まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
少々コミカルチックにのってきて、
そしてどんどん
吸い込まれるようにスリラー
すべてのアジア映画の集合体がこの映画だと思います。
ちょっと期待しすぎた感あるけど、社会風刺としては見やすい☺︎格差の表現の仕方がおもしろい🚽最後の終わり方は好き。
とにかくはらはらした
豪邸に暮らす裕福な家族と出会った極貧家族が繰り広げる過激な生き残り計画の行方を描いた、
エンタテインメント・ブラック・コメディ。
偶然舞い込んだ千載一遇のチャンスを活かすべく、
徐々に豪邸に浸食していく一家の必死にして滑稽な姿を、
ユーモラスかつ予測不能の展開で描き出していく。
タイトルにもある“半地下”は床部分の空間を有効活用して設けますが、
韓国では実在する住居形態で、
低所得者の住まいとして普及しています。
そこにキム家4人が暮らすのだが、
意外な展開で寄生していくのが面白い。
舞台が韓国なんで実話ベースと言われたら信じてしまいそう。
とにかくネタバレ厳禁の映画なんで、
情報を控えて観て欲しい。
『パラサイト 半地下の家族』
これは傑作でした!富裕層の豪邸は階段をいくつも上がった先にある丘の上!その設定が半地下の家との貧富の差を地理的にも表現している。
『ジョーカー』でアーサーが階段を登る、降りるする事で彼の人生の変化を表していたように本作では韓国の現状を知らない日本人にも分かりやすい表現がされていました!
【前半:コメディ パート】
・半地下の家族が次第にパラサイトしていく様子を同じパターンで繰り返す!『なら良い人を紹介しますよ?』て金持ち奥さんがすぐに騙されるのも面白いポイント♪
子供の自画像をチンパンジーと言ったシーンは会場でも笑いが起きていました(^^)
●そんな中、上手いのが音楽の使い方
・家政婦を追い出す計画で、事前に観客に内容を説明!そして実行中は台詞無しの音楽のみ!
ケチャップをティッシュに付け奥様に見せる構図、奥様が倒れるコメディ感!そして音楽は盛り上がりの頂点へ!最高でしたね♪
【後半:ホラーパート】
・元家政婦が夜中に現れた事からパート変更!大雨で雷がなっている事がホラーへの切り替えを演出している。
また次の展開である半地下の家が水に浸かる洪水&避難の伏線にもなっている2つの要素の重ね方が凄い!
またまた最後の洪水の被害者達は避難しているのに、それはお構い無しにパーティを楽しむ富裕層との心理的な格差を表現する展開への繋ぎにもなっている。
【社会的格差の表現】
・同じ事をさせて比較する技は良く使われるけど、本作の場合は生々しかった。
●地下に住む夫婦のセックス
・元家政婦の夫が『娯楽は夫婦の愛を育むしかない(台詞曖昧)』とコンドームを"伝票とか刺したく針のやつ"に刺している。あのシーンは生活感を越えた人間と言うより吐き気がするほどの生物的な生々しさを感じました。
●富裕層の夫婦のセックス
・逆にこちらはソファーの上でやり始める。『時計回りが良いわ』なんて観ているこっちが恥ずかしくなるほどの大人のエロさ!
服装とか食べ物とかじゃなく、身1つになってする事に差を表現するのが素晴らしい!こんなの観たこと無い!
【まとめ】
物語の構成が素晴らしい!次の展開を想定した伏線の数々!前半と後半で別のジャンルに変わるけど、違和感の無い繋ぎ方!
更にはそこに韓国の社会問題が全くワザとらしくないスマートな溶け込ませ方をしている。
ちゃんと外国人に分からない習慣は説明されているし、語る目線も相手に合わせている!これはウチの上司にも見習って欲しいわ。笑
『進学して結婚してなんて一般的な幸せも良いけど・・』と主人公の語りでラストを飾るけど、後味の悪い終わり方が本作で表現されている現実問題に重みを与える。
2020/01/12
期待が大きかった分観終わった後はあっけない感じもしたけど、うんやっぱり面白かったです。
全体を通してビジュアルが好き!♡
お金持ちのお家、素敵すぎるでしょ。
住みたい住みたい🤎⭐︎
対して半地下の方は…
対比がすごいですね。
ストーリーもはじめから引き込まれてずーっと熱中して見れます。
まさかの事態がどんどん起こって、あれよあれよと。
くすっとくるシーンもあるけど最後の方はハラハラの連続。
終わり方は個人的にもっと期待しちゃってたけど…
一言、おもしろいです!
終わってからポスター見てゾッとするのわかります。
美人妻
格差社会と気候変動