まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
父親の葬儀にそれぞれ母親が違う4人の異母兄妹が揃った。遺言執行人の長女が伝えた父の遺言は、2年間家族として協力して働けば300万ドルずつ遺産を相続できるというもの。警察を停職処分になった長男、保釈保証人の次男、泥棒として出所したばかりの三男…。3人は初仕事として、企業家の誘拐計画に関わり、25万ドルの保釈金を踏み倒した仮釈放違反者を連行するためメキシコへ。かくして性格がまるで違う3人の珍道中が始まった!プロレス史上最多16回の世界王座を獲得、史上最高のプロレスラーの1人として知られるジョン・シナ主演、プロレス団体WWE製作によるド迫力アクション・コメディ! 【出演者】 ジョン・シナ/イーサン・エンブリー/マイケル・リスポリ/ボイド・ホルブルック/エイミー・スマート ■監督:マイケル・パヴォーネ (C) 2011 WWE Studios, Inc. All Rights Reserved. WWE, the WWE Logo and Cena are Trandemarks of WWE.
激動の時代を生きた漢―偉大な国王か!?それとも独裁者か!?1388年、高麗。遼東征伐に向かったイ・ソンゲ将軍は、明との戦に納得できず開京に引き返す。これに憤慨した?王は、開京にいるソンゲの一族を捕らえるよう命じる。しかし、五男のバンウォンは機転を利かせて2人の母と家族を連れて東北面に逃げるのだった。一方、王宮に迫ったソンゲは?王の側近を倒し、開京を陥落させる。そして父や兄たちと無事再会したバンウォンは父の力になりたいと申し出るが、ソンゲはバンウォンを登庁させ突き放すような態度を取る。そして、ソンゲが高麗の権力を掌握し、?王は廃位に。しかし、?王はソンゲ暗殺の計画を立てていた。それを知ったバンウォンは……。 【出演者】 チュ・サンウク/キム・ヨンチョル/パク・ジニ/イェ・ジウォン/オム・ヒョソプ ■脚本:イ・ジョンウ Licensed by KBS Media Ltd.(C)2021 KBS. All rights reserved
動物と人が共に暮らす街【アニマルタウン】動物が大好きな【いろは】は飼い犬の【こむぎ】と仲良し!ある日、謎の生物・ガルガルが街で大暴れ!だけど、いろはを守るためにこむぎが人の姿になってプリキュアに変身しちゃった…!?心がガルガルしている子を助けなきゃ…!力を合わせて動物たちを【ニコガーデン】にかえしてあげよう! 【出演者】 キュアワンダフル・犬飼こむぎ(CV:長縄まりあ)/キュアフレンディ・犬飼いろは(CV:種?敦美) ■シリーズディレクター:佐藤雅教■シリーズ構成:成田良美■キャラクターデザイン:内田陽子■衣装・プロップデザイン:NaSka■美術デザイン:いいだりえ■チーフ美術:今井美紀■色彩設計:清田直美■音楽:深澤恵梨香■プロデューサー:多田香奈子(ABCアニメーション)/利根里佳(ADKエモーションズ)/?橋麻樹■制作著作・制作:ABCテレビ/ABCアニメーション/ADKエモーションズ/東映アニメーション (C)ABC-A・東映アニメーション
新たな冒険の舞台は「未来島“エッグヘッド”」。海軍の天才科学者・Dr.ベガパンクの研究所がある島で、麦わらの一味を待ち受けるものとは!? 【出演者】 モンキー・D・ルフィ:田中真弓/ロロノア・ゾロ:中井和哉/ナミ:岡村明美/ウソップ:山口勝平/サンジ:平田広明/トニートニー・チョッパー:大谷育江/ニコ・ロビン:山口由里子/フランキー:矢尾一樹/ブルック:チョー/ジンベエ:宝亀克寿 ■企画:日高峻(フジテレビ)/小池隆太/寺本知資■シリーズ構成:米村正二■ラインプロデューサー:赤堀哲嗣■音楽:田中公平/浜口史郎■キャラクターデザイン:松田翠■総作画監督:市川慶一/松田翠/?泳策■美術設定:吉池隆司■美術監督:黄国威■色彩設計:堀田哲平/永井留美子■撮影監督:保坂友哉■シリーズディレクター:伊藤聡伺/小山保徳/長峯達也■制作:フジテレビ/東映アニメーション ■原作:尾田栄一郎 週刊「少年ジャンプ」(集英社)連載 (C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
1874年。車夫の元会津藩士・折笠静馬は、行方不明の許嫁・鹿又澄江を捜していた。だがある事件を切っ掛けに新設されたポリス(警察)の一員となり、政府転覆の陰謀を追うことに。 同じ頃、ヤクザの守屋組に凄腕の剣士・修羅神狂死郎が客人となった。政府転覆の黒幕と繋がる守屋組で、彼は己の目的のため地位を固めていく。 かくて静馬と狂死郎との運命のドラマが動き始める。その中で静馬には、皮肉な出会いと別れが待っていた。 【出演者】 折笠静馬:中村悠一/修羅神狂死郎:三上哲 /鹿又澄江・雛鶴:黒沢ともよ/黒木せんり:Lynn/平松武兵衛:山路和弘/守屋龍三:宝亀克寿/川路利良:飛田展男/藤田五郎:興津和幸/小梅:佐藤みゆ希/中澤琴:園崎未恵/緑川順平:粕谷大介/ダリオ:青木瑠璃子/幻丞:松山鷹志/愚円:蓮岳大/大久保利通:咲野俊介 ■原案:櫻井司/戸塚直樹■監督:玉村仁■シリーズ構成:戸塚直樹■キャラクターデザイン:錦織成/小峰正頼■音楽:片山修志■制作スタジオ:つむぎ秋田アニメLab (C)2024 Crunchy Onigiri,LLC
父親が元マフィアの大物だった事実を知った息子に、父は淡々と己の半生を語り出す。メキシカン・マフィアの祖とともに組織を結成し、血と抗争の日々に明け暮れ、人生の大半を刑務所で過ごした男。野球の才能があり、プロにスカウトされるも罪を犯して棒に振り、ボクシングで鍛えた体を刑務所の中でも鈍らせることのなかった男のストイックな凄み。そんなメキシカン・マフィアとして生きてきた男の壮絶な生き様を描くバイオレンス・ムービー! ■監督・脚本:クリス・ボリンジャー■製作:マック・トンプキンズ/エリック・ハーバート■脚本:P・J・ボリンジャー■撮影:M・L・ベランガー■音楽:ジュリアン・パストレリ■編集:マック・トンプキンズ (C)MOR Creative Films
ジェニーは大学入学を機に、新しく始まる寮生活に期待を膨らませていた。3人部屋のルームメイトのうち、明るく派手なベスとはすぐに打ち解けるものの、物静かなサラとはうまく距離を縮められずにいた。ある日、ジェニーはスウェット姿で心理学の講義を受けていると、露骨に嫌悪感を示すタブロー博士にC評価をつけられてしまう。服装が成績に影響されたことに抗議するジェニーだったが、逆に敬意が足りないと叱責されてしまう。その後、ジェニーが来る直前まで、同じ部屋を使用していたベスとサラのルームメイトであるイレインが、屋上から謎の転落死を遂げていた事実を知ったジェニーは、サラの辛辣な態度はこの一件が絡んでいると察知する。 ■監督:ブレント・ライアン・グリーン■製作:ダニー・ロス■脚本:リー・ゴルリッツ■撮影:ジョシュ・マース■音楽:デヴィッド・ベイトマン■編集:ダニエル・ダンカン COPYRIGHT (C) 2020 Deadly Dorm 20 LLC. ALL RIGHTS RESERVED
多くの客で賑わう人気レストランが突如3人の男女によって制圧され、男女8人が人質となった。彼らの要求は金ではなく、“政府の力で国をよくする“変革”を起こしてほしい”というもの。猶予は夜が明けるまでの8時間。政府に対する怒りから捨て身を覚悟で騒ぎを起こした犯人に対し、人質はただ自分を守りたいと隙を伺う。犯人と人質の攻防が続く中、駆けつけた警察の包囲網が狭まる!果たして犯人の要望は政府に届くのか?人質たちは無事に解放されるのか?命をかけた籠城事件の心理戦を描くサスペンス・スリラー! ■監督・製作・脚本:リチャード・J・ペリー■製作:オマール・セクエラ■撮影:ケン・コールズ■音楽:ポール・ソーンダーソン■編集:マックス・マクファーソン Copyright 2017 Perry Pictures
烏野高校バレーボール部の10人が、小さな人形になって登場! 製作期間3年3ヶ月の超大作! Mr.Children「HERO」のMVも手がけた村田朋泰氏による、コマ撮りアニメーションによって動き出します。 書き下ろしストーリーを含む全10本! 今までになかった新たな「ハイキュー!!」が楽しめる! 【出演者】 日向翔陽:村瀬歩/影山飛雄:石川界人/澤村大地:日野聡/菅原孝支:入野自由/東峰旭:細谷佳正/田中龍之介:林勇/西谷夕:岡本信彦/月島蛍:内山昂輝/山口忠:斉藤壮馬/縁下力:増田俊樹 ■監督:村田朋泰■プロデューサー:梶原洋一郎■制作会社:集英社■脚本:岸本卓■音楽:田戸達英 ■原作:「ハイキュー!!」古舘春一(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) (C)古舘春一/集英社
「僕の姿を見てはいけないよ──」 16歳の誕生日に突如送られてきた遺言状により「百千家」を相続することになった、ひまり。 地図を頼りに「百千家」に辿り着くと、そこには葵と名乗る謎の少年のほか、紫・伊勢と呼ばれる先住人が……! どうやら「百千家」は“現世(うつしよ)”と“幽世(かくりよ)”の狭間に建っている家のようだ。さらに、その家の中心人物である「葵」にも何やら秘密があるようで――。 あやかし系和風ファンタジー、ここに開幕──!! 【出演者】 百千ひまり:川井田夏海/七守葵・鵺:大塚剛央/紫:立花慎之介/伊勢:小野友樹/火車:八代拓/那智篁:羽多野渉 ■監督:ボブ白旗■シリーズ構成:蒼樹靖子(スタジオモナド)■キャラクターデザイン:岡真里子■サブキャラクターデザイン:天?まなむ■キーアニメーター:菊池隼也■和柄デザイン:水野歌■美術監督・美術設定:田尻健一(ムクオスタジオ)■色彩設計:手嶋明美■撮影監督:青木孝司(スタジオトゥインクル)■3D監督:小俣美季(スタジオトゥインクル)■編集:須藤瞳(REAL-T)■音楽:辻田絢菜/狐野智之■音響監督:菊田浩巳■アニメーション制作:ドライブ ■原作:硝音あや『百千さん家のあやかし王子』(あすかコミックス DX/KADOKAWA 刊) (C)2023 硝音あや/KADOKAWA/百千さん家のあやかし王子製作委員会
社会人になって間もない頃、会社に就職するたびに廃業の不運を経験してきたヒジュンは、廃業の心配をせずに済む公務員になるために、何年も孤軍奮闘している。臨床実験のアルバイトで生計を立て、担当看護師のユンジョンだけが乾燥した日常の恵みの雨のような存在だったヒジュンは、ある日街のパン屋の主人であるソンウンの存在を知る。ソンウンは、ヒジュンがあれほど望んでいる公務員であったにも関わらず、仕事が合わずに職場をやめ、パティシエとなり小さいパン屋を開いた。臨床実験のために病院にいたヒジュンは、ある夜病院の救急室に1人で来ることになったソンウンを助け、ソンウンのパン屋でアルバイトとして働くことになる。いつの間にかソンウンが作ったパンの味とパンを作ることに興味を持ったヒジュンは、試験勉強をするよりも、ソンウンの作業室で共にパンを作る時間が多くなり… 【出演者】 ナム・ボラ/ハン・サンヒョク(VIXX)/ユンジェ/チャン・ヒョソク ■監督:チョ・ソンギュ (C)WOW2021
コメディアンになるという夢を叶えるためソウルへと上京することを決心したヤクザの息子、ギセ(ソン・セビョク)。しかし、出演していた番組が突然打ち切られてしまい、お金も家も一夜にして失ってしまう。そしてさらには遠い過去に捨てた故郷から父の訃報まで届くのであった。 夢も財産も全てを失ったギセは決して帰りたくなかった故郷へと15年ぶりに戻る決心をする。 故郷に戻ったギセは父親であるパルチュル(イ・ギョンヨン)がボスを務めていた忠清道で最大の組織に所属する叔父カンドン(イ・ボムス)から現金20億ウォンをという大金を手にできる耳寄りな提案を受ける。ギセは再び幸せな人生が送れると夢を見るが…。 一方、今でも忘れることの出来ない初恋の相手ヨンシム(ラ・ミラン)とも再会したギセはさらに予測不能な事件に巻き込まれてしまうのであった。 20億ウォンと共に訪れた暴力団の相続と初恋!!こじれた人生、暴力団のボスとなり大金を手にするのか??コメディーに生きる男ギセの逆転劇が今始まる!!! 【出演者】 ソン・セビョク/ラ・ミラン/イ・ボムス/イ・ギョンヨン/オ・デファン ■監督:イ・ヨヌ (C)JNCMEDIA GROUP Co.Ltd All Rights reserved
平和で静かなある夏の日。ペンションで女優の猫がいなくなってしまい、ペンションの主人である母と、世間知らずの息子ソンジョンは、いがみ合いながらも猫を探すために孤軍奮闘していく。 秋の終わりの気配が感じられるペンション。母と共に来た旅行のことを思い浮かべながらやってきたお笑い芸人のサンフンは、行く先々で、笑わせてくれと言ってくる人々に苦しめられる。今はもう一緒にいられない母との最後の旅行の終わりに、サンフンは微笑む。 IDが「母」である男性と、「息子」である女性は、人生の最後を共にするためにひっそりとした冬のペンションで会う。どこか死ぬ気がないように見える女性に男性は混乱し、彼らの最期の一日は予想できない展開を迎え… 【出演者】 イ・ソンジョン(INFINITE)/ユン・イェヒ ■監督:チョ・ソンギュ (C)WOW2022
カンヌンが自分にとってソウルプレイスだと信じ、情熱を持って職場生活をスタートさせたソウンは、いつのまにか過度な業務と慣れない土地での寂しい生活に疲弊していく。 大好きなカンヌン料理のことさえ考えられなくなった彼女が退職願いを提出したその日、カンヌンを代表する料理と、人気のある飲食店についての、グルメ・ドキュメンタリー・プロジェクトを最後の仕事として任されることになる。 ジャンカルグクス、ムルフェ、マンチメウンタン、豆腐、ソジチョガトゥルの韓国定食、コーヒーをカンヌンの代表料理に決定し、料理評論家のキム・ジョンジュン、カンヌンに住むイギリス人のジェイソン、撮影と編集を受け持ったチョン・ドゥウォンプロデューサーと共に、ドキュメンタリー作品をつくっていく。その過程で、カンヌンで生まれ育った同僚たちに、食べ物にまつわる個人的なエピソードがあることを知ったソウンは、彼らそれぞれの心に残っている6つの幸せを知ることになり… 【出演者】 イム・ウォンヒ/パク・ギュリ(KARA)/Jason Bechervaise/チョン・ドゥウォン ■監督:チョ・ソンギュ (C)WOW2019
小説を書くヒョンスは、初めて引っ越しをした「大きな柿の木がある家」で見慣れない女性、ヨンジュと出会い、一日を共に過ごすことになる。 映画を作るヒョンスとチョンユンは、「汽車が通りすぎる刺身屋」で撮影をし、次の作品についての計画を話した後、別れる。 妻を失ったヒョンスは、彼女が文に書き残していた「海が見える作業室」 にやってきて、妻のソヨンの秘密を知ることになり、彼女の過去のどこかへ向かう。 ずっと昔にカンヌンを去ったジョンユンは、自分の小説を映画化するために小説の主人公であるユンジュを探しに来る。そのように彼らは、一日をさすらい歩いている。 彼女の記憶の中で、彼の小説の中で、彼らの映画の中で… そして流れる雲のような今日は、まだ終わらない。そして流れる雲のような今日は、まだ終わらない。 【出演者】 キム・ドンワン(神話)/ナム・ボラ/シン・ソユル/チョン・ヨンジュ/キム・ヘナ/キム・ソンジェ(超新星)/イ・ダヘ/ソ・ジュンヨン/ソンミン ■監督:チョ・ソンギュ (C)WOW2021
「でてけぇ〜!!」 広島県尾道市に住む女子高生・十返舎なしこは家を追い出され困っていた。 「友達と遊べる場所がないけん…」 父親が昔経営していた雀荘が今は空き家になっていることを知ったなしこは、みんなで集まれる場所に作り直すことを決めた。友達のぱい、泉とともに。 遊び場を手に入れたなしこたちは、遊んだり、料理をしたり、お茶をしたり、時々麻雀をしたり…。 そんな、なんでもない日常が愛おしくなる物語です。 【出演者】 十返舎なしこ:前田佳織里/河東ぱい:佐伯伊織/徳富泉:若山詩音/林リーチェ:近藤唯/江見跳:山村響/チョンボ:大塚明夫 ■監督・脚本:南川達馬■キャラクター原案:春場ねぎ■キャラクターデザイン:大田謙治■色彩設計:角野江美■美術監督:ScottMacDonald■撮影監督:天田雅■編集:木村祥明■音響監督:高橋剛■音響制作:ビットグルーヴプロモーション■音楽:?橋祐子/曽木琢磨/hisakuni/大橋莉子/江口寛至/シャリ■音楽制作:SUPALOVE■協力:雀魂 -じゃんたま-/大洋技研株式会社■アニメーション制作:OLM ■原作:IIS-P (C)IIS-P/ぽんのみち製作委員会
全ての敵を即死させる!最強主人公爆誕!! 修学旅行中、高遠夜霧とクラスメイトたちは、突然異世界に召喚された。 召喚したのは賢者を名乗る女、シオン。彼女は《ギフト》と呼ばれる特殊能力を彼らに与え、賢者になるための試練をクリアしろと一方的に宣告する。 突然の事態に動揺しつつも行動を開始する一同。 だが、なぜか《ギフト》を与えられなかった夜霧や壇ノ浦知千佳ら一部の生徒は、ドラゴンが迫る草原に囮として置き去りにされてしまう。 飛来したドラゴンによって次々に殺されていく残された生徒たち。 夜霧と知千佳も絶体絶命の大ピンチ! ……かに思われたが……。 「死ね」 夜霧はその一言でドラゴンを撃退。 なんと彼は、任意の対象を即座に殺せる《即死チート》の持ち主だった!!! 元いた世界への帰還を目指し、旅を始める夜霧と知千佳。 そんな彼らの前に現れるのは異世界にいるチート能力者たち。不死身の吸血鬼? やり直しの勇者? 神に溺愛されし転生者? そんなやつら、即死チートの相手にはまるでならないんですが! 前代未聞のチート能力が武器のダウナー系少年とちょっぴり残念な美少女の異世界冒険が今、幕を開ける!! 【出演者】 高遠夜霧:内山昂輝/壇ノ浦知千佳:富田美憂/壇ノ浦もこもこ:金田朋子/賢者シオン:堀江由衣/賢者レイン:佐藤利奈/花川大門:下野紘/橘裕樹:村上喜紀/高遠朝霞:Lynn/リック:石井マーク/ライニール:野上翔/テオディジア:関根明良/秋野蒼空:菊池紗矢香/二宮諒子:安野希世乃/キャロル・S・レーン:鈴木杏奈/鳳春人:小松昌平/矢崎卓:坂田将吾 ■キャラクター原案:成瀬ちさと■原作コミック・サブキャラクター原案:納都花丸■監督:菱田正和■シリーズ構成・脚本:青葉譲■キャラクターデザイン:崎本さゆり■色彩設計:水野愛子■美術監督:ScottMacDonald■撮影監督:山根裕二郎■編集:山田聖実■音楽:中村巴奈重/斎木達彦/佐久間奏/門脇大輔■音響監督:濱野高年(マジックカプセル)■アニメーション制作:オクルトノボル■オープニングテーマ:Hilcrhyme「Killer Bars」■エンディングテーマ:桜木舞華【ウタヒメドリーム】(CV:鈴木杏奈)「Haze」 ■原作:藤孝剛志(アース・スターノベル刊) (C)藤孝剛志/アース・スター エンターテイメント/即死チート製作委員会
はじまりは17人の「起源の魔女」。 全ての力をその身に受け継いだものが、現代も世界各地に存在する。 そこに現れたのは、棺桶を背負う男と、獣の目をした少女。 少女は魔女に呪われた過去があり、呪いを解くためにある魔女を探している。 2人の前に現れる魔女は追い求めた獲物か。 そして魔女の呪いを解く方法とは――。 これは悪しき魔女を追い求めた復讐劇。 「獣」が「魔女」を捕らえたとき、物語は大きく動き出す。 華麗にして苛烈なダークファンタジーがここに開幕!! 【出演者】 ギド:大地葉/アシャフ:森川智之/イオーネ:日笠陽子/マリー:芝崎典子/キーラ・ヘインス:皆川純子/ルーベン・コール:木内秀信/シュルク:?坂篤志/ロラン:寺島拓篤/ファノーラ・クリストフル:早見沙織/ヨハン:逢坂良太/ジェフ・エンカー:郷田ほづみ/死霊魔術師:佐々木望/へルガ・ベルベット:富田美憂/魔剣アシュガン:西凜太朗/マット・クーガ:石田彰/処刑:山路和弘/ファーマス:廣田行生/ローエル:小林ゆう ■監督:浜名孝行■シリーズ構成:百瀬祐一郎■キャラクターデザイン:飯島弘也■サブキャラクターデザイン:津島桂■プロップ設定:松田未来■美術監督:栫ヒロツグ(鹿児島ラメカヒリム)■編集:長谷川舞(editz)■撮影監督:内田奈津美(アニモキャラメル)■色彩設計:王姫淑(マルアニメーション)■3D監督:五島卓二(トライスラッシュ)■2Dワークス:矢崎宏幸■美術設定:山口大悟郎(鹿児島ラメカヒリム)/三浦智(鹿児島ラメカヒリム)■音響監督:平光琢也■音楽:中村巴奈重/田渕夏海■音楽制作:日音■音響制作:ダックスプロダクション■アニメーション制作:横浜アニメーションラボ ■原作:佐竹幸典(講談社「月刊ヤングマガジン」連載) (C)佐竹幸典・講談社/「魔女と野獣」製作委員会
公爵令嬢リーシェ・イルムガルド・ヴェルツナーには秘密があった。それは『20歳で命を落としては5年前の婚約破棄の瞬間に戻る』こと。 商人、薬師、侍女、騎士など様々な生き方を存分に満喫してきたが、7回目を迎えた今回の人生こそ長生きしてごろごろすると決心する。 しかし、決意を胸に城を飛び出そうとしたところ、残虐と名高いガルクハイン国の皇太子アルノルト・ハインと邂逅。 彼こそ騎士人生でリーシェを殺した張本人だが、妙に気に入られ―― 「願わくはどうか――どうか、俺の妻になってほしい」 生き残るため、戦争を起こさせないため、過去に得た経験を駆使し、敵国の花嫁となったリーシェの7回目の人生が始まる。 【出演者】 リーシェ・イルムガルド・ヴェルツナー:長谷川育美/アルノルト・ハイン:島?信長/テオドール・オーギュスト・ハイン:伊瀬茉莉也/オリヴァー・ラウレンツ・フリートハイム:土岐隼一/ケイン・タリー:立花慎之介 ■キャラクター原案:八美☆わん■原作コミック:木乃ひのき(「コミックガルド」連載)■監督:いわたかずや■シリーズ構成:待田堂子■キャラクターデザイン:大貫健一■サブキャラクターデザイン:吉田和香子/田中穣/芝田千紗■ドレスデザイン:長森佳容■プロップデザイン:杉村友和■メインアニメーター:井上英紀/今西亨■色彩設計:中村千穂■美術監督:小木曽宜久■美術設定:滝沢麻菜美/多田周平/伊良波理沙■美術ボード:金井眞悟■背景美術:草薙■3DCGディレクター:広沢範光■撮影監督:魚山真志■編集:新居和弘■音響監督:森下広人■音響効果:八十正太■音響制作:ダックスプロダクション■音楽:宝野聡史/葛西竜之介■音楽制作:ポニーキャニオン■音楽制作協力:アップドリーム■アニメーション制作:スタジオKAI×HORNETS ■原作:雨川透子(オーバーラップノベルスf刊) (C)雨川透子・オーバーラップ/ループ7回目製作委員会
東京から北海道北見市の高校へ転校した四季翼は、真冬の氷点下でも生足&ミニスカな“道産子ギャル”の冬木美波に、道に迷っていたところを助けられる。 同じ高校へ通うことがわかると、美波は翼と一気にトモダチに! 距離感近めで、天真爛漫な美波に、翼のココロはドキドキしっぱなし。 でも、何も知らなかった北海道のことが、美波との毎日で、翼はどんどん好きになっていく。 やがてその気持ちは、ふたりの関係も変えていき……? 【出演者】 四季翼:島?信長/冬木美波:佐倉綾音/秋野沙友理:花守ゆみり/夏川怜奈:上田麗奈 ■総監督・シリーズ構成:湊未來■監督:星野美鈴■キャラクターデザイン:佐藤勝行■アニメーション制作:SILVER LINK. × BLAD ■原作:伊科田海(集英社「少年ジャンプ+」連載) (C)伊科田海/集英社・道産子ギャルはなまらめんこい製作委員会
わたし、柊うてなは魔法少女が大好きなごく普通の女の子☆ ある日、変身する力を与えてくれそうなマスコット的なやつに出会って不思議な魔法をかけられちゃった! これでわたしも魔法少女に――と思ったら え?なにこの格好? 悪の組織の女幹部ってどういうこと!? これからわたしどうなっちゃうの〜〜〜!!? 魔法少女ファンの心優しい内気な少女がサディスティックに大変身!!? 正義と悪の激しいSMプレイ(!?)スタートです!! 【出演者】 柊うてな・悪の女幹部:和泉風花/阿良河キウィ・レオパルト:古賀葵/杜乃こりす・ネロアリス:杉浦しおり/花菱はるか・マジアマゼンタ:前田佳織里/水神小夜・マジアアズール:風間万裕子/天川薫子・マジアサルファ:池田海咲/阿古屋真珠・ロコムジカ:相坂優歌/姉母ネモ・ルベルブルーメ:津田美波/ヴェナリータ:福圓美里/ヴァ―ツ:阿澄佳奈 ■監督:鈴木理人/大槻敦史■シリーズ構成・脚本:木村暢■キャラクターデザイン:大滝那佳■美術監督:平良亜梨沙■色彩設計:上村修司■撮影監督:鯨井亮■音響監督:本山哲■音響効果:櫻井陽子■音響制作:ダックスプロダクション■音楽:高梨康治/鈴木暁也/ヨハネスニルソン■音楽制作:ランティス■アニメーション制作:旭プロダクション■製作:魔法少女にあこがれて製作委員会 ■原作:小野中彰大 「魔法少女にあこがれて」(連載「ストーリアダッシュ」竹書房刊) (C)小野中彰大・竹書房/魔法少女にあこがれて製作委員会
パーティープランナーとして才能あふれるホリーのもとに舞い込んだ、ある建設会社のクリスマスパーティーの企画。ただし、その企画には建設会社の若き2代目の息子テオを参加させるのが条件だった。というのも、新しく建設するシティーセンターの入札を得るため、テオがパーティーで市長に認められる必要があったからだった。成功すれば、昇進が約束されていると言われて引き受けたホリー。一方、当のテオは社長である父親から「入札のためのプレゼンの準備よりも、パーティーの企画に力を入れろ」と言われ、渋々の参加だった。だが、クリスマスの思い出を語り合い、パーティーの準備を進めていくなかで、似た価値観を持つ2人は互いに惹かれていく。 ■監督:ジェシカ・ハーモン■製作:コスタ・ヴァッソス■脚本:アンスリー・ゴードン■撮影:コーリー・マグレガー■音楽:キャメロン・カタラーノ■編集:アーレイン・ワーフ=ガルシア (C) REEL ONE INTERNATIONAL LIMITED
ヒット商品を出したものの、人気のクリスマスプレゼントになってしまい、サンタクロースが売れ行きの邪魔になったことから、とある企業に依頼されたマフィアがサンタクロースを誘拐!そんなサンタクロースを救うミッションを託されたのが、全く頼りにならないエルフのヒロインだった!ニューヨークまでサンタを助けに向かうが、人間社会を知らない天然すぎる彼女の冒険の旅は珍道中に…。サンタクロースのもとにいる妖精エルフを主人公にした、ファンタジックなドタバタ・コメディ! ■監督・製作・脚本・編集:クリスティアン・カシュミール■製作・脚本:ブリエル・カーター■製作・撮影:ショーン・ケラー 2019 Elfette Saves Christmas LLC
東京生まれ東京育ちの絵里は、ストレスが溜まる都会での生活を抜け出して、地方の水辺の街でヴァカンスを過ごすことに。亡くなった祖母の古民家で暮らす一週間の中で、絵里はその街で生きている人々と交流する。建築家の従兄とそのフィアンセ、大学生の従妹、靴職人、古墳研究者、バックパッカーなど、一癖ある人ばかり。そんな出会いと祖母の遺したものたちが絵里を少しだけ変えていく――。 【出演者】 瀬戸かほ/里内伽奈/小山梨奈/ミネオショウ ■監督:永岡俊幸 (C)Route9
今日は待ちに待ったカーレース “アドベンチャーベイ・グランプリ”の決勝戦の日。パウ・パトロールはマシンの整備をするピットクルーになり、レース中のトラブルもパウっと解決! だけどそこにライバール市長とニャンパトロールが登場して、何やらズルい作戦を立てているぞ。大人気レーサーのヒューンがレースの途中、トラブル発生で運転できなくなっちゃった!? そんなヒューンの代わりにレースに出場することになったのは、なんとマーシャル! ハラハラドキドキのカーレースの行方は、はたして…!?
南千住の線路わき、温泉マークの“ことぶき旅館”の女将阿部たね(沢村貞子)は初枝(三谷幸子)という女中を使い、役所勤めの長女松子(岡田茉莉子)、大学生の竹之助(田浦正巳)、高校生の梅代(桑野みゆき)の三人の子と幸福な日を送っていたが、母は、週一度訪れてくる和吉(山村聡)という父親の妾であることを知る子供たちには何か暗い影があった。松子は同僚の須藤一夫(佐田啓二)と結婚話が進んでいたが、一夫の母滋子(高橋とよ)が阿部(日守新一)の秘密を知るに及んで大反対、破談となった。一夫は気の進まぬ見合い結婚をし、自棄になった松子は家出した。二年後、松子は神戸元町のキャバレーでダンサーとなっていたが、ある夜、思いがけず一夫を客として迎えた。その夜、安ホテルで情熱的に一夫を抱いて、もう放さないと言ったが、その一夫はもはや東京へ戻れぬ身。見合い結婚に飽きた彼は役所で汚職を犯し追われていた。松子は一夫を自分のアパートに養い耽溺の生活を続けたが、やがて望郷の念に駆られた一夫は東京の実母に、帰りたいが松子が放さないと手紙で訴えた。一夫の母は、たねを訪れ、息子を返せと責めた。ある日曜日、買物に出た竹之助と梅代は、ふと正妻の息子たちを連れた父和吉の姿を見て味気ない思いに駆られた。梅代は生まれて初めての酒を飲み歩き帰らなかった。沛然たる土砂降り、夜も更けて、たねの旅館の表口を叩いたのは梅代ならぬ松子であった…。 【出演者】 佐田啓二/岡田茉莉子/田浦正巳/桑野みゆき/山村聡/沢村貞子 ■監督:中村登 (C)1957松竹株式会社
かつて一世を風靡していたバンドのギタリスト、ヨージ。ひょんなことからコーラス部の特別顧問に就任するが、部員は皆へっぽこぞろい。そんな部員達に、歌を通して自分の思いを届ける大切さを体当たりで教えるヨージ。部員達も、次第に歌う喜びに目覚めていく。コーラス部のひたむきな姿を見て、彼らを取り巻く大人たちも、それぞれが秘めた自分との葛藤に思いを馳せる。三ツ矢高校コーラス部の歌声が客席に響き渡るとき、思いもよらない奇跡が起こる。 ■作・演出:なるせゆうせい (C)トム・プロジェクト
野上芳江(桑野みゆき)は19歳。彼女はレコード会社の下請け工場で働くかたわら、夜は知り合いのマダム佳代(千石規子)から頼まれ、バーのホステスをしていた。北見英次(平幹二朗)は、芳江が働くバーのなじみ客だったが、二度、三度と逢瀬を重ねるうち急速に親しくなっていった。ある夜芳江は誘われるままにホテルにいき、英次に身体を許した。それからの芳江はしだいに、英次との情事におぼれ、両親に無断で英次とアパートで同棲するようになった。しかし、そんなころから英次の態度が変わり、たびたび芳江に金を無心するようになった。世話女房を気どる芳江だが、さすがに金が続かなかった。そんなとき英次は自らの正体を暴露した。英次はそこの盛り場を支配するヤクザだったのだ。英次は金のために芳江に売春を迫った。芳江はヤクザに対する恐怖と、いき場のない孤独からいわれるままに客をとった。が、英次はさらに芳江に街に出て客をとることを強いた。さすがにたえられなくなった芳江は、英次の手をふりきってアパートを逃げだした。しかし数日後、芳江はその組のヤクザにつかまり残酷なリンチを受けた。事件後、芳江は放心したように夜毎街に出て客をとった。そんな客の一人に建築技師藤井(園井啓介)がいた。藤井は熱心に芳江のもとにかよい、ある夜結婚を申しこんだ。そんなおりもおり、英次の組に縄張り争いが起り、英次は争いにまきこまれ、下腹部にひどい打撲を受けて男としての機能を失った。それからというもの、芳江と英次との間には、穏やかな愛情が芽ばえてきた。しかし事情を知らない藤井は芳江に駈け落ちを迫った・・・。 【出演者】 桑野みゆき/園井啓介/菅原文太/平幹二朗/木村功/岩本多代 ■監督:中村登■脚本:権藤利英 ■原作:太田経子 (C)1964松竹株式会社
ある夜、監察医のリザが自動車を走らせていたところ、呆然自失で佇む全裸の若い女性を発見する。リザは女性を自宅に保護するが、性に奔放な彼女は肌を重ねてしまう。後日、リザが検死のため現場へ赴くと、遺体はあの夜保護した女性だった。検死すると首には絞められた跡と体内からは強力な筋弛緩剤が見つかり、さらに遺体の胸部には建物の写真が焼きつけられていた。リザは刑事のアンドレイとともに事件解決に向けて奔走するが…。 ■監督:イーゴリ・ヴォローシン (C) ООО "Продюсерская кинокомпания "Киномир" по заказу ООО ≪МТС Медиа≫ 2021 год
クリスマスイブの夜、レコード店で働くトリは従業員のロビーに誘われ、バーに飲みに行くことに。一方で、トリの友人ラーナとジェイが働く玩具店では、プログラムの異常でリコール対象となったロボサンタが暴走し、2人を襲って殺していた。そんな状況も知らないトリとロビーは、バーを出てトリの妹の家で飲み直すことに。しかし、家にロボサンタが襲来し、逃げ遅れた妹とロビーは殺されてしまう。トリは生き残りを賭けて、ロボサンタと血まみれな戦いを繰り広げることに。果たして彼女の運命は…!? ■監督・脚本:ジョー・ベゴス (C)Christmas Bloody Christmas LLC
ファッションデザイナーのペトラは、二度目の結婚に失敗して落ち込んでいた。助手のマレーネをしもべのように扱いながら、アトリエ兼アパルトマンの部屋で暮らしている。そこに、友人が若く美しい女性カーリンを連れてやってくる。彼女に惹かれて同棲をはじめるが…。 ■監督・脚本:ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー ■原作:ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー (C)Rainer Werner Fassbinder Foundation
長らく執筆から遠ざかっている著名作家のジュニが、音信不通になっていた後輩を訪ねる。ソウルから離れた旅先で偶然出会ったのは、第一線を退いた人気女優のギルス。初対面ながらギルスに興味を持ったジュニは、彼女を主役に短編映画を撮りたい、と予想外の提案を持ち掛ける。かつて名声を得ながらも内に葛藤を抱えたふたりの思いがけないコラポレーションの行方は…… 。 ■監督・脚本・製作・撮影・編集・音楽:ホン・サンス (C)2022 JEONWONSA FILM CO. ALL RIGHTS RESERVED
1918年、テキサス。スクリーンの中で踊る華やかなスターに憧れるパールは、敬虔で厳しい母親と病気の父親と人里離れた農場に暮らす。若くして 結婚した夫は戦争へ出征中、父親の世話と家畜たちの餌やりという繰り返しの日々に鬱屈としながら、農場の家畜たちを相手に ミュージカルショーの真似事を行うのが、パールの束の間の幸せだった。 ある日、父親の薬を買いに町へ出かけ、母に内緒で映画を見たパールは、そこで映写技師に出会ったことから、いっそう外の世界への憧れが募っていく。そんな中、町で、地方を巡回するショーのオーディションがあることを聞きつけたパールは、オーデ ィションへの参加を強く望むが、母親に「お前は一生農場から出られない」といさめられる。生まれてからずっと“籠の中”で育てられ、抑圧されてきたパールの狂気は暴発し、体を動かせない病気の父が見る前で、母親に火をつけるのだが……。 ■監督・製作・脚本・編集:タイ・ウェスト■撮影監督:エリオット・ロケット (C) 2022 ORIGIN PICTURE SHOW LLC. ALL RIGHTS RESERVED
バイクに跨る為にこの世に生を受けたジュリア。短気で独立心の強い彼女は、ある夏の日、《クロスビトゥーム》というヘルメットを装着せずに、アクロバティックな技を操りながら公道を全速力で疾走する、イケてるバイカーたちに出会う。ある事件をきっかけに、彼らが組織する秘密結社の一員となった彼女は、超男性的な集団の中で自分の存在を証明しようと努力するが、次第にエスカレートする彼らの要求に直面し、コミュニティでの自分の居場所に疑問を持ち始める…。一発触発、ヒリヒリと火傷しそうなジュリアと男たちとのハードな闘いがはじまる! ■監督:ローラ・キヴォロン■脚本:ローラ・キヴォロン/アントニア・ブレジ■製作:シャルル・ジリベール■撮影:ラファエル・ヴェンデンブスッシュ■美術:ガブリエル・デジャン■衣装:ラシェール・ラウルト■編集:ラファエル・トレス・カルデロン■音楽:ケルマン・デュラン (C)2022 CG Cin?ma / ReallyLikeFilms
ドナルド・トランプは父フレッドの下で不動産業を学んできたが、家賃を集金するだけの仕事に辟易していた。そこで彼はニューヨーク・マンハッタンにある未開発地域の土地に目をつけるが、父親からは不況を理由に開発計画を反対される。しかし、自らの野望に燃えるドナルドは、土地を所有しているアイクラーやニューヨーク市長を味方につけ、大型コンペンションセンターの建設にこぎつける。しかしその後、建設計画が暗礁に乗り上げるも、ドナルドはさらなる野望に突き進む。グランドセントラル駅前に建つコモドールホテルの購入を手始めに、マンハッタンに自分の名を冠したトランプタワーの建設を目論む。グウェンダ・ブレアの著書に基づき制作された本作だけあり、多くの人に知られるエピソードを忠実に再現!まさに世界が知るドナルド・トランプが誕生する過程に加え、父親との確執、急逝した兄との関係、最初の妻とのなれそめや夫婦関係などが丁寧に描かれる。本作の制作が発表された際、トランプ本人はプロデューサーを訴えると発言。だが鑑賞後は一転、「いくつかの事実が脚色されていたとしても、素晴らしい」と賛辞。また、自身の役を演じた俳優ジャスティン・ルイスについては、「とても素晴らしいが、彼が私の身長と同じでなかったのが残念だ」と語っている。 ■監督:ジョン・デヴィッド・コールズ■製作:マーク・ワインメイカー/イェルク・ヴェステルカンプ/トーマス・ベッカー/マイケル・ハーゲマイヤー■脚本:キース・カラン■撮影:ウォルト・ロイド■音楽:アントン・サンコー■編集:ラルフ・ブルニエス ■原作:グウェンダ・ブレア (C) 2005 ApolloProMovie GmbH & Co. Filmproduktion KG and ApolloProMovie GmbH & Co. 2. Fllmproduktion KG. All Rights Reserved.
2013年、広州の再開発地区で立ち退き賠償をめぐり、住民の暴動が起こったその日、開発責任者のタンが屋上から転落死する。事故か他殺か、捜査に乗り出した若手刑事のヤンは、捜査線上に浮かぶ不動産開発会社の社長ジャンの過去をたどる。その過程で見えてくる、ジャンのビジネスパートナーだった台湾人アユンの失踪事件。政府の役人タンの転落死と不動産会社の幹部アユンの謎の失踪、2つの事件を生んだ愛憎の根本は、ジャンと死亡したタン、タンの妻のリンが出会った1989年、まさに天安門事件が起きた年だった…。 ■監督:ロウ・イエ■脚本:メイ・フォン/チウ・ユージエ/マー・インリー (C)DREAM FACTORY, Travis Wei
凍てつくようなクリスマスの朝、屋上の貯水槽で無残な死体で発見された双子の弟ウォル(パク・ジニョン)。逃げた両親の借金返済と祖母を養うために、立ち退かせ屋で稼ぐ荒っぽい兄のイル(パク・ジニョン)とは真逆で、優しい笑顔を絶やさず知的障害のあった弟を殺したのは誰なのか。殺害された夜のバイト先のコンビニの監視カメラには、不良グループに絡まれるウォルの姿が残されていた。事件の真相を探るため、そして、弟の復讐のため、イルは不良グループのメンバーを追って、周り中が敵だらけの少年院に入る。そこには壮絶な闘いと哀しく残酷な真実が待ち受けていたー。 ■監督・脚本:キム・ソンス■共同脚本:キム・ハヌル■音楽:パク・イニョン ■原作:チュ・ウォンギュ (C) 2022 FINECUT Co., Ltd. & BLUE PLAN’IT Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED
生活の中に当たり前の様に富士山がある町。上京する恋人と別れて、地元に残る男。この町から出る夢が叶わなかった女…。ループする当たり前の日常に閉塞感を感じている8人が、当たり前の幸せと向き合っていく。彼らは、昨日より1mm 成長している今日を信じることが出来るのだろうか。 ■監督:泉原航一■脚本:戸倉亮彌■撮影:島秀樹■照明:藤井聡史■録音:西岡正巳■編集:田村宗大■音楽:下村裕(THREE1989)■主題歌:「待ち合わせ」 THREE1989■制作会社:PLAN IZ株式会社 (C)2022年 PLAN GOTEMBA
なぜ俺がこんな目に…。逃げた先に待ち受けるのは生か死か!?フットボールの有能な選手として、ロサンゼルスの大学に入学したばかりの青年。試合に勝利し、その余韻を楽しみながら友人2人とドライブがてら帰宅する途中、浮浪者が生活する犯罪多発地区に迷い込んでしまう。そこで遭遇した身の毛もよだつ暴行と制裁。この地区に正義はないのか?生きるため、青年はとにかく走る!ロサンゼルスの深夜、理不尽にも青年たちが襲われる不条理クライム・サスペンス!助けを求める青年に、さらなる試練が続く。高架橋が建て替えられ、オシャレな町に変貌しようと都市計画が進む中、行き場を失う浮浪者たちの敵は街、そして侵入者。分断された社会への痛烈な批判も込められている一作。 ■監督・製作・脚本:チャド・ファーリン■製作:ロバート・ミアノ/シルヴィア・スプロス/ジョン・サントス/■撮影:クリスティアン・ジャンズ■音楽:マット・オリヴォ■編集:ジャハード・フェリフ (C) MMXVI Crappy World Films Inc. All Rights Reserved.
明朝の太祖・朱元璋(しゅげんしょう)の四男で燕王の朱棣(しゅてい)は、若き頃より戦場を馳せ、やがて類稀な軍略家として成長する。 太祖の寵愛を受けていた長男・朱標(しゅひょう)が早世すると、朱標の息子の朱允ブン(しゅいんぶん)が皇太孫に指名される。太祖の崩御後、建文帝として即位した朱允?は、軍権をもち潜在的な脅威となっている諸王の勢力を弱めるため、側近の斉泰(せいたい)らと相談し藩の削減を命じる。次々に王位を廃止したが、湘王朱柏(しゅはく)はこの屈辱に耐えられず、宮廷に火を放ち壮烈な焼死を遂げる。 ついに朱棣は、北平にて挙兵する(靖難の変)。大軍を擁する皇帝側に対し、兵量、物量のいずれにおいても下回っていた燕軍であったが、建文四年六月十三日ついに南京を陥落させる。朱棣は、皇帝に即位し、元号を永楽と改める。 永楽帝となった朱棣は在位期間で、五度の漠北への親征、安南奪還、「永楽大典」などの勅撰書の大編成事業などを手掛けたほか、都を北平(北京)に遷都し、明朝繁栄の礎を築いた。 ■監督 : ガオ・シーシー/ジャオ・リージュン■脚本:ドン・ジョー/シュー・フイ (C)H&R CENTURY PICTURES CO .,LTD
思いつめた表情で森の中を歩く京一。木の枝にロープをかけて自殺を図ろうとするが足を滑らせ失敗してしまう。そこへ偶然通りかかった猟師の欣二は京一を介抱しながら問う。“なぜ死ぬ?”と。―数年後、京一は欣二の所有していたレストランを任され働いていた。人里離れた森の中のレストランは三ツ星フレンチの名店で腕を磨いた京一の料理が評判となり、遠方からのお客も絶えなかった。しかし一方で、この森で命を絶とうとする者が“最後の晩餐”を求めてやって来るという噂があった。そんなある日、絶望を抱えた少女・紗耶がこの森へ足を踏み入れる…。 ■プロデューサー:大谷直哉■脚本:幸田照吉■監督:泉原航一 (C)森の中のレストラン製作委員会2022
腕にドラゴンのタトゥーがあり、何かと喧嘩っ早い少女ヘヨン。母亡き後、ギャンブル中毒の父の代わりに幼い弟の面倒をみていた。ある日、父が盗んだ車で事故を起こし、意識不明の重体に。被害者から巨額の和解金をつきつけられ、さらには住まいも奪われてしまう。しかし、その事故の裏には信じがたい事実が隠されていた。格差、不正、虚偽・・・こんな世の中は許せない!怒り狂ったヘヨンはブルドーザーに乗り、理不尽な社会をなぎ倒す! ■監督・脚本:パク・イウン■プロデューサー:アン・ビョンレ■音楽:イ・ジュノ (C)2021 ?????? GOZIP STUDIO All rights reserved.
孤児院で育ったヒロインは、過去の記憶が断片的なまま大人になるが、最近の記憶も曖昧で、自身の周囲で奇妙なことが頻発。同じ施設で育った親友は精神病棟に入院していたが、たびたび突然消えて、廃墟となった孤児院に瞬間移動していた。そんな2人は、幼い頃からとある実験を受けながら育ち、時間を飛ぶ特殊能力を持ち合わせていた…。ドイツとタイで撮影され、ベルリン大聖堂でもロケを行ったスタイリッシュなSFミステリー・スリラー! ■監督・編集:ステッフェン・ハッカー■製作:エリック・ゾネンブアク■脚本:マイケル・ノール■撮影:ベンジャミン・ノルデ/ティル・ベッカート■音楽:オリヴァー・ウォルフ (C) 2018 Radical Production Method
映画の主人公は、1936年に亡くなったノーベル賞作家ピランデッロの“遺灰”である。死に際し、「遺灰は故郷シチリアに」と遺言を残すが、時の独裁者ムッソリーニは、作家の遺灰をローマから手放さなかった。戦後、ようやく彼の遺灰が、故郷へ帰還することに。ところが、アメリカ軍の飛行機には搭乗拒否されるわ、はたまた遺灰が入った壺が忽然と消えるわ、次々にトラブルが…。遺灰はシチリアにたどり着けるのだろうか???! ■監督・脚本:パオロ・タヴィアーニ■製作:ドナテッラ・パレルモ■撮影:パオロ・カルネーラ/シモーネ・ザンパーニ■編集:ロベルト・ペルピニャーニ■音楽:ニコラ・ピオヴァーニ■美術:エミータ・フリガート■衣装:リーナ・ネルリ・タビアーニ (C)Umberto Montiroli
祠堂学院の受験の日、タクミ(葉山託生)はひと際目立つ存在のギイ(崎義一)と廊下ですれ違い、その出で立ちと美貌に目を奪われる。タクミは、人に触れたり触れられることができない人間接触嫌悪症のため入学して間もなくクラスの中で変人扱いされるが、唯一仲良しで寮が同室の片倉利久のおかげで何とか高校生活を過ごしていた。そんな安穏とした生活も束の間、図書室で3年の麻生圭から校内での「祠探し」のイベントに一緒に参加しようと誘われたり、ギイに好意を持つ高林泉が親衛隊と共にタクミに難癖をつけてくる。高林は、ギイにぞっこんだったが全く自分に振り向いてくれないばかりか変人のタクミを気に掛けていることに気付き、嫉妬してついにタクミを攻撃する事件を起こす… ■監督:横井健司■脚本:金杉弘子 (C)2023 ごとうしのぶ/KADOKAWA・「タクミくんシリーズ」製作委員会
著名な映画監督ピーター・フォン・カント(ドゥニ・メノーシェ)は、恋人に振られて激しく落ち込んでいた。別れた妻との間 にひとり娘のガブリエル(アマンテ・オディアール)がいるが、助手のカール(ステファン・クレポン)をしもべのように扱いながら、事務所も兼ねたアパルトマンで二人暮らしをしている。ある日、親友で大女優のシドニー(イザベル・アジャーニ)が 青年アミール(ハリル・ガルビア)を連れて久しぶりにやって来る。艶やかな美しさのアミールに、一目で恋に落ちるピーター 。彼はアミールに才能を見出し、自分のアパルトマンに彼を住まわせ、アミールが映画の世界で活躍できるように手助けする。 しかし、アミールが俳優として人気を得だすと関係性は逆転、自堕落で奔放なアミールにピーターは弄ばれ…。 ■監督・脚本:フランソワ・オゾン/■プロデューサー:フォズ■撮影: マニュエル・ダコッセ■美術: カーチャ・ヴィシュコフ■衣装:パスカリーヌ・シャヴァンヌ■音響:ブリジット・テイランディエ (C)2022 FOZ - France 2 CINEMA - PLAYTIME PRODUCTION
楽しい冒険に満ち溢れていたかつての日々は終わりを迎え、青年になったクリストファー・ロビンは、大学進学のためプーとピグレットを森に残し旅立ってしまう。時が経ち、婚約者のメアリーとともに100エーカーの森に戻ってきたロビンだったが、そこで目にしたのは血に飢え野生化してしまったプーとピグレットの異様な姿だった…。 ■監督:リース・フレイク=ウォーターフィールド■脚本:リース・フレイク=ウォーターフィールド (C) 2023 ITN DISTRIBUTION, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
シア・シャオニン(夏小寧)は、人前では顔を晒さない覆面声優として活躍している、配音(ペイイン) 界の大スター・モー・ブーユー (墨不語)の大ファン!ある日、推し活=モー・ブーユーのファンミーティングに向かっていたシャオニンは、靴紐を結ぼうとして自分のバッグを停まっている車のボンネットに置いたところ、その車が走り出してしまって大慌て。車のナンバーを突き止めようと必死で車の後ろ姿をスマホで撮影しながら追いかける。ようやく停まった車の中から出て来たドライバー、グ―・チェンユー(顧辰羽)は、写真を撮られたことにひどく腹を立て、トラブルになってしまう。シャオニンはパイナップルFM社で夢だった声優の仕事の面接を受けるも、声優にふさわしい経歴もないため受からない。しかし、社長のアシスタントとして採用される。初日に出社してみると、なんとその社長とは、グー・チェンユーだった…!クビにされそうになったシャオニンだったが「声優になる」という夢を叶えるために持ち前のタフさとガッツで仕事の成果を出していく。そんなシャオニンに次第にチェンユーは惹かれはじめ… 【出演者】 チャオ・ジーウェイ/スン・イーニン/リー・シアンジョー/ディン・シャオイン/チェン・シーミン/ゾン・イン ■監督:タン・ミン (C) Youku information technology(Beijing) co.,LTD
ノルウェー郊外の住宅団地。夏休みに友達になった4人の子供たちは、親たちの目の届かないところで隠れた力に目覚める。近所の庭や遊び場で、新しい力を試す中で、無邪気な遊びが影を落とし、奇妙なことが起こりはじめるのだった。 【出演者】 ラーケル・レノーラ・フレットゥム/アルヴァ・ブリンスモ・ラームスタ/ミナ・ヤスミン・ブレムセット・アシェイム/サム・アシュラフ/エレン・ドリト・ピーターセン/モーテン・シュバラ ■監督・脚本:エスキル・フォクト (C)2021 MER FILM, ZENTROPA SWEDEN, SNOWGLOBE, BUFO, LOGICAL PICTURES (C)Mer Film
エステティシャンとして働くベロニクは、夫のイーサンとマンション暮らし。イーサンは一見優しそうな夫だが、ベロニクの体調も無視して毎晩のように身体を求め、彼女の行動を監視している様子だった。そんな日々にストレスを感じつつも、自身への愛の深さゆえと、拒否もできずに過ごすベロニク。豪華な新居が完成し引越すが、幸せな日々は長く続かず、イーサンの独占欲や嫉妬心はさらにエスカレートしていく。自身の仕事はそっちのけで尾行をしては、監視の目を光らすイーサンに対し、我慢の限界が訪れたベロニクは、イーサンの友人で部下でもある隣人エリックとパスカル夫妻の家に避難する。だが、イーサンに連れ戻され、またもやなし崩し的に身体を奪われてしまう。 ■監督:アブドルレザ・カハニ (C) 2020 BLUE FOOTLIGHTS INC. ALL RIGHTS RESERVED.
携帯電話が鳴り、ふと目を離した隙に娘を何者かに誘拐されてしまった女性弁護士。娘を捜し続け、結婚生活も破綻した彼女だが、14年後、同じ境遇の人たちが集まる支援グループに参加、恋人もでき新たな人生を踏み出す決意をする。そんな時、首の後ろに娘と同じハート形のアザがある娘らしき少女が現れ、喜びに震える彼女だったが、元FBI捜査官と父親はその少女に不信感を抱く。果たして娘の帰還にはどんな陰謀が隠されているのか?子どもを失った親心を翻弄する、巧妙な罠が仕掛けられたサスペンス・スリラー! ■監督:ジェイソン・ボルク COPYRIGHT (C) 2015 STOLEN DREAM PRODUCTIONS INC. ALL RIGHTS RESERVED
綿子と夫・文則の関係は冷め切っていた。綿子は友人の紹介で知り合った木村とも頻繁に会うようになっていたが、あるとき木村は綿子の目の前で事故に遭い、帰らぬ人となってしまう。心の支えとなっていた木村の死を受け入れることができないまま、変わらない日常を過ごす綿子。揺れ動く心を抱え、木村との思い出の地をたどる…。過去を振り返るうち、綿子は夫や周囲の人々、そして自分自身と、ゆっくりと対峙していくことになる。人はどれほど、自らの抱える問題に正面から向き合うことができているのか。目をそらしていた問題と向き合おうとするとき、人はどんな表情をしているのか。目をそらしていた現実を突きつけられ、苦しみながらもゆっくりと答えへと向かう綿子の歩みが観る者の心を掴む。
廃墟のような研究室で目覚めた記憶喪失の男。彼は記憶を失う以前、人の記憶を移送する機械を開発中の天才だった。完成すれば、過去を望ましいものに構築できる。その開発のために被験者と呼ぶ死後間もない新鮮な死体を手に入れ記憶を抽出、分析を続けてきた。だが、彼の構想は非難され、研究室は閉鎖されていた…。なぜ彼はこの研究を進めたのか?徐々に記憶を取り戻し、計画を実行する男の研究は実を結ぶことができるのか?禁断の死者の記憶を呼び覚ますサイバーパンクSFスリラー! ■監督:デレク・プレスリー (C) 2019 MNEMOSYNE MOVIE, LLC. All Rights Reserved.
浜田真紀(佐藤玲)は、東京でミニシアター「白鯨坐」を営む祖父の正一(菅田俊)と2人で暮らしている。脚本家を目指し努力をしている真紀だが、なかなかうまくいかない。 ある日、真紀はバイト先の居酒屋で酔っ払いに絡まれているところを助けたことから新井国秀(飛葉大樹)と出会い、思いがけず「白鯨坐」で再会する。真紀を応援したいと目を輝かせる国秀に真紀は感激し、恋に落ちる。 国秀は映画配給会社に勤めており、在日韓国人を題材にしたドキュメンタリー映画を「白鯨坐」で上映したいと正一にかけあう。上映をしぶっていた正一だが、国秀の熱い思いを汲んで上映を決断する。 脚本や上映会の相談を重ねて、真紀と国秀の仲は徐々に深まっていく。 ある夜、国秀は真紀に、自身が在日韓国人3世であることを打ち明ける。突然の告白に動揺する真紀。その瞬間から、2人の関係は少しずつ変わってしまうのだった。 韓国人を嫌っている母・文代の上京や、「白鯨坐」の炎上騒動に、真紀の心はふさぎ込んでいく。真紀の不用意な一言で傷ついた国秀が去っていくのを見た真紀は、初めて自分の差別心に気が付き狼狽する。真紀は自分自身と戦い、国秀と向き合うことができるのか−。 【出演者】 佐藤玲/飛葉大樹/武藤令子/幕雄仁/鈴木秀人/三原羽衣/小沢和義(友情出演)/浅見小四郎/菅田俊 ■監督:内田佑季■脚本:畠中沙紀■プロデューサー:神崎良/佐久間敏則/梶原阿貴■制作プロダクション:Gカンパニ―■配給・宣伝:ライツキューブ (C)「かかってこいよ世界」製作委員会(TOKYO CALLING/ライツキューブ)
大学生活を始めたばかりの朱韻(ジュー・ユン)は、不良のような恰好の李?(リー・シュン)と出会い、これまでの生活が一変。金髪姿ながら主席入学の李?は稀に見る天才プログラマー。競い合う二人は、お互いを認め合い、そして、徐々に愛情が芽生え、一緒に歩むように。しかし、運命はそんな彼らを翻弄する。二人が仕事と愛情の両方を手に入れた頃、李?の姉が交通事故で他界。それを仕向けた先輩を、衝動のまま傷つけた李?は刑務所行きに。出所後、全てを失った李?を、朱韵は献身的に支える。彼女の無償の奉仕によって、李?は過去を乗り越え心を開き、二人の夢を実現するために奪われた会社を取り戻そうとする。 ■プロデューサー:ルオ・ユエンユエン■監督:リウ・ジュンジエ■脚本:ジョウ・ヨン (C)Youku Information Technology (Beijing) Co., Ltd
通学のため、叔父・茂道の家に居候することになった高校生の直達。だが、どしゃぶりの雨の中、最寄りの駅に迎えにきたのは 見知らぬ大人の女性、榊さんだった。案内されたのはまさかのシェアハウス。いつも不機嫌そうにしているが、気まぐれに美味 しいご飯を振る舞う26歳のOL・榊さんを始めとし、脱サラしたマンガ家の叔父・茂道(通称:ニゲミチ)、女装の占い師・泉 谷、海外を放浪する大学教授・成瀬・・・と、いずれも曲者揃いの男女5人、さらには、拾った猫・ミスタームーンライト(愛称:ムー)をきっかけにシェアハウスを訪れるようになった直達の同級生で泉谷の妹・楓も混ざり、想定外の共同生活が始まっていく。そして、日々を淡々と過ごす榊さんに淡い想いを抱き始める直達だったが、「恋愛はしない」と宣言する彼女との間には、過去に思いも寄らぬ因縁が……。榊さんが恋愛を止めてしまった≪本当の理由≫とは……? ■監督:前田哲■脚本:大島里美■音楽:羽毛田丈史 ■原作:田島列島「水は海に向かって流れる」(講談社「少年マガジンKCDX」刊) (C)2023映画「水は海に向かって流れる」製作委員会 (C)田島列島/講談社
地球侵略を目論む悪の組織で”将軍”と呼ばれる彼は、地球防衛組織「レンジャー」と日々死闘を繰り広げるシビアな日々をおくっている――。けれど、今日は休日。悪の組織のお仕事に疲れた心身を癒すべく、パンダを見に動物園へ、アイスを買いにコンビニに。完全オフモードで充実した休日を過ごす、“わるものさん”の日常を描いた、森川侑によるWEBコミック「休日のわるものさん」(掲載「ガンガンpixiv」スクウェア・エニックス刊) がついにTVアニメ化! 悪の組織のメンバーたちや、地球防衛組織「レンジャー」の面々、そしてわるものさんが愛して止まないモフモフのパンダたち……。個性豊かなキャラクターたちの休日の姿に心がほっこり。明日の活力になるヒーリングコメディをお届けします!
友崎文也は、日本屈指のゲーマーながら現実ではぼっちの高校生。 “人生はクソゲー”だと言い切る彼が出会ったのは、学園のパーフェクトヒロイン・日南葵だった。 「この『人生』というゲームに、真剣に向き合いなさい!」 人生ははたしてクソゲーか、神ゲーか? 弱キャラ高校生・友崎くん、人生の2ndステージ開幕!! 【出演者】 友崎文也:佐藤元/日南葵:金元寿子/七海みなみ:長谷川育美/菊池風香:茅野愛衣/夏林花火:前川涼子/泉優鈴:稗田寧々/水沢孝弘:島?信長/中村修二:岡本信彦/竹井:水野駿太郎 ■監督:柳伸亮■シリーズ構成:志茂文彦■キャラクターデザイン:矢野茜■音響監督:本山哲■音響制作:ビットグルーヴプロモーション■アニメーション制作:project No.9 ■原作:屋久ユウキ「弱キャラ友崎くん」(小学館ガガガ文庫刊) (C)屋久ユウキ・小学館/「弱キャラ友崎くん2」製作委員会