閲覧履歴

まだ閲覧した作品がありません

作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。

\あなたにおすすめの動画配信サービス/

当サイト内に掲載されている[PR][Sponsored]の表記がある商品は広告(アフィリエイトプログラム)により編集部のおすすめとしてご紹介させて頂いております。
更新日:

【涼宮ハルヒの憂鬱(2006)】の動画を配信しているサービスはある??視聴したい人におすすめの動画配信サービス!

提供元:FOD
涼宮ハルヒの憂鬱(2006)

涼宮ハルヒの憂鬱(2006)を配信中の動画配信サービス一覧

涼宮ハルヒの憂鬱(2006)の動画が配信されているサービス

涼宮ハルヒの憂鬱(2006)の動画が配信されているサービス詳細

現在、まだ配信されているサービスはありません。

涼宮ハルヒの憂鬱(2006)の作品紹介

涼宮ハルヒの憂鬱(2006)のあらすじ

「ただの人間には興味ありません!」と心の底から真剣に宣言している女子高生・涼宮ハルヒ。

「そんなSF小説じゃあるまいし...」と誰もが思うのだが、彼女を取り巻く日常は、いつの間にか非日常になっていく...。

全世界シリーズ累計発行部数が2000万部突破!2005年版「このライトノベルがすごい!」作品部門第1位を獲得した『涼宮ハルヒシリーズ』が待望のTVアニメ化。

主人公のキョンは、ごく普通の男子高校生。入学式当日「宇宙人・未来人・超能力者がいたら、あたしのところに来なさい!」と自己紹介をした変人・涼宮ハルヒと出会う。

キョンは無理やり「SOS団(世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団)」という部活の設立を手伝わされることに。

ハルヒは強引に、無口で常に読書をしている長門有希・気弱で断れない性格の美少女の朝比奈みくる・いつも笑顔で穏やかな謎の転校生の古泉一樹の3人を部員に加え「SOS団」の設立に成功する。

ある日、キョンは長門・朝比奈・古泉から重大な秘密を打ち明けられる。それは、ハルヒには無自覚に世界を確変する能力があるということ。

そして、その能力を観測するために学園に潜入していた宇宙人(長門)・未来人(朝比奈)・超能力者(古泉)ということだった...!?

ハルヒの能力によって引き起こされる不思議な事件を「SOS団」の部員とともに解決していく、非日常系SF学園ストーリー!

涼宮ハルヒの憂鬱(2006)のクレジット(監督・キャスト)

涼宮ハルヒの憂鬱(2006)の登場人物・キャスト

  • キョン(杉田智和)

    ごく普通の男子高校生だが、涼宮ハルヒに無理やり「SOS団」に入部させられる。長門・朝比奈・古泉から重大な秘密を打ち明けられ、非日常的な事件に巻き込まれていく。いつもハルヒの行動に振り回されている。

  • 涼宮ハルヒ(平野綾)

    容姿端麗・スポーツ万能・成績優秀だが、常に不思議な事を求めて行動するためかなりの変人と思われている。自ら設立した「SOS団」の団長で、無自覚だが世界を確変する能力を持っている。突然の思いつきの行動で「SOS団」を振り回すこともしばしば...。

  • 長門有希(茅原実里)

    もともとは文芸部だったが、ハルヒに部室を乗っ取られ「SOS団」の部員になる。その正体はハルヒを観測している宇宙人で、ハルヒが引き起こす事件を超人的な能力で解決してくれる。無口で常に読書をしているが、ハルヒに関わる話をキョンにする際はかなり饒舌になる。

  • 朝比奈みくる(後藤邑子)

    美少女であるがゆえに、ハルヒに無理やり入部させられる。気が弱く断れない性格のため、ハルヒにコスプレをさせられたり振り回される事が多い。その正体はハルヒを観測している未来人であるが、詳しい話は禁則事項のため話せない。

  • 古泉一樹(小野大輔)

    変な時期に転校してきた謎の転校生。ハルヒから「SOS団」に勧誘され、副団長になる。いつも笑顔で穏やかな性格。その正体はハルヒを観測している超能力者で、ハルヒの起こす事件の解説をしてくれる。

  • 朝倉涼子(桑谷夏子)

    キョンたちのクラスメイトで委員長。人当たりがよく真面目でしっかりした性格で、誰とでも気軽に話せる。キョンともたまに話す間柄で、面倒見の良いキョンを頼ることも。

  • 鶴屋さん(松岡由貴)

    キョンたちの先輩で、朝比奈みくると仲が良いため「SOS団」とも関わりがある。なにか知っている様子を見せたり、ほのめかす発言をすることもあり謎が多い人物。明るく誰とでも仲良くなれる性格。

  • 谷口(白石稔)

    キョンの友人。中学からハルヒと同じクラスで、ハルヒの変人ぶりをキョンに教えてくれる。割と調子に乗る性格で、女の子と知り合いになりたいという理由で「SOS団」に協力することが多い。

  • 国木田(松元恵)

    キョンの友人。谷口とともに「SOS団」を手伝ってくれるが、谷口とは異なり純粋な気持ちで手伝ってくれている。

  • キョンの妹(あおきさやか)

    キョンの小学生の妹。キョンに非常に懐いており「SOS団」のイベントに参加することも多い。

涼宮ハルヒの憂鬱(2006)の見所ポイント

  • 1 日常系学園アニメと見せかけて...。

    「SOS団」の主要メンバーはなんと、宇宙人・未来人・超能力者。次々と巻き起こる事件をキョンたちが解決していく姿は爽快です。

    一番不思議を求めているハルヒ本人が自分の能力に気づいていない点も物語の面白さを際立てています。

    SF要素以外にもミステリー・スポーツ・音楽・恋愛と様々なジャンルを組み込んだバラエティに飛んだストーリーで、毎回視聴者を驚かせる展開が最大の魅力です。

  • 2 すべてのキャラクターが個性的!

    不思議なことを求めてわがままに行動するツンデレヒロインの涼宮ハルヒ・気が弱い美少女キャラ朝比奈みくる・無口だけど超人的な能力を秘めている長門有希・いつも穏やかな古泉一樹など、「SOS団」メンバー全員が個性豊かで好感の持てるキャラクターです。

    特に主人公のキョンは欠かせない存在で、この物語の語り手にもなっているため、彼の長くシャレの効いたセリフや他のメンバーに対する心の中の鋭いツッコミがこのアニメの面白さの核となっています。

  • 3 アニメの主題歌や挿入歌が話題に!ハルヒダンスにも注目

    学園祭でハルヒ達が歌う「God knows…」が印象的で話題に!長門有希が演奏するギターやハルヒが歌う姿が非常にリアルに描かれています。

    また、アニメの中で流れる音楽「ハレ晴レユカイ」に合わせて涼宮ハルヒ・長門有希・朝比奈みくるが踊るリズミカルなエンディングは、とても個性的で一部では真似して踊る人もいるほどブームになりました。

    思わず口ずさんでしまうようなキャッチーな音楽がアニメの魅力を引き立ているので、エンディングはじっくりと見て欲しいです。

涼宮ハルヒの憂鬱(2006)の評価・感想・レビュー

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 4.9 (2件中)
  • 投稿者名:ameri
    評価: GOOD 投稿日:2025.05.21/18:22

    記録

  • 投稿者名:まるのすけ
    評価: GOOD 投稿日:2023.08.24/00:02

    名作話題作はやはりすごい。というのを痛感した作品。主題歌での踊りも、学園祭での演奏シーンもすごい。

涼宮ハルヒの憂鬱 シリーズのあらすじ一覧

涼宮ハルヒの憂鬱(2006)と合わせてよく観られている人気の動画配信作品

涼宮ハルヒの憂鬱(2006)に関する記事一覧

この記事の執筆者
坂本菜緒
坂本菜緒

大学卒業後、公立小学校で教員として勤務。 その後、株式会社サイバーエージェントグループ会社である株式会社CyberOwlに転職。 現在、「aukana」の記事編集業務を行う。