まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
|
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【双星の陰陽師】は2社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題1社、レンタル1社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
双星の陰陽師が視聴できる2社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
双星の陰陽師はHuluで視聴可能です!
Huluは、2週間の無料体験期間が設けられており、100,000本以上の動画がなんと見放題です。
Huluでは数多くのTVアニメシリーズの配信を行っていて、最新TVアニメはもちろん、懐かしのTVアニメまで幅広く楽しむことができます。
また、頻繁にキャンペーンを開催しているので、今しか見られない期間限定で楽しめる動画も。アニメ映画の動画も取り揃えているので、見たい作品がきっと見つかります。
アニメの特設ページではHuluイチ押しのアニメや見逃し配信作品、シリーズものなどアニメがカテゴリーに分けられているのもポイントです。さらに、アニメのジャンルも細かく分かれています。
主なジャンルは次の通りです。
・アクション/アドベンチャー
・SF
・ファンタジー
・コメディ
・青春/スポーツ
・サスペンス/ホラー
・恋愛
・ヒューマンドラマ
・キッズ/ファミリー
Huluはジャンルの種類が豊富なのでその日の気分に合った作品が選べます。 テレビアニメの劇場版も配信しているので、アニメシリーズと一緒にチェックしてみてください!
\ Huluを今すぐ楽しむ!/
双星の陰陽師はバンダイチャンネルで視聴可能です!
バンダイチャンネルでは、非常に多くのアニメ作品のレンタル配信を行っています。
また、単話レンタルだけではなく、数話または全話まとめてのレンタルも可能です。
サンライズ、バンダイビジュアル系列のアニメを中心に、さまざまな作品が楽しめます。
なかでもガンダムシリーズなどのロボットアニメのラインナップが豊富で過去の作品すべてが視聴できるほか、劇場版などの関連作品もレンタル可能ですので、好きな作品の動画をまとめてレンタルできます。
シリーズものの作品となると、種類や派生作品も多く、どんな作品があるか分かりづらいということがありますが、ジャンルごとや50音順に検索できる機能があるので、見たい作品を探しやすいのもバンダイチャンネルのおすすめポイントです。
また、DVDが入手困難な30年以上も前に放送された作品もレンタルして視聴することができるので、昔からのロボットアニメファンでも懐かしい作品を見つけることができるはずです。
TVアニメシリーズのみならず、多くの劇場アニメ作品もレンタル可能で、アニメ作品限定の動画配信サービスだけあってラインナップは非常に豊富です。
また、単話レンタルだけではなく、数話または全話まとめてのレンタルも可能。
レンタルした作品はPCやスマートフォンで視聴できるほか、テレビでも見ることができるので大画面で迫力ある映像を楽しむのもおすすめです。
アカメが斬る!
貧乏神が!
十二国記
アルスラーン戦記
うしおととら
メルヘヴン
東京喰種 トーキョーグール√A
Fate/Zero 1stシーズン
デッドマン・ワンダーランド
ふしぎの海のナディア
Fate/stay night
聖闘士星矢 フェニックス編
ロードス島戦記
妖狐×僕SS
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
コードギアス 反逆のルルーシュ
灼眼のシャナ
ノーゲーム・ノーライフ
DRIFTERS(ドリフターズ)
NARUTO-ナルト- 疾風伝 師の予言と復讐の章
ラーゼフォン
東京喰種 トーキョーグール 第1期
東京レイヴンズ
機巧少女は傷つかない
BLEACH 死神代行篇
.hack//SIGN
\ バンダイチャンネルを今すぐ楽しむ!/
ふたりの伝承者は「双星の陰陽師」として、世界を救う―
2013年から『ジャンプSQ』に連載開始し、シリーズ累計発行部数300万部を突破した助野嘉昭原作の人気バトル漫画をTVアニメ化。
2016年4月期にテレビ東京系で全50話が放送。世界を救う「最強の夫婦」と告げられた高校1年の陰陽師男女が反発しつつ、お互いのトラウマを乗り越え絆を深めていくファンタジー作品。第21話からTVアニメオリジナルストーリーが展開され、原作とは一味違うストーリーも楽しめる。
幼少期に経験したある事件をきっかけに才能がありながら陰陽師になることを拒む閻魔堂ろくろ(花江夏樹)は、空から降ってきた1人の美少女と出会う。彼女は優秀な陰陽師を輩出してきた化野家の当主・紅緒(潘めぐみ)であり、盲目的なまでにケガレ(陰陽師と戦いを繰り広げてきた化け物)への憎悪を抱いていた。
陰陽師に関わることを厭うろくろと最強の陰陽師になることを目指す紅緒の間には感情的な対立が生まれるが、そんな2人にすべての陰陽師のトップである土御門有馬(浪川大輔)から衝撃的な事実が告げられる。
陰陽師とケガレとの戦いに決着をつける陰陽師「神子」が生まれるという伝承が実現するという神託が下り、同時に神子の両親となる者に与えられる「双星の陰陽師」の称号が2人に与えられる。ろくろと紅緒との対立は深まるが、ひた向きに戦う紅緒の姿にろくろの気持ちに変化が…。
アクション・ファンタジー系の漫画と言えば、かっこいい技やスキルなどが魅力のひとつです。
『双星の陰陽師』も例外ではなく、ろくろと紅緒の得意技である「裂空魔弾(れっくうまだん)」をはじめとして、ろくろの師匠だった清玄の得意技「白蓮虎砲(びゃくれんこほう)」、紅緒の師匠である御幣島(みてじま)すばるの得意技「久遠・無影交響詩(くおん・インヴィジブルシンフォニー)」など、登場人物たちが使う様々な術式・技から目が離せません!
陰陽師たちが活躍する物語は以前からありましたが、主人公たちが夫婦になって言い伝えに伝わる子どもを生む運命を担うという設定が『双星の陰陽師』の特徴として挙げられます。
しかも2人の第一印象はお互いに最悪だったのに、一緒に戦ううちにそれぞれの長所に気づいて仲間として認めていくという展開です。ここから2人の関係はどのように変化していくのか注目です。
また、幼少期に記憶喪失で保護されたろくろの「正体」もストーリーが展開していくなかで明らかになっていきます。はたして、ろくろの「正体」とは誰なのでしょうか? こちらも見逃せない注目ポイントです。
『双星の陰陽師』のオープニングテーマ(OP)とエンディングテーマ(ED)を飾るのは、和風な雰囲気のロックで定評のある「和楽器バンド」や声優とアイドルを務めるメンバーたちのユニット「i☆Ris(アイリス)」(第14~26話のOP担当)と、新世代のガールズバンドとして注目を集め「GIRLFRIEND」(第27~40話のED担当)など、複数の注目バンドが担当しています。
どの曲も陰陽師たちの戦いを描きながらもろくろと紅緒の恋が進展するかもしれないという雰囲気を醸し出しており、歌詞の意味とも考えあわせて今後の物語がどのように展開するのかと思わず想像してしまいます。ぜひ注目しながら作品を楽しんで下さい!
第1話 運命の二人 BOY MEETS GIRL
焔魔堂ろくろは過去に負った心の傷を癒やせず陰陽師になることをやめていた。そんなろくろが名門・化野家の筆頭を務める陰陽師・化野紅緒に出会う。京都からやって来た紅緒は、ろくろに道案内を頼むが…。
第2話 双星交差 A FATEFUL FIGHT
紅緒はろくろたちと共に星火寮で暮らすことになるが、お互いに最悪の出会いをしたせいでろくろと紅緒は反発し合う。そんな中、どういうわけかパンツ一丁で全ての陰陽師を統べる陰陽頭・土御門有馬が星火寮に現れ…。
第3話 すれ違い A Hero’s Worth
ろくろと同じ学校に通うことになった紅緒は、授業の合間に異界のバケモノ・ケガレの気配を感じ取る。まだ中学生のろくろたちは、陰陽師としての仕事よりも学業を優先するように言われていたが…。
第4話 禍野の音 BOTHERSOME TWOSOME
ろくろのことをかわいがってくれる椥辻亮悟が、ケガレ祓いの最中、ケガレの住み家・禍野に取り残されてしまう。亮悟と共にケガレ祓いに向かった額塚篤たちから話を聞いたろくろは、いてもたってもいられなくなる。
第5話 十二天将 朱雀 THE GUARDIAN SHIMON
小学校で子供たちが突然姿を消す。子供たちはケガレによって禍野へと連れ去られていた。子供たちを助けるため、紅緒や篤、慎之助と共に禍野を訪れたろくろは、自分自身の意思で陰陽師として戦うことになるが…。
第6話 紅緒と繭良 GIRLS’ PARTY
学校に通い始めた紅緒はクラスメートたちとなじもうとせず、毎日のように早退する日々を送っていた。紅緒はケガレ祓いのために早退を繰り返していたのだが、事情を知らない繭良はそんな紅緒を心配する。
第7話 新たなる試練 UNBELIEVABLE GAME
有馬が星火寮を訪れ、ろくろと紅緒を試練の場へと連れて行くと言う。「試練」と聞いて気合いの入る二人だが、連れて行かれたのは豪華な屋敷。そこでろくろと紅緒は突然二人きりで暮らすように言われ…。
第8話 ろくろの気持ちSHOCKING CONFESSION
呪力の高い人間が、突然ケガレとなる現象「ケガレ堕ち」が発生した。そんなある日、繭良が禍野へと連れ去られる事件が起こる。繭良を助けるため禍野にやって来たろくろと紅緒は、強すぎる敵に苦戦する。
第9話 交錯する悲劇 TRAGEDY COMES WITH SMILE
陰陽師候補生養成所・雛月寮のほとんどが殺された事件、「雛月の悲劇」にまつわる話を清弦から聞いた紅緒は絶句する。清弦の話を聞き、紅緒がろくろに詰め寄ると、ろくろたちの前に事件の被害者・悠斗が現れる。
第10話 すばるの修行 THE BEWITCHING GUARDIAN
ろくろたちの屋敷に突然、紅緒のかつての師匠で、十二天将・天后の名を冠する御幣島すばると騰蛇の名を冠するタタラが現れる。ろくろと紅緒はもっと強くなるため、すばるに頼んで修行をつけてもらうことにする。
第11話 新婚さんおきばりやす FANTASTIC MOMENTS
ろくろと紅緒はすばるに本格的な修行をさせてもらえず不満顔。そんな二人の気持ちを察したすばるは、かくれんぼで自分を見つけ出せたら修行をつけると約束し、街に出掛ける。早速、ろくろと紅緒はすばるを追うが…。
第12話 勘弁しろし BASARA BOY KAMUI
二人で暮らし始めてちゃんとした食事を取っていないことに紅緒が気付き、特製ドリンクを製作。あまりのまずさにろくろは、自分が夕食を作ると言い出す。ろくろが夕食を作っている間、紅緒はジョギングに出掛ける。
第13話 君の勇気 私の勇気 ZERO MILLIMETERS APART
究極のケガレ・婆娑羅の一体である神威は、より強い陰陽師と戦って倒すことを常に望み、「双星の陰陽師」を探していた。ろくろと紅緒が「双星の陰陽師」であることを知らない神威は、ろくろの強さに興味を持ち…。
第14話 浴衣と星と願いTANABATA SPECIAL
年に一度の七夕を皆で過ごすため、亮悟たちのいる星火寮を訪れたろくろと紅緒。さらに繭良も加わり久々に楽しい時間が過ぎてゆく。一方その頃、陰陽頭・有馬や十二天将は、京都の陰陽連本部にいて…。
第15話 ひとりぼっちに さようなら THE AWAKENING OF LOVE
亮悟は陰陽師・罧原徹から紹介された女性・柏原遥とデートすることに。何度か会ううちに、亮悟の中で拭い去れない不安が大きくなっていく。一方、清弦は鳴神町の周辺で起きている異変について調べていたが…。
第16話 陰陽師として SALVATION THEN WAILING
高い呪力を持つ繭良が突然ケガレ堕ちになり、自我を失ってろくろや紅緒に襲い掛かる。ろくろと紅緒は、さっきまで「繭良だった」ケガレを祓うことにためらいがあり、本気で戦うことができず追い詰められていく。
第17話 師がくれた赤い証 NEW TALISMAN FROM MASTER
ろくろや紅緒、清弦の前に再び悠斗が現れる。繭良を救うために呪力と体力を使い果たし、動くこともままならないろくろや紅緒を見た清弦は、二人に繭良を連れて禍野から出るように伝えると、目の前の敵に立ち向かう。
第18話 決戦前夜 TRIUMPH OVER FEAR
ろくろと紅緒は悠斗との決戦に備え作戦を練る。だが、ろくろには使える呪装の数も少なく、太刀打ちできないことが分かる。そこで2人は勝つための方法として、「共振」を完璧に使いこなすことを考えるが…。
第19話 罪もけがれも THE 10 SECONDS DECISION
驚異的な力を持つ悠斗に力を合わせて戦いを挑むろくろと紅緒は、レゾナンスを使った技を次々と繰り出して果敢に攻撃を仕掛ける。だがどんなに攻撃を仕掛けても、悠斗には致命的なダメージを与えることができず…。
第20話 ふたりの道 TO THE FUTURE WITH US TWO
神威からもらった力を使い紅緒は悠斗に戦いを挑む紅緒。紅緒の攻撃は徐々に悠斗を追い詰めていくが、突如異変が起き、紅緒は再び窮地に立たされる。そんな彼女を救うべく、ろくろが傷だらけの身体で立ち上がる。
第21話 双星新生 SWEETIE FAIRY
高校生になったろくろと紅緒は、亮悟たち星火寮の皆や遥、新たに陰陽師となった繭良とケガレ祓いをする日々を送っていた。そんなある日、ろくろたちは自分の名前も分からない女の子と出会い、自宅に連れ帰る。
第22話 ケガれてんじゃ〜ん PHILOSOPHICAL FILTHY SERAPHIM
鳴神町に禍野と現世とを隔てる結界に開いた穴「龍黒点」が出現し、ケガレがかっ歩する禍野のようになってしまう。清弦、ろくろや紅緒、亮悟たちが龍黒点をふさぐために駆けつけるが、ケガレたちが襲い掛かり…。
第23話 双星 西へ HARD TO BE MOTHER
龍黒点が現れた地域からの応援要請で、ろくろと紅緒、さえが現地に向かうことになる。現地に着いたろくろたちは、ほかの陰陽師たちと事態の収拾にあたるが、紅緒は悠斗の一件から一部の陰陽師に冷たくされる。
第24話 ケガレの見た夢 WHAT IS BEAUTIFULL?
さえを連れ、新たな龍黒点が現れた遊園地にやって来たろくろたち。さえは龍黒点から噴き出す気のせいで、本来の姿とはほど遠く変化した遊園地にがっかりする。そんなさえの前に、禍野から来た真蛇・麗穏が現れる。
第25話 天・元・空・我 COME BACK! SOUTHPAW
野球場に龍黒点が現れ、そこから噴き出す気と婆娑羅・山門によって街が崩壊してしまう。被害を食い止めようとするろくろと紅緒だったが、2人の前に十二天将の勾陳・五百蔵鳴海と天空・勝神コーデリアが現れる。
第26話 双星VS双生 BASARA TWINS' STRINGS
十二天将たちは異変の元凶として婆娑羅の闇無を追っていた。その闇無から「双星の陰陽師」について話を聞いた婆娑羅、千々石と百道がろくろたちの前に現れる。彼らの息の合った攻撃は、ろくろと紅緒を苦しめ…。
第27話 ひみつの繭良ちゃん MAYURA'S SECRET LESSON
陰陽師となった繭良だが、日々のケガレ祓いで仲間であるろくろや紅緒たちの足を引っ張ってしまう自分が情けなくなる。そんな中、星火寮を訪れた士門に会った繭良は、彼に修行をつけてほしいと頼むが…。
第28話 ?宮天馬(うのみや てんま) TRANSCENDENCE
陰陽連の指示で、さえを連れて京都に向かう途中のろくろたちは、清弦からの連絡で、古くから霊地と言われている場所に龍黒点が現れたことを知る。彼らは龍黒点をふさぐため急いで現地に駆け付けるが…。
第29話 さえとの約束 MISSING EXORCIST MASTER
久々に故郷・京都へと帰って来た紅緒は、ろくろやさえを案内することが楽しみな様子。そんな中、有馬から龍黒点の発生を完全に止める方法が見つかったとの連絡が入り、さえを連れて陰陽連本部へと向かうことにする。
第30話 いつまでも笑顔で LOVELY SMILE FOREVER
現世と禍野を隔てる結界を支える大樹・天の御柱。この大樹の枝が折られ、結界が不安定になったことが異変の原因だった。現世が禍野の気に侵食されてゆく中、ろくろたちは大切なものを守る覚悟を決める。
第31話 そばにいるから WAI WA KINAKO YA!
プロ式神・きなこは紅緒が幼い頃からずっと見守ってきた。龍黒点出現の一件でも、紅緒やろくろたちと共に行動してきたきなこは、今回起きたさまざまなことを思いながら、初めて紅緒と出会ったときのことを思い出す。
第32話 混沌の中に SEEKING THE PAST, SEEKING THE FUTURE
これまでの戦いで十二天将の強さを思い知らされたろくろは、もっと強くならなければならないと考える。紅緒と共に星火寮にいる清弦の下を訪れたろくろは、自分自身の記憶にある以前の話を聞き出そうとする。
第33話 師(もろ)の恩返し I WANT YOU TO EAT ME
姿を消した有馬を捜す十二天将たちに、有馬と同じ土御門家のひとり・御影から、陰陽連本部に集まるようにとの連絡が入る。一方その頃、闇無はひそかに進めてきた計画が思惑通りに運んでいることに満足していた。
第34話 名コンビじゃねぇ! WACHI vs WASHI & WATASHI
十二天将・大陰の名を持つ膳所美玖と六合・蹉蛇桜の父親は、かつて共に戦った仲間だった。だが彼は、桜が幼い頃に婆娑羅の師に殺されてしまう。以来、美玖と桜にとって共通の敵となった師が、二人の前に現れる。
第35話 復讐の傀儡師I AM NOT ALONE
ろくろたちの学校の裏庭で、木に打ち付けられた二体の人形が見つかったとのうわさが流れる。転入生として学校に潜入していた士門やろくろたちが調査に乗り出し、一同は問題の裏庭に残っていた呪力の痕跡に気付く。
第36話 守るべきもの WHAT IS REALLY IMPORTANT?
千々石はいつの間にか学校中に呪力の糸を張り巡らせ、学校にいる全ての人間を思い通りに動く人形へと変えていた。この作戦のせいで、うかつに攻撃ができないろくろたちは、その場から退却せざるを得なくなる。
第37話 恋の町 舞い上がる TELL ME HONEST FEELINGS
ある日ろくろは一通の手紙をもらう。それはラブレターで、ろくろは繭良からのアドバイスもあり、送り主の女子生徒と会うことにする。一方、龍黒点の一件は片付いたものの、今度は全国で陰陽師が相次いで失踪する。
第38話 鳴神町最凶の日 NO WAY TO RUN, NO PLACE TO HIDE
孤立した鳴神町に、巨大でまがまがしいケガレが出現する。焦りを隠せないろくろと紅緒の前に闇無が現れる。闇無によると、自らが蓄えた呪力がなくならない限り、このケガレは何度でも再生するという。
第39話 慈愛の霊獣 DAUGHTER'S FIGHT! FATHER'S DELIGHT
巨大ケガレと戦う役目をろくろと紅緒に任せ、清弦と繭良は呪力を蓄えた球根部分を破壊しようと攻撃を続ける。そんな親子の前に、繭良の母・紫を人質にとった闇無が現れ、繭良に清弦の過去を聞かせる。
第40話 双星ときめく FINALY THEY KISSED?
ろくろと紅緒は巨大ケガレにレゾナンスを駆使して強いダメージを与えるが、すぐに再生してしまい苦戦する。一方、十二天将たちははらってもはらっても襲い掛かってくるケガレたちに阻まれて身動きが取れずにいた。
第41話 十二天将、堕つ! HAVE A NICE NIGHTMARE,12GUARDIANS
十二天将の活躍もあり、鳴神町は最悪の事態を回避する。ほっとするろくろと紅緒だったが、二人の前に闇無が現れる。闇無の「これが始まりだ」という言葉を聞いたろくろと紅緒は、闇無を追って禍野へと向かうが…。
第42話 故郷は禍野 SAY IT AIN'T SO,ROKURO!
厳しい修行と戦いを積み重ねてきたろくろと紅緒が再び悠斗に挑む。2人は息の合った連続攻撃を悠斗に仕掛けるが、さらなる力を得た悠斗が強力な結界に紅緒を閉じ込めると、ろくろと紅緒それぞれを追い詰めていく。
第43話 千年の夢 MELANCHOLIC MISANTHROPE
はるか昔、安倍晴明は人々が抱く怒りや憎しみ、嫉妬などがこの世に災いをなすと考えるようになった。晴明は呪術によって異界を作り出し、この陰の気を天の御柱による結界の中に封じ込めることにするが…。
第44話 愛すれど遠くFAREWELL,MY PRECIOUS
決着がつかぬまま、悠斗との戦いを終えたろくろと紅緒。紅緒は傷を癒やすため休養していたが、戦いの最中、ろくろの身に起こった異変、悠斗の言葉が頭から離れず、思い悩んでいた。一方ろくろも、ある決意をし…。
第45話 ひとりきりの二人 LONELY TWIN EXORCIST
あまりにも大きな力を持ち過ぎた悠斗は、陰陽連にとっても現世にとっても脅威となる。だが、闇無ら婆娑羅との戦いによって壊滅状態に追い込まれた陰陽連で、悠斗に対抗できる可能性がある陰陽師はろくろのみだった。
第46話 悠斗 DESTINY
ろくろと悠斗の戦いは、決着がつかぬまま、それぞれが秘めた究極の力をぶつけ合うまでになる。だが、限界を超える力は、お互いの心と体をむしばんでゆく。激闘の中、ろくろは何度も力に飲み込まれそうになり…。
第47話 紅緒 POSITIVE
陰陽連の祖・安倍晴明が生み出し、業にまみれた人々を消し去る力を持つ「破星王」。突如、千年後の現世に現れたその姿を目にした紅緒は、大きな不安にかられ、きなこと共に「破星王」の現れた場所へと急ぐが…。
第48話 団結SOLIDARITY
紅緒に救われたろくろは、現世の変わり果てた姿にがくぜんとする。全ては現世を創り変えようとする安倍晴明の計画の内だった。陰陽頭・有馬やろくろ、わずかに残った陰陽師たちはその恐るべき計画に立ち向かう。
第49話 復活 RESTORATION
復活した安倍晴明の前に、闇無との死闘により呪力のほとんどを失った陰陽頭・有馬が立ちふさがる。一方、仲間たちに助けられ、やっとのことで紅緒の元にたどり着いたろくろは、紅緒から託されたあるものを取り出す。
第50話 双星 TWINS
あらためて共に戦うことを誓ったろくろと紅緒だが、晴明の計画はすでに最後の段階へと進んでいた。なすすべもなくろくろと紅緒が諦めかけたその時、「天の御柱」に戻ったさえが晴明に抵抗して計画を阻む。
『アカメが斬る!』は2014年7月から12月にかけて放送されたテレビアニメ作品で、暗殺者集団・ナイトレイドの活躍を描くダークアクションファンタジー。原作・タカヒロ、作画・田代哲也による漫画版は、2010年から2017年にかけて「月刊ガンガンJOKER」で連載されていた。弱い立場の者が残酷な殺され方をし、その恨みを晴らす形で暗殺を請け負うというのがパターンであり、人気ドラマだった『必殺シリーズ』のオマージュ作品となっている。アニメ版の制作は、『ご注文はうさぎですか?』などで知られるWHITE FOXが担当。貧しい村に住む少年剣士のタツミ(斉藤壮馬)は、親友のイエヤス(髙橋孝治)、サヨ(小松未可子)とともに帝都へ一旗揚げに旅立った。しかし、道中で夜盗の襲撃に遭って散り散りに。その後なんとか帝都に辿り着いたタツミは、酒場でレオーネ(浅川悠)に金を騙し盗られ途方に暮れていたところ、貴族の少女・アリア(佐藤奏美)に拾われ、護衛として雇ってもらう。そんななか、屋敷に巷で噂の暗殺団・ナイトレイドのアカメ(雨宮天)が現れ、アリアを斬ろうとする。必死に庇うタツミだったが、実はアリア一家は貧しい者たちを軟禁してなぶり殺すことを趣味としたサディスト一家で、イエヤスとサヨも犠牲になっていた。真相を知ったタツミは躊躇なくアリアを斬り、そのままナイトレイドへと勧誘されていく…。
超絶ラッキーガールと脱力系貧乏神の熱い戦いが、今はじまった…!『貧乏神が!』は、2012年7月から9月にかけて放送されたテレビアニメ。原作は助野嘉昭の漫画であり、2008年から2013年まで「ジャンプスクエア」に連載されていた。凄まじいばかりの幸運の持ち主と貧乏神とのバトル模様を描いたコメディ作品で、アニメ版の制作はサンライズ。監督は『銀魂』でおなじみの藤田陽一で、今作もアニメ版『銀魂』と同様にほかの漫画・アニメ作品のパロディ表現が多発するつくりとなっている。文武両道で容姿も抜群、なんといっても周囲の誰もが羨む巨乳の持ち主・桜市子(花澤香菜)は、幼いころから一切の不幸を寄せつけず、幸運一辺倒で生きてきた。しかし、それは市子が異常なまでの幸福エナジーを持ち、さらには他人の幸福エナジーを吸い取る体質まであったからなのだ。それにより、人間界の「運のバランス」が崩れているということで、市子の幸運エナジーを吸収すべく貧乏神界から紅葉(内山夕実)がやってきた。そこから、超幸運娘と超貧乏娘の熾烈な争いがはじまっていく…!
普通の女子高生が異世界でたくましく生きていく、異世界ファンタジーの王道的作品 小野不由美のファンタジー小説を原作とした壮大なスケールで描かれる大河作品。主人公・陽子の生き方や成長を丁寧に描いており、海外での放映でも高い評価を得ている。 普通の女子高生・中嶋陽子の前に現れた謎の青年・ケイキ。ケイキは「陽子を探していた」と告げ、強引に異世界に連れてきてしまう。しかし、突然の妖魔の襲撃に遭い、ケイキと陽子ははぐれることに。陽子は異世界で己の運命も知らぬまま生きていくことになる。
戦乱の世で気弱な王太子が成長していく大河ファンタジー!田中芳樹の小説『アルスラーン戦記』をもとにした、テレビアニメ作品。祖国を奪われた若き王太子が、仲間たちとともに数々の戦いを経験するなかで、王位を継ぐ者として立派に成長していく! 講談社の月刊少年漫画雑誌「別冊少年マガジン」で、荒川弘・作画の漫画版が連載されている。交易の中心地・エクバターナを王都にもつ強国・パルス。その国の王太子であるアルスラーン(小林裕介)は、偉大な父王の背中を見ながら育ち、王とは何かを常に考え続けてきた。だが、心優しく気弱な性格のアルスラーンは、ときに非情に敵を打ち負かす父王の姿勢にどうしても共感できなかった。そんなアルスラーンも14歳になり、初陣を経験することになる。敵は異教徒の国・ルシタニア。豊かなパルスの国土を狙って、突如侵攻してきたのである。勇敢で統率のとれたパルス軍は、難なくルシタニアを撃退するはずだった。ところが、ルシタニア軍の奇策に翻弄されたパルス軍は、まさかの大敗を喫する。そのままエクバターナは陥落し、多数の住民たちが虐殺されてしまう。その一方、運よく戦場で命拾いしたアルスラーンは、信頼できる部下のダリューン(細谷佳正)とともに、いったん亡命して、きたる決起のときに備えることにする。こうして、亡国の王太子・アルスラーンの壮大な戦いが始まるのだった。
天才漫画家・藤田和日郎。彼は数々の名作漫画を生み出した巨匠にして、現役漫画家である。そんな彼のデビュー作にして、藤田和日郎の名を知らしめた名作。それが妖怪・とらと獣の槍に選ばれた少年・うしおの活躍を描いた、『うしおととら』である。1990年から1996年にかけて連載された今作が、約20年のときを経てついにテレビアニメ化! うしおととらの熱く泣ける活躍が、アニメーションとなって蘇る。お寺の息子である蒼月潮(畠中祐)は、父親の紫暮(藤原啓治)からよく、「このお寺には妖怪退治のありがたい槍がまつられている」と聞かされていた。しかし、槍を見たことないという潮は、妖怪もオバケの存在も信じていなかった。そんなある日、蔵の掃除を押しつけられた潮は、蔵の地下に部屋があることを発見する。地下へ入ってみると、そこには妖怪退治の槍である獣の槍と、その槍で磔にされた妖怪・とら(小山力也)がいた。やがて獣の槍を抜いた潮は、とらとともに妖と人間の世界にまつわる奇妙な運命に身を投じることになる。
メルヘンの世界で大冒険!?安西信行の漫画『MÄR』をもとにしたテレビアニメ作品。メルヘンの世界に召喚されたごく普通の男子中学生が、個性豊かな仲間たちと出会いながら、一緒に大冒険を繰り広げる!原作コミックスは、小学館の「サンデーコミックス」から全15巻が刊行されている。中学2年生の虎水ギンタ(くまいもとこ)は、運動も勉強もパッとしない男の子。最近ずっと夢に出てくるメルヘンの世界に夢中で、周囲からはバカにされていた。ある日、登校したギンタが教室にいたところ、突如目の前に不思議な扉が出現する。その扉がメルヘンの世界につながっていると知ったギンタは、クラスメイトが見ている前で、扉の向こうへと旅立つのだった。そうしてメルヘンの世界に降り立ったギンタは、見たこともない生き物がいる光景にテンションを上げ、そこらへんを駆けまわる。そんななかで、彼は魔女ドロシー(中島沙樹)と出会い、彼女から魔力を持つアクセサリー・ÄRM(アーム)の存在を教えられる。ÄRMに興味津々なギンタを見たドロシーは、彼を利用できるのではないかと考える。そこで、ドロシーはギンタを連れて、レアなÄRMが隠されているとされる洞窟を探索することにする。ところが、探索の末に見つかったÄRMにふたりは驚がくする。なんとそれはバッボ(銀河万丈)と名乗る、しゃべるけん玉型のÄRMだったのである!
実写映画化もされた大ヒット漫画『東京喰種トーキョーグール』のアニメシリーズ第2期。 凶暴な喰種集団「アオギリの樹」と20区の喰種、さらにCCG(喰種対策局)も加わった11区での戦いの後、カネキはアオギリの樹に残ることを決意し、喫茶店あんていくから去る。 カネキが加入したアオギリの樹は勢力を拡大し、11区だけでなく9区や10区も手中に収めていく。さらに、生きて捕らえられた喰種を収容しているコクリアへの襲撃をも実行するのだった。 一方、CCGではアオギリの樹との交戦中、10年前に対戦した“梟(ふくろう)”と呼ばれる絶大な力を持つ喰種が再び現れたことに危機感を募らせていた。 また、次第に力をつけている“眼帯”の喰種が最初に姿を現したのが20区であることから20区の捜査を始め、喫茶店あんていくが“梟”の拠点であることを突き止める。 そして、CCG総議長により「梟討伐戦」決行の決断が下され、喫茶店あんていくへの総攻撃を開始するのだった。
アニメ『Fate/Zero 1stシーズン』は全13話で構成されていて、2011年10月から12月にかけて放送された。3か月後に、第2期である『Fate/Zero 2ndシーズン』も放送が開始され、2012年6月に1期と合わせ全25話の放送が終了した。第五次聖杯戦争から遡ること10年。第五次世界戦争と同じ地・冬木にて、第四次聖杯戦争が始まる。各々の思いと願いを胸に、冬木へと向かう魔術師たち。しかしその中で言峰綺礼(中田譲治)は、己のおこないに意味を見出せないでいた。対して衛宮切嗣(小山力也)は、奇跡の聖杯を誰よりも強く欲していた。聖杯戦争の運命は、やがてふたりを巡り合わせることとなる。『Fate/stay night』ではあまり語られることのなかった第四次聖杯戦争。その真実が語られる。7つの陣営による「聖杯」を奪い合う戦争の聖杯戦争。そのマスター、サーヴァントそれぞれの聖杯戦争にかける熱意を、迫力の戦闘と回想を交えながら紹介される。Fateシリーズを初めて見る人でも、単体で楽しめる作品となっている。
アメリカ発の大人気テレビアニメシリーズ!アメリカのアニメ専門チャンネル「カートゥーン ネットワーク」で放送されたテレビアニメ作品。スーパーパワーをもったキュートな3人の女の子が、街の平和を守るために、悪いヤツらを倒していく!ブロッサム(豊崎愛生)、バブルス(上坂すみれ)、バターカップ(村中知)の3人は、スーパーパワーをもった女の子。ユートニウム博士(川原慶久)の実験で偶然生まれた彼女たちは、街の平和を守るために、悪者と戦ってきた。今日は年に1度の遠足。ブロッサムたち3人は、クラスのみんなとともに、動物園の見学に訪れていた。そんななか、感受性豊かなバブルスが、一角獣に会いたいといい出す。そこで、もっていた角笛で一角獣を呼ぼうとする。だが、何も起こらず、みんなに笑われてしまうのだった。ひとりぼっちになったバブルスだったがちょうどそのとき、彼女の目の前に、角をつけたポニーが現れる。もしかして一角獣かと思いきや、その正体は一角獣になりたいだけのしゃべるポニーだった。それを知ったバブルスはがっかりするが、すぐに妙案を思いつく。ユートニウム博士に頼めば、ポニーを本当の一角獣に変身させることもできるはず。その提案にはポニーも乗り気で承諾する。しかし、いざ変身を試してみると大失敗! ポニーはなんと巨大なモンスターに変身して、街で暴れ始めてしまうのだった…。
復讐に燃える少年の、かくも残酷な監獄サバイバルアクション!『デッドマン・ワンダーランド』は、2011年4月から7月にかけて放送されたテレビアニメ。原作は片岡人生と近藤一馬の漫画であり、2007年から2013年まで「月刊少年エース」に連載されていた。アニメ版の制作は『サムライチャンプルー』『神のみぞ知るセカイ』などを手掛けたmanglobeで、シリーズ構成はむとうやすゆき。若干グロテスクな描写もあるが、異能力者同士のバトルの痛快さが見所。東京大震災から10年。14歳となった五十嵐丸太(朴璐美)は、疎開先である長野県の中学校に通っていた。そんなある日、教室に突如「赤い男」が出現し、丸太以外のクラスメイト全員が惨殺されてしまった。そして、丸太はすべての罪をなすりつけられ、弁護士に扮した玉木常長(諏訪部順一)の策略で「デッドマン・ワンダーランド」という民営化刑務所へと収監される。しかし、監獄内で丸太は謎の少女・シロ(花澤香菜)の助けを借りながら、赤い男への復讐心を燃やしていき…。