まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
|
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【異世界かるてっと 2】は6社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題5社、レンタル1社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
異世界かるてっと 2が視聴できる6社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
\DMM TVを30日間無料で楽しむ!/
異世界かるてっと 2はU-NEXTで視聴可能です!
U-NEXTは無料トライアル期間を31日間設けているので、期間中であればすべての見放題作品の配信を無料で楽しむことができます。
TVアニメシリーズを数多く見放題作品として配信! 劇場版も数作見放題作品として配信しています。
U-NEXTの便利な機能は、無料トライアル中でも使い放題!
スマホ・タブレット・パソコン・スマートテレビ・ゲーム機など複数のデバイスで同時視聴もできちゃいます!
テレビの大画面でアニメを観たいときや、家族で別々の動画を楽しみたいときも便利です。
さらにファミリーアカウント機能で、最大3つの子アカウントが作成可能! マイリストや視聴履歴が共有されないため、プライバシーも守れます。
ダウンロード機能もあるため、通信量を気にせず動画を楽しめるでしょう。
さらに、U-NEXTではほとんどの動画でフルHD画質が選択できます! 高画質のため、アニメの細やかな作画もじっくり堪能できる!
U-NEXTの無料トライアル中は、ポイント利用やダウンロード、同時視聴機能を使ってアニメ作品を思う存分楽しんでください!
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
異世界かるてっと 2はHuluで視聴可能です!
Huluは、2週間の無料体験期間が設けられており、100,000本以上の動画がなんと見放題です。
Huluでは数多くのTVアニメシリーズの配信を行っていて、最新TVアニメはもちろん、懐かしのTVアニメまで幅広く楽しむことができます。
また、頻繁にキャンペーンを開催しているので、今しか見られない期間限定で楽しめる動画も。アニメ映画の動画も取り揃えているので、見たい作品がきっと見つかります。
アニメの特設ページではHuluイチ押しのアニメや見逃し配信作品、シリーズものなどアニメがカテゴリーに分けられているのもポイントです。さらに、アニメのジャンルも細かく分かれています。
主なジャンルは次の通りです。
・アクション/アドベンチャー
・SF
・ファンタジー
・コメディ
・青春/スポーツ
・サスペンス/ホラー
・恋愛
・ヒューマンドラマ
・キッズ/ファミリー
Huluはジャンルの種類が豊富なのでその日の気分に合った作品が選べます。 テレビアニメの劇場版も配信しているので、アニメシリーズと一緒にチェックしてみてください!
\ Huluを今すぐ楽しむ!/
異世界かるてっと 2はバンダイチャンネルで視聴可能です!
バンダイチャンネルは、最大1ヶ月の無料お試し期間があります。(見放題会員の支払い方法によって期間は異なります。)
無料期間中に退会すればもちろん料金はかからないので、気がねなくサービスをお試しいただけます。
バンダイチャンネルでは今話題の最新TVアニメシリーズから懐かしの名作まで、多くの作品を定額見放題で配信中です。
なかでも、ガンダム作品をはじめサンライズ系のロボットアニメのラインナップがほかの動画配信サービスと比べてみても圧倒的。これまで放送されたすべてのガンダムシリーズやマクロスシリーズの作品が劇場版を含めて配信されています。
無料で視聴できるのは、見放題の対象となっている作品のみですが、旧作から最新作まで人気のアニメ作品が多く対象となっているので、これらのアニメシリーズを楽しみたい人でも安心です。
計画的に視聴すれば、無料期間内に1シリーズすべてを見ることができるほか、もし無料期間が終了してしまっても、月額1,100円(税込)で引き続き視聴できるので、DVDをレンタルするよりもお得です。
決済手段もクレジットカード、電子マネー決済、携帯キャリア決済、プロバイダ決済と豊富に用意されているので、都合のいい決済方法を選んで利用できるのもポイントです。
\ バンダイチャンネルを今すぐ楽しむ!/
異世界かるてっと 2はmusic.jpで視聴可能です!
music.jpでは、アニメ作品のレンタル配信を行っています。
月額制のプレミアムコースに登録すると毎月付与されるポイントで、レンタル作品をお得に楽しむこともできます。
豊富なラインナップが魅力のアニメを視聴したいと思っている人は、このポイントを上手く利用することで、お得に楽しむことが可能です。
字幕版と吹替版も充実しており、観たい作品を、観たい形式で、観たいだけレンタルすることができます。
単品レンタルだけでなく、数話まとめてレンタルも可能で、お得に楽しむことができます。
サービスに加入するのを悩んでいる人でも、月額料金以上に動画を視聴できるポイントが貰えるので、新作が実質無料で視聴できると考えるとお得。
レンタルできる作品のラインナップも新作から名作までいろいろと揃っているので、試してみる価値ありです。
異世界かるてっと 2はdアニメストアで視聴可能です!
初回31日間の無料体験期間が設けられており、dアニメストアの魅力を存分に体験することができます。
dアニメストアへの申し込みが初めてであれば、お申し込み日を含む31日間もの間、月額利用料0円でアニメが楽しめちゃいます!
もし、サービスに満足できなかった場合でも、無料期間中にサービス解約の申請を行えば、料金が発生することは一切ありません!気軽にお試し登録ができますね。
無料期間が終了したら、その無料期間終了日の翌日から1ヶ月分、月額利用料がかかります。
しかし、その月額利用料はなんと550円(税込)!他社の動画配信サービスと比べても格段に安い価格となっています!
アニメ専門の動画配信サービスなだけあって、最新TVアニメシリーズから懐かしのTVアニメシリーズまで、非常に豊富なラインナップを誇ります。
たった月額550円(税込)で5,000作品以上ものアニメが見放題なのは本当にお得!アニメ好きにはたまらないサービスです。
\ dアニメストアを31日間無料で楽しむ!/
『異世界かるてっと2』はTOKYO MXにて放送されたTVアニメで、『この素晴らしい世界に祝福を!』『オーバーロード』『Re:ゼロから始める異世界生活』『幼女戦記』の4作品が集合したクロスオーバー作品。加えて『盾の勇者の成り上がり』も参戦し、2020年1月より待望の第2期放送が決定した。
騎馬戦でついに先生チームに勝利してみせたアインズ、カズマ、スバル、ターニャらがいる2組。しかし結局、異世界に戻ることはできず、それどころか新たな転校生がやってくるという。絆を深めた彼らに、岩谷尚文らも参戦し、彼らはカオスな学校生活を送っていく。
『この素晴らしい世界に祝福を!』『オーバーロード』『Re:ゼロから始める異世界生活』『幼女戦記』の4つの世界に送り込まれた不思議なボタンを押した結果、アインズ、カズマ、スバル、ターニャらはひとつの学校に集められ、学校生活を送ることに。
絆を深めた学校生活の末に、体育祭の騎馬戦で先生チームに勝利したのもつかの間、新たな転校生がやってくるという。『盾の勇者の成り上がり』チームの参戦に、物語はさらにカオスに盛り上がっていく。
新たな転校生たちとも彼らは仲良くすることができるのか? 学校側からの試練を乗り越え、無事にもとの異世界へと戻ることができるのか?
原作:
丸山くがね『オーバーロード』
暁なつめ『この素晴らしい世界に祝福を!』
長月達平『Re:ゼロから始める異世界生活』
カルロ・ゼン『幼女戦記』
原作イラストレーター:
so-bin『オーバーロード』
三嶋くろね『この素晴らしい世界に祝福を!』
大塚真一郎『Re:ゼロから始める異世界生活』
篠月しのぶ『幼女戦記』
監督・脚本:芦名みのる
キャラクターデザイン・総作画監督:たけはらみのる
美術監督・美術設定:戸杉奈津子
撮影監督:大久保潤一
音響制作:マジックカプセル
音楽:川田瑠夏
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:スタジオぷYUKAI
製作:KADOKAWA
『オーバーロード』
アインズ:日野 聡
アルべド:原 由実
『この素晴らしい世界に祝福を!』
カズマ:福島 潤
アクア:雨宮 天
『Re:ゼロから始める異世界生活』
スバル:小林裕介
エミリア:高橋李依
『幼女戦記』
ターニャ:悠木 碧
ヴィーシャ:早見沙織
突然イスの上に現れたスイッチに気づかず座ってしまい、ゲームキャラの能力を持って「異世界かるてっと」世界へやってきた、ナザリック地下大墳墓の統治者。その姿はアンデッドのオーバーロードだが、もとは未来日本人サラリーマン。
アインズを盲目的に愛する、優秀過ぎるはずなのにちょっと残念なナザリック地下大墳墓の守護者統括であるサキュバス。美貌の持ち主で、アインズに恋する乙女の姿といった一面もある。
1対1の戦闘であれば、守護者最強を誇るナザリック地下大墳墓の第1~3階層守護者。アクアとは険悪な関係。
単体の戦闘性能は低いが、100にもおよぶ魔獣を操り、弱化強化の魔法を使った数での戦闘に長けているナザリック地下大墳墓の第6階層守護者。ダークエルフで、マーレの双子の姉。
広範囲に渡る地形改変の等後衛魔法職としての能力が高く、その実力派守護者2番目につくと評価されている。ダークエルフでアウラの双子の弟。
ナザリック随一の頭脳で人間を破滅させることが大好きな、ナザリック地下大墳墓の第7階層守護者。人間を玩具や家畜と思っている。
4本の腕のおかげもあって武器を持った際は守護者最強の攻撃力を持ち、魔法の行使もできたりと、醜悪な見た目と裏腹に、実は器用なナザリック地下大墳墓の第5階層守護者。
仲間との漫才のようなやり取りの末、めぐみんがボタンを押すのを阻止できず、「異世界かるてっと」世界にやってきた苦難が尽きぬ男。元はゲーム大好きで引きこもり少年だった。
ボタンを目にするや否や、「押したい押したい」といってしまうアークプリースト。バカでダメダメなところばかり目立つが、実は由緒正しき水の女神。
「ひとまず押すか押さないかで言えば…押すんです!」とボタンを押し、カズマたちが「異世界かるてっと」の世界にやってくるきっかけを作った張本人。紅魔族のアークウィザードであり、爆裂魔法大好き。
めぐみんによってボタンが押され時空が歪みだした途端に「ああ、これからどんな罠が私を襲うのか。もしや罠で身動きできなくなるとか」と言い、喜びに顔を染め始めた、ドMなクルセイダー。
経緯は謎のままだが、とにかくボタンを押した結果、「異世界かるてっと」世界にやってきたジャージ男子。能力は「死に戻り」のみで、口の回りと過酷な経験のみが武器。
銀髪碧眼の妖精のような美貌を持ったハーフエルフの少女。氷の精霊術士であり、その実力はかなりのもの。癒し天然キャラ兼、学級委員長。
エミリアの相棒である、氷の大精霊。見た目は小さな猫だが、その実力は今作で担任教師を務めているロズワールと互角か、それ以上。
ラムの双子の妹である鬼の少女。心優しい性格だが少し天然も入っており、ひとたび牙を剥かせると、手が付けられない実力の持ち主。
レムの双子の姉である鬼の少女。ひたすら毒舌な口回りが特徴だが、鬼の中でも有数な実力を持って生まれており、角を失っているため普段は扱えないが、一瞬の爆発力はレムを凌ぐ。
『盾の勇者の成り上がり』の参戦により、参加作品のライトノベル総累計発行部数3,500万部以上となった『異世界かるてっと2』での注目はなにより、岩谷尚文、ラフタリア、フィーロの参戦によってさらに盛り上がるであろうストーリー展開です。
曲者揃いなキャラクターが、転校生を素直に歓迎することはなさそうです。また疑り深い尚文が、アインズらの姿を見て「クラスメイトだ」などと素直に納得しないでしょう。
『盾の勇者の成り上がり』の参戦によって、新たな波乱を見せるであろう『異世界かるてっと2』は必見です!
プチキャラアニメ『異世界かるてっと2』は、Youtube上ではPVが公開されていて、制作陣が優秀なことでも話題です。
『ぷれぷれあです』、『ようじょしぇんき』、『Re:ゼロから始める休憩時間/Re:プチから始める異世界生活』のプチキャラアニメを制作したスタッフであり、『異世界かるてっと』では1期目から制作陣のすごさを垣間見ることができます。
個性的なキャラクターたちが入り乱れているのに、それをひとつのストーリーにまとめ上げる手腕は圧巻の一言で、ぜひアニメを見てチェックしてほしいです!
第1期の『異世界かるてっと』の主題歌は、OPを主人公たちが歌う「異世界かるてっと」、EDをヒロインたちが歌う「異世界ガールズ♡トーク」で、それぞれ完成度が高いことで話題でした。
『異世界かるてっと2』のOPは、アインズ、カズマ、スバル、ターニャの4人が歌う「異世界ショータイム」です。またEDの方は、シャルティア、ヴィーシャ、めぐみん、レムの豪華なぷちキャラたちが歌っています。
第1期とはまた違ったイメージの主題歌になっているので、ぜひ聞いてみてください!
参戦!てんこうせい
学園生活にもなじんできた2くみの面々。そんな彼らの元にやってきた新しい転校生はまさかの??異世界かるてっと2/KADOKAWA
潜入!こうちょうしつ
この世界では「アレ」が飲めなくて辛いとぼやくカズマたち。しかしとある場所には「アレ」が隠されているらしい。彼らの選択肢はひとつであった。
反省!しどうしつ
校則違反を犯したアクアたちは恐怖の生活指導室送りに。特別指導によって茫然自失となってしまった彼女らを救うために、立ち上がったのは……!?
窮地!がくりょくてすと
突然テストの実施が宣告された。ひそかに落第に怯えるアインズは、テスト攻略のため、禁断の方法に手を出してしまうが…!?
勤勉!ばれんたいんでー
バレンタインデーにむけて、気合を入れてチョコレートを作るアルベド。そんな彼女の前に現れたのは「愛」を語るあの男だった……。?異世界かるてっと2/KADOKAWA
激突!どっじぼーる
些細なことで言い争いをするターニャとアインズ。それはいつしかクラスを巻き込んだ分断に。話し合いでの解決が困難と考えたレルゲン先生はとある対決の方法を提案する。
第7話
次なる学園生活のイベントは、身体測定。覗こうとするもの、それを防ぐもの、それぞれの思惑が交差する。同時に、どうでもいいことでも思惑が交差してしまっていた。
挑戦!あるばいと
最近ヴィーシャの様子がおかしい。と同時に、様々な場所での目撃情報が相次ぐ。彼女の目的は一体なんなのか??異世界かるてっと2/KADOKAWA
調査!はじめてのおつかい
学園祭の劇の演目を決めるため、ラインハルトに聞きこみ調査を頼まれたフィーロ。いろんな人にお話を聞きに行くフィーロだが……。?異世界かるてっと2/KADOKAWA
決起!がくえんさい
学園祭まであと1週間。演劇の演目すら決まっていない2くみの準備は、果たして間に合うのか!?
開幕!がくえんさい
学園祭を大いに楽しむ一同。ところが、演劇の準備をしている2くみの面々のもとに、招かれざるモノの来訪が告げられる。
開演!しょーたいむ
2くみによる舞台はつつがなく進む。一方の運動場ではアクア、アルベド、エミリア、ヴィーシャがデストロイヤーとの激しい戦闘を繰り広げていた。劇と戦い、そしてこの学園生活の行方は…。
2012年から2013年にかけて放送されたテレビアニメ。2006年から小学館の「月刊フラワーズ」に連載された、ヒガアロハのデビュー作が原作であり、このマンガは第22回コミックオーディションで銀の花賞を受賞している。シロクマが営むカフェを舞台に、パンダやペンギン、ナマケモノといったさまざまな動物たちの何気ない会話や日常が、ほっこりと描かれている。くすっと笑いを誘うポイントが随所に散りばめられており、しろくまカフェの常連客になった気分で楽しめる作品だ。暇さえあれば家でゴロゴロしているのが大好きなパンダくん(福山潤)。いつものように居間で転がっていると、掃除をしていたパンダマママ(森川智之)から、バイトでも探して来るようにいわれてしまった。しぶしぶ外出したパンダくんは、求人雑誌片手に気に入った職場に電話をするのだが、適当な受け答えしかしないため、ことごとく断られてしまう。そんなパンダくんが春の陽気の中、気持ちよさそうに舞っているモンシロチョウを追っていくと、いつのまにか「しろくまカフェ」にたどり着いていた。店主のシロクマくん(櫻井孝宏)に誘われ、店内に入ったパンダくん。カフェには常連客のペンギンさん(神谷浩史)を始め、いろんな動物たちがやって来る。ちょうど、カフェでもアルバイトを募集していることを知ったパンダくんは、さっそく面接を受けてみるのだが…。
「この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上!」入学早々、時を止めるような挨拶をした涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし…と、誰でもそう思う…。しかしハルヒは心の底から真剣だった。それに気づいたキョンをとりまく日常は、もうすでに超常になっていた…。涼宮ハルヒが団長の学校未公式団体「SOS団」が繰り広げるSF風味の学園ストーリー。
ごく平凡な女子小学生が魔法少女として戦う!?テレビアニメ『魔法少女リリカルなのは』シリーズの第1作。明るく元気な女子小学生がある日、傷ついたフェレットを助けたことをきっかけに、魔法少女の運命に巻き込まれることになる!私立聖祥大付属小学校に通う小学3年生の高町なのは(田村ゆかり)は、明るく元気いっぱいな女の子。大好きな家族とふたりの親友、アリサ・バニングス(釘宮理恵)、月村すずか(清水愛)とともに、充実した日々を過ごしていた。そんなある日、なのはがいつものようにアリサ、すずかと下校していたところ、塾に行く途中の公園で傷ついたフェレットを発見する。なんとか助けなければならないと思ったなのはたちは、フェレットを動物病院へと連れていく。ところがそのフェレットは、なんと異世界からやってきた魔法使いの少年・ユーノ・スクライア(水橋かおり)が変身した姿であった。ユーノは謎の黒い影と戦うなかで傷つき、フェレットの姿で倒れていたのである。その夜、再び黒い影に遭遇したユーノは、心の声でなのはに呼びかける。その声を聞いたなのはは、ユーノのもとに駆けつける。そして彼の求めに応じて、不思議なデバイス「レイジングハート」で魔法少女に変身し、黒い影に立ち向かうのだった。こうしてなのはは、魔法少女として戦う運命に巻き込まれていくことになる。
超絶ラッキーガールと脱力系貧乏神の熱い戦いが、今はじまった…!『貧乏神が!』は、2012年7月から9月にかけて放送されたテレビアニメ。原作は助野嘉昭の漫画であり、2008年から2013年まで「ジャンプスクエア」に連載されていた。凄まじいばかりの幸運の持ち主と貧乏神とのバトル模様を描いたコメディ作品で、アニメ版の制作はサンライズ。監督は『銀魂』でおなじみの藤田陽一で、今作もアニメ版『銀魂』と同様にほかの漫画・アニメ作品のパロディ表現が多発するつくりとなっている。文武両道で容姿も抜群、なんといっても周囲の誰もが羨む巨乳の持ち主・桜市子(花澤香菜)は、幼いころから一切の不幸を寄せつけず、幸運一辺倒で生きてきた。しかし、それは市子が異常なまでの幸福エナジーを持ち、さらには他人の幸福エナジーを吸い取る体質まであったからなのだ。それにより、人間界の「運のバランス」が崩れているということで、市子の幸運エナジーを吸収すべく貧乏神界から紅葉(内山夕実)がやってきた。そこから、超幸運娘と超貧乏娘の熾烈な争いがはじまっていく…!
『エスパー魔美』は、1987年4月から1989年10月まで放送されたSF超能力アニメ。突如超能力に目覚めた中学生の少女が、日常に巻き起こるさまざまな問題を解決していく姿が描かれている。原作は藤子・F・不二雄の漫画で、それまで藤子作品の中心であった「生活ギャグ路線」が曲がり角に来たと判断して連載された新機軸もの。アニメ版の制作はシンエイ動画。全119話+スペシャル版1本が放送されたが、中盤からはアニメオリジナルのストーリーも多数制作された。中学2年生・佐倉魔美(よこざわけい子)は、ある日不良にからまれるクラスメイトの高畑和夫(柴本浩行)を無意識にテレポーテーション能力で助ける。その後も高畑のピンチに超能力を発揮していくが、高畑は自分が超能力に目覚めたと勘違い。事情をいいそびれる魔美だったが、ひょんなことで真実が明らかに。高畑としては、魔美に悪気がなかったことは理解できるが、自分の迂闊さが許せずに魔美と距離を置いてしまう。しかし「エスパーのコーチも悪くない」と思い直す高畑。ここから、おっちょこちょいでお人好しなエスパー魔美の活躍がはじまっていく…!
デンパ系少女と、彼女のお世話係となった妖怪たちの非日常系モフモフコメディ イケメン化したり、モフモフのキュートなアニマルモードになったりと、変幻自在にその姿を変える妖怪たちに注目。彼らを演じる小野大輔ら人気声優陣の軽妙な芝居も魅力的。 ある日、やってはいけないとされている“一人コックリさん”をしていた自称・人形の女子小学生、こひなの前に現れた狐の物の怪・コックリさん。ボケとツッコミ満載の2人の共同生活に、狗の物の怪・狗神や化け狸の信楽など、次々と妖怪が加わっていく。
深〜い海の底にある海底都市“ビキニタウン”に住む黄色くて、四角いスポンジ・ボブ。スポンジ・ボブはパイナップルの家にペットのカタツムリ・ゲイリーと住んでいて、ハンバーガーショップ「カニカーニ」でのバイトが大好き。いとも簡単にトラブルに巻き込まれる才能の持ち主でもある。怒りっぽいお隣さんのイカルドの邪魔をしていない時以外は、親友のヒトデのパトリックと、スリリングなことが大好きなリスのサンディといつも楽しく遊んでいるよ。
原作ライトノベルが第6回小学館ライトノベル大賞にて審査員特別賞を受賞した、ツインテールだらけのギャグヒーローアニメ『俺、ツインテールになります。』。2014年10月~12月にかけて放送された。怪物エレメリアンがツインテールに宿る属性力を求めて、地球に侵略してきた!? ツインテールをこよなく愛する高校生男子の観束総二(島﨑信長)は、地球のツインテールを守るためヒーロー活動を始める。主人公は、どこにでもいる普通の男子高校生・総二。今日も今日とてツインテールに対する異常な愛情を発揮してしまい、幼なじみの愛香(相坂優歌)に呆れられたりする日常を送っていた。そんなふたりの前に、異世界からやってきたトゥアール(内田真礼)という少女が現れた。彼女は総二がツインテール好きであることを確認すると、テイルギアを押し売り業者のような怪しい言葉で装着させようとしてくる。トゥアールは、「つけてくれさえすれば、何をされても構いません」と誘惑してくる始末。「このままだと、世界からツインテールが消滅してしまうんですよ!」。わけが分からぬままに転送された先では、ツインテールの属性値を求める怪物エレメリアンたちが、人々からツインテールを奪っていた。総二はテイルギアを装着しツインテールを守るヒーローへと変身する。しかし、髪型がまさかのツインテールになってしまった上、女体化してしまい…?
日本中の子供たちが夢中になった傑作SFギャグアクションが30年ぶりに復活! 旧作でも子どもたちに大人気だったドクロベエとドロンボー一味の掛け合いは08年度版でも健在。もちろん声優もオリジナルメンバーのため親子で楽しめること間違いナシ。 集めると願いが叶う不思議な指輪ドクロリング。泥棒の神様ドクロベエの下、世界中でドクロリングを探すドロンジョ、ボヤッキー、トンズラーを阻止するヤッターマン1号と2号。だが彼らの前にドクロリングハンターを名乗る謎の集団も現れ3つ巴の争奪戦に。
シリーズ累計発行部数1億部を超える荒木飛呂彦の大人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第4部のアニメ版となるのが今作。イギリスの名門貴族ジョースター家の血を受け継ぐ代々の“ジョジョ”と吸血鬼ディオとの因縁の戦いを描く今シリーズ。今作の主人公となるジョジョ・東方仗助が町に大量発生したスタンド使いたちとの交流や熾烈なバトルを通して成長し、友情を深めていくストーリー。舞台は日本。M県S市の杜王町では、不可解な連続殺人事件が起きていた。手を触れずに物を直せる不思議な力を持つ不良高校生・東方仗助のもとに年上の甥だという空条承太郎が現れる。仗助の血統や「スタンド能力」について、そして事件は「スタンド使い」によるものだと説明するが、到底信じられない。その間、邪悪なスタンド使いは、次の殺人ターゲットに犯行の邪魔をする東方家の住人を選んでいた。仗助の家族に魔の手が忍び寄る… そして、女性ばかりを狙った連続殺人事件も発生し…。