まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
---|---|
![]() レンタル |
|
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【バビル2世(1973年)】は1社の動画配信サービスで配信中です。
レンタル1社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
古見家に引き取られ、ごく普通の高校生として育った浩一。しかし彼は旧約聖書にも記されている「バビルの塔」の後継者だった! 連日の夢から自分がそこに招かれることを察知していた浩一は、古見夫妻やその娘・由美子の反対を押し切って、バグダット付近の砂漠にひっそりと佇むバビルの塔を訪問したが…。(C)光プロ・東映アニメーション
第1話 五千年前からの使者
古見家に引き取られ、ごく普通の高校生として育った浩一。しかし彼は旧約聖書にも記されている「バビルの塔」の後継者だった! 連日の夢から自分がそこに招かれることを察知していた浩一は、古見夫妻やその娘・由美子の反対を押し切って、バグダット付近の砂漠にひっそりと佇むバビルの塔を訪問したが…。(C)光プロ・東映アニメーション
第2話 恐怖の岩石巨人ゴーリキ
「バビルがヒマラヤを降りる前に倒せ!」。バビル2世と接触し、彼が自分の敵になると感じたヨミは、自分を信仰する部下達に早速命令を下した。そして自分のテレパシー能力では読みきれなかったバビルの塔の位置、バビルの能力を部下に戦わせることで探ろうとするのだった。(C)光プロ・東映アニメーション
第3話 暗黒の帝王ヨミ
依然、消息のつかめない浩一を心配してい古見一家は、新聞広告の尋ね人欄で彼の名前を発見した。それは浩一と同級生だった園宮が出したものだったが、ヨミはその広告を利用。部下のロビンソンとジョビーを派遣させ、親しい者たち共々バビル2世の息の根を止めようとするのだった。(C)光プロ・東映アニメーション
第4話 三つのしもべたち
ヨミの部下・ジョビーの死体を分析したことで明るみになった、手術で人間を洗脳するロボトミー手術。ヨミは分析に関わっていた倉石博士と彼の助手・新井が秘密を知りすぎたことを懸念し、彼らにも手術を加えることで自らの忠実な部下にしようと画策する。(C)光プロ・東映アニメーション
第5話 これがテレキネシスだ!
世界中の銀行を襲撃したニセ・バビル2世。ヨミの真意を計りかねていたバビル2世だったが、それはかく乱を目的とした時間稼ぎ作戦だった。そしてその裏では、バビル2世から3つのしもべを切り離すためのフィールドが着々と建設されていたのであった。ジェット機に連れ込まれ、しもべたちへのテレパシーを遮断される。バビル2世大ピンチ!(C)光プロ・東映アニメーション
第6話 危機一髪バビルの塔
ヨミを倒したバビル2世だったが、彼の消耗もまた激しかった。バビルの塔周辺にチグリス軍が展開したのはそんな時だった。最初はただの演習だと思い、体力回復のために治療ポッドへと戻るバビル2世。しかしそれは倒したと思っていたヨミの手先で、バビルの塔を探し出すために展開された部隊だった。(C)光プロ・東映アニメーション
第7話 もうひとりの司令官
大型旅客機が墜落した。生存者はただひとり、国家保安局の全軍総司令官。だがそんな彼を、娘の絹子とバビル2世こと浩一の帰りを待ちわびていた由美子は「別人のようだ」と疑念を抱く。その疑念を証明するかのように、由美子や絹子をまるでバビル2世への盾にするかの如くボディガードに指名する司令官の正体とは?(C)光プロ・東映アニメーション
第8話 悪魔の秘密基地
アフリカ西海岸で実行された中性子爆弾の爆破実験。物理的な破壊力はなく、強力な放射線で人間だけを殺傷する、もうひとつの核爆弾とも言える兵器の威力にバビル2世は戦慄した。しかもそれを作れるだけの科学力を有するのがヨミだけだとあり、さっそく調査に乗り出す。(C)光プロ・東映アニメーション
第9話 恐怖のロッキー山脈
ヨミ配下の催眠術の使い手・ヨゼフが、アナウンサーに術をかけてバビル2世をカナダのロッキー山脈に呼び出した。付近の村人にそのヨゼフが催眠術をかけたせいでバビル2世はロッキー山脈のふもとの村に到着するなり、村人に襲撃されるだった。(C)光プロ・東映アニメーション
第10話 必殺ロボット・バラン
バビルの塔を覆い隠す砂の嵐。最大の防衛手段である、その発生システムが整備されることとなった。そんな時に限ってやって来るヨミの偵察機。ロプロスに追い払われたことで危機を脱したかに思われたが、バビル2世からの先制攻撃が逆に場所を教えることになってしまう。(C)光プロ・東映アニメーション
第11話 アンドロイド2段攻撃
ヨミの部下が開発した新種のウイルス兵器X3号。カリフォルニア・オレンジがこのウイルスに汚染されたことで世界中が大騒ぎになる。しかもヨミの配下が目撃者を装い、バビル2世がこのウイルスを散布したと証言したため、世界中の人間から敵視されてしまった。(C)光プロ・東映アニメーション
第12話 ロボット電送マシンX1
砂漠の中で行き倒れていた老人。それは二年前に行方不明になった世界有数の科学者ロアルド・ダリ博士だった。ヨミに捕らわれていた博士は、戦闘ロボットをコピーした上に任意の大きさで電送することができるメカ・マシンX1の開発に手を染めており、罪の意識に苛まれて脱出を決意したのだ。(C)光プロ・東映アニメーション
第13話 人工衛星をとり戻せ
軌道をそれた人工衛星が日本に墜落した。それを回収するはずだった軍部だが、ヨミ配下の戦闘員に襲撃され人工衛星を奪われてしまう。実はその人工衛星には新型の誘導装置が内蔵されており、それを使えば宇宙空間から好きな場所に爆撃できるというとんでもない代物だった。(C)光プロ・東映アニメーション
第14話 危うし!! 怪鳥ロプロス
エスキモーたちを急襲したドラゴン。それはヨミが対ロプロス用に開発した新型ロボット兵器だった。現地に駆けつけたバビル2世をクマ型ロボットやアザラシ型ロボットに襲わせている間、ロプロスとの戦闘データから弱点探しをしていたヨミ。しかし弱点が見つからないと知るや総攻撃を開始した。(C)光プロ・東映アニメーション
第15話 ノートルダム発狂事件
パリを襲った謎の発光パニック。車のヘッドライトなどが突然激しい光を発したかと思うと爆発するこの現象は、またもやヨミの仕業だった。しかしまだ作戦は実行段階にはなく、作戦の陣頭指揮にあたっていたサンクレール教授が、間違えて装置に触れてしまったため起こった事件だった。(C)光プロ・東映アニメーション
第16話 幻の100兆円
街中に突然バラ撒かれたニセ札。それは専門家が鑑定してもニセ札だと判らないほど精巧なものだった。これが市場に流れれば間違いなく金融パニックが起こり、日本は経済的に壊滅してしまう。だがニセ札を作ったヨミは国家保安局長を脅迫するのだった。(C)光プロ・東映アニメーション
第17話 まっくらやみの挑戦
世界各地を襲った謎の停電事件。同時多発的に起こったこのパニックにより、社会生活は文字通り麻痺した。しかも闇に乗じて強盗が横行するなど、世界の主要都市は無法地帯と化してしまう。そんな中、事件の首謀者であるヨミに北極へ来るよう命じられたバビル2世は、そこでしもべ同士の潰し合いを言い渡されていた。(C)光プロ・東映アニメーション
第18話 口笛を吹く悪魔たち
テレビを見ていた人たちが突如凶暴化した。それまで普通に社会生活を送っていたのに、まるで「ジキルとハイド」のように豹変したことでパニックに陥る人々。その頃、調査に乗り出したバビル2世は東京タワーこそが凶暴化音波の発生源だと突き止めたものの、ロデムまで狂わされて一時撤退を余儀なくされてしまっていた。(C)光プロ・東映アニメーション
第19話 マンモスゴリラの襲撃
ニューギニアのジャングルにマンモスゴリラが現れて住民たちを襲撃した。ヨミに誘い出されたバビル2世は、現地で被害者の少女アミと、襲撃によって失明の危機にあった弟のペロ、日本人医師・白川と出逢う。実は白川、由美子の父親のかつての恩師で、ここでは日本のシュバイツァーと呼ばれる名医だった。(C)光プロ・東映アニメーション
第20話 戦慄の宇宙大作戦
アラビア海に隕石が落下した。ポセイドンで調査に乗り出したバビル2世は、それが人工隕石で、ヨミが隕石爆弾を開発したのだと知る。宇宙に漂う無数の隕石を悪用されたら地球はたちまちヨミに滅ぼされてしまう・・・危機感を抱いたバビル2世は、自分を呼ぶ謎のテレパシーを頼りに某国のテント村へ急行するのだった。(C)光プロ・東映アニメーション
第21話 赤ちゃんは超能力者
古見家のご近所で有名な、不思議な力を持つ赤ん坊。その赤ん坊にヨミが目をつけた。自分と同じテレパシー能力を持つ赤ん坊がヨミに連れ去られたと知り、必死にその行方を追うバビル2世。しかし戦車部隊の攻撃で負ったダメージのせいで倒れてしまう。(C)光プロ・東映アニメーション
第22話 深海のカニロボット
日本海の海底で進められていた海底都市の建設計画。しかし既に海底基地を有していたヨミが、巨大なカニロボットを差し向けて建設途中の基地を破壊してしまった。保安局長と再会したバビル2世は、そのカニロボットを倒してヨミの妨害を取り除くために行動を開始する。(C)光プロ・東映アニメーション
第23話 死霊からの招待
バビル2世とヨミに同時に送られた謎のテレパシー。それがとある火山島から発せられていることを突き止めたバビル2世は、現場で強力な超能力を備えた老人ドクトル・ザルツを発見する。しかしその老人は既に命尽きており、精神力増幅器を使い残留思念だけでテレパシーを送っていたのだった。(C)光プロ・東映アニメーション
第24話 永遠の都 凍れるゾロウ
ヨミの部下、ゴルダが古代文明都市ゾロウを発見した。もともと人間のまま部下となったゴルダだが、ゾロウの遺跡で発見した加速装置によって目にも止まらぬ速さで動く能力を獲得。もはやサイボーグ戦士や超能力兵士を凌ぐ能力でバビル2世に挑戦してくる。(C)光プロ・東映アニメーション
第25話 死のV号作戦
バビル2世を亡き者にするため、ヨミが究極のマシンを作り上げた。その名は「V号」!テレビすら手のひらサイズにしてしまう高性能LSIを大量に盗み出し、ようやく完成にこぎつけたヨミの切り札だ。完成したばかりのV号を発進させたヨミは、秘密基地まで追ってきたバビル2世に大ダメージを与えることに成功する。(C)光プロ・東映アニメーション
第26話 総攻撃バビル2世
ヨミがLSDを奪ったのは、V号以上の秘密兵器「テレパシー増幅装置」を作るためだった! 塔の修理を急ぎつつロプロスとポセイドンを回収したバビル2世は、挑んだ決戦でヨミからそのことを明かされる。そしてバビル2世以上のテレパシー能力で3つのしもべを操ろうとするヨミに、全身全霊で挑むのだった。(C)光プロ・東映アニメーション
第27話 新たなる闘い
バビル2世号でようやく日本に戻って来た浩一。しかし激戦の疲労から突然気を失い、北海道に墜落してしまう。そこで彼を拾い、介抱したのは牧場の少女・ユキと、彼女の祖父・恒太郎だった。活発で人見知りをしないユキに、ただ名前だけ告げてしばし厄介になる浩一だったが…。(C)光プロ・東映アニメーション
第28話 黄金のアミーバ
ユキとの牧場生活でバビル2世は密かに3つのしもべと再会していた。ロプロスは氷窟の中、ポセイドンは湖の中に、そしてロデムは常にバビル2世の周辺で。自動修復システムでバビル2世号も復活し、もはやバビル2世陣は完全復活を遂げたのだった。(C)光プロ・東映アニメーション
第29話 死を呼ぶギター
巨大ロボット・タイタンをギターで操る、ヨミ配下の少年・ジョー。牧場で働きたいと偽り、ごく普通の少年になりすまして彼はユキの牧場へとやってくる。目的はもちろん、牧場での生活に慣れ始めていたバビル2世を抹殺するためだ。どうするバビル2世!?(C)光プロ・東映アニメーション
第30話 ロボット使いの暗殺怪人
合体することで円盤になるヨミの部下・ザザンの怪ロボット。空港に現れて暴れまわるその怪ロボットを止めようと、居候している北海道の牧場からバビル2世が駆けつけた。だがそれはザザンの巧妙な誘い出し作戦で、バビル2世号に密かにつけられた発信機により牧場付近で再び襲撃されてしまう。(C)光プロ・東映アニメーション
第31話 死霊の馬ブルーペガサス
バビル2世が居候するワタリ牧場に、突如、眼帯をした謎の青いペガサスが現れた。その青いペガサスは牧場中の馬を操ると、近くの湖に集団入水自殺を図らせようとする。実はこのブルーペガサス、ヨミ配下の研究者・ヤコブの手駒でヨミの気に入らない人物を自殺させるために作られたものだった。(C)光プロ・東映アニメーション
第32話 ダスト・デビル 死の灰作戦
世界で多発する謎のモンスター竜巻。「ダスト・デビル」と呼ばれるその現象は、規模でも破壊力でも恐るべき威力を誇るもので、大自然の脅威を感じさせるものだった。だがその発生原因には原爆実験の結果によるものだという説もあり、バビル2世はさっそく調査を開始する。(C)光プロ・東映アニメーション
第33話 どくろ魔女の恐怖
ワタリ牧場付近の森の中に、ひっそりと佇む不気味な洋館。そこに住んでいたのは、サイボーグコウモリを操るヨミの部下・どくろ魔女だった。まるで吸血鬼を思わせるような彼女は洋館に迷い込んだユキとチー坊を操ってバビル2世をおびき寄せると、彼を葬ろうと挑戦して来る。(C)光プロ・東映アニメーション
第34話 夏に降る雪の狩人
ワタリ牧場にロケ隊がやって来た。人気女優・南條かおる主演映画のスタントマンとして、ユキに白羽の矢が立ったからだ。だが季節はずれの雪が降ったり、ユキが馬と共に空中に持ち上げられたりして現場は大混乱に見舞われてしまう。(C)光プロ・東映アニメーション
第35話 狂った女王蜂
バルセローズ王国の女王が蜂に刺されて死亡した。裏で手を引いていたのはヨミとその部下たち。殺人蜂を作り上げ、今まさに金属さえ腐蝕させる新たな毒素を作り出そうとしていたのだ。だが運搬中の事故で殺人蜂が日本でも暴れ始め、調査を始めたバビル2世によってその存在がついに突き止められてしまう。(C)光プロ・東映アニメーション
第36話 ヨミの秘密兵器ゴーリキ2号
バビル2世を突然襲ったサイボーグライダー部隊。超能力を消耗させ、本命である新型怪ロボット・ゴーリキ2号で襲わせようというヨミの企みだ。無人島の沖合いにバビル2世をおびき寄せたヨミは、ゴーリキ2号の身体をバラバラにさせてパーツごとの攻撃を展開する。(C)光プロ・東映アニメーション
第37話 謎のイプシロン星人
突如、世界の軍事基地周辺に飛来し、地球人類との友好を謳った謎の宇宙船団イプシロン人。その麗しい容姿に、そして優しい口調に次第に緊張を解く人類。病床のチー坊を不可思議な能力でたちまち回復させてしまった彼女たちに、ユキも信用し始めるのだが…。(C)光プロ・東映アニメーション
第38話 東京地下占領作戦
ついにヨミが本気になった。都心のあらゆる地下鉄がヨミの部下によって武力制圧され、上京したユキ、チー坊、恒太郎を含むすべての利用客がそこに監禁されてしまう。ヨミの要求は24時間以内に世界の首脳を東京に集めること。そのため国家保安局の突撃部隊を返り討ちにして地下に立てこもってしまう。(C)光プロ・東映アニメーション
第39話 必殺 バビル2世対ヨミ
ユキたちに別れを告げ、ヨミが待ち構える地下鉄構内へと戻ったバビル2世。各国の首脳を出せというヨミの要求に従うしかない保安局は、すべてをバビル2世に託して首脳たちを指定された地下鉄車両へと乗せるのだった。そしてバビル2世とヨミの最後の戦いが始まるのだった。(C)光プロ・東映アニメーション
古見家に引き取られ、ごく普通の高校生として育った浩一。しかし彼は旧約聖書にも記されている「バビルの塔」の後継者だった! 連日の夢から自分がそこに招かれることを察知していた浩一は、古見夫妻やその娘・由美子の反対を押し切って、バグダット付近の砂漠にひっそりと佇むバビルの塔を訪問したが…。(C)光プロ・東映アニメーション
不思議な夢に悩まされていた浩一は、少女ジュジュと出会い自分がサイキスト(超能力者)であるという事実を知る。ジュジュの後を追い、廃工場へたどり着いた浩一は、彼女の仲間ウォンに戦いを挑まれるが、覚醒した強大な力で工場を吹き飛ばした。戦闘でけがをした浩一の前にジュジュが再び現れ、サイキストの長ヨミに彼を引き合わせる。ヨミは浩一を友人として迎えるが、漠然とした不安を抱いた浩一は迷い、それを感じたヨミは彼を始末しようとする。そのとき、ロデム、ロブロス、ポセイドンの三つのしもべが彼を助けるのであった。しもべに導かれ砂漠にやってきた浩一の前に伝説のバベルの塔がその姿を現した。 ?横山光輝/光プロダクション・SVAC
時を超え対決する究極の善と悪!TV版にオリジナルストーリーを交えたリブート作 1973年にアニメ化され人気を博した横山光輝原作のSF超能力アクションをリメイク。3度目のアニメ化となるTVシリーズ。超能力で悪と戦う少年の活躍を描く。 毎夜悪夢にうなされていた平凡な高校生、浩一。バビル2世として邪悪な力と戦うよう呼びかけられていた浩一は超能力に目覚め、コンピュータに守られたバベルの塔を引き継ぐ。黒豹ロデム、怪鳥ロプロス、巨人ポセイドンを従え、帝王ヨミに立ち向かう!
![]() バビル2世(1973年) |
![]() バビル2世(1992年) |
![]() バビル2世(2001年) |
||
---|---|---|---|---|
レンタル | レンタル | - | - | - |
- | 定額見放題 | 定額見放題 | - | - |
- | 定額見放題 | 定額見放題 | - | - |
- | 定額見放題 | レンタル | - | - |
- | 定額見放題 | - | - | - |
- | - | 定額見放題 | - | - |
バビル2世(1973年)が視聴できる1社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
バビル2世(1973年)はmusic.jpで視聴可能です!
music.jpでは、アニメ作品のレンタル配信を行っています。
月額制のプレミアムコースに登録すると毎月付与されるポイントで、レンタル作品をお得に楽しむこともできます。
豊富なラインナップが魅力のアニメを視聴したいと思っている人は、このポイントを上手く利用することで、お得に楽しむことが可能です。
字幕版と吹替版も充実しており、観たい作品を、観たい形式で、観たいだけレンタルすることができます。
単品レンタルだけでなく、数話まとめてレンタルも可能で、お得に楽しむことができます。
サービスに加入するのを悩んでいる人でも、月額料金以上に動画を視聴できるポイントが貰えるので、新作が実質無料で視聴できると考えるとお得。
レンタルできる作品のラインナップも新作から名作までいろいろと揃っているので、試してみる価値ありです。
music.jpのシリーズ本数:2本/3本
pandoraやdailymotion、アニチューブなどの違法動画サイトにある
動画の視聴ダウンロードはウィルス感染のリスクがある大変危険な行為です!
無料でみれるからと、違法サイトに手を出す前に、
安心安全で動画視聴できる動画配信サービスを検討してみてください!
無料期間のある動画配信サービスなら、無料で動画を視聴できますよ!
幻想的で神秘的な世界を舞台に繰り広げられる、やさしくもせつない物語…。『テガミバチ』は、2009年10月から2010年3月にかけて放送されたテレビアニメ。原作は浅田弘幸の漫画であり、2006年から2015年まで「月刊少年ジャンプ」「週刊少年ジャンプ」「ジャンプスクエア」にて連載されていた。アニメ版の制作はstudioぴえろで、監督は岩永彰。オープニングテーマはスガシカオ、エンディングテーマはカナダ人アニソン歌手のHIMEKAが担当している。舞台は夜が明けることのない星。そこにはアンバーグラウンドと呼ばれる、人口太陽の光が届かない未開の地がある。そこには、その地で生きる人たちの「こころ」が込められた「テガミ」を届ける郵便配達員・テガミバチがいた。ある日、青年テガミバチのゴーシュ・スエード(福山潤)は依頼を受けてテガミを受け取りに向かうが、そこにいたのはラグ・シーイング(沢城みゆき)という少年。どうやらこの少年が配達対象のようだ。ゴーシュは、ラグを目的地まで届けるために、暗く危険なアンバーグラウンドを旅していくが…。
普通の女子高生が異世界でたくましく生きていく、異世界ファンタジーの王道的作品 小野不由美のファンタジー小説を原作とした壮大なスケールで描かれる大河作品。主人公・陽子の生き方や成長を丁寧に描いており、海外での放映でも高い評価を得ている。 普通の女子高生・中嶋陽子の前に現れた謎の青年・ケイキ。ケイキは「陽子を探していた」と告げ、強引に異世界に連れてきてしまう。しかし、突然の妖魔の襲撃に遭い、ケイキと陽子ははぐれることに。陽子は異世界で己の運命も知らぬまま生きていくことになる。
シリーズ累計40万本の売り上げを誇る伝説の伝奇ノベルゲーム、「Fate」シリーズ初のアニメーション化作品。 どんな願いも叶える万能の願望器「聖杯」を巡って、7人の魔術師(マスター)が使い魔(サーヴァント)を駆使して争いあう「聖杯戦争」を描いた物語。 高校生の衛宮士郎は、亡き養父と約束した「正義の味方になる」を実現すべく、密かに魔術の訓練に励んでいた。 ある日、偶然にも聖杯戦争を目撃してしまった士郎は、装束姿の男(サーヴァント)に口封じのため命を狙われる。 懸命に逃走するもいよいよ追いつめられる士郎。 ダメかと思われたその瞬間、士郎の前に突如金髪の少女が踊り出た。月光を背に少女は言う。 「問おう、あなたが私のマスターか」 彼女こそ、突発的にも士郎が召喚したサーヴァント、セイバーだった。 セイバーのマスターとなり、聖杯戦争に巻き込まれていく士郎。 渦巻く魔術師たちの欲望、深まるセイバーとの絆、そして明らかになる聖杯戦争の真実とは…?
落ちこぼれ天使2人組がゴーストハント!?GAINAX製作のオリジナルテレビアニメ作品。怪事件を巻き起こすゴーストたちを退治するため、素行不良で落ちこぼれの天使2人組が大暴れする! 『天元突破グレンラガン』のスタッフが集結して製作された。神と悪魔の狭間にあるダテンシティにに住む人々は、怪事件を引き起こすゴーストたちの悪行に日々悩まされていた。そんな人々を救うために、天から遣わされたのが、素行不良で落ちこぼれの天使2人組。毎日男漁りに明け暮れるパンティ(小笠原亜里沙)と、スイーツのことばかり考えているストッキング(伊瀬茉莉也)だ。ある日、ふたりは上司である神父・ガーターベルト(石井康嗣)から、最近起こっている怪事件について知らされる。それはトイレ中に突然、便器に吸い込まれるという事件だった。ゴーストがからんでいるに違いないと判断したガーターベルトは、ふたりに調査を指示するのだった。ところがその矢先、なんとトイレをしていたパンティが、便器に吸い込まれてしまう。なんとか自力で脱出するものの、彼女は排泄物まみれになるのだった。だがそこで彼女は、事件を起こしていたゴーストの正体を突き止める!
『xxxHOLiC』は2006年4月から10月にかけて放送された、オカルトファンタジーアニメ。対価と引き換えにどんな願いも叶えるというミセを舞台に、さまざまな非日常現象が描かれている。原作はCLAMPの漫画であり、「週刊ヤングマガジン」や「別冊少年マガジン」に連載されていた。アニメ版の制作はProduction I.Gで、監督は『おおきく振りかぶって』『ガールズ&パンツァー』などを手掛けた水島努。オープニングテーマはスガシカオが担当した。私立十字学園の男子高校生・四月一日君尋(福山潤)は、アヤカシを引き寄せる体質を持ち、日々憂鬱に感じていた。そんなある日、とある建物に自然と足が向いてしまい、そこで壱原侑子(大原さやか)という女性と出会う。侑子は強力な魔力を持つ女性で、四月一日が「アヤカシが見えたり憑かれたりする体質を治したい」と願うよう差し向け、その対価として四月一日にバイトとして働くよう命じる。はじめは乗り気でなかった四月一日だが、結局侑子の思うがままに操られ、助手のマルダシ(こじまかずこ)やモロダシ(望月久代)にからかわれながら、そのミセで日々不思議な出来事に巻き込まれていく…。
『DRIFTERS』は2016年10月から12月にかけて放送されたテレビアニメ作品で、異世界へと召喚された歴史上の英雄たちが織りなすバトルアクション・ファンタジー。原作は平野耕太の漫画であり、2009年から「ヤングキングアワーズ」にて連載されている。アニメ版は『聖痕のクェイサー』などを手掛けたフッズエンタテインメントが、「HOODS DRIFTERS STUDIO」名義で制作。シリーズ構成は、『神のみぞ知るセカイ』などを手掛けた倉田英之が務めている。西暦1600年の日本。関ヶ原の戦いに敗れた西軍側の島津豊久(中村悠一)は、伯父の島津義弘(斉藤次郎)を逃がすために井伊直政(間宮康弘)の部隊とぶつかり、深手を負った状態でひとり彷徨う。するといつの間にか謎の白い廊下に行きつき、紫(宮本充)なる謎の男によって異世界へと送られてしまう。豊久が目覚めた世界はエルフやオークが住む中世ファンタジーのような世界。驚いたことに、そこには織田信長(内田直哉)や那須与一(斎賀みつき)も召喚されていた。そして与一に手当てを受けた豊久は、本能の赴くまま、エルフたちを奴隷扱いするオルテ帝国の武官・アラム(千葉一伸)のもとへと斬り込んでいく…!
メルヘンの世界で大冒険!?安西信行の漫画『MÄR』をもとにしたテレビアニメ作品。メルヘンの世界に召喚されたごく普通の男子中学生が、個性豊かな仲間たちと出会いながら、一緒に大冒険を繰り広げる!原作コミックスは、小学館の「サンデーコミックス」から全15巻が刊行されている。中学2年生の虎水ギンタ(くまいもとこ)は、運動も勉強もパッとしない男の子。最近ずっと夢に出てくるメルヘンの世界に夢中で、周囲からはバカにされていた。ある日、登校したギンタが教室にいたところ、突如目の前に不思議な扉が出現する。その扉がメルヘンの世界につながっていると知ったギンタは、クラスメイトが見ている前で、扉の向こうへと旅立つのだった。そうしてメルヘンの世界に降り立ったギンタは、見たこともない生き物がいる光景にテンションを上げ、そこらへんを駆けまわる。そんななかで、彼は魔女ドロシー(中島沙樹)と出会い、彼女から魔力を持つアクセサリー・ÄRM(アーム)の存在を教えられる。ÄRMに興味津々なギンタを見たドロシーは、彼を利用できるのではないかと考える。そこで、ドロシーはギンタを連れて、レアなÄRMが隠されているとされる洞窟を探索することにする。ところが、探索の末に見つかったÄRMにふたりは驚がくする。なんとそれはバッボ(銀河万丈)と名乗る、しゃべるけん玉型のÄRMだったのである!
日本中の子供たちが夢中になった傑作SFギャグアクションが30年ぶりに復活! 旧作でも子どもたちに大人気だったドクロベエとドロンボー一味の掛け合いは08年度版でも健在。もちろん声優もオリジナルメンバーのため親子で楽しめること間違いナシ。 集めると願いが叶う不思議な指輪ドクロリング。泥棒の神様ドクロベエの下、世界中でドクロリングを探すドロンジョ、ボヤッキー、トンズラーを阻止するヤッターマン1号と2号。だが彼らの前にドクロリングハンターを名乗る謎の集団も現れ3つ巴の争奪戦に。
『聖痕のクェイサー』は2010年1月から6月にかけて放送されたテレビアニメ作品で、クェイサーと呼ばれる錬金士の戦いを描く学園伝奇アクション。原作・吉野弘幸、作画・佐藤健悦による漫画版は、2006年から2016年にかけて「チャンピオンRED」で連載されていた。女性からの授乳行為がエネルギーの源となる設定だが、成人指定はない。アニメ版の制作は、後に『魔乳秘剣帖』や『3D彼女 リアルガール』を手掛けるフッズエンタテインメント。監督は巨乳キャラクターの作画に定評のある、金子ひらくが務めている。聖ミハイロフ学園に通う織部まふゆ(藤村歩)と山辺燈(豊崎愛生)は、理事長だった山辺雄大(斧アツシ)が失踪してからというもの、クラスメイトから執拗にいやがらせされる状態が続いていた。そんな折、学園内で騒がれていた連続通り魔にまふゆが襲われるが、間一髪サーシャと呼ばれるアレクサンドル=ニコラエビッチ=ヘル(三瓶由布子)が助けに入る。サーシャは「鉄のクェイサー」であり、敵は伝説の秘宝なる「サルイ・スーの生神女」を狙う者たち。サーシャはシスターのテレサ=ベリア(茅原実里)から受ける授乳をエネルギーとし、敵のクェイサーと戦っていく…!
運命に立ち向かえ!主人公の成長と葛藤を描く王道ファンタジー 大ヒットゲームをアニメ化したファンタジー作品。過ちを犯した主人公ルークが、自分の罪を認め生まれた意味を考え成長していく、そのストーリーに誰もが心打たれるはず! 7年前に記憶を失った王子・ルークは、屋敷に侵入した少女・ティアと戦い、不思議な力により敵国の領土に転移する。2人が自国へと帰る道中、敵軍の大佐・ジェイドや、導師イオン、その守護役・アニスと出会う。この旅路でルークは自分の謎へと近付いていく。
※配信されている作品は、サービス各社の状況によって配信スケジュールが変更される場合がございますので詳しくは、動画配信サービス各社のサイトにてご確認ください。