まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
ジム・キャリーの初主演作『エース・ベンチュラ』の続編コメディ 動物レスキューのエースが、ロッキー山脈からチベット、アフリカのジャングルを駆け巡り大冒険を繰り広げる。『クリフハンガー』などのパロディと爆笑ギャグが満載。 飛行機事故で山岳地帯に放り出されたアライグマを救えなかった動物レスキュー・エースは、魂の救済を求めてチベットの僧院にこもる。そんなある日、アフリカの聖なる大コウモリ「シカカ」が盗まれたと知った彼は、相棒のサル・スパイクと共に救出に向かう。
今日も悪だくみは空回り?悪ガキ3人組が巻き起こすドタバタコメディ エド、エッド、エディ、それぞれ性格もタイプも違う3人組は仲良し。そんな彼らが突拍子もない行動に出たり、爆笑間違いなしの悪だくみを考えたりする姿が笑いを誘う。 体が大きくて誰よりも力持ちなエド。物静かで頭脳派なおりこうさん・エッド。目立ちたがり屋で3人のリーダー的存在・エディ。タイプはバラバラでも団結力はピカイチの3人組は、今日も知恵を絞って悪だくみしたり、発明したり。でも結果はいつも散々で…?
出玉が社会の役に立つ!?パチ&スロ・ドキュメントバラエティのシーズン2 今シーズンでは投資上限額を撤廃し、打ち手を3人に増員。そして、社会貢献までするという「品格」まで備わった。軍団長・エハラの出玉は浮き沈みが激しく、周囲を翻弄! 芸人屈指のパチンコ通・エハラマサヒロが毎回ゲスト2名を迎えてガチンコで出玉勝負。出玉の一部を任意で慈善団体に寄付をする要素も追加された。まずは、企画に賛同したセクシー女優の玉城マイとパチンコ・パチスロ大好き芸人の和田貴志が登場。
『貞子vs伽椰子』の白石晃士監督によるモキュメンタリーホラー フェイクドキュメンタリーの名手・白石晃士監督が、その手腕を遺憾なく発揮。洗練された語り口で、観る者をぐいぐい引き込んでいく。映画監督の黒沢清が特別出演。 映画監督の白石晃士は、とある観光地で起きた無差別殺人に並々ならぬ関心を抱いていた。この未解決事件の真相を究明すべく、取材を開始した白石は事件の生存者であり、現在ネットカフェ難民として生活している青年・江野祥平に出会い、奇妙な証言を聞きだす。
少年の淡い恋心と成長を、明るいエロスとコメディタッチで描いたヒューマンドラマ タイトルとあらすじから痴情を期待をしてしまうが、少年の甘酸っぱい成長を軽やかに描いている。少年が恋するマチルダ・メイの見事なバストに釘付けになること請け合い。 テテは大好きなママのおっぱいを奪った弟のことを好きになれずにいた。そんなある日、「どうか僕に新しいおっぱいをください」と月に願ったテテの前に、フランスから来た踊り子・エストレリータが現れる。テテは一目で彼女のおっぱいの虜になるが…。
奇妙な妖精サミアどんと子供の愉快な交流。イギリスが舞台のコミカル・ファンタジー サミアどんが1日に1度だけ願い事を叶えてくれるという設定から、子供たちがいろいろな頼みごとをしてしまい決まって大騒動に!ドタバタ感満載のお約束コメディに大笑い。 イギリスの郊外に引っ越してきたターナー家。子供たちは家の近くにある砂の採掘場で、砂山に棲む不思議な妖精・サミアどん(サミアド)と出会う。1日に一度だけ願いを魔法でかなえてくれるサミアどんに、子供たちは毎日のようにお願いをするようになるが…?
ドジでヘンテコな犬・スパンクとの、明るくて楽しい生活を描く、ハートフルなコメディ スパンクとその仲間たちが巻き起こす騒動は思わず爆笑してしまうものばかり。人間みたいな行動をとるヘンテコなスパンクと、飼い主の愛子の絆に心温まるエピソードも多数! 父親は10年前から行方不明、母は仕事のためにパリへ行ってしまい、中学2年生の愛子は愛犬のパピと共に伯父の家へ。ある日パピを事故で亡くし、悲しみに暮れる愛子の前に、ヘンテコな犬・スパンクが現れる。スパンクとの生活はドタバタな騒動に満ちていて…?
90分という限られた実戦時間でドル箱のカチ盛りを狙う! 未来のパチンコ・パチスロ業界をリードするアイドル・ラバーズJのメンバーが本気で勝負を挑む。新台から人気台まで、熱い演出もたっぷり楽しむことができる。 番組第1回目、ハンターとして登場するのは、松波吟子と浪花レイだ。制限時間内で大量のメダル獲得を狙う。松波と浪花が実戦を行う機種は「戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜」と「バジリスク〜甲賀忍法帖〜II」。気合満点の2人だが…。
喧嘩の日々が続いている美優だったが、虚しい気持ちでいっぱいだった。親友の愛梨に相談したら「恋でもすれば?」とのことだったので、偶然見つけたタカシという男とセックスしてみるが、虚しさは変わらない。そんなある日、不良女の里桜に喧嘩を売られた美優だったが、タイマン勝負かと思いきや、男二人が待ち伏せしていた。さすがの美優も苦戦を強いられたが、そこへタカシが助けに来た。タカシは総合格闘技の選手だったのだ。タカシに無理矢理弟子入りした美優は、めきめきと上達していく。そして美優は地下格闘技団体“バッド・レディ”の存在を知り、レディースグループ・ディープレッドの真由美達と共に、参加する事を決める。ヤン女の中で一番強い奴はどいつか、ルール無用のガチンコ勝負が始まる!
自殺しようとしていた愛梨を美優は偶然助ける。愛梨は彼氏に騙された挙句、他の男に犯され脅迫されていたのだった。美優は愛梨の仇を討ち、愛梨にも新しい彼氏ができた。美優は男よりも喧嘩上等で、レディース集団“ディープ・レッド”の面々とタイマンを張る毎日を送っていた。だが、ディープ・レッド内部で内部分裂が起こる。春菜がクスリの売買に手を染めているというのだ。リーダーの真由美は春菜を問い正すが、春菜はチームを出て行ってしまう。そしてこのトラブルは美優と愛梨をも巻き込んでいく…。
一般人が撮影した映像に心霊が映り込んだガチの心霊投稿動画が集結したシリーズ第1弾 日常的な動画撮影が、思いも寄らぬ恐怖を映してしまう。目をそらしたくなるような恐ろしい投稿映像の連続。撮影した本来の目的との落差に背筋が冷たくなってくる。 何気なく向けていたカメラが捉えた心霊現象の数々。廃ホテルで撮影された不気味な霊、男女が自宅で撮影した映像に映り込んだおぞましい怨霊など。「ガチ」な異形のモノたちを撮影してしまった、一般人による恐怖の投稿動画を多数紹介していく。
一般人が撮影した映像に心霊が映り込んだガチの心霊投稿動画が集結したシリーズ第1弾 日常的な動画撮影が、思いも寄らぬ恐怖を映してしまう。目をそらしたくなるような恐ろしい投稿映像の連続。撮影した本来の目的との落差に背筋が冷たくなってくる。 何気なく向けていたカメラが捉えた心霊現象の数々。廃ホテルで撮影された不気味な霊、男女が自宅で撮影した映像に映り込んだおぞましい怨霊など。「ガチ」な異形のモノたちを撮影してしまった、一般人による恐怖の投稿動画を多数紹介していく。
一般人が撮影した映像に心霊が映り込んだガチの心霊投稿動画が集結したシリーズ第1弾 日常的な動画撮影が、思いも寄らぬ恐怖を映してしまう。目をそらしたくなるような恐ろしい投稿映像の連続。撮影した本来の目的との落差に背筋が冷たくなってくる。 何気なく向けていたカメラが捉えた心霊現象の数々。廃ホテルで撮影された不気味な霊、男女が自宅で撮影した映像に映り込んだおぞましい怨霊など。「ガチ」な異形のモノたちを撮影してしまった、一般人による恐怖の投稿動画を多数紹介していく。
代官山のおしゃれなカフェで働く4人の青年の夢と友情を描く 次世代を担う若手人気俳優たちが競演。ただのイケメン映画かと思いきや、静かに物語に引き込まれていくのが心地良い。柔らかい光に包まれたカフェの様子にほっこり。 ダンスがうまい天才肌のリーダー・芝田、牧師の息子でパティシエの一條・サーディン・鈴太、琴占いで全てを予言する三浦未琴。こんな風変わりな3人が切り盛りするカフェに、ある日ひとりの青年・ガクがやってくる。ガクはパティシエになる夢を持っていた。
代官山のカフェを舞台に、4人のパティシエたちの友情秘話を描くシリーズ第2弾 相葉弘樹、大河元気、桐山漣、馬場徹ほか、若手俳優が再び共演。前作の3年前にさかのぼり、4人がなぜカフェで働くようになったのか、「Sweet Boys」誕生までの物語が展開。 3年前、クラブで踊っていた芝田響は、チンピラに絡まれているところをカフェのマスターに助けられたのをきっかけに、「カフェ・レーヴ・コンティニュエ」の手伝いをすることに。カフェに集う常連客とふれあうなか、自らもパティシエになることを決意する。
おしゃれなカフェを舞台にした、4人の若者たちが織り成す友情物語シリーズ最終章 第1作の1年後の新たな出会いと旅立ちを描く。ガクがいなくなった1年後、突然現れたガクそっくりの青年。彼の存在が3人のパティシエが生き方を見つめ直すきっかけに。 ガクがいなくなって1年後。カフェでヒビキ、サーディン、コトッチがクリスマスパーティを開いていると、突如ガクそっくりの従兄弟・湊川恭歌が現れる。彼は「この店で一緒にパティシエの道を目指さないか」と書かれたガクの手紙を手にしていた。
あるカップルとその周囲の人たちの13年にわたる関係性を描いたドラマ 恋も仕事も手に入れてきたヒロインが、思わぬ波乱に遭遇する。当の本人とパートナーだけでなく、見守ってくれる周囲の人たちの愛と優しさの在り方に胸が熱くなる。 南イタリアのレッチェ。カフェで働くエレナは、ある雨の日に同僚・シルヴィアの恋人・アントニオと出会う。性格も生き方もまるで違う2人は引かれ合い、周囲に波乱を起こしながらも結ばれる。13年後、独立したエレナは多忙な日々を送っていたが……。
「サーカス」をテーマに傑作コントがずらり!かもめんたるの第16回単独ライブ 狂気を感じさせる独特のネタが人気のかもめんたる。今回は構成にヨーロッパ企画の上田誠を迎え、コント内容とリンクした映像など今までとは一味違ったステージを楽しめる。 【収録内容】「トドロキサーカス」、「地獄の元カレ」、「ドリームクラッシャー」、「正しい顔」、「バルーンアーティスト・ペルの受難」、「オヤジミーツオヤジ」、「やん!」、「抜旗根生」。
ロシア映画界がハリウッドをしのぐ驚異のビジュアルで放ったSFアクション大作 モンスターアクションと脱出サスペンスを融合したロシア発の傑作エンタメ。ロシア映画ならではの独特な世界観と「想像力の限界」と称されたモンスターの造形に注目だ。 底知れぬ沼が広がる惑星「XT-59」に住む人類は、惑星管理システムの命令どおりに生きなければならない。命令に背いて囚人となった者たちは生存困難な大地に追放される。彼らが生き残る唯一の方法は、300キロ離れた伝説の島に自らの足で移動することだった。
新しい仲間のヒロやチャーリーも大活躍!世界的人気シリーズの第13シーズン ソドー島の日常や行事、自然環境に沿ったエピソードが見どころ。また第13シーズンからトーマスたちがフルCG化。より細やかになった車体の描写や動きなども注目のポイント。 ソドー鉄道で働く機関車のトーマスと仲間たち。いつも騒動を起こすやんちゃでいたずら好きな彼らに、新しい仲間のヒロやチャーリーも加わってソドー島は大騒ぎ。いろいろな人たちや荷物を運んで島中を走り回るが、時には思わぬ失敗もしてしまい…。
小説家の傷にもなり、傷を癒やす存在にもなった女たちの美しき思い出 文豪・ヘミングウェイが自身をモデルした小説を映画化。死を意識した主人公が、自らの人生に影響を及ぼした女たちを回想する。三者三様の魅力を放つ女優たちの競演は必見。 18歳の時に失恋して以来、世界を放浪するようになった小説家・ハリー。彼は妻・ヘレンと出会ったことでようやく魂の安息を感じるようになったが、2人で訪れたキリマンジャロの麓で負傷、瀕死状態に陥る。朦朧とする意識のなか、彼は自らの過去を振り返り…。
殺し屋たちがルール無用のデスマッチを繰り広げるバイオレンスアクション さまざまなスキルを持つ殺し屋同士がマーシャルアーツ、銃火器、ソードバトルなどで激突。脱出不可能の監房を舞台に描かれる“死のゲーム”は手に汗握ること必至。 世界を股にかける暗殺者たちが、謎の犯罪王に捕らえられ、脱出不可能な監房に閉じ込められてしまう。「キリング・チェンバー」と呼ばれるその場所で、彼らは最後の1人になるまで殺しあうことを強いられる。最後に生き残る最強の殺し屋とは…。
エロス全開、アクション満載!美しきくノ一が敵を斬って斬って斬りまくる!! 『ツングースカ・バタフライ〜 ―サキとマリの物語―』を最後に女優業を引退した亜紗美が主演を務めた時代劇。妖艶なくノ一が魅せる本格アクションはさすがのひと言。 娼婦として大名に近づき暗殺、密書を奪取し逃亡したくノ一・紅丸。過酷な逃亡生活のなか、紅丸は忍び一族として経験した地獄のような修行の日々を回想し、同時に里に残してきたくノ一・桔梗のことを想う。だが追っ手はすぐそこまで迫っていた。
板垣恵介が描く格闘漫画「グラップラー刃牙」を題材にしたハチャメチャコメディ 週刊少年チャンピオンの人気格闘漫画「〜刃牙」ネタを織り込んだギャグが連発。斉藤由貴、須藤凌汰、津田寛治ほか豪華キャストが持ち味を生かしたコミカルな熱演を見せる。 「刃牙」ファンが集う夢が丘商店街に再開発の波が迫っていた。範派静江が“刃牙風英才教育”を施した息子・刀牙は、商店街を守る地上最強の男、にはほど遠い地上最低のフリーターだった。一方、謎の組織が商店街に眠る宇宙人を目覚めさせようとたくらみ…。
束の間の愛が、恐怖と悲しみに変わる時…。切なく、美しい愛の物語 世界が注目する俳優、タハール・ラヒムの卓越した演技が光る。『アデル、ブルーは熱い色』でカンヌ映画祭パルムドールを受賞したレア・セドゥが大胆ヌードを披露。 無職の青年・ゲイリーがようやく手にした職は、原子力発電所での作業員。友人・トニーの婚約者・カロルと恋に落ちてしまったゲイリーの身体は、ゆっくりと、だが確実に、放射能に汚染されてしまっていた。安らぎが悲しみに変わりゆく生活の中で2人は…。
マッドサイエンティストが生み出した昆虫由来のモンスターが人間を食い散らかす! 正体不明のモンスターが人間を襲うパニックアクション。軽い気持ちでタンカーに潜り込んだ男女が未知の巨大生物に遭遇、逃げ場のない危機的な状況で死闘を繰り広げる。 海上に浮かぶ巨大タンカーの実験室。そこでは昆虫のDNAで極秘実験が進められていた。だが誕生した新種生物が異常繁殖して船を脱出、浜辺の若者たちを襲い始める。 一方、船内に残った実験体は巨大モンスターに成長、船外の生物たちのマザーと化していた。
ある雪の夜。14歳の少女クララは、大切な“くるみ割り人形”をネズミの大群にさらわれてしまう。ネズミを追って彼女が迷い込んだのは、世にも鮮やかな【人形の国】。そこには【ふたつ頭の白ネズミの女王】に呪いをかけられ、眠ったままのお姫様がいた。邪悪な魔法を解くための【人形とネズミの戦い】に巻き込まれたクララは、“くるみ割り人形”に隠された悲しい秘密を知る。その時、まだ感じたことのない気持ちが彼女に芽生える。やがて“いのち”と引き換えにしても〈守りたい〉と思ったものとは―――?
信仰の自由を求める人々が、カトリック教会を弾圧する政府に立ち向かい銃を向ける! メキシコの内戦「クリステロ戦争」を題材にした歴史ドラマ。アンディ・ガルシア、ピーター・オトゥールなど豪華俳優陣の名演が、揺るぎない信念の屈強さを伝えてくる。 1926年メキシコ。カイエス大統領は一切の宗教活動を禁止し、苛烈な弾圧を開始した。敬虔な神父・クリストファーの死を機に、農民を中心とした反政府組織が立ち上がる。元政府軍の将軍・エンリケは、信仰深い妻子のために実戦の指揮官を引き受けるが…。
港区南青山在住の人気ファッションモデル、原田佳奈さん(21)が、八王子市松崎の雑木林で遺体で発見された。 死因は背部をナイフで刺されたことによる失血死。死亡推定時刻は午後2時と伝えられている。 その日、原田さんは1ヶ月ぶりのオフで、午後3時にモデル仲間の皆川悦子さんと自宅で会う約束をしていたという。自宅はカギがかかっておらず、寝室のベッドの下から血のついたナイフが発見されており、自宅で殺害され、雑木林へ運ばれたもようだ。さて、その真相は? (C)BS-TBS
公園のベンチに座っていた海(大政絢)は、隣にいる男が気になるようだ。その男、五代(山下真司)は突然ピアノ弾きのイメージトレーニングを始める。そして見ず知らずの相手である海に音楽への思いを熱く語りだすのだった。そんな2人の前を有香子(宝積有香)が通り過ぎる。五代が通っているピアノ教室で一番の美人といわれる彼女に見とれる五代だったが、レッスンの時間が迫っていたためその場を立ち去った。ピアノ教室に到着した五代は、先生が倒れているのを発見する。中から鍵がかけられているため、仕方なく窓ガラスを割って入るのだが、すでに彼女は死んでいた。 現場に駆けつけた海は、五代とともに捜査を進めることとなる。柴田からの報告によると、五代が到着する直前に青井は殺害されたようだ。青井が手に持っていた赤いりんごをダイイングメッセージと予想して捜査を進める海は、青井家の御手伝いである、なみ(有坂来瞳)に事情を聞き始める。 (C)BS-TBS
ゴムボート上でぐったりとしている高村一平(草刈正雄)。ロサンゼルスのビーチで遭難してはや4ヶ月が経とうとしていた。 そんな高村の前に、ウエットスーツ姿の銭形海(大政絢)が現れる。日本についたことを知って喜ぶ高村。だがその矢先に、ある海岸で男の変死体が発見されたという連絡が入る。現場に急行した高村は、ようやく彼女が刑事だということを認識するのだった。 遺体は2年連続国際素もぐり大会で優勝している、息次梨雄。明日行われる大会で世界記録を期待されていた素もぐりキングだった。死亡推定時刻から推測した高村は自殺だと判断。 第一発見者の魚住麗子(宝積有香)ら3人も辺りには息次の足跡しかなかったと証言している。_しかし、海は海を向いて自殺したなら頭が海のほうに向いているはずだと反論。さらに、息次の右腕の肘の内側に、何かに刺されたような赤い腫れを見つける。 これはウラリヒトデに刺された跡で、刺されれば肘を曲げることはできないらしい。この状況では右手で銃を撃てないと判断した海は、殺人だと判断し、早速、目撃者の3人に詳しい事情を聞き始める。 (C)BS-TBS
土手道で悪ガキに騙されて手足を縛られている銭形結(岡本杏理)。ロープを解き、憤慨しながら歩いていると全く同じ状況で、もがきながら助けを呼んでいる男がいる。男は、あさみつひこ(辰巳琢郎)。助けてやった結だったが、何だかとても面倒くさ〜い感じの男…。その時!結の携帯に事件を知らせる入電が。事件現場であさみつひこと再会した結は、お互いが刑事だと知り仰天。互いにけん制しながらも力を合わせて事件解決を誓う。変死体で発見されたのは、クイーン女優の宝舎クユカ(宝積有香)で、ロープで絞殺されたようだ。遺体の発見者は、クユカのマネージャー・石香ワリカ(石川梨華)。ワリカの話によれば最近、熱心なファンからクユカに殺人予告ともとれる手紙が届いていたという…。
いつものように日焼けリラクゼーションにやってきた松山進(松崎しげる)は、日焼けマシンの中で胸を刺されて死んでいる女を発見。あわてて連絡をとろうとする松山の目の前に、警察手帳を掲げた女子高生が出現。名前は、銭形命(岡本あずさ)。その名で全てを悟った松山は命とともに死体の確認へ向かうが、女の死体は跡形もなく消え去っている。困惑する松山をよそに某芸能プロダクションで殺人事件が起きたとの知らせが!現場に急行した命と松山は、目撃者であるプロダクションに所属しているタレント・森高沙織(宝積有香)に事情を聞く。殺害されたのは、事務所社長の都倉たかしで沙織は打ち合わせの約束をしていたのだという。しかし、犯人を見たという沙織の証言に命と松山は驚がくする。犯人の特徴は、松山が日焼けマシンで見つけた女の死体と全く同じだったのだ・・・・。
雷(小出早織)が七夕の笹にお願い事をしていると、七夕フェスティバルの会場で彦星役の彦星太郎(黒部弘康)が殺されたという事件の連絡が来る。雷が事件の起こった七夕フェスティバルの会場に着くと、現場にまだ遺体が置いてあった。写真を撮ろうと遺体に近づくと、突然遺体が起き上がる。おびえる雷。彦星の格好をした男は、雷に現場から出て行くように告げる。雷が自己紹介をすると頭を抱える男。この男がバーボン刑事こと、パリ帰りの高村刑事(草刈正雄)だった。現場検証をする雷と高村は、鑑識の柴田(大堀こういち)から、凶器の玉を見せられる。天井から吊ってあった玉の紐には、ナイフで切ったような跡があった。第一発見者の七夕クイーン織姫子(宝積有香)とスタッフの田中(松木大輔)に話を聞く2人。彦星の恋人でもある織姫子の話を聞いた雷は考え込み…。 (C)BS-TBS
謎を解き、運命のピースを手に入れろ!豪華キャストで贈るファンタジーアドベンチャー アルゼンチンの作家、パブロ・デ・サンティスの世界的ベストセラーを映画化。難攻不落の学校、森の巨大迷路、闇のテーマパークと、少年が挑むゲームにワクワクさせられる。 アイヴァンはゲームが大好きな10歳の男の子。ボードゲームのアイデアを考えてはコンテストに応募していた。ある日、彼の両親が行方不明になり、アイヴァンは寄宿学校に入れられてしまう。落ち込む彼のもとに、亡くなったと思っていた祖父から手紙が届き…。
劇団EXILEの小澤雄太主演によるヤンキーアクションの前編 原作は「クロコーチ」などで知られるコウノコウジの人気コミック。若手俳優たちの体を張ったけんかバトルは見応え十分。男子ギャグ全開のコミカルシーンも爆笑必至。 藤堂高校普通科に通う平凡な高校生・玄葉瑠偉人。ある日の下校中、他校の不良に絡まれた瑠偉人は、同級生のヤンキー・庵野倶理生に助けられる。不良たちを一瞬でぶっ倒した庵野の姿に感化された瑠偉人は、平凡な日常を打破するため不良になることを決意する。
女の子同士の恋愛を描いたガールズラブストーリー第2弾 温泉旅行に出かけた“百合系”女子3人の複雑に交錯する想いを、甘く切なくシュールに描出。前作から続投の木嶋のりこと、南結衣、酒井蘭が大胆なラブシーンに挑戦。 百合系SNSで出会ったニャー、こたつ、みかんの3人は温泉旅行に向かうが、こたつとみかんが謎の失踪を遂げてしまう。落ち込むニャーだったが、やがて2人のハンドルネームを継いでSNSに現れたひばりといずみと共に、再び温泉旅行に出かける。
巨大秘密結社にひとりで立ち向かう青年の戦いを描いたサスペンススリラー 「ワイルド・スピード」のロブ・コーエン監督。秘密結社で主人公のパートナーを演じるのはポール・ウォーカー。友情か、大金か、という重い選択を投げ掛けられる。 国をも支配しているといわれる謎の巨大秘密結社・スカルは、未来の指導者となる新しい人材を探していた。名門大学ボート部に在籍するルークは、スカルにスカウトされるが、彼らの正体は恐怖のエリート集団だった。ルークの親友が不慮の死を遂げ…。
自然界に存在する決して知ってはいけない“掟”を描いた超常現象ホラー コリン・ハーディ監督の長編デビュー作。2015年のサンダンス映画祭で暗闇の映像美が話題に。不気味な森で人間の生き血を求めてうごめくクリーチャーたちの姿に驚がく。 アイルランドのある森を調査するため、ロンドンから森林保護主義者のジョセフが妻、幼い息子と共にやってくる。調査を進めるうちに、彼らは森の中に潜む古代のクリーチャーたちと対峙することに。そして、ジョセフは息子を何者かに誘拐され…。
ロバート・アルトマン監督がハリウッドの内幕をシニカルに描いたサスペンス 冒頭のワンカット長回しからラストの落ちまで、卓越した脚本と見事な人物描写で練り上げた傑作。全編に満ちる映画業界への皮肉にブラックな笑いがこみ上げてくる。 大手映画会社のエグゼクティブとして多忙な日々を送るグリフィン・ミル。ある日、いつものようにオフィスに出勤した彼は1通のハガキを目にする。そこには彼を殺すといった内容の脅迫文が書かれていた。やがてグリフィンはその送り主を追い詰めるが…。
フィンランド発、サンタクロース誕生秘話を描いたヒューマンストーリー 少年と彼の周囲の人々の一点の曇りもない純粋さに心洗われる。フィンランドの美しい景観がさらに透明感を醸成。クリスマスに家族みんなで楽しみたい良作だ。 孤児のニコラスは、村人たちに1年交代で世話をしてもらっていた。毎年クリスマスに次の家族のもとへ移るニコラスは、世話になった家の子供たちに手作りの玩具を贈っていた。時は流れ、ニコラスはさらに多くの人々にプレゼントを届けるようになり…。
日本各地でささやかれる都市伝説“ジェイソン村”を徹底調査したホラードキュメント 世界的に有名なスプラッター映画のキャラクター同様、ホッケーマスクを被り訪れた人々を襲う殺人鬼がいる伝説の村に迫る。恐ろしい村の実態に色々な意味で衝撃を受ける。 インターネットで話題となり、その存在が噂される恐怖の村・ジェイソン村。果たしてそれは実在するのか?全国各地から数多く寄せられる情報をつぶさに検証、調査し、取材班はついにその場所を特定する。K県T郡S湖、そこに赴いた彼らを待っていたのは…。
自ら運命を切り開き、幾多の障害を乗り越えて幸せを掴んだ女性を描く文芸ドラマ シャーロット・ブロンテの不朽の名作を、イギリスBBCがドラマ化。芯の強いジェーンを演じるのは、『刑事ジョン・ルーサー』シリーズのルース・ウィルソン。 両親の死後、伯父に引き取られたジェーン。伯父が亡くなると、伯母やいとこたちは厄介者扱いしていたジェーンを全寮制の女学校に追いやってしまう。劣悪な環境の中で勉学に励み、成長して教師となった彼女は、あるお屋敷の家庭教師として働くことになるが...。
最強の元ネイビーシールズ隊員が壮絶な殺人ゲームに身を投じる! 肉体派俳優、ドミニク・パーセル主演のノンストップ・アクション。ドミニクはマーシャル・アーツを駆使したバトルに加え、華麗なナイフさばきやガンアクションを披露。 元ネイビーシールズ隊員・リックは、戦場で民間人を虐殺したという濡れ衣を着せられ服役中だ。ある日、彼のもとにTV番組「ターキー・シュート」のプロデューサーが訪れる。リックは釈放を条件に、その殺人ゲームを放映する番組に出演することに。
リリー・フランキー主演!沖縄の離島を舞台に、人間と自然の共存を問うファンタジー ピューリッツァー賞作家アンソニー・ドーアの小説を、沖縄の離島に舞台を変えて映画化。これが15年ぶりの単独主演作となるリリー・フランキーが盲目の貝類学者を熱演! 沖縄の離島でひっそり暮らす盲目の貝類学者は、世界中で奇病が蔓延している中、手に皮膚病変が現れたいづみと出会う。ある日、貝類学者は新種のイモガイを見つけるが、それが奇病を直す薬として話題を呼び、人を避けて生きてきた貝類学者の生活が一変する。
亡き母の秘密を探るため、13歳の少年が自分探しの旅に出る痛快アドベンチャー 複雑な事情を持つ少年が自分の過去を知っていくさまが、謎解き風に楽しくテンポよく描かれていく。登場人物の誰もが魅力的で、時折見えるビターなやり取りにグッとくる。 空想癖のある少年・ノノ。父親はオランダで一番の凄腕刑事で、母親は赤ん坊の頃に亡くなって顔も知らない。ユダヤの少年の13歳を祝う儀式を前に、ノノは叔父のもとに送られることに。その道中で不思議な老人・フェリックスと出会うのだが…。
セクシー囚人VSサメ!地中をも縦横無尽に泳ぎ回る古代サメの脅威が迫る! “セクシークイーン”トレイシー・ローズ出演によるアニマルパニック。セクシー過ぎる出で立ちで脱獄した女囚たちと、水陸自由自在に泳ぎ回る古代サメの戦いに興奮必至! アメリカ南部、アーカンソー州。大森林地帯の地底深くに潜んでいた古代サメが、油井爆破の影響により目を覚ました。同じ頃、野外作業中だった州立女子刑務所の囚人たちが脱走。沼地に身を隠した彼女たちは、そこで古代サメの大群と遭遇する。
アメリカ合衆国、壊滅の危機!?シャークネードが猛威を振るう人気シリーズ第3弾 第3弾のシャークネードは超凶暴。アメリカ合衆国全体をも破壊しかねない猛威を振るうサメたちに立ち向かうべく、シャークハンターたちが宇宙規模の戦いを挑んでいく。 ホワイトハウスで勲章を受け取ることになったフィン。だが再び現れたシャークネードが猛威を振るい、ワシントンD.C.は壊滅する。その頃、フィンの妻たちが訪れていたユニバーサル・スタジオ・フロリダにもサメが押し寄せ、園内は地獄絵図と化していた。
ブラッド・ピットがワルでセクシーな殺し屋を演じたクライムサスペンス アメリカ社会の闇をスタイリッシュに、そしてリアルに描き出している。時代背景の裏表、登場人物たちの価値観やその行動に出た理由など、深読みしていくと面白い。 「優しく殺す」をモットーにする殺し屋、ジャッキー・コーガンは、ある賭場で起きた強盗の黒幕を捜す依頼を受ける。まず疑われたのは賭場のオーナーであるマーキー。だが強盗を仕組んだ悪党たちの存在が明らかになり、彼は実行犯に迫っていくのだが…。
杉本哲太主演のギャンブルドラマ!闇の回胴帝王が大活躍 眼光鋭い20代の杉本哲太が裏パチスロの帝王を演じている。また、共演する生稲晃子はアイドルとしての活動を終了し、女優として歩み出した頃。若き両者の演技が映える。 ナンバー1スロッターの南井彰は、秘密パチスロクラブ・KINGで代打ちをしていた。ある日、パチスロ店「セブン・ゴッド」の店主である下村はKINGで7億円の負債を背負ってしまった。下村はKINGを潰そうと、南井のかつてのライバル・清原を差し向ける。
マカオの裏社会が日本のパチスロ業界を危機に陥れ、再び南井彰が立ち上がる! 杉本哲太がすご腕スロッターを演じるギャンブルドラマ・シリーズ第2弾。スロット対決では、主人公は仕掛け台を打つ羽目になり、この危機をどう乗り切るのか、目を見張る。 マカオの裏社会で暗躍するリーは、日本をマカオに代わるギャンブル都市にしようとたくらんでいた。リーはスロッター・ポーラを日本に送り込み、パチスロ店「トップス」にマカオの新機種を導入させる。そして客に大量に出させて、他店を潰しにかかる。
シリーズ第3弾!代打ちのパチスロ師が大勝負を繰り広げる 今回も杉本哲太がワイルドな南井彰を演じている。対戦相手はかつてのパートナー。南井はその勝負を一度は拒むが、最後は全てを懸けて勝利を掴み取りに出る。 南井彰がパチスロの裏世界に入った理由は、彼がボクシングで対戦相手をリング上で殺してしまったから。それ以来、彼はスロッターの松長と日銭を稼ぐ暮らしをするようになった。後に松長は経営者として表の世界にのし上がっていったのだが…。
「たかが世界の終わり」のギャスパー・ウリエル主演による歴史アクション 製作費2千万ドルをかけ、当時のフランスの自然と農民の暮らしぶりを忠実に再現。「フランス版ロビン・フッド」ともいうべき英雄・ジャックの活躍に胸が熱くなる。 1815年、フランス。両親と幸せに暮らしていた少年・ジャックは、傲慢な貴族・ナンサック伯爵の無慈悲な行動により父母を亡くし、孤児となってしまう。数年後、周囲の人々の支えと美しい自然の中でたくましく成長した彼は、伯爵への復讐に立ち上がる。
フランスで740万人超が視聴!ジャン・レノが演じる異色のアウトロー刑事ドラマ 「レオン」などのリュック・ベッソン作品でお馴染みのジャン・レノは本作が連続ドラマ初主演。脚本兼プロデューサーのルネ・バルサーもエミー賞受賞歴のある実力派だ。 パリ警視庁犯罪捜査班のジョーは、素行は悪く家庭も崩壊したが、並外れた体力と勘を使った地道な捜査で次々と事件を解決していく昔気質のベテラン刑事。ある日、パリの名所で次々と殺人事件が発生。相棒の若手刑事マークと共に、ジョーの捜査がはじまる。
台湾出身のGカップカリスマコスプレイヤー、ヴァネッサ・パンちゃんのイメージ “100%コスプレ”をテーマにヴァネッサ・パンちゃんの魅力を最大限に生かしたシチュエーションの連続。かわいいけれど、しっかりエッチな7変化に満足間違いなし。 エキゾチックな雰囲気のヴァネッサ・パンちゃんが、さまざまなコスプレに挑戦。Gカップバストが窮屈そうなスク水やセクシーメイド服でのマッサージ、ナース風水着でのオイルプレイ、鉄板の水着制服やバニーガールで、日本男児を魅了する。
「世界にひとつのプレイブック」のジェニファー・ローレンスの映画初主演作 第83回アカデミー賞で話題となったヒューマンサスペンス。決して諦めないタフな少女をJ・ローレンスが好演。監督は本作が長編2作目の新鋭、デブラ・グラニック。 ミズーリ州に住む17歳の少女・リーは、心を病んだ母親に代わり、一家の大黒柱として生活を支えていた。ある日、とうの昔に家を出て逮捕されていた父親が、自宅と土地を保釈金の担保にして失踪したことが判明。家を守るため、リーは父親捜しに乗り出すが…。
漫画界の重鎮の代表作を実力派クリエイターが最新技術で映像化したSFアクション 星野之宣の『2001夜物語』から、2つのエピソードを3DCGアニメ化。宇宙という特殊な環境のもとで育まれるさまざまな愛を、曽利文彦監督が最先端技術を駆使して描く。 次世代エネルギーを搭載した輸送船が15年ぶりに帰還。宇宙ステーションのリーダー、ダンは輸送船船長のマリアと再会する。(「楕円軌道」)ある惑星で資源を発掘する人類。それぞれの思惑により人々が対立するなか、愛を育む男女がいた。(「共生惑星」)
トヨタ自動車が富士重工業と共同開発したFBレイアウトのスポーツカーを徹底解剖!トヨタ86(ハチロク)は、トヨタ自動車が富士重工業と共同開発し、富士重工業が生産、トヨタ自動車が販売するボクサーエンジン搭載、FRレイアウトのスポーツカーである。いまでも大人気のAE86の後継車ともいえる86は、車の走りの楽しさ、所有する喜びをドライバーに与えてくれる。そんな86の各グレードG、GT、GTLimited、さらにはTRD86performance line(TRDパーツ装着車)、そしてAE86の計5台をクローズドコースに持ち込み、走りはもちろん、インテリア、エクステリアまで徹底解剖!(C)2012 Liverpool
潜入捜査を志願した女性刑事に意外な人物が立ちふさがるエロティックサスペンス 当時、“みいちゃん”の愛称でセクシー女優として圧倒的な人気を集めていた横山美雪がヒロインの潜入捜査官を務め、セクシーなシーンはもちろん、ガンアクションにも挑戦。 黒川コンサルティングの営業課に勤める派遣社員・鈴木京子。彼女は警視庁警視・松沢亮司の特命を受け、潜入捜査中の捜査官・夏川麗美だった。麗美の恋人・桐野雅人はこの会社への潜入捜査中に殺害されていて、麗美は自ら潜入捜査を志願したのだが…。
ピンク映画界の鬼才・いまおかしんじ監督が放つ愉快でエロティックな異色ミュージカル 河童をテーマにしたミュージカル風のピンク映画。撮影は名カメラマン、クリストファー・ドイル。ヘタウマな歌に乗って踊りまくる奇妙な乗りと展開が、不思議と癖になる。 缶詰工場で働く明日香は、恋人のはじめとの結婚式を控えている。そんなある日、高校時代に水死したはずの同級生・哲也が河童となって現れる。しかも明日香と同じ工場で働くようになり、彼女につきまとい始めた。さらに死神まで現れるようになって…。
気鋭の監督たちがそれぞれの感性で恐怖を描くオムニバスホラーシリーズ第3弾 メインとなるホラーストーリーがあり、そこに4つの別エピソードが挿入されていく構成。タイプの異なる怖さを1本の中に詰め込み、振り回される感覚が観ていて面白い。 猛スピードで走るバンを数台のパトカーが追送。ケビンはスマホを片手にその様子を映そうとするが、傍らではとんでもないことが起こり…(「Vicious Circles」)。強大なパワーを持ったマジシャンが、FBI相手に壮絶なバトルを挑む(「Dante The Great」)。
地下格闘技に身を投じるアウトロー青年の姿を描いた格闘アクション 実在したアマチュア総合格闘技団体・強者をはじめとした実際の選手が多数出演しているため、画的な説得力は抜群。リアル喧嘩師たちがリング上で火花を散らす姿を見よ。 なめられたら終わり。だから徹底的に叩き潰すという考えのせいで少年院に入った達也。彼がシャバに帰った頃にはかつての仲間は散り、違う人生を送っていた。そんなある日、格闘技イベントを見にいった達也は、ひょんなことからリングに上がることになり...。
ハーレー・ダビッドソン誕生100周年!その記念イベントを紹介するシリーズ第1弾 アメリカン・バイクの象徴・ハーレーダビッドソン。日本にもこの重量級バイクの愛好者は多い。日本では滅多に見られない数々の貴重な映像は、ファンにはたまらないはず。 1903年、アメリカのミルウォーキーで産声を上げたハーレーダビッドソン。この100周年を記念したイベントに大勢のバイカーが詰めかけた。旧車やカスタム機、名パーツ、アクセサリーなどを取り上げたほか、カリスマショップや女性バイカーにも取材している。
「エイリアン」シリーズのSFXスタッフが手掛けたSFスリラー CGを極限まで排除し、現物でのクリーチャー表現を追求した映像は見応え十分。人知の及ばない存在に1人また1人と襲われていく惨劇につい見入ってしまうこと請け合い。 大学で行っている研究のため、大学生のセイディたちは祖父の漁船で深海調査を進めていた。そこで旧ソ連の人工衛星の残骸を発見。凍りついた宇宙飛行士の死体に謎の生命体が寄生していることが分かる。世紀の大発見だとセイディたちは色めき立つが…。
ゾンビに支配された都市を核爆弾で消去せよ!衝撃のデッドリミット・バトルアクション 異端のフィルムメイカー、ウーヴェ・ボルがFPSゲーム「ZOMBIE MASSACRE」を映画化。ゾンビを相手に撃ちまくり、斬りまくり、爆破しまくりの怒涛のアクションが展開する。 近未来。東欧のある都市では米軍による生物兵器開発が秘密裏に行われていた。そんななか、事故が発生して開発中の細菌がゾンビウイルスとなって蔓延し、一夜にして街はゾンビだらけに。事態を重く見た米軍は、殺しのエリートたちに極秘作戦を下す。
呪わしい記憶を消し去るため、女は殺人者に変身する。レイプリベンジムービー番外編 女としての尊厳を奪われた女性の復讐劇。再起の手助けをした秘密組織の掟を破り、復讐相手を追いながら、組織にも追われる展開が熱い。作中に流れる日本語BGMにも注目。 4人の男にレイプされ、心も身体もボロボロにされたジュリア。彼女はレイプ被害者を癒やす秘密組織「セラピー」の存在を知り、そこで妖艶な美女に生まれ変わる。だが彼女の怒りは鎮まることなく、レイプした犯人たちへの復讐心に駆られていた。
ケダモノども、哭きながら逝くがいい!過激度MAXのレイプ・リベンジムービー第3弾 『アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ』シリーズ第1作の主人公のその後を描いた正統派続編。唯一の心の友を奪われ、美しき復讐の鬼と化す主人公の暴れっぷりが壮絶。 惨劇の森から逃れたジェニファーは名前を変え、ニューヨークでひっそりと暮らしていた。性犯罪のPTSDに苦しむ人向けのセラピーに参加した彼女はマーラという女性と親しくなる。だが、彼女もまたレイプ魔に殺されてしまい、ジェニファーは再び報復を誓う。
1978年のカルト作品をリメイクした、リベンジ・バイオレンスムービー第2弾 リメイク版第1弾よりさらに過激度が増した復讐劇を描く。人間の尊厳を踏みにじられるヒロインを演じるジェマ・ダレンダーが怒りに燃え、男たちに逆襲する姿にスッキリ。 ニューヨークでモデルになることを夢見るケイティは、アパートに侵入した男に襲われた後、薬物で眠らされてしまう。不気味な地下室で目を覚まし、全裸で監禁されて繰り返し犯されるケイティ。そんななか、彼女は男たちの隙を狙って脱出に成功するが…。
戦場の最前線で戦う女性兵士の苦悩と葛藤、そして誇りを描いた戦争ドラマ ミシェル・モナハンが演じる、兵士としての責任感と家族を思う母性に挟まれ苦悩する母親の姿に胸が揺さぶられる。実在の米軍基地内で撮影されているため臨場感も抜群。 アフガニスタンでの任務を終えて帰国した米陸軍兵士・マギー。元夫に預けていた5歳の息子・ポールと15カ月ぶりに会うも、長く離れていたことで母親として見てもらえない。少しずつ心の距離を縮めていくが、マギーは再び出征することになってしまい…。
人気セクシー女優・明日花キララ主演の本格アクションムービー! セクシーなパワードスーツを着た明日花キララが、強く美しく危険なヒロインを熱演。明日花のグラマラスボディと激しい立ち回りは必見。共演は“オシリーナ”こと秋山莉奈。 アーマードスーツを装着した謎の美女・アイアンガールが、無法者集団・クレイジードッグスに襲われた少女・アンヌを救う。アンヌが住む村の若者たちは、彼女こそが村に伝わる古文書に印された「鉄の救世主」だと信じ、共に戦うことを決意する。
ドイツの若者たちの間で薄れゆくアウシュビッツの記憶を描く 映画監督で俳優のウーヴェ・ボルが、ナチスにまつわる現代ドイツの風潮に問題提起する。ヒトラーの演説や、その演説に聞き惚れる側近・ヒムラーやゲッペルスの姿も収める。 アウシュビッツの存在を否定するドイツの若者にショックを受けたウーヴェ・ボル監督。自国が犯した罪を忘れてはならないと、現役高校生へのインタビューと並行し、列車からガス室までの過程である収容所の“普通の”1日を再現として描く。
釣り初心者でもわかるアオリイカの釣り方や、さまざまなエギング情報を紹介! 元々漁具の一種であったエギ(餌木)を使ってイカを釣る方法・エギング。簡単な道具で手軽に始められるのが特徴だ。専門店による釣り具情報やエギングの海中映像も収録。 産卵のため伊豆半島などに上がってくるアオリイカを狙って、網代や西浦の堤防からエギングを使ったアオリイカ釣りにチャレンジ。上級者向けの高度なタグリ技術、初心者向けの釣り方、アオリイカの締め方などを紹介。イカ釣りの魅力と楽しさを教えてくれる。
かわいいあがりえひかりちゃんの大胆過ぎる姿に妄想が大暴走! 美少女グラドル・あがりえひかりのイメージ。ふくよかなバストが堪能できるセクシー衣装&カメラアングルが満載。思わずドキリとさせられるカメラ目線は一見の価値あり! ベビーフェイスとダイナマイトバストのギャップが魅力のあがりえひかりが限界露出にチャレンジ。女教師にメイドコス、制服やセクシーランジェリーなど、多彩な衣装でさまざまな表情を魅せるひかりちゃん。カメラに向かって甘える姿の愛らしさは永久保存版!
グロい見た目の寄生生物“ウミヤツメ”VS人間!生き残るのはどっちだ!? “ウミヤツメ”という強烈なビジュアルの寄生生物が人間を襲うパニックアクション。『ビバリーヒルズ高校白書』のシャナン・ドハティほか、豪華俳優陣の演技にも注目。 ミシガン州・シャルルボア。平和な湖畔の町で遊泳客の水難事故が続発。調査を開始した生物局のマイケルは、大量発生したウミヤツメが人間を襲っていることを知る。やがて水道管に侵入したウミヤツメは街中にも出現、シャルルボアは大パニックに陥る。
ひとりっ子の多感で繊細な16歳の少女を描いた青春ドラマ 地方の小さな町、喧嘩と仲直りを繰り返す両親など、アメリカの青春映画ならではの魅力にあふれた感動作。サラ・ボルジャー、クレア・デインズら豪華キャストが共演。 高校生の少女・ルーシーの父親・チャックは木こりで、年に5回ぐらいしか家に帰らず、母親のレイニーは夫に黙って電話セールスの仕事を始める。そんな両親が喧嘩と仲直りを繰り返すたびに動揺するルーシーは、同級生・ケニーとの恋にはまっていくのだが…。
凶暴な“人喰いドーナツ”が人間に襲い掛かるホラーコメディ 伝説のカルトムービー『アタック・オブ・ザ・キラー・トマト』にオマージュを捧げた快作。小さいけれど立派な牙がついたカラフルなドーナツと人間たちの攻防が笑える。 ジョニーとミシェルはドーナツ屋の店員仲間。ある日、自称サイエンティストであるジョニーの叔父が人間を襲う凶暴な遺伝子生命体を作成し、誤ってそのエキスがドーナツを揚げる油の中に入ってしまう。すると、殺人遺伝子入りのドーナツが量産されて…。
悪魔の力を借り、超人的なパワーで復讐に挑む壮絶なバイオレンスアクション 過激な暴力描写とスプラッターシーンに満ちた作品。強靭な肉体が画面狭しと踊り、敵たちが次々と血みどろになって破壊されていく。その迫力とスピード感は圧巻。 街を牛耳るボス・デニーに愛する妻を丸焼きにされた男・アダム。復讐を決意した彼は、悪魔の力借りて超人的なパワーを身につけた。デニーの手下である科学者や武装警察部隊を、アダムは野獣のような雄叫びを上げながら圧倒的な破壊力で殺していく。
フルCGアニメで描かれる士郎正宗氏の伝説的SF巨編 映像化不可能とまで言われた士郎正宗のSF漫画をProduction I.GがフルCGで制作。理想郷とされる未来都市を舞台にハイテク犯罪に立ち向かう特殊部隊の活躍を描く。 第5次非核大戦で荒廃した世界を放浪していた元LA市警SWAT隊員デュナン・ナッツと、ほぼ全身がサイボーグのブリアレオス。ふたりは巨大人工都市オリュンポスにスカウトされ、特殊部隊ES.W.A.T.隊に入隊。テロリストと戦う日々を送っていた。
ドラッグ、SEX、音楽に溺れながら刹那的に生きる若者たちのリアルを描いた青春ドラマ デジタルカメラで連続撮影された静止画をアニメーションのように加工。不思議な映像表現を実現させていて、アンダーグラウンドな世界の怪しさがより際立って映る。 34歳の誕生日を前にして自ら命を絶った由季宏。その1カ月後、恋人の玲加は、彼のパソコンの中に残された遺書を発見する。そこにはSEXやドラッグにのめり込み、ヒノコという女性に惹かれていく、玲加が全く知らない退廃的な生き方をする由季宏の姿があった。
結婚のお祝いムードに水を差す身勝手な家族を描くシニカルドメスティックムービー オスカー監督、バリー・レヴィンソンの息子、サム・レヴィンソンの鮮烈な監督デビュー作。エレン・バーキンほか、そうそうたる顔ぶれが癖の強いキャラクターで競演する。 元夫・ポールとの息子・ディランの結婚式のため、現在の家族と共に実家に戻ってきたリン。だがポールの妻の嫌味や認知症の父と暮らす母の疲弊した様子、さらに子供たちの自傷癖やドラッグ中毒が場の鬱屈した空気に拍車をかけ、祝いの席で大騒動が巻き起こる。
余命宣告された母親が家族に愛を注ぎながら生きていく姿を描いた人間ドラマ お腹の子供を無事に産み、抱きしめることを希望にして生き抜こうとする母親の愛の深さに感動。ペネロペ・クルスの熱演が女性の強さと優しさ、たくましさを伝えてくれる。 胸に違和感を覚えたマグダは、病院で乳がんと診断され、右胸を切除することになる。失意の中、彼女は妻と娘を亡くした男性・アルトゥーロと出会い、引かれ合う。幸せな日々が続いたが、突然マグダの乳がんが再発。またお腹に子供を授かっていること分かり…。
イタリアの奇才・パゾリーニがギリシャ悲劇「オイディプス王」を斬新な解釈で映画化 母を崇拝していたパゾリーニが父を殺したオイディプス王の神話に自身の人生を投影した問題作。世界中の民族音楽を使い、鮮烈な映像美で神秘的な神話の世界を構築している。 「いずれ父を殺し、母と交わる」というアポロンの神託を得た青年・オイディプス。予言を恐れた彼は国を捨て、荒野をさすらう。絶望の旅を続けるオイディプスは、道中でテーベのライオス王と出会うが、ライオス王こそオイディプスの真の父親だった。
フランコ政権下のスペインを舞台に繰り広げられる、3人の男女の愛と嫉妬が渦巻く物語 好意、見栄、不満、嫉妬といった感情が入り乱れ、事態がだんだんと取り返しがつかなくなっていく展開は見応えあり。実際にあった出来事だという点にも驚かされる。 フランコ政権下のスペイン。兵役を終えたパコは、恋人のトリニと共にマドリッドで職を探すことに。なかなか職が見つからない中、彼は新しい下宿の未亡人・ルイサと肉体関係を結ぶ。トリニと違って奔放的な彼女に魅力を感じ、パコは愛欲生活に溺れていくが…。
美人女医が受けた陵辱に対する壮絶リベンジを描く、衝撃のバイオレンスサスペンス 黒のレザーの手術着をまとい、体の一部を切り落としたり、異物を埋め込む美人女医に戦慄。驚がくの手術内容は、スタッフがリサーチした実際に行われたものだという。 貧しい医大生・メアリーの夢は、立派な外科医になることだった。だがある日、信じられない整形要求と高額報酬が飛び交う闇の整形外科の世界で、彼女はレイプの犠牲者になってしまう。リベンジを果たすため、彼女は驚がくの方法で復讐を果たしていく。
「デビルマン」マニア必見!デーモン族最強の戦士・アモンがアニメに初登場! 原作コミックの設定を踏襲しつつオリジナルストーリーで描かれたOVA。フィギュア界の鬼才・韮沢靖デザインによるオリジナルクリーチャーが登場することでも話題に。 悪魔・デーモン族の宣戦布告でパニックに陥った人類は、悪魔狩りにより同士討ちを始めてしまう。その結果、最愛の存在を失ったデビルマンこと不動明は人類に絶望、かつて自分の内に押さえ込んだ悪魔・アモンに意識と肉体を支配され、狂戦士と化してしまう…。
中学生巫女が日本の危機に立ち向かうバトルファンタジー 『僕と彼女と彼女の生きる道』で天才子役として注目を集め、現在は声優としても活躍する美山加恋が戦う中学生巫女を熱演。異形の妖怪たちの造形にも注目だ。 巫女の舞「お神楽」が覚えられない中学生・スズカ。ある日、500年前に封印された妖怪・マギラオが現代に甦り、世界を再び恐怖に陥れる。スズカは勾玉のかけらを持つ4人の少年と彼らのお供「あやかし」と共に、世界を救うべく立ち上がるが…。
飛輪海のアーロン主演!クラシック音楽に彩られたファンタジック・ラブストーリー 台湾の人気アーティスト・アーロンと演技派俳優、シュウ・ジエカイがバイオリニスト役に挑戦。松山城や伊佐爾波神社など、ロケが行われた松山市の名所が多数登場。 ケタガラン楽団のコンサートマスター・ティンユーと、アマチュアのバイオリニスト・ハイジエ。育った背景の違う対照的な2人のバイオニストは、やがて2人の女性と運命的に出会い、ティンユーが失くしたバイオリン「シーガル」を探すことになるのだが…。
英愛大学病院外科部長の笠原英介(47歳)は、派手好きでロクに家事もしない妻のリサ(35歳)に愛想を尽かし、探偵事務所に調査を依頼して、リサがホストの男と浮気をしている事実を掴んでいた。証拠写真と調査報告書を突き付けてリサに離婚を迫ろうとした英介。だが、逆に、リサから、英介が美人看護師の野上アキ(24歳)と浮気しているという調査結果を突き付けられる。「私は寛大な妻だから、夫の浮気くらいで大騒ぎしない。もちろん離婚する気もない。ただ、どうしても別れたいなら、たっぷり慰謝料を貰うわよ」とリサに脅された英介は、アキに一方的に別れを告げ、リサとの復縁の道を選ぶ。だが、ここから、英介の本当の修羅場が待っていた…。(C)2014 ネクスタシーEX
ひとりの男を救うために集結した登山家たちのその後を追った感動のドキュメンタリー 登山者の5人に2人が命を落とすというアンナプルナで起きた過酷な救出活動を、救出に参加した登山家たちが語る。決して諦めない彼らの勇気と友情に胸を打たれる。 世界で最も危険な山とされるアンナプルナ南壁。2008年5月、スペインのベテラン登山家・イナキは登攀中に高山病に襲われ、同行者のホリアがSOSを発する。その報せを受けた世界10カ国・12人の登山家たちは、自らの死をも覚悟して救出に向かう。