まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
|
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【MOTHER マザー】は5社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題1社、レンタル4社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
MOTHER マザーが視聴できる5社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
MOTHER マザーはParaviで視聴可能です!
Paraviで動画レンタルする場合には、定額で見放題の作品と違い、追加で課金が必要となります。
レンタル料金や視聴可能期間は作品によって変わりますが、440円〜550円(税込)ほどでレンタルすることができます。
課金するのはちょっと抵抗がある…という人でも、Paraviではベーシックプランに加入している場合、毎月レンタルに使える専用のチケットが500円分貰えるので、毎月新作1本は実質無料で視聴できてしまいます!
チケットは付与されてからすぐに使わなくても翌月決済日の前日まで有効なので、見たい作品のレンタルが開始されてからじっくり選んで使うことが可能です。
Paraviに加入することで、見放題作品も見れて毎月1本新作を実質無料でレンタル出来てしまうので、旧作だけじゃ満足できない!という人におすすめ。
\Paraviを楽しむ!/
MOTHER マザーはmusic.jpで視聴可能です!
新作映画をお得に見たいならmusic.jpがおすすめ!
テレビ1780コースなら毎月1,958ポイント+1,000円分の動画ポイント(映画以外も視聴可能)がもらえる!
他にも75%OFFのクーポンや100%OFFのクーポンもらえ、お得にレンタルすることができます。
music.jpでは、加入している料金プランごとにレンタルに使えるポイントが貰えます。
サービスに加入するのを悩んでいる人でも、月額料金以上に動画を視聴できるポイントが貰えるので、新作が実質無料で視聴できると考えるとお得。
レンタルできる作品のラインナップも洋画、邦画を中心にドラマやアニメまでいろいろと揃っているので、試してみる価値ありです。
仄暗い水の底から
学校の怪談1
アイアムアヒーロー
カクレンボ
リング2
貞子vs伽椰子
こどもつかい
不安の種
劇場版 零〜ゼロ〜
東京喰種 トーキョーグール 実写版
BLOOD THE LAST VAMPIRE
DEATH NOTE デスノート Light up the NEW world
お化け屋敷列伝/戦慄迷宮MAX
心霊玉手匣 1
霊能力者 小田霧響子の嘘
ルームメイト(北川景子・深田恭子)
劇場霊
帝都大戦
ブタカリ。 呪いの使徒
人狼ゲーム ラヴァーズ
人狼ゲーム プリズン・ブレイク
琉球トラウマナイト 沖縄ヤバイ
ゲゲゲの鬼太郎 劇場版
心霊玉手匣 其の二
グレイトフルデッド
GAMBA ガンバと仲間たち
MOTHER マザーはAmazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)で視聴可能です!
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)はレンタル配信作品を含めると70,000作品以上のラインナップ。
レンタル作品はレンタルした日から30日の間ならいつでも視聴が可能です。ただし視聴開始から48時間後にはレンタルが終了することは気を付けなければいけません。
Amazonプライムビデオのレンタル価格は作品にもよりますが安くて100円からレンタルすることが可能です。時期によってキャンペーンなども随時行われるため頻繁に確認することをおすすめします。
また誤って作品をレンタルしてしまってもキャンセルの手続きを行えば、きちんと返金される仕組みになっているため安心してレンタルサービスを利用することができます。(返金にかかる日数は3~5日営業以内)。
動画がたっぷり楽しめるAmazonプライムビデオのほか、音楽配信サービスのAmazonミュージックやkindleでの雑誌・書籍読み放題など月額を補って余りあるサービスのAmazonプライム会員。
Amazonプライム会員の大きな強みとして動画配信だけでなく「お急ぎ便・日時指定無料」、「プライム会員限定クーポン」など多様なサービスを展開していることが挙げられます。またこれらのサービスを全て初回登録の30日間無料期間にも利用することができます。
\Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)を30日間無料で楽しむ!/
MOTHER マザーはGYAO!ストアで視聴可能です!
GYAO!ストアのレンタルは,Yahoo!のIDを持っていればどなたでも利用することができます。
支払方法に関しては、PayPay残高、Yahoo!ウォレット、Tポイントから選択することができ、非常に便利です!
また、Yahoo!プレミアム会員、ソフトバンクユーザーは、購入時5%相当のポイントが還元されます!もちろん、そのポイントでレンタルすることが可能なため、よりお得に利用できます!
視聴期間は「再生開始からカウント開始」となる商品(レンタル期間30日間)、「購入直後よりカウント開始」となる商品(レンタル期間なし)の2種類あるので、レンタルした際にはきちんと確認しておく必要があります。
せっかくレンタルしたのに見られなかった、なんてことが無いように気を付けましょう!
レンタルした作品は、PCやスマートフォンで視聴できるほか、テレビでも視聴することができるので、大画面で迫力ある映像を楽しむのもおすすめです!!
仄暗い水の底から
学校の怪談1
アイアムアヒーロー
カクレンボ
リング2
貞子vs伽椰子
こどもつかい
不安の種
劇場版 零〜ゼロ〜
東京喰種 トーキョーグール 実写版
BLOOD THE LAST VAMPIRE
DEATH NOTE デスノート Light up the NEW world
お化け屋敷列伝/戦慄迷宮MAX
心霊玉手匣 1
霊能力者 小田霧響子の嘘
ルームメイト(北川景子・深田恭子)
劇場霊
帝都大戦
ブタカリ。 呪いの使徒
人狼ゲーム ラヴァーズ
人狼ゲーム プリズン・ブレイク
琉球トラウマナイト 沖縄ヤバイ
ゲゲゲの鬼太郎 劇場版
心霊玉手匣 其の二
グレイトフルデッド
GAMBA ガンバと仲間たち
\GYAO!ストアで今すぐ見る!/
MOTHER マザーはNetflix(ネットフリックス)で視聴可能です!
Netflixでは映画、ドラマ、アニメなど幅広いジャンルの動画が配信されていて、そのなかでもNetflix制作のオリジナル作品が豊富、ほかでは観ることができない話題作が多数あります!
これらの作品は定額で観れる動画だからクオリティが低いかというとそんなことはなく、有名俳優や監督が出演、演出を手掛けたもの、さらにはアカデミー賞を受賞するなど世界的に高い評価を受けたものまであります!
Netflixでは、契約期間中はこれらの配信されているすべての動画が見放題。さらに視聴途中での追加課金もありませんので、期間中であれば何度でも思う存分に楽しむことが可能です。
月額990円(税込)からサービスを利用できるので、毎月映画館で映画を観る人やDVDをレンタルしているという人にNetflixはおすすめです。
\今すぐNetflixをを楽しむ!/
長澤まさみが自堕落な母親を演じ、話題となった映画『MOTHER マザー』。今作は実際に起きた事件から影響を受けており、浪費癖を持つ母と虐待されて育った息子を描いた、胸を打つ映画となっている。
監督は『セトウツミ』や『星の子』を手がけた、大森立嗣。容赦なく描かれる母子の絶望的な状況、そして彼女たちを取り巻く人間関係に注目だ。
三隅秋子(長澤まさみ)は、ひとり息子の周平(郡司翔)を連れて、生活に必要な金を借りに実家を訪れる。しかし、浪費癖のある秋子は親や妹から借りた金を返済せず、そのほとんどをパチンコに使っていた。もちろん両親は金を貸してくれず、ふたりは行く当てもなくゲームセンターへと流れつく。
そこで偶然出会った、現役ホストの川田(阿部サダヲ)と秋子が意気投合。ふたりは結婚することになるが、川田は次第に周平や秋子に対して暴力をふるうようになる。ついに川田との子どもを妊娠した秋子だったが、当の川田に突き放され、ふたりは路頭に迷うことになってしまう。
パチンコ中毒で、浪費癖がある中年女性。両親や妹から借りた金を返済せず、縁を切られる寸前にある。ゲームセンターで話しかけた川田と親しくなり、結婚にこぎつけるが、妊娠を告げた瞬間に捨てられてしまう。周平に対してはそれなりの愛情を持っているが、駒のように扱う。
秋子の息子。学校にも行かせてもらえず、小学校も卒業していない。川田に対しては恐怖心を持っており、母におこなわれる暴力に対抗できなかった。亜矢と仲よくなってからは学校にも通いはじめ、学習の楽しさを知った。
秋子と付き合うことになるホスト。秋子と名古屋に帰省したが、ふたたび東京へと戻ってきた。秋子が妊娠したことに対し憤慨し、逃げ出してしまう。5年後に秋子や周平と再会するも、借金取りに追われており、命も危ない状況だった。
児童相談所に勤める女性。自身も過去に虐待を受けた経験があり、周平たちを助けようとする。
秋子の母親。周平をかわいがっていたが、金をせびってくる秋子に嫌気がさしている。
秋子と関わりを持つ役所の職員。秋子と川田が名古屋に行っている間、周平の面倒を見る。
秋子の妹。20万円以上の金を秋子に貸しており、1円も返済されていない。
ラブホテルの従業員。秋子たちに部屋を貸し、同じ境遇にあった周平に学習ドリルをプレゼントする。
小学校にも行かせてもらえず、母と逃げ続ける。家では常にゲームをしており、会話はほとんどない。
周平の妹。父親は川田だが、本人は認めていない。友達がいないため、周平と遊ぶことが多い。
まだ小学校も卒業していない周平は、母の秋子に金を集めるために利用されます。しかし、肉親にも愛想を尽かされており、「縁を切る」といわれてしまうのでした。
さらに周平に降りかかったのは、秋子と結婚することになる川田の存在です。彼はろくに仕事もしておらず、周平にも暴力をふるう典型的なダメ男でした。
このように、今作では虐待や貧困の問題が描かれています。胸をえぐるような展開もあり、周平の環境に同情してしまう作品です。
一番の被害者ともいえる周平は、映画だけの存在ではありません。今作に影響を与えた事件が存在し、周平や秋子と同じ境遇の母子がこの日本にいたという事実が、観客の胸をさらに締め付けます。
今作のモデルになった事件とは、2014年に起きた17歳の少年による祖父母殺害事件です。映画と同じような劣悪な環境にいた親子が、お金を目当てに起こした、なんとも痛ましい事件でした。
劇中では秋子と周平に焦点を当て、どのように事件へと進んでいくのかが描かれます。母子の関係こそが、今作のなかで最も重要なカギとなるのです。
清純なイメージが根付いている長澤まさみは、今作では息子を支配する母親を演じています。いわゆる毒親といえるキャラクターであり、男癖も悪く、仕事もしていません。
ときおり見せる表情は完全に秋子になりきっており、長澤まさみであることを忘れてしまうほどの怪演を見せました。
特に映画冒頭、周平が膝に作った傷を舐め上げるシーンは、秋子の狂気的な部分を表す特徴的なシーンです。このシーンは、観客の頭を「長澤まさみ=秋子」に切り替える重要な場面となります。
ずっとずっと いっしょだよね、ママ。 『リング』という名のホラーウィルスを世界中に蔓延させた原作鈴木光司×監督中田秀夫のユニットが、これまでの概念を超越したグランド・ホラー「至高の恐怖」をあなたの脳髄へ送りつける… 離婚調停中の松原淑美と娘・郁子(5才)は、新しく住み始めたマンションに不安な気配を感じとっていた。室内の湿気、天井からの雨漏り、上階の部屋の子供の足音、何度捨てても手元に戻ってくる赤いバックなど、淑美の前に次々と起る怪奇現象の果てに、愛娘・郁子にも異変が…。
"口裂け女""人面犬"など学校にまつわる背筋が寒くなるようなウワサ話を集め、小中学生の間でベストセラーになった「学校の怪談」を映画化した恐くて楽しくてちょっぴりせつない冒険ファンタジー。明日から夏休みという終業式の日、古ぼけた旧校舎に閉じ込められた先生と子供たちが妖怪や怪奇現象に遭遇する恐怖の体験を描く。野村宏伸がちょっと頼りない先生に扮し、700人の中からオーディションで選ばれた7人の子供たちと冒険を繰り広げる。監督は「愛を乞うひと」「太平洋の奇跡」の平山秀幸。(C)1995 東宝
花沢健吾が手掛けたホラー漫画『アイアムアヒーロー』を実写化した作品。突如あらわれたゾンビにより、日常が崩壊していく様子が丁寧に描かれ、リアリティすら感じさせるゾンビ映画に仕上がっている。漫画家のアシスタントをしていた鈴木英雄(大泉洋)は、長年付き合っていた彼女・黒川徹子(片瀬那奈)との結婚に踏み切れず、同棲している家には険悪な雰囲気が流れていた。そして、ついに堪忍袋の緒が切れた徹子に家を追い出されてしまう。そんななか日本では、人を理性のない凶暴な生物・ZQNに変えてしまう感染症が静かに流行りはじめていた。英雄は喧嘩した徹子に謝ろうとするが、彼女はすでにZQNとなっており、敵意むき出しで英雄に襲いかかる。なんとか窮地を脱した英雄だったが、ZQNの大量発生により、日本中はパニックに陥っていく。英雄は非感染者の女子高生・比呂美(有村架純)と出会い、感染力が弱まるとされる富士山を目指すが、ZQNにならなかった人間たちも危険な存在となっており…。
『カクレンボ』は、2005年にOVAとして発売されたホラーアニメ。退廃した中華風の町を舞台に、子どもたちと謎の鬼との命懸けの追いかけっこを、フル3DCGによって独特な雰囲気で表現している。主人公・ヒコラの声を、『NARUTO -ナルト-』のうずまきナルトや『HUNTER×HUNTER』のゴン=フリークス役で有名な、竹内順子が担当している。またヒコラの兄貴分的な存在・ヤイマオを『テニスの王子様』や『DEAR BOYS』などで知られる植木誠が担当している。あるところに退廃した暗い町があり、鬼が出るとの噂があった。そこでは「オトコヨ様のお遊戯」と呼ばれる危険な遊びがおこなわれており、そこに8人のさまざまな事情を持つ狐のお面を被った子どもたちが集まっていた。そのなかの1人であるヒコラ(竹内順子)は、行方不明になった妹を探すために兄貴分のヤイマオ(植木誠)とともにその遊びに参加する。そうして遊戯がはじまり、町を散策する子どもたち。しかしその子どもたちに、謎の鬼たちの影が忍び寄るのだった。
高校生活最後の文化祭も終り、どこか寂しげな雰囲気の中、直美は、幼なじみの哲志やクラスメイトたちとクラスで文化祭の片付けをしていると、怪談好きの委員長あゆみの提案で“ここにいるみんながずっと友達でいられる”と言われているおまじない「幸せのサチコさん」をすることに。しかし、そのおまじないの正体は過去の陰惨な殺人事件により廃校になった、閉鎖された異空間『天神小学校』へといざなう呪いの儀式であった。果たして呪われた校舎で閉じ込められた直美たちを待ち受ける運命とは…。
中谷美紀主演、呪いのビデオがもたらす恐怖を描いた「リング」シリーズ第2弾 「リング」のホラー世界とその暗黒面を進化させた続編。「リング」に続き、中田秀夫が監督、高橋洋が脚本を務め、パワーアップした恐怖の手法で見る者の理性を引き裂く。 見た者は1週間以内に死ぬという「呪いのビデオ」を生んだ貞子の死体が古井戸から発見された。検死解剖の結果、30年前に殺されたはずの彼女の死亡時期が1、2年前と判明する。一方、舞は恋人・高山の怪死の真相を探るため、彼の前妻の行方を追い始める。
日本ホラー史上最恐の怨念として世界中を恐怖のどん底に突き落とした『リング』シリーズ貞子、『呪怨』シリーズ伽椰子が、同じ世界観のもとで接近遭遇し、まさかの対決へとなだれ込む歴史的スーパープロジェクトが、遂に実現!人気ホラー・シリーズ『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!』などで熱狂的なファンを獲得してきた鬼才、白石晃士がメガホンを執り、想像を絶する異次元恐怖の創造に挑戦。そして卓越した演技力と存在感で今や若手のトップ女優となった山本美月と、同世代女子の絶大な支持を集める玉城ティナが、貞子と伽椰子の挟み撃ちに絶叫する美しきヒロインたちを熱演する。(C)2016「貞子vs伽椰子」製作委員会
この世で一番怖いのは、子供の恨み。滝沢秀明と『呪怨』の清水崇監督が仕掛けるホラー 滝沢が神出鬼没で、行動も思考も予測不能なキャラクターを魅力的に演じる。ホラー映画初挑戦となる有岡大貴と門脇麦が恐怖の限界に挑んだ体当たりの演技から目が離せない。 郊外で起こった連続不審死事件を追う新人記者の駿也は、奇妙な偶然にたどりつく。小さな子供が失踪した3日後に、その周りの大人が死んでいた。失踪し、戻ってきた子供たちが口ずさむ歌に事件解決の糸口を見出した駿也は、取材にのめり込んでいくが…。
帝都・東京をめぐるオカルトサイキックバトルが勃発!大ヒットシリーズ第1弾 荒俣宏の伝奇SF大河小説を、約10億円という当時としては巨額の制作費を投じて映画化。軍服姿の魔人・加藤を演じた嶋田久作が抜群の存在感で話題になった。 明治45年。「東京改造計画」を進めていた実業家・渋沢栄一は、土御門家の陰陽師・平井保昌から、帝都・東京の壊滅を目論む者の出現について聞かされる。それは、約1000年前に討伐された平将門の怨霊を呼び覚まそうと企む、謎の魔人・加藤保憲だった。
日常のスキマから、覗き込む、不安―この街は何かが変だ…何かが、狂っている。『週刊少年チャンピオン』に連載されカルト的人気を誇った中山昌亮原作の伝説のホラー漫画を完全実写映画化し、「放送禁止」シリーズの長江俊和が監督を務め、主演には2006年「ホリプロタレントスカウトキャラバン」グランプリの石橋杏奈。「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズ須賀健太や、『桐島、部活やめるってよ』浅香航大ら若手実力派俳優の共演で2013年に公開された恐怖の異質ホラー映画。奇妙な出来事が多発していた富沼市。バイク便の仕事をしていた乾巧(浅香航大)は、配達の途中、見知らぬ男に声を掛けられる。巧は声のする方に振り向くと、左阪神だけ植え込みから出ている畑野誠二(須賀健太)がいた。誠二はバイクに乗っていて転倒し、塀の植え込みに体が引っ掛かり抜けられず、助けを求めていた。巧は力を貸すのだが、なかなか抜け出すことは出来ず…そこで怪異現象を目撃してしまう…。この事件をきっかけにバイク便の仕事を辞めた巧は飲食店でアルバイトをする。そこには鹿野陽子(石橋杏奈)という女性が働いていた。巧は店内に自分しか見えない男性客がいることに気づくのだが、陽子から「関わるな」と警告される。しかし、巧はその男性客の注文を聞いてしまう…。