まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
現在、提供しているサービスがありません。 |
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【びしょ濡れ探偵 水野羽衣】は1社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題1社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
第1話
ひ?しょ濡れになると過去にタイムリーフ?てきる能力を持つ、水野羽衣(大原櫻子)。ある 日、兄・淳之介(矢本悠馬)か?営む水野探偵社にやってきたのは、盗難の被害に遭ったという依頼人A・紳士服店の店長 堀田(小松利昌)。盗難された服はなせ?かセンスか?悪いタ?サい服は?かり。一方て?、ラフ?ホテルの一室て?若手人気女優と無職の男の心中未遂事件か?発生。依頼人B・女優の父 織田(梶原善)は、共に心中を図った男への復讐を依頼。羽衣はタイムリーフ?した過去て?、紳士服店て?センスか?悪い服を、怪しけ?に見つめる女性を目撃する。羽衣は果たして、盗難事件の真相を突き止め ることか?て?きるのか。
第2話
ひ?しょ濡れになると過去にタイムリーフ?て?きる能力を持つ、水野羽衣(大原櫻子)。ある日、兄・淳之介(矢本悠馬)か?営む水野探偵社にやってきたのは、不倫をした主婦の依頼人A・小松史華(梅舟惟永)。男に不倫の口止め料を払ったのた?か?、その金額か?破格の安価一万円た?ったため、本当に黙っておいてくれるのか不安た?という。一方、清楚な見た目の依頼人 B・杉浦美香子(松田るか)は、誰かに命を狙われているのて?犯人を探して欲しいという依頼。犯人は元彼かもしれないと言う美香子の言葉を信し?、羽衣はタイムリーフ?するのた?か?、過去て?見たのは思いもよらない美香子の行動た?った…。
第3話
羽衣(大原櫻子)の親友ヤン(ヤオアイニン)か?夢中になって見ていたネット動画か?あった。 なんとそれは、「す?ふ?濡れ探偵 水村姉妹」!水村しす?る(生駒里奈)は、水村かけみ(秋山ゆす?き)に水をかけられると事件の真相か?透けて見えるという動画。似た能力を持った姉妹に興味を持った羽衣は、兄・淳之介(矢本悠馬)と父・進吾(大堀こういち)に話すと、しす?るの水に濡れた時の服の透け感か?たまらないと、別のことに興味を示してしまう。羽衣は、しす?るの能力の真相を聞ききに、淳之介とともに水村姉妹の撮影現場に向かうのて?あった…。
第4話
今日も水野探偵社には依頼か?舞い込む。ファミレスて?働く依頼人A・里美(森田想)は、順番待ちの名前に頻繁に「雄藤」と書かれ、名前を呼んて?も誰も名乗り出ない嫌か?らせを受けているという。一方、スーハ?ーて?ハ?ンに、何者かにより9割引きのシールか?貼られる事 件か?発生。スーハ?ーて?万引きGメンをしてい る依頼人B・山田(片桐はいり)は、実は犯人に目星か?ついているという。スーハ?ーの防犯カメラに写っていたのは、なんと!?ひ?しょ濡れの羽衣(大原櫻子)。濡れ衣を晴らすへ?くタイムリーフ?する羽衣た?ったか?、過去て?も敏腕万引きGメン山田に目をつけられてしまう…。
第5話
今から5年前。羽衣(大原櫻子)が高校二年の時、銭湯に大量のニラがばらまかれる事件が続いていた。ひょんなことから淳之介(矢本悠馬)が犯人の田所(前原滉)を探し出す。しかしこの男、宝石店で強盗、しかも指名手配の殺人犯だったのだ。田所は駆け付けた警官をあっさり射殺。淳之介に突き飛ばされ浴槽の中に落ちた羽衣は、タイムリープのチカラが覚醒。過去に戻るが…。そして今回は、羽衣の父・進吾(大堀こういち)が、依頼解決で大活躍!?
第6話
お笑いコンビ『クスダオオタ』の楠田(長谷川ティティ)の失踪事件が発生!相方の依頼人A・太田(神谷圭介)から楠田探しの依頼が。一方、とある食堂の店長依頼人B・柳沢(松本実)から、食堂に置いてあった招き猫を探してほしいという依頼。二週間ほど前から店に来た客全員が食い逃げする事件が発生し、その原因は大事にしてきた招き猫を店から撤去したことによる、招き猫の祟り!だという。びしょ濡れになりタイムリープして羽衣は、二つの事件の真相を突き止めることができるのか。
第7話
就職面接の自己PRの為に、進吾(大堀こういち)に今からでも何かやった方がいいと勧められた羽衣(大原櫻子)。ひょんな事から、大学の演劇サークルに入ることに。変わり者の部長・馬路マナブ(浅見紘至)、副部長・星ヒカル(安本彩花)、そして友達のヤン(ヤオアイニン)と「三人姉妹」の公演を行うことになるが、翌日、やる気満々だったマナブとヒカルが明らかにローテンションで元気がない。このままでは公演が中止になってしまうと、羽衣はタイムリープし、2人に何があったかを突き止めにいくことに…。
第8話
池の水が全部抜かれるという奇妙な事件が発生!被害に遭ったタヌキパーキングの社長・依頼人A田貫純子(河原幸子)は犯人を捕まえてほしいと依頼にきた。淳之介(矢本悠馬)は調査方法に悩んでいると、偶然街中で、密かに恋心を頂く人妻・北山真奈美(葉加瀬マイ)に会う。依頼人B真奈美は、画家である夫が急にスランプに陥ってしまったと悩んでいた。そんな中、羽衣(大原櫻子)は、母親が好きなラッセンのパズルを見つけ、完成させようと必死になっていた。完成させたらお母さんが帰ってくる気がすると、懸命な羽衣の姿に、淳之介は今回ばかりは自分1人で解決しようとする。ヤン(ヤオアイニン)の働くバーで、どこから手をつけるか、そして真奈美への淡い恋心に悩んでいると…。
第9話
双子の姉妹・依頼人A高円寺ミナとナナ。お互い彼氏がいるはずなのに、お互い彼氏がいるとは認めないので、真相を探ってほしいという。一方、風邪をひいてしまったヤン(ヤオアイニン)の代わりに、バーのバイトにいくことになった羽衣(大原櫻子)。そこで、バーの客・小井野一(大友律)に、誤って頭からポットの水をかけてびしょ濡れにしてしまう。しかし一は羽衣に対して、一切怒らず、優しく対応する。それ以来一の事が気になってしまった羽衣は、依頼人Bとして、淳之介(矢本悠馬)に彼についての調査を依頼。羽衣は、一の調査をしてくれている淳之介の為に、双子姉妹がお互いに彼氏をみたという一カ月前にタイムリープするが、間違って1週間前にタイムリープしてしまう。そこで羽衣は偶然にも、女性と熱いキスを交わす一の姿を見てしまう…。
第10話
実家のラブホテルで入浴していた羽衣(大原櫻子)。何者かの気配を感じ気味が悪くなった羽衣は、進吾(大堀こういち)にお客さんが宿泊しているか聞くが、今日は誰一人いないという。一方で、ラブホテルの厳しい経営状態に嘆く進吾。借金取りの神保(温水洋一)と森(吉田正幸)に、来月支払いができなければシンプルに殺すと脅されていた。そこで、経営を立て直す為に、進吾は意外性が重要ということで、ホテルでうどん販売を始めることに!それがまさかの大ヒット!テレビの取材がくる程の人気になり、うどんの湯切りに精を出す進吾。しかしそこへ、「味を盗まれた」とうどん屋の宮川(六平直政)が乗り込んでくる…。
第11話
ある日、福引所係員の遠藤(渡辺佑太朗)と福引の残念賞のつぶしカレーパンを作るパン屋の稲垣(芹澤興人)が、水野探偵社にやってくる。4日連続で福引で1等を当てるサングラスにマスク姿の怪しい女がいる為、イカサマか調べてほしいという依頼。一方で、進吾(大堀こういち)は、詐欺師の鷺沼(TOBI)に全財産を騙し取られてしまい、さらにその詐欺師が事故で死亡したというニュースを聞き落ち込んでいた。羽衣はタイムリープ先で、2つの事件の繋がりを見つけ…。イカサマ事件の真相とは?そして、怪しい女の驚きの正体とは…?
第12話
失踪していた母親の和江(ふせえり)を見つけ、羽衣(大原櫻子)と淳之介(矢本悠馬)、進吾(大堀こういち)は、深刻な雰囲気の中話し合いをしていた。そこで、和江は、家を出た本当の理由、そして家を出てからある男性に出会い、一緒に暮らしている事を話し始める。真実を知りショックを受ける羽衣だが、そこに、現在和江と一緒に暮らす男性が現れる。その男は、以前水野探偵社に依頼に来たあの男だった…。果たして和江は水野家に戻ってくるのか?それとも…。そして、羽衣の意外な趣味が明らかに!?
びしょ濡れ探偵 水野羽衣が視聴できる1社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
\DMM TVを30日間無料で楽しむ!/
ベストセラー作家・奥田英朗の傑作小説を原作としたサスペンスドラマ。親友同士のナオミとカナコが、カナコを苦しめるDV夫を殺害しようと企て、決行するさまをスリリングに描く。追いつめられた女たちが、自らの人生を守るために立ち向かう姿が大きな共感を呼んだ。潔癖なまでに正義感の強い女性・小田直美を広末涼子、夫の暴力に苦しむ妻・服部加奈子を内田有紀が演じる。加奈子の夫・達郎と、彼と瓜ふたつの中国人・林竜輝の2役を佐藤隆太が好演。吉田羊、高畑淳子、富司純子ら実力派が脇を固める。デパート外商部で優秀な成績をおさめるキャリアウーマンの小田直美(広末涼子)と専業主婦の服部加奈子(内田有紀)は、大学時代からの親友同士。加奈子とその夫でエリート銀行員の達郎(佐藤隆太)は、直美と達郎の姉・陽子(吉田羊)を自宅に招いて引っ越し祝いをする。そこには、直美から外商の顧客を紹介してもらおうという達郎の思惑があった。一方で直美は、商談会で腕時計を盗んだ中国人社長・李朱美(高畑淳子)のもとを訪れ、達郎にそっくりの男性・林竜輝(佐藤隆太)が働いているのを見て驚く。その後、風邪をひいた加奈子に食事を届けた直美は、顔のアザを見て愕然とする。達郎が妻に暴力を振るっていると知り、被害届を出して別れるようにと諭す直美だったが、夫に逆らえない加奈子はその言葉を拒絶し…。
「テレビ朝日開局45周年記念ドラマ」として2003年に2夜連続で放送されたスペシャルドラマ。撮影は実際に中国の紫禁城で行われ、豪華な衣装で溥傑を演じるのは竹野内豊、妻の浩に常盤貴子、脇を固める俳優も豪華な面々。脚本は『星の金貨』の龍居由佳里が、音楽はバイオリニストの葉加瀬太郎が担当した。中国・清朝最後の皇帝であり、満州国の初代皇帝となった溥儀の弟、溥傑と妻の浩が歩んだ波乱の人生が壮大なスケールで描かれている。1936年、ラストエンペラーと言われた愛新覚羅溥儀(王伯昭)の弟・溥傑(竹野内豊)は関東軍の勧めで、日本人女性とお見合いをする。皇室に縁のある家で生まれ育った浩(常盤貴子)と出会い、結婚、子どもを授かる。満州国と大日本帝国、両国の思惑が交錯して進められた政略結婚だったが、溥傑と浩は互いを尊敬し、思いやり、家族としての絆を深めた。しかし、戦前から戦後にかけてめまぐるしく状況が変わるなか、溥傑と浩たちは国同士の対立により離れて暮らすことに。戦乱の世に翻弄される苦難の日々が続いたが、16年後、溥傑と浩は再会をはたすのだった…。
阿部寛の不器用な父親ぶりが胸に迫る、涙腺崩壊必至の感動ドラマ 実の親子を演じた阿部寛と『崖の上のポニョ』の主題歌を務めた大橋のぞみの涙を誘う名演をはじめ、遠藤憲一や吉高由里子をスターへと押し上げるきっかけにもなった良作。 殺人罪で収監され、9年の刑期を終えて出所した佐倉春男。彼は恋人・真理子の消息を尋ねるが、彼女はすでに病死していた。行き場を失い、ネットカフェで知りあったカップルと同居生活を始める春男。ある日1人の利発で物怖じしない少女・さちと出会う。
家政婦の三田。彼女は、頼まれた仕事ならなんでも請け負う完璧な家政婦。 たとえ「人を殺せ」と言われたとしても…? 各話の平均視聴率は25%、最終回の視聴率が40%を記録するという快挙を成し遂げた大ヒット作。 家族の絆とは何か?を深く考えさせられる異色のホームドラマ。 母を亡くし、父と4人の子どもたちが残された阿須田家。 家族の心もバラバラになってしまった一家のもとにある家政婦がやってきた。 彼女の名前は三田灯。掃除、洗濯から料理、子どもたちの世話など、すべての家事をテキパキと確実にこなす三田。 しかし、家政婦として完璧なはずの彼女には不可解な点があった。彼女は無口で無表情、まるで感情のないロボットのようなのだ。 何があっても表情ひとつ変えず、ただ家政婦として家族に言いつけられた仕事を黙々と完璧にこなす。たとえ、それがどんな言いつけであったとしても…。 そんな三田に助けられながら、家族一人ひとりの心の奥に抱える問題が少しずつ明かされ、彼女に信頼を寄せていく阿須田家の家族たちだったが…。
連ドラ史上初の“ガールズラブ”をテーマとしたドラマをお届けする!制作は『テラスハウス』スタッフが担当する。2012年10月の放送開始以来、ティーンを中心に熱狂的な人気を博したリアリティショー『テラスハウス』。そんな若者のハートをつかんできた『テラスハウス』制作陣が、このたびお届けするのは、“台本のある”連続ドラマ。内容は胸キュンが止まらない“ド”直球のラブストーリー。しかし、恋をする主人公の二人は、どちらも「女子」であるという、連続ドラマ史上初の“ガールズラブ”がテーマとなる。親同士の再婚により、ひとつ屋根の下で義姉妹となった、性格もルックスも好対照の二人が、最悪の出会いから、反発しながらも恋を育んでいく、王道とも言えるストーリーを、女子×女子で描いていく。「ひとつ屋根の下で育まれる恋」という点においては奇しくも『テラスハウス』を想起させるが、今回は脚本ありの完全なるオリジナルストーリーだ。スタッフ×キャスト×ミュージックが紡ぎ出す新しいエンタテインメントに、是非ご期待いただきたい。
40歳までに結婚したい!! 結婚しようと思えばいつでもできるとタカをくくっていた39歳の美人女医が奮闘する婚活ラブコメディー。 中谷美紀が主演、通称「できしな」。 累計300万部を超えるベストセラーとなった「夢をかなえるゾウ」で知られる水野敬也の著書『スパルタ婚活塾』が原案のドラマ。 青山美容皮フ科クリニックを経営する39歳の女医・橘みやびは、シングルライフを満喫していたが同窓会をきっかけに婚活をスタート。 勇気を出して結婚相談所に行ってみたものの、厳しい現実を突きつけられる。 そんな中、女子会で訪れた和風割烹「とくら」で“結婚できない女の典型だ!”と毒舌店主の十倉から追い打ちをかけるように厳しく罵倒される。 落ち込むみやびだったが、高校時代の片思いの相手・桜井と偶然再会。 青春時代の思い出がよみがえりアタックしてみるも、あっさり玉砕してしまう。 ショックを受けたみやびは、十倉からスパルタ恋愛術を学び結婚を目指すことを決意する。 はたして、みやびに幸せな結末は訪れるのか…!?
もがき、苦しむ30代の女性の姿を夏川結衣&財前直美が等身大で好演 性格も立場も違う同い年の女性は「一緒なら何でもできる」存在になるのか。角田光代が30代女性の内面を繊細に描いた直木賞小説を「愛を乞うひと」の平山秀幸が映像化! 35歳の主婦・小夜子は内向的で伝えたい思いも内に秘める性格。彼女が再就職のために訪れた会社で、同い年の独身社長・葵と出会う。前向きで明るい葵に徐々に心を開いていく小夜子。しかし葵は高校時代まで暗い過去があった。30代の女性のそれぞれの葛藤とは?
東城医大救命救急では…不正が行われている―今作は海堂尊の長編小説を原作に2008年に放送された連続テレビドラマ『チーム・バチスタの栄光』の続編で2009年に放送されたスペシャルドラマ第2弾。舞台は前作の「バチスタ・スキャンダル」から9か月後―東城大学医学部付属病院で医療ミス訴訟に繋がりかねない事件が発生。院長から内部調査を依頼された「名コンビ」の心療内科医の田口公平と、厚労省の白鳥圭輔が内部調査をしていく。そんななか、殺人事件が起こり、一連の事件に潜む様々な真実が明らかになっていく。前作と変わらず、白鳥役を仲村トオル、田口役も伊藤淳史が演じた。東城医大病院に入院する少年・岡部巧(中島健人) の脳腫瘍摘出手術が行われ成功するが、その後植物状態に。執刀医は天才脳神経外科医の西園寺正也(遠藤憲一)であった。原因究明のため高階院長(林隆三)は内部調査を田口と白鳥に依頼。ふたりが調査を始めた矢先、巧と同室の少年・牧村瑞人(高田翔)の父・鉄夫(金山一彦)が殺される事件が起こる。何故殺人事件が起こったのか? 巧が植物状態に陥った原因とは…。
『野ブタ。をプロデュース』を手がけた脚本家・木皿泉による青春群像ドラマ。佐藤健演じる高校生が、AKB48在籍時代の前田敦子演じる美少女ロボットに恋する姿をハートフルに描く。蓮佛美沙子、賀来賢人、高畑充希ら豪華俳優陣が個性豊かな高校生に扮する。胸に心臓病の手術痕が残り、いまも薬を服用している高校3年生の深井平太(佐藤健)。彼はこの地球上に、自分より大切に思える人が果たしているのか信じられずにいた。校長の岸本路郎(小野武彦)は酔っぱらって街に捨てられていた女の子(前田敦子)を家に連れ帰ってしまい、困り果てて学校に連れてくる。岸本の後輩の工学博士・柳栗子(薬師丸ひろ子)は少女を見て驚く。誰もいない理科準備室で眠っている女の子を見つけた平太。歯がピアノの鍵盤のように見えることから、触ると音が鳴るのではないかと幼いころから思っていた彼は、思わずその子の歯を触ってしまう。すると突然歯が光り出し、彼女が目を覚ます。「20ビョウイナイニナマエヲツケテクダサイ」といわれて慌てた平太は、彼女の足の裏に書かれた「Q10」という文字を見てとっさに「キュート」とこたえる。平太の手をとり、もう一度自分の歯に触らせるキュート。すると「ラ」の音が聞こえてきた。「フカイヘイタヲニンショウシマシタ」とキュートは告げ…。