まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
---|---|
![]() レンタル |
|
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【わが青春のアルカディア 無限軌道SSX】は2社の動画配信サービスで配信中です。
レンタル2社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
若きハーロックたちが理想郷を求め宇宙を旅するSFロマン!松本ワールドを繋ぐ1作
映画「わが青春のアルカディア」に続くTV版。本作のハーロックは寡黙さを抑えた明るい性格で、物語も彼と親友のトチローが理想郷を求め星々を訪れるロードムービー調に。
異星人イルミダスに制圧された地球を脱出した海賊ハーロックとトチロー、女海賊エメラルダス。SSXの名で全宇宙に指名手配された3人は、戦艦アルカディア号で追っ手を退けながら理想郷を探し続け、地球人の少年・物野正をはじめとする仲間と出会っていく。
アルカディア発進
荒れ果てた植民惑星メシラス。少年・物野正はキャプテン・ハーロックにかけられた莫大な賞金を狙って、ハーロックを撃とうと酒場にやってきた。そんな正に、謎の女性は居場所を教える。アルカディア号の補給のためにデスバレーに降り立ったハーロックに、正は銃を向けるが…。(C)松本零士・東映
女艦長レオタード
髑髏の旗を掲げ星の海を行く、勇気と希望の船・アルカディア号。しかしその行く手に立ちふさがる、惑星レーズの女、レオタード。罠を仕掛けるレオタードの目的は何か?ハーロックとレオタード、対決の時!(C)松本零士・東映
戦闘空間の子守歌
アルカディア号の前方に、不気味な戦闘艦が出現した。それはかつてハーロックと部下たちがともに戦い、血で染めた戦艦デスシャドウ号だった。その激しい戦闘の中で、引き裂かれた親と子の悲しい愛が、今よみがえる…。(C)松本零士・東映
宇宙の宝島伝説
「宇宙の宝島伝説」を伝える、美しいコロニーに降り立ったアルカディア号。しかしそこは、すでにイルミダスの魔の手が伸びていた。ハーロックが出会った、伝説の謎を解く鍵を握る美少女・有紀蛍。いま、重力サーベルの銃声が宇宙に響く!(C)松本零士・東映
幽霊船セルの少女
宇宙の海で、アルカディア号は幽霊船と遭遇した。霧の中に怪しく漂うその船には、謎の美少女がたった一人乗っていた。次々と起こる奇怪な出来事。数年前に消息を立ったはずのこの船が、どうして今姿を現したのか?(C)松本零士・東映
登場!!大宇宙要塞
相次ぐイルミダス艦隊との戦闘で、アルカディア号はエネルギーを使い果たしてしまった。そこへ現れたイルミダスの追跡振動艦の攻撃にアルカディア号は大破し、宇宙気流に飲み込まれてしまった。絶体絶命のアルカディア号。トチローはついに最後の手段に踏み切った!(C)松本零士・東映
X=エメラルダス
イルミダスが「SSX」として全宇宙に指名手配したうちの一人、女海賊クイーン・エメラルダス。女ながらもハーロックたちとともに戦う彼女が、イルミダスに卑怯な罠で捕らえられた。それを知ったトチローが、彼女の救出作戦に立ち上がった!(C)松本零士・東映
鉄の星の少年と母
航海中のアルカディア号の給水タンクが爆破された。補給と修理のため、キャプテンの友人がいる鋼鉄惑星に行くことになったハーロックたちだったが、惑星はもうイルミダスに占領されていた。正とハーロックがその星から脱出しようとしたとき、一人の少年が現れる…。脱出不能に陥ったアルカディア号の運命は!(C)松本零士・東映
スパイはだれだ?
アルカディア号の乗組員の中にイルミダスのスパイがいる!スパイによって機関部コンピューター室が爆破され、エンジンが停止してしまう。しかもアルカディアは600万度の熱ですべてを焼き尽くす超太陽星の引力に引っ張られてしまった。外から中から、アルカディア号に新たな危機が迫る!(C)松本零士・東映
星の海に雪が降る
クリスマスの飾り付けをしていた正とレビ。だがレビは長旅の疲れからか倒れてしまう。そんな最中に突如現れたのは、レビの父親・ベンツェルが指揮を取っていたあの船だった…。かつてハーロックが乗っていたデスシャドウ号が、今再びアルカディア号に迫る!(C)松本零士・東映
響け自由の鐘の音
新型装甲艦がミストラル星を攻撃しているとの知らせを受けた。誰もが自由に立ち寄れる星を無差別に蹂躙するイルミダス軍にミストラルの軍隊はなすすべもなかった。平和な星を救うため、ハーロックの海賊戦法が冴える!(C)松本零士・東映
心で操る・心の船
正がゾーンに捕まってしまった。正を返して欲しければ私と戦えと、ゾーン自ら操る光子戦闘艦がアルカディア号に接近してきた。抜群な頭脳を駆使してハーロックに迫る、ミスター・ゾーン。その理由は何か?ハーロック、危うし!(C)松本零士・東映
謎の黄金女神?!
ラ・ミーメを突如襲った謎の光。光に包まれて現れた「黄金の女神」は、敵か、味方か?緊急着陸したレスト星で、アルカディア号に降りかかる意外な事件の数々。そしてイルミダスの艦隊がレスト星を強襲する!(C)松本零士・東映
謎の光りはUFO?
遂にイルミダスの第4方面軍司令官にまで上り詰めたミスター・ゾーン。大艦隊を率いて、アルカディア号を襲撃する。業火に包まれたアルカディア号の脱出作戦なるか?そんな最中、あの光が再び近づいてきた…。(C)松本零士・東映
死の海中で80分??
死の海。美しく見えたその海は、超硫酸の海であった。ハーロックは海に潜ってゾーンの艦隊から逃れようと考えるが、アルカディア号がこの海の水圧に耐えられるのは80分が限度。すべての物音を消して、超硫酸の海に潜むアルカディア号。刻々と息詰る時が経つ。(C)松本零士・東映
宇宙で拾ったネコ
補給で立ち寄ったグリーン星でレビが猫を拾ってきた。星を離れたアルカディア号は突然イルミダス軍の襲撃を受ける。それはまるで先回りされているかのようだった。イルミダス艦隊は、なぜアルカディア号の行く先を知っているのか?(C)松本零士・東映
大竜巻?交信不能
ひょんなことからハーロックと喧嘩になり、ひとり砂漠の星に降りてしまったトチロー。正たちが探しに出るが、突然大竜巻に巻き込まれてスペースウルフが壊れてしまう。なんとかトチローと再会するも、今度はアルカディア号と連絡が取れなくなってしまった…。(C)松本零士・東映
エメラルダス救出
僚友エメラルダスがイルミダス軍に囚われた!イルミダスの罠と知りつつ、エメラルダス救出に飛び出そうとするトチロー。友情か、愛か?エメラルダスの危機を見て、トチローの男気が爆発する!(C)松本零士・東映
マイコン惑星の怪
謎の惑星から流れる、美しい女の歌声。歌声に魅入られ、惑星に輸送船が次々と墜落する事件が多発。その正体はマイコン惑星だった。ハーロックたちは活動を止めようとマイコン惑星に近づくが、逆に歌声に魅入られてしまう。影響を受けなかった正は一人惑星に乗り込むが…。(C)松本零士・東映
開くか!!アルカディアの門が…
遂にアルカディアの入り口を見つけたハーロックたち。だがその頃、トチローが宇宙病にかかっていることが判明する。そのことを知った蛍は、薬を手に入れるためにイルミダスの目を盗んで宇宙ステーションに向かってしまう。(C)松本零士・東映
戦えトチロ!!命果つるまで…
アルカディアを目前にして、トチローに死期が迫る。そして遂に現れた光の女神。だが、たどり着くべき場所を目の前にして、アルカディア号は迷路に彷徨いこんでしまった。トチローの死が、アルカディアの最後の難関を下すか?(C)松本零士・東映
母なる星地球へ!!宇宙の勇者よ永遠に…
光の女神は、真の平和を求めるものに希望の光を与えるという。しかし、ゾーンもその「光」を手に入れてしまった。宇宙を手に入れようとするゾーン、そしてイルミダスとの総力を上げた決戦のときが迫る!(C)松本零士・東映
わが青春のアルカディア 無限軌道SSXが視聴できる2社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
わが青春のアルカディア 無限軌道SSXはバンダイチャンネルで視聴可能です!
バンダイチャンネルでは、非常に多くのアニメ作品のレンタル配信を行っています。
また、単話レンタルだけではなく、数話または全話まとめてのレンタルも可能です。
サンライズ、バンダイビジュアル系列のアニメを中心に、さまざまな作品が楽しめます。
なかでもガンダムシリーズなどのロボットアニメのラインナップが豊富で過去の作品すべてが視聴できるほか、劇場版などの関連作品もレンタル可能ですので、好きな作品の動画をまとめてレンタルできます。
シリーズものの作品となると、種類や派生作品も多く、どんな作品があるか分かりづらいということがありますが、ジャンルごとや50音順に検索できる機能があるので、見たい作品を探しやすいのもバンダイチャンネルのおすすめポイントです。
また、DVDが入手困難な30年以上も前に放送された作品もレンタルして視聴することができるので、昔からのロボットアニメファンでも懐かしい作品を見つけることができるはずです。
TVアニメシリーズのみならず、多くの劇場アニメ作品もレンタル可能で、アニメ作品限定の動画配信サービスだけあってラインナップは非常に豊富です。
また、単話レンタルだけではなく、数話または全話まとめてのレンタルも可能。
レンタルした作品はPCやスマートフォンで視聴できるほか、テレビでも見ることができるので大画面で迫力ある映像を楽しむのもおすすめです。
\ バンダイチャンネルを今すぐ楽しむ!/
わが青春のアルカディア 無限軌道SSXはmusic.jpで視聴可能です!
music.jpでは、アニメ作品のレンタル配信を行っています。
月額制のプレミアムコースに登録すると毎月付与されるポイントで、レンタル作品をお得に楽しむこともできます。
豊富なラインナップが魅力のアニメを視聴したいと思っている人は、このポイントを上手く利用することで、お得に楽しむことが可能です。
字幕版と吹替版も充実しており、観たい作品を、観たい形式で、観たいだけレンタルすることができます。
単品レンタルだけでなく、数話まとめてレンタルも可能で、お得に楽しむことができます。
サービスに加入するのを悩んでいる人でも、月額料金以上に動画を視聴できるポイントが貰えるので、新作が実質無料で視聴できると考えるとお得。
レンタルできる作品のラインナップも新作から名作までいろいろと揃っているので、試してみる価値ありです。
pandoraやdailymotion、アニチューブなどの違法動画サイトにある
動画の視聴ダウンロードはウィルス感染のリスクがある大変危険な行為です!
無料でみれるからと、違法サイトに手を出す前に、
安心安全で動画視聴できる動画配信サービスを検討してみてください!
無料期間のある動画配信サービスなら、無料で動画を視聴できますよ!
『エルフェンリート』は2004年7月から10月にかけて放送されたテレビアニメ作品で、女性型ミュータントを中心に描かれるバイオレンスバトル&ラブコメ。原作は岡本倫の漫画であり、2002年から2005年にかけて「週刊ヤングジャンプ」で連載されていた。絵柄は美少女萌え風だが、バトルシーンではグロテスクな表現が連続する。アニメ版の制作はアームスで、監督は後に『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』『君と僕。』などを手掛ける神戸守が務めた。海外人気の高い作品であり、2005年にはニューヨーク・タイムズでも紹介されている。突然変異によって生まれた、女性型ミュータント・ディクロニウス。それは2本の角を有し、恐るべき殺傷能力を持っていた。ある日、ルーシー(小林沙苗)というコードネームのディクロニウスが研究所から脱走。その際、わずか5分で23人の警備員たちを殺し、狙撃手に頭部を撃たれるも致命傷とはならずに海へ落ちていった…。そのルーシーを海岸で見つけたのは、大学1年生のコウタ(鈴木千尋)とユカ(能登麻美子)。その日から楓荘という、今は使われていない料亭で暮らすことになっていたコウタは、ひとまずルーシーを楓荘に連れていく。頭部を撃たれた衝撃で、ルーシーにはもうひとつの人格が宿っており、「にゅうにゅう」としか話さないため、コウタは彼女を「にゅう」と名づけた。そして、研究所からの刺客が忍び寄り…。
1978年秋、フジテレビで放送されるや世代を超えて熱狂的ブームを巻き起こした松本零士の「銀河鉄道999」。その宇宙を舞台にした壮大な旅物語は、世代を超えて人々の心を揺さぶった。あれから、四半世紀―。銀河鉄道がまったく新しい作品となって甦った。その名は「銀河鉄道物語」。宇宙の銀河や無数の星々を駆けめぐる宇宙鉄道網それが"銀河鉄道"である。 物語はじまりは銀河鉄道すべての軌道が集まるディスティニー星。 主人公有紀 学(ユウキマナブ)は、亡き父や兄の意思を継ぎ銀河鉄道の安全を守る空間鉄道警備隊、通称"SDF"のシリウス小隊に入隊し、銀河鉄道でおこる様々事件や事故を通して出会う人々とふれあい、宇宙を駆けめぐりながら一人前の大人へと成長していく。"SDF"は、宇宙で最も正確と言われる銀河鉄道の運行スケジュールと乗客の安全を最優先に、各路線で起こる事故、自然災害、救命救急、宇宙海賊の討伐などに対処している銀河鉄道の特殊部隊である。 【出演者】 矢薙 直樹/緑川 光/子安 武人/大塚 明夫/井上和彦/真田アサミ/鈴木菜穂子/麻上洋子/窪田 等 ■原作・総設定・デザイン:松本零士■音楽:青木 望■主題歌:ささきいさお■シリーズ構成:園田英樹/早坂律子■脚本:長谷川菜穂子/むとうやすゆき/鷲見市子■監督:西本由紀夫■キャラクターデザイン:木崎文智/竹田逸子■オリジナルメカニックデザイン:板橋克己■メカニックデザイン:渡辺浩二■CGデザイナー:新井崇文■美術監督:海野よしみ■色彩設計:川見拓也■音響監督:塩屋 翼■選曲:佐藤恭野■効果:北方将実■撮影監督:白井久男■編 集:西山 茂■企画・プロデューサー:こんひろし■プロデュース:相原英雄■コープロデュサー:隈部昌二■アソシエイトプロデューサー:長谷川康雄■CGプロデューサー:神林憲和■音楽プロデューサー:前山寛邦/八木 仁■編成プロデューサー:立本洋之(BSフジ)■宣伝:千葉 聡/菊地紀章/金井孝幸■銀河鉄道管理局:エスピーオー 住友商事/大広 ディークリエイト/BSフジ FCC/プラネット■プロジェクトプロデューサー:朝倉雅彦/笠井正規/佐藤茂彦/園部幸夫/福田佳代/村山 崇/横田 博■アニメーション制作:プラネット■コープロダクション:スタジオ九魔■アソシエイトプロダクション:銀画屋/トリロジー・フューチャースタジオ/(ほか各話会社)■製作:銀河鉄道管理局 (C)松本零士/プラネット・銀河鉄道管理局
不思議な力を持つ少女・ナディアと発明好きの少年・ジャンの冒険を大スケールで描く! ジュール・ヴェルヌのSF小説「海底二万里」「神秘の島」を原案とした夢と冒険の物語。総監督は「新世紀エヴァンゲリオン」の庵野秀明、キャラクターデザインは貞本義行。 1889年、パリでは万国博覧会が開催されていた。人々が科学万能の時代を夢見る中、世界中の海で謎の巨大生物「海獣」が出没。海獣によって父親が行方不明となった発明好きの少年・ジャンは、万博で出会った謎の少女・ナディアと共に冒険に出ることになる。
『宇宙の騎士テッカマン』は、1975年7月から1975年12月までNETテレビ(テレビ朝日)で放送されたタツノコプロ制作のSFアニメ作品。『新造人間キャシャーン』、『破裏拳ポリマー』に続く、タツノコプロハードSFアクション作品の第3弾として位置付けられる。監督はシリーズ前半を笹川ひろしが務め、後半を鳥海永行が担当。また、キャラクターデザインは天野喜孝、メカニックデザインは大河原邦男がおこなっている。なお、1992年に放送された『宇宙の騎士テッカマンブレード』は、設定だけを共有している別作品である。公害によって自然環境の悪化した地球は、その寿命が間近に迫っていた――。地球に住めなくなるまであと3年となり、人類は新天地を求めて宇宙開拓を進める。しかし、時間のない地球に、全宇宙征服を目論む「悪党星団ワルダスター」が攻撃を仕掛けてくる。そんな激しい攻撃があり、南城二(森功至)は父・恒星(鈴木泰明)を殺されてしまう。復讐に燃える城二は、宇宙開発センターの天地局長(内海賢二)が発明した「テックセットシステム」によって、強化装甲を身にまとう超人「テッカマン」に変身。ワルダスターの一団を撃退する。こうして城二は、やがて仲間になる天地ひろみ(上田みゆき)やアンドロー梅田(山田康雄)らとともに特殊戦闘チーム「スペースナイツ」を結成し、人類の未来をかけた戦いに挑んでいくことになる――!
左腕に必殺サイコガンを持つ無敵の海賊が宇宙を翔けるSFヒーローアクション 同名漫画を原作に、美女たちと共に宇宙を冒険する海賊の活躍を描くSFアクション。クールでニヒル、茶目っ気にあふれたコブラが、とにかく魅力的でカッコ良い! うだつの上がらないサラリーマン、ジョンソンはひょんなことから自分が海賊コブラのトレードマーク・サイコガンを持っていたことに気付く。ジョンソンは、自ら記憶を封印したコブラだったのだ。記憶を取り戻した彼は、相棒レディと共に再び宇宙に飛び出す。
松本零士が贈る壮大なスペースファンタジー!!舞台は、地球から遙か遠くの銀河に存在する銀河鉄道すべての始発駅「惑星 ディスティニー」。宇宙で最も正確といわれる銀河鉄道の運行ダイヤと乗客の安全を守る為、主人公・有紀 学(ゆうきまなぶ)が所属するSDFの精鋭部隊・シリウス小隊が、銀河鉄道上で発生する事件、事故の救援活動、そして、列車を脅かす宇宙海賊の討伐に向かう。 有紀 学の父と兄はSDFの任務中に殉職。肉親の死を目の当たりにした学は、彼らの遺志を受け継ぎ、自らの壮絶な運命に立ち向かっていく。 次元断層に消えた宇宙特急の救出劇、宇宙を漂流する小さな植物の種が巻き起こす大惨事、異次元宇宙から飛来した謎の使者がもたらす全宇宙存亡の危機に関わるメッセージなど、命を賭けた過酷な任務が待ち受ける。松本零士が贈る壮大なスペースファンタジーです。 【出演者】 矢薙 直樹/真田 アサミ/麻上 洋子/大塚 明夫/緑川 光/石田 彰/鈴木 菜穂子/宮林 康/氷 青/三ツ木 勇気/よのひかり/あかいとまと ■原作・総設定・デザイン :松本 零士 ■エグゼクティブプロデューサー :柳田 康友 ■企画・プロデューサー :こんひろし ■企画 :岡? 剛之(CBC)■プロデュース :岩佐 芳弘(CBC)■番組宣伝 :橋本 栄次(CBC)/重松 和世(CBC)/高橋はるか(CBC)■シリーズ構成 :山田 靖智 ■総作画監督/キャラクターデザイン:加野 晃 ■オリジナルメカニックデザイン:板橋 克己/零時社■総作画監督補 :牛島 勇二 ■色彩設計 :今川 かずゆき ■音響監督 :塩屋 翼 ■チーフ演出 :近橋 伸隆 ■音楽 :青木 望 ■プロジェクトプロデューサー :尾崎 健一 ■監督 :冨永 恒雄 ■企画・制作 :プラネットエンターテイメント ■製作 :中部日本放送/銀河鉄道物語プロジェクト (C) 2006 松本零士/銀河鉄道物語プロジェクト
『機動新世紀ガンダムX』は、1996年4月から12月にかけて放送されたテレビアニメ。ガンダムシリーズの1作で、「ニュータイプの在り様」をテーマに、ある少年と少女の成長が描かれている。監督は「勇者シリーズ」を多く手掛けている高松信司で、シリーズ構成は川崎ヒロユキ。オープニングテーマは、この曲でデビューしたROMANTIC MODEが務めている。かつて、地球連邦軍と宇宙革命軍のあいだで大規模な戦争が繰り広げられた。その戦いによって数多くのコロニーが地球に落とされ、ほとんどの人類が死滅するという事態に陥ってしまった。それから15年後、荒廃した地球ではガロード・ラン(高木渉)という少年がモビルスーツの強奪と売却などによって逞しく生活していた。そんなある日、ガロードはティファ・アディール(かないみか)という少女の救出を依頼される。そして、軟禁されていた戦艦からティファを救出したガロードは、逃走のなかで「ガンダムX」というモビルスーツに遭遇。追手に対抗するため、ガロードは持ち前のバイタリティを武器にガンダムXに乗り込んで迎撃していき…!
彼女はまだ知らない「愛してる」の意味を―暁佳奈原作の同名のライトノベルをアニメ化した本作『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は「京都アニメーション」の代表作。2018年1月からTOKYO MXで全13話が放送。感情をもたない「武器」として育てられた孤児の少女が、「自動手記人形」と呼ばれる代筆屋の仕事を通して、手紙に込められた人々のさまざまな想いを学んでいく物語。4年間にわたって大陸を南北に分断した大戦が終結し、世の中には平和へと向かう気運が生まれていた。そんななか、感情をもたない「兵器」として育てられた孤児の少女兵ヴァイオレット・エヴァーガーデンは、大戦末期に両腕を失い、軍の施設で療養を続けていた。彼女は義手を付け、リハビリをしながら、行方不明の上官、ギルベルト・ブーゲンビリアの帰還を待ち望んでいた。ところが、ある日ヴァイオレットの下に、ギルベルトの旧知の友人、クラウディア・ホッジンズが現れ、ギルベルトの依頼で彼女を引き取りに来たと告げる。何も知らされていないヴァイオレットは、彼をギルベルトにつながる唯一の手がかりだと思い、ついていくことを決意。そして、ホッジンズが起業したC.H郵便社で、「自動手記人形」と呼ばれる代筆屋として働き始める。だが、やがて彼女は、手紙の代筆を通してさまざまな人の想いにふれるなかで、ギルベルトが残した最後の言葉の意味を知ることになる―。
ド派手なアクション&爆発!リアルな戦闘ゲームに巻き込まれた人々によるSFアクション アクションだけじゃなく、爆弾の特徴を活かした知能戦、生死を懸けた心理戦など知能派デスゲームでもあり、極限状態における心理描写は手に汗握る迫力! ゲームづけの毎日を送る、22歳ニートの坂本竜太。しかしある日、見知らぬ男たちに突如連れ去られ、爆弾を使うサバイバルゲーム「BTOOOM!」に参加させられてしまう。はたして坂本は、生きてこのゲームから脱出することができるのか…。
※配信されている作品は、サービス各社の状況によって配信スケジュールが変更される場合がございますので詳しくは、動画配信サービス各社のサイトにてご確認ください。