まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
並外れた推理力や洞察力、論理的思考を持つ天才刑事と生まれながらに、目視によって “殺人者”を識別できる才能 ―ギフテッド―を持つ高校生がバディを組み、様々な難事件に挑む前代未聞の本格ミステリー! “嫉心”、“復讐”、“陰謀” といった様々な人間模様が絡む殺人事件に散りばめられた伏線を、抜群な推理と才能で解き明かしていく本格ミステリー! ■脚本:三浦駿斗/ひかわかよ/木江恭■音楽:信澤宣明■主題歌:NEWS「ギフテッド」(Johnny's Entertainment Record)■演出:池澤辰也/下向英輝/室井岳人/横尾初喜■チーフプロデューサー:市野直親(東海テレビ)/青木泰憲(WOWOW)■プロデューサー:河角直樹(東海テレビ)/小林祐介(WOWOW)/黒沢淳(テレパック)/近見哲平(テレパック)/野田健太(テレパック)■制作協力:テレパック■制作: ■原作:天樹征丸 漫画:雨宮理真『ギフテッド』(講談社「なかよし」連載) 東海テレビ/WOWOW
スケートボードの世界最高峰のプロツアー、ストリートリーグ(SLS)がアジア、そして日本に初上陸! ストリートリーグは世界のスケーターたちに長らく愛され続けてきたトップオブトップのコンテストで、今回、DJ、カメラマン、会場演出チームも本場アメリカからすべて来日し、東京・有明アリーナをアメリカ仕様の熱気で埋めつくす。母国開催の五輪で初代王者を輩出し、日本国内でも新しいムーブメントとして注目が集まるスケートボード。東京五輪金メダリストの堀米雄斗・西矢椛をはじめ、世界のトップスケーターたちが真夏の東京に集結する。 ■プロデューサー:齋藤拓也■ディレクター:秦大知/佐藤圭樹/水橋謙志郎
確かな演技力と素顔とのギャップで圧倒的人気を誇る今話題の若手俳優 萩原利久による、初冠バラエティ番組が登場! 自身が芸能界に入るきっかけとなった小島よしおとの凸凹コンビも必見! 彼の素顔は最近の出演作であるドラマや映画の役とは真逆の“天真爛漫な陽キャ”かつ“缶蹴り大好き小学生キャラ”。サッカープレミアリーグ観戦と推しのバスケットボール選手「ステフィン・カリー」の応援に熱すぎるほどの情熱を注ぎまくる“無邪気さ”などのギャップに射止められるファンは多数!小島よしおに会いたくて芸能界入りをし、子役時代には「めちゃイケ」の「オカレモンJr.」の一人だったという、俳優としては異色な経歴を持つかなりの変わり種。 そして今回は彼が俳優というカテゴリーだけでは表現しきれない圧倒的なポテンシャルを発揮するべく作られた“wkwk”(わくわく)を追求する架空のテーマパーク「はぎわランド」の園長として登場する。あこがれの小島よしおをランドマネージャーとして迎えて、興味があること、やってみたいあらゆることを“wkwk”楽しめるかどうかを検証する異色バラエティ番組だ。 FODプレミアムでは放送の内容に加えて、収録の裏側のオフショット映像をたっぷりとお見せします! ■プロデューサー:岡本栄史/山崎義弘 (C)フジテレビ
2010年6月に公開された、15本目の北野武監督作品。「全員悪人」「下剋上、生き残りゲーム」というインパクトがあるキャッチコピーも話題になった。第63回カンヌ国際映画祭のパルム・ドームノミネート作品。バイオレンスなシーンが数多くあるため、R15指定を受けている。従来の北野作品に比べると、セリフ量が多い異色作品でもある。北村総一朗、石橋蓮司、國村隼などの大ベテランから、椎名桔平、加瀬亮といった実力派が揃ったバイオレンスアクションムービー。公開から10年たった今も、根強いファンが多いアウトレイジシリーズ3部作の記念すべき1作目である。関東のヤクザ界を牛耳る山王会本家会長の関内(北村総一朗)は、傘下の池元組が村瀬組と親密になっていることを快く思っていなかった。関内は、組の若頭の加藤(三浦友和)とともに、池元(國村隼)に村瀬(石橋蓮司)を締めるように命じる。自ら、兄弟杯を交わした村瀬を締めるのを避けたかった池元は、配下の大友組組長・大友(ビートたけし)に、村瀬を締めるように命令を下した。予想外の抵抗やトラブルの末に、大友は村瀬組を締めることに成功し、最終的に村瀬組は解散となる。しかしこの事件がきっかけとなり、関東ヤクザ界のなかで壮絶な権力争いが勃発するのだった。
刑務所帰りのチンピラ、レイモンドと愛人アディは、キレたギャング、カーティスたちに誘われて、簡単な強盗を決行するが、手違いから潜入警官を射殺してしまう。大量の麻薬を持ち逃げして逃亡する彼らを、ギャングと麻薬捜査班の両方が追いつめていく・・・。
大ヒット香港映画『インファナル・アフェア』をTBSとWOWOWが共同でリメイク。2本制作されたうちのTBS版『ダブルフェイス 潜入捜査編』の主人公は、闇組織の中で警察の潜入捜査官として生きる森屋純 (西島秀俊)。WOWOW版『ダブルフェイス 偽装警察編』の主人公は、エリート警察官でありながら、実は闇組織のスパイである高山亮介 (香川照之)。善と悪、光と陰、表と裏、2つの顔を持った2人の男の運命をシリアスかつダイナミックに描く。出演は西島秀俊、香川照之、和久井映見、蒼井優、伊藤淳史、角野卓造、小日向文世ほか。
W杯バレーの前哨戦とも言える第22回アジア男子選手権大会が前回優勝国、イランの首都テヘランで開催。 男子バレーボール代表「龍神NIPPON」はウズベキスタン・タイとグループリーグを戦い、勝ち抜いたうえで、3大会ぶりの優勝を目指す。 今年8月に開催されるアジアNo.1を決める第22回アジア男子バレーボール選手権大会。 9月に開催されるFIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレーを目前に控えた男子日本代表が、まずはアジアのタイトルを狙う! 昨年、フィリップ・ブラン監督のもと、新たなスタートを切った男子日本代表は、その年の世界選手権で東京五輪金メダルのフランスとフルセットの大激闘を演じると、さらに、今年7月に開催された「バレーボール ネーションズリーグ」で、主要国際大会では46年ぶりのメダルを獲得。 着実に力をつけた現・日本代表は“歴代最強”との呼び声も高い! 来年に迫るパリ五輪。 そして、その予選となるワールドカップバレーの開催を翌月に控え、石川祐希・西田有志・?橋藍ら、タレント揃いの最強男子日本代表が、いざ、アジア制覇へ! <配信形式> FODプレミアム ■プロデューサー:尾?雄介/高橋良太朗
同期であり、大の仲良しでもある小峠英二&田中卓志。 50歳を手前に、いい感じのおじさんに仕上がってきた2人。でもまだまだやりたいことは沢山ある!トライ&エラーでもっと成長して行こう!小峠or田中が、交互にMCを担当しながら、お互いにやりたい事・やって欲しいことに挑戦していくお笑い番組。 ■チーフプロデューサー:下川猛(フジテレビ)■プロデューサー:高瀬敦也/山浦徹吾■演出:富田一伸■ディレクター:石丸達也/小川真人■制作協力:ジェネレートワン/Bunzow (C)フジテレビ
映画音楽の巨匠、エンニオ・モリコーネの軌跡をたどる音楽ドキュメンタリー 監督はモリコーネの親友『ニュー・シネマ・パラダイス』のジュゼッペ・トルナトーレ。モリコーネ本人や多くの著名人のインタビューを通してマエストロの葛藤と栄光に迫る。 父の影響で音楽院に入学するも家計を助けるためナイトクラブで演奏していたモリコーネ。そんな彼の支えは学んだばかりの“作曲”だった。卒業後、結婚しレコード会社と契約、数々の編曲を担当。やがて実力が評判を呼び、映画音楽の依頼が舞い込み始めるが…。
第二次大戦後のシベリアで、極寒での過酷な労働に苦しみながらも家族との再会を切実に願い続けたひとりの男・山本幡男。彼の生きざまを綴った実話をもとにした原作小説『収容所(ラーゲリ)から来た遺書』を映像化し、2022年12月に公開された作品である。主人公・山本幡男を演じたのは、日本アカデミー賞・最優秀主演男優賞をはじめ、多くの受賞歴を持つ二宮和也。今作においても多くの人々に感動を与えたその演技は、とても高く評価されている。松坂桃李、中島健人、桐谷健太、安田顕など、演技派俳優たちとの共演にも注目が集まった。第二次大戦の最中、満州・ハルビンで開かれた身内の結婚式に、山本幡男(二宮和也)は妻・モジミ(北川景子)と4人の子どもたちと一緒に参列した。しかし、楽しいひとときを過ごしたその夜、日本との中立条約を無視したソ連が急な爆撃をしかけてきたのだ。慌てて宿舎を飛び出し、混乱に陥った人々であふれかえる街中を、家族を連れて逃げていた山本は、崩れてきた石塀に体を挟まれてしまう。身動きが取れなくなってしまった山本は、ためらうモジミに、子どもたちを連れて先に日本に帰って欲しいと頼んだ。「すぐにまた会える」優しく微笑みながら、モジミと約束を交わした山本だが、過酷な運命が彼を待ち受けていたのだった…。
「昨夜、いったい何があった?」限界浪人生の崖っぷち人生をかけた捜査がいま、はじまる チャヌ(32)は5度目の警察官試験を控え苛立っていた。これまで親のスネをかじりながら安アパートで下宿浪人をしていたが、親にも見捨てられ、今回の試験ばかりは失敗できない。明日に迫った受験申請期日を前にオンライン手続きを進めるが、無駄遣いのせいで受験費用が足りない…「金を貸すから出てこい」という友人の誘いに乗り夜の街へ繰り出すチャヌ。順風満帆な友人たちを前に思わず酒を煽り、悪態をつき、泥酔しブラックアウト――翌朝、目が覚めると鍵のかかった隣人の部屋。横には見覚えのない血まみれの死体…部屋は密室、第一容疑者は自分!? 果たして自分は罪を犯したのか、それとも――。
“シングルマザー”と“無戸籍者”に焦点を当てたヒューマンドラマ 兒玉遥がシングルマザーとして懸命に生き、“無戸籍”である子供に対し負い目を抱えながら葛藤するヒロインを体当たりで演じている。監督は俳優としても活躍する小澤和義。 大きなおなかを抱え、DVを受けた旦那から逃げだしてきた麻衣香がたどりついた場所は、郊外にたたずむラブホテル。北岡に助けられ、住み込みで働きながら娘・さくらを育てて早7年。麻衣香は娘の存在を誰にも知らされないようひっそりと暮らしていたが…。
OVの帝王・小沢仁志が俳優人生で最後のむちゃを繰り広げる本格ハードアクション 還暦を迎えた小沢仁志が、100人以上の敵を相手に、CGなし、スタントなしのガチンコアクションに挑戦。山口祥行と死闘を繰り広げるクライマックスの肉弾戦も圧巻だ。 「犯罪都市」の異名を持つ開港市。検察庁検事長の平山健司が秘密裏に結成した特捜班のメンバー、熊本、西崎、野原、そして元強行犯警部・虎田誠は、あらゆる悪事を自らの権力でもみ消している五条財閥の会長・五条亘の検挙に乗り出すが…。
世界中から集結した男女がバイクで、覆面ライダーと殺し合いながらゴールを目指す、「X-トーナメント」と呼ばれる殺人競技会が存在している。出場者は10名。彼らは体に発信機を埋め込まれ、コースに仕組まれたカメラの監視下でゴールを目指し戦い、一位の者には多額の賞金が与えられる。プレイヤーに選ばれてしまったカイルは、妻と幼い娘を残し借金を返すためにゲームに出場することを決意。彼は鍛えたスタントの腕と持って生まれた鋭い勘を生かし、強豪プレイヤーを打ち倒していくが…(C)2018 Lucky Red Srl, Mercurious Srl
死んだはずの“ママ”の驚愕の正体が暴かれる時、全世界の心臓が止まる――。 11歳の少女エストレヤの母親はギャングに連れ去られ行方不明となっていた。エストレヤは母を捜すため家を出る。想像を絶する恐怖が彼女を待ち受けていることを知らぬまま…。やがて奇妙な出来事がエストレヤに頻発。母の話し声がする、誰かに腕をつかまれ引きずり込まれそうになる、不気味な血の模様が壁を走る、人形が動き出す…。そして、ある日ギャングの一人カコが何者かによって殺されると、また母の声がした。その声は、カコを殺した男がエストレヤを捜しに来ると告げ、男を自分の元に連れてくるように言うとどこかへ消えてしまった…。 (C)2016 QUEDADAS FILMS S DE R.L. DE C.V. ALL RIGHTS RESERVED