まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
殺人事件の“犯人の座”をめぐり3人の女たちが繰り広げるクライムミステリー 名匠、フランソワ・オゾン監督のひねりの利いたユーモアと心躍るストーリー展開は秀逸。ベテラン俳優、イザベル・ユペールが若手俳優2人と繰り広げた演技合戦にも注目。 有名映画プロデューサーが自宅で殺された。容疑者は、売れない新人女優・マドレーヌ。親友で駆けだしの弁護士・ポーリーヌと共に出廷した彼女は、鮮やかな弁論と感動的なスピーチで陪審員や大衆の心を掴み、正当防衛で無罪を勝ち取り、一躍時の人となるが…。
少女の名前は、モナ・リザ。だけど、決して微笑まない。12年もの間、精神病院に隔離されていたが、赤い満月の夜、突如“他人を操る”特殊能力に目覚める。自由と冒険を求めて施設から逃げ出したモナ・リザが辿り着いたのは、サイケデリックな音楽が鳴り響く、刺激と快楽の街ニューオーリンズ。そこでワケありすぎる人生を送ってきた様々な人々と出会ったモナ・リザは、自らのパワーを発揮し始める。いったい彼女は何者なのか。まるで月に導かれるように、モナ・リザが切り開く新たな世界とは──?
太陽系外の惑星プロキシマbから、探査船が持ち帰った謎の物質。その正体は、あらゆる物質を吸収して果てしなく成長する、恐怖の宇宙生命体“ゼノボット”だった。《エリア51》の科学者セレステたちは、侵略の脅威に立ち向かうが、様々な兵器に変身しながら攻撃してくるゼノボットを倒す術はない。そしてついに出現した巨大UFOが、ロサンゼルスに迫る。アメリカ空軍のトップガン部隊も壊滅。セレステは人類を救うため、最後の作戦を試みるが……。
イラン国内に潜入中のCIA工作員トム・ハリス(ジェラルド・バトラー)は、核開発施設の破壊工作に成功した直後、CIAの内部告発により機密情報が漏洩し全世界に正体が明かされてしまう。即刻ミッションを中止し中東からの脱出を図るトムが目指すのは、アフガニスタン南部のカンダハルにあるCIA基地。30時間後に離陸する英国SAS連隊の飛行機に乗らなければ、生き残るチャンスはない。イランの精鋭集団・コッズ部隊のほか、パキスタン軍統合情報局(ISI)も絶好の「金づる」になりうるトムの捕獲に乗り出し、さらに、タリバンの息がかかったゲリラ、金次第で敵にも味方にもなるウォーロード率いる武装集団など、トムの行く手にはさまざまな勢力が立ちはだかり、敵味方の入り乱れる壮絶な死闘へと追跡劇が繰り広げられるのだった。はたして執拗に襲いかかる敵の追跡をかわし、無事カンダハルに辿り着くことができるのか?
不可能を可能に変えろ!1人VS過激組織の戦いを描くミリタリーアクション 『ワールドエンド』のアレクセイ・チャドフが監督・脚本・主演を務め、内戦が続くシリアを舞台に危険な人質救出任務を描く意欲作。大量の火薬を使用した爆破シーンは圧巻。 ロシアの特殊任務班・STORMの将校・グレイ率いる部隊が、シリアでの任務中に過激組織に急襲された。部隊は全滅し、組織はグレイを含む2名を人質に身代金を要求。グレイの元部下・イワンは秘密裏に特命を受け、従軍記者を装ってシリアのマンビジュに潜入する。
1974年パリ、カトリック人口が多数を占め更に男性議員ばかりのフランス国会。シモーヌ・ヴェイユ(エルザ・ジルベルスタイン)はレイプによる悲劇や違法な中絶手術の危険性、若いシングルマザーの現状を提示して「喜んで中絶する女性はいません。中絶が悲劇だと確信するには、女性に聞けば十分です」と圧倒的反対意見をはねのけ、後に彼女の名前を冠してヴェイユ法と呼ばれる中絶法を勝ち取った。1979年には女性初の欧州議会議長に選出され、大半が男性である理事たちの猛反対の中で、「女性の権利委員会」の設置を実現。女性だけではなく、移民やエイズ患者、刑務所の囚人など弱き者たちの人権のために闘い、フランス人に最も敬愛された女性政治家。その信念を貫く不屈の意志は、かつてアウシュビッツ収容所に送られ、“死の行進”、両親と兄の死を経て、それでも生き抜いた壮絶な体験に培われたものだった−。
祖国を離れてアメリカで暮らす女性たちが恋愛や文化、仕事や家族をめぐって奮闘! 文化的、社会的に強いられる女性像と向きあいながら、3人の女性がそれぞれの本当の夢や生き方を見つけていくコメディ。ポジティブ思考の彼女たちに勇気をもらえる。 ニューヨーク市クイーンズを舞台に、キャリア志向のカーン姉妹・サムとマリアム、そしてアメリカに来たばかりのいとこ・アミーラの3人が、恋愛や文化、仕事や家族をめぐって奮闘する。お見合いパーティで理想の男性を見つけようとするが…。
完全体アンドロイド計画をめぐるAIと人類の戦いを描くSFアクション 『アバター』のサム・ワーシントン、『シャン・チー/テン・リングスの伝説』のシム・リウが共演。AIやアンドロイドが身近になりつつある現代に、近未来を問う1作だ。 近未来。夫を亡くしたフェイのために作られた精巧なアンドロイド“シミュラント”のエバンは、人間としての特性を完全に獲得するため、世界的なハッカーのケイシーを雇う。だが、“シミュラント”の排除を狙うケスラー捜査官率いる政府の捜査を招いてしまう。
世界的アーティスト、カルロス・サンタナの軌跡を追うドキュメンタリー ジャズ、ブルース、マリアッチ・サウンドを、ロックンロールのスピリチュアリティと音楽の原初的な感覚と融合させたサンタナ。彼の輝かしい歴史を振り返る。 長年にわたり、音楽界最高のアーティストの1人であり続けているサンタナ。ルディ・バルデス監督が、本人と家族への新たなインタビューに加え、サンタナ自身が撮影したホームビデオ、コンサート映像、舞台裏など、未公開の貴重なアーカイブ映像満載で綴る。
戦中から令和へと続く悲しきゾウの物語を通して動物園の真実を捉えたドキュメンタリー 戦争中に上野動物園で殺された3頭のゾウ、教科書にも掲載されたこの「かわいそうな象」の物語に隠された衝撃的な事実が明らかにし、動物と人間の共生について考えていく。 戦中、戦後、現代、3つの時代を舞台に、展示動物として過酷な人生を歩んだゾウの苦難と、それに関わった人間たちの道徳的な問題を映し出す。衝撃的な記録映像はゾウたちが直面した困難な現実と人間の責任を浮き彫りにし、本来の動物園の使命を伝えていく。
行方不明の双子の妹の足取りが途絶えた屋敷の真の目的とは… 双子の妹を探す姉がたどりついたイタリアの荒涼とした土地にたたずむ邸宅に潜む邪悪な秘密が次第に明らかになっていく過程と、昏睡状態の少年の日記の謎に注目。 行方不明の双子の妹・ノーラを捜すドーラは、ノーラの足取りが途絶えた屋敷を突き止める。そこでは、交通事故で昏睡状態の息子・コリーと母親が2人きりで暮らしていた。看護師のふりをして屋敷に潜入したドーラは、家の中でノーラのネックレスを発見する。
動物嫌いな俺さま芸能人と人間不信のドッグカフェオーナーが織りなすBLドラマ 『TharnType/ターン×タイプ』のミュー・スパシットが韓国BLに初挑戦。正反対の2人が同じ時間を過ごすなかで惹かれあう姿をハートウォーミングに描き出す。 韓国で活躍するタイ人俳優のウノは、芸能人が住み込みで仕事体験をする番組に出演。動物嫌いにもかかわらず、ドッグカフェの手伝いをすることになったウノは、オーナー・デビョルとそりが合わない。だが、共に過ごすうちに少しずつ距離が近づいていき…。
守るべきものを見つけたギャングの青年の生きざまを描くバイオレンスアクション 『英雄たち』のパク・ドゥシクが主演を務め、裏社会に生きる青年を熱演。暴力を超える大切なものを知った主人公の戦いをスリリングなアクションを交えつつ描く。 ギャングのヨンゲは親分格である会長の忠実な犬として地上げの汚れ仕事をこなしていた。ある日彼は、借金を抱え、家を地上げで狙われている娘・スヨンと出会う。スヨンに惹かれたヨンゲは彼女を守ろうとするが、ライバルに寝返った弟分が彼女を襲い…。
海鮮料理屋を営む母親と二人暮らしの李渓成(リー・シーチェン)。ある日、配達に行った飲食店で火災が発生。渓成は、持ち前の優れた運動神経でオーナーと従業員を救助し、一躍“ヒーロー”に。その運動能力を見込んだ署長に誘われ、母を喜ばせたい一心から渓成は消防署に入隊。副隊長の葉啓恒(イエ・チーホン)は、一目、渓成を見た時から危険を顧みない無鉄砲さや、生意気な性格を危うんでいた。そんな中、渓成は現場検証を担当する温亦氷(ウェン・イービン)に一目惚れするが…。
ペルーのフジモリ政権末期で最大の危機となった汚職事件を映像化 詩人を目指すも革命に身を投じたハビエル・エローの半生を描いた『情熱の大河に消える』の監督、エドゥアルド・ギジョッドが、ペルーの汚職事件に鋭いメスを入れる。 2000年、モンテシノスが顧問を務める国家情報局の賄賂映像が明るみに出た。モンテシノスが野党議員に賄賂を贈って政府に賛成票を投じさせたのだ。検察官のウガスは調査するよう命じられ、特別検察局が設置され、その証拠の裏づけ捜査を始める。
最高のK-POPアイドルになるために「直進(JIKJIN)」してきたTREASURE(トレジャー)。彼らが平凡な青年だったらどんな人生を送っていただろうか?そんな幻の世界がここに。入った瞬間から魔法が解ける夜12時までのシンデレラのような魔法の世界「TREASURE キャッスル」。ここで最も多くの「宝石」をもらったメンバーが「最高の宝石男」になれる熱いバトルが繰り広げられる!評価基準はアイドルとしての魅力ではなく平凡な男性としての魅力。初めて遭遇する課題を手に、世界中が知らないTREASUREの魅力が徐々に明らかに?!TREASUREの新しい一面が見られるロマンチックサバイバルが今始まる!
無彩色で息苦しいこの世界。救い出してくれたのは、“私を嫌い”な君でした――。マスクが手放せず、周囲の空気ばかり読んでしまう「優等生」の茜。自由奔放で絵を描くことを愛する、銀髪のクラスメイト・青磁。何もかもが自分とは正反対の青磁のことが苦手な茜だったが、彼が描く絵と、まっすぐな性格に惹かれ、茜の世界はカラフルに色づきはじめる。次第に距離を縮めていくふたりの過去がやがて重なりあい、初めて誰にも言えなかった想いがあふれ出す――。
未来を予知する力に目覚めた女性が過酷な運命に立ち向かうミステリー・サスペンス 『サスペリア』のダコタ・ジョンソンが予知能力に翻弄される主人公を好演。現実と予知が交錯するサスペンスフルな演出や脅威に対抗する女性たちの絆の物語に引き込まれる。 ニューヨーク。救命活動中に大事故に巻き込まれた救急救命士のキャシー・ウェブは、デジャブのような奇妙な体験を重ねるようになる。戸惑うキャシーは偶然にも出会った3人の少女たちが、黒いマスクの男に殺される悪夢のようなビジョンを見てしまう。
幸せな家庭に起きた事件をきっかけに始まる復讐劇を描いたドラマ イングマール・ベルイマン監督の地位を不動のものにした名作。娘を人間の悪意で失った父の復讐を通し、神の信仰について考えさせられる、残酷で不条理な物語だ。 中世のスウェーデン。豪農のテーレと妻・メレータ、そして1人娘のカーリンは経験なキリスト教徒だった。ある日、カーリンは教会へ向かう途中、森の中で貧しい羊飼いの3兄弟に出会う。疑うことを知らないカーリンは、彼らに食事を振る舞うが…。
譲の前に、Aロボと名乗るロボットが現れた。高円寺博士がビーロボの出来の悪さを嘆き、新たにAロボをつくったと言うのだ。だがそれは高円寺博士の偽者・津田沼博士の陰謀で、譲はAロボたちに捕まってしまった。譲を取り戻すべく敵基地へ乗り込むカブタック。戦いはコブランダーたちも参加し、AロボVSビーロボの大バトルに!しかし津田沼博士も大量にAロボを出動させ、ビーロボ連合軍は一人また一人と倒されて大ピンチのカブタック…。その時カブタックに援軍が現れた。その名はブルービート、そしてビーファイターカブト。最強を誇るAロボ軍団に対し、スーパーチェンジしたカブタックと三位一体の攻撃が炸裂する!
謎のカブトムシ系ロボットにさらわれたラムネ姫を探すため、冒険の旅に出たロボタックは、砂漠の国でカブトムシ系ロボットの考古学者・カブタックに出会った。しかし今回の事件はトラボルトの命令でカブタックを装ったダークロー・カバドスの仕業で、カブタックも古代遺跡から発掘したばかりの“魔人の石”を奪われた被害者だったのだ。トラボルトの狙いはラムネ姫を妃に迎えること。ロボタックはそれを阻止するため、結婚式へ乱入!さらに“魔人の石”に唯一対抗できる“聖者の剣”を手に入れたカブタックも参戦!いよいよラムネ姫をめぐっての最後の決戦が始まった!
何気ない日常に、闇は潜む…。究極の心霊映像を収めた恐怖映像シリーズ第85弾 観光地で撮影された不可思議な存在や女子大生が聞いた謎の声、子供と過ごす休日に起こった衝撃的な出来事など、恐ろしい心霊現象を厳選し、さらなる取材を加えて紹介する。 友人たちと観光地を訪れていた投稿者。そこで思いも寄らぬものが映ってしまい…(「山からの風景」)。投稿者の姉の甥が公園で走り回る様子を記録した短い映像に不可解な存在が…。その夜に姉家族の家で、信じられない事件が起こった(「芝生を走る」)ほか。
観て後悔するほどの最恐シーンのオンパレード!禁忌の心霊映像シリーズ第45弾 本作での心霊ドキュメンタリーでは、迷信の闇に迫る。かつて養鶏所だった廃墟を訪れた投稿者は、不気味な現象に遭遇。その場所は地元民からは「禁足地」と呼ばれていた。 霊が見えるという謎の女が登場。死相に取りつかれた人と最後の時を過ごし少しの安らぎを与えているという。(「おまじない」)。偶然通りがかった公園で時間を潰す撮影者たち。滑り台で遊んでいた時、滑り降りた男に突然異変が起こる(「滑り台」)ほか。
歌劇少女たちの青春スポ根ストーリー『舞台「かげきしょうじょ!!」』の特典映像収録版 2023年10月21日公演の通常版に特典映像が付け加えられた。何もかもがばらばらな少女たちの、希望と葛藤に満ちた熱き音楽学校生活が幕を開ける。斉木久美子原作。 大正時代に創立され、未婚の女性だけで作り上げる美しく華やかな舞台で、世代を超えて人々を魅了する「紅華歌劇団」。その人材を育成する「紅華歌劇音楽学校」に高い倍率をくぐり抜け入学してきた第100期生たちが、歌劇をマスターしようと日々努力を続ける。
『舞台「かげきしょうじょ!!」』の2023年10月21日公演の模様を収録した通常版 2023年10月21日公演の模様を収録した通常版。歌、ダンス、劇中劇を交えて、輝く舞台に情熱を注ぐ歌劇少女たちの青春スポ根ドラマが展開される。原作は斉木久美子。 大正時代に創立され、未婚の女性だけで作り上げる美しく華やかな舞台で、世代を超えて人々を魅了する「紅華歌劇団」。その人材を育成する「紅華歌劇音楽学校」に高い倍率をくぐり抜け入学してきた第100期生たちが、歌劇をマスターしようと日々努力を続ける。
共働きで不在がちな両親のもと、妹たちの世話や家事に奔走していた夏川涼太は、大学進学を機に念願の一人暮らし! ―かと思いきや、ひょんなことから幼馴染の田中一仁と暮らすことに。外見も性格も良い一仁には、なぜか彼女がいない。夏川は原因探しに付き合うが、ダメ出しする所が見つからないうえ、一仁の優しい言動にときめいてしまう。おまけに「彼女にはこんなことしない」という発言まで飛び出して…!? 互いに意識しまくりな同居生活が始まる―!
琵琶湖から京都市へ水路を引いた男・田辺朔郎の活躍を描く、アニメ×実写の挑戦的映画 琵琶湖の水がどうやって京都市まで引かれたのか、一連の出来事とドラマを学べる。アニメパートと実写パートを織り交ぜた挑戦的な構成も本作の大きな見どころ。 大手広告代理店の会議室で、あるイベントに提出するための社内プレゼンが行われていた。そんななか、テーマに納得しきれない企画部メンバーが鏑木社長のもとに押しかける。企画部の書類を見た鏑木が目を止めたのは、“田辺朔郎”という名前だった。
国家の危機を救うスパイ組織の人事部の奮闘を描いたヒューマンコメディ モチベーション管理やハラスメントなど、次々と巻き起こる社員スパイたちの問題をコミカルに描写。堀夏喜、山崎紘菜らがスパイたちの悩みに向きあう人事部員を好演。 日本の安全を秘密裏に守るスパイ組織・N'IA。そんなスパイ組織にも、一般企業と同じように人事部員が働いている。元すご腕スパイ・守田守や外資系企業で人事を担当していた滝川まどからは、最前線で国家の危機を救うスパイたちの悩みに向きあい…。
強奪率100%のすご腕女探偵がくず男との恋愛トラブルを“強奪”で解決! カップルを別れさせるために特定の男性を合法的に“強奪”する探偵事務所を舞台に、体を張って解決へと導く女探偵の活躍をコミカルに描く。主演は武田玲奈。 “恋人と穏便に別れたい”“何らかの目的をもってほかのカップルを別れさせたい”という依頼に応じる「オフィスCAT」。ゴールは“別れ”ではなく“強奪”。別れるかヨリを戻すかは依頼者次第。探偵の皆実雛子は相棒の浅沼陽介と共にトラブルを解決へと導く。
英国諜報局MI6御用達の敏腕エージェント、オーソン・フォーチュンに下された新たなミッション。それは100億ドルで闇取引されるとてつもなくヤバいブツ=“ハンドル”を追跡・回収すること。フォーチュンはMI6のコーディネーター・ネイサンや、毒舌の天才ハッカー・サラ、新米スナイパーのJJという即席チームを率いて行動を開始する。能天気ハリウッドスターのダニーを無理矢理任務に巻き込み、億万長者の武器商人グレッグに大胆不敵に接近。次第に明らかになっていく巨大な陰謀を、フォーチュンたちは阻止できるのか?
朝5時35分。ホームに到着した始発電車に乗り込む高校生の加藤木 (奥平大兼)。高校のある終点まで向かう電車はもちろんガラガラだが、なぜかそこに殺風景 (山田杏奈) がいた。お互いに話したこともないクラスメイト。早朝始発にわざわざ乗る理由は何か? それぞれの思惑はどこにあるのか?「加藤木君、アリバイづくりはうまくいきそう?」。ガラガラの車内で交わす会話で、2人の高校生は小さな謎を探り合う。(第1話)
夢を追う青年がラスベガスで男性ストリッパーチームのメンバーになる爆笑コメディ ひょんなことからストリッパーとなった青年が奮闘する姿をユーモア満載で描き出す。ティファニー・ハディッシュ、ウェズリー・スナイプスほか、豪華キャストが共演。 元恋人に婚約者ができたことにショックを受けたマーリンは、ある大嘘をついてしまう。それをきっかけに彼は夢だったプロのマジシャンになるべく、ラスベガスに出発する。しかし、旅先で男性ストリッパーグループの一人としてスポットライトを浴びることに…。
ルールを破ればやつらが来る!怒れる妖精たちが大暴れするホラーコメディ 新参者に静かな暮らしを壊されて激怒した妖精たちが、斧を片手に襲い来るさまは恐ろしくも愛らしい。アメリカとノルウェーの習慣の違いをネタにしたユーモアも魅力。 遺産を相続し、家族とノルウェーに移住したアメリカ人のビル。納屋を宿泊施設にしようと考えていたが、家族は新生活で手がいっぱい。ある日、息子のルーカスは、いたずら好きの妖精が納屋に住んでいることを発見。彼らを怒らせないよう家族に警告するが…。
廃虚レストランを舞台に、不気味なマスコットが巻き起こす恐怖を描くホラー 『M3GAN/ミーガン』のブラムハウスが人気ゲームを映画化。アニマトロニクスのマスコットは原作ファン必見。主演は『ハンガー・ゲーム』のジョシュ・ハッチャーソン。 廃虚と化したレストラン「フレディ・ファズベアーズ・ピザ」の夜間警備員として働き始めたマイク。彼は、かつて店で人気を呼んだかわいらしい機械仕掛けのマスコットたちが目を光らせて自ら動く姿を目撃する。そこでは子供たちの失踪事件が起きていて…。
9歳の少女が遠い親戚夫婦と過ごしたいとおしい時間と暖かい絆を描いたひと夏の物語 ドキュメンタリー作品を中心に活動してきたコルム・バレード監督の長編デビュー作。孤独な少女が初めて深い愛情に触れ、成長していく姿を静かな筆致で丁寧に描き切る。 1981年、アイルランドの田舎町。大家族の中で暮らす9歳の寡黙な少女・コットは、赤ちゃんが生まれるまでの夏休みを遠い親戚夫婦・キンセラ家のもとで過ごすことになる。慣れない環境に戸惑いながらも、夫婦の愛情に触れたコットの心境に変化が訪れる。
ネオン職人の夫を亡くした妻が、夫がやり残した最後のネオンを完成させようと奮闘する 『過ぎゆく時の中で』のシルヴィア・チャンと『イップ・マン 序章』のサイモン・ヤムが演じる夫婦の深い愛情が感動を呼ぶ。実在のネオン職人が登場するラストにも注目。 腕利きのネオン職人だった夫・ビルを亡くしたメイヒョン。夫の弟子・レオから「師匠のやり残したネオンを完成させよう」と説得されたメイヒョンは、ネオン作りの修行を始める。そんななか、娘・チョイホンから香港を離れて海外へ移住すると告げられるが…。
大都会・ニューヨークで生きる移民家族の過酷な現実、愛情や成長を描いたドラマ 不法滞在者で、市民権もなく、まるで透明人間のように生きる家族。母や息子たちが居場所を求め、理不尽や不条理に翻弄されながらも、ひたむきに生きる姿が胸を打つ。 幸せを夢見て祖国・ペルーを捨て、ニューヨークで暮らすデュラン一家。彼女らは不法滞在者で、母のラファエラと息子ふたりの生活は厳しいものだった。息を潜めて過ごす日々に疲れていた彼女たちは、とある出会いをきっかけに希望を見いだすようになるが…。
男たちが乱れ狂った時代に最強のダークヒロインが咲き誇るアクション 長浦京の小説を、行定勲監督が綾瀬はるかを主演に迎えて映画化。壮絶なバトルの連続、ラストまで息をもつかせぬ緊張感と手に汗握るスリルは、観る者を圧倒する。 謎の男たちに屋敷を襲われ女中らを惨殺された細見慎太は、辛くも現場を脱出する。ところが、慎太は追っ手に取り囲まれてしまう。そんな窮地に陥った慎太の前に、小曾根百合が現れる。慎太を助ける百合の手には、S&W M1917リボルバーが握られていて…。
阪本順治監督が、江戸時代末期の若者たちの姿を黒木華主演で描く青春時代劇 厳しい現実にくじけそうになりながらも心を通わせることを諦めない若者たちの姿を墨絵のように美しいモノクロ映像で描く。寛一郎、池松壮亮、佐藤浩市ら個性派俳優が共演。 武家育ちのおきくは寺子屋で子供たちに読み書きを教えながら、父と2人で貧乏長屋に暮らしていた。ある雨の日、彼女は紙くず拾いの中次と下肥買いの矢亮と出会う。辛い人生を懸命に生きる3人は次第に心を通わせていくが、おきくは悲惨な事件に巻き込まれ…。
竹内力が製作・主演、関西を舞台に弱き者のために巨大組織に立ち向かう! 『ミナミの帝王』を竹内力と共に作り上げてきた監督・萩庭貞明と脚本・江良至が集結。孤高の男が度胸と明晰な頭脳で難関を突破していく。山本譲二、竹原慎二が出演。 権藤によって殺された旧友・白石、そして権藤にはめられた自分の報復のため、男は関西の首領・権藤に近づこうとしていた。しかし、大阪府警の大蔵警部は男に、危険だと苦言を呈する。そんななか、女が詐欺に遭い、杉山法律事務所に助けを求めてきた。
高梨太輔監督による第2作。マル暴の刑事が裏組織の謎に迫る 監督自ら出演するほか、井上英治、沓澤周一郎、藤津康宏、鈴江あずさが共演。ある港で闇の取引が行われているとの情報をきっかけに、刑事たちが翻弄されていく。 ある港で闇の取引が行われていると情報が入る。マル暴の千葉はつながりのある裏組織の“何か”を知るために必死で謎のアタッシュケースを探していた。 近くで張り込む刑事の神谷と柚木は、手掛かりが掴めず現場から離れる。すると謎のワゴン車がやってくる。
商人ヒーロー見参!“日本三大商人”近江商人の活躍を描く痛快ビジネス時代劇 『許された子どもたち』で毎日映画コンクール新人賞を受賞した上村侑が商魂たくましい主人公をコミカルに好演。アキラ100%やたむらけんじら個性豊かな共演陣にも注目だ。 近江商人との出会いから、大津の米問屋大善屋で丁稚奉公することになった銀次。それから5年、商才を発揮する銀次は、職人の互助組合作りなどを手掛け、町の人々を助けていた。そんなある日、大善屋は悪辣な奉行のわなによって千両もの借金を背負ってしまう。
ひょんなことから騒動を巻き起こした一家の顛末を描いたアクションコメディ 川合晃監督の劇場映画デビュー作。國村隼、秋野暢子ほか、吉本興業所属の三浦誠己、西興一朗など、関西人が勢揃い。威勢のいい関西弁と、スピーディな展開が楽しい。 ピザ店主・慎一郎と妻・留美子、長男・圭介、大天才映画監督の卵を名乗る次男・勇の太田一家は、祝い事があるたびにファミレスに集合する。勇の20歳の誕生日。いつものようにファミレスに集合するが、慎一郎のジャケットからいくつもの武器が飛び出し…。
ファッションシーンで旋風を巻き起こしてきた、ジャンポール・ゴルチエが今回挑むのは、ミュージカル「ファッション・フリーク・ショー」。自身のコレクションと2足の草鞋を履いて創り上げるショーの舞台裏はトラブルの連続だった。衣装合わせ、初のリハーサル、ダンサーの故障、演出のいざこざなどアクシデントに見舞われる。そして、制作が進むにつれて明かされるゴルチエの真実。1970、80年代を彩ったヒットナンバー、豪華絢爛なオートクチュール、トップデザイナーが見せる仕事へのこだわりが詰まった制作秘話をドキュメント。
バトル・ロワイアルを制して大帝となれ!秘宝をめぐる戦いを描くソードアクション 中国の人気ウェブ小説を『超 西遊記』のルオ・ロー監督が実写化。迫力のアクションはもちろん、トラップとモンスターが連続で襲いかかる秘宝アドベンチャーも楽しめる。 葬天島に隠された秘宝“帝器”を手に入れた者は世界を支配する力を手にするという。だが、そのためには修行者たちと最後の1人になるまで戦わなければならない。師匠に送り出された青年、シュー・コンは、帝器を手にするべく命懸けの戦いに挑んでいくが…。
1992年、釜山の旅館「トンソン荘」で殺人事件が起きた。旅館のアルバイトの男が恋人を連れ込み、隠しカメラで部屋の様子を撮影。しかし、男はその部屋で恋人を殺害してしまう。逮捕された男は、心神耗弱による無罪を主張したが、判決は無期懲役。そして、仮釈放の1年前に自ら命を絶った。その殺害の一部始終が収められたビデオは、その残虐性から当局によって封印された。しかし、検事の間で話題になったのは、殺害の様子ではなく部屋の鏡に映っていたものだった。それは、男でも恋人でもなく、そこにいるはずのない何かの姿。取材班は、その真相を突き止めるべく調査を開始。その様子を記録映画として撮影するが―。
あなたの本音が私を傷つけた…。夫婦関係に予期せぬ危機が迫るコメディ 『おとなの恋には嘘がある』で監督・脚本を務めたニコール・ホロフセナーと主演のJ・L=ドレイファスが再タッグ。最も愛する人に向ける言葉について考えさせられる。 べスは成功した小説家で、クリエイティブライティングの教師を務めながら、セラピストのドンと愛ある結婚生活を送っていた。しかし、ドンは年齢を重ねるにつれ自信を喪失し、患者たちとの関係に悩む。同時にべスも、自身の創作について考え込むようになる。
抑圧されてきたゲイ男性が死体処理に翻弄されるめちゃくちゃな一夜を描いたコメディ 『HEROES/ヒーローズ』のザカリー・クイントと新進気鋭のルーカス・ゲイジの絶妙な演技に爆笑必至。不条理な展開のなかに織り込まれたゲイの苦悩やユーモアが心に残る。 離婚したゲイリーはエッチなマッサージを受けるため、奔放なセックスワーカー・キャメロンを雇う。男性経験がなかったゲイリーに対し、キャメロンはクィアライフを全力で伝授する。ゲイリーはマッチングアプリで出会ったサミーと肉体関係を結ぼうとするが…。
ヨーロッパ宮廷一の美貌と謳われたオーストリア皇妃エリザベート。1877年のクリスマス・イヴに40歳の誕生日を迎えた彼女は、コルセットをきつく締め、世間のイメージを維持するために奮闘するも、厳格で形式的な公務にますます窮屈さを覚えていく。人生に対する情熱や知識への渇望、若き日々のような刺激を求めて、イングランドやバイエルンを旅し、かつての恋人や古い友人を訪ねる中、誇張された自身のイメージに反抗し、プライドを取り戻すために思いついたある計画とは――――。
大ヒットシリーズ第105弾!この恐怖、お分かりいただけるだろうか… 心霊ドキュメンタリーといえば、他の追随を許さない『ほんとにあった!呪いのビデオ』!日本全国でほん呪フリーク増殖中!一般投稿による心霊映像を集めた人気シリーズ!全国から続々と寄せられている新規投稿も満載!ナレーションは「お分かりいただけるだろうか…」「…とでも、いうのだろうか…」でおなじみの中村義洋監督!衝撃映像の連打にあなたは眠れない!
新たな時代が訪れる…。バットマンの執事となる男の起源を描くアクション第3シーズン バットマンの誕生につながるトーマスの両親の死の謎やアルフレッドの妻子の存在など、これまで語られることのなかったバットマンとウェイン家の物語が明らかになる。 若き大富豪、トーマス・ウェインからの仕事を請け負う英国陸軍特殊空挺部隊の元兵士、アルフレッド・ペニーワース。内戦終結から5年後、文化革命により良くも悪くも世界が変わっていく。そして、スーパーヒーローとスーパーヴィランの新時代が到来する。
幸せを呼ぶはずの座敷童が座敷鬼に変わる時、人は呪われる… 誰もが聞いたことがある座敷童を題材に、その定説を覆した本格ホラーストーリー。監督は映画『私たちが姉妹になった日』の奈良崎悠記、主演は新進気鋭の女優・田口夏帆。 ある休みに田舎の古民家に彼氏と宿泊した美香子。そこで何度か、物音や花の薫り、子供の朗らかな笑い声など、不思議でどこか気持ちが落ち着く感覚になる出来事に遭遇。古民家の家主にその話をすると、それはきっと幸せを運んでくれる座敷童の仕業だという。
弁護士が巨大な陰謀にあらがい、真実を追究していく法廷サスペンス ダンテ・ラム監督作品の脚本を手掛けるジャック・ンの初監督作。香港の国民的コメディアン、ダヨ・ウォンが、正義が失われた法廷で懸命に闘う法廷弁護士を熱演。 50代の治安判事、ラム・リョンソイは、新しい上司の気分を害したことで職を失ってしまう。友人の勧めで法廷弁護士として復活したラムは、若手の女性法廷弁護士、フォン・カークワンとタッグを組み、ある児童虐待事件を手掛けることになるが…。
女性判事の決断がマフィアの抗争にくさびを打ち込む社会的問題作 実際に起きた変革を題材にした本作は、イタリア全土に衝撃を与えた。犯罪と貧困がまん延するイタリア南部の都市で、マフィアから子の親権を剥奪するために司法が動く。 南イタリアへ赴任してきた若い女性判事・ヴィットリア。この地方の犯罪組織・ヌドランゲタの撲滅という理想を掲げていた。彼女は、ヌドランゲタの下部組織が日夜繰り広げる犯罪で死んでいく若者たちや命の危険にさらされる子供たちを守ろうとするが…。
飛行船のエンジンが爆発、2万人が集うスタジアムに墜落。爆破テロと勘違いした観客がパニックに…。日常に潜む身近な事件の数々に手に汗握る一方で、メンバーたちに訪れる新たな人生の岐路。寄り添い、支え合う仲間たちの絆に胸を打たれる。全米でも高い視聴率を誇る「9-1-1」。シーズンを追うごとにスケールアップし続ける事故や災害の数々。本シーズンでも、飛行船の墜落事故、落雷などの自然災害、高速道路での追突事故など、次々に起こる事故や災害の現場での活躍からますます目が離せない!また、アシーナとボビーをはじめお馴染みのメンバーたちのプライベートも次のステップへと進むのも見どころ。シーズンのファイナルエピソードでは衝撃の展開も
学生時代に友だちだった〈僕〉とユウスケのもとに、友人の森が自殺したという報せが届く。就職はしたものの上司からすべてを否定され、「この社会で夢など見てはいけない」とSNSに想いをアップすることで何とか自分を保っていた〈僕〉と、毎日が楽しければそれでいいと刹那的に生きてきたユウスケ。森の死をきっかけに“生きること・愛すること”を見つめ直す二人に、〈僕〉の書き込みに共鳴し特別な自分になりたいと願う〈私〉と、ユウスケとの結婚がからっぽな心を満たしてくれると信じる菜穂の時間が交錯していく。青春の出口に立った4人が見つけた、きらめく明日への入口とは――?
本気の恋を求める男女が鎖につながれたまま240時間を過ごす恋愛リアリティショー! ちょっとしたひと言や行動で心の距離が縮まったり、逆に遠のいたり、好意を寄せる相手をめぐって波乱が起きたりと、8人の男女が繰り広げる恋愛模様から目が離せない。 地上の楽園・サイパンに集まった年齢も職業もばらばらな男女8人。イベントでランダムに選ばれた男女ペアは、手首をチェーンで縛られ、2人きりの時間を通してお互いを知っていく。240時間の刺激的な時を共に過ごした彼らが最後に選ぶパートナーとは…。
バルセロナの雑誌社に勤めるカルラは、恋人のブルーノからライという友人を紹介される。危険な魅力を放つストリートダンサーのライは、相手が女でも男でもOKなバイセクシャルだった。ある日カルラは、シャワールームで抱き合うブルーノとライを目撃してしまう。彼女は激しいショックを受けるが、ブルーノへの愛を捨てることは出来ない。こうして3人の奇妙な関係は始まった。そしてカルラは、嫌っていたはずのライと衝動的に身体を重ねてしまう。それぞれが身体で結ばれた、3人の男女。その許されない関係はやがて…。
2045年。第三次世界大戦を経てその勢力を拡大していた東亜共和国連邦 (東連) では、より一層その覇権主義を推し進めるべく、今まさに巨大海洋施設「ポセイドン」が完成しようとしていた。その東連の総督・マオの片腕であり、東連国防軍諜報部第一小隊WASP隊長であるシヴァより、参謀の福丸環と第五小隊SPIX隊長である舞龍は新たな指令を受ける。日本の機密機関である国家特別防衛課=トクボウの秘密基地・NESTでは、そんな東連に対抗すべく各地から招集されたスパイ=クロウ達が日々訓練に明け暮れていた。彼らは、忍者の里から預かってきた魔法の石「起源石」を体内に埋め込む特殊な手術「輪廻」と、彼らの教官で忍者の末裔である神楽瑠唯による最終訓練「禊」を無事に潜り抜け、晴れてCOLOR CROWとなった。
国家機密機関・国家特別防衛課 (トクボウ) では、COLOR CROWたちが巨大社会主義国家・東亜共和国連邦 (東連) による更なる攻撃に備え、日々訓練に勤しんでいた。そこに、司令官の椿泰親がトクボウの戦力補強をすべく、新しい候補生・白瀬礼音を連れてくる。そんな中、東連に不穏な動きが。日本政府が水面化で進めていた、南鳥島 (別名:マーカス) での「レアメタル採掘事業」を乗っ取ろうとしていたのだ。その動きを察知したトクボウは東連の陰謀を阻止すべく、羅生聖護と蒼田三月の2人をマーカスに向かわせる。その直後、白夜会に潜入していたトクボウのスパイ・百地洸が敵の手に堕ちたとの情報が。それを知った阿佐美煉は無断で百地救出に向かってしまう。煉のバディである乃木杏莉は煉を連れ戻しに行かせて欲しいと椿に懇願する。
国家特別防衛課『トクボウ』に所属する、阿佐美煉、乃木杏莉、羅生聖護の三人は、仮想任務だけで未だ実際の任務を与えられておらず、特に煉はイラついていた。そんな時、あるテロ計画を阻止する任務が与えられる。テロの標的は豪華客船『フェニックス号』。この船には世界各国の首脳陣が集まり、条約締結に向けた会議が行われる予定であった。煉と杏莉は司令官・椿泰親から、被害を最小限に抑え、更にテロ集団を拘束せよという指令を言い渡され、初出動する。聖護は、自分にも何かやらせてくれと椿に懇願すると、神楽瑠唯と共に行けと思わぬ別任務を言い渡される。『フェニックス号』では、煉と杏莉が内輪揉めしている間にテロが起き、杏莉が拘束されてしまう。杏莉救出に焦る煉の前に、謎の男・蒼田三月が現れる。この男は敵か味方か……。
『エクソシスト』から半世紀、比類なき恐怖が再び目覚める… ホラー・スリラー界をけん引し続ける“恐怖の工場”ブラムハウスが製作を担当。オスカー女優、エレン・バースティンがクリス・マクニール役を50年ぶりに演じる。 ヴィクターは妻を亡くして以来、1人で娘・アンジェラを育てている。ある日、アンジェラは親友のキャサリンと森へ出かけたきり行方不明になるが、数日後に無事発見される。しかし、その日から彼女たちは常軌を逸した行動を繰り返すようになり…。
キリスト教徒とユダヤ教徒の両親を持つ少女の自分探しの旅を描く青春コメディ アメリカで長年愛されている青春小説を映画化。自分探しに葛藤する少女の姿を、レイチェル・マクアダムスやキャシー・ベイツ演じる家族との関係を織り交ぜ、温かく描く。 親の仕事の都合でニューヨークから郊外へ引っ越してきた11歳のマーガレット。転入先の学校で、友達と恋や体形、生理などについて話す秘密の女子会を結成する。やがて思春期の成長を遂げていくなか、自身の信仰する宗教についても考えるようになっていくが…。
チャド・マイケル・コリンズ主演、人気狙撃アクションシリーズ第10弾 前作に引き続きオリバー・トンプソンが監督を務め、ド派手なアクションをさく裂させる。暗殺者、レディ・デス役は前作と代わり、国際派女優・藤本ルナが演じる。 一流の狙撃手、ブランドン・ベケットと、ストーン率いる新編成の国際対応諜報チームは、謎の男・ブバロ率いる国際的テロリストのカルト教団に拘束された仲間の工作員、レディ・デスを救出するためにマルタ島へ向かう。しかし、そこには脅威が待ち受けていた。
キリストの誕生を母・マリアを主人公に描いた壮大なミュージカル映画 『glee/グリー』の音楽プロデュースを手掛けたアダム・アンダースが監督を務め、ユーモアを盛り込んだ古代叙事詩がポップな音楽と軽快なダンスに乗せて展開する。 親の決めた結婚相手・ヨセフと出会うも、天使から神の子を授かる使命だと告げられたマリア。家族に相談するも非難され、故郷を追放されてしまう。一方、神の子が生まれることを知ったヘロデ王は王座を奪われることを恐れ、血眼になってマリアを捜し始める。
誘拐した子供に限りない愛情を注ぐ黒人女性の希望と苦悩を描く シンガーでもあるテヤナ・テイラーがパワフルな“母親”を演じる。A・V・ロックウェル監督が、社会的に認知されない親子に立ちはだかる辛辣なハードルをリアルに紡ぐ。 6歳の息子・テリーを児童養護施設から誘拐した、無愛想で自由奔放なイネ。秘密を抱え、お互いを守りながら、母子2人は急速に変化するニューヨークで、自分たちの家、アイデンティティ、安定感を取り戻そうとする。テリーは大学に進学しようとするが…。
人類最大の危機が迫る!核爆発を企てるテロリストとの戦いを描くアクション 中国時代劇を代表するイケメン俳優「天涯四美」の1人、イェン・イークァンが海軍隊長に扮し、人類の危機に立ち向かう。スリリングな物語と迫力のアクションシーンが魅力。 国際的な核兵器の専門家が記者会見場でテロリストに射殺される。テロリスト集団は海底に残る冷戦時代の核爆弾を引き揚げ、環太平洋地震帯で爆発させようとしていた。国安局と海軍が連携を取ることとなり、リン・ジャンとシア・スーからなるチームが動きだす。
危険なゲームを繰り返す兄弟。自ら破滅に向かって駆ける、彼らが抱える秘密とは… 苦悩を発散するかのように破滅的なゲームを繰り返す兄弟を描いたサスペンス。ゲームが進み、秘密が明らかになるにつれ、抱えている苦悩と悲嘆の深さにやるせなくなる。 アレックスとマークの兄弟は、幼い頃からゲームを仕掛けあい、互いに張りあっていた。大人になって結婚したアレックスは、義父の葬儀を終えた日の夜、弟との関係に決着をつけようとする。兄弟は激しさを増すゲームを繰り返すが、そこにはある秘密があった。
太陽が降り注ぐトスカーナの結婚式場を舞台に描くロマンティックコメディ バツ1のウエディングプランナーと結婚に懐疑的な弁護士が織りなす、ユーモラスな愛の物語。トスカーナの美しい風景や大騒ぎの婚前パーティも見どころの一つ。 両親と共にトスカーナのカントリーハウスで結婚式場を経営しているウエディングプランナーのサンネ。ある日彼女は、結婚式の出席者の1人として来ていた離婚弁護士のヨルンと出会う。結婚なんて信じないという態度のヨルンに、サンネは惹かれていき…。
ACT2!もここから2周目に突入!原点回帰と進化を両立させた、新たに紡ぐ物語 第5回公演「Knights of Round? THE STAGE」と第6回公演「春ケ丘Quartet」の上演にまつわる物語。初演から約5年を経て、春組全員が劇中劇で主演を務めることになる。 MANKAIカンパニーにゲーム「Knights of Round」の公式サイドから、舞台化のオファーが届き、至がそのゲームの大ファンだということを知っている春組メンバーも大喜び。主演に立候補した至の指導のもと、劇団員たちは役作りなど準備を進めていく。
音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク」単独ライブ映像第3弾 高野洸、松田昇大、永島龍之介らによるイケブクロ・ディビジョン“Buster Bros!!!”の単独ライブを収録。個性豊かなメインキャラクターが熱いラップバトルを展開。 【セットリスト】「Rep Squad -Buster Bros!!! Ver.-」、「Counterfeit Busters」、「兄弟喧嘩」、「記憶」、「We Are B.B」、「D.D.B Performance01」、「Hypnosis Delight +」、「Battle of Pride」、「喜びの歌」、「Short Stage side B.B」ほか。
オオサカ・ディビジョン“どついたれ本舗”の単独ライブ 男性声優による音楽原作キャラクターラッププロジェクトの舞台版で、“どついたれ本舗”をフィーチャー。荒牧慶彦、里中将道、郷本直也が個性的なキャラに成り切る。 【セットリスト】「Rep Squad -どついたれ本舗 Ver.-」、「オオサカ24金マジック」、「超RAP劇」 、「ペテン師の情報網」、「盧笙’s Lesson」、「面影」、「Hypnosis Delight +」、「Battle of Pride」、「お前の隣」、「Short Stage side D.H」ほか。
長距離バスで隣りあったリネスとロド。リネスが語った衝撃の半生とは… 体当たりで濡れ場を演じるフィリピンの女優、アジ・アコスタ主演の予測不能な官能サスペンス。交通費が払えず、肉体を差し出すしかない人妻が切な過ぎる。 台風で家を失ったリネスは、離れて暮らす夫のもとへ向かうため、赤ん坊の娘を連れ、無一文でマニラ行きの船に乗る。ほどなく、無賃乗船が船員たちに知られると、チケットの代わりに体を要求される。船を降りたリネスは、奥地へと向かう長距離バスに乗車する。
カナダのトロントから米国シカゴを目指していた完全自動運転の高速列車アポロが脱線事故を起こし、乗員乗客60名以上が犠牲となる。ケンドラは米国のFTSA (連邦運輸安全局) の要請を受け、主任調査官としてチームを率いるが、事故直後にアポロから逃亡した移送者がいたことからFBIに指揮権を握られる。ケンドラたちは事故直前にブレーキが作動しなくなったことを知るが、異常発生の原因は不明。さらに、逃亡者がメキシコのカルテルと関わっていたことや事故直前に列車から消えた乗客がいたことが判明し、事故が故意に起こされた可能性が浮上する。
人気お笑いコンビ・ナイツが2023年11月22日に浅草公会堂で行った独演会をお届け 塙のドラマ愛があふれるネタも含む恒例の時事漫才やコント、さらに撮り下ろしの幕間映像も収録!会場が爆笑に包まれたナイツの2023年の新作ネタをたっぷりと楽しめる。 【収録内容】「漫才 2023年をヤホーで調べました ?」、「独演会でもナイツショット! コンビゴルフ対決 前半」、「コント 雨の日」、「独演会でもナイツショット! コンビゴルフ対決 後半」、「漫才 2023年をヤホーで調べました ?」ほか。
人気お笑いコンビ・爆笑問題が1年を漫才で振り返る人気シリーズの2023年度版 AIブームや宗教問題、さらに自らの炎上騒ぎもあった2023年の流行や世情を爆笑問題が、72分のノンストップ漫才で斬る!思わずうなる鋭い視点、軽妙なかけあいに爆笑必至。 独自の視点で世界を見つめる人気漫才コンビ・爆笑問題が、2023年度に起きた政治、経済、芸能、スポーツなど幅広いジャンルの出来事を怒涛のノンストップ漫才で笑いに昇華!普段のテレビ番組では観ることのできないネタ満載のオリジナル漫才を繰り広げる。
同意のない手術に悩まされた3人のインターセックス(性分化疾患)当事者の物語 遺伝子的に雌雄中間の構造を持つ性分化疾患を公表して暮らす3人の日常を追う。NBCニュースのアーカイブからの貴重な映像も織り込まれ当事者たちへの理解を深める一助に。 恥や秘密に囲まれ、同意のない手術に悩まされた幼少期を過ごし、成功者へと成長した3人のインターセックス(性分化疾患)当事者の物語。インターセックス・コミュニティへの理解を深め、不必要な手術をやめるよう提唱する世界的運動のリーダーたちに迫る。
あの4人がイタリアへ!名女優たちが共演した『また、あなたとブッククラブで』の続編 ダイアン・キートン、ジェーン・フォンダ、キャンディス・バーゲン、メアリー・スティーンバージェン演じる4人が繰り広げる女子旅の模様を、ユーモア満載で描く。 変わらずブッククラブの活動を続けているダイアン、ビビアン、シャロン、キャロルの4人。そんななか、ビビアンが結婚することになり、4人は女子旅を楽しもうとイタリアへ向かう。ところが予想外の事件が起こり、旅行は忘れられない冒険となるのだった。
宇宙をゆがめる恐怖の要塞が出現!ウルトラマンデッカー最後の戦いを描く完結作 カナタたちGUTS-SELECTメンバーの成長やウルトラマンダイナと関わりを持つディナスの活躍、ダイナとデッカーの秘められた真実など、最終章にふさわしい物語に心が震える。 空に響きわたる奇々怪々な音。音を聞いた人々は昏倒し、姿を消してしまう。調査に向かったエキスパートチーム・GUTS-SELECTを待ち受けていたのは、次々に襲い来る異星人軍団と漆黒の要塞艇・ゾルガウスを駆る支配者、プロフェッサー・ギベルスだった。
30歳を目前に控えたイジョンと母のスギョンは、ふたりで団地に同居している。若くしてシングルマザーとなったスギョンは幼い頃から娘に辛く当たり、そんな母に対してイジョンも長年積み重なった恨みを隠しきれずにいた。ある日、買い物に訪れたスーパーの駐車場で二人はいつものようにケンカになり、車から飛び出したイジョンを母スギョンが轢き飛ばしてしまう。スギョンは「車が突然発進した」と警察に説明するが、イジョンは故意の事故だと疑わず、母を相手に裁判を起こす。そんななかイジョンは、会社に新しく入社した同僚スヒの気遣いに触れ、彼女に癒しを求めるようになる。一方スギョンも、恋人ジョンヨルとの再婚の話が進んでいた。ようやくふたりはそれぞれの人生を歩むかに思えたが――。
人間を飼い犬として飼っている男の家に女性が招かれる不気味際まりないホラー 倒錯と予想外の闇に満ちた奇怪作。なぜ、その男が「飼い犬」として飼われているのか、劇中で一応の説明はあるが、到底納得できるものではなく、いつまでも緊迫感は続く。 女子大生のシグリッドはデートアプリでハンサムな大富豪・クリスチャンと出会い、2人はすぐに惹かれあう。しかし、彼にはある大きな問題があった。実は、イヌの着ぐるみを着て彼の飼い犬として振る舞う男性・フランクと一緒に暮らしているのだ。
闇から生まれ、闇に葬られようとしている心霊現象を収めた恐怖映像シリーズ第84弾 虫取りの最中に起こったおぞましい出来事や日本庭園で撮られた思わぬ映像、ZOOM会話中に映った奇妙な人物など、日常に潜む闇や心霊現象を、さらなる取材を加えて紹介する。 投稿者の夫が出張先から送ってきた映像の中に不可解なものが。撮影後、夫は夜の街で奇怪な出来事を体験し…(「今晩のホテル」)。芸能事務所のスタッフが、所属タレントの宣伝用の写真撮影をしていた時に不気味な存在が…(「宣材撮影」)ほか。
閲覧注意の衝撃スクープ動画を収めた心霊映像集第44弾 監督は人気心霊ホラーシリーズを手掛ける映像作家・松本了。霊能者も忌避するほどの除霊できない最恐心霊動画を収録した問題作。思わずぞっとする恐怖の現象が連続する。 廃墟と化した診療所に肝試しで侵入するカップル。突然、着信音が鳴り響き…(「廃診療所」)。ネットの生放送を録画したアーカイブ映像。インフルエンサーの女と知人の男が街を散策していた時、突然人が誰もいない霊園へと迷い込む(「インタビュー」)ほか。
人気女優のワーは、結婚目前で婚約者に浮気され、傷心の末に泥酔。そんなワーのもとに駆けつけ、密かな想いを寄せる彼女に優しく寄り添う専属メイクアップアーティストのガット。しかし酒に酔った彼女に急接近され、一度は抵抗するも最終的に一夜を共にしてしまう。翌朝、昨夜の出来事を全く覚えていないワーは、隣に眠る裸のガットを前に、状況が理解できずパニックに陥る。必死に事情を説明するガットだったが、彼女の怒りは収まるどころか増すばかり。あげくガットはメイク担当からも外されてしまう。一方その頃、ワーはガットとの一夜をきっかけにある問題に悩まされていた─。
ペルーの詩人でゲリラ戦士、ハビエル・エローの人生を綴るドキュメンタリー 1963年に21歳の若さで殺害されたハビエル・エローの大姪・アリアルカが、ハビエルを知る人々と手紙や詩を通じて、今まで知らなかったハビエル・エローの人生を追う。 ペルーの最も重要な詩人でありゲリラ戦士のハビエル・エローは、1963年に21歳で殺害された。大姪・アリアルカはある日、彼のトランクを発見する。そこには、彼女が知らなかった歴史があった。彼女はハビエルを知る人々と手紙や詩を通じ彼の人生を追うことに。
没後60年となるペルーの伝説的詩人、ハビエル・エローの半生を描く。 イデオロギーに取りつかれ、夭逝したハビエル・エローの関係者の証言をもとに構築。『名もなき歌』のトミー・パラッガが出演。仏・イスパノアメリカ映画祭観客賞を受賞。 大学生時代に最初の詩集を出版したハビエル・エローは、詩人となることを夢見ていた。パリを訪れマリオ・バルガス・リョサと出会い、キューバ革命について意見を交換する。やがて、キューバで訓練を受け、祖国のゲリラ・グループに参加することを決意する。
ハリウッドザコシショウ扮する最強宇宙人との、どうかしている戦いを描く ばか映画の巨匠・河崎実監督の爆笑特撮ヒーローシリーズ「電エース」の製作30周年記念作品。キックボクシング元世界チャンピオンの小林さとしが主演を務める。 電五十郎はスナックのママ・ナオミに惚れていたが、その隙に宇宙の帝王・ハリウッド星人が侵略計画を開始していた。電五十郎は5秒間に100回キックをすることで気持ち良くなり、電エースキックに変身。最強のキックを武器にハリウッド星人に戦いを挑む。