まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
現在、提供しているサービスがありません。 |
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【ラストエグザイル〜LASTEXILE〜】は3社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題3社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
小型飛行艇ヴァンシップが異世界を舞う!CGを駆使した迫力アクションファンタジー
CG多用の空中戦に見惚れる異世界アクション。”砂時計型の人工惑星”という独創的な世界観に村田蓮爾のキャラデザインも映えるGONZO10周年記念にふさわしい傑作。
舞台は産業革命時代の雰囲気を色濃く残した世界。クラウス・ヴァルカと幼なじみラヴィ・ヘッドは、ヴァンシップと呼ばれる小型飛行艇に乗りパイロットとして活躍していた。2人が空中戦艦シルヴァーナと出会ったことで、物語は激動と波乱の展開を見せていく。
ファースト・ムーヴ
クラウスとラヴィは、小型飛行艇・ヴァンシップに乗る空の配達人。ある日、ミナギスで戦う派遣艦隊指令官・マドセイン中将に家族からの手紙を届ける依頼を受ける。目の前で起きる戦艦同士の激しい戦闘をくぐり抜け、旗艦クラウ・ソラスに到着した二人だが、新たに出現したデュシス艦隊がクラウ・ソラスに襲いかかり…。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
ルフト・ヴァンシップ
『ルール違反』である新手のデュシス艦隊の奇襲、そして戦争の『審判』である筈のギルドもそれを黙認し、混乱状態に陥ったマドセイン艦隊は次々に撃沈されてゆく。敗北を覚悟したマドセイン中将は特攻を決意、民間人であるクラウス達を退艦させようとする。しかし自分達の仕事をやりとげようとするクラウス達は…。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
トランスポーズ
ノルキア杯・ヴァンシップレース開催日。操縦の腕の良さからトップ争いに躍り出たクラウス達だが、その時一機のヴァンシップのレース場墜落に巻き込まれてコースアウトしてしまう。レースを捨てて墜落機の救助に向かうクラウス。既に瀕死状態のパイロットは、クラウス達に仕事の引継ぎを依頼するが…。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
ツーク・ツワング
少女アルヴィスを空中戦艦・シルヴァーナに届ける依頼を引き継いだクラウス達。自分達と同じ境遇をアルに感じたクラウスは、依頼を引き継いだ自分達が届けるべきだと主張する。だが、ヴァンシップ組合に調停を申し入れようとするラヴィとの間で結論は出ず、その日は暮れる。その夜、クラウス達の元に謎の戦艦が現れる。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
ポジショナル・プレイ
クラウス達の前に現れた、空中戦艦シルヴァーナの異様な姿。艦長アレックスは、クラウス達を相手にせず、アルをまるで物を扱うかのように連れて行く。その態度に納得がいかないクラウスは、ヴァンシップでシルヴァーナを追う。シルヴァーナからの攻撃を回避しつつ、燃料ギリギリの状態で強行着艦したクラウスは…。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
アービター・アタック
アルの件でアレックスに詰め寄るクラウスだが、逆にアレックスはクラウスに問いかける。「この空でお前は何をしたい?」一方タチアナは『積荷』が無事届いたことを報告するため、皇帝の元に向かう。だが運悪く、エースパイロット不在の折に、あの星型の機体の大群がシルヴァーナを襲った。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
インタレスティング・クラウス
アルを守るためにシルヴァーナの艦載ヴァンシップで出撃したクラウスとラヴィは、その圧倒的なパワーに翻弄され続ける。彼らが機体を制御出来ない間に、星型の機体は次々とシルヴァーナに侵入、各所での白兵戦は激しさを増していった。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
テークバック
アナトレー軍港への入港を拒否されたシルヴァーナは、修理と補給のために、巨大カジノを併せ持つ民間の浮きドックに進路を向けた。そこでラヴィの前に現れたのは、先のミナギス海戦での仕事の時に、自分達を助けてくれた銃兵、モラン・シェトランドだった。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
カリキュレイト・アレックス
自由都市ホライゾンケイブでは、ヴァンシップ乗りには憧れの8時間耐久レースが開催されようとしていた。クラウスは、シルヴァーナがホライゾンケイブに向かっている事を知って、レースへの出場を願い出る。一方、ホライゾンケイブの地下では、もうひとつのケイブ名物、闇のオークションが始まっていた。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
スウィンドル
ホライゾンケイブ・8時間耐久レースは佳境に入ってゆく。一方、闇のオークション会場では…。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
ディベロップ
アレックスの行動に不信感を持ったアナトレー皇帝は、アルの引渡しとエグザイルの情報を求めて、ヴィンセント大佐率いる新型戦艦ウルバヌスをシルヴァーナに差し向けた。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
ディスカバード・アタック
アレックスがアナトレー皇帝の要求を拒否したため、新型戦艦ウルバヌスは、シルヴァーナに対して攻撃を開始する。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
アイソレイテッド・ポーン
シルヴァーナとウルバヌスの激戦の中、砂漠地帯に不時着したクラウスとタチアナは、シルヴァーナの緊急避難用シェルターを目指す。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
エテュード・ラヴィ
クラウスの父親とラヴィの父親は、国中に名を馳せたヴァンシップ乗りだった。10年前、彼らのチームは、ある重大な任務を持って、グランドストリーム超えに挑んだ。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
フェアリー・チェス
無事救出されたクラウスとタチアナ。しかし、タチアナの雰囲気はこれまでとは微妙に変化していた。そしてクラウスは、ディーオから見せられた一枚の写真に驚愕する。ここにある筈の無いもの、何故その写真があるのか、クラウスは問い詰める。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
ブレーク・スルー
デュシス残存艦隊は、ウルバヌス艦隊が抜けて手薄になったノルキアを越えて、アナトレーの帝都を急襲する。炎上する帝都を前に、さまざまな想いが交錯する。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
メイキング・マテリアル
炎上する帝都に君臨するデュシス残存艦隊。アナトレー軍内部には、和平の道を探る者もいれば徹底的抗戦を主張する者もいる。分裂するアナトレーの国論、アナトレーとデュシスの戦いの行方は…。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
プロモーション・ソフィア
アナトレー、デュシス、両国がともに生き残ることは可能なのか。既にデュシスに制圧されたノルキアで、その可能性が試される。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
シシリアン・ディフェンス
同盟を結んだアナトレーとデュシスを、マエストロ・デルフィーネがあざ笑う。一方シルヴァーナとウルバヌスは、龍の牙を越えてグランドストリームへと向かった。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
グランドストリーム
作戦決行は、山羊月13日の04:00。それに向けてグランドストリームでの、シルヴァーナとウルバヌスの隠密作戦は続く。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
ルーク・ディーオ
誓約の儀式まで、あと1日。ディーオにとって最も長い1日が始まった。ミュステリオンをめぐる争いも、激しさを増して行き、それぞれの虚々実々の駆け引きが繰り広げられる。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
クイーン・デルフィーネ
誓約の儀式が始まり、ディーオはアゴーンの試練を迎える。一方、シルヴァーナでは、ついにラヴィが自分達のヴァンシップの修理を終えた。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
キャスリング・ルシオラ
幼い頃に巡り合ったディーオとルシオラ。彼らはその時から主従関係にあった。しかしそれを気にしないディーオは、ルシオラに対してごく自然に接していた。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
シールド・ムーブ
アナトレーとデュシスの同盟艦隊がノルキア上空に集結した。いよいよギルドに戦いを挑む時がやってきたのだ。一方、デルフィーネのもとから脱出したクラウス達もノルキアに帰って来た。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
クワイエット・ムーブ
グランドストリームでアナトレー・デュシス同盟艦隊とギルド艦隊の戦いが続く中、エグザイルは、両艦隊に対して見境なく攻撃を開始した。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
リザイン
クラウスはアルとともに、グランドストリームで交戦中のシルヴァーナを目指す。(C) 2003 GONZO/FlyingDog
小型飛行艇ヴァンシップが異世界を舞う!CGを駆使した迫力アクションファンタジー CG多用の空中戦に見惚れる異世界アクション。”砂時計型の人工惑星”という独創的な世界観に村田蓮爾のキャラデザインも映えるGONZO10周年記念にふさわしい傑作。 舞台は産業革命時代の雰囲気を色濃く残した世界。クラウス・ヴァルカと幼なじみラヴィ・ヘッドは、ヴァンシップと呼ばれる小型飛行艇に乗りパイロットとして活躍していた。2人が空中戦艦シルヴァーナと出会ったことで、物語は激動と波乱の展開を見せていく。
大空を舞う少女の大冒険活劇!アニメーション制作会社・GONZOの10周年記念作品『ラストエグザイル〜LASTEXILE〜』の続編。世界制圧を目指す連邦とそれに抵抗する王国が戦争をするなか、ひとりの空族の少女が謎の力「エグザイル」をめぐって大冒険を繰り広げる。2016年には、再編集された劇場版アニメ『ラストエグザイル -銀翼のファム- Over The Wishes』が公開された。作物や家畜が育たない高地に住む空族の少女、ファム(豊崎愛生)とジゼル(悠木碧)。ふたりは仲間たちとともに、空中戦艦を略奪しては、加工して転売することで、生計を立てていた。小型ヴァンシップ「ヴェスパ」を操り、巨大な戦艦をかく乱する彼女たちは、戦艦乗りたちにとって手ごわい相手であった。そんななか、世界制圧をたくらむアデス連邦が、和平交渉を呼びかけたトゥラン王国を裏切り、戦争をしかける。こうして、聖なる湖「グラン・レイク」上空で、大艦隊の砲撃戦が始まることになる。ヴェスパでその戦場に駆けつけたファムとジゼルは、空賊稼業をするつもりだったものの、予定を変更。対空砲撃をかいくぐって、トゥラン王国の王女・ミリア(茅野愛衣)が乗った旗艦を救うことを決意する。そこで、ふたりは「われら、これより貴殿の旗艦を、この戦場より盗み出さん」と旗艦に信号を送るのだった…。
![]() ラストエグザイル〜LASTEXILE〜 |
![]() ラストエグザイル〜LASTEXILE〜 -銀翼のファム- |
![]() 劇場版 ラストエグザイル〜LASTEXILE〜 -銀翼のファム- Over The Wishes ※注1 |
||
---|---|---|---|---|
定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | - | - |
定額見放題 | 定額見放題 | レンタル | - | - |
定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | - | - |
- | 定額見放題 | 定額見放題 | - | - |
- | - | レンタル | - | - |
- | - | 購入 | - | - |
※注1:現在、作品詳細情報がありません。
ラストエグザイル〜LASTEXILE〜が視聴できる3社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
ラストエグザイル〜LASTEXILE〜はU-NEXTで視聴可能です!
U-NEXTは無料トライアル期間を31日間設けているので、期間中であればすべての見放題作品の配信を無料で楽しむことができます。
TVアニメシリーズを数多く見放題作品として配信! 劇場版も数作見放題作品として配信しています。
U-NEXTの便利な機能は、無料トライアル中でも使い放題!
スマホ・タブレット・パソコン・スマートテレビ・ゲーム機など複数のデバイスで同時視聴もできちゃいます!
テレビの大画面でアニメを観たいときや、家族で別々の動画を楽しみたいときも便利です。
さらにファミリーアカウント機能で、最大3つの子アカウントが作成可能! マイリストや視聴履歴が共有されないため、プライバシーも守れます。
ダウンロード機能もあるため、通信量を気にせず動画を楽しめるでしょう。
さらに、U-NEXTではほとんどの動画でフルHD画質が選択できます! 高画質のため、アニメの細やかな作画もじっくり堪能できる!
U-NEXTの無料トライアル中は、ポイント利用やダウンロード、同時視聴機能を使ってアニメ作品を思う存分楽しんでください!
U-NEXTのシリーズ本数:3本/3本
ラストエグザイル〜LASTEXILE〜
ラストエグザイル〜LASTEXILE〜 -銀翼のファム-
劇場版 ラストエグザイル〜LASTEXILE〜 -銀翼のファム- Over The Wishes
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
ラストエグザイル〜LASTEXILE〜はバンダイチャンネルで視聴可能です!
バンダイチャンネルは、最大1ヶ月の無料お試し期間があります。(見放題会員の支払い方法によって期間は異なります。)
無料期間中に退会すればもちろん料金はかからないので、気がねなくサービスをお試しいただけます。
バンダイチャンネルでは今話題の最新TVアニメシリーズから懐かしの名作まで、多くの作品を定額見放題で配信中です。
なかでも、ガンダム作品をはじめサンライズ系のロボットアニメのラインナップがほかの動画配信サービスと比べてみても圧倒的。これまで放送されたすべてのガンダムシリーズやマクロスシリーズの作品が劇場版を含めて配信されています。
無料で視聴できるのは、見放題の対象となっている作品のみですが、旧作から最新作まで人気のアニメ作品が多く対象となっているので、これらのアニメシリーズを楽しみたい人でも安心です。
計画的に視聴すれば、無料期間内に1シリーズすべてを見ることができるほか、もし無料期間が終了してしまっても、月額1,100円(税込)で引き続き視聴できるので、DVDをレンタルするよりもお得です。
決済手段もクレジットカード、電子マネー決済、携帯キャリア決済、プロバイダ決済と豊富に用意されているので、都合のいい決済方法を選んで利用できるのもポイントです。
バンダイチャンネルのシリーズ本数:3本/3本
ラストエグザイル〜LASTEXILE〜
ラストエグザイル〜LASTEXILE〜 -銀翼のファム-
劇場版 ラストエグザイル〜LASTEXILE〜 -銀翼のファム- Over The Wishes
\ バンダイチャンネルを今すぐ楽しむ!/
ラストエグザイル〜LASTEXILE〜はdアニメストアで視聴可能です!
初回31日間の無料体験期間が設けられており、dアニメストアの魅力を存分に体験することができます。
dアニメストアへの申し込みが初めてであれば、お申し込み日を含む31日間もの間、月額利用料0円でアニメが楽しめちゃいます!
もし、サービスに満足できなかった場合でも、無料期間中にサービス解約の申請を行えば、料金が発生することは一切ありません!気軽にお試し登録ができますね。
無料期間が終了したら、その無料期間終了日の翌日から1ヶ月分、月額利用料がかかります。
しかし、その月額利用料はなんと550円(税込)!他社の動画配信サービスと比べても格段に安い価格となっています!
アニメ専門の動画配信サービスなだけあって、最新TVアニメシリーズから懐かしのTVアニメシリーズまで、非常に豊富なラインナップを誇ります。
たった月額550円(税込)で5,000作品以上ものアニメが見放題なのは本当にお得!アニメ好きにはたまらないサービスです。
dアニメストアのシリーズ本数:3本/3本
ラストエグザイル〜LASTEXILE〜
ラストエグザイル〜LASTEXILE〜 -銀翼のファム-
劇場版 ラストエグザイル〜LASTEXILE〜 -銀翼のファム- Over The Wishes
\ dアニメストアを31日間無料で楽しむ!/
pandoraやdailymotion、アニチューブなどの違法動画サイトにある
動画の視聴ダウンロードはウィルス感染のリスクがある大変危険な行為です!
無料でみれるからと、違法サイトに手を出す前に、
安心安全で動画視聴できる動画配信サービスを検討してみてください!
無料期間のある動画配信サービスなら、無料で動画を視聴できますよ!
『週刊少年ジャンプ』で2012年から2016年に連載されていた『暗殺教室』のスピンオフ作品『殺せんせーQ!』は『暗殺教室』と同じ松井優征が作者の作品で、『最強ジャンプ』で2015年から2019年まで連載。本作『殺せんせーQ!』はアニメ化され、2016年12月23日から2017年3月10日まで全12話が「FOD」や「dTV」「U-NEXT」など動画配信サービスで配信された。『暗殺教室』の登場人物が3頭身の可愛いキャラクターになり展開されるファンタジー世界を舞台にしたストーリー。勇者を育成するクヌギガオカ魔法学校。そのなかで落ちこぼれと言われている3年E組は裏山の隔離校舎にあった。その3年E組に担任教師として、人類の敵「魔王」がやってくる。その魔王は3年E組の生徒・茅野カエデによって「殺せんせー」と名付けられる。殺せんせーは自ら国に「3年E組の生徒が自身を倒すまで育成する」と提案し赴任してきた。3年E組の生徒はそれぞれ「バグ」と言われる特殊能力を持っており、それこそが過去最高に素早いとわれている殺せんせーに攻撃をできる可能性を秘めていた。しかし、3年E組のクラスメイトの能力はレベル1。さらには、殺せんせーを倒せると言われている「バグ」もギャグにしか思えない使えないものばかりだった。はたして3年E組の生徒たちは、殺せんせーを倒すことはできるのか?
「呪われた島」を舞台とした壮大な冒険!ヒロイックファンタジーの礎を作った名作 テーブルトークRPGから生まれた水野良の小説を原作とするファンタジー。剣と魔法の異世界に存在する呪われた島・ロードスを舞台に剣士の青年が成長していく姿を描く。 辺境の村・ザクソンに住む剣士・パーンは、人々の助けにならんと仲間と共に旅に出る。途中、ロードス島の支配をもくろむマーモ帝国と、その背後で暗躍する魔女・カーラの存在を知ったパーンたちは、カーラの秘密を知る大賢者・ウォートを訪ねることに…。
依頼人が失ったものを必ず取り返す「奪還屋」コンビの活躍を描くバトル・アクション! 古橋一浩監督が絵コンテ、元永慶太郎監督が演出を手掛け、キャラクターデザインを務めた中嶋敦子が作画監督を担当した第1話。そのクオリティの高さには感嘆すること確実! 東京新宿を舞台に、依頼があればどんなものでも必ず取り返す「奪還屋(ゲットバッカーズ)」を営む青年2人組。怪力と邪眼の持ち主・蛮と、体内で電気を発生させることができる銀次からなる奪還屋は、さまざまな事件に巻き込まれていく。
あの日、勇者だった全ての人へ…。胸おどる冒険をもう一度!超人気RPGをアニメ化! 人気ゲームを題材とした正統派ファンタジー。世界観の一部などをゲームから取り入れつつ、キャラ・ストーリーなどオリジナル要素も多くゲームを知らずとも夢中になれる! 邪悪な大魔王・バラモスは伝説の竜を蘇らせるため、赤き珠の継承者・ティアラを連れ去った。彼女の幼馴染・アベルはティアラと世界を救うために旅立つ。魔法使いのヤナックや女戦士デイジィらを仲間に加え、勇者アベルの冒険が始まる!
さぁ――ゲームをはじめよう “ゲーム”で全てが決まる!? 超弩級の頭脳バトル! 異世界に住まう十六の種族の中で最弱の人類種。他種族に国土の大部分を奪われ、滅亡寸前に追い込まれている人類種を救うため、空と白は空前絶後の頭脳バトルに挑む! ニートでヒキコモリ……だがネット上では「 」(くうはく)の名で無敗を誇る天才ゲーマー兄妹・空(そら)と白(しろ)。ただの都市伝説とまで言われるほどの常識外れな腕前を持った空と白の前に、ある日“神”を名乗る少年・テトが現れる。
『東京レイヴンズ』は2013年10月から2014年3月にかけて放送されたテレビアニメ作品で、陰陽師を目指す少年少女たちの学園陰陽ファンタジー。原作はあざの耕平のライトノベルであり、富士見ファンタジア文庫から書籍が刊行されている。アニメ版の制作は『ヤマノススメ』『アクエリオンEVOL』などを手掛けたエイトビットで、シリーズ構成は倉田英之が務めている。音楽スタッフは井内舞子、高瀬一矢などI've Soundの面々が名を連ね、オープニングテーマは黒崎真音が担当している。16歳の少年・土御門春虎(石川界人)は、大陰陽師である安倍晴明からつながる土御門家の分家出身。しかし、自分には素質がないと陰陽師になることを諦め、親友の阿刀冬児(木村良平)や北斗(金元寿子)らとごく普通の高校生活を送っていた。ところがある日、親戚で土御門の本家を継ぐ夏目(花澤香菜)と久々に再会したことから、春虎の運命は大きく変わっていく。突如現れた史上最年少で陰陽1種を取得した大連寺鈴鹿(佐倉綾音)が、夏目に挑戦状を突きつける。成り行きから戦いに巻き込まれた春虎は、そこから北斗の真実を知り、自らの宿命と向き合うようになっていく…。
メルヘンの世界で大冒険!?安西信行の漫画『MÄR』をもとにしたテレビアニメ作品。メルヘンの世界に召喚されたごく普通の男子中学生が、個性豊かな仲間たちと出会いながら、一緒に大冒険を繰り広げる!原作コミックスは、小学館の「サンデーコミックス」から全15巻が刊行されている。中学2年生の虎水ギンタ(くまいもとこ)は、運動も勉強もパッとしない男の子。最近ずっと夢に出てくるメルヘンの世界に夢中で、周囲からはバカにされていた。ある日、登校したギンタが教室にいたところ、突如目の前に不思議な扉が出現する。その扉がメルヘンの世界につながっていると知ったギンタは、クラスメイトが見ている前で、扉の向こうへと旅立つのだった。そうしてメルヘンの世界に降り立ったギンタは、見たこともない生き物がいる光景にテンションを上げ、そこらへんを駆けまわる。そんななかで、彼は魔女ドロシー(中島沙樹)と出会い、彼女から魔力を持つアクセサリー・ÄRM(アーム)の存在を教えられる。ÄRMに興味津々なギンタを見たドロシーは、彼を利用できるのではないかと考える。そこで、ドロシーはギンタを連れて、レアなÄRMが隠されているとされる洞窟を探索することにする。ところが、探索の末に見つかったÄRMにふたりは驚がくする。なんとそれはバッボ(銀河万丈)と名乗る、しゃべるけん玉型のÄRMだったのである!
不思議な力を持つ少女・ナディアと発明好きの少年・ジャンの冒険を大スケールで描く! ジュール・ヴェルヌのSF小説「海底二万里」「神秘の島」を原案とした夢と冒険の物語。総監督は「新世紀エヴァンゲリオン」の庵野秀明、キャラクターデザインは貞本義行。 1889年、パリでは万国博覧会が開催されていた。人々が科学万能の時代を夢見る中、世界中の海で謎の巨大生物「海獣」が出没。海獣によって父親が行方不明となった発明好きの少年・ジャンは、万博で出会った謎の少女・ナディアと共に冒険に出ることになる。
『魔法騎士レイアース』は1994年10月から1995年11月にかけて放送された異世界ファンタジーアニメで、魔法騎士(マジックナイト)として戦う少女たちの活躍を描いている。原作はCLAMPの漫画であり、「なかよし」で連載されていた。田村直美が歌うオープニングテーマ「ゆずれない願い」は、売上100万枚を超える大ヒット曲となっている。1993年の東京。東京タワーで社会見学中だった3人の女子中学生、獅堂光(椎名へきる)、龍咲海(吉田古奈美)、鳳凰寺風(笠原弘子)は、突如出現した金色の光に包まれる。そして気がつくと、3人は異世界・セフィーロに召喚されていた。そこにいたのは導師クレフ(佐々木望)。クレフ曰く、このセフィーロを救うためには光たち3人がマジックナイトとなって戦わなければならない、そのために囚われの身であるエメロード姫(緒方恵美)が呼び寄せたとのこと。にわかには信じがたい話だったが、そこへ神官ザガート(小杉十郎太)の手下が襲いかかり、光たちは戦う覚悟を決める。果たしてマジックナイトとは? そして囚われたエメロード姫とは…!?
大冒険活劇の幕が上がる―唐々煙原作の漫画『曇天に笑う』は、「月刊コミックアヴァルス」にて2011年3月号から2013年6月号まで連載された作品である。単行本全6巻と決して長期連載ではないものの、魅力的なキャラクターとそのストーリーの面白さから人気に火が付き、2014年10月にはテレビアニメ化され日本テレビ系列ほかで全12話が放送。2015年には舞台化され、2016年にはキャストを一部変更して、再演が行われた。また、2018年3月には主演を福士蒼汰、監督を本広克行が務めた実写映画が公開。「曇神社」の曇三兄弟が織りなす奇想天外時代劇である。時は1878年(明治11年)。明治維新後、日本国内は急速な欧米化が進み、政府に不満を持つ者が増えていた。士族反乱などによって多くの犯罪者が生まれ、監獄はその囚人たちで埋まり、脱獄をする者も後を絶たない―。そういった問題を打破するべく、日本政府は、滋賀県琵琶湖に重犯罪者のみを収監する監獄を設けることとした。その名も、「獄門処」。日本最大であり脱出不可能である監獄へ、今日もまたひとり、重犯罪者が護送される。護送の最終段階「橋渡し」を請け負うのは、湖畔にある「曇神社」の曇家三兄弟、長男の天火(中村悠一)、次男の空丸(梶裕貴)、三男の宙太郎(代永翼)だった。ある日、獄門処に護送中の犯罪者が脱走。警官から依頼をうけた天火は脱走犯の行方を追う。
※配信されている作品は、サービス各社の状況によって配信スケジュールが変更される場合がございますので詳しくは、動画配信サービス各社のサイトにてご確認ください。