まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
現在、まだ配信されているサービスはありません。
ドラマ『ハリ系』は、2007年10月に放送されたファンタジー作品。ハリネズミから進化したハリ系人間が主人公。人間の女性に恋をするも、背中に背負ったハリのせいでなかなかうまくいかないふたりに、もどかしくも心温まるストーリー展開が魅力である。
主人公のハリ系人間役には、その後ドラマ『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』や『美食探偵 明智五郎』などカメレオン俳優として知られる中村倫也が抜擢された。
この世界には、ハリネズミが進化したハリ系人間と、サルが進化したサル系人間といわれる普通の人間が共存していた。ハリ系人間である耳田ハリ彦(中村倫也)は、実家で営んでいる鍼灸院を手伝う穏やかで心優しき青年。家族や周りの人にも恵まれ、何気ない日常を過ごしていた。
そんなある日、ハリ彦は付き合っていたハリ奈(阿井莉沙)にフラれ塞ぎこんでしまう。落ち込むハリ彦をなんとか慰めようと、親友の藤井亮介(松澤傑)は繁華街へと連れ出したのだ。
周りがカップルでにぎわうなか、ハリ系人間のなかでもエリートと称されるハリ也(中野雄一)が、ハリ奈を連れてドライブへと出かける姿を偶然にも見つけてしまう。
合言葉は「ハレルヤチャンス!」タイムスリップで過去に戻って、幼馴染を取り戻す?!山下智久と長澤まさみが恋に不器用な主人公を演じた話題の月9ドラマ。幼馴染の健と礼。ずっと行動をともにしていたふたりだけど、その気持ちは伝えられずにすれ違いばかり…。小さなすれ違いがいつしか大きな分かれ道となり、礼は別の人と結婚することとなった。ずっと好きだった幼馴染の礼に思いを伝えられないまま、健は礼の結婚式に招待され、さらには友人代表でふたりへの祝福スピーチまで任されていた。後悔の念を抱えたまま、スライドショーの思い出の写真を見ていたその時、まばゆい光が…!すると次の瞬間、なんと過去に戻っていた?!時間が止まり、あまりに哀れな健の前に「過去に戻してやる」と謎の妖精が現れる。タイムスリップの合言葉「ハレルヤチャンス!」で、健は過去にタイムスリップして人生をもう一度やり直す。健は過去に戻ることで、後悔のない人生を手に入れることができるのか? そして、健と礼の恋の行方は…?
魔法とダンスの力を駆使して、悪の軍団から世界の平和を守るんだ! 魔法とダンスの力で悪に立ち向かう、女の子向け特撮ヒロインストーリー。本格的なダンスと歌、VFXによる演出が楽しい。キラキラした世界観や個性的な出演陣も必見。 中学生になったばかりの女の子・愛乃モモカ。入学式の日、彼女は魔法戦士たちの戦いに遭遇してしまう。魔法界の妖精・モコニャンから悪の組織・邪魔邪魔団の存在を知らされたモモカは、魔法戦士マジマジョピュアーズ!の一員となって戦う決意をする。
夢が現実を予言する!?北川景子が腹黒教師に扮した良質ダークファンタジー 恩田陸の「夢違」を原案に、女教師が予知夢を見る少女のために奔走するさまを描くダークファンタジー。北川景子のドS演技、GACKTの王子様ぶりなど見どころいっぱい。 彩未は優等生に見えて、実は生徒や周囲との人間関係を疎ましく思う腹黒教師。毎晩夢で王子様と戯れることでストレス解消していた。ある日、彩未の組に結衣子という少女が転入してくる。悪い出来事の予知夢を見る能力に苦しむ結衣子は、彩未に助けを求める。
魔法使いメグは天然であるがゆえに、魔法学校でもいつも劣等生。そこで王様は人間界にメグを修行に行かせることにした。そこは、「ろくでも荘」というまかない付きのアパート。メグはそのお世話係として派遣されたのだった。「この仕事を立派にやり遂げることが出来たら、魔界に戻してやるぞ。ただし、お前が魔法使いであることがバレたらお前は二度と戻って来られない」と王様は言う。そしてメグの奮闘が始まる。そこには大学浪人生・寛人、司法試験浪人中の鴨下、就職活動中の男・江田、花嫁修業中の岩崎の4人が入居していた。メグはその住人たちにトラブルや相談事があるたびに、つたない魔法で解決を試みるが、つたない魔法なだけにダメダメな魔法ばかりかけてしまう。結局、迷惑ばかりをこうむることとなる住人たちだが、毎度毎度、そんなダメダメな魔法を人間たちに忘れさせる方法があった。メグはパンチラを見せることで、ミスした記憶を忘れさせることが出来るのだった。果たしてメグは、住人に魔法使いであることがバレることなく無事魔界に戻ることができるのか?!
それなりに幸福な毎日を送る土岐耕一(伊藤淳史)は、ある日の帰宅途中、ゲリラ豪雨による鉄道の運休によって足止めをくった。途方にくれて街をさまよう土岐の目に入ったのは「ネットカフェ」。そこで土岐は、初恋の女・遠野果穂(KIKI)と偶然再会するが・・・。
『シグナル 長期未解決事件捜査班』は、2016年に韓国のケーブル局tvNで放送されたドラマ『シグナル』を原作にリメイクし、2018年にフジテレビで放送された。なお原作は韓国で大ブームを巻き起こしたドラマ『ミセン-未生-』や『トキメキ☆成均館スキャンダル』の演出家として知られるキム・ウォンソクが演出を手がけた。主人公の警察官を演じるのは、NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』で注目された俳優・坂口健太郎で、今作がテレビドラマ初主演作となった。また、世界的に大人気となったK-POPアーティスト・BTSが主題歌を担当していることも大きな関心を集めた。1995年、小学1年生だった健人は下校のとき、ひとりで雨宿りをしていた上級生の女の子・綾香に傘をさす女の姿を見かけた。その後、綾香が誘拐されたこと、そして25歳の男が誘拐の容疑者として指名手配されたことをテレビのニュースで知り健人は驚く。翌日、学校は多くの警察官やマスコミで騒然としていた。警察官に思い切って声をかけ、綾香を連れ去った犯人が、男ではなく女だったことを一生懸命訴える健人だったが、なかなか相手にしてもらえない。結局、健人の声が届くことはなく、事件は未解決のまま15年の月日が経った。健人(坂口健太郎)は警視庁捜査一課・長期未解決事件捜査班のプロファイラーになっていた…。
ハヤトは家族の住む惑星アナリスをガバナス軍団に攻撃され、父、母、妹を亡くしてしまった。貨物船の操縦士だったリュウに助けられたハヤトは、惑星アナリスを脱出。だが、イーガー副長率いるガバナス軍団の執拗な攻撃に貨物船を撃墜されてしまう。絶体絶命のハヤトたちを救ったのは、ソフィアという謎の女だった。(C)石森プロ・東映
堀切ちよみは、ダンスと小説執筆に打ち込む明るく元気な高校3年生。同じクラスのクールなイケメン、南瞬一は幼なじみで初恋の仲だったが、南の父親の失踪をきっかけに言葉を交わすこともなくなっていた。ある日、他の女の子と親しげに歩く南を目撃したちよみは、ずっと南のことが好きだったことに気づく。その夜、進路をめぐって両親と喧嘩になり家を飛び出したちよみは、そこで出くわした南に「お前が嫌いになった」と言われ、ショックで駆け出す。嵐の中、ちよみは楽しかった幼少期を思い出し「小さい頃に戻りたい」と強く願う。すると、落雷とともにちよみはなんと小さく(15cm)なってしまう。 小さくなったちよみを偶然見つけた南は、「誰にも知られたくない」というちよみの願いを聞き入れ、自宅に連れて帰る。こうして始まった秘密の同棲生活――。次第にその距離を縮めていく2人だったが、果たしてちよみは元の姿に戻ることができるのか!?
火星のゲルネ鉱山に向けて航行する輸送船団の船内に奇怪な異星人が出現。SOSをキャッチしたキャプテンウルトラが救出に向かった。異星人は太陽系外から飛来したバンデル星人であった。戦いを挑むキャプテンの前に巨大怪獣バンデラーが立ちはだかる。(C)東映