前川裕のミステリー小説を西島秀俊、香川照之を主演に映像化した『クリーピー 偽りの隣人』。メガホンを取るのは国際的な評価の高まる日本人監督・黒沢清です。実力派俳優が勢ぞろいした豪華キャスト陣と身の毛もよだつストーリーで話題をさらいました。
シリアル・キラーのリアリティが恐怖を誘う
現代的な悪役として、映画界で持てはやされているサイコ・パス。
何を考えているのかわからないミステリアスな雰囲気と、とらえどころのない性格、それに知的レベルの高さが共通項として挙げられそうです。
現実社会でも、新聞をにぎわす殺人犯にファン・クラブが立ちあげられるなんて話を聞くことがありますが、倫理性を越えたところで悪魔的な魅力を放つ「彼ら」が、われわれの好奇心をくすぐることは確かです。
『クリーピー 偽りの隣人』でサイコ・キラーを演じるのは、実力派俳優・香川照之。
今作でも圧倒的な存在感を放ちます。
謎に満ちた隣人の存在がストーリーに張りめぐらされた伏線の先に見え隠れし、観る者の期待感を高めます。
一見、社会生活に溶け込んでいると見える普通の人物にこそ、その裏に秘匿された狂気に、観る者は恐怖を覚えるのです。
『クリーピー 偽りの隣人』Story
元刑事の犯罪心理学者・高倉(西島秀俊)は、元同僚の刑事・野上(東出昌大)から6年前の一家失踪事件の分析を頼まれます。
高倉は、事件の唯一の生き残りである少女・早紀(川口春奈)に接触を試みるも、心に傷を持つ彼女は事件に向き合おうとはしてくれません。
また、高倉は最愛の妻である康子(竹内結子)と新居へ引っ越しをします。
その隣に住む西野(香川照之)は、挨拶にきた康子に対してどこか挙動不審な態度を見せ、康子の不信感を煽ります。
病弱な妻と、高校生の娘・澪(藤野涼子)と同居していると言う西野。
しかし高倉はある時、澪に呼び止められ、その訴えに衝撃を受けることになります。
そこから高倉夫妻の恐怖の日々が始まるのです……。
『クリーピー 偽りの隣人』を彩る豪華キャスト
西島秀俊
本編の主人公・高倉を演じた西島秀俊。
黒沢清監督作としては今作で4作目の出演となります。
香川照之との演技対決も見ものです。
誠実な主人公が事件に巻き込まれてゆく様を、鬼気迫る演技で魅せてくれます。
竹内結子
高倉の妻・康子を演じた竹内結子。
高倉の愛を一身に受けながら、西野の狂気に追い込まれて、心が壊れてゆく女性の姿を繊細に演じています。
日本映画の華として、キャリアも絶好調ですね。
川口春奈
若手実力派として、主演作も多い川口春奈。
『クリーピー 偽りの隣人』では、謎の鍵となる一家失踪事件の生存者として重要な役割を演じます。
東出昌大
高倉の元同僚の刑事・野上を演じた東出昌大。
高倉を慕う後輩役で、物語の脇を固めます。
安定した演技力で数々の作品に出演、これからの日本映画界の期待の星です。
香川照之
シリアル・キラー西野を演じた香川照之。
とらえどころのない人物像を、見事にスクリーンに具現化します。
円熟味を増した演技は日本屈指の呼び声も高いです。
『ニューヨーク・タイムズ』でも、アカデミー賞にノミネートされるべき俳優と絶賛されています。
日本映画界の奇才・黒沢清監督
国内外で高い評価を受ける映画監督・黒沢清。
娯楽性と芸術性を兼ね備えた良質な作品を撮り続け、カンヌ国際映画祭では、「ある視点」部門において監督賞を受賞しています。
『クリーピー 偽りの隣人』でも、得意とするダークな世界観で観客を恐怖の淵に引きずり込み、知的なプロットで物語のサスペンス的要素を修飾します。
元々、「クリーピー」とは英語でぞくぞくする、身の毛もよだつ、という意味を持つ形容詞です。
日本ミステリー文学大賞新人賞受賞を受賞した、前川裕の原作の魅力を十二分に表現した『クリーピー 偽りの隣人』は、映画ファンならずとも必見の恐怖映画に仕上がっています!
参考元
- ・参照リンク:クリーピー (小説) - Wikipedia
当社は、本記事に起因して利用者に生じたあらゆる行動・損害について一切の責任を負うものではありません。 本記事を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者本人の責任において行っていただきますようお願いいたします。
合わせて読みたい
「邦画」人気ニュースランキング
-
2019/06/10 97,404 19
『東京グール』有馬貴将の謎に包まれた正体を徹底解説!気になる声優情報も
-
2019/09/17 1,673 1
『劇場版名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』は懐かしのラブコメ×ミステリーの決定版!
-
2019/09/24 26,940 1
【銀魂】月詠の魅力に迫る!男も女も虜にする大人気の理由とは
-
2019/06/28 60,530 5
『進撃の巨人』スピンオフ8作品をご紹介! 『進撃!巨人中学校』『寸劇の巨人』『Before the fall』など
-
2019/04/08 7,702 0
「Always 続三丁目の夕日」のあらすじを、どこよりも詳しく解説します!