まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
---|---|
![]() レンタル |
|
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【好きなものは好きだからしょうがない! !】は3社の動画配信サービスで配信中です。
レンタル3社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
好きなものは好きだからしょうがない! !が視聴できる3社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
CLANNAD
orange
ALL OUT!!
四月は君の嘘 アニメ
BE-BOP-HIGHSCHOOL 1
ママレード・ボーイ(アニメ)
覆面系ノイズ(アニメ)
やがて君になる
名探偵コナン 【第22シーズン】
月がきれい
セイレン
名探偵コナン 【第8シーズン】
ましろ色シンフォニー
フルーツバスケット(2001年)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(アニメ)
図書館戦争(アニメ)
CLANNAD AFTER STORY
<物語>シリーズ 化物語
名探偵コナン 【第18シーズン】
名探偵コナン 【第15シーズン】
名探偵コナン 【第12シーズン】
名探偵コナン 【第4シーズン】
名探偵コナン 【第2シーズン】
響け! ユーフォニアム2
コンビニカレシ
\DMM TVを30日間無料で楽しむ!/
好きなものは好きだからしょうがない! !はバンダイチャンネルで視聴可能です!
バンダイチャンネルでは、非常に多くのアニメ作品のレンタル配信を行っています。
また、単話レンタルだけではなく、数話または全話まとめてのレンタルも可能です。
サンライズ、バンダイビジュアル系列のアニメを中心に、さまざまな作品が楽しめます。
なかでもガンダムシリーズなどのロボットアニメのラインナップが豊富で過去の作品すべてが視聴できるほか、劇場版などの関連作品もレンタル可能ですので、好きな作品の動画をまとめてレンタルできます。
シリーズものの作品となると、種類や派生作品も多く、どんな作品があるか分かりづらいということがありますが、ジャンルごとや50音順に検索できる機能があるので、見たい作品を探しやすいのもバンダイチャンネルのおすすめポイントです。
また、DVDが入手困難な30年以上も前に放送された作品もレンタルして視聴することができるので、昔からのロボットアニメファンでも懐かしい作品を見つけることができるはずです。
TVアニメシリーズのみならず、多くの劇場アニメ作品もレンタル可能で、アニメ作品限定の動画配信サービスだけあってラインナップは非常に豊富です。
また、単話レンタルだけではなく、数話または全話まとめてのレンタルも可能。
レンタルした作品はPCやスマートフォンで視聴できるほか、テレビでも見ることができるので大画面で迫力ある映像を楽しむのもおすすめです。
私がモテてどうすんだ(アニメ)
CLANNAD
orange
ALL OUT!!
凪のあすから
四月は君の嘘 アニメ
ママレード・ボーイ(アニメ)
覆面系ノイズ(アニメ)
やがて君になる
名探偵コナン 【第22シーズン】
月がきれい
恋と嘘(アニメ)
セイレン
名探偵コナン 【第8シーズン】
ましろ色シンフォニー
フルーツバスケット(2001年)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(アニメ)
図書館戦争(アニメ)
CLANNAD AFTER STORY
<物語>シリーズ 化物語
名探偵コナン 【第18シーズン】
名探偵コナン 【第15シーズン】
名探偵コナン 【第12シーズン】
名探偵コナン 【第4シーズン】
名探偵コナン 【第2シーズン】
響け! ユーフォニアム2
\ バンダイチャンネルを今すぐ楽しむ!/
好きなものは好きだからしょうがない! !はmusic.jpで視聴可能です!
music.jpでは、アニメ作品のレンタル配信を行っています。
月額制のプレミアムコースに登録すると毎月付与されるポイントで、レンタル作品をお得に楽しむこともできます。
豊富なラインナップが魅力のアニメを視聴したいと思っている人は、このポイントを上手く利用することで、お得に楽しむことが可能です。
字幕版と吹替版も充実しており、観たい作品を、観たい形式で、観たいだけレンタルすることができます。
単品レンタルだけでなく、数話まとめてレンタルも可能で、お得に楽しむことができます。
サービスに加入するのを悩んでいる人でも、月額料金以上に動画を視聴できるポイントが貰えるので、新作が実質無料で視聴できると考えるとお得。
レンタルできる作品のラインナップも新作から名作までいろいろと揃っているので、試してみる価値ありです。
私がモテてどうすんだ(アニメ)
CLANNAD
orange
ALL OUT!!
凪のあすから
四月は君の嘘 アニメ
BE-BOP-HIGHSCHOOL 1
ママレード・ボーイ(アニメ)
覆面系ノイズ(アニメ)
やがて君になる
名探偵コナン 【第22シーズン】
花より男子(アニメ)
セイレン
名探偵コナン 【第8シーズン】
ましろ色シンフォニー
フルーツバスケット(2001年)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(アニメ)
図書館戦争(アニメ)
CLANNAD AFTER STORY
<物語>シリーズ 化物語
名探偵コナン 【第18シーズン】
名探偵コナン 【第15シーズン】
名探偵コナン 【第12シーズン】
名探偵コナン 【第4シーズン】
名探偵コナン 【第2シーズン】
コンビニカレシ
記憶喪失から始まる、ボーイズラブストーリー!
女性向けゲームブランド・プラチナれーべるから発売された、BLゲーム『好きなものは好きだからしょうがない!!』をもとにしたテレビアニメ作品。部分的な記憶喪失である少年が、幼なじみで二重人格のルームメイトの少年に振り回される! 原作ゲームは、2000年にPC版が発売された。
とある男子校に通う少年・羽柴空(緑川光)は、ある日4階の校舎から転落し、しばらくの間入院することになってしまう。しかし、奇跡的に大きなけがはなかったため無事退院し、学園の寮に戻ることになる。
退院したその夜、空が自室で寝ていると、「らん」と名乗る美少年に襲われそうになる。驚いた空は、その美少年を突き飛ばして拒絶し、自室から逃げ出す。
次の日の朝、空と親しい寮長の本城祭(千葉進歩)から、その美少年が空の幼なじみ・藤守直(保志総一朗)であることを告げられる。祭は粋な計らいから、久しぶりに再会したふたりをルームメイトにしていたのだった。
ところが記憶喪失の空は、直を目の前にしてまったく覚えていないと告げる。怒りが爆発した直は、空を思い切り殴ってしまう。その一方、空はまるで別人格のように自分に迫ってきた昨夜の直の様子を気にかけるのだった。
男子校に通うごく平凡な少年。考えるよりも先に、体が動いてしまうタイプ。4階の校舎の窓から転落し、しばらく入院していた。なぜ転落したのかは不明である。退院後、久しぶりに再会した幼なじみの直とルームメイトになるが、直のことを忘れてしまっていた。
空の幼なじみ。空が退院したちょうどその日に、空が通う男子校に転校してきた。学園の寮では、空のルームメイトになる。だが、自分のことを忘れてしまっていた空に激怒し、思い切り殴ってしまう。本人は気づいていないものの、実は二重人格者であり、「らん」という別人格を宿している。
生徒会副会長で、寮長を務める男子生徒。空と直の幼なじみである。久しぶりに再会するふたりのために、彼らがルームメイトになるよう取り計らう。写真が趣味で、自室のクローゼットを暗室代わりにしている。たびたび写真で空の弱みを握る。
空たちが通う学園の数学教師。授業中であっても、ことあるごとに空に対してセクハラをしてくる。だが、空たちのことを大切に思っている兄貴分のような存在という一面もある。七海とは息が合っており、まるで夫婦漫才のようなやり取りを見せる。
空たちが通う学園の養護教諭。普段は学校生徒用のジャージを着ている。真一朗とは幼なじみであり、空に対して行き過ぎたセクハラをしてしまう彼を止められる、唯一の存在である。真一朗と同じく、空たちのことを見守っている。
化学部長を務める空の先輩。感情を表に出さないタイプであり、周囲からは冷たい人間だと思われている。
空の後輩。永瀬にあこがれる化学部員。明るくて人なつっこい性格であり、空にもなついている。
空の後輩。化学部に所属しているものの、幽霊部員である。世話好きな性格。
今作の主人公・羽柴空は、部分的に記憶喪失となってしまった少年です。そんな彼のもとに、幼なじみだという美少年・藤守直が現れます。
しかも、直は「らん」という別人格をもつ二重人格者で、出会ったその日に空はらんに襲われそうになります。第1話冒頭で矢継ぎ早に提示されるこうした不可解な要素は、ストーリーが進行するなかで、さらに謎を深めていきます。
いったい空と直の間には、どんな過去があったのでしょうか。登場人物たちの意味深なセリフやしぐさを通して、徐々にその謎が解かれていきます。最終回まで、1話も見逃すことができない作品です。
現在、BL作品をもとにしたテレビアニメは数多くありますが、実はその先駆けとなったのが今作です。乙女ゲームブランドから18禁ゲームとして発売された原作が、一般向けにアレンジされたうえで、テレビアニメ版となりました。
そのため、もちろん原作に含まれていた男子同士の濃厚なシーンは、今作では採用されていません。けれども、ベッドの上で男子同士が折り重なったり、イケメン男子が裸体でシャワーを浴びたりと、意外にも第1話からサービスシーンが豊富にあります。
一般向けにアレンジされたからといって、決してあなどってはいけません。むしろ直接的な描写がない分、登場人物の細かな心情を楽しむことができます。
BL作品をもとにしたテレビアニメ作品においては、キャラクターの魅力を理解する上で、女性の視点が欠かせません。そのため、今作ではメインスタッフをすべて女性で固めるという戦略が採られています。
そのなかで監督を務めたのが、宮崎なぎさです。テレビアニメ『D.C. 〜ダ・カーポ〜』や『魔法先生ネギま!』の監督として知られるアニメーターです。今作では「二宮ハルカ」というペンネームの名義になっています。
またシリーズ構成を務めるのは、『ケロロ軍曹』や『会長はメイド様!』で活躍した池田眞美子です。監督の宮崎とは、『D.C. 〜ダ・カーポ〜』でもタッグを組んでいました。
第1話 キライなものはキライ!
校舎からの転落事故で入院していた羽柴空が退院し、学園寮に戻ってきた当日、幼なじみの藤守直が転校してくる。同じ幼なじみで寮長でもある本城祭のはからいで二人は同じ部屋になるが、自分のことをまったく覚えていない空に怒りを爆発させる直。しかし、祭から空が昔の記憶を失っていることを告げられてしまい…?!(C)プラチナれーべる・SOFTPAL Inc./学園なんでも屋実行部
第2話 学園なんでも屋参上!
空と直を仲直りさせるために、祭が『学園なんでも屋』を発足。だがその直後、屋上から偽のなんでも屋のビラがまかれ、学園内は大騒ぎ。その場を収めようと祭の機転で「なんでも屋のメンバー・空と直をゲットした人にそれぞれ二人の一日自由権進呈!」というイベントが急遽開催される。学園中の生徒から追いかけられ、逃げ回るはめになる空と直だった。(C)プラチナれーべる・SOFTPAL Inc./学園なんでも屋実行部
第3話 ちびトライアングル
「なんでも屋の仕事を先回りしてやっている奴らがいるみたい」と祭。その正体は、なんでも屋に憧れる青・廉のちびっこ二人組だった。空たちに捕まってもまだ「まねっこはやめない」と言い張る二人。どうしても羽野の手作り弁当を風太に届ける仕事をしたいと言うのだ。そのことで、義理の兄弟となる二人の仲を取り持とうとしていたのだが…?!(C)プラチナれーべる・SOFTPAL Inc./学園なんでも屋実行部
第4話 怪盗出現!
「あなたの一番大切なものいただきます。怪盗416面相」という謎のカードが空のもとに届く。大切なものって何だろう、と考えた末に思い当たったのは、巨大ゾウ型ぬいぐるみ枕・トシゾウ。だが、空の部屋に現れた怪盗416面相とその相棒・怪盗773面相は、直を連れ去ってしまうのだった。(C)プラチナれーべる・SOFTPAL Inc./学園なんでも屋実行部
第5話 幽霊少年・広夢
学園で幽霊騒ぎが起こり、空たちなんでも屋はその正体をつきとめることに。校舎内でいきなり少年の幽霊に抱きつかれ驚く空だが、祭に話しても欲求不満による妄想だと取り合ってもらえない。広夢と名乗るその幽霊少年は、空をずっと好きだったと言いデートをねだるが、断固断る空。しかし、この二人の問答がいちゃついているようにしかみえない直は、妙に不機嫌になるのであった。(C)プラチナれーべる・SOFTPAL Inc./学園なんでも屋実行部
第6話 結成!『天使ちゃんズ』
バレンタインも大活躍のなんでも屋。祭に天使の扮装をさせられ、チョコレート配達人として学園内を駆け回る空と直だが、保健室で見かけた七海のチョコレートの行き先が気になって仕方ない。そこで空は…?!(C)プラチナれーべる・SOFTPAL Inc./学園なんでも屋実行部
第7話 直の疑惑
なんでも屋への依頼でペーロン部(龍の形をしたボートのレース競技)の助っ人に借り出された空。猛特訓を受けへとへとになりながらも、直が真夜中に部屋を抜け出していることに気付き、不審を感じる。(C)プラチナれーべる・SOFTPAL Inc./学園なんでも屋実行部
第8話 真夜中を抱きしめて
七海の手料理をご馳走になりに、週末、真一朗のマンションに招待された空と直。そこへいきなり真一朗の兄・奏司が現れ、七海にちょっかいを出してくる。夫婦喧嘩(?)が始まった隙に空と直は奏司の車で、もうひとりの兄・綾野の病院へ連れて行かれるのであった。(C)プラチナれーべる・SOFTPAL Inc./学園なんでも屋実行部
第9話 空と直
直との距離が近づきはじめたことを感じつつも、よそよそしい態度を取られ、戸惑う空。さらに直が突然、寮の部屋を移ってしまう。そんな中、祭からなんでも屋の仕事の指令を受け、二人は真夜中の学園へ向かう。(C)プラチナれーべる・SOFTPAL Inc./学園なんでも屋実行部
第10話 憎悪
失っていた記憶を取り戻そうと、空は直とともに転落事故のあった場所へ向かう。そこで二人はついに「夜」と「らん」としてではなく、空と直としてお互いの気持ちを確かめあう。しかし翌日、直が姿を消してしまう。(C)プラチナれーべる・SOFTPAL Inc./学園なんでも屋実行部
第11話 復讐
真一朗のマンションで再び向きあう空と直。しかし直が戻ってきたのは、空たちへの復讐のためだった。真実を知って錯乱する空を残し、直は永瀬芥とともに、事件のすべてを仕組んだ相沢の待つ研究所へ向かう。(C)プラチナれーべる・SOFTPAL Inc./学園なんでも屋実行部
第12話 救出
相沢に呼び出され、直を救出するため、研究所へひとり乗り込む空。囚われた直を前に、空はついに相沢と対峙する。(C)プラチナれーべる・SOFTPAL Inc./学園なんでも屋実行部
萌えの対象は自分じゃない! 腐女子のリアル乙女ゲーラブコメが唐突にスタート!『私がモテてどうすんだ』は、2016年10月から12月にかけて放送されたラブコメアニメ。原作はぢゅん子の漫画であり、2013年から2018年まで「別冊フレンド」に連載されていた。DAIGOの姉である影木栄貴が、スペシャルアドバイザーという形で協力。2020年には実写映画化もされている。アニメ版の制作は、『夏目友人帳』『デュラララ!!』などを手掛けたブレインズ・ベース。シリーズ構成は、数多くのアニメや特撮作品の脚本を担当した横手美智子が務める。高校2年の芹沼花依(小林ゆう)は、眼鏡に肥満体型の腐女子。クラスの男子からはからかわれる存在だが、花依としては学校のイケメン男子たちをカップル化させるBL妄想に余念がなかった。そんなある日、花依は大好きなアニメキャラ・シオンが作中で死んでしまったことにショックを受け、1週間飲まず食わずで引きこもった結果、なんと激ヤセして超美少女の姿に生まれ変わった! 翌朝登校すると、もちろん校内は大騒ぎ。今まで妄想対象だったイケメン、五十嵐祐輔(小野友樹)、七島希(河本啓佑)、四ノ宮隼人(松岡禎丞)、六見遊馬(島﨑信長)などが、こぞって花依にアプローチしてくるように…!
『恋物語』は西尾維新によるライトノベルを原作とした、アニメ『シリーズ セカンドシーズン』の中の作品のひとつで、ほかの5作品とともにTOKYO MXほかにて2013年7月より放送された。今作はセカンドシーズンの第21話から第26話の全6話で構成されている。出演するキャストは、阿良々木暦役の神谷浩史、戦場ヶ原ひたぎ役の斎藤千和、八九寺真宵役の加藤英美里、神原駿河役の沢城みゆきなど。総監督を新房昭之、キャラクター原案をVOFANが務めた。『囮物語』にて阿良々木暦に抱いていた恋心が成就しないことを知り、蛇神になってしまった千石撫子。彼女を元に戻すために忍とともに戦いを挑む暦だったが、千石の放った蛇の猛毒によって返り討ちに遭う。自分の物にならないのなら、誰の手も届かないように殺そうとする千石だったが、戦場ヶ原ひたぎの「自らの命と引き換えに暦を助けてほしい」という願いを聞き入れ、卒業までの4か月の猶予を与える。自身と暦の命を守るためにひたぎが取った行動は、かつて自分の家族をバラバラに引き裂いた宿敵・貝木泥舟に助けを求めることだった。初めはふたりを助けることに難色を示す貝木だったが、世話になった自身の先輩の忘れ形見である神原駿河のため、ひたぎの依頼を引き受けることに。かくして一世一代の「神騙し」をおこなうため、貝木は暦たちが住む町を訪れ、千石についての情報を集め始める。
「家族」をテーマにした人気PCゲームの、テレビアニメ化!ビジュアルアーツのゲームブランド・Keyから発売された、恋愛アドベンチャーゲーム『CLANNAD』をもとにしたテレビアニメ作品。父親とふたり暮らしをする不良少年が、学園でヒロインたちと交流しながら、友情や家族愛の大切さを知っていく! 原作ゲームのNintendo Switch版が2019年に発売された。町一番の進学校に通う高校3年生の岡崎朋也(中村悠一)は、校内でうわさの不良少年。幼いころに母親を亡くして以来、そのショックで酒とギャンブルにおぼれるようになった父親(中博史)とふたり暮らしをしてきた。大好きだったバスケも怪我であきらめ、居場所もやりたいこともなくし、つまらない毎日を送っていた。そんなある日、学校に行く途中の坂道でひとりつぶやく女子生徒と出会う。彼女の名は、古河渚(中原麻衣)。病気で1年間休学していたため、留年してもう一度高校3年生をすることになった少女だった。親しかった友人はもうみんな卒業してしまい、ひとりぼっちで心細いという彼女に、朋也は部活をやってみてはどうかと助言する。そこで渚の興味のある演劇部の部室へと、放課後ふたりで訪れる。ところが、演劇部は部員不足で活動停止になっていた。がっかりする渚だったが、朋也は演劇部を立て直すために協力すると申し出るのだった。
10年後からの手紙…未来を変えるために動き出した高校生たちのSF青春ストーリー。 10年後の自分から届いた手紙で知った未来を変えようとする高校生たちの恋と青春を描くSF青春劇。胸キュンの人間模様と先が読めない展開にドキドキが止まらない! 高校2年生の春、菜穂に届いた<10年後の自分>からの「手紙」。書かれていることが次々と現実化し、「手紙」がこれから起こることを綴っていると知る。そして、未来に待ち受けること…転校生の翔を好きになり、17歳の冬にその翔が亡くなることを知り…。
『ALL OUT!!』は、ラグビーを題材にした雨瀬シオリによる同名漫画が原作のスポーツアニメ。神奈川高校を舞台として、背が低いのがコンプレックスで喧嘩っ早い主人公の祇園健次(千葉翔也)がラグビーに出会い、個性的なチームメイトとともに、さまざまなことを経験し乗り越えていきながら成長していく物語である。祇園はラグビー初心者であり、アニメ内でもラグビーの基礎の説明があるため、ラグビーの知識があまりなくても楽しめる内容。あるとき、神奈川高校に入学したばかりの男子高校生の祇園は、背が低いといわれたことで怒り、上級生を倒してしまった。そのとき知り合った背の高い同級生・石清水澄明(安達勇人)に同行し、偶然ラグビーと出会う。祇園は石清水から、ボールを持っている人は誰でも主役になれるという言葉を聞き感動。すぐにラグビー部に入ることを決めた。しかし石清水は以前ラグビーでチームメイトを怪我をさせたことで、ラグビー部に入ることに消極的だった。その石清水に祇園は、全力でラグビーをすることの素晴らしさを伝える。そうして石清水もラグビーをすることに決めた。祇園は多くの先輩や同級生たちとともに、さまざまな経験をしながら成長していく。
陸と海の切ない恋の物語――。P.A.WORKS制作の、オリジナルテレビアニメ作品。海辺の町を舞台に、海の底と地上で生きる7人の少年少女たちの揺れ動く恋心を描く。キャラクター原案はブリキ。全26話からなる。海の底に広がる小さな村、汐鹿生。そこに住む男子中学生の先島光(花江夏樹)は、汐鹿生の中学校が廃校になったのに伴い、地上にある美濱中学校に転校することになる。陸の人たちには絶対になめられたくない。そう思った光は、転校初日の朝、同じく転校する向井戸まなか(花澤香菜)、伊佐木要(逢坂良太)、比良平ちさき(茅野愛衣)に発破をかけるのだった。ところが、ひとり遅れたまなかが海中を移動していたところ、漁船の網に引っかかって、釣り上げられてしまう。そこで彼女は、クラスメイトとなる少年・木原紡(石川界人)と出会う。まなかを待っていた光は、偶然その光景を目撃してしまい、もやもやとした気持ちを抱く。実はずっと前から光は、まなかのことが好きだったのである。そのため、光はやたら紡に突っかかるようになる。そして、そこでひとつの小さな事件が起こる。クラスの同級生たちとトラブルになったまなかが、学校を飛び出して、行方不明になってしまったのである。必死に町中を探し回る光たちだったが、いっこうにまなかは見つからない。そんななか、紡が山中で倒れているまなかを偶然発見するのだった…。
累計発行部数500万部を突破した新川直司の大人気漫画をアニメ化。『音楽』に誠実に向き合い、『音楽』に突き動かされていく中学生たちの青春を描く、涙なしには見られない感動の群像劇。 かつて神童とも言われた天才ピアニスト・有馬公生は、母の死をきっかけに自分の弾くピアノの音が聴こえなくなってしまう。以来ピアノから遠ざかっていた。 しかし、14歳の春、ヴァイオリニストの少女・宮園かをりとの出会いが運命を変える。楽譜を超越し、カラフルに彩られた自由奔放なかおりの演奏は、コンクールのためにしかピアノを弾いてこなかった公生の心を揺り動かしていく。 かをりは、そんな公生をもう一度舞台に立たせるべく、彼を次のヴァイオリンコンクールの伴奏者に指名する。いずれその行動が、計り知れない苦悩と切ない結末へ繋がっていくことを知りながら…。
ケンカと恋に明け暮れる、ツッパリ高校生たちの青春群像劇!きうちかずひろの漫画『ビー・バップ・ハイスクール』をもとにした、OVA作品。ふたりのヤンキー高校生を中心に、ケンカばかりを繰り返す不良たちの日常を描く。原作は、20年間にわたり「週刊ヤングマガジン」(講談社)で連載されていた。コミックスは全48巻。私立愛徳高等学校に通うふたりの男子高校生、中間徹(立木文彦)と加藤浩志(小野坂昌也)は、典型的なツッパリ。まわりのヤンキーたちと同じく、リーゼントに学ランとボンタンという姿で街中を練り歩いては、他校の生徒とのケンカに明け暮れていた。そんなふたりは、些細なことから揉めてしまい、大食い対決をすることになる。そんななか、舎弟・兼子信雄(後藤敦)が白山高校の高木(千葉繁)にやられてしまったと伝わってくる。ノブオの仇・高木を追いかけて、凶悪の街「白山寺」にたどり着いたトオルとヒロシ。しかしふたりは、ひどい下痢に襲われてしまった。追い込まれたふたりは、一発逆転できるのか…?
『ママレード・ボーイ』は、1994年3月から1995年9月にかけて放送されたアニメである。自由な両親に振り回された女子高生が、義理の兄弟と繰り広げる甘くてちょっと切ないラブコメディ。原作は、1992年から1995年まで少女漫画誌「りぼん」で連載され、累計発行部数が1,000万部を超える大人気漫画。2001年には台湾で実写ドラマ化され、2018年には桜井日奈子主演により、日本でも実写映画化されている。恋に憧れる小石川光希(國府田マリ子)は、自由な考えを持つ両親に振り回されていた。なんと光希の両親は離婚し、ハワイで出会った松浦夫妻とパートナーを交換して再婚するというのだ。しかもこれからは松浦夫妻とその息子の松浦遊(置鮎龍太郎)も加えて、6人で同居するという。そんな予想もしない展開に悩む光希。しかし遊は、光希が目を奪われるほどの美形であった。その後、遊は美希の高校に転入して、同じ学校に通うようになり…。
音楽に情熱を捧げる高校生たちによる、片想いだらけの青春ラブストーリー 福山リョウコによる少女漫画が原作。それぞれが想いを胸にし、本心を隠しながら、音楽に没頭していく。思春期の少年少女の心の機微の表現、本格的な音楽は要注目。 歌が大好きな少女・ニノは、幼馴染みで初恋の相手・モモ、作曲が得意な少年・ユズと幼い頃に離れ離れになった。「いつの日か、歌声を目印にニノを見つけ出す」という、再会の約束を信じて歌い続けてきたニノ。高校に入学し、彼女たちは再会を果たすのだが…。