まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
一番強い格闘技が決定!予想を超えたファイトが繰り広げられる 『ハイキック・ガール!』の西冬彦監督が手掛けた異種格闘技アクション。全日本空手道選手権王者の杉澤一郎、空手家からK1ファイターに転向した大渡博之などが参戦。 2012年、われこそが最強だと信じる格闘家たちが一堂に会した。空手、柔術、忍術、古武術、剣術、軍隊格闘技など、さまざまなジャンルの猛者が、ルールや審判、台本や演出もない状態で「最強の格闘技は何か」を決めるため、本気の戦いを繰り広げる。
ナチス機甲部隊を殲滅せよ!孤高の米軍戦車部隊がナチスへ捨て身の強行突撃! 黒人兵士のみで編成された米軍部隊、通称ブラックパンサーズを題材にしたミリタリーアクション。米軍戦車部隊とナチス機甲部隊の戦いなど、迫力の戦闘シーンが展開する。 第二次世界大戦中の1944年。アメリカ軍のパイロット・ロスはドイツ軍の輸送列車を空爆後、敵機の攻撃を受け墜落し消息を絶った。そんななか、黒人兵士のみで編成された部隊・第761戦車大隊のヘイズは、敵陣に不時着したロスの捜索命令を受け…。
『THIS MAN』で全国90館劇場公開を果たした天野友二朗が手掛けた幻の短編自主製作映画。 主演は、『窮鼠はチーズの夢を見る』『ジムノペディに乱れる』など行定勲監督作品に出演し、天野友二朗作品『わたしの魔境』『幸福な囚人』にも出演し、近年では『いずれあなたが知る話』では脚本兼主演を務めるなど活躍の場を広げる女優 小原徳子。 ダブル主演を務めるのは、土田ひろかず監督『拝啓、永田町』や、有田あん監督『渇愛の果て、』等に出演し、近年では『いずれあなたが知る話』ではプロデューサー出演を果たした大山大。 【出演者】 小原徳子/大山大/江藤あや ■監督・脚本・企画・製作・撮影:天野友二朗■プロデユーサー:若月ふみか■録音:福地大気 ?天野友二朗
“キング・オブ・ポップ”マイケル・ジャクソンの最後の一か月に迫るドキュメンタリー。ティト・ジャクソン、ジャーメイン・ジャクソンなどジャクソン兄弟をはじめ、マイケルのプロデューサーとしても知られる巨匠クインシー・ジョーンズ、“世界一の美女”と謳われた女優のエリザベス・テイラー、超能力者のユリ・ゲラー、映画『小さな恋のメロディ』主演のマーク・レスターなどマイケルと親交があった著名人がインタビュー出演。CS音楽専門チャンネル「ミュージック・エア」の豊富なラインナップより、洋楽トップアーティストの良質な音楽番組をセレクト。 【出演者】 マイケル・ジャクソン ■監督:ソニア・アンダーソン (C) Entertain Me Productions Ltd
夏目栞(高山璃子)は、高校2年生。栞は、学校で理沙(呉地佑菜)を中心とした生徒たちに毎日凄惨なイジメを受けていた。また、家に帰っても両親から暴力や虐待を受け、心休まる事は無かった。ある日、クラスメイトの渚(五十嵐夏実)も、栞と親しくしている事を理由にイジメの対象に。そして、理沙たちの二人へのイジメが限りなくエスカレートしていった。そんな理沙たちはテレビ番組で話題の「ある実験」を興味本位でやってしまう。その実験によって理沙に禁断の能力が徐々に宿ってゆく…。その頃、巷ではイジメに関わる都市伝説「ひきこさん」が囁かれ、渚と栞もその噂を知るのだが…。 【出演者】 高山璃子/五十嵐夏実/呉地佑菜/三浦絵里香/今瀬かのこ/宮崎寿々佳/ちょこも/中野未来/柚木彩見/真田せつこ/幸将司 ■企画:榎本靖■プロデューサー:小浜圭太郎/丸山惠子/千葉順一/石原寿/波田雅文/庄司秀毅/福元浩/小林良夫/木本恵康/鈴木智■監督・脚本・編集:永岡久明■撮影監督:佐藤和人■特殊メイク:窪田浩樹■録音:池田知久■音楽:K’ta■制作協力:ゴセント■製作:「ひきこさんVS貞子」製作委員会 (C)2015「ひきこさんVS貞子」製作委員会
歌舞伎町でヤクザにタイマンを挑んだ末に追われる黒永勇人(窪田正孝)の前に現れたのは、金髑髏の皮ベストを着たバイカー集団ゴールドスカルの一匹狼、大和田銀次。銀次のバイクに跨り勇人は追ってから逃れる事が出来た。銀次は獄中にいる兄の為にゴールドスカル強化の為に、最強ヤンキーを探している処だった。勇人はゴールドスカルに誘われるものの、群れるのは好きじゃないと断るが、助けられた恩の為、取りあえず、銀次と行動を共にする。一方、森紋児(佐野和真)が刑期を終えて、関東中央少年院から出所。紋児がBBBD団に戻ると、団員達はヤンキーを卒業していた。団員達に憤慨する紋児だったが、自分のヤンキー道は貫く事に決めた。全国制覇と掲げる紋児にとって、カタを付けねばならない相手がいた。
前作で、黒永勇人(窪田正孝)と死闘を繰り広げて勝利寸前に、大和田銀次(崎本大海)にナイフで刺された森紋次(佐野和真)。その後、銀次は事故を起こし、愛車はクラッシュ。勇人、紋児は保護観察中の為、事故や喧嘩が公けになるとまずいので、廃屋工場に逃げ込む事に。一方、銀次の兄、金次が刑期を終えて出所した。金次は横須賀の最凶バイク集団「ゴールドスカル」の総長。銀次が大けがを負った事を知ると、傷ついてボロボロの実弟を、軟弱者めと更に殴る程凶暴な男。その男が、紋児と勇人をターゲットにして、横須賀内の捜索を開始。満身創痍の紋児と、紋児との死闘を繰り広げた勇人が、巨大な敵に挑んでいく。
小さなトラックの荷台にのる一台の“ピアノ”…ピアノと一緒に、ピアニストが不思議な旅に出かけます。北アルプスの美しい風景のもと、素敵なメロディー紡ぎだされます。
小林諭史シェフが誰でも簡単に作れるヒトサラレシピを紹介 「料理は自由で楽しいもの」がモットーの小林諭史シェフ。一度は作ってみたい料理、一見難しそうな料理でも、誰でも簡単にできるレシピの数々は要チェック! 生クリームや牛乳を使わずにできる「カルボナーラ」、カルボナーラにひと手間加えた「パスタグラタン」、一度は作ってみたい「パッカンオムライス」など、簡単にできるポイントを抑え、わかりやすく解説する。簡単でも主役級の料理に早変わり。
伊藤盛一郎の持つベルト挑戦へ向けて、上位ランカーの負けられない戦いが続く! バンタム級きってのパンチャー・矢澤諒が1年ぶりに復帰。対戦相手は同じくアマチュアボクシングが格闘ベースの松井斗輝。打撃戦以外の展開が見えない一戦に注目だ。 メインイベントは大塚智貴VS秋葉太樹。フライ級上位ランカーの2人がタイトル挑戦に向けて対戦。セミファイナルは矢澤諒VS.松井斗輝のストライカー対決。その他、山口怜臣VS荒田大輝、小原統哉VS久保達也、山木麻弥VS宮城成歩滝など、全6試合の熱戦をお届け。
2024年11月10日にニューピアホールで開催された昼夜興行より、第349回大会をお届け! 連敗し引退も考えた中田大貴が、努力の人・石田陸也と対戦。ランキングを上げてきた植松洋貴と?島俊哉が、ストロー級キング挑戦に向け負けられない戦いを繰り広げる。 メインイベントは、キム・サンウォンに敗れ連敗となり引退も考えた中田大貴が前戦の1R TKO負けからの再起を飾りたい石田陸也と瞬き厳禁の激闘を展開。コーメインでは、ストロー級ランキング上位の植松洋貴と?島俊哉がトップ戦線生き残りを懸けて激突。
動画「神々来々」が、進めなくなった男を再び前進させる… 『スイソウ』の武田椿監督によるアニメーション作品。第16回下北沢映画祭コンペティション入選作品。独特なタッチの作風でシュールな物語を紡ぐ。 白線の上だけを歩いてきた男は前に進めなくなった。スマホに目を向けると「神々来々」というタイトルの動画が表示される。物語が始まり、彼は振り返り再び歩き出す。
嘘になってもいい、記憶だから…。ショックがもたらす記憶の混濁を描く短編アニメ INTERNATIONAL STUDENTS CREATIVE AWARD 2024 国内映像コンテンツ部門で佳作を受賞。2分割画面で主人公の行動と、反芻される記憶を並行して表現し、その緊迫ぶりを表現。 ある雨が降った夜、公園で男が殺され、主人公は部屋からそれを目撃した。彼はすぐに警察に連絡をするが、携帯の電池がすぐに切れてしまう。充電完了を待っているうちに、彼の記憶は変わっていく。警察に通報すると、いろいろ質問されるが、返答に窮する。
妻の浮気を知った男に女性探偵が…。大人のキスを描いたエロスドラマシリーズ 楽園ミナが大人の女性の魅力をたっぷりと放つ女性探偵役を演じる。そんな彼女と、彼女に妻の浮気調査を依頼した夫が、キスをきっかけに距離を縮める瞬間にドキドキする。 妻の浮気を疑った夫は、女性探偵に浮気調査を依頼する。新婚で楽しい新生活が始まったばかりで妻が浮気するはずがないと信じる夫。しかし、調査の結果は黒だった。ひどく落ち込む男に同情した女性探偵は、突然信じられないことを提案し…。
消えた天才ボクサーと冷血な八百長エージェントの人生を懸けた奮闘を描く成長ドラマ 『イブの罠』などのイ・サンヨプとI.O.I出身のキム・ソへが共演。キム・ソへが女性ボクサーを熱演し、少女漫画とスポーツドラマが融合した心揺さぶる物語を楽しめる。 天才ボクサーとして注目を浴びていたイ・グォンスクは、逃げるようにしてボクシング界から姿を消した。ある日、彼女は冷酷なスポーツエージェントのキム・テヨンと出会う。望みを叶えるために手を貸すという彼を信じ、グォンスクは競技に復帰するが…。