まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
現在、提供しているサービスがありません。 |
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【サラとダックン シーズン1】は2社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題2社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
イギリスのBBCで放送され、不思議な世界観で子供たちを夢中にさせたTVアニメ
7歳の女の子・サラと、風変わりな親友・ダックン。ふたりが豊かなイマジネーションでとらえた何気ない日常を描く。ナレーションと会話を交わすサラが可愛らしい。
小さな町で暮らしている、大きな目と緑色の帽子がトレードマークの7歳の女の子・サラと、風変わりな親友・ダックン。虹を追い掛けたり、ロバを元気づけようとしたりする2人は、楽しい仲間たちに見守られながら、何気ない日常を楽しく豊かに過ごしていく。
なんのタネ?
サラが新聞を読んでいるとタネの入った小袋が落ちる。そのタネを植えると小さなタマネギのようなものが四つ生えてくる。サラは早く大きくなるようにいろいろ教えようとするが、野菜図鑑を見てエシャロットだと分かり、それ以上大きくならないことを知る。エシャロットたちは自分たちのことが分かってもらえて喜ぶ。
何になりたい?
サラはダックンにウェットスーツを着せてペンギンの真似をさせ、飼育係の格好で動物園に行く。二人はペンギンの真似をして楽しむが、新入りの飼育係と間違えられたサラは餌やりを命じられる。ダックンは餌の魚がまずい上に水槽に落ちてうまく泳げず、ペンギンが嫌になってアヒルに戻る。ペンギンに取り囲まれたサラはダックンに救出され、マナティの水槽の前で「自分でいるのが一番」と言う
ロバくんかなしいの?
サラとダックンはマフラーおばあさんが買い物に行っている間、おばあさんが飼っているロバくんの世話をする。ロバくんが悲しそうな顔をしているので、サラは元気づけようとチューバを吹いたり、パンをあげてみたりするが効果なし。図書館で調べると「悲しそうに見えるだけ」だと分かる。ホッとしたサラに撫でられたロバくんは何となく嬉しそう。
たんじょうびのケーキ
今日はダックンの誕生日。ダックンにはローラースケートのプレゼントが届き、サラはダックンのためにケーキを作ろうとする。サラはケーキの指示に従って作るが、焼き上がったケーキと親しくなりすぎて、食べることが出来ない。サラはダックンとケーキを連れて公園に行き、誕生日を祝う。ナレーターはダジャレで皆を笑わせる。
けいとでぽかぽか
風が冷たい日にダックンが首をすくめて寒そうにしていると、マフラーおばあさんが家に呼んでくれる。家にはマフラーが沢山使われていて、色とりどりの毛糸が用意されている。サラとダックンが家の中を見て回る間に、おばあさんはダックンにピッタリのズボンとマフラーを編んでくれる。サラもマナティの編みぐるみをもらう。
ダックンのロボット
ダックンはお気に入りのロボットと一緒に朝食を食べるが、目を離した隙にロボットが落ちて壊れ、足が片方なくなってしまう。サラはダックンを元気づけようと、ロボット型の箱を作ってダックンに被せる。喜んだダックンはロボットになったつもりで歩くが、あちこちぶつかって家の中がメチャクチャになる。それを見てサラは驚くが、ロボットの足が見つかり、修理できたのでダックンは大喜び。サラと部屋を片付けて寛ぐ。
ボールをはずませよう
サラとダックンは、弾むボール販売機でボールを買うが、サラの青いボールは弾まない。「ボールが弾まない」と手紙に書いて販売機に入れると、中に入ってもう一つ選ぶよう返事が来る。販売機の中に入るとボールが沢山弾んでいたが、サラは青いボールに愛着がわき、交換せずに持ち帰る。サラが庭でボールを弾ませようとしていると、マフラーおばさんがゴムで編んだ卵用のジャンプスーツをくれて、それを被せると青いボールは弾むようになる。
にじがやってきた
土曜日の朝。晴れてるのに雨が降り、虹が出る。サラが作ったレモン水は虹色になって、くすぐったがりの虹が家の中に現れる。虹は公園に行き、サラとダックンも公園に向かうが、カメを乗り越えたり、おばあさんの忘れもののバッグを届けたりしてるうちに雨が降って虹は消えてしまう。でも雨上がりにまた虹が現れて、公園で一緒にパンを食べる。
あたらしいいす
サラとダックンは考え事をしようと椅子に座るが、ダックンの椅子の座面が壊れてしまい、店に買いに行く。ダックンは揺り椅子が気に入るが、揺らすとクラクラするので適さない。脚が長すぎる椅子も家には大きすぎてダメ。隅に置いてあった籐の椅子は座り心地がいいが、座ると髪の毛が挟まってしまう。それで売れ残って、隅にやられていたのだ。サラは髪の毛を挟まないように籐の椅子に約束させると、ダックンの椅子にする。
たこあげしよう
風の強い日にサラはダックンと凧揚げに挑戦するが、なかなかうまく揚がらない。そこへマフラーおばあさんがやって来て、凧に尾を付けると揚げ方を教えてくれる。言われたとおりに弾みを付けると凧は高く揚がり、雨上がりに現れた虹と戯れる。虹はくすぐったがって笑い、サラたちも皆笑う。
ながぐつをはいたかさ
今日は雨。サラとダックンは家で絵を描いている。クレヨンがたりなくなり、雨が止んだ隙に買いに行くが、帰りにまた雨が降り出す。公園を通り抜けると傘がキノコのように生えて来たので、サラは赤い傘を選んで差して行く。ところがその傘は雨に濡れるのが嫌いだと分かる。サラは自分の長靴を片方、傘に履かせると雨がかからない場所を選んで帰宅する。傘はサラの家が気に入り、サラは傘の絵をプレゼントする。
おみせにないもの
サラとダックンはビッグショップにオモチャを買いに行く。お店が沢山あってオモチャ屋にたどり着くとすぐに閉店時間になる。ダックンは目当てのサイのオモチャを買うが、サラはねじ巻きのペンギンが見つからずガッカリ。店内を通って出勤途中のムーンは、サラにねじ巻きのスプーンをあげて元気づける。
みんなでえんそう
サラとダックンが、マフラーおばさんの家に掃除道具を返しに行くと、おばさんがジュークボックスでスイング音楽を聴かせてくれる。サラたちがノリ良く踊ると、おばさんは毛糸でトランペットとドラムを編んでくれる。演奏を楽しんでから庭で遊んだサラとダックンは泥だらけになる。毛糸の楽器も泥だらけになって洗うと縮んでしまう。でも小さくなりすぎた楽器は、虫にはピッタリの大きさになり、今度は虫たちが演奏して楽しむ。
テニスのしあい
サラとダックンはパソコンでテニスの試合を観るが、途中で映像が映らなくなる。サラは試合の決着を自分たちでつけることにして庭に即席のコートを作るが、ダックンと二人じゃダブルスの試合が出来ない。そこにジョンとフラミンゴが現れたので、サラはジョンと友達になり、テニスの試合をして楽しむ。
ベンチはどこ?
サラとダックンは、お気に入りのベンチで寛ごうと公園に行くが、公園には移動遊園地が設営されていた。ベンチを探すサラに、マフラーおばさんは「ベンチは丸い物のそばにある」と言う。サラは丸い物を探して回転木馬に乗り、丸いムーンにも尋ねる。「空の上からはよく見える」と言われ、丸い観覧車に乗ったサラはついにベンチを見つける。
かぜをひいたら
サラは風邪をひいてクシャミが止まらない。医院に行くが待ってる間もつらそうなサラの気を紛らわせようと、ダックンが頑張る。サラの診察中に待合室でオモチャのピアノを見つけたダックンは、アヒルたちの合唱とピアノのコンサートをしてサラを励ます。家に帰りつく頃サラはだいぶ元気になるが、ダックンに風邪がうつったのか今度はダックンがクシャミをする。
おとなりさんのおとしもの
いい天気なので、サラとダックンが庭で運動していると、隣のリボン姉妹が垣根越しにリボンでくすぐって来る。姉妹はリボンを動かして意思を伝え、丸い物をなくしたと言う。サラはエシャロットの花壇でボールを見つけて返してやる。サラがフラフープとジャラジャラ鳴るコイン付きリボンも見つけて返すと、姉妹は喜びサラたちと遊ぶ。
おほしさまといっしょ
今夜『居眠りロバ座流星群』が見られると知ったサラとダックンは、望遠鏡で夜空を見る。ムーンは『居眠りロバ座』をよく知らず、金星が代わりに教えてくれたのはマフラーおばさんのロバくんの小屋だった。火星が本物の『居眠りロバ座』を教えてくれるが、『居眠りロバ座』が寝ているのでサラたちが演奏して起こすと、流星群が降ってくる。
にじいろのひかり
サラとダックンはカラフルなセロハンに包まれたお菓子を食べる。窓から虹色の光が差し込み虹のおじさんが現れるが、すぐにいなくなって光が消える。セロハンを越しの光に色が付くことに気付いたサラは、スカーフや葉っぱを窓に貼ってステンドグラスにし、日が差すと色の光が出来る。そこにまた虹のおじさんが現れて一緒にお菓子を食べる。
ゆめのスフレ
サラは料理本を見てストロベリー・スフレを作ろうとするが、寝不足でうたたねしてしまう。サラが夢の中でスフレを作って食べようとすると、弾けてイチゴがフワフワと外へ飛んで行く。外には巨大なスフレがあって中から優雅なワルツが聴こえてくる。そのスフレの中に入って皆でワルツを踊るが、お腹をすかせたダックンがスフレをつつくと弾けて、サラは目を覚ます。
しゃしんをとろう
野生動物のテレビ番組を観たサラは、自分も鳥の写真が撮りたくなり、カメラを持って公園に行く。サラはカメラの操作にまごつきながらもシャッター・チャンスを狙うが、キックボーイやマフラーおばさんに邪魔されてうまく行かない。代わりにダックンの写真を撮っていると、最後にダンスをする鳥が現れて写真に納まる。サラのアルバムはダックンやみんなの写真で一杯になる。
おとのでるクツ
サラは靴に穴があいてしまったので新しい靴を買いに行く。最初は靴の買い替えに乗り気じゃなかったサラだが、ステキな靴を見つけると嬉しくなり買って帰る。だが、その靴でキッチンに入るとうるさい音が出てびっくり。フカフカの場所だと音が出ないので、手袋を被せて靴を履くが、靴の裏に金属が貼ってあることに気付く。新しい靴はタップダンス用の靴だったのだ。サラはインターネットでタップダンスを検索し、ダックンと楽しく踊る。
ボブスレーのチーム
今日は雪。テレビでボブスレー競技を観たサラは、ダックンとボブスレーをやろうとするが、バケツに乗って滑走しようとしてもうまく行かない。すると、昔ボブスレーの選手だったマフラーおばさんが通りがかり、やり方を教えてくれる。トレーニングをしたサラとダックンはカメと一緒にマフラーおばさんのボブスレーに乗り、公園を滑走して楽しむ。
はなびはこわくない
サラとダックンは家の中でかくれんぼをして遊ぶ。カーテンの陰に隠れたサラをダックンがやっと見つけるともう日が暮れている。外で花火が上がり始めるとサラは喜んで見とれるが、気が付くとダックンがいない。花火の音が怖くてどこかに隠れてしまったらしい。サラはチューバを吹いて、返ってくる鳴き声を頼りにダックンを見つけると、耳あてを付けてやる。耳あてのお陰で花火が怖くなくなったダックンは、サラと花火を楽しむ。
すてきなこうえん
サラとダックンは、いつもの公園が閉まっていたので、インターネットで他の公園を探して新しい公園に行ってみる。その公園には野外ステージ、鳥の園、白鳥のいる池などあってステキだったが、立派すぎて寛げない。帰る途中、いつもの公園の門が開いていたので中に入ると、ベンチのペンキが塗り直されていた。二人はそのベンチに座ってホッとするが、後ろ姿にはペンキがベッタリ付いているのだった。
やねうらのオーケストラ
サラとダックンは、屋根裏部屋から聞こえてくるうるさい音で眠りを妨げられる。屋根裏部屋に上がって音源を調べていると、燕尾服や指揮棒が目に入る。サラが燕尾服を着て指揮棒を振ってみると、配管が反応するように音をたてる。うるさい音は配管が鳴る音だったのだ。配管はサラの指揮に合わせて曲を演奏、ダックンが寝てしまうと子守唄のような曲を奏でる。サラも眠くなってベッドに入り、配管の子守唄を聴きながら眠る。
サラとダックン シーズン1が視聴できる2社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
サラとダックン シーズン1はHuluで視聴可能です!
Huluは、2週間の無料体験期間が設けられており、100,000本以上の動画がなんと見放題です。
Huluでは数多くのTVアニメシリーズの配信を行っていて、最新TVアニメはもちろん、懐かしのTVアニメまで幅広く楽しむことができます。
また、頻繁にキャンペーンを開催しているので、今しか見られない期間限定で楽しめる動画も。アニメ映画の動画も取り揃えているので、見たい作品がきっと見つかります。
アニメの特設ページではHuluイチ押しのアニメや見逃し配信作品、シリーズものなどアニメがカテゴリーに分けられているのもポイントです。さらに、アニメのジャンルも細かく分かれています。
主なジャンルは次の通りです。
・アクション/アドベンチャー
・SF
・ファンタジー
・コメディ
・青春/スポーツ
・サスペンス/ホラー
・恋愛
・ヒューマンドラマ
・キッズ/ファミリー
Huluはジャンルの種類が豊富なのでその日の気分に合った作品が選べます。 テレビアニメの劇場版も配信しているので、アニメシリーズと一緒にチェックしてみてください!
\ Huluを今すぐ楽しむ!/
サラとダックン シーズン1はAmazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)で視聴可能です!
Amazonプライムビデオでは、一般会員なら30日間、プライムStudent会員なら6か月間の無料期間が設けられており、多くのアニメ作品が定額見放題で配信されています。
見放題アニメを始め、動画がたっぷり楽しめるAmazonプライムビデオのほか、音楽配信サービスのAmazonミュージックやkindleでの雑誌・書籍読み放題など月額を補って余りあるサービスのAmazonプライム会員。
アニメだけが目的だったとしても、ワンコイン程度の月額料金だけでで300以上の動画が見放題なのでかなりリーズナブルなサービスといえます。見放題アニメのラインナップも幅広く、今が旬の人気作品から懐かしいアニメ作品、キッズ作品、アニメ映画までそろっています。
注目作品の入荷も頻繁に行われるので、毎日見放題で楽しんでも見たい作品が尽きることはありません!「今年注目のアニメ」など、テーマ分けもわかりやすいので見たい作品が見つかりやすいのも嬉しいポイントです。
\Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)を30日間無料で楽しむ!/
pandoraやdailymotion、アニチューブなどの違法動画サイトにある
動画の視聴ダウンロードはウィルス感染のリスクがある大変危険な行為です!
無料でみれるからと、違法サイトに手を出す前に、
安心安全で動画視聴できる動画配信サービスを検討してみてください!
無料期間のある動画配信サービスなら、無料で動画を視聴できますよ!
幼稚園児、小学生からその保護者までファンを獲得!「こびとづかん」映像化第2弾 昆虫でも植物でも人間でもない、正体不明の不思議な生きもの、こびと。子供たちだけでなく保護者からも人気を得たキャラクターたちの、摩訶不思議な魅力が詰まった作品。 「シボリオオチチ」「オオヒレカワコビト」「ホトケアカバネ」「アラシクロバネ」「カクレケダマ」「ヤマビコビト」「イエコビト」「タカラコガネ」の捕まえ方、飼い方を徹底解説。
キュートなかっぱの家族が大活躍!あきやまただしの絵本『はなかっぱ』をもとにした、テレビアニメ作品。頭の上に皿ではなく花を乗せたキュートなかっぱの家族が織りなす心温まる日常を描く。2010年3月よりNHK Eテレにて放送中。原作絵本シリーズは、KADOKAWAから発売されている。緑が豊かなやまびこ村にあるかっぱ池。そこに住んでいるかっぱの家族は、少し変わっていて、頭の上に皿ではなく、花を乗せている。おじいちゃん(緒方賢一)は「はす」、おばあちゃん(堀越真己)は「かすみそう」、お父さん(木内秀信)は「ひまわり」、お母さん(尾崎恵)は「たんぽぽ」と、それぞれ思い思いの花を咲かせていた。けれども、まだ子どものはなかっぱ(中川里江)は、まだ咲かせる花が決まっていない。普段は「とりあえずの花」を乗せており、気分次第でいろいろな花を咲かせていた。目下の目標は、自分の思ったとおりの花を咲かせることである。そんなはなかっぱの前に、悪だくみが得意な黒羽屋蝶兵衛(高木渉)の子分・がりぞー(山口勝平)が現れる。どうやらはなかっぱが大人になるまでに若返りの花「わか蘭」を咲かせると聞きつけて、それを奪いに来たらしく…。
『アンパンマンチャンネル』で、アンパンマンや仲間たちの活躍を応援しよう!1988年10月の放送開始以来、子どもたちのヒーローとして愛され続けているアンパンマン。放送開始から30年以上経った現在でも、その人気は健在。2,000以上におよぶ個性的で魅力あふれるキャラクターは、子どもだけでなく大人の心をがっちりとつかみ、今なお人気の高いコンテンツとして評価されている。季節に応じたエピソードや、多数のキャラクターに焦点を当てたエピソードが、毎月1回入れ替わりで配信されている。30年以上にわたって放送されたエピソードのなかから、スタッフが厳選!困っている人がどこにいたって助けに行く、アンパンマン(戸田恵子)。お腹が空いている人には自分の顔を分け与え、しょくぱんまん(島本須美)やカレーパンマン(柳沢三千代)とともに、手を差し伸べる。そんななかばいきんまん(中尾隆聖)は、いつもいたずらを仕掛けてきて…。
小さい子供からも愛される絵本「ノンタン」が、アニメのDVD「げんきげんきノンタン」に。 ノンタンシリーズは、ママやパパが小さい頃から読み聞かせの定番として選ばれてきたキヨノサチコさん原作の絵本。 元気いっぱいなノンタンが絵本から動き出した!? ノンタンと一緒におはなしを楽しんだり、手遊びを遊んでみよう!絵本に出てくるおともだちのくまさん、ぶたさん、うさぎさん、タータンも作品中に登場。 シリーズには、「まいごはだあ~れ?」「いたいのとんでけ~☆」「がんばるもん」のほか、クリスマス時期に活躍する「うたおう!クリスマス」や知育にもなる「だいすきABC」や「はみがきしゅこしゅこ」とバリエーションも多い。 一緒に学んで歌って楽しめる作品。1本あたり30分程度の作品が多く、小さい子供にも集中して見てもらえるメリットも。
永遠のライバルにして、"仲良くケンカ"することが趣味のトムとジェリー。笑いあり涙ありケンカありの大騒動を巻き起こす!各話に3ストーリーを収録。TOM AND JERRY (TM) and all related characters and elements are trademarks of and (C) Turner Entertainment Co. (C) Turner Entertainment and Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
アニメ『魔王城でおやすみ』は、2020年10月よりテレビ東京などで放送が開始されたショートコメディー作品。原作は、「週刊少年サンデー」で2016年から連載中の熊之股鍵次の人気作。寝ること以外することがない、魔王に幽閉された人間のお姫様。より快適な睡眠を得るため、牢をこっそりと抜け出す自由気ままな睡眠ファンタジーコメディとなっている。主人公の自由気ままなお姫様を演じるのは、アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』のレム役や、『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』のヘスティア役など、人気アニメの主要キャラクターを演じる水瀬いのりである。昔、魔物と人とが交わり、共存していた。人間と魔物で政権が二分化されているなか、魔王タソガレ(松岡禎丞)は政権統一のため、人質としてオーロラ・栖夜・リース・カイミーンことスヤリス姫(水瀬いのり)を幽閉してしまう。囚われの身となったスヤリス姫は、檻のなかに閉じ込められるも、寝る以外やることがないと気付く。より良い睡眠を得るため、魔物たちを巻き込んで、今日も快適な睡眠のために城のなかを探索するのであった。
スーパーヒロインはピンクの子ブタ!?変身ヒロインものの常識を覆したコメディ作品! アニメ放映と池田多恵子によるコミック連載が同時展開されたコメディ。変身後にブタになってしまうという、通常の変身ヒロインものの設定と真逆をいく展開で話題を集めた。 聖林檎学院中等部に通う国分果林はある朝、ブーリンゴ星の王子、トンラリアーノ3世と名乗る子ブタを発見。スーパーヒロイン”ぶーりん”に変身して活躍してほしいと頼まれる。しかたなく果林が変身すると、なんと「ピンクの子ブタ」になってしまった…。
謎の恐竜の子ども・ムカムカと飼い主・鹿谷初葉の時代を超えるファンタジーコメディ! 「キャンディキャンディ」のいがらしゆみこが「ちゃお」で連載していたコミックが原作。監督は90年代に「勇者シリーズ」を手掛け子ども向け作品を得意とする谷田部勝義。 ペットショップを営む父親が買ってきた、巨大な卵から生まれた恐竜の赤ちゃん。娘の鹿谷初葉は、その恐竜が「ムカムカ」と鳴くことから名前をムカムカと名づけ、かわいがる。これを機に商店街を舞台にした、ムカムカと初葉のドタバタな毎日が始まる…。
中途採用で上野原動物園に勤務することになったペンギンのギンペー。お客さんに少しでも楽しんでもらうために残業してでも芸を磨くべきと仲間に提案するが、他のペンギンは全く乗り気じゃない様子。それぞれの芸に対する考え方の差にギンペーは悶々とするが、ある日、ひょんなことをきっかけに事態は変化を見せる。 (C)玖保キリコ /小学館・讀賣TV
小さなイモ虫ニャッキの大冒険をコミカルに描いた、子供に大人気のクレイアニメ 可愛いイモ虫・ニャッキとその友達が人間の住む町で繰り広げる大冒険は、時に楽しく、時に大ピンチでハラハラさせてくれる。コロコロ変わる表情も可愛さ満点で面白い! マイペースだけど好奇心旺盛な、小さなイモ虫のニャッキ。そんなニャッキは日々、ビル街だったり、家の中だったり、道のど真ん中だったり、いろんなところに出没して街の中を大冒険。いつものんびり、たまにピンチなニャッキの楽しい日常をご覧あれ。
※配信されている作品は、サービス各社の状況によって配信スケジュールが変更される場合がございますので詳しくは、動画配信サービス各社のサイトにてご確認ください。