まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
|
![]() 無料配信 |
【Engage Kiss】は9社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題6社、レンタル2社、無料配信1社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
Engage Kissが視聴できる9社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
Engage KissはU-NEXTで視聴可能です!
U-NEXTではTVアニメシリーズの見逃し配信を行っています。
また、無料トライアル期間を31日間設けているので、定額見放題作品であれば見逃し作品を無料で楽しむことができます。
U-NEXTのアニメの見逃し配信作品数はおよそ60作品。ほかの動画配信サービスと比べると、かなり多い方です。
ファンタジー系・バトル系・恋愛系・スポーツ系までいろいろなジャンルのアニメがそろっています。
夕方に放送中のあの国民的アニメからちょっぴりコアな深夜アニメまで盛りだくさん! もちろん、子ども向けのアニメや海外アニメも視聴できます。
見放題作品のページでは、「ランキング順」「新しい作品順」「古い作品順」のほか、「新規入荷順」「もうすぐ終了順」「50音順」などに並び替えできるため、お目当ての作品も探しやすいでしょう。
さらに、 関連するシリーズや書籍の表示されるため、シリーズを一気見したいときや、原作をレンタルしたいときも便利です。
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
Engage KissはHuluで視聴可能です!
Huluは、2週間の無料体験期間が設けられており、100,000本以上の動画がなんと見放題です。
Huluでは数多くのTVアニメシリーズの配信を行っていて、最新TVアニメはもちろん、懐かしのTVアニメまで幅広く楽しむことができます。
また、頻繁にキャンペーンを開催しているので、今しか見られない期間限定で楽しめる動画も。アニメ映画の動画も取り揃えているので、見たい作品がきっと見つかります。
アニメの特設ページではHuluイチ押しのアニメや見逃し配信作品、シリーズものなどアニメがカテゴリーに分けられているのもポイントです。さらに、アニメのジャンルも細かく分かれています。
主なジャンルは次の通りです。
・アクション/アドベンチャー
・SF
・ファンタジー
・コメディ
・青春/スポーツ
・サスペンス/ホラー
・恋愛
・ヒューマンドラマ
・キッズ/ファミリー
Huluはジャンルの種類が豊富なのでその日の気分に合った作品が選べます。 テレビアニメの劇場版も配信しているので、アニメシリーズと一緒にチェックしてみてください!
\ Huluを14日間無料で楽しむ!/
Engage Kissはバンダイチャンネルで視聴可能です!
バンダイチャンネルは、最大1ヶ月の無料お試し期間があります。(見放題会員の支払い方法によって期間は異なります。)
無料期間中に退会すればもちろん料金はかからないので、気がねなくサービスをお試しいただけます。
バンダイチャンネルでは今話題の最新TVアニメシリーズから懐かしの名作まで、多くの作品を定額見放題で配信中です。
なかでも、ガンダム作品をはじめサンライズ系のロボットアニメのラインナップがほかの動画配信サービスと比べてみても圧倒的。これまで放送されたすべてのガンダムシリーズやマクロスシリーズの作品が劇場版を含めて配信されています。
無料で視聴できるのは、見放題の対象となっている作品のみですが、旧作から最新作まで人気のアニメ作品が多く対象となっているので、これらのアニメシリーズを楽しみたい人でも安心です。
計画的に視聴すれば、無料期間内に1シリーズすべてを見ることができるほか、もし無料期間が終了してしまっても、月額1,100円(税込)で引き続き視聴できるので、DVDをレンタルするよりもお得です。
決済手段もクレジットカード、電子マネー決済、携帯キャリア決済、プロバイダ決済と豊富に用意されているので、都合のいい決済方法を選んで利用できるのもポイントです。
\ バンダイチャンネルを最大1ヶ月無料で楽しむ!/
Engage Kissはdアニメストアで視聴可能です!
dアニメストアでは、TVアニメシリーズの見逃し配信を行っています。作品によっては無料体験期間でも見逃し作品を観ることができます。
放送から一定期間後に、最新話が定額見放題作品として配信されます。作品ごとに更新される曜日と時間が設定され、ホームページで確認できるため、ストレスなく楽しむことが来ます。
dアニメストアの見逃し配信のラインナップは非常に豊富です!
dアニメストアに登録していれば、話題のアニメ、放送中のアニメを見逃しても安心です!
また、今どんなアニメやってるんだっけ?という方でも、「いま話題の注目作」「あれから1年…2019冬アニメ」「気づけば5年前…2015冬アニメ」のように様々なカテゴリーに分けられているので、自分が観たい作品を見つけやすくなっています。
dアニメストアはドコモのケータイ以外でも月額440円(税込)払うだけで約4,400作品以上のアニメを視聴することができます。
初回31日間は無料で見放題!というのもdアニメストアの魅力です!見逃してしまったアニメ作品を観たいという方はぜひdアニメストアをお試しあれ!
\ dアニメストアを31日間無料で楽しむ!/
\auスマートパスプレミアムを30日間無料で楽しむ!/
Engage Kissはmusic.jpで視聴可能です!
music.jpでは、アニメ作品のレンタル配信を行っています。
月額制のプレミアムコースに登録すると毎月付与されるポイントで、レンタル作品をお得に楽しむこともできます。
豊富なラインナップが魅力のアニメを視聴したいと思っている人は、このポイントを上手く利用することで、お得に楽しむことが可能です。
字幕版と吹替版も充実しており、観たい作品を、観たい形式で、観たいだけレンタルすることができます。
単品レンタルだけでなく、数話まとめてレンタルも可能で、お得に楽しむことができます。
サービスに加入するのを悩んでいる人でも、月額料金以上に動画を視聴できるポイントが貰えるので、新作が実質無料で視聴できると考えるとお得。
レンタルできる作品のラインナップも新作から名作までいろいろと揃っているので、試してみる価値ありです。
Engage KissはABEMAで視聴可能です!
ABEMAには24時間放送しているアニメだけのチャンネルがなんと3つもあります!しかも、それ全て完全無料で視聴できてしまうのです!
「みんなのアニメ」チャンネルでは年代、性別を超えて愛されている名作を1日中放送。無料での視聴はABEMAでしかできないという作品もあります。
「Abema アニメ」チャンネルでは新作クールのアニメを放送しています。ラインナップに関しても、結構な数の人気作が揃っていて、1つのチャンネルだけで民法全てのチャンネルに負けずとも劣らない充実感。
「アニメ LIVE」チャンネルでは深夜アニメに加え、業界初の声優レギュラー番組を放送しています。人気声優のプライベートを垣間見ることができます!
これら3チャンネルの全作品全話リアルタイムで見れば完全無料なのですが、月額960円(税込)のプレミアム会員に登録すれば、見逃してしまったアニメもABEMAビデオ内でほとんどの作品が視聴可能です!
ABEMAの配信作品やチャンネルが充実することに加えて、「ABEMAプレミアム」に加入すると、ABEMA内で放送中の番組を最初から視聴できる「追っかけ再生機能」や、放送中に投稿されたコメントを見逃し配信や追っかけ再生中にも楽しめる「見逃しコメント機能」を利用できるようになります。
そして何より嬉しいのが、「ダウンロード機能」が利用できるようになること!見逃してしまった番組を、外出先でも通信容量を気にせず楽しむことができます。
「ABEMAプレミアム」には初回2週間の無料体験期間が用意されているので、気になった番組があったらまずは試してみるのもあり!もちろん、無料体験期間中での退会も可能です!
さらに、上記3つのチャンネルにはそれぞれ「Abemaプレミアム」会員限定のチャンネルがあり、プレミアム会員になれば合計6つのアニメ専門チャンネルを楽しむことができるようになります!
プレミアム会員になって、ABEMAを思う存分堪能しましょう!
\ABEMAを14日間無料で楽しむ!/
Engage KissはGYAO!ストアで視聴可能です!
GYAO!は無料でアニメを視聴することができます。さらにGYAO!ストアで作品をレンタルすれば、過去にヒットした名作や今話題の最新作まで多くの作品を視聴することができます。
アニメのレンタル基本料金は110円(税込)~です(視聴期限は作品によって異なる)。月によって視聴する作品数が大きく変化する方には他の動画配信サービスの月額制よりもGYAO!ストアのようにレンタルする際に料金がかかる仕組みの方がお得かもしれません。
また、レンタルする際、Yahoo!ウォレット・Tポイント・PayPay残高支払い・Webmoney・モバイル支払の中から支払い方法を選択できます。支払い方法を多様に展開しているためユーザーにとっては非常にありがたい仕組みになっています。
さらに、Yahoo!プレミアム会員、ソフトバンクユーザーは、購入時5%相当のポイントが還元されます!もちろん、そのポイントでレンタルすることが可能なため、よりお得に利用できます!
\GYAO!ストアで今すぐ見る!/
Engage KissはNetflix(ネットフリックス)で視聴可能です!
Netflixで配信されている作品はすべて定額見放題となっています!
そのためNetflixでは、契約期間中はすべてのアニメを見放題で楽しむことができます。
アニメ作品のライナップはとても豊富で、ほかでは観ることができないNetflix制作のオリジナルアニメが独占配信されているほか、地上波で放送されたアニメや劇場で上映されたアニメの動画まで幅広くあります。
作品のライナップは、大人気漫画が原作のアニメから、地上波では放送できないコアなものまで幅広い作品を扱っており、これらの動画は契約期間中であれば何度でも楽しむことが可能です。
視聴できるアニメも毎月追加されていくので、さまざまなアニメジャンルの動画をたくさんの見比べたいという人におすすめです!
\今すぐNetflixをを楽しむ!/
可憐な悪魔と契約した代償は、甘くて危険なキス!?
A-1 Pictures制作のオリジナルテレビアニメ作品。メガフロート型の都市を舞台に、民間軍事会社に勤める貧乏な青年と、そんな彼を献身的に支える悪魔の美少女が、人々を襲う悪魔を退治していく! シリーズ構成・脚本は丸戸史明、キャラクターデザイン原案はつなこが担当した。
太平洋に位置するメガフロート型の都市「ベイロンシティ」。どこの国にも属さないその特別な都市は、新エネルギー資源「オルゴニウム」の採掘で、世界中から注目を浴びてきた。
だが一方で、その都市では悪魔に憑依された人間・悪魔憑きが引き起こす事件、通称「D災害」が頻発していた。そこでベイロンシティは、D災害の存在を隠ぺいするため、民間軍事会社に依頼して、人知れず悪魔憑きを処理してきた。
貧乏生活を続ける青年・緒方シュウ(斉藤壮馬)は、そんな民間軍事会社のひとつ「I&S」を運営するエージェント。だが、特定の仕事以外は請け負わないため、収入は常に危機的である。
戦闘のパートナーである美少女高校生のキサラ(会沢紗弥)に献身的に世話をされながら、なんとか生活しているありさまだった。
しかし、ふたりの関係にはある秘密があった。なんとキサラは、シュウと契約した悪魔だったのである。そんなふたりは順調に悪魔退治を続けるが、やがてその契約がふたりの運命を変えることになる。
悪魔退治の仕事を請け負うエージェント。以前は大手民間軍事会社「AAA Defender Co.」に在籍していた。現在はキサラとふたりで「I&S(イサム&シュウ事務所)」を運営している。特定の仕事しか請け負わず、しかも稼いだ分をすぐに悪魔退治関連に使ってしまうため、貧乏生活を余儀なくされる。
シュウの悪魔退治のパートナーである美少女高校生。貧乏生活をしているシュウの部屋をたびたび訪れては、献身的に世話をしている。その正体はシュウと契約した悪魔だが、そのことは一部の人間しか知らない。契約者のシュウに対する執着心が強く、シュウを独占するために、いつもアヤノと張り合う。
大手民間軍事会社「AAA Defender Co.」に所属するエージェントで、社長の娘。真面目で努力家であり、部下たちからの信頼が厚い。シュウとは元恋人であり、別れてからも独立したシュウのことを気にかけて、仕事を回したり情報を提供したりしている。
博愛主義をうたう星天教会のシスター。だが、その正体は世界的なエクソシスト集団のエージェントであり、任務遂行のためには手段を選ばない冷酷さをもち合わせている。ある目的のために、ベイロンシティに潜入する。
大手民間軍事会社「AAA Defender Co.」の社長で、アヤノの母。以前シュウが在籍していたときに面倒を見ていた。そのころからシュウの実力を高く評価しており、現在でもたびたび彼に仕事を回している。
ベイロンシティ警察特別犯罪対策局(通称・退魔局)の巡査。三上とバディを組んで、D災害の対応をしている。シュウが幼いころに1年ほど引き取っていたことがある。今でもシュウのことを家族同然だと思っている。
ベイロンシティ警察特別犯罪対策局(通称・退魔局)の刑事。真面目で正義感が強く、優秀な人物。マイルズとバディを組んで活動する。
ベイロンシティ市長・蜂須賀正隆の長女で、副市長を務める。父親の補佐役として、主に外交を担当している。常に冷静で知性的である。
ベイロンシティ市長・蜂須賀正隆の次女で、姉の莎花と同じく副市長を務める。父親の補佐役として、主に内政を担当している。莎花とは対照的に豪快な性格。アヤノとは学生のころからの親友である。
ベイロンシティ市長・蜂須賀正隆の長男で、莎花と凛花の異母弟。キサラが通う高校で生徒会長を務めている。美麗な容姿だが、女好きで残念な性格であることから、「蜂須賀家の出がらし」ともやゆされる。
今作は、太平洋に浮かぶメガフロート型の都市「ベイロンシティ」が舞台となっています。次世代の海底資源・オルゴニウムを採掘していることで、世界的に注目が集まっている都市です。当然さまざまな利権が複雑に絡み合っています。
それに加えて、ベイロンシティでは世間的には隠ぺいされているものの、実は「D災害」と呼ばれる悪魔がらみの事件が頻発してきました。このD災害をめぐっても、民間軍事会社や星天教会など、さまざまな勢力が暗躍しています。
いったい悪魔とは何なのでしょうか。なぜ主人公のシュウたちは悪魔と戦うのでしょうか。第1話に散りばめられた謎はストーリーが展開するなかで、しだいに明らかになっていきます。
今作のヒロインであるキサラは、シュウとタッグを組んで悪魔退治をしている美少女高校生です。その正体は、シュウと契約した強力な悪魔で、悪魔退治でもその絶大な戦闘力で敵と戦います。
そんな彼女は、契約者であるシュウに対する独占欲がとにかく強いです。貧乏生活をしているシュウの部屋に押しかけては、かいがいしく世話をして、シュウのまわりからほかの女性を極力排除しようとします。
その一方、もうひとりのヒロインであるアヤノは、シュウの元同僚で元恋人です。シュウとは恋愛関係にはないものの、何かと気にかけています。キサラにとっては、そんなアヤノの存在はおもしろくありません。そのためふたりはたびたび衝突します。
主人公のシュウとヒロインのキサラが戦うのは、悪魔憑きと呼ばれる存在です。もとは人間であったけれども、悪魔と契約した際にその力に耐えきれずに異形の怪物に姿を変えてしまいました。
そうした悪魔憑きは、もはや理性を失って暴れ回るだけの存在になってしまいます。その力はすさまじく、通常のマシンガンでは歯が立ちません。そこで、シュウは契約のキスによってキサラの力を解放します。
そうして全力が出せるようになったキサラは、太刀を振りかざして縦横無尽に敵に切り込むのです。カメラアングルをダイナミックに変えながら描かれるその戦闘シーンは、本気の迫力を感じさせます。
『はじめの一歩』は2000年10月から2002年3月にかけて放送されたボクシングアニメで、ひとりの少年がボクサーとして、そして人間として成長する姿を描いている。原作は森川ジョージの漫画で、「週刊少年マガジン」で1989年から連載されている。主人公だけでなく、ライバルや周囲の登場人物たちの戦い模様も詳細に描いており、群像劇の要素も盛り込まれている。アニメ版の制作はマッドハウスで、本放送は深夜の時間帯だったにもかかわらず高視聴率を記録し、全76話と長期番組になった。幕之内一歩(喜安浩平)は、母親の寛子(寺内よりえ)がひとりで経営する釣り船屋のひとり息子で高校2年生。毎日釣り船屋の仕事を手伝わなければならないことで、友だちもできず、不良たちにいじめられる日々を過ごしていた。そんなある日、不良たちからプロボクサーの鷹村守(小山力也)に助けられたことで、一歩は自分も強くなりたいと強く願うようになる。その思いを鷹村に伝える一歩だったが、優しそうな一歩を厳しい世界に入れぬために鷹村は「ある条件」を与えた。それはとても素人がやってのけられるものではなかったが、一歩は努力に努力を重ねてその条件をクリア。鷹村は約束どおり一歩をジムへ連れて行くが、そこで永遠のライバルとなる宮田一郎(関智一)と試練のスパーリングをすることに…!
『To LOVEる -とらぶる-』は、2008年4月より全26話で放送されたSFラブコメディアニメである。主人公の結城リトと、リトのもとへ現れた宇宙人の女の子・ララを中心としたキャラクターたちのドタバタな日常を描いた作品。リトとララに加えて、もう1人のヒロインである西連寺春菜を交えたやり取りがユニークだ。また多くの女性キャラクターたちによる、ちょっとエッチで刺激的な描写も魅力。原作は、「週刊少年ジャンプ」にて2006年から2009年まで連載された大人気漫画。続編である『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』を含めてシリーズ累計発行部数は、1,600万部を超えている。恋愛に奥手な高校生・結城リト(渡辺明乃)は、クラスメイトの西連寺春菜(矢作紗友里)に告白しようとしていた。しかし突然宇宙から隕石が飛来して邪魔され、上手くいかなかった。その夜、リトがお風呂に入っているとそこにいきなり裸の女の子が現れる。あまりの予想外の出来事に、リトは腰を抜かした。その女の子はララ(戸松遥)という名の宇宙人の女の子だった。なんとララはデビルーク星の王女で、お見合いばかりの生活に嫌気が差して逃げてきたのだった…。
別れたばかりの元恋人のふたりが、なんと義理の「きょうだい」になって再会…!?『継母の連れ子が元カノだった』は、2022年7月から放送開始となったテレビアニメ。原作は紙城境介のライトノベルであり、小説投稿サイト「カクヨム」で連載されたのち、角川スニーカー文庫から書籍が刊行されている。アニメ版の制作は『弱キャラ友崎くん』『恋は世界征服のあとで』などを手掛けたproject No.9で、監督は柳伸亮。ありがちな設定ながら、主人公ふたりが互いにミステリー好きだがライト肯定派とガチガチの本格派など、マニアックなディティールが特徴的。両親の再婚によって、突如義理の「きょうだい」となった伊理戸水斗(下野紘)と伊理戸結女(日高里菜)。実はこのふたり、中学時代につき合っていた元恋人同士で、つい最近別れたばかりだったのだ。もちろん互いに反発し合うことになったが、両親に心配をかけたくないという思いは一致していたため、家では仲のいい「きょうだい」を演じることに。しかし、どちらが「兄」ないし「姉」なのかということで対立。誕生日が同じだったため、ふたりはあるゲームによって、それを破ったほうがその都度「弟」や「妹」になるというルールを設けたが…。
『モンキーターン』は、水上の格闘技ともいわれるモータースポーツ・競艇を題材にした熱血スポーツアニメ。2004年にアニメ化されており、主人公が新人レーサーとして多くのライバルたちと競い、成長していく姿を描いている。アニメとして今まで取り上げられていなかった競艇をリアルに表現した作品で、緻密な戦略を交えた白熱するレースが魅力。原作は「週刊少年サンデー」で連載され、累計発行部数は1,000万部を超える大人気漫画。多くの有名作品が名を連ねる小学館漫画賞も受賞しており、競艇の入門書として日本船舶振興会からも推薦されている作品だ。波多野憲二(川島得愛)は、競艇学校の卒業記念レースを戦おうとしていた。そんなとき波多野は、2年前の競艇選手になったきっかけを思い出していた。進路が決まっていなかった波多野は、担任の教師(望月健一)に勧められてただのギャンブルだと思っていた競艇を見学する。しかしその迫力から競艇に興味を持ち、競艇選手になると決めたのだった。波多野は高い運動能力だけでなく、自分の長所である度胸と負けん気で卒業記念レースでも好成績を収め、卒業記念レースを優勝決定戦まで勝ち上がっていく。
かわいいだけじゃない! サンリオとは思えない面白要素満載の世界観が人気を博したアニメ『おねがいマイメロディ』。 1975年にキャラクターが誕生し、2005年に生誕30周年を迎えたのを機にオリジナルストーリーで製作された『おねがいマイメロディ』シリーズのテレビアニメ版第1弾。 ぬいぐるみたちが住むメルヘンな世界・マリーランド。いたずらの度が過ぎて、牢獄送りになってしまった黒ずきんのうさぎ・クロミとそのお供のバク。 ある日、クロミとバクは悪夢を見せる魔法をかけることができる「メロディキー」とメロディーキーの魔力を強くするバイオリンの弓「メロディボウ」を手に入れ、人間界へ脱獄することに成功する。 その場に居合わせたマイメロディは、王様から人間の夢を守るように命じられ、クロミたちの後を追って人間界に行くことになる。 人間界では早速クロミによる魔法で事件が発生! マイメロディはその被害者である夢野歌や、友人の桜塚美紀たちと出会う。 こうして、マイメロと歌たち、そしてクロミとバクとの奇妙な日々が始まった…!
女子高生の淡い恋愛感情を描いたラブコメ『ラブ★コン』がアニメ化! 原作は「別冊マーガレット」で連載された中原アヤによる漫画で、テレビアニメは2007年4月からTBS系列で放送された。第49回小学館漫画賞少女向け部門受賞の人気漫画。漫画は『ラブ★コン プラス』や『ラブ★コン ファイナル』など、スピンオフの番外編も発表されているほどの人気作。2006年にはアニメ化に先駆け、鈴木おさむ脚本で実写映画が公開され、小泉リサを藤澤恵麻が、大谷敦士を小池徹平が務めた。高身長女子の小泉リサ(岡村明美)と、低身長男子の大谷敦士(永田彬)のでこぼこカップルのコミカルな恋愛模様を描く。入学当初から犬猿の仲でいがみ合いばかりだったが、その様子ががさながら漫才のようだということから、学園の「オール阪神・巨人」と呼ばれていたふたり。それぞれの想い人に振られたことをきっかけに、性格や音楽の趣味が合う上、コンプレックスも同じだと気付き親友になる。そして友として、どちらが先に恋人を作れるか競い合うことにする。お互いに彼氏、彼女を作ると気合いを入れるふたり。リサは次第に大谷に惹かれていくが、自分の気持ちに素直になれないでいた。そして、そんなリサの変化に気が付かない大谷。濃いキャラクターたちがツッコミを入れながら、ふたりをカップルにするべく後押ししていく恋愛コメディー。
『だぁ!だぁ!だぁ!』は、NHK衛星第2テレビジョンの「衛星アニメ劇場」で放送されたテレビアニメ。2000年3月28日に放送が始まり、その後、約2年間にわたって全78話が放送された。原作は川村美香による同名の少女漫画で、月刊漫画雑誌「なかよし」で連載された人気作品。基本的には原作に沿ったストーリー展開となっているが、連載漫画とテレビアニメが同時期に終了するなどの理由から、話の展開や設定が異なる点もいくつかある。光月未夢(名塚佳織)は中学2年生。両親が仕事でアメリカに行くため、その間、母親の知り合いの西遠寺という寺院に預けられることになる。しかし、未夢が西遠寺に到着してすぐに、住職の西遠寺宝晶(緒方賢一)もインドに修行へ向かってしまう。残されたのは未夢と、宝晶の一人息子・西遠寺彷徨(三瓶由布子)のふたりだけ。仕方なく一緒に暮らすことになったふたりだが、さらにハプニングは重なるもので、その日の夜に西遠寺に小型UFOが墜落してくる!UFOから現れたのは超能力を持った宇宙人の赤ちゃん・ルゥ(かないみか)とベビーシッターペットのワンニャー(千葉千恵巳)。墜落によりUFOが壊れてしまい、地球から120億光年離れた「オット星」へ帰れなくなってしまったルゥとワンニャー。3人と1匹は各々の事情を抱えた者同士、西遠寺で共同生活をすることに!?
『聖痕のクェイサー』は2010年1月から6月にかけて放送されたテレビアニメ作品で、クェイサーと呼ばれる錬金士の戦いを描く学園伝奇アクション。原作・吉野弘幸、作画・佐藤健悦による漫画版は、2006年から2016年にかけて「チャンピオンRED」で連載されていた。女性からの授乳行為がエネルギーの源となる設定だが、成人指定はない。アニメ版の制作は、後に『魔乳秘剣帖』や『3D彼女 リアルガール』を手掛けるフッズエンタテインメント。監督は巨乳キャラクターの作画に定評のある、金子ひらくが務めている。聖ミハイロフ学園に通う織部まふゆ(藤村歩)と山辺燈(豊崎愛生)は、理事長だった山辺雄大(斧アツシ)が失踪してからというもの、クラスメイトから執拗にいやがらせされる状態が続いていた。そんな折、学園内で騒がれていた連続通り魔にまふゆが襲われるが、間一髪サーシャと呼ばれるアレクサンドル=ニコラエビッチ=ヘル(三瓶由布子)が助けに入る。サーシャは「鉄のクェイサー」であり、敵は伝説の秘宝なる「サルイ・スーの生神女」を狙う者たち。サーシャはシスターのテレサ=ベリア(茅原実里)から受ける授乳をエネルギーとし、敵のクェイサーと戦っていく…!
主人公の桃瀬成海は明るく元気なOL! …しかし、実は腐女子でオタクの成海はオタバレをきっかけに彼氏に距離を置かれ振られてしまうのだった…。 ふじた原作の同名漫画『ヲタクに恋は難しい』は、「次にくるマンガ大賞」の「本にしてほしいwebマンガ部門」で1位を獲得。 2020年には実写映画公開も決定している人気TVアニメ。 腐女子であり、加えて乙女ゲームや三次元のアイドル、コスプレなど、さまざまなジャンルを愛好する根っからのオタクである主人公・桃瀬成美。 成海は会社の同僚と付き合っていたが、オタクであることがバレ、さらには「生理的に無理」とまで言われてしまう。 その後、同じ会社にいても気まずいという理由から転職をすることに。 そして、転職先の新しい会社には、なんと幼馴染である二藤宏嵩の姿が。 昔からのオタク友達ということもあり、久々の再会で自分の趣味を話すことができ満足していた成美だが、なんと宏嵩から告白を受けてしまう。 一般人とは少し違った趣味を持つ二人の恋路は果たしてどのような道を辿るのか?!