まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
離婚を30日後に控えた夫婦が交通事故で共に記憶を失うラブコメディ カン・ハヌルとチョン・ソミンがテンポの良いかけあいと振り切った演技で離婚寸前の夫婦を好演。夫婦やカップルのあるあるを散りばめたナム・デジュン監督の演出にも注目。 ノ・ジョンヨルとホン・ナラは大恋愛の末に親の反対を押し切って結婚するも、お互いの価値観の違いに耐え切れなくなり、離婚を決意する。裁判所の調停で熟慮期間を経た30日後に離婚することが決まるが、その帰り道に交通事故に遭い、2人は記憶喪失に…。
男性陣のAブロックは僅差の激戦、女性陣のBブロックはヒラヤマンが他をリードし… 「サイトセブンTV」、「ジャンバリ.TV」それぞれの媒体に出演歴のあるライター・タレント8人が、優勝賞金311,007円(サイトセブン円)獲得を目指してガチバトル。 Aブロックのメンバーは沖ヒカル、梅屋シン、ジロウ、リノ、Bブロックのメンバーはヒラヤマン、政重ゆうき、五十嵐マリア、七瀬静香。Aブロックは、違う観点からの立ち回りを見せ大接戦を繰り広げる。ジロウが圧倒的リードを築く中、2位争いがし烈となる。
新人コンシェルジュとして秋乃が働き始めた「北極百貨店」は、来店されるお客様が全て動物という不思議な百貨店。 一人前のコンシェルジュとなるべく、フロアマネージャーや先輩コンシェルジュに見守られながら日々奮闘する秋乃の前には、あらゆるお悩みを抱えたお客様が現れます。 中でも<絶滅種>である“V.I.A”(ベリー・インポータント・アニマル)のお客様は一癖も二癖もある個性派ぞろい。 長年連れ添う妻を喜ばせたいワライフクロウ 父親に贈るプレゼントを探すウミベミンク 恋人へのプロポーズに思い悩むニホンオオカミ・・・ 自分のため、誰かのため、様々な理由で「北極百貨店」を訪れるお客様の想いに寄り添うために、秋乃は今日も元気に店内を駆け回ります。 【出演者】 秋乃(CV:川井田夏海)/エルル(CV:大塚剛央)/東堂(CV:飛田展男)/森(CV:潘めぐみ)/岩瀬(CV:藤原夏海)/丸木(CV:吉富英治)/給仕長(CV:福山潤)/トキワ(CV:中村悠一)/ワライフクロウ夫(CV:立川談春)/ワライフクロウ妻(CV:島本須美)/ウミベミンク娘(CV:寿美菜子)/ウミベミンク父(CV:家中宏)/クジャク(CV:七海ひろき)/クジャク彼?(CV:花乃まりあ)/ニホンオオカミ(CV:入野自由)/ニホンオオカミ彼女(CV:花澤香菜)/バーバリライオン(CV:村瀬歩)/バーバリライオン彼女(CV:陶山恵実里)/カリブモンクアザラシ(CV:氷上恭?)/ゴクラクインコ(CV:清?理沙)/ネコ(CV:諸星すみれ)/ウーリー(CV:津田健次郎) ■監督:板津匡覧■脚本:大島里美■キャラクターデザイン・作画監督:森田千誉■コンセプトカラーデザイン:広瀬いづみ■美術監督:立田一郎[スタジオ?雅]■動画検査:野上麻衣子■撮影監督:田中宏侍■編集:植松淳一■音響監督:菊田浩巳■音楽:tofubeats■アニメーション制作:Production I.G■配給:アニプレックス ■原作:西村ツチカ『北極百貨店のコンシェルジュさん』(小学館「ビッグコミックススペシャル」刊) (C)2023西村ツチカ/小学館/「北極百貨店のコンシェルジュさん」製作委員会
LDH所属アーティストの光と影に迫るエンターテインメントドキュメンタリー。 光り輝く舞台に立ち、人々を魅了するアーティスト。輝かしい躍進の裏には、自身の全てをパフォーマンスに捧げてきたストイックな覚悟がある。そんな彼らがグループとして新たな夢を目指し、不退転の覚悟で進む道(One Way Road)にカメラが密着。 【出演者】 THE RAMPAGE ■プロデューサー:北村誠之 (C)ABCテレビ
信じる力と日常の中にある奇跡を描く、実話に基づいた感動の物語 2度アカデミー賞を受賞したヒラリー・スワンク主演、共演はラン・リッチソン。強い意志のもと、次々と不可能を可能にしていく主人公の姿は観る者の心を打つ。 ケンタッキーの小さな町で暮らすシャロンは気性の激しい、過去に傷を持つ美容師。妻を亡くし2人の娘のために奮闘するエドと出会ったことで、彼女は新たな生きる目標を見いだす。彼の下の娘に肝移植手術を受けさせるべく、シャロンは不可能を可能にしていく。
空想上の友達と心に傷を抱えた少女の交流を描くハートフルファンタジー 『クワイエット・プレイス』のジョン・クラシンスキー監督、ライアン・レイノルズ主演。かわいいイマジナリーフレンドたちが繰り広げる冒険に勇気と感動をもらえる。 孤独な少女・ビーは、子供にしか見えない不思議なもふもふの生き物・ブルーと出会う。ブルーが友達だった子供は大人になり彼のことを忘れており、ブルーは消えゆく運命にあった。ビーは、大人だがブルーが見える隣人・カルと共にブルーを助けようと奮闘する。
一獲千金を夢見て金を探し続けた親子の悲しき愛憎を綴るウエスタン・スリラー ゴールドラッシュに沸いたカリフォルニアで暮らすも、隔絶された世界に馴染めず死に至った母。残された父と息子は2人きりで生活を続けるが、やがて父は狂気へと走る。 1871年。カリフォルニア州の山奥で、キャスパーは父・ロジャーと金の鉱脈を発掘していた。山奥の生活は野生動物や原住民、山賊などさまざまな脅威にさらされる。ある日、キャスパーは虫歯を抜くため、父と川べりにやってきたが、抜かれた痛みに耐えられず…。
ポートランドを舞台に、あるカップルの愛と破綻、成長を描くラブストーリー 2人乗り自転車・タンデムが、カップルたちの心と関係を象徴。ずっと一緒に人生も進むはずだった2人に擦れ違いが生じ、決定的な溝が生まれていく過程が胸に迫る。 ボイジー出身のポールとラモーナは共に音楽好き。以前訪れて気に入ったポートランドに変化を求めて引っ越すことに。一緒にいれば音楽があり、いつも幸せな2人だったが、いつしか互いに仕事に疲れ、気持ちがすれ違い始め、取り返しのつかない喧嘩に発展し…。
密告者のレッテルを貼られ命を狙われても、検察側の証人となった悪党の悲しき回顧録 赤裸々に語られる若き男のギャング人生、その悪名高いライフスタイルは、事実に即した物語だけに説得力がある。ヴィンス・ロモらの迫真の演技に引き込まれる。 1980年5月、1人の男がロサンゼルス刑事裁判所に移送されてきた。男の名はムンド・メンドーサ。メキシカン・マフィア“ラ・エメ”のメンバーとして、“機関銃ムンド”の異名を持つ男だった。彼はある男の罪を証言するために裁判所に運ばれてきたのだが…。
対戦相手を殺してしまった元ボクサー。挫折を味わった男が殺人を依頼され… 崖っぷちの元ボクサーが殺し屋として窮地に立たされるバイオレンスアクション。二転三転するスリリングなストーリー展開から驚きの結末まで目が離せない。 「ワンラウンド・エディ」と呼ばれていた元ボクサーのラスティは、対戦相手を殺してしまってから殴ることに恐怖を覚え、ボクシングから逃げだしていた。そんなある日、ラスティは隣人のキャンディスから夫のジムを殺した犯人・ブルースの殺害を依頼され…。
いけ好かないイケメン監督と女性デザイナーが織りなすロマンティック・ラブコメディ トップデザイナーへの昇進を目指すヒロインが、自身の力を最大限に発揮できる大仕事と恋に奮闘する姿を描き出す。ダンディな監督との共同作業の行方にドキドキ。 デザイナーのイザベラは、ゴッドフリー家の100周年記念祝賀会で、子孫のアグネスが着る最高級ドレスのデザインを担当することに。さらに、特別番組を製作する監督兼司会者・ブレイクのガイド役も引き受け、意気投合した2人は急接近するが…。
少女失踪事件の真相を追う撮影クルーに正体不明の恐怖が襲いかかるオカルトホラー フロリダのビッグフットとしても知られる獣人・スカンクエイプ。やっきになってその正体を暴こうとする撮影クルーの行く末を描き出す。マイケル・パレが出演。 フロリダ州南部の町・オチョピーで21歳の女性が失踪する事件が発生。この失踪事件の取材を始めたドキュメンタリー映画のプロデューサー・サラとブランドン、カメラマンのティムは取材を続けるなかで、スカンクエイプと呼ばれる未知の獣人の存在に突き当たる。
男性社会で生きる保安官たちの切ない愛と苦悩を描く短編西部劇 『ビフォア・サンセット』のイーサン・ホークと『マンダロリアン』のペドロ・パスカルが共演。アンソニー・ヴァカレロが手掛けるカラフルで美しい衣装も見どころ。 1910年。シルバはかつて雇われガンマンとして共に働いていた旧友の保安官・ジェイクを訪ねる。出会ってから25年がたつ2人は、再会を祝して酒を酌み交わし、愛しあうが、翌朝ジェイクは豹変する。彼はシルバがここへ来た本当の目的を探ろうとして…。
女2人旅のはずが、予測不能なアメリカ横断ドライブに!?破天荒なガールズムービー 自由奔放な女性と真面目な友人、対称的な親友同士が予期せず犯罪に巻き込まれていく物語をラフ&スリリングに描く。監督はコーエン兄弟の弟、イーサン・コーエン。 日々の生活に行き詰まりを感じたジェイミーとマリアンは、車の配送をしながらアメリカ縦断のドライブに出かける。ところが、配送会社が手配した車のトランクに謎のスーツケースを発見したことから、何者かに追われることになってしまい…。
ジャーナリストと天才ハッカーが少女失踪事件の謎を追う!北欧産ミステリーの第1弾 劇場公開版に未公開シーンを加え、前後編にわけた完全版。背中にドラゴンのタトゥーを入れた天才ハッカー・リスベットのアナーキーなキャラクターが強烈な印象を残す。 月刊誌「ミレニアム」の発行責任者・ミカエルは名誉毀損の裁判に敗訴し、職を離れることに。そんななか、ヴァンゲルグループの元会長・ヘンリックから、40年前に姿を消した姪・ハリエットの事件の調査を依頼される。ミカエルは事件の調査を開始するが…。
雑誌記者と天才ハッカーが事件の謎に迫る北欧ミステリー第2弾 前作の1年後を舞台に、殺人のぬれぎぬを着せられたリスベットの孤独な戦いを描く。劇場版に未公開場面を加えた完全版。ヒロインとなったリスベットに新たな危機が起こる。 リスベットとミカエルが、ヴァンゲル家の少女失踪事件を解決してから1年。少女売春組織の実態に迫ろうとしていた雑誌「ミレニアム」のジャーナリストが殺害される。現場に残されていた銃からリスベットの指紋が検出され、彼女は指名手配されることに。
ついに最終決戦!スティーグ・ラーソン原作のサスペンスミステリー3部作の完結編 重傷を負わされたリスベットに代わり、元相棒のミカエルが恐るべき巨大組織の全貌に迫っていく。緊迫した法廷で繰り広げられる最後の戦いから目が離せない。 天才ハッカーのリスベットは、犯罪組織の大物・ザラとの対決で瀕死の重傷を負う。辛うじて一命を取り留めるが、リスベットを拉致した相手を取り逃がしてしまう。一方、かつてスパイだったザラを利用してきた組織は、関係者の口封じをしようと動く。
多忙で出会いがない現代人のためにスムーズに理想の相手をマッチング! 「アンケート結果をもとにした恋愛クイズコーナー」など、多角的な企画で本性を露わにさせていく。国民的MC、ユ・ジェソクらが8人の男女を見守るなか、まさかの展開も。 さまざまな職種の男女8人が集結。まずは第一印象でマッチングした4組が10分間トーク。だが、短い時間にも関わらず、いきなりスキップ(=ごめんなさい)を押す人が。続いて、部屋の写真だけを見て話したい相手を選ぶ「この部屋に住むのは誰?」のコーナーだ。
元カップルたちが共同生活を送りながら、次の恋を見つけていく! 人気恋愛リアリティ番組の第2シーズン。別れた元恋人と共演するという革新的なコンセプト、お互いに誰が誰の元恋人かわからない複雑な人間関係、リアルな恋愛模様に注目。 8人の男女がある場所に集まり、過去の恋人と新しい人たちと出会う。さまざまなミッションを行いながら一緒に過ごすなかで、彼らは昔の恋愛と新たな出会いの間で揺れ動く。新しい愛を見つけるのか、それとも過去の恋人とやり直すのか、それぞれの結末は…。
鏡の奥で妖花が微笑む魔脊山の谷間に転落した婁震戒と七殺天凌の行方を捜して、谷底を捜索する殤不患たち。だがそこで彼らが迷い込んだのは、奇怪な植物の生い茂る広大な洞窟だった。かつて魔神復活の野望を阻まれた妖女・刑亥が、西幽の邪教宗門『神蝗盟』と手を結び、いま再び周到なる罠を張り巡らせて凜雪鴉と殤不患の前に立ちはだかる! 【出演者】 鳥海浩輔/諏訪部順一/西川貴教/小西克幸/鈴村健一/中原麻衣/大原さやか/大塚明夫/花江夏樹 ■原作:Thunderbolt Fantasy Project■原案・脚本・総監修:虚淵玄(ニトロプラス)■操演・撮影・武器デザイン:霹靂國際多媒體股フン有限公司(※フン=人偏に「分」)■キャラクターデザイン:ニトロプラス(三杜シノヴ・なまにくATK・猫缶まっしぐら)■造形アドバイザー:グッドスマイルカンパニー■音楽:澤野弘之/KOHTA YAMAMOTO/和田貴史■音響監督:岩浪美和■制作:Thunderbolt Fantasy Project (C)2016 Thunderbolt Fantasy Project
最強の敵と、最後の戦いへ―― 【出演者】 神谷 明/伊倉一恵/田中秀幸/一龍斎春水/玄田哲章/小山茉美/沢城みゆき/関 智一/木村 昴/戸田恵子/深見梨加/坂本千夏/桐本拓哉/北川里奈/世界/山里亮太/伊藤 遼/堀内賢雄 ■原作:北条 司■総監督:こだま兼嗣■監督:竹内一義■脚本:むとうやすゆき■助監督:鈴木 慧■演出:?田昌宏/和田裕一■コンテ:竹内一義/佐藤照雄/江上 潔/増田敏彦/和田裕一/中田博文/こだま兼嗣■キャラクターデザイン:高橋久美子/北澤精吾■プロップデザイン:藍 天翔■メカデザイン:鹿島功光■3DCGディレクター:五島卓二(トライスラッシュ)■総作画監督:北澤精吾■作画監督:鹿島功光/渡辺裕二/齋藤直子/田口麻美■美術・美術ボード・美術設定:谷口淳一(武右ェ門)■色彩設計:久力志保■撮影監督:齋藤真次■音楽:岩? ?■音響監督:長崎行男■音響制作:AUDIO PLANNING U■編集:今井大介(ジェイ・フィルム)■プロデューサー:若林 豪/小形尚弘■制作:サンライズ/アンサー・スタジオ■配給:アニプレックス (C)北条司/コアミックス・「2023 劇場版シティーハンター」製作委員会
今回の舞台はバリ!共同生活を送る男女の恋愛ゲームを追うシリーズ第4弾 参加者男女が求めるのは愛か、賞金か。心の読みあいと駆け引き、ロマンスの行方にドキドキ!MCとして参加したWEiのキム・ヨハンが鋭い推理力と並外れた勘を披露し話題に。 ロマンスの舞台はエキゾティックな魅力的あふれるリゾートアイランド・バリ。共同生活を送る男女が愛を探す「ラブキャッチャー」とお金を手に入れようとする「マネーキャッチャー」となり、疑いのなかで本当の愛を探すために恋愛心理ゲームを繰り広げる。
ソウルを舞台に、運命の恋を見つけようと恋愛心理ゲームに挑むシリーズ第3弾 運命の恋を見つけようとする「ラブキャッチャー」と、愛よりも高額の賞金を手に入れようとする「マネーキャッチャー」がソウルに集結。ソン・ホジュンが番組MCに初挑戦。 真実の愛を求めて恋愛ゲーム「ラブキャッチャー」に参加するため集まった男女9人。しかし、この中に賞金目当ての「マネーキャッチャー」が潜んでいる。7日間の心理戦の末、望むものを手にする参加者は誰なのか?待ちに待った自己紹介タイムからスタート。
哲宗やソヨン、脇を固める登場人物たちの秘密を描くオムニバスなアナザーストーリー 王様との婚礼を控えた良家の娘の体に魂が入ってしまう男性の物語『哲仁王后〜俺がクイーン!?〜』のもう一つのストーリー。どんな秘密が暴かれるのか目を見張る。 三揀択が近づいているが、いまだに王の顔を見たことがないソヨン。内官に袖の下を渡してまで王の顔を見ようとするが失敗。そんななか、宮廷で1人の男に出会う。見覚えのあるその男が忘れられないソヨンは、このまま王と結婚してもいいのか悩んでしまう。
異常な性癖を持つ男女の情愛を赤裸々に描いた官能ドラマ マゾヒズムの語源を生んだ作家・マゾッホの代表作を映画化。『青い体験』で一世を風靡したラウラ・アントネッリが初主演を務め、美しい肢体を大胆に披露する。 リゾート地のホテルに宿泊しているモデルのワンダ。彼女と同じホテルに泊まっているセヴリンは、毛皮の服に裸身を包んだワンダを壁の穴からのぞき見している。ワンダもまたのぞき見されていることに興奮を覚えていた。やがて2人は交際を始め、結婚するが…。
花嫁に仕立てられた女盗賊とツンデレ王の偽装結婚生活を描くサスペンスラブコメディ 監督は『皇帝陛下の恋わずらい〜The King Is in Love』のマー・ユンユー。毒で結ばれたツンデレ王とコソ泥花嫁の偽装生活をテンポ良く、そしてコミカルに描く。 女盗賊のワン・ルイチウは、婚礼の機に乗じてお宝を盗もうと屋敷へ忍び込む。だがそこで目撃したのは、ひそかに刺客を招き入れた新婦の姿だった。間一髪のところで新婦と刺客が殺害され、ルイチウは死んだ新婦の身代わりとして結婚式を挙げることになり…。
“無理やりのキス”から始まるファンタジーロマンス時代劇 エリートなのに不運な第4皇子と、自分の小説の世界にワープしてしまった小説家の恋模様にドキドキ。2人のコミカルなかけあいと、予測不能なストーリーに引き込まれる。 ネット小説家の小夕は、自分が書いている小説の世界に入り込む。その夜は第4皇子・秦川と彼女の結婚初夜だった。10の任務を完遂すれば現実世界に戻れるが、失敗すれば雷に打たれて死ぬという。最初のミッションは「初夜を完成させろ!」というもので…。
‘拉致’という国家的陰謀に巻き込まれてしまった普通の家族。それから30年――。娘を取り戻したいという強い思いが、人を、国家を、世界を動かしていく。 アメリカ人ジャーナリストが描いた、ニュースでは届かない家族の愛の物語。1977年11月15日朝、いつものように学校へ出かけた当時13歳の少女が忽然と姿を消した。その時から平和だった日々が一変。横田さん一家は帰ってこない娘を探し続けあらゆる事態を想像しながら、彼女の無事を祈り続けた。その実態が〈北朝鮮拉致事件〉という途方もないものとは思いもしないで…。それから30年――。怒りや悲しみに包まれながらも娘の生存を信じ続け、娘を取り戻すための果てしない闘いの日々が続く。その家族の凛々しくも懸命な姿は強い力で人々を巻き込み、やがて国家までも動かしていく…。 【出演者】 横田滋/横田早紀江/増元照明/横田哲也 ■監督:クリス・シェリダン/パティ・キム■製作総指揮:ジェーン・カンピオン■撮影・編集:クリス・シェリダン ?Safari media LLC 2006
1970年代から80年代にかけ、当時過激とされた題材を撮影、その才能を高く評価された写真家ナン・ゴールディン。2018年3月10日、彼女は仲間たちと共にメトロポリタン美術館を訪れた。目的の場所は「サックラー・ウィング」。製薬会社を営む大富豪の名を冠した展示スペースだ。到着した彼女たちは、ほどなくして「オキシコンチン」という鎮痛剤の容器を一斉に放り始めた。「サックラー家は人殺しの一族だ!」と声を上げながら…。
恋に疎い水泳女子と超クールな理系男子が織りなすキャンパスミステリー 『将軍の花嫁』のツァオ・ジュンシアン、『シンデレラ・ラブ』のリュウ・インジュンをはじめ、次世代イケメン俳優が集結。ミステリー要素と胸キュンシーンが満載。 優等生の沈西?とスポーツ万能な蘇暁暁は、学生たちのさまざまな問題を解決する「失学社」に入る。当初は犬猿の仲だった2人は、いくつかの事件を通じてお互いに好感を持ち始める。だが、2人の関係が進展しようとした矢先、学校で大きな陰謀が動き始めて…。
アフガンをむしばむドラッグの闇を映し出すドキュメンタリー 戦争で引き裂かれたアフガンをむしばむ薬物の深部に、「戦場記者」須賀川拓が切り込んでいく。ある橋の下に足の踏み場もないほど中毒者が集まっている様子は衝撃だ。 街を見下ろす小さな丘を月明かりが淡く照らしだしている。草木はなく、ゆらゆらと揺れる遠くの町の明かりまで見通せる。そんななか、戦闘員の怒号と老人の泣き声が静寂を切り裂く。薬物中毒者の取り締まりは苛烈だが、それでも常習者はやめることはない。
2015年夏、中国で約300人の人権派弁護士がある日突然拘束された… 人権派弁護士の拘束事件を通し、中国社会の“今”を見つめるドキュメンタリー。中国政府に不都合な存在と見なされた人々と、希望を捨てずに闘う残された家族の7年を追う。 2015年夏、中国で人権派弁護士ら約300人が拘束された。「人権派」と呼ばれる人たちやその関係者が、中国でどのような状況に置かれているのか、突然行方不明になった一家の大黒柱の捜索に奮闘する家族を通して中国社会の現実を見つめる。
日本社会のエキストラと主役(カリスマ)に、時を超えてマイクを向ける! 監督は、『日の丸〜寺山修司40年目の挑発〜』でメガホンを取ったTBSドラマ制作部の佐井大紀。国葬、反対デモ、世間を震撼させた永山則夫などについてインタビューをする。 普段テレビドラマのスタッフとして、撮影現場のエキストラと向きあっている佐井大紀。彼らに、国家や組織という閉じられたフレームの中で生きる自らの人生を見た佐井は、誰しもに問いたくなった。「あなたの人生の主役は誰ですか?」とマイクを向ける。
戦後たった5年で“戦争花嫁”になった女性の真実の愛の物語 戦後、20歳の時に米軍の兵士と結婚し海を渡った桂子ハーン。激動の時代を生きた桂子の人生や生きざま、家族、苦悩、差別などを当時の世相と共に描き出す。 オハイオ州に在住する桂子ハーン、91歳。1951年、20歳の時に米軍の兵士と結婚。当時、米兵と歩いているだけで娼婦といわれる時代に、なぜ桂子は敵国の軍人と結婚をしたのか?太平洋戦争から現代まで日米の歴史と共に、波乱に満ちた桂子の人生の物語を聞く。
コロンビアから陸路で米国を目指すハイチ難民一家を追ったドキュメンタリー “死のジャングル”と呼ばれる密林地帯「ダリエン・ギャップ」に年間13万人以上の難民が越境を試みる。2歳と6歳の姉妹を抱える家族は無事にアメリカにたどりつけるのか。 中米コロンビアの小さな街に、数万人のハイチ難民が押し寄せていた。そこで2歳と6歳の幼い姉妹を抱える家族らに出会う。混迷を続ける母国を離れ、新たな人生を求め、陸路でアメリカを目指そうとしていた彼らは“死のジャングル”と呼ばれる密林地帯に向かう。
気味の悪い静かな漁村に集まった男女は、釣り船に乗って立ち入り禁止の無人島へと向かう。興味本位で島に降り立ち、欲望のままに森の中で楽しむカップルのギョンスとクネだったが、彼らは何者かの視線を感じずにはいられなかった。そして、1人の死体が発見される。その男を殺した変態殺人鬼が島に潜んでいると考えたギョンスは、犯人を捜し出すため、武器を手に再び森の中へ。“欲望の島”に足を踏み入れた男女に次々と恐怖が襲い掛かっていく─。
ヤンキー漫画に憧れて“不良”になることを決めた信濃川ヒロシ (細田佳央太) は、私立中から公立の狛江北中へと転校するが、待ち受けていたのは想像以上にハードな不良生活だった。転校初日に不良グループのリーダー・井口達也 (板垣瑞生) から呼び出されると、早速けんかでたたきのめされてしまう。それでも、達也、ルパン (森永悠希)、森木 (林カラス)、ワン公 (大友一生) から仲間の一員と認められたヒロシは、得意のハッタリを武器に不良たちとけんかの日々を送る。近隣の狛江西中の不良グループ、隣の調布鬼兵隊、さらには最強のヒットマン (?) から元ヤクザまでが登場し、ヒロシの相当ハードな不良生活が続いていく。
兵役を終えて汽車で故郷に向かっていたマクトンは、赤いスカーフを巻いた女性が、チンピラに絡まれているのを助ける。しかし彼らと喧嘩になり、助けた女性と言葉を交わすことなく手元に彼女の赤いスカーフだけが残る。暫くして、ミエと名乗る女性から連絡が来る。彼女は赤いスカーフの女性で、ナイトクラブのステージに立ち、新興の裏組織のボス、テゴンの情婦でもあった。ミエの口利きと持ち前の負けず嫌いの性格で組織の一員になったマクトンは、テゴンに気に入られ頭角を表す。ミエへの恋心を抱きながらも、テゴンへの忠誠を誓うマクトン。その頃、対立組織のボスが刑期を終えて出所し、マクトンらに圧力をかけてくる。
ちぐはぐに擦れ違う家族のドタバタ人間模様を描いたハートフルムービー ジェシー・アイゼンバーグの初監督作品で脚本も自ら執筆。親子間のジェネレーションギャップや理想と現実の食い違いなど、誰にとっても身近なテーマに引き込まれる。 DVシェルターを運営する母・エヴリンと、ネットのライブ配信で人気の高校生・ジギー。社会奉仕に身をささげる母親と、自分のフォロワーのことしか頭にないZ世代の息子は、いまやお互いのことがわかりあえない。しかし、彼らの日常にわずかな変化が訪れ…。
巨大ロボット2体の大地を揺るがす決戦を描いたSFロボットアクション SFXの名手、デヴィッド・アレンがストップモーションと大型ミニチュアモデルを融合。オイルの血を流し、メカをまき散らす大迫力のロボットバトルに目が離せなくなる。 世界大戦後の荒廃した未来。新開発された武装多脚ロボット・マラス2のテスト中に事件が起きる。視察にきていたアジア同盟の将軍がマラス2をジャックし、宣戦布告する。この事態を救うべく、ノース連盟のドレイクは人型ロボット・メガ1を復活させる。
手の平サイズの恐竜を悪党から守るため一家が奮闘するファミリー・ファンタジー よくある恐竜アクションとは一線を画した、「ペットの恐竜」が描かれる。人形アニメーションとギミックを用いた恐竜エフェクトは、作風とマッチしていて微笑ましい。 バイオ・テクノロジーで恐竜たちが現代に蘇った。しかし、その大きさは手の平に乗るほど。それを知った悪い大人たちが、科学の貢献という名目で恐竜を奪って見世物にして金もうけをしようとたくらむ。恐竜の生みの一家は敢然と立ち向かおうとする。
未来から過去に逃亡したカルト教祖と敏腕刑事の対決を描くSFアクション 第7弾まで続いた「トランサー」シリーズの第1作。自分の祖先に憑依するというユニークなタイムスリップの方法にも注目。『恋愛小説家』のヘレン・ハントがヒロインを好演。 2300年。サイキックカルトの教祖・ウィスラーは、超能力によって精神が脆弱な人間を「トランス」させ、自らの操り人形としていた。優秀な刑事、ジャック・デスはウィスラーの手下を掃討し、1985年に逃亡したウィスラーを追って過去の世界に降り立つ。
成金一家と名家が土地をめぐって火花を散らす!最後に笑うのは… 文豪、ジョン・ゴールズワージーの同名戯曲をヒッチコックが映画化したサスペンス。倫理観に長けた名家の言い分に共感させられつつ、いい意味で見事に裏切られる。 成金一家・ホーンブローワ家の息子・ロルフは、名家であるヒルクリスト家の令嬢・ジルにぞっこん。ロルフの父は、息子のためにヒルクリスト家に結婚を認めるよう依頼するが断られてしまう。ヒルクリスト家はロルフの義理の姉に隠された秘密を握っていた。
魔法の森を破壊から救うため、仲間とともにペルリンプスを探す壮大な冒険の物語 アレ・アブレウ監督が持つ独自の美しい色彩表現と、テーマ性抜群な物語、優しくも残酷な世界観など見どころ満載。敵国同士の2人の間に芽生えていく友情も目が離せない。 テクノロジーを駆使する太陽の王国のクラエ。自然との結びつきを大切にする月の王国のブルーオ。秘密エージェントである2人は、巨人による破壊の危機にひんする魔法の森に派遣されていた。正反対の2人は、森を救うとされるペルリンプスを見つけられるのか。
フランスからベルリンに移り住んだ27才の小説家エマは、作家としての好奇心と野心から娼婦たちの裏側に惹かれてゆく。そして、大胆にも彼女たちの実情を理解するために、有名な高級娼館“ラ・メゾン”に娼婦として潜入する。危険と隣り合わせの女性たちの日常、そして孤独や恋愛の尽きない悩み…。そこでの日々は、エマにとって新たな発見に溢れていた。そして2週間のつもりが、いつしか2年もの月日が流れてゆく。果たして、エマがその先に見るものとは―。
うぶな女子大生がストリップダンサーに変貌していく官能ドラマ フィリピン映画界注目の女優、デニス・エステバン主演。ストリップダンサーの愛と欲望の日々、ダンスを通して成長していく姿をリアルかつ赤裸々に描き出す。 バレリーナの夢を諦め、ストリップダンサーとして働き始めたオデッサ。オーナーの息子・プリンスと恋人関係になった彼女は、大胆で美しいダンサーへと成長を遂げる。そんなある日、元ナンバーワンダンサーでプリンスと付き合っていたジゼルが現れる。
初めて屋外に出た男が多くの人々と出会い、そして音楽に導かれて自分自身を発見! 主人公が生まれて初めて触れる世界を観客が視覚・聴覚でそのまま体験できる手法が採用された意欲作。主人公の悲惨な境遇に胸を痛めるも、その後衝撃的な感動に包まれる。 母親のでたらめな教えを信じて35年間、暗く汚い部屋に閉じ込められていたバビー。身の回りの全てを母親が管理し、ただそれに従うだけの日々を送っていた。ある日、何の前触れもなく「父親」だと名乗る男が現れたことをきっかけに、バビーの人生は動きだす。
パラレルワールドに迷い込んだ男性の姿を描くラブストーリー BOYS AND MENの平松賢人主演、『KATACHI』の堂野アキノリ監督による長編第2作。過去にタイムリープしてしまった主人公が、諦めた音楽の道を再び目指そうとする。 40歳の鷹介は、28歳の頃の夢を毎晩見るようになる。それは仲間と車で海へ行った時の光景で、現実では左の駐車場に停めたが、夢の中では右の駐車場に停める。それが原因で妻となる水帆と出会えないまま、夢の世界が日常となってしまい…。
「想い出のアニソン」を語って歌って楽しむ音楽番組! アニソンシンガーのオーイシマサヨシと声優の仲村宗悟が、スタジオにゲスト声優を迎え、心に残るアニメソングを熱く緩く語る。さらに生演奏で歌ったり思い出を楽しむ。 当時のことや、時にはターニングポイントになったりなど、想い出のアニソンには、その歌を聞くとさまざまな想い出が蘇ってくる。さらに、生演奏が作りだすその場限りのセッションを楽しみつつ、アニソンの想い出話に共に浸れること間違いなし!
恋人のミンジョンが男と酒を飲み、喧嘩をしたという話を聞いた画家ヨンス。その夜、二人は口論になり、ミンジョンはしばらく会わない方がいいと言って出かけてしまう。ヨンスはミンジョンの行方を探すが、見つからない。一方、彼が住む延南洞では、ミンジョンにそっくりな女性が、ミンジョンを知る男たちと出会い、酒を飲み、言い寄られていた。だが、女性は、自分はミンジョンではないと言い張り続ける。それが本当か嘘かはわからない。やがて、ヨンスもミンジョンそっくりの女性と出会うが、やはり彼女はミンジョンではなく、ヨンスとは初対面だと言い張るのだった…。
学園を首席で卒業し、自らの夢を実現させる!夢見る男子の絆育成ゲームの舞台化第3弾 首席候補生たちは、2人1組になってゆめの世界にログイン。互いの心がむき出しになるゆめの中、パートナーと心を通わせユニゾンし、オーディエンスを魅了することを目指す。 古くから、各界の雄を輩出してきた名門校・東雲学園。特進2年生は卒業後の進路を決める時期になっていた。そんなある日、東雲学園で爆発事件が発生。湊のペアである志部谷幽の占いどおり学園は崩壊した。特進生たちはそれぞれの運命の道を歩み始める。
ピエール・エテックスとジャン=クロード・カリエール組んだせりふのない短編喜劇 ジャック・タチの縁で出会ったエテックス×カリエールによる初の短編作。混沌と不条理に満ちた世界を、せりふがなく、音を使ったギャグと共に描き出す。 ある男のもとに恋人からの手紙が届く。手紙を受け取り浮かれて帰宅するが、中には破かれた自分の写真が封入されていた。傷心の男はこちらも負けじと別れの手紙を書こうとするが、なぜか万年筆やインクや便箋に翻弄され、どうしても書くことができず…。
名作おとぎ話を完全陵辱!魔法少女が事故物件に潜む鬼を退治するバイオレンスホラー 愛と勇気と友情の昔話「桃太郎」を大胆にアレンジし、猟奇殺人鬼と魔法少女&幽霊連合軍の凄惨な戦いを描き出す。メリーさんやお菊さんらの予想外の戦闘法に驚がくする。 占いの得意な少女のもとに連続殺人犯がやってくる。童謡“桃太郎”を歌いながら凶行に走る殺人犯を、押し入れに隠れてやり過ごした彼女は、犯人を退治することを決意する。彼女はこっくりさん、メリーさん、お菊さんと共に、殺人鬼が潜む事故物件に乗り込む。
正直爺さんがついにブチ切れ!名作昔話をモチーフにしたバイオレンスホラー 監督・脚本は『温かい食卓』で第5回学生残酷映画祭グランプリを受賞した新鋭・浦崎恭平。博愛と恩返しの物語を殺りくと血塗れの復讐劇に昇華し、極悪異常な世界を描出。 正直なお爺さんは愛するお婆さんと愛犬のハルと一緒に、幸せに暮らしていた。そんな彼らの隣に住むいじわる爺さん一家は、次々と人を拉致しては殺害を続ける猟奇変態家族だった。やがて、いじわる爺さんはハルを殺して燃やし、灰にしてしまい…。
ミナミに帰ってきた竹内力が法律で悪を裁きながら宿敵をあぶり出す! ファッション、車、電子たばこなどは竹内が全て自前で用意したというこだわりのシリーズ。監督は、「岸和田少年愚連隊」シリーズの宮坂武志にバトンタッチした。 闇のフィクサー・権藤の下には武闘派の沖田ともう一人、頭脳派の片腕がいた。その名は神矢秀治で「ミナミの蜥蜴」と呼ばれる男だった。そんな折、鮫島たちは権藤の罪を暴くための重要な手掛かりを掴む。そして、鮫島は神矢と対峙することに。
闇のフィクサー・権藤との決着を終え、新たなミナミの裏社会が浮上 『ミナミの帝王』の竹内力が暴力ではなく、法律で悪を裁いていく男を演じる。敵役に木下隆行(TKO)を迎え、個性豊かなキャラクターたちが“欲望の街”で暗躍する。 ぼったくりバーの被害に遭った若者から相談を受ける鮫島。加害者であるバーの店長に追い込みをかけると、彼自身も借金地獄に陥り「闇バイト」を強要されていたという。真相を追うなかで明かされる「SNS闇金」の存在。背景にミナミの裏社会が浮かび上がる。
ラオス初の女性監督マティー・ドーによるホラー風味のSFファンタジー 50年前に母親を結核で亡くしたことを後悔し続けている老人が、霊力を授かり、母の命をつなぎとめるために過去に戻る。静かでホラーテイストな物語が展開する。 ラオスの田舎の片隅に暮らす少年は、幼いころに交通事故に遭った女性の最期を看取ってから、ずっと彼女の霊と共に過ごしてきた。それから数十年。女性の霊の目的は何なのか?霊力を授かった老人は、過去に戻って母親の死を食い止めようとするが…。
韓国の厳しい競争社会で自分を見失っていた女性の再生を描くドラマ ハン・ガラム監督が、30代独身女性に向けられる家族や周囲の視線、会社での待遇などをリアルに描写。自身の思いを胸に押し込めてしまうヒロインをチェ・ヒソが好演。 大学卒業後、公務員試験に落ち続けていた31歳のチャヨンは、受験をやめる決心をする。恋人は去り、母親が落胆しても彼女の意思は固い。そんな時、彼女は夜の街をさっそうと走る美しい女性・ヒョンジュの姿を目にし、その姿に憧れてランニングを始める。
関が原の戦いから数年後。世界は、巨大隕石落下の影響により、「剣妖」と呼ばれる怪物たちのはびこるバトルフィールドと化していた。薬売りをしながら旅する壬生京四郎は身体の中に史上最強の男“鬼眼の狂”の魂が封印されていた。彼のもつ大太刀と深紅の眼が屈強の証。おのずと京四郎の周囲には辣腕の女賞金稼ぎ・ゆやをはじめ、真田幸村、サスケなど剣術の達人が集まってくる。そして個性的なサムライたちの戦いが繰り広げられる…。
ベン・アフレック主演、娘を探す刑事が“絶対に捕まえられない男”を追うサスペンス 映像の魔術師、ロバート・ロドリゲスが20年間温めてきた幻の企画が実現。思考を迷宮に誘う不可思議な映像表現とドミノのように連鎖するどんでん返しの応酬に驚がくする。 最愛の娘が行方不明となり、心身のバランスを崩している刑事・ローク。正気を保つため、仕事に復帰した彼のもとに、貸金庫を狙った銀行強盗計画の情報が入る。現場にいた怪しい男が娘の行方の鍵を握っていると確信したロークは、その男を追い詰めるが…。
友人の結婚式に出席した怡敏 (イーミン) は、久しぶりに高校時代の後輩亭亭 (ティンティン) と再会する。高校時代、バレー部のキャプテンとして活躍した怡敏に憧れ、直談判をして入部してきたのが亭亭だった。一緒に勉強をしたり母の服を着て背伸びをしたり、青春時代を過ごした大切な友人だが、ある出来事がきっかけで、疎遠になっていた。結婚式からの帰り道、タクシーに喜餅を据えていると、怡敏は亭亭から電話を受ける。久しぶりに会おうと亭亭に言われ、怡敏は出かけていく。亭亭は変わらず美しく、怡敏を気遣う、居心地の良い存在だった。高機能自閉症の息子哲も亭亭に懐き、怡敏は亭亭と会う時間が増えて行く…。
体を売って家族を養い懸命に生きる姉と弟を描く官能サスペンス 悪徳警官がはびこる街を舞台に、売春で生計を立てる人々。ある晩客とのトラブルで、仕事のサポート役だった父親を亡くした姉と弟が、体を売って欲望の餌食と化す。 家族を養うため、売春をして稼ぎを得ていたドロレス。ある晩客とのトラブルで、仕事のサポート役だった父親を亡くしてしまう。父の仕事を引き継いだイサクは、父が汚職警官に多額の賄賂を支払っていたことを知る。イサクは姉の代わりに体を売るようになり…。
美しい歌声をもち、人間の世界に憧れているアリエル。王子エリックとの運命の出会いに、彼女の思いは抑えきれなくなり、海の魔女アースラと人間の姿になれる代わりに、声を差し出す恐ろしい取引を行ってしまう―。※本編には、一部、光に対して敏感なお客様がご覧になられた場合、光過敏性発作やてんかんの症状など、光感受性反応による諸症状を引き起こす可能性のあるシーン(光の点滅が続くシーン等)が含まれております。光に対する感受性は個々のお客様によって異なりますので、ご鑑賞頂く際には予めご注意ください。
ヘビーメタルバンド、ジューダス・プリーストのミュージックビデオ制作の舞台裏に迫る ロブ・ハルフォードをはじめ、バンドメンバーらのMVに対する捉え方や考え方などが明らかに。楽曲の世界観を形にすべく試行錯誤する現場はファンならずとも見応えあり。 イギリスが誇るヘビーメタルバンド、ジューダス・プリースト。世界中で愛され続けている長いキャリアの中で、数々の名曲が生まれ、多くのミュージックビデオが制作された。その撮影現場をカメラが映し、楽曲の魅力をより高めるMV作成の過程を追っていく。
メタバース空間にガンプラバトルの強者が集う!「ガンダムビルドシリーズ」10周年企画 主人公・リオは「ガンダムビルドシリーズ」のファイターたちと出会い、ガンプラもリオ自身も成長していく。歴代シリーズキャラクターのパワーアップした新機体にも注目! ガンプラ世界に新たなインターネットサービス「ガンダムメタバース」が誕生。ガンプラビルドの技術を、ガンプラバトルのノウハウをそれぞれの師匠に学んだホウジョウ・リオは、メタバース空間内でかつてのガンプラバトルの強者たちと邂逅する。
金がないシンジは百合子の部屋に居候し、いつしか同棲生活が始まった。互いの夢を応援しあう二人だったが、百合子は師事していたカメラマンにパワハラされたり、シンジは先輩芸人に泣きつかれ借金してまで金を貸してしまったり、いつも何かうまくいかない。二人の関係がぎくしゃくし始めたころ、百合子は念願の写真展開催にこぎつける。個展会場に遅れて到着したシンジが目にしたのは懐かしい出会ったばかりの頃の二人の写真だった…。
夢を失った女性と記憶を失った男性が奏でる切なくも美しいヒューマンラブストーリー 何度も記憶を失い続ける青年を萩原利久、その青年を愛する女の子を堀田真由が好演。浅野妙子脚本による混じり気なしの純粋なラブストーリーが観る者の胸を打つ。 ピアニストになる夢に挫折した河野美璃は、現実から逃れるように実家のある東京を出て、従兄弟の心療内科医・遠山保が働く神戸で一人暮らしをしている。そんな彼女はある日、ピアノ講師をしている音楽教室からの帰り道に、見慣れないキッチンカーを目にする。
主人公・藤宮煌 (藤井流星) は、大富豪で絶対的な権力も誇る『三条グループ』の敏腕営業マン。天涯孤独の身ながら、会長からの信頼も厚く、『三条グループ』本家の一人娘・明花 (矢吹奈子) が幼い頃からボディーガードも任されていた。高校を卒業したらお見合い結婚することが決められていたお嬢様の明花。「お見合い結婚なんて、絶対嫌!!」運命の男性と出会い、恋に落ちることを切望していた明花は、お互いが恋愛=不倫OKの“偽装結婚”を煌に持ちかけ、カタチだけの結婚をすることに…。本物の恋を見つけるために不倫したいと願う超お嬢様の新妻と、そんなお嬢様を一途に愛して守り続ける超ハイスペックなボディーガードの夫。二人のいびつな結婚生活が、いよいよはじまる…!
豪華邸宅を舞台に繰り広げられる禁断の愛を描く映画『ハウスメイド』のリメーク ミス・インターナショナル受賞経験もある女優、カイリー・ヴァーゾサの映画初主演作。雇い主と肉体関係を結んでしまったメイド。物語は誰も想像できない衝撃的な結末へ。 裕福な主人・ウィリアムと、双子を妊娠中の妻・ロクサーヌの家にメイドとして雇われることになったデイジー。幼い娘はデイジーに少しずつ心を許していく。そんなある日、一家とデイジーは別荘で休暇を過ごすことに。その夜、ウィリアムはデイジーを誘惑し…。
役者を志していたものの、気がつくと“死体役”ばかりを演じるようになっていた吉田広志(奥野瑛太)。開いたスケジュール帳はさまざまな方法での“死ぬ予定”でいっぱいだ。演じることへの強いこだわりを持つ彼だが、効率を重視するだけの撮影現場では、あくまでも物言わぬ“死体”であることを求められる。劇団を主宰していた頃の後輩俳優は要領よくテレビで活躍を果たしているが、彼にはそれができない。ある日、母(烏丸せつこ)が入院するという報せが父(きたろう)から入る。気丈に振る舞う母だが、どうにも病状は良くないらしい。さらにそこに、新たな問題が発生。自宅に招いたデリヘル嬢・加奈(唐田えりか)が忘れていった妊娠検査薬を何気なく自分で試してみたところ、何と陽性反応が出たのだ。これはいったいどういうことなのだろうか……?
高校生のタケシとF1は、原付を盗んでは不良軍団に売ってお金を稼ぐバイトをしていた。ある日、タケシたちが通う学校に転校してきたアヤカ(黒崎レイナ)も仲間に加わり、3人で原付窃盗をすることに。寂れたアパートに停めてある原付をいつものように盗もうとしたとき、なんと持ち主と思われるマスク姿の女に見つかってしまう。慌ててバイクで逃げるタケシたちだったが、人間とは思えない身体能力で走ってくる女にすぐに追いつかれてしまう。そう、このマスク姿の女こそ、頬まで口が裂け、100mを6秒で走る伝説の口裂け女だったのだ!果たして彼らの運命は!?そして口裂け女の正体とは!?
“ラベリング不要”な男女の友達関係を描く日常系ドラマ 『好きやねんけどどうやろか』の西山潤と元SUPER☆GiRLSの田中美麗が共演。自由な男女の関係・フリーダムフレンドとなった2人の緩くて気楽でエッチな日々にドキドキ。 ゲームのオフ会で出会ったエンジニアの村田元気と性に奔放な江口友香。エッチな話題でも自然に会話ができる関係性に居心地の良さを覚えた2人は、ラブホテルへ。お互いを気遣うことなく、エッチも気楽にできる不思議な関係となった2人の日常が始まる。
遊郭で炭治郎たちを待ち受けるのは…。2023年に上演された「鬼滅の刃」の舞台第4弾 “色”と“欲”にまみれた街を舞台に、美しくも醜い鬼と炭治郎たちの戦いを描く。ステージを彩る音楽や剣戟アクションに胸躍る。阪本奨悟が炭治郎役として新たに参加。 ”無限列車”での壮絶な戦いから生還した炭治郎たちは、炎柱・煉獄杏寿郎から託された想いを胸に、新たな任務のため音柱・宇髄天元と共に遊郭へと向かう。きらびやかな夜の街に住む鬼の動向を探るため、炭治郎たちは変装して潜入調査を開始するが…。
好奇心旺盛で素直で純真なラッコの子供ぼのぼの。いじめられっ子のシマリスくん。いじめっ子のアライグマくん。彼らが住む森に、見たこともないデッカイ生き物がやって来るという。この怪情報を聞いたアライグマくんが森の動物達に吹いてまわったため、森中は大騒ぎになってしまう。そんなにデッカイ生き物を想像できず、驚くこともできないぼのぼのとシマリスにイライラしたアライグマくんは、二人を引き連れてデッカイ生き物を探しに出かける。一方、森のオトナたちはかつて、その生き物が森に来たときの事を思い出していた。「アイツがやってくると、何かが変わる…」みんなの心配をよそに、「ドーン、ドーン」と足音をたてて、大きな生き物がやってくる。果たして森のみんなの運命は!?
お人好しでは天下一品で可愛い女・希美(常盤貴子)と、あんな強い親友が欲しい!と思わせる、理性的だけど弱いとこもある女・千春(深津絵里)の豪華顔合わせ! 共演に、陣内孝則、山下智久、篠原涼子、岡田浩暉、岡田義徳。 性格も環境も何もかも正反対の2人の女が出会い、実はお互いがお互いを羨んだり反発し合いながらも、助け合って、理不尽な社会の荒野で闘っていく・・・。 その中で友情が生まれ、さまざまな男性とも出会い、恋愛の理想と現実に悩み、もちろん仕事の理想と現実にも悩んで、自分を見つけ出していく。 毎回の男性の豪華キャストに注目!女性同士にしか分からない会話や心理描写が満載! 見てタメになる!セクハラ、キャッチセール、保証人、手切れ金、離婚、相続争いなど、生活していく上で知っていると得をする、ちょっとした身近な法律のお助け・裏テクニックにも注目! ■脚本:大森美香■プロデューサー:山口雅俊■演出:武内英樹■主題歌:キタキ・マユ/♪ドゥー・ユー・リメンバー・ミー ■原作:田島隆・東風孝広「カバチタレ!」(講談社「モーニング」所載) (C)田島隆・東風孝広/講談社(C)フジテレビ
発展途上国から来た技能実習生と、彼女を取り巻く人々を描く社会派ブラックコメディ 『君たちはまだ長いトンネルの中』のなるせゆうせい監督による社会派映画第2弾。外国人労働者にスポットを当て、日本の労働者不足・デフレ問題に鋭く切り込む。 貧しい家族を支えるために来日し、工場で働くハイン。彼女が職場で不遇な扱いを受けていると知った土井は、行政書士の近藤と新垣に相談するなかで、技能実習生制度の闇を知る。近藤はハインをサポートする団体に連絡するが、そこへ議員の野々村も乱入し…。
性に悩める女性の本音を赤裸々に描いたピンクでポジティブなラブコメディ 増田有華、秋山ゆずき、大久保桜子がヒロインを務め、“普通の幸せ”への憧れと自身が抱える性事情のはざまで揺れ動きながら現代を生き抜く女性をコミカルに体現。 「したい」と思った相手と体を重ねては、幸せを実感する日々を送る史恵だが、30歳を前にセックスの相手が少なくなってきたことに悩み始めていた。仕事終わりのサウナで、唯一の友達ともいえる同じ職場の貴子と赤裸々なセックストークに花を咲かせるが…。
天才スター集団・Prid'sに焦点を絞ったスマホアプリ「オンエア!」の舞台化作品第2弾 2022年11月に行われた舞台を映像化。宝石が丘学園のトップユニット・Prid's。実力と人気を兼ね備えた5人はいかにして学園の頂点へと上り詰めたのか。結成秘話が明らかに。 多くのスター声優を輩出してきた宝石が丘学園。中等部期待の星と呼ばれる輝崎千紘を中心に、一色葵、櫻井百瀬、吉條七緒、輝崎蛍の5人でPrid'sを結成。学年もばらばらで一癖も二癖もある彼らは、ぶつかりあいながらも学園改革のために進んでいくが…。
人魚のプリンセスと人間の王子との愛の行方を描くファンタジーアニメ アンデルセンの童話「リトル・マーメイド(人魚姫)」が原作の長編アニメ。好奇心いっぱいの主人公が勇気を出して行動を起こし、幸せを掴んでいくおとぎ話の金字塔。 海の王国に暮らすマーメイドのセレイア。15歳になり水面に出られるようになったある日、人間の王子・ルーカスが船から落ちてきたところを助ける。彼に恋をしたセレイアは、王子との恋を叶えるために魔女・レヴィーナを訪れ、ある約束をするが…。
1953年パリ。ある日、モンマルトルのヴァンティミーユ広場で、シルクのイブニングドレスを着た若い女性の刺殺体が発見される。血で真っ赤に染まったドレスには5か所もの執拗な刺し傷。この事件の捜査を依頼されたメグレ警視は、死体をひと目見ただけで複雑な事件になる予感がするのだった……。死体に所持品は残されておらず、事件の目撃者も、彼女が誰なのか、どんな女性だったのかを知る者もいない。そんな状況で、身につけていた靴や下着などとは明らかに不釣り合いな高級ドレスが彼女を特定する唯一の手がかりに。メグレ警視は、身元不明の彼女がどうして殺されなければいけなかったのか、彼女はどんな人生を送ってきたのかを明らかにするべく、捜査を進めていく。この事件に異常にのめり込んでいくメグレ。何が彼をこれほどまでに駆り立てるのか……。
北キヨンは核攻撃とミサイル実験で米国を脅している。米国は反撃をするため、非戦闘クルーであり、優秀な女性パイロット6人からなる米海軍アクロバット飛行チーム「ウィング・ガールズ」を作戦に起用することした。彼女たちは、敵の目くらましのため戦闘に送り出されるという目的を告げられないまま、空軍との合同訓練に招集される。しかし、大佐からの“作戦”という言葉に訓練の目的を薄々察し始める。そして、北キヨンがミサイルを発射したという情報が入り、彼女たちの命を賭けた任務が遂行されることとなる。 ■監督:アシュリー・L・ギブソン■脚本:ボビー・ハンメル (C)2023. All Rights Reserved.
トランスフォーマーたちを狙う新たな敵とは?つながる絆でみんなを守れ! オプティマスプライムとメガトロン、永遠のライバルな2人が本作ではまさかの仲間として共闘!斬新な展開と、新たなトランスフォーマーの活躍からも目が離せない。 ペンシルベニア州のウィトウィッキーに引っ越してきたロビーとモーの兄妹は、ひょんなことからテランという新しいトランスフォーマーを誕生させてしまい、一家の新たな一員に迎える。一方、オプティマスプライムはウィトウィッキーに迫る危機を察知し…?
動画配信をする女性ラッパーが想像を絶する恐怖に襲われる新感覚POVホラー! Zoom画面を使った『ズーム 見えない参加者』で注目されたロブ・サベッジが監督を務め、創意工夫を凝らした映像表現やコメディとホラーの絶妙なバランスにくぎづけになる。 迷惑系配信者でラッパーのアニーは、ロックダウンの息苦しさにうんざりし、イギリスに住むかつてのバンド仲間をアポなしで訪問する。今や配達員として生計を立てる彼を茶化し、車を拝借したアニーは大金につられて奇妙な配達のオーダーを受けるが…。