まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
ワインを通じてつながる人々の人間模様を描いたドラマ 『神の雫』の原作者・樹林伸の同名小説を乃木坂46の松村沙友理主演で映画化。美しいワインが多数登場し、思わずほろ酔い気分に。大野いと、劇団EXILEの小野塚勇人が共演。 上司に誘われワイン会に参加したOL・紫野は、参加者の織田と意気投合。彼に惹かれていく紫野だったが、突然織田が粉飾決算で逮捕されてしまう。だが、織田の紳士的な振る舞いと彼が薦めるワインには嘘がないと信じる紫野は、ワイン会に参加し続ける。
13世紀のモンゴル帝国を舞台に描く歴史アクションファンタジー 史実をモチーフに、激しい権力闘争や禁断のロマンスと裏切りをドラマティックに描出。17歳の美女と若き画家の悲恋、大公と奴隷の愛など目が離せないストーリーが展開。 キプチャク・ハン国のベルケ大ハンの時代。ウラジーミル大公国の君主・ヤロスラフは、羊飼いの娘・ナルギスに興味を持つ。一方、ヤロスラフの兄・ボリスの妻であるウスティーニャは、3万人の捕虜と引き換えに大ハンの甥・モンケに差し出されるが...。
父子で楽しめる人気コーナー「イチジョウマン7」をピックアップしたスペシャル版 遊びたい盛りのお子さんを持つお父さんを応援するヒーロー・イチジョウマン7が登場したコーナーだけを選り抜いた。番組キャスト全員による体操もぜひ親子で挑戦したい。 レオレオ駅で留守番をしているシュッシュとポッポ。今日はイチジョウマン7が登場する番組の日で、2人がテレビをつけると軽快な音楽と共に番組がスタート。イチジョウマン7がとっておきの遊びを紹介するほか、『アニメ 銀河特急 スペシャル版』も収録。
自らをドン・キホーテと信じる老人と、巻き込まれた若手監督による冒険ファンタジー 『未来世紀ブラジル』のテリー・ギリアムが、9回の企画頓挫の末に完成させた奇妙で壮大な旅物語。アダム・ドライバー、ジョナサン・プライス、オルガ・キュリレンコ共演。 情熱を失ったCM監督のトビーは、かつて監督した映画『ドン・キホーテを殺した男』の舞台となった村を訪れる。ドン・キホーテを演じた老人は、自分が本物の騎士だと信じており、トビーを従者のサンチョだと思い込んだ彼は、トビーを連れて冒険の旅に出るが…。
アメリカ最古の公立病院の改革に挑んだ医師の実話をもとに描く医療群像劇 実在する米国初の公立病院で改革を行ったエリック・マンハイマーの回顧録が原作。さまざまな専門科のドクターや患者のバラエティに富んだ複数の物語が並行して展開する。 ニューヨークにある公立病院、ニュー・アムステルダム病院で医療ディレクターとして雇われた医師、マックス・グッドウィン。彼の姉は幼い頃にこの病院で命を落とした。“ひとりでも多くの患者を救う”をモットーに、マックスは情熱的に改革を開始するが…。
〈イントロダクション〉 女の子が華麗に変身!“愛と戦いの物語” 1991年12月「なかよし」で連載開始、翌92年にはTVアニメの放送も始まる。少女漫画原作のきらびやかさに加え、神秘的で大人びたストーリーは、瞬く間に子どもたちの心を掴み、夢中にさせた。単行本の累計発行部数は2000万部を突破。5年に渡って放送されたTVアニメの最高視聴率は16.3%!まさに社会現象ともいえる人気を博した。日本での放送が終了した後も、世界約40か国で出版、放送され、全世界で熱狂的に愛された「美少女戦士セーラームーン」は漫画・アニメ史にその名を刻んでいる。 作品が終了してもなお、止まぬファンの声に背中を押されるように、作品誕生20周年の2012年この国民的タイトルが再始動する。ミュージカル公演再開、ファンクラブ開設、原画やアニメ資料でその世界観を完全再現し六本木ヒルズに約30万人以上を動員した「美少女戦士セーラームーン展」の開催、世界初のオフィシャルショップ「セーラームーンストア」の開店、USJとのコラボアトラクション??。 アニメでは待望の「美少女戦士セーラームーンCrystal」シリーズがスタート! 武内直子の原作を最も忠実に、物語の深層を描く新作アニメーションとして発表され、’14年からWEBでの配信、地上波放送を開始した。 そして作品誕生25周年を超えた2017年???遂に、劇場版最新作の製作が決定。 武内直子を総監修に迎え、監督は今千秋、音楽は高梨康治が担当。更に、キャラクターデザインを手掛けるのは、90年代TVアニメシリーズでもデザイン・作画監督を務めた只野和子。その豪華な顔ぶれが発表されると共に、期待に胸を膨らませるファンの声は世界中を駆け巡った! また、本作でゲスト声優を務めるのは、自身も幼いころから作品の大ファンであったと公言する渡辺直美と菜々緒。豪華共演も本作の大きな見どころの一つだ。 25年ぶりの劇場版最新作のテーマは「夢」。 戦士として、1人の人間として、様々なことに悩み、迷い、成長するセーラー戦士たちの姿と、ちびうさとエリオスの淡い初恋が描かれる原作4期<デッド・ムーン>編を前後編2部作で映画化!セーラームーンアニメの「夢」のかたちが、スクリーンに甦る。 あの頃、「美少女戦士セーラームーン」に夢中になった全ての人へ。 そして、今「夢」と向き合う全ての人たちへ。 ???25年の時を経て。 月の光に導かれ、わたしたちはまた「セーラームーン」とめぐりあう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〈ストーリー〉 桜舞う4月、街は今世紀最大の<皆既日食>でお祭りムード。 新月が太陽を覆い隠し、次第に薄暗くなっていく中、うさぎとちびうさは自らに助けを求める<ペガサス・エリオス>と出会う。ゴールデンクリスタルの封印を解く、選ばれたる“乙女”を探しているというエリオスは、ある日ちびうさの夢に現れ、「力を貸してほしい」と告げるのだった。時を同じくして、街には<デッド・ムーンサーカス>と名乗る謎のサーカス団が現れる。彼らの狙いは、悪夢の化身レムレスをばらまき、「幻の銀水晶」を手に入れて、月と地球を支配し、やがて宇宙までも支配しようと目論んでいた。 “乙女”と呼ばれ、自らを必要としてくれるエリオスに淡い恋心を抱くちびうさ。 自分はうさぎの足手まといなのではと苦悩する衛と、自分のせいで衛を危険な目にばかり合わせてしまうと思い悩むうさぎ。そして、戦いの中で次第に露わになる「夢」と「使命」。 ???今、時を超えた壮大な「夢」の物語が幕を開ける。
悲劇を乗り越え全国優勝を目指す演劇部員たちを描く青春ストーリー 舞台劇『カーテンコール』の映画版。監督は舞台劇でも脚本と演出を手掛けた諸江亮。出演は、AKB48の茂木忍、大森美優、Chu-Zの吉田明加、ゆるめるモ!のけちょんほか。 全国大会で優勝を目指す春山高校演劇部の結奈、蘭たち。だが合宿に向かう途中事故に遭い、結奈たちは幽霊になってしまう。彼女たちの遺志を受け継ぎ稽古に励む部員がいる一方、反発する者もいた。結奈たちは“幽霊部員”となって、支えようとするが...。
音の調和にとりつかれた男が、人間の感情の不協和音に触れ、人生の複雑さと尊さを知る 日々の生活に生じるさまざまな音。それらが人間に与える影響の描き方が奥深い。同時に、感情は簡単に分類や調整はできないという、心理や精神の深さを感じさせてくれる。 家で快適に過ごせるように生活音を調律する「ハウス・チューナー」という仕事で成功を収めているピーター。ある時、彼は慢性的な疲労に悩む女性・エレンの依頼を受ける。だが彼女の悩みをなかなか解決できず、ピーターはエレンについて深く追い始める。
子供は火事より面倒?!レスキューアクションと笑いと涙が融合したコメディ 主演を務めるのはWWEのプロレスラーにして、スクリーンでも活躍しているジョン・シナ。火災現場では勇敢な主人公が子供たちに翻弄される姿がコミカルで楽しい。 消防分隊長のジェイクは優秀な消防士だが、堅物で融通が利かない性格。ある日彼は、山火事の消火中に3人の子供を救助するが、両親に連絡が取れず消防署で預かることに。消火作業は得意だが子守はどうにも苦手なジェイクは、彼らを相手に悪戦苦闘して...。
世にはびこるブラック校則。理不尽な常識や大人たちに、2人の高校生が立ち向かう! Sexy Zoneの佐藤勝利とKing & Princeの高橋海人が共演。「セトウツミ」の漫画家・此元和津也が脚本を手掛け、独特の笑いと緻密に練られたストーリーが展開する。 創楽と中弥が通う高校には、理不尽に生徒を縛りつけるブラック校則がはびこっていた。ある朝、栗色の髪の女子生徒・希央に心を奪われた創楽。彼女が退学寸前に陥っていることを知った創楽と中弥は、ブラック校則と大人たちに立ち向かう決意をする。
ストリートで対立する少年たちの悲劇的な友情を描いたクライムドラマ 監督・ラップマン自身の子供時代を物語に反映し、抑圧と戦う子供たちのリアルな姿を描く。周囲の環境と状況に流されて破滅していく若者たちの姿が痛々しく、胸に刺さる。 イギリス・ロンドン南東部で暮らす少年・ティミー。恥ずかしがり屋で臆病だが、賢い彼は、地元のストリートでカリスマ的な存在である少年・マルコと出会い、友情を築いていく。しかし、2人はギャングの抗争に巻き込まれ、敵対することになってしまい...。
市原隼人主演の学園グルメコメディドラマ『おいしい給食』の劇場版。2020年公開。1980年代の中学校の給食時間を舞台に、給食をこよなく愛する男性教師と給食マニアの男子生徒が、どちらがよりおいしく給食を食べるかという戦いを繰り広げる。郷愁を誘うなつかしの給食献立がファンの心をつかんだ人気作。ライバル生徒・神野役の佐藤大志、新人教師・御園役の武田玲奈をはじめ、豊嶋花、酒向芳、いとうまい子らがドラマ版から続投する。1984年秋。心から給食を愛する中学教師の甘利田幸男(市原隼人)は、その熱い思いを周囲に隠しながら、毎朝献立を見てはひとり期待を膨らませていた。「鯨のオーロラソース」という新献立が気になって給食室の前にいた甘利田は、給食のおばさん・牧野文枝(いとうまい子)に話しかけられるが早々に退散する。国語教師の御園ひとみ(武田玲奈)がテストに出した、正解のない読解問題が物議をかもすなか、給食の時間となった。「鯨のオーロラソース」のおいしさにうっとりしていた甘利田は、神野ゴウ(佐藤大志)が小さく切ったソフト麺の上に鯨とけんちん汁の具、オーロラソースを乗せて食べているのを見て完敗を認める。その後、神野は藤井マコ(豊嶋花)からの給食係推薦を辞退し、給食改革を掲げて生徒会長に立候補する。そんななか、教育委員会から給食廃止が突然通達され、甘利田は激しく動揺するが…。
2017年10月3日、オレンジバーミリオンの大阪環状線の103系が、最後の営業運転を終了。西日本の一部路線にわずかに残るだけとなった。永らく活躍を続けた国鉄を代表する通勤形電車の姿を、大阪環状線・JRゆめ咲線をはじめ、阪和線・大和路線・奈良線・和田岬線など各線の走行映像で綴る。森ノ宮支所で撮影された車両詳細、323系など後継車両も収録。103系運転最終日の走行、最終列車の京橋駅到着、廃車回送までを追う。
ハロプロの吉川友主演。過去の白歴史と黒歴史が白日のもとに! 中学校から高校へ進学した際、キャラ変するのはまずまずある話。本人にとって隠し通したい過去がおおっぴらになろうとするスリルを軽妙なタッチで描いている。 中学校と高校の同窓会開催を知らせる2通のはがきを同時に受け取ったエリナ。何と開催日時と場所は全く同じだった。実は、エリカは中学時代はいじられ役で、高校では人気者だったため、過去が交錯するのを避けたかったのだが、断ることができなかった。
若い強盗カップルとわけありな狂人夫婦の攻防を描いたコメディホラー 刹那的な強盗カップルと、常に堂々として容赦のない夫婦の言動の対比が見もの。ダークでスリリングな展開と、得体のしれない不穏さや奇妙なおかしさを生み出している。 強盗をして逃走中のカップル、ミッキーとジュールス。乗っていた車がガス欠になってしまい、車を盗もうと近くにある家に侵入する。だが運悪く家主の夫婦に見つかってしまった。しかも彼らはある秘密を抱え、それを守るためには殺人さえ厭わない夫婦だった。
全シーズンの再生回数が韓国Webドラマ史上初めて1億回を突破するほど韓国で大人気を得た「片想いの合図」シリーズが3年ぶりにスピンオフドラマとして地上波で復活!自分の恋に一直線である高校生3人の主人公は長年の片思いを終わらせるためについ告白することを決心!しかし、その告白のせいで友情も崩れ、3人の恋の矢印もめちゃくちゃになってしまう。18才になって初めて味わえる恋愛のすべて、初キスから告白まで心臓が止まらないことが次々起きる彼らの恋の行方は?果たして、恋愛未遂犯になるのは誰!?ソン・サンヨン/ヤン・へジ/シン・ユンソプ/チョ・ギソン/イ・ソビン
サービス精神満点! 恐怖のお化け屋敷が誕生!映画『ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷』は、ホラー映画界の黄金コンビとして知られるスコット・ベック、ブライアン・ウッズによるホラー映画である。殺人鬼がDIYしたお化け屋敷に入り込んだ、大学生の恐怖の一夜がスリリングに描かれる。観る者の恐怖心を試す、唯一無二のアトラクション・ホラーである。ハロウィンの夜がやってきた。彼氏のDVに悩む女子大生のハーパー(ケイティ・スティーブンス)は、なかなか別れを切り出せずに悩んでいた。ルームメイトのベイリー(ローリン・マクレーン)は、そんなハーパーの姿を見かねて飲みに出かけるよう提案する。やがて街中の酒場で日ごろの鬱憤を晴らすように騒ぐハーパーは、ネイサン(ウィル・ブリテン)と意気投合する。そしてハロウィンの夜ということで、その場のノリでお化け屋敷に行くことになった。ハーパーたちが向かうのは、「世界一怖い」とチラシに書かれたお化け屋敷。携帯電話を預け、お化け屋敷に足を踏み入れたハーパーたち。なんとそこは、殺人鬼たちが自ら作り上げた恐怖のお化け屋敷だった! 彼氏のDVを越える暴力がハーパーに襲いかかる。
17歳の青年の成長と、心理学者・フロイトとの友情を描くドラマ ローベルト・ゼーターラーのベストセラー小説『キオスク』を映画化。青年を導く人生の師を演じた『ベルリン・天使の詩』の名優、ブルーノ・ガンツの遺作となった。 1937年、ナチ・ドイツとの併合に揺れるオーストリア。ウィーンで働き始めた17歳の青年・フランツは、懇意になったフロイト教授から恋をするよう薦められる。そんななか、ボヘミア出身のアネシュカに恋をしたフランツは、フロイトに助言を求めるが…。
ガールズバンドは新たな舞台へ!「バンドリ!」シリーズ初の劇場ライブアニメーション 全編が「バンドリ!」シリーズに登場する5つのバンドによるライブ映像で構成され、大ボリュームのライブを楽しめる。アニメキャラによる新時代のライブ感も見どころ。 花咲川女子学園のメンバーで結成されたPoppin’Party。王道ガールズロックバンドAfterglow。アイドルバンドPastel*Palettes。本格派バンドRoselia。世界を笑顔にすることが目標のハロー、ハッピーワールド!。5つのガールズバンドが奏でる、珠玉のライブ!
心霊ホラービデオシリーズ『ほんとにあった呪いのビデオ』の1999年発売の第1巻から、最新作76巻まで(2018年4月現在)に収録された675本の映像の中からほん呪ファンの皆さまから“あなたのほん呪ベスト”。2020年で21年目を迎える『ほんとにあった!呪いのビデオ』シリーズ!!日本全国でほん呪フリーク増殖中!本当に怖い!心霊ホラードキュメンタリーでダントツのNo.1独走!カメラが映し出した真実をあなたは直視できるか!各メディアで話題騒然!心霊ドキュメンタリーの金字塔!!
男子高校生と女性教師の不器用な恋を描くラブストーリー 『君の名前で僕を呼んで』のティモシー・シャラメが教師に恋心を抱く高校生を繊細に演じる。製作・脚本は『ラ・ラ・ランド』のプロデューサー、ジョーダン・ホロウィッツ。 行動障害のある高校生・ビリーは、クラスメイト2人と引率を引き受けた憧れの英語教師・スティーヴンスと共に、演劇大会に参加する。生徒との関係には慎重なスティーヴンスだったが、真っすぐな想いをぶつけてくるビリーに翻弄されていく。
多くの女性を食い物にし、自らも陵辱された娘が繰り広げる義父へ復讐劇! 陵辱を繰り返す義父からの脱出と、尊厳を汚された女性の怒りを描いたリベンジスリラー。残虐に振る舞っていた義父が、娘の逆襲によって追い込まれていく姿に溜飲が下がる。 ある田舎町で義父のジョンと暮らす娘・ゾーイ。母の死後、彼女は毎晩のように義父に犯され、心も身体も支配されていた。さらに彼は街で出会った女性を監禁し、陵辱の果てに殺すようになる。その悲鳴や叫びを聞くうちに、ゾーイの心に復讐心が芽生え始める。
16歳の少女が体験する刺激的なひと夏を描いた青春ドラマ 手の届かない大人の世界に憧れて、必死に背伸びをしようとする少女の姿がかわいらしい。大人への階段を上がるひと夏の経験を、色恋以外の側面からも描いている。 カンヌで暮らす16歳の少女・ナイーマは、帰省していた従姉・ソフィアと夏休みを過ごすことに。肉感的な体で男たちをとりこにする彼女に連れられ、ナイーマはお金持ちの男たちが群がる大人の世界を経験する。ナイーマにとって全てが初めてで刺激的だったが…。
英国王夫妻がダウントンを訪れることに...。人気ドラマシリーズの劇場版 テレビシリーズの最終回から2年後となる1927年を舞台に、スペシャルなストーリーが展開。スタッフ&キャストが再集結し、ドラマティックな世界観を楽しめる。 20世紀初頭。イングランドにある壮麗な大邸宅、ダウントン・アビーをジョージ5世国王とメアリー王妃が訪れることに。ダウントンを切り盛りする長女・メアリーは、壮大なパレードや豪勢な晩さん会を開くべく、引退していた元執事・カーソンに助けを求める。
それはただの遊びのはずだった…。多重不倫の沼に落ちる男女を描くエロティックドラマ 女子アナウンサー、教え子の人妻、美貌の資産家との不倫を、過激かつ妖艶な性描写を交えつつ描いた官能ドラマ。『君の結婚式』のチョン・ダウォンらの大胆な演技は必見。 美大教員のヒョンベは、昇格のために後輩と愛のない結婚をし、欲求不満と空虚さを日々感じていた。彼は教え子である人妻・ミスクと肉体関係を結ぶが、かつてのセックスパートナーであるアナウンサー・ミンジュとの情事の日々を忘れられずにいた。
超自己チュー男と超引っ込み思案な女が織り成すこじらせ男女のロードムービー 空気を読めない男と読み過ぎる女の不器用で痛々しい恋の物語に引き込まれる。恋人にそれぞれ浮気されてしまった“恋する2人”を、染谷俊之と芋生悠が好演。 特に夢も希望もないサチコは、バンドマンのマヒロと付き合っていることだけが心の支え。そんな彼女の前に自己中心的なカタギリが現れ、マヒロが彼の婚約者と浮気していると言う。2人は互いの恋人を取り戻すべく、マヒロのいるスタジオに車を走らせる。
「いる。恐すぎる投稿映像13本」、「【放送禁止】恐すぎるテレビ心霊動画」、「恐すぎる監視カメラ」など十影堂エンターテイメントが今まで提供してきた人気タイトルおよそ160タイトル1600本以上の心霊動画の中から心霊映像収集のプロが戦慄を覚えた恐怖映像を50本厳選!投稿心霊映像の決定版とも言うべき人気タイトルの第7弾!2020年、新年度を迎える前に見ておきたい、平成と令和の時代の狭間に撮られた心霊映像の集大成!!廃墟、墓場、心霊スポット、日常の風景、番組撮影現場、どこからか流出した監視カメラ映像、テレビ番組制作会社に保管されていたものなど、様々なシチュエーションで撮影された心霊映像を一挙紹介!場所が霊を吸い寄せるのか、撮影者に霊が憑りついているのか…怒りの表情や現世への執着などを感じられるハッキリと映った霊やこれまでに見たことのない不気味な霊障などまさに心霊の百鬼夜行ともいえる投稿映像集!
『全員死刑』の小林勇貴が伝説のカルトムービーをリブートしたバイオレンスアクション 井口昇監督による『片腕マシンガール』を小林勇貴監督が、極悪な世界観の全く新しい脚本で再構成。搗宮姫奈、花影香音ら若手女優による強烈な血みどろアクションは必見。 臓器売買の元締め・ダルマ屋が支配するイシナリ地区。幼い頃、親に体を売られた姉妹のアミとヨシエは、イシナリ地区で助けあいながら生きていた。しかし、ヨシエはアミには内緒で失った片腕にマシンガン義手を装着し、ダルマ屋に復讐を果たそうとするが…。
世界的テノール歌手、アンドレア・ボチェッリの激動の半生を映画化 「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」「アヴェ・マリア」などボチェッリ本人の吹き替えによる歌唱シーンは圧巻。主演は『ゲーム・オブ・スローンズ』のトビー・セバスチャン。 声変わりをきっかけに歌手の夢を諦めた盲目の少年・アモス。大人になり、バーでピアノ演奏をしながら歌っていた彼は、数々の有名オペラ歌手を育てたスペイン人の歌唱指導者・マエストロと出会う。そしてアモスは、厳しい指導のもとで実力を伸ばしていくが…。
ベルギーレジスタンスの極秘ミッションを描く潜水艦アクション 深海に潜む潜水艦という逃げ場のない密室で、予測不可能なストーリーが展開。次々に襲いかかるトラブル、人間の本性が丸出しになるドラマは手に汗握ること必至。 第二次世界大戦時、ベルギーのレジスタンス集団がナチスの潜水艦を略奪する。その目的は、原子爆弾を製造するためにウランを輸送するという極秘計画のためだった。だが、ナチスによる魚雷攻撃など予想を超えた苦戦を強いられることになり…。
憎しみの裏で燃え上がる欲望の炎…。パク・シフの新たな魅力が光るラブサスペンス 復讐の鬼と化した検事と、財閥一家に人生を狂わされた女優の禁断の愛を描くミステリー。素性を隠して冷徹に立ち回る主人公の大胆不敵さとドロドロとした愛憎劇にハマる。 父の死の真相を知るべく検事になったウヒョク。彼はコサングループのテ会長が関与していることを突き止め、検事を辞めて財閥一家へと近づいていく。一方財閥の御曹司・ミンホと結婚したジョンウォンは、夫の暴力に悩み、ウヒョクに心の拠り所を求めてしまう。
最恐の敵現る!日本でもリメイクされた人気ドラマのシーズン3 一匹狼の刑事・ガンウと日本とのつながりなど、シーズン2で示唆された謎が明らかに。スケールアップした捜査劇と予想を超える驚がくのストーリー展開から目が離せない。 猟奇殺人犯・ジェスの仕掛けた爆弾の爆発に巻き込まれたグォンジュ。それから10カ月。一命を取り留めたグォンジュは112通報センターに復帰し、ガンウの行方を捜していた。そんなある日、彼女はガンウが日本で殺人事件の容疑者になったという知らせを受ける。
韓国SBSで2019年に放送された歴史ドラマ。日本でもNHK BSプレミアムでの放送を始め、他局でも再放送されている人気作品である。“ヘチ”とは、中国に古くから伝わる伝説に登場する動物“カイチ”を意味し、とても正義感の強い動物である。朝鮮王朝時代、役人の不正を取り締まるために奮闘する国王の正義感あふれる姿が、スリリングに描かれている。『太陽を抱く月』や『夜警日誌』など、日本でも大ヒットとなった歴史ドラマで知られる人気俳優・チョン・イルの、除隊後初めてのドラマ主演ということも注目を集めた。朝鮮王朝第19代王・粛宗(キム・ガプス)の晩年、王位継承者である世子には世継ぎが望めないといううわさが広まった。朝廷を仕切る高官たちの多くは二大派閥である老論派と少論派に分かれ、世継ぎ候補にそれぞれ別の王子を擁立し、激しい派閥争いを始めていた。力を失ってしまった世子のもとに残ったのは少数の南人派のみ。朝廷の司法機関である司憲府(サホンブ)の監察官・ウィ・ビョンジュ(ハン・サンジン)は、二大派閥の高官たちの悪事をどうすることもできない南人派の立場の弱さを嘆いていた。どんなに優秀な成績をおさめたとしても、南人派である以上、出世の道は閉ざされてしまったのだ。しかしある日、南人派の同僚・ハン・ジョンソク(イ・ピルモ)が、ついに老論派の重臣の不正を摘発してしまう…。
爆丸の新たな力で未知のバトル!男の子向け人気バトルファンタジーアニメの第2期 新キャラクターのアジットと、彼のパートナーでゴールド爆丸のファロルがバトルでどんな活躍をしてくれるのか見のがせない!そして、爆丸の新たな力とは…!? ゴールド爆丸のチコが起こした大事件から世界を救い、みんなから表彰されることになったオーサム・ワン。そこで記念バトルが行われることになったものの、突然謎のゴールド爆丸が登場!?さらにはそのバトルの中で新たな爆丸の力も出てきて…。
『文豪とアルケミスト~審判ノ歯車~』は、2020年4月からテレビ東京系列で放送されるテレビアニメ。DMM GAMESが配信しているブラウザゲーム『文豪とアルケミスト』が原作であり、本作が初のテレビアニメ化作品となる。数々のゲーム制作に携わるイシイジロウが、原作に引き続き、アニメの世界観監修を務める。キャラクターデザイン・総作画監督は『薄桜鬼』シリーズや『東京喰種トーキョーグール:re』などで知られる中嶋敦子。主要キャストの芥川龍之介は諏訪部順一が務め、太宰治は中村悠一が担当する。そのほかにも柿原徹也、立花慎之介、小野坂昌也、渡辺拓海といった数々の人気声優が出演する。これまで、数多の本が文豪たちにより綴られてきた。独創的な世界観や感情が揺さぶるほどの物語。文学作品は、人々の心を魅了し、そして世界を豊かにしてきた。しかし、そのような本を黒く染める異形のモノたち“侵蝕者”が現れる。侵蝕者に対抗ができるのは、“アルケミスト”の力により転生した文豪たちのみ。文豪たちは侵蝕された本へと侵入し、侵蝕者を討ち取ることで本を救出する。すべては、この世界にある文学を守るため。文豪たちは、侵蝕者から文学を守ることができるのか?
法ではなく心で無罪を信じた…。白人と黒人をめぐる衝撃の法廷劇を描いたサスペンス ジョン・グリシャムのベストセラー小説を映画化。人種差別問題を根底に抱える法廷劇で問われる真の正義と愛を描き、重厚なドラマが観る者に大きな衝撃と深い感動を与える。 アメリカ、ミシシッピー州。ある日、10歳の黒人少女が白人青年2人に暴行を受ける。娘の無惨な姿に心を痛めた父、カール・リーは怒りを胸に裁判に出向き、容疑者2人を射殺する。新米弁護士のジェイクは、不利な状況のなかで彼の弁護を務めることになるが…。
時代に翻弄されながらも強く生きる家族を描く歴史ファンタジー第5シーズン 世界的ベストセラーを、カトリーナ・バルフ主演で、スコットランドロケで映像化したシリーズ。愛する者たちを守ろうと奮闘するクレアとジェイミーに、新たな運命が訪れる。 独立革命への道を進みつつあるアメリカで身を立てようと奮闘するクレアとジェイミー。ジェイミーはノースカロライナの暴動を鎮静化するよう命じられ悩む。一方、医療の技術と知識を持つ未来を知るクレアは、危害から人々を守るため危険を冒す決意をする。
クールな法医&熱血警察官の名コンビを描いた中国ドラマでは珍しい本格法医ドラマ 美しく、クールで優秀な法医をチャン・ルオユンが好演。細部にまでこだわったリアルな描写に注目。社会の闇、人間の弱さを反映した事件など、ストーリー展開も秀逸。 龍番市警察隊・長林涛と、法医科課長・秦明は古くからの友人だった。ある日、秦明の助手が彼の風変わりな性格に耐え切れず辞任し、痕検科の李大宝が助手としてやってくる。秦明、大宝、林涛の3人は、ある事件を皮切りに、奇妙な事件の数々を検挙していく。
フィンランドのサウナ事情とそこへ集う人々の境遇に迫ったドキュメンタリー サウナの本場と呼ばれる国ならではの、電話ボックス型やテントサウナなど、バラエティに富んだサウナが続々登場。男たちのヘビーな身の上話に好奇心をくすぐられる。 日常的にサウナを楽しむ北欧の国・フィンランド。街中の公衆サウナをはじめ、あらゆる場所に約300万個のサウナがあるという。そんなサウナに集う、シャイで寡黙といわれるフィンランドの男たちが身も心も裸になり、自然と身の上話を語り始める。
愛はお金じゃ買えない!?大富豪の息子と女性救急救命士の恋を描くラブストーリー 苦労人のヒロインと、大富豪のお坊ちゃん。一見アンバランスな2人の恋が、本当に大切なものを教えてくれる物語に勇気をもらえる。友人や家族の恋愛にも心温まる。 大学院を目指しながら救急救命士として働くリリー。大富豪の息子・ジェフと最悪な出会いをした翌日、リリーは彼の父を助ける。これが縁でジェフは彼女にアプローチするようになるが、撃沈。そこで彼は医療センターに寄付し、救急車に乗りたいと申し出るが…。
あの名コメディ俳優コンビが出演。英の学校を舞台に奇想天外なストーリーが展開する 『宇宙人ポール』のニック・フロストとサイモン・ペッグが製作総指揮と出演を務めた学園ホラーコメディ。一見平和な学園ものがモンスターパニックへと転じるさまは必見。 スクールカーストによって支配される名門寄宿学校に転校したドンは、最底辺のカーストに所属することに。鬱々とした学園生活を送っていたある日、森の中の採掘所から凶悪なモンスターが出現。ドンたち落ちこぼれ集団が学園の平和を取り戻すべく奔走する。
東京の女子高でハブになり、逃げるように札幌に引っ越した住友糸真。転校初日、彼女が出会ったのはクールで上から目線、だけど親友思いの舘林弦、笑顔が眩しいちょっと病弱な桜井和央、そして最初に優しく声をかけてくれた国重晴歌。女子の間では“弦と和央はみんなのもの”というルールがあるにも関わらず、糸真は弦・和央と仲良くなってしまう。それをよく思わない晴歌はグループで結託し、糸真をハブの対象にしてしまう!!しかし、晴歌は弦に告って・・・!?友情をとって仲良く過ごしたい。でも、「好き」な気持ちを伝えたい・・・。果たして、糸真は恋の主役になれるのか―!?黒島結菜/小瀧望(ジャニーズWEST)/高杉真宙/川栄李奈/谷村美月/鈴木砂羽/白石美帆/森崎博之
尊敬される教育者であり、2人の娘を持つ父親であるジェファーソン・ピアースは、スーパーパワーでフリーランドを守るブラックライトニングでもある。しかし、彼は1人で戦っているわけではない。同じくスーパーパワーを持つ2人の娘たち、サンダーことアニッサと、ライトニングことジェニファー、そして元妻でメタヒューマンの治療薬の専門家、リンも共に戦う仲間だ。ピアース一家は力を合わせて、100(ワンハンドレッド)と称する犯罪組織や悪名高い犯罪者トビアス・ホエールのような、フリーランドをむしばむ悪と戦う。しかし、フリーランドは政府による人体実験問題と、メタヒューマンと中毒を作り出したドラッグの密売問題に悩まされる。その上、危険なマルコビアのターゲットにもなってしまう。それでもピアース一家には、他にも共に戦う味方がいる。元秘密情報員のピーター・ギャンビとジェファーソンの隣人、ビル・ヘンダーソン警視正だ。(C) 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. BLACK LIGHTNING TM and all pre-existing characters and elements TM and (C) DC Comics.
強くてかわいい“強かわ女子ゴルファー”を応援するプロジェクトがスタート 渋野日向子が海外メジャーで優勝して、さらに注目を集める女子ゴルフ。将来を担う女子たちの技術と個性に迫る。女子トークはもちろん、かわいいファッションも見逃せない。 原田怜奈、植手桃子、小澤美奈瀬、岡田唯花、江口紗代、山下美樹など、かわいい女子ゴルファー16人が集結。まずは、部員16人全8組による、優勝賞金100万円のダブルス・マッチプレイトーナメント。ペアとなった2人が真剣にコースを攻略していく。
シリーズ第3弾!武器を扱う凄腕たちが、極悪人から街を守る姿を描くアクション 主演は『ビバリーヒルズ青春白書』のデビッド・シルバー役でブレイクしたブライアン・オースティン・グリーン。トム・サイズモアが、ニッティ刑事としてカムバックした。 凄腕集団「クロス」を率いる、超人的パワーの護符を持つキャラン。彼は極悪人のムエルテと死の護符を持つドラゴによって、かつてない脅威にさらされているロサンゼルスを守るため、宿敵・ガンナーと手を組み、「クロス」と共に悪人どもに立ち向かう。
“ゴーレム”にまつわる物語を軸に描いたイスラエル産歴史劇ホラー カバラの秘術という神秘的要素に、17世紀当時のユダヤ人の迫害、親子の絆という要素が融合。難解なテーマだがテンポ良く進み、ほろりとする部分もあって飽きさせない。 17世紀中期、疫病による被害と侵略者の脅威にさらされるユダヤ系コミュニティ。そこで暮らすハンナはカバラの秘術を使い、泥人形に命を与えたゴーレムを生み出す。少年のような外見のゴーレムにハンナは強い結びつきを感じるようになるが…。
人類の支配をたくらむ悪魔とネクロマンサーの戦いを描くサイバーアクション・ホラー 監督は『ゾンビ・マックス!/怒りのデス・ゾンビ』のキア・ローチ=ターナー。予測不能の展開とど派手なアクション、凝ったメイクや衣装など、こだわりが満載。 ネクロマンサーに封印された悪魔が、ネットを介して人々を操ろうとしていた。幽霊が見えるようになったハワードは、ゾンビに襲われたところをネクロマンサーたちに助けられる。両親がネクロマンサーだったと知った彼は、悪魔を倒すべく彼らと手を組むが…。
なぜ娘は失踪したのか…。あるシングルマザーの家族を通して描く愛と絆の物語 失踪した娘や残された孫を思う母の姿に、家族の愛や絆、人のつながりの大切さに気づかされ、心温まる。娘の失踪の真相を知り、母が何を決断するかも目が離せない。 30代のシングルマザー・デボラの人生は、娘のブリジットが突如失踪した日からがらりと変わってしまった。彼女は残された孫を育てるため、そして自分自身の幸せのために生き抜く道を模索する。周囲の助けやつながりに支えられ日々を過ごしていたが…。
名門校を舞台に、危うい生徒たちの計画とそれに気づいた教師を描くミステリーホラー 監督は『欲しがる女』で話題を呼んだセバスチャン・マルニエ。美しい映像とは対照的な重苦しい雰囲気がミステリアスで、ラストまで目が離せないストーリー展開が魅力。 名門中等学校の教師が生徒たちの目の前で教室の窓から身投げする事件が発生。新任教師のピエールは、6人の生徒たちが事態に奇妙なほど無関心なことに気づく。彼らの冷淡な気まぐれに振り回されるなか、ピエールは生徒たちの危険なたくらみを知り...。
デヴィッド・クロスビーが音楽キャリアと人生を振り返る、心揺さぶるドキュメンタリー ロックバンド「The Byrds」、「Crosby, Stills, Nash & Young」のメンバーだったクロスビーが、三度の心臓発作や麻薬中毒、メンバーとの確執など、波乱万丈の人生を語る。 70歳を過ぎてもなお精力的に創作を続けているクロスビー。自省と後悔、恐れと活力、そして家族と音楽への揺るぎない信念。彼が語る物語は、往年のファンだけでなく新たなファンの心にも響く。紆余曲折だらけの人生を、ユーモアと辛辣さを交えて語る。
アラフィフ作家・ヒキタクニオ、「男の妊活」始めます! 作家・ヒキタクニオの実体験をもとに、「妊活」をテーマにしたヒューマンドラマ。松重豊が映画初主演を務め、男性不妊に直面する主人公をユーモラスに演じる。 ヒキタクニオ、49歳。職業は人気作家。一回り以上歳が離れた妻・サチと仲良く暮らしている。歳の差婚の2人は子供は作らず、気ままに楽しい夫婦生活を送るつもりでいたが、「ヒキタさんの子供に会いたい」という妻の一言から、ヒキタは妊活を始めることに。
カンヌ映画祭で「ある視点部門」グランプリを受賞した北欧ミステリー 主演2人に施された特殊メイクと、彼女たちの演技が合わさって独特の世界観を構築している。ミステリーにファンタジー要素がうまく融合した物語の結末に考えさせられる。 スウェーデンの税関で働くティーナは、違法な物を持ち込む人間を嗅ぎ分ける力を持っていたが、醜い容姿に悩まされて孤独な人生を送っていた。そんなある日、彼女は勤務中に怪しい旅行者・ヴォーレと出会う。ティーナは彼を見て、本能的に何かを感じ…。
男が入れば殺される。男子禁制のクラブを舞台に、女性の素性を描くサスペンス・ホラー 独創的なイスラエルのギラッド・エミリオ・シェンカル監督のデビュー作。ホラー、恋愛、ダークコメディ、ドラマの要素を併せ持ち、結末まで予測不能な展開が味わえる。 ヤンケロヴァ夫人主催の秘密の文学クラブ。女だけの会合に、なぜか男たちも招かれていた。誰が最も魅力的な男を招待するか、女たちが競っていたのだ。しかし男たちは部屋に入ったが最後、二度と出てくることはなかった。彼らの行方は?そして女たちの目的は?
幸せを感じると失神してしまう男が恋をしたら?実話に基づいたラブコメディ 『シャーロック』シリーズのマーティン・フリーマンとモリーナ・バッカリンが共演。感情を取り除きながら生きてきた主人公が、ある日を境に状況が一変。初恋の行方に注目。 強い感情が生じると筋肉を制御できなくなる珍しい症状を持つ図書館司書のチャーリーは、感情が動くあらゆる事象を取り除いて生きてきた。ある日、美しく積極的なフランチェスカに好意を寄せられてしまった彼は、平穏な毎日か命懸けの愛か、判断の岐路に立つ。
彼を家に招いてはいけない…。怒れる男が夫婦を追い詰める戦慄のサイコスリラー 夫婦の夢である安らぎのマイホームが恐怖の舞台という設定で、引っ越し先で不気味な住人に狙われる身近に潜む恐怖を描く。名優、デニス・クエイドの鬼気迫る演技は必見。 アメリカ・カリフォルニア州ナパ郊外に理想的なマイホームを購入したハワード夫婦。誰もがうらやむ幸せな生活を送るはずだったが、前住人のチャーリーはその家に執着し、夫婦の生活に干渉してくる。やがて、チャーリーの恐るべき秘密が明らかになり…。
停滞した女が1人の男に出会い、新たな人生を踏み出していくさまを繊細に描いたドラマ 監督は『アレノ』、『海辺の生と死』で、男女の不確かで濃密な情愛を描いた越川道夫。アンニュイな存在感を放つ瀬戸かほが、2人の男と情を交わすユリを体当たりで演じた。 心に悲しみを抱くユリは、亡き妻を忘れられない古本屋の店主・トモさんの妻になった。同じ頃、トモさんの幼馴染みのリュウタは、父の遺品の中にある詩集を発見する。やがてユリとリュウタは強く惹かれ求めあうが、それは彼女とトモさんの別れを意味していた。
死体と会話ができる超能力者の男を襲う恐怖を描いた心霊サスペンスホラー ホラーアンソロジー『ABC・オブ・デス2』のデニソン・ラマーリョ監督の長編デビュー作。生々しいゴア描写に加え、死体と“生きている人間”がもたらす恐怖に震える。 凶悪犯罪が多発する都会の死体安置所で働くステーニョ。たった1人で夜勤をしている彼は、死者とコミュニケーションを取ることができる能力の持ち主だった。ある時、死者から彼自身にまつわる秘密を明かされ、自分と愛する家族の命を危険にさらす事態に陥る。
小林少年、明智小五郎、怪人二十面相の子孫が世代を超えて激突!新感覚学園ミステリー 江戸川乱歩の推理小説「少年探偵団」シリーズをベースに、4代目・小林少年を主人公に実写映画化したオリジナルストーリー。高杉真宙、佐野岳、堀田真由ら若手が共演。 初代・小林少年のひ孫・小林芳狼は、親友のワタリ、明智小五郎のひ孫・明智小夜と平凡な高校生活を送っていた。ある日、芳狼の前に10年ぶりに怪人二十面相が現れ、「約束の時は近い」と言い残し去って行く。同じ頃、学園では次々と怪事件が起こっていて…。
医師たちの仕事や恋、命に向きあい成長していく姿を描く人気ドラマの第15シーズン お馴染みのメンバーに2人の整形外科医が加わり、心臓外科医・テディが復帰するなど、新たな登場人物にも注目。メレディスの恋が再始動し、オーウェンらの恋愛模様も激変。 アレックスとジョーの結婚式翌日、車と自転車の衝突事故に遭遇したドクターたちが治療に当たる。車を運転していたシーシーはプロの仲人で、メレディスに新しい恋を見つけてあげようとあれこれ質問する。一方、妊娠中のテディはオーウェンの家を訪ねるが…。
大崎一万発、ヒロシ・ヤング、POKKA吉田が、パチンコについて徹底的に語りあう! さまざま要因から危機に瀕しているといえる昨今のパチンコ業界。生き残る道はあるのか、それとも近い将来滅亡してしまうのか。オヤジ3人が真剣に語りあう。 論客は大崎一万発、ヒロシ・ヤング、POKKA吉田。パチンコについて語らうには、これ以上はないというぐらい濃いメンバー。それぞれパチンコとの関わりは約30年。日本にしかないパチンコという特殊な遊技について愛情、ユーモアたっぷりでトークを繰り広げる。
リアム・ギャラガーの感動的な復活劇を映すドキュメンタリー 伝説のロックバンド・オアシス解散の衝撃から10年。最後のロックンロール・スター=リアム・ギャラガーの成功や挫折、苦悩からの復活をありのままに映し、彼の素顔に迫る。 オアシス解散の瞬間を捉えた衝撃的な映像から始まり、圧倒的なライブ映像を織り交ぜながら家族と兄・ノエルへの想いが初めて明かされる。母・ペギー、長兄・ポールら身近な関係者の貴重な証言からリアム・ギャラガーの素顔が浮かび上がってくる。
犯罪集団の金を奪う天才詐欺集団たちを描いた愉快&爽快ノンストップアクション 主演を務めたソン・スンホンやガールズグループ・f(x) のメンバー・クリスタルらの洗練された演技と爽快なアクション、躍動感あふれるストーリー展開に注目。 各分野の最高のプレーヤーで構成された“犯罪収益完璧回収”チーム。チームが創設される1カ月前、天才詐欺師・ハリとハッカーのビョンミン、ファイターのジヌンは、ドライバー・アリョンをスカウトし、4人体制で初めての作戦に取りかかるが...。
『映像研には手を出すな!(ドラマ)』は、2020年4月よりMBS・TBSなどで全6話を放送予定(放送局により放送日は異なる)。原作は2016年9月号より「月刊!スピリッツ」に連載中の大童澄瞳の漫画作品。テレビアニメとしてNHK総合にて、2020年1月から3月まで全12話が放送された。映画版(実写)が2020年5月に全国公開予定。出演は、浅草みどり役(齋藤飛鳥/乃木坂46)、 水崎ツバメ役(山下美月)、金森さやか役(梅澤美波)、道頓堀透役(小西桜子)、藤本先生役(髙嶋政宏)など。 映画版(実写)も本作品のキャストが出演する。ドラマ主題歌はThinking Dogs 「Heavenly ideas」、映画主題歌は乃木坂46「ファンタスティック3色パン」。芝浜高校に入学した浅草みどりは、迷彩帽に迷彩リュックという格好であり、少女・アニメが好きで、人並み外れた想像力があるのだが、極度の人見知り。浅草は中学からの同級生・金森さやかを誘い、アニメ研に見学に行くと、カリスマ読者モデルの水崎ツバメと出会う。ツバメも新入生で、実はアニメ好きでアニメーター志望であるが、親からアニメ研への入部を禁止されているのであった。そのため、浅草と金森は「映像研」を創設し、アニメ制作に邁進することを決意する。
ヒトラーを暗殺した元兵士が、恐ろしいビッグフット討伐に挑むモンスターアクション 伝説のナチハンターを演じるのは『アリー/スター誕生』のサム・エリオット。戦争や怪物、アクションなどの要素が融合しながら、老いた男の哀愁漂う人間ドラマが展開する。 軍人を引退し、平和な老後を送るカルヴィンのもとにFBI捜査官が訪れる。かつてヒトラーを暗殺した伝説のナチハンターだったカルヴィンは、「病原菌を持つビッグフットの殲滅」を依頼される。狩りへの渇望が再び湧きあがった彼は、過酷な任務に挑むことに。
愛と信仰のはざまで、偽りの自分を捨て本当の自分を取り戻そうとする女たちの物語 原作はナオミ・オルダーマンの自伝的処女作。レイチェル・ワイズが製作総指揮としても参加した。共演は『スポットライト 世紀のスクープ』のレイチェル・マクアダムス。 厳格なユダヤ・コミュニティで生まれ育ったロニートとエスティ。2人は惹かれあっていたが、コミュニティのおきてが許さず、信仰のもとに引き裂かれた。だが、ロニートの父の死をきっかけに久しぶりに再会した2人は、封印していた熱い想いがあふれ…。
『ミュークルドリーミー』は、2020年4月よりテレビ東京系列で放送開始のテレビアニメ。元々『ミュークルドリーミー』はサンリオが子ども向けに開発したキャラクター群で、それが原作となってテレビアニメ化された。アニメでは豊崎愛生、釘宮理恵、久保ユリカ、村上奈津実といった人気声優が出演。監督は『斉木楠雄のΨ難』シリーズなどで知られる桜井弘明が務める。オープニング主題歌は「ミライくるくるユメくるる!」で、エンディングテーマは「トキメキコレクター」であり、2曲とも澤田真里愛が歌を担当している。日向ゆめ(村上奈津実)は、明るく元気なところがとりえの女の子で、春から中学1年生。中学校の入学式の前日、ゆめは空の上から落ちてきた謎のぬいぐるみを拾う。そのぬいぐるみはなぜか人間の言葉を話すことができ、自分のことを「みゅー」と名乗る。みゅー(豊崎愛生)の話によると、みゅーはパートナーと心を通わせると同じ夢の中に入ることができる「ユメシンクロ」という不思議な力を持っているらしく…!?その夜、ゆめが見た夢にはミラクルドリーミー王国の女王様が現れ、こう告げる。「みゅーと一緒にドリーミーストーンをいっぱい集めることができたら、あなたの夢をひとつだけ叶えます」と。ゆめは中学生活を謳歌しながら、みゅーと一緒にドリーミーストーンを集めていく。ゆめは夢を叶えることができるのか…!?
時は鎌倉時代。源頼朝に滅ぼされたはずの弟、」源義経は鳥天狗の鞍馬と取引し、あやかしの異能を得て生きてきた。小狐を助ける。なぜか小狐を狙う頼朝、義経、両陣営があらわれ、対立に巻き込まれてしまう。そして、命がけで小狐を救った瞬間に・・・。源義経:矢部昌暉(DISH//)/玉藻:谷佳樹/鞍馬:橋本全一/安倍泰親:石渡真修/梶原景時:宮城紘大/平重衡:東将司/安達盛長:瑛(あきら)/那須与一:荒一陽/武蔵坊弁慶:松川大祐/由乃:小槙まこ/源頼朝:伊阪達也
迫力満点!陸上自衛隊による富士総合火力演習の平成28年版 陸上自衛隊による実弾射撃を行う演習で、一般に公開されるイベントとして人気がある。陸・海・空の各部隊が協力する統合演習では、海上から侵入する敵を撃破する。 陸上自衛隊の保有する主要兵器がほぼ全て参加し、最新鋭の10式戦車から、戦闘ヘリコプターAH-64Dアパッチまで登場。主砲や機銃、さらには誘導ミサイルまでもが実際に発射され、島嶼防衛を想定した模擬演習も行われた。まず哨戒機・P-3Cが登場し…。
中国で配信開始から約1ヶ月で視聴回数22億回を突破!大ヒットドラマ『花と将軍〜Oh My General〜』を凌ぐ人気を博した超注目作!女真族一の美女トンガ―その短い生涯のうちで七度嫁いだという彼女の波乱に満ちた人生、そしてトンガと清建国の英雄たちをめぐる愛と憎しみを描くロマンス史劇。チェン・フェイユー/ソン・イーレン/ユエン・ビンイエン/モン・ズーイー/フー・ジュン/トン・ヤオ/ジン・シージエ/クリス・スン
信心深い修道士・アダムが選んだ幸せとは。聖書のストーリーを彷彿とさせる異色ドラマ 現代版アダムとイブともいえる禁断のドラマ。1人の女性との出会いをきっかけに、信仰と俗世での生活とのはざまで揺れる男の姿を描く。重厚感あふれる美しい映像にも注目。 人一倍信仰心が厚い修道士・アダム。山の上の修道院で修行中の彼は、その真面目さを買われて一度は司祭に抜擢されるが、ある行動がきっかけで格下げされてしまう。自らの生きる道について悩んでいたある日、イヴと名乗る美しい女性と出会う。
孤独な女ハンターが伝説の吸血鬼に立ち向かうホラーアクション 伝説の吸血鬼と妖艶な女ハンターの戦いが、VFXを駆使した美しい映像で描かれる。主人公も知らない秘密が明らかになるなど、予測不能の展開がエキサイティング。 闇の生き物から世界を守る女ハンター・マハール。中でも最も手ごわいのは伝説の吸血鬼・アスワンだった。やつは日中は人間の女性の姿をしており、普通の人間と見分けがつかないのだ。そんなアスワンに家族を奪われたマハールは、復讐の機会を狙っていたが…。
湖で救出した謎の男とのサバイバルを描くサスペンススリラー 主演は『ロード・オブ・ザ・リング』のサム役、ショーン・アスティン。男を救助したことから自分自身と向きあい、やがて過去の出来事を乗り越えていく孤独な男を熱演。 亡き父のボートで湖を航行中、セスナ機の残骸に衝突したミッチ。パイロットらしき男を救助するも、なぜか男はナイフでミッチをおどすのだった。ミッチは西へ行けと命令する男をいぶかしみながらボートをこぎ始めるが、ミッチもまた、ある事情を抱えていた。
人生、何が起きるかわからない!負け組男の一発逆転の人生を描くコメディドラマ 犯罪に加担することになった青年の山あり谷ありの人生を、コミカルかつ哀切に描く。主演は『救命医ハンク セレブ診療ファイル』のエヴァン役、パウロ・コスタンゾ。 恋人に愛想をつかされ、仕事も停職を勧告されたライアン。そんな折、家族が宝くじに当たったと聞き辞職するが、それは勘違いだった。当選番号を問い合わせた宝くじ局から仕事の誘いを受けたライアンは、面接に向かう途中、映画美術スタッフのミンと出会い…。
マザコンボスの悪巧みが暴走!複製された者同士が接触すると大変なことが起こる!? タイムマシンをめぐり、上司と部下の下剋上バトルが勃発する異色SFコメディ。斬新な設定とブラジル映画ならではの独特な笑いのセンスがストーリーをけん引する。 特許庁に持ち込まれたタイムマシン。職員のジョナスがいたずらでそれを作動させると、彼は機械ごとどこかに消えてしまう。だがその後、別のジョナスが登場。その話を聞いた無能なボス・リズボアは、仕事の効率を上げるべくタイムマシンを悪用しようとする。