がちな夫との生活に不満を抱き、淫らな体験に溺れる若妻の姿を官能的に描出。妻がメイドによって抑圧されていた性衝動を解放していくさまが何ともエロティック。 あまり家に帰ってこない判事の夫・ジェイコブに不満を募らせる妻・アンナは、精神的に不安定な日々を送っていた。夫婦と一緒に暮らす若い家政婦・アンジェラは、アンナをあるゲームに誘う。それをきっかけにアンナの秘められた欲望が呼び覚まされていく。
ワンルームで紡ぐ3人の女子との物語!スマイラル・アニメーションが手がけるオリジナルアニメ作品。主人公の部屋を舞台に、個性あふれる3人の女子との日々を描くバーチャルアニメーション。キャラクター原案は、『変態王子と笑わない猫。』のカントク。受験を経て、春から晴れて大学生になった花坂結衣(M・A・O)。あわただしい季節が過ぎ、夏真っ盛りとなったある日、彼氏である主人公と一緒に、海に遊びに来ていた。清楚なイメージにぴったりの真っ白な水着を身につけ、波打ち際ではしゃぐ結衣。最近忙しくてなかなかふたりきりになれなかった分、大好きな主人公との時間を満喫する。その夜、主人公の部屋で一緒に過ごすなかで、いい雰囲気になるふたり。だが主人公が結衣を押し倒すと、彼女はびっくりしてそれを拒んでしまう。それ以来、結衣は主人公に対して気まずい思いを抱くようになる。そんななか、主人公が突然毎日のようにバイトを入れ始める。ふたりきりの時間を犠牲にしてバイトへ向かう主人公の姿を見て、結衣はだんだん不安を募らせていく。そこで彼女は意を決して、主人公を尾行することにする。はたしてふたりの関係はどうなってしまうのか…。ほかにも、下宿先の銭湯のひとり娘である女子高生の七橋御乃梨(高橋李依)、就活に悩む女子大生の天月真白(水瀬いのり)との日々が描かれる。
女性スター歌手と彼女の物まね歌手を中心に、ドロドロの人間模様と愛憎劇を描く 因縁のライバル、救いようのない悪女、出生の秘密、謎に包まれた死、複雑に絡み合う運命の糸など、韓流ドラマに欠かせない要素が満載。オム・ジョンファが愛憎劇に挑戦。 歌手の夢を諦め、妹たちや父のため、有名歌手、ユ・ジナの物まねで生計を立てているチョン・へダン。そんなへダンの救いは、彼氏であるソンテクだった。しかし、ジナと出会ったソンテクと、へダンの間にはやがて暗雲が立ち込め…。
1963年、アメリカ政府は何百人もの男女、子供を宇宙船?アセンション”に乗せ宇宙に移住させることをひそかに計画した。 地球を旅立ってから50年が経ったころ、搭乗者の女性が何者かに殺害されたことをきっかけにこの宇宙計画の真の目的が明らかになる。アメリカ中西部にあるブルーマウンテン州立大学(通称「ブルマン大学」)のアメリカンフットボール部に入部した新入生3人組を中心に部員達が描くお色気あり、ナンセンスギャグありの爆笑コメディー。 【出演者】 ブランドン・P・ベル/トリシア・ヘルファー/ブライアン・ヴァン・ホルト/ライアン・ロビンズ/アル・サピエンザ/ティファニー・ロンズデール/アンドレア・ロス/ジャクリーン・バイヤース/エリー・オブライエン/P・J・ブードゥスケ/ギル・ベローズ/ローレン・リー・スミス ■原作・製作:フィリップ・レヴンス/エイドリアン・A・クルス (C) 2014 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.
アラン・ドロンが怪傑ゾロを華麗に演じた大活劇ロマン テンポのいいストーリー展開、痛快なアクション、甘いロマンス描写に引き込まれる。ラスト15分間の決闘シーンは手に汗握ること必至。アラン・ドロンの主演第50作記念作品。 剣の達人・ディエゴは、暗殺された旧友・ミゲルの復讐を誓い、メキシコ領ニュー・アラゴンへ向かう。そこでは前総督亡き後、ウエルタ大佐が横暴の限りを尽くしていた。新総督に成り済ましたディエゴは、黒馬、黒装束、黒マスクの騎士となり民衆を救っていく。
彼は夫か、別人か。戦後のパリに生きる女主人と浮浪者の運命的な出会い ひと組の男女の姿を通し、戦争の消せない傷跡を描いたメロドラマの傑作。記憶喪失の男と、彼を夫と信じるヒロイン。ヒロインの信念の強さ、まっすぐさが観る者の涙を誘う。 セーヌ川の近くでカフェを営むテレーズ。ある日彼女は、戦時中に消息不明となった夫に瓜ふたつの浮浪者と出会う。記憶喪失だと語る彼の記憶を呼び覚まそうと、夫の叔母と甥を呼び寄せるテレーズ。だが男の記憶は戻らず、叔母も本人であることに否定的で…。
ロスの麻薬ディーラーVS香港マフィア。復讐に燃える悪人共が人生最期の大勝負に出る 仲間を殺され恋人を拉致された男と、死んだ兄の敵討ちを誓う男が近未来を舞台に抗争劇を展開。革新的なVFX映像と、体を張ったアクションの融合した世界観が斬新だ。 麻薬ビジネスが横行するロサンゼルス。麻薬ディーラーで実業家のアダムは、売上管理機能システムを搭載したMDXを完成させ、巨万の富を得ていた。ある日、香港マフィア、カイ・シェンによる不正を見抜いたアダムは、ビジネス提携の解消を彼に伝えるが…。
好奇心あふれる少年が過ごす年上の女性たちとの刺激的な生活をコミカルに描く エロス描写はもちろん、アバンチュールにのめり込む主人公をユーモラスに描いた艶笑もの。少年が性に目覚めていく甘酸っぱさと、それを受け入れる女優陣の色気に注目。 1914年の夏。学校の寮生活を離れた16歳の少年・ロジェは、田舎の大きな屋敷に戻ってくる。やがて戦争が始まり、男たちは出征。ロジェは女ばかりの屋敷に取り残されることに。若さに満ちた彼は、小間使いを相手に初体験。さらに屋敷の女たちと愛を通じあい…。
24時間イキっぱなし。 バイトにH、ドラッグ、クラブ・・・。 旬のアイドルたちが、目の回るような夜のアドベンチャーにGO! 【出演者】 ケイティ・ホルムズ/サラ・ポーリー/ティモシー・オリファント/ウィリアム・フィクナー/ジェイ・ムーア/スコット・ウルフ/デスモンド・アスキュー/ネイサン・ベクストン ■監督・撮影:ダグ・ライマン■脚本・共同製作:ジョン・オーガスト■音楽:BT■編集:スティーブン・ミリオン■衣裳デザイン:ジェネヴィーブ・ティレル (C) 1999 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.
「ザ・ロイヤルズ」は現代のイギリスを背景に架空の英王室一族の日常生活を追っていく。 それは贅沢極まりない優美さと格調高い伝統にあふれた生活。彼らの人生はありとあらゆるものが自由に手に入る一方、王室の勤めや、運命、大衆の厳しい目から逃れられない。 リアム王子(ウィリアム・モーズリー)は兄の突然の死によって次期王位継承者としていきなりスポットライトを浴びることに。 一方、サイモン国王(ヴィンセント・レーガン)は家族に君主制を廃止することを検討中である旨を打ち明ける。それに対し、計算高い妻のヘレナ王妃(エリザベス・ハーレイ)はいかなる手段を使っても権力を維持しようと燃える。 【出演者】 エリザベス・ハーレイ/ウィリアム・モーズリー/アレクサンドラ・パーク/メリット・パターソン/ヴィンセント・レーガン ■製作:ジョー・ダヴォラ/ブライアン・ロビンス (C) 2016 Lions Gate Television Inc. and Universal Network Television LLC. All Rights Reserved.
未詳の男からの攻撃により、悲劇の死を遂げたサイモン国王(ヴィンセント・リーガン)。 彼の死後、サイモンの傲慢な弟、サイラス(ジェイク・マスコール)はヘレナ王妃(エリザベス・ハーレイ)の助けを借りて王位の座に就く。 リアム王子(ウィリアム・モーズリー)が国王である父の暗殺者に対する復讐を誓う一方、エレノア王女(アレクサンドラ・パーク)は一見おとぎ話のような人生に葛藤する。 王室パレス内で敵と味方が形成されていく中、平和な表向きとは裏腹に王室一族、スタッフらは自らの課題を胸に秘める。 君主制に無秩序がこれ程野放し状態になったのは正にマリー・アントワネット時代以来だ。 【出演者】 エリザベス・ハーレイ/ヴィンセント・レーガン/ウィリアム・モーズリー/アレクサンドラ・パーク/メリット・パターソン/トム・オースティン/ソフィー・カフーン/ハティ・プレストン/リディア・ローズ−ビューリー ■製作:ニック・オヘイガン (C) 2016 Lions Gate Television Inc. and Universal Network Television LLC. All Rights Reserved.
テロリストが支配する島に、大使の娘が誘拐された。軍による救出作戦が展開されるが、ヘリが撃墜され大失敗に終わる。 さらに、この攻撃に怒ったテロリストたちは、島民をも人質にとり、7日間の期限に向けて1人ずつ殺すこと、ネイビーシールズが島を攻撃した場合、全員を処刑することを発表する。この事態に対し、急遽政府は、島へ潜入するため最強の戦闘能力を持つ美女10人を招集、人質奪還特殊部隊を結成する。 集めれらたのは、シラットのマスター・ワンダ、アーチェリーの名手ミラ、警察出身の名スナイパーのギタほか強さと美しさを兼ね備えた女性たち。彼女たちは、観光客のふりをして島に接近、アジトを急襲する作戦を展開する。次から次へと現れる無数のテロリストたち死闘を繰り広げ、テロリストを捕獲すべく進んでいく。(C)2017 PT Kharisma Starvision Plus 0708 Films
守りたいものは、何か。小さな町で起こった悲しい事故とその後を描く 『白い沈黙』のアトム・エゴヤンがバス転落事故をめぐる弁護士と住民たちのやり取りを描いた人間ドラマ。真実とは、正義とは。いずれも満場一致で納得する答えはない。 とある田舎町を訪れた弁護士・スティーブン。彼の目的はスクールバスの転落事故で子供を失った親たちに代わり、集団訴訟を起こすことだった。そんななか、スティーブンは事故の生存者で車椅子生活を送る少女・ニコルと出会い、裁判での証言を求める。
アフリカ、マダガスカル海域。一人の男が、海賊に襲われた貨物船を救出した。男の名はレン。元特殊部隊「戦狼」の精鋭だ。とある事件から軍籍を剥奪されたレンは、反政府 勢力に殺害された恋人・ロンの敵を討つべく、この地に渡っていたのだ。しかし、その最中、反乱が勃発。命からがら護衛艦に避難したレンだが、戦闘地域に民間人が取り残されているという話を耳にし、単独、戦地に舞い戻る――。(C)Beijing Dengfang International Culture Communication Co., Ltd. All Rights Reserved.
美しきトレジャーハンターが史上最難関のミッションに立ち向かうサバイバルアクション アカデミー女優、アリシア・ヴィキャンデルが強く、賢く、美しいヒロインを熱演。本作のために鍛え上げた強靭な肉体で本格アクションにも挑戦し、新境地を切り開いている。 謎の失踪を遂げた冒険家の娘、ララ・クロフト。彼女は父親の失踪の真相を自ら解明するため、鋭敏な頭脳と無鉄砲さ、負けん気の強さを武器に、未知なる世界に挑んでいく。自らの限界を乗り越えた彼女はやがて、「トゥームレイダー」と呼ばれるようになる。
超リアルなVRワールド「オアシス」。そこはどこにも居場所がない僕たちが、唯一生きている実感を感じれられる場所。 ただの現実逃避が大きな夢へと変わる場所となった…! 映画ファン必見! 巨匠、スティーブン・スピルバーグが送る、誰も見たことのない未来の世界がここに! 舞台は2045年。ゴーグル1つですべての夢が実現するVRワールド「オアシス」では、誰もが理想の自分になることができた。 ある日、そのオアシスの創始者ハリデーの遺言により、オアシスに隠されたイースターエッグを最初に見つけたものに彼の財産とオアシスの運営権が渡されることが発表された。 彼の遺言をきっかけに世界中で莫大な遺産をかけた争奪戦が始まったのであった。 現実世界に退屈し、オアシスに自分の世界を求めていた主人公のウェイドも、その争奪戦の参加者の一人だ。 彼はオアシスで出会った友人たちと協力し、イースターエッグ探しに挑むが、世界支配を狙う巨大企業IOIと対立することに…。 果たして、オアシスと現実世界をも巻き込んだこの大争奪戦の行方はどうなるのか?!
かつて、漫才ブームを巻き起こし、B&B、ツービートらを輩出したあの伝説の漫才番組が、新たな漫才師の大会として完全復活します!年齢・芸歴は一切不問、参加資格はプロの漫才師であることのみ。2011年、「THE MANZAI 2011」の称号を獲得する最もおもしろい漫才師は一体誰なのか!?□「THE MANZAI 2011」とは2011年、最もおもしろい漫才師を決定する大会であり、またその漫才師に贈られる称号それが「THE MANZAI 2011」各話参照
どんなやつがこようが俺が潰す!原田龍二主演による任侠アクション第1弾 数々のドラマ、バラエティ番組で活躍中の原田龍二が主役として華のある存在感を見せてくれる。小沢仁志、波岡一喜らお馴染みの面々が男気あふれるドラマを盛り上げる。 神代組は神奈川にある一本独鈷の組で、追田銀次は二代目組長としてシマを守っていた。そんなある日、神代組のシマがオリンピックのボートコースになるとい噂が広がり、龍侠会理事長・今泉は、静岡の中宮組を使って神代組を潰そうと計画する。
死に損ないの、ヤクザ人生…。田口トモロヲ主演による任侠ドラマ 個性派俳優・田口トモロヲと奇才・いまおかしんじ監督がタッグを組んだ異色の任侠作品。半端者の初老ヤクザを演じた田口トモロヲは、哀愁たっぷりの演技でハマリ役。 40年間、半端な極道人生を過ごしてきた山城組の佐伯博司は、足を洗うことを考えている。だが博司が乗り込んだことをきっかけに、川原組と揉め事を起こしてしまう。博司は悪友の菅原進一と解決しようとするが、博司の子分・直道が鉄砲玉に殺されてしまう。
『X-MEN』のブライアン・シンガー製作総指揮、豪華キャスト共演のテレビシリーズ SFXを駆使したミュータントVS反ミュータント政府組織の戦いは映画さながらの迫力。人間やミュータントたちの絆を描いたヒューマンドラマからも目が離せない。 検察官のリード・ストラッカーは、妻と2人の子供たちとごく普通の日常生活を送っていた。だがある日、息子のアンディが高校で起こした事件から、自分たちの子供が「人類を超越した能力を持つミュータント(=ギフテッド)」だと気づき、生活が一変する。
互いを知り過ぎているがゆえに愛憎渦巻く兄弟姉妹のバトルを描いたコメディドラマ 容姿も性格も対照的な兄弟姉妹が、逃れられない関係のなかで抱く感情の描写が見事。妹に嫉妬する姉を演じたお笑いコンビ・ニッチェの江上敬子をはじめ、全員がはまり役。 地方の印刷会社で働く和成。父親の作った借金を返しながら地味な生活を送っていたある日、強盗の罪で服役していた兄・卓司が出所し家に転がり込んでくる。一方、和成の出入りする小さな印刷所を営む由利亜もまた、顔は良いが頭が悪い妹・真子を憎んでいた。
全世界での興行収入540億円超え! 奇想天外な設定が話題を呼んだ人気アニメーション。 パパとママの愛情を独り占めしていたティムの前に、突如スーツを着た怪しい赤ちゃんが弟としてやってくる。両親は赤ちゃんのお世話で忙しく寂しい思いをしているティムだが、ある夜、言葉を話すことができないはずの赤ちゃんが、電話で誰かと話しているのを聞いてしまう。なんと、ティムの弟は仕事のために派遣された、見た目は赤ちゃん中身はおっさんのボス・ベイビーだったのだ!ボス・ベイビーの正体を明かし、家から追い出そうとするティム。一方ボス・ベイビーは仕事の成果があげられず、会社をクビになってしまうと焦り始める。結果を出せば、会社に戻り家からいなくなると知ったティムは、ボス・ベイビーの任務に協力することにする。そして、ライバルのワンワン会社に潜入することに成功した2人だったが、会長・フランシスの企みを知り、阻止するために悪戦苦闘を繰り広げる。ボス・ベイビーとティムは任務を成功させることができるのか?
宿命を抱えた少女と、人ならざるイケメンたちが織り成す幻想譚 現代を舞台にした伝奇物語で、秘密を抱えたイケメンたちとヒロインとの交流が描かれる。ミステリアスな雰囲気やストーリー展開、熱いアクションなどが見どころ。 人間の不安や恐怖から「影」という人ならざるモノが産まれる世界。大学留学のためロンドンにやってきた少女、バイルー・トンは奇怪な事件に巻き込まれる。助けを求めて迷い込んだのは不思議な喫茶店。そこは人と影の境界を守る番人たちが集う場所だった。
これぞ究極のサバイバル!真の恐怖と孤独が挑戦者を襲う過酷な第2シーズン バックパックひとつで厳しい大自然に挑むサバイバルゲームの第2シーズン。今回も意外な人物の早期リタイアや野生動物の出現など、ハラハラ&波乱の展開が連発する。 賞金獲得を目指し、同行者なしに大自然の中へと足を踏み入れていくサバイバーたちの一部始終。過酷な環境に置かれ心理的に追い詰められる者、負傷する者など、次々と脱落者が続出。生き残るために必要なものは何なのか、回を追うごとにその答えが見えてくる。
2011年に公開された韓国映画『サニー 永遠の仲間たち』を90年代の日本を舞台にリメイク。篠原涼子、広瀬すずら豪華キャストを迎え、メガホンをとったのは『モテキ』『バクマン。』などの人気作を生み出したヒットメーカー・大根仁監督。90年代ファッションや懐かしのJ-POPが作品をきらびやかに彩る、笑って、泣けて、元気になれる最強の青春音楽映画!日本中がコギャルブームに沸いていた90年代。そんな時代に女子高生として青春を謳歌していたグループ「サニー」のメンバーたちは、20年以上の歳月を経て、それぞれが悩みを抱える大人の女性になっていた。現在は専業主婦となった主人公・奈美は、ある日、かつての親友・芹香と偶然の再会を果たすのだが、彼女は末期がんにおかされ余命一ヶ月の宣告を受けていた。「もう一度サニーのみんなに会いたい」そう願う芹香の望みを叶えようと、奈美は疎遠になっているメンバーたちを探し始めるが…。「サニー」の仲間たちは、果たして再集結を果たせるのか?
救いたいという思いが、終わることはない―2008年7月期にフジテレビ系列で放送された医療ドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」シリーズ映画化作品で2018年の邦画第1位となる興行収入93億円に達する大ヒット作。山下智久や新垣結衣、戸田恵梨香ら豪華キャストが再集結し、未曾有の連続大事故に立ち向かう救急医療にたずさわる医師たちの姿を描く。緊急時対応についての講演をしている白石恵(新垣)のもとに出動要請が入る。白石が灰谷俊平(成田凌)と冴島はるな(比嘉愛未)とともに現場の成田空港へ向かうと、その現場では、トロント帰りで偶々居合わせた藍沢耕作(山下)が既にトリアージを始めていた。現場で負傷し病院に搬送された富澤未知(山谷花純)は、今回の事故による負傷以外に末期ガンを患っていた。そんな未知のもとへ、元婚約者の岩田彰生(新田真剣佑)が訪れてきた。岩田は未知の病気を知ったときに、一度は逃げ出してしまったが、最期まで一緒にいたいとの想い直し会いに来たのだった。そんなふたりの姿に藤川一男(浅利陽介)との結婚式が迫っていた冴島は複雑な心境に…。
都内で発生した殺人事件。犯人は不明。事件を担当する検察官は、東京地検刑事部のエリート検事・最上と、刑事部に配属されてきた駆け出しの検事・沖野。最上は複数いる被疑者の中から、一人の男に狙いを定め、執拗に追い詰めていく。その男・松倉は、過去に時効を迎えてしまった未解決殺人事件の重要参考人であった人物だ。最上を師と仰ぐ沖野は、被疑者に自白させるべく取り調べに力を入れるのだが、松倉は犯行を否認し続け、一向に手応えが得られない。やがて沖野は、最上の捜査方針に疑問を持ち始める。「最上さんは、松倉を、犯人に仕立て上げようとしているのではないか?」・・・。互いの正義を賭けて対立する二人の検事。彼らの戦いに、待ち受けていた決着とは??。(C)2018 TOHO/JStorm
55人のプリキュアたちが勢ぞろい! 愛と感動がたっぷり詰まった15周年記念作品 プリキュアたちがなんと小さな「ベビープリキュア」になっちゃう!?「ハグプリ」や「初代プリキュア」の最強タッグや、歴代プリキュア全員が登場しての戦いを応援しよう! 突然現れた謎の怪物・ミデンが次々とプリキュアたちから「プリキュアの思い出」を奪ったせいで、プリキュアたちがみんな小さな子供になっちゃった!?残された「HUGっと!プリキュア」と「ふたりはプリキュア」は、みんなの大切な思い出を取り返しにいく!
人気声優の小野大輔と下野紘が、行き当たりばったりな企画に挑戦する! スタッフから与えられるテーマをクリアする手掛かりは、写真とキーワードのみ。そんな難題を突破した暁には褒美の金貨をもらえるといったゲームっぽさも楽しい。 街に繰り出した小野大輔と下野紘。2人は行き交う人々に突撃聞き取り取材をして、目的の達成を狙う。その一方で、美しくも厳しい大自然を全身で体感。スタッフのむちゃぶりにもめげることなく、果敢に「リアル本格RPG」にチャレンジしていく2人だが…。
卒業したいだけなんです…。男3人、ズッコケ性春大作戦!?今作はカルト的人気を誇る古泉智浩原作で、「映像化不可能」とされていた"童貞漫画の金字塔”と言われる『チェリーボーイズ』を映画化し、2018年2月に公開された映画作品。三池崇史ら名監督のもとで助監督を務めた西海謙一郎の初長編映画監督作品で、脚本は『アフロ田中』(2012年公開)などで監督経験もある松居大悟。主題歌は斉藤和義と中村達也によるロックユニット「MANNISH BOYS」が歌う『GO! GO! Cherry Boy!』。主演は実力派若手俳優の林遣都。共演者にはモデルや個性派俳優としても活躍する栁俊太郎。さらにドラマにCMで話題を集める前野朋哉。ヒロインはモデルで女優の池田エライザが演じる。地方都市に暮らす"クンニ"こと国森信一(林遣都)、"ビーチク"こと吉村達也(栁俊太郎)、"カウパー"こと高杉誠(前野朋哉)の幼なじみ3人組。東京でのバンド活動に行き詰った国森は、父・信明(吹越満)の病気を機に地元に戻ってきた。久しぶりの再会を喜ぶ3人だったが、ある共通の悩みがあった。それは25歳でありながら童貞を卒業できていないこと。そんな彼らが思いついたのが「脱童貞作戦」だった。そこで彼らが目を付けたのが地元で下世話な噂が絶えない”フェラ苗子”こと釈苗子(池田エライザ)を相手に「脱童貞」を果たそうとするのだった…。
「七揃えの専門家」たちが再び麻雀で競いあう真剣勝負の第2シーズン 前回「七雀位」を獲得したグレート巨砲が今回も参戦。第1シーズンでの活躍が果たして真の実力だったのかに注目が集まる。彼に追随した嵐の奮闘にも期待だ。 パチンコ・パチスロ専門のサイトセブンTVで、麻雀最強は誰なのか真剣勝負を実施。シーズン2となった今回は和泉純と入れ替わりであきげん秋山が参戦し、前シーズンに参加した7人と共に熱い対局を展開する。8人が普段とは違う土俵で「七雀位」を目指す。
沖田×華(ばっか)さん原作の漫画『透明なゆりかご 産婦人科医院 看護師見習い日記』をベースに、今までの医療ドラマにはなかった産婦人科医院の「影」の部分にスポットを当てた感動の物語。 青田アオイは高校の准看護学科に通う高校生。由比が院長を務める由比産婦人科医院に看護師見習いという形で働きはじめる。 産婦人科医院は新しい命が生まれる場所と認識していたアオイだが、由比から「日本人の死亡原因の本当の1位はアウス(中絶)である」事実を聞いて唖然とする。 中絶、流産、死産、性的虐待、DVなど…毎日さまざまな事情を抱えた女性や赤ちゃんたちに出会っていく過程で、光がある命だけではなく、スポットが当たらずに消えていく命もある現実を知ることになる。 中絶手術後の小さな「命のカケラ」を小瓶に詰めて、業者にわたすことが日課になったアオイだが、「輝く命」と「透明な命」とが絶えず交差する場所で、「命とはなんなのか?」を問いかけながら成長をしていく。
異能の力を持つ7人の“王”たちの戦いを7つのエピソードで描いた劇場版第1弾 テレビアニメ第1期『K』以前の世界を舞台に、王の宿命に苦しむ「赤の王」周防と「青の王」宗像の戦いが描かれる。「吠舞羅」の新入り・矢俣大智ら新キャラクターも登場。 青のクラン「セプター4」の解散から1年余。肥大した赤のクラン「吠舞羅」が一部に暴走の兆しを見せるなか、彼らを統率すべき「赤の王」周防尊は、己を蝕む王の力にいら立ちを強めていた。そんな彼のもとに、新たな「青の王」が誕生したとの報せが届く。
星に導かれる舞台少女たちの物語――。ミュージカルとアニメーションをかけ合わせた、メディアミックス作品。9人の舞台少女たちがトップスタァの座をかけて決闘の舞台に挑む! 2021年6月4日には、完全新作の『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』が公開された。名門・聖翔音楽学園の第99期生のひとり、愛城華恋(小山百代)は、子どものころに観劇したミュージカル『スタァライト』にあこがれる舞台少女。これといった才能はないものの、明るく前向きな性格からレッスンに励み、舞台少女として日々成長していた。第100回聖翔祭への準備を始めようとしていたなか、華恋のクラスにひとりの転入生がやってきた。彼女の名は、神楽ひかり(三森すずこ)。イギリスの王立演劇学院に留学していた才女で、なんと12年ぶりに再会する華恋の幼なじみであった。久しぶりの再会に喜ぶ華恋は、ひかりにいろいろと世話を焼こうとする。だが、ひかりはなぜか華恋によそよそしい態度をとる。その夕方、ひとりで寮を抜け出したひかりを追って、学園にたどり着いた華恋は、学園の地下劇場で信じられない光景を目にする。なんとクラスメイトの星見純那(佐藤日向)が、ひかりとトップスタァを奪い合う決闘をしていたのである。ふたりを止めようと思った華恋は、思わず舞台に飛び込む。ところがその決闘は、レヴューと呼ばれる奇妙なオーディション公演だった…。
残りの人生にほんのわずかな華を添えるため立ち上がった百太郎とその周りを取り巻く人々の珠玉のヒューマンストーリー。 【出演者】 中村優一/神永圭佑/伊万里有/立川らく朝/緒月遠麻/折井あゆみ/塩崎こうせい/上田堪大/伊東千啓/坪内悟/熊手萌/小川ガオ/小野由香/大滝樹/武田有史/創木希美/毎熊宏介/屋根真樹/あまりかなり/三輪千明/和田侑徳/平和勝博 ■原作:くさか里樹■脚本・演出:なるせゆうせい (C)officeinveider
支配民族「カーマ」は戦争によって惑星ルーンを凍結させ、隣星のマージへと移住した。それから4000年後、過去の戦争の記憶は風化し、カーマは他者の精神を侵犯する能力を用いて、奴隷民「イコル」を最下層とする階層社会を形成していた。ルーンの氷が溶け始め、カーマ達はかつて古代戦争を争い、4000年の氷河期を経てその記憶を忘れ去った原住民「イムリ」の住む母星、ルーンへの移住を始めていた 【出演者】 内海啓貴/谷佳樹/秋沢健太朗/北乃颯希/緒月遠麻/塩崎こうせい/塩田康平/西野太盛 /高田淳/さひがしジュンペイ/松山コウ/和興/あまりかなり/真貝勇太郎/杉本純一/外村海/近松孝丞/前嶋優治 ■原作:三宅乱丈■脚本・演出:末原拓馬■総合監修:なるせゆうせい (C)officeinveider
心理療法の常識をくつがえし、愛と芸術で人を癒やしたある女医の真実の物語 構想13年、撮影4年をかけて、ドキュメンタリー出身のホベルト・ベリネ監督が放つ渾身の一作。ブラジルの大女優、グロリア・ピレス演じる女医の孤独な戦いが胸を打つ。 精神病院でのショック療法が当たり前だった1940年代、女医・ニーゼはある精神病院に着任する。男性医ばかりの院内で、彼女の居場所は作業療法部門のみ。ニーゼはそこで、患者に絵の具と筆を与え、心を自由に表現する場を作ろうと試みるのだが…。
庭作りに取り掛かったヒロインが心を開いていくハートフルストーリー 不器用で変わり者のヒロインを演じるのは『ダウントン・アビー』のジェシカ・ブラウン・フィンドレイ。自分の殻にこもっていた彼女が、新しい世界に踏みだす姿に心温まる。 ガーデニング大国の英国では、庭が生活の一部となっている。だが、几帳面過ぎる性格ゆえに無秩序に伸びる植物が大の苦手なベラは、庭を荒れ放題にしていた。するとある日家主から、1カ月以内に庭を元通りにできなければアパートを出ろと言われて…。
“鉄壁年上女子”と“直感的年下男子”の歯がゆくも愛らしい純愛ラブストーリー ヤン・セジョンが胸キュンの言動で女性のハートを掴む。年下男子と大人男子、2人の男性からアプローチを受けるも恋に踏み出せないヒロインをソ・ヒョンジンが好演。 夢のために大企業を辞めて、脚本家のアシスタントとして働くヒョンスはある日、後輩のホンアに誘われたイベントで料理人のジョンソンと出会う。会ったその日に6歳下のジョンソンから告白されたヒョンスは驚き、からかわれたのかと不快感を露わにするが…。
人々を魅了するスピリチュアリストの美しい姉妹。2人に隠された美しい秘密とは… フランス映画界の美貌の天才、レベッカ・ズロトヴスキ監督作品。ナタリー・ポートマンとリリー=ローズ・デップの初共演が織りなすミステリアスで独創的な世界観は必見。 野心家の姉・ローラと純粋な妹・ケイトは故郷・アメリカから憧れのパリへと向かう。死者を呼び寄せる降霊術ショーを披露し、話題の美人姉妹として金を稼ぐ2人。やがて、やり手映画プロデューサーのコルベンと映画製作の契約をするが、運命が狂いだし…。
異世界で美少女相手に魔王プレイ!?むらさきゆきやのライトノベル『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』をもとにした、テレビアニメ作品。異世界に魔王として召喚された引きこもりゲーマーの青年と、奴隷魔術にかかったふたりの美少女が、ともに大冒険を繰り広げる! 原作のシリーズ累計発行部数は300万部を突破した。ファンタジー世界で冒険を楽しめるMMORPG「クロスレヴェリ」。そのゲームのなかで、引きこもりゲーマーの青年・坂本拓真(水中雅章)は、魔王ディアヴロとして、ほかのプレイヤーたちを圧倒していた。ところがある日の真夜中、クロスレヴェリをプレイしていた拓真は、ゲーム世界のなかに召喚されてしまう。しかも召喚された姿はディアヴロそのままで、アイテムも引き継がれていた。彼を召喚したのは、金髪巨乳のエルフ・シェラ(芹澤優)と、黒髪スレンダーな豹人族・レム(和氣あず未)。さっそくふたりは召喚されたディアヴロを従えるために、隷属の魔術をかけようとする。しかし、まもなく大変なことに気づく。なんとディアヴロの持っていた魔術反射の指輪で隷属の魔術がはね返され、逆にシェラとレムに隷属の首輪がついてしまう。魔術を解除するにはどうすればいいのか。とりあえず3人は解除の方法を探すため、近くの街へと向かう。そしてそこでディアヴロたちは、レムの体に秘められた運命と戦うことになるのだった。
なぜかバドミントンを避けるバドミントンの天才がいた…県立高校を舞台にインターハイを目指し、バドミントンに情熱を注ぐ女子高校生たちの青春ストーリー。 濱田浩輔のマンガが原作の初の本格バドミントンアニメ。 神奈川県にある北小町高校OBの立花健太郎は、脚のケガで選手生命を絶たれた。 そして、自分の母校にバドミントン部のコーチとして赴任した。 しかし、バドミントン部は主将・荒垣なぎさの圧倒的なしごきの前に辞める部員が多く、部として存続が危ぶまれていた。 もはや大会に出ることすら難しい状況になり、どうするか悩んでいた健太郎は偶然、羽咲綾乃という生徒に出会う。 一見華奢でかわいらしい見た目をしていた彼女だが、身体能力がずば抜けているところを目の当たりに。 さらに、バドミントンをやっていたという情報を入手。 彼女をどうにかして入部させようとするが、中学卒業を機にバドミントンをやめていた。そして、バドミントンを避けていて…。
癒やしとドキドキ満載!個性豊かなお姉さんたちとの日常を描く年の差ラブコメディ 女の子のような見た目にコンプレックスを持つ主人公と、個性豊かな女の子たちが織り成すおねショタストーリー。年上のお姉さんたちに囲まれた寮生活にほっこり&ドキドキ! その見た目のせいで男扱いされてこなかった椎名亜樹は、自分を変えようと中学校入学を機に東京へ出て、すのはら荘に入寮する。そこで亜樹を待っていたのは、天然でいたずら好きなすのはら荘の管理人・春原彩花に心も体もかわいがられる毎日だった。
昭和レトロな雰囲気がクセになる!自然現象を題材にしたホラーショートアニメ第6期 身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに展開するデジタル紙芝居。第6期では自然現象をテーマにした不気味なストーリーを凝縮。ストーリーテラー・津田寛治の語り口調が絶妙! 停電した一軒家で留守番中の良介に電話が。そして稲光と共に窓の外に人影が浮かび…(「雷客」)。会社帰りのサラリーマン・島田。コンビニにいる間に雨に降られた島田は傘置きにあった傘を借りるが、彼の背後には闇の気配が忍び寄る(「雫来」)。
X−ファイル”とは、政府が隠蔽する科学では説明のつかない未解決事件を綴った謎のファイル。ふたりのFBI捜査官、モルダーとスカリーがX−ファイル捜査のため、UFO、異星人、オカルト、未確認生物、都市伝説など超常現象に立ち向かう。独創的な世界観、面白さ、映像クオリティが絶賛され、数多くの賞に輝いたシリーズが、2016年に13年ぶりに「X−ファイル2016」として完全復活。世界最高視聴率樹立した最高傑作。その続編となる新シーズンがリリース。 ※第2話までみたあとは全話パックがお得です。(全話パックはデジタルレンタル作品対象です)ファン激震の新シーズン、日本【初】上陸!!FBI捜査官のモルダーとスカリーが真実を求めて再び未解決事件に挑む世界的メガヒット超常現象サスペンスの続編。真実との闘い、ついに決着か。新たな組織とスモーキングマンが企てた陰謀の鍵を握るのは、モルダーとスカリーの息子ウィリアム。彼の存在が、真実との闘いの決着に導くのだった。そして、「X−ファイル」史上に残る衝撃のラストが待ち受ける。モルダー、スカリーはもちろん、スキナー、スモーキングマン、ローンガンマンなどお馴染みキャラクターが続々登場。そして、ファンの期待を上回る怒涛の展開に興奮が止められない。気軽に楽しめる一話完結の全10話で、UFO、エイリアン、拉致、念動力、超常現象、神話、オカルト、陰謀、都市伝説など定番のテーマにどっぷり浸れる。 【出演者】 デイビッド・ドゥカブニー/ジリアン・アンダーソン/ミッチ・ピレッジ ■製作総指揮:クリス・カーター ?2018 Fox and its related entities. All rights reserved.
ナチスの戦車部隊とソ連の砲兵部隊、さらにポーランド国内軍の三つ巴の戦いが勃発! 第2次世界大戦の最前線で戦った兵士の実際の体験をもとに描く戦争アクション。本物の戦車と大量の火薬を駆使して描かれる戦闘シーンの迫力は一見の価値あり。 1944年8月、ポーランド東部。エゴロフ中尉率いる第1砲兵隊は、ソ連赤軍からワルシャワへとつながる橋を守るよう命じられる。橋に到着したエゴロフは、近くの修道院に聴覚障害の孤児たちがかくまわれているのを知り、橋と共に子供たちも守ろうとするが…。
偽装、脅迫、賄賂、そして殺人。モラルなき選挙戦の現実を描くポリティカルサスペンス 腐敗した政治家たちがモラルゼロの選挙戦を繰り広げる衝撃のストーリー。チェ・ミンシクが圧倒的な存在感とカリスマ性を発揮し、権力のためなら手段を選ばない男を熱演。 次期大統領選挙を狙う現職のソウル市長・ジョングは、史上初の三期当選を目指し市長選に立候補する。汚い手段で選挙戦を有利に進めていくジョングと選対本部長・ヒョクス。しかしそんななか、ジョングは取り返しがつかない事故を起こしてしまう。
さえない詐欺師チームが極悪非道のギャング集団に挑む暴走クライムアクション 主演は『エル・クラン』で強烈な印象を残したペテル・ランサーニ。崖っぷちの詐欺師が大勝負に出る、笑いあり涙あり、迫力のアクションありの痛快エンタメ作となっている。 美人局で日銭を稼ぐさえない詐欺師・レオ。相棒の娼婦・フラビアと手を組み、男をだまして金を巻き上げようとするが、ホテルの部屋でギャングが男を殺す現場を目撃。レオはギャングと銃撃戦を繰り広げ、偶然彼らが狙っていた機密ファイルを手に入れてしまう。
元特殊部隊の最強のホームヘルパーが悪党をなぎ倒すノンストップアクション アクション女優、タラ・マッケンが、銃撃戦や接近戦、肉弾戦とハードなバトルをセクシー&クールに展開。あらゆるものを武器に変え、息つく間もなく戦い続ける姿は圧巻。 元特殊部隊のアレックスは、クレアという女性のホームヘルパーとして従事していた。ある日、悪党たちに脅されたクレアの孫がアレックスを食事に誘い、その間に彼らは強盗に入ろうとする。胸騒ぎがしたアレックスは家に戻り、悪党たちを返り討ちにしていく。
地味な派遣OLと女好きなワンマン社長の心と身体が入れ替わったからさぁ大変!? 心と身体が入れ替わった社長と社員が巻き起こすノンストップコメディ。捨て身のオッサン演技を見せる知英と、内股歩きで走り回る竹中直人のナヨナヨ演技は爆笑必至。 クビを宣告された地味な派遣OL・小鳥遊玲音と、彼女が勤める会社の女好きなワンマン社長・朝比奈玲男。ある日、2人は交通事故に巻き込まれ、心と身体が入れ替わってしまう。一方その頃、玲男の会社では副社長による会社乗っ取り計画が進行していた。
現実と妄想をが目まぐるしく交錯させながら、夢に生きた女性の人生を描く 二宮健監督の商業デビュー作。桜井ユキ、高橋一生が、現実とかなえられなかった妄想が入り乱れる不思議な世界の中で熱演。緻密でスタイリッシュな映像美も見どころ。 女優を夢見て上京したオリアアキ。それから10年、29歳の彼女は小さなサーカス団でマジシャンの助手をしている。仕事への熱や生きる目標も失い、催眠術にかかる演技を続ける日々。いつしか彼女の精神は摩耗し、現実と妄想の境界が破綻しようとしていた。
実際にあった4つの心霊体験が奇妙に絡みあい、新たな恐怖となって襲ってくる! 平山夢明原作、千葉誠治監督のオムニバスホラーに、アイドルグループ・夢みるアドレセンスが出演。メンバーそれぞれが各話の主演を務め、恐怖体験に絶叫する姿を見せる。 彼氏に連れられてある廃墟を訪れた香澄。廃墟の中ではぐれてしまった彼女は、乳母車を引いた母親の亡霊と遭遇する(「軋み」)。就活中の亜梨沙は、面接にきた会社で1時間だけ留守番を頼まれる。そこで血まみれの超常現象が起こり始め…(「とばっちり」)。
『血を吸う粘土』は特殊メイクアーティストの梅沢壮一が監督した、ホラー映画である。『桐島、部活やめるってよ』や『暗殺教室』などの大作映画に携わってきた梅沢だが、今作が監督デビュー作となった。劇中では呪われた粘土を表現するため、梅沢の得意分野でもある特殊メイクが多用されている。キャストは、『ミスiD 2017』受賞者のなかから抜擢された。主人公の日高を演じた武田杏香は、今作が映画初主演である。とある田舎町にある小さな美術専門の予備校。わずか5人の生徒だが、彼女たちは美術大学進学を目指し、日々腕を磨いていた。東京で講習を受けていた日高(武田杏香)は、教室の隅に置き去りにされた粘土を発見。自分の粘土として作品制作を始める。しかし、その粘土は講師である藍那ゆり(黒沢あすか)が偶然に掘り起こしたものであり、なぜ埋められていたのかも不明だった。順調に作品制作を続けていた日高だったが、謎の粘土は少しずつ本性をあらわし、生徒たちを襲っていく。
シェアハウスで暮らす今どき女子のリアルな生活を描いた甘酸っぱい青春ラブストーリー 女子大生が抱える悩みや恋愛エピソード、女同士の友情など、女性なら思わずうなずく共感ポイントが満載。ハン・イェリら同世代の女優たちが息の合った演技を見せる。 女性専用シェアハウス・ベルエポックでは、外見はもちろん性格、育った環境、価値観、そして恋愛スタイルの違う5人の女子がひとつ屋根の下で暮らしている。彼女たちはぶつかりあいながらもさまざまな壁を乗り越え、友情を育みながら共に成長していく。
ベストセラーとなった企画AV女優へのインタビュー集を原作に描く生々しい青春群像劇 ヒロインを演じた城アンティア、ハードな濡れ場に挑戦したCANDY GO!GO!の元メンバー・円田はるかの熱演に拍手。ルポライター役の吹越満の存在感はさすがのひと言。 AV女優を専門に取材するルポライター・志村。彼は女優の前では尊敬を口にするものの、内心では社会の底辺と見下していた。ある日、彼は企画AV女優の葉菜子と出会う。ほかの女優が空虚なうそで自分を固めて明るく振る舞うのに対し、彼女は何かが違っていた。
遺伝子操作により生まれた超人が国家の危機に立ち上がるロシア製ヒーローアクション! クマに変身する天才科学者、超高速で動く剣の達人など、ロシア的ミステリアスな演出とVFXで描かれる、アメリカンコミックのヒーローとは一線を画すキャラクターに注目。 冷戦下のソ連。遺伝子操作による超人兵士の研究が進行していたが、科学者・クラトフの裏切りによって研究は頓挫してしまう。50年後、超人となったクラトフはロシアを崩壊させようと動き出す。政府は隠れて生きる超人たちを探し出し、国家の危機に対抗する。
人間アレルギーのイケメン実業家と「夢に夢見る」貧乏女子が織りなす、笑いと涙の韓流ヒューマン・ラブコメディ。 韓国の若手実力派俳優ユ・スンホがラブコメに初挑戦した話題作! 人に触れるとアレルギー症状が出てしまう人間アレルギーを患うキム・ミンギュは、他人との接触を一切避け、豪邸で大好きな家電とともに孤独な生活を送っていた。 ある日、ミンギュの財力に目を付けたロボット工学者のホン・ベッキュン博士は、研究費調達のために自身が発明した美少女型アンドロイド「アジ3」を体験して欲しいとミンギュに提案すると、体験してみてから決めると答えるミンギュ。 しかし、アジ3は研究員の不注意によって故障してしまう…。 このピンチを救ったのは、ホン博士の元カノでアジ3のモデルとなった若手女性企業家のチョ・ジアだった。 高額なバイト代と引き換えにアジ3のふりをして、ミンギュの家を訪れることとなったジアは、人の愛も温もりも知ることのできない寂しい青年ミンギュに出会うのだった。 ツンデレ王子とロボット(?)の共同生活の行方は果たして!?
山ガールたちの夏の終わりと秋のはじまり!月刊漫画雑誌「コミック アース・スター」で連載中の、漫画『ヤマノススメ』(原作・しろ)のOVA。登山をきっかけに仲良くなった少女たちのなにげない日常を描く。テレビアニメ『ヤマノススメ セカンドシーズン』のその後のストーリー。ある秋の日、仲良し山ガールの高校生、あおい(井口裕香)とひなた(阿澄佳奈)は、あおいの部屋で、春から夏にかけて登った山を思い出していた。天覧山、高尾山、三ツ峠、そして富士山…。登山を通じて知り合った山ガール仲間と一緒に、かけがえのない楽しい時間を過ごした。そんななかひなたはあおいが席を外したすきに、あおいの部屋に飾られていた宝箱をこっそり開けてしまう。そこには、不格好などんぐりの髪留めが入っていた。ビーズアクセサリー作りが得意なあおいにしては、あまりに下手くそで、ひなたは意外に感じる。しかしあおいが部屋に戻ってきたため、ひなたは急いでその髪留めをもとに戻し、それっきり忘れてしまう。その夜、ひなたはふいにどんぐりの髪留めが頭に思い浮かび、自分の部屋でひとり、小学生のころのあおいとの日々に思いをはせる。ところが当時を思い出していくなかで、ひなたは大変なことに気づく。もしかしたら、あおいとの大切な思い出をなくしてしまったかもしれない…。そう思ったひなたは、自分の部屋をひっくり返して探し物をするのだった。
時代と信仰に翻弄されながらも戦い続けたひとりの女性の生きざまを描いた年代記 過去に闇を抱えた美しき人妻をダコタ・ファニング、その彼女を恐怖に陥れる謎の男をガイ・ピアースが好演。鮮烈な暴力描写と荒々しいエモーショナルな物語に引き込まれる。 小さな村で年の離れた夫と2人の子供と暮らす美しい女性・リズ。助産師の彼女はある事情で言葉を発することができないが、家族4人で幸せに暮らしていた。そんなある日、村に1人の牧師がやって来て、リズに「汝の罪を罰しなければならない」と告げる。
『オーバーロードⅢ』は、丸山くがねによるWEB小説『オーバーロード』をベースにした書籍版が原作のTVアニメ。今作はアニメ『オーバーロード』シリーズの3期目で、全13話で構成されている。2018年7月から10月にかけて、AT-X・TOKYO MXほかにて放送された。ファンタジーでありながら、魔王にあたるキャラクターを主人公とした作品である。今作ではナザリックの世界征服に、リ・エスティーゼ王国をはじめ、さまざまな国家が巻き込まれていく。アインズ(日野聡)を王とするナザリック地下大墳墓は階層守護者デミウルゴス(加藤将之)の策略によって、リ・エスティーゼ王国の半分を密かに支配することに成功する。策略の成功を喜ぶアインズたちにとある情報が入る。ナザリックが最初に支配し、友好な関係にある「カルネ村」に危機が迫っていると。その後今度はとある帝国で、謎の大墳墓の調査依頼が出されていることを知る。その謎の大墳墓こそがナザリック地下大墳墓だった。そして、高額な報酬も相まって続々と集まる冒険者。果たして、アインズはナザリックに乗り込もうとする冒険者たちをどう対処するのか。さらにこのことがきっかけとなり、帝国と対立する王国、そしてナザリックの3国を巻き込んだ出来事が勃発する。
3人の女子中学生が立ち上げたのは、“あそ研”⁉放課後、“あそ研”こと『遊び人研究会』に集う少し感覚のずれた女子中学生の青春を描くシュールでかわいいギャグコメディー。原作はギャグマンガで新たな道を切り開いている涼川りんの人気漫画。転入生の日本生まれで日本育ちで金髪美少女・オリヴィア、運動も勉強もできるツインテールと薄い胸が特徴の美少女・本田華子、読書好きで物静かな巨乳の黒髪美少女・野村香純。この3人が意気投合して作ったのが“あそ研”こと『遊び人研究会』。部活動として認めてもらおうと申請するも、部員不足で却下。部費が1万円もらえる同好会にしてもらうため、生徒会に掛け合うが…。“あそ研”は無事に同好会登録なるのか!? 岡るうなどオカルト好きなメンバーが集まる“オカ研”こと「超常現象科学部」なども登場して楽しい放課後ライフがはじまる?