まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
*
作品:TOY STORY4
評価:[A]良作(観てほしい)
【作品のテーマ】
絆(繋がり)の尊さ
【感想】
おもちゃの使命は、
こどもを幸せにすること。
子どもが大きくなれば、
おもちゃの役目は終わる。
避けられない未来はあるけれど、
一緒に過ごした時間と絆は一生物。
だから、愛しい笑顔を守るため、
ウッディは全力で最前線を駆け抜ける。
感涙で視界がにじむ。ずるいよウッディ。
絆の尊さを描く、
優しき保安官の成長ロードムービー!
控えめに言って、大好き!
【作品の見どころ】
愛くるしいおもちゃたちの友情と、
ボニーに対する思い遣りと愛情!
【作品のプラス&マイナスポイント】
(Good)
・ウッディ、ボー、ギャビー・ギャビー、フォーキーの対比構造が秀逸!
・ウッディのおもちゃとしての姿勢が変化していく様子
・ウッディとバズの友情
・美しすぎるCG
(Bad)
・おもちゃとしてのあり方に対するウッディの葛藤が弱く、ラストの賛否を分けかねない
【総評】
本作では、ゴミ箱にあった材料でボニーが自作したフォーキーが、彼女の1番のお気に入りに。ゴミだったものに命が宿り、おもちゃになるわけです。一方、飽きられてしまうと…。受け身の幸せは儚い。持ち主に依存しない"おもちゃとしての幸せ"を模索するウッディの冒険には、ぼくたちの日常でも参考になる学び多き作品だと思います。
あと、個人的にデューク・カブーンがめっちゃツボで好きなキャラでした。
【こんな人にオススメ】
・トイストーリーが大好き!
・トイストーリーの続編を待っていた!
・優しさに触れたい!
ストーリー:★★★★☆
テーマ:★★★★★
キャラクターの魅力:★★★☆☆
サスペンス/緊張感:★★★☆☆
レッスン/教訓:★★★☆☆
ユーモア/笑い:★★★☆☆
アクション:★★☆☆☆
ムード/お色気:★★☆☆☆
【評価の目安】
SS:超傑作(今すぐ観てほしい!!)
S:傑作(絶対観てほしい)
A:良作(観てほしい)
B:佳作(できれば観てほしい)
C:凡作(気になる方はどうぞ)
D:駄作(気が向いた時にどうぞ)
E:時間泥棒(ながら見でどうぞ)
。
最初から最後まで全部よい!
毎作期待を裏切らずよく練られていて面白い。最後はアンディと息子が重なってホロっときた。親子で観て欲しい。
夢がない
笑って泣ける素敵な作品♡CGの技術の進歩もすごいですが、物語の作り込みも最高!大好きなシリーズ作品です!
人の気配がなくなると…おもちゃたちが動き出す!?子どもより大人こそ楽しめる作品だと思います♡
おもちゃの視点で描かれた物語で、大好きな作品です。おもちゃで遊んだことがある人なら共感できることが多いはず!唐沢寿明さんのウッディ役の声がぴったり♡
トイストーリーっていうファンタジーな世界で
結構怖めのテーマ、、、びっくりした(笑)
おもちゃの世界も大変だなぁと(笑)
最後まではらはら!
だいすきトイストーリー。
動きがぜんぶ可愛くって><♡
ウッディを助けるみんなの友情にグッときた〜!