まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
悪い子のもとにあらわれる「黒いサンタ」の活躍を描いた、コメディ映画。監督は実写版『銀魂』や『勇者ヨシヒコ』シリーズを手掛けた福田雄一が務め、吉沢亮がサンタクロースハウスの運営に巻きこまれる主人公を演じた。ある年のクリスマスイブ。大学入試に失敗し、就活もうまくいかない三春(吉沢亮)は、バイト先のコンビニから賞味期限切れのクリスマスケーキを盗んでしまう。その様子を見ていた黒いサンタ・クネヒト(玉木宏)は、三春を拉致し、北極に連れて帰るのだった。突然のできごとに驚く三春だったが、意外と好待遇の「サンタクロースハウス」に惹かれ、クネヒトの下で働くことに。しかし、サンタクロースハウスは文字どおりのブラック企業で、三春は過酷な仕事を押し付けられてしまう。そんな中、クリスマスの消滅を画策する「ネズミ」が、赤いサンタの素質を持った三春を襲おうとする。予期せぬ事態に混乱する三春だったが、世界中の子どもたちにプレゼントを届けるため、仲間たちと奮闘していく。
井ノ原快彦が主演を務める人気刑事ドラマシリーズ第6弾。井ノ原演じる特別捜査班主任の浅輪直樹が、個性あふれる刑事たちとともに難事件に挑んでいく。共演には羽田美智子、吹越満ら長年レギュラーを務めるベテラン勢や、昨シーズンから参加する「Snow Man」の向井康二、深川麻衣らフレッシュなメンバーが顔を揃える。主任の浅輪直樹(井ノ原快彦)が特捜班の引越しに駆けつけると、すでに班員たちが作業を進めていた。片付けに追われるなか、班長の国木田誠二(中村梅雀)宛てに国土交通大臣の諏訪部孝一(神尾佑)から電話が入る。さっそく議員会館に向かった国木田と浅輪は、諏訪部とその秘書・高石(知念里奈)と面会する。高石は諏訪部に何者かから「すぐ大臣を辞任しなければ1001人の命を奪う。まずはお前の母校から」と予告メールが届いていることを話す。メールの通り、今朝、諏訪部の母校である大学で爆発が起き、死亡者が1名出ていた。しかし、いたずらの可能性があるからといって、諏訪部は県警に脅迫があったことを伝えていなかった。記者時代の経験から国木田の高い能力を知る高石は、秘密裡に捜査をすすめて欲しいと依頼する。浅輪は反対しようとするが、国木田はその依頼を受け入れ…。
「オードリー」の若林正恭と「南海キャンディーズ」の山里亮太の半生を描く青春ドラマ。若林役を「King & Prince」の髙橋海人、山里役を「SixTONES」の森本慎太郎が演じる。若林・山里本人から情報を得て役作りしたふたりの演技に注目だ。それぞれの相方役に戸塚純貴と富田望生が扮するほか、光石研、坂井真紀、薬師丸ひろ子らベテラン勢が出演する。2021年。お笑い芸人の若林正恭(髙橋海人)と山里亮太(森本慎太郎)によるユニット「たりないふたり」は、12年間の活動の末に解散を決める。最後の無観客配信ライブのステージに立つふたりを、プロデューサーの島(薬師丸ひろ子)が見守っていた。時は遡り2009年、初顔合わせの若林と山里はお互い黙ったままだった。幼いころ心臓病だと誤診され、心負担をかけないために感情をあまり出さないようにしろとの呪いの言葉をかけられて育った若林は、自意識過剰な人見知りの性格になっていた。一方の山里は、母から呪いの言葉をかけられて育った。太っていても、点数が悪くても、すべてに対してすごいねと誉められてきた彼は、妬み嫉みを燃料に己を奮い立たせるようになった。そんなふたりを引き合わせた島は、似たもの同士と笑うが、若林と山里は心のうちで「似ているとしたら仲よくできない」と呟くのだった…。
砂漠のモーテルに、ハートフルな交流が広がる。ミニシアターブームを代表する一作 大柄なドイツ女性とカフェの不機嫌な女主人との出会いが、砂漠を“オアシス”に変えていくさまを、趣き深く爽やかにつづった名作。主題歌「コーリング・ユー」も大ヒット。 アメリカ西部、砂漠のど真ん中。ドイツからの旅行者ジャスミンは夫とけんかして車を降り、寂れたカフェ兼モーテルにたどり着く。そこは不機嫌な女主人ブレンダと変わり者たちが集う「バグダッド・カフェ」。柔和なジャスミンは、いつしか彼らの心を開き…。
ツンデレ貴公子と破天荒なお姫様の異色カップルが繰り広げるタイムスリップラブ史劇 原作は美しく繊細な言葉使いに定評がある西子情の小説「??世子妃」。ヒロインを演じるチャン・ジーシーが自ら版権を獲得し、脚本まで練り上げたストーリーは秀逸。 人気ネット小説家・李?はある日、セレブ御曹司・穆小七に言いがかりをつけられ原稿を削除されてしまう。後日、穆小七が行方不明になり、御曹司失踪事件の関与を疑われた李?は逃走するが、途中で頭痛に襲われ、気がつくと聞いたこともない王朝にいて…。
カリブ海の美しい島を舞台に、イルカと生きる少女と大人たちの愛を描いた感動ドラマ 美しい自然の中で生きる少女の成長と孫の幸せを願い親権争いを繰り広げる祖父たちの想いに感涙必至。少女とイルカの愉快なやり取りなど、大人から子供まで楽しめる1作。 10年前に海洋動物学者の両親を亡くした14歳のアナベルは、カリブ海の島で祖父・ジョナと暮らしていた。両親が作ったイルカの調査保護センターを守るアナベルたちの前に現れた新しいソーシャルワーカーは、ジョナがアナベルを虐待していると決めつけ…。
わなにはまった美人検事が決死の真相究明に乗り出すクライムサスペンス 仕事と育児に忙殺されるシングルマザーが殺人事件に巻き込まれ、真実を暴くため奔走する。幾重にも仕掛けられたわなや、リスクを顧みず立ち向かうヒロインの姿にハラハラ。 シングルマザーで検事のアニーは、悪評高い弁護士のラーソンに苦戦中。ある夜、ラーソンから取引を求められたアニーは酒に薬物を盛られ、彼の家で意識を失ってしまう。目覚めたアニーの横では、ラーソンが殺されていた。間もなくある男が逮捕されるが…。
女子高校生が売春組織に狙われる恐怖を描いたサスペンススリラー ベン・メイヤーソン監督が、友情に飢えていた少女に迫る危機と恐怖をリアルに描写。ニコレット・ラングレーが女の友情にほだされ、人の悪意に飲み込まれるヒロインを好演。 女子高生・マギーは転校初日に知りあったイケメン男子・カールにパーティに誘われる。だが、パーティにふさわしい服がないと、友人になったばかりのローレルに愚痴をこぼす。すると、ローレルに誘われるがまま授業を抜けだし、ショッピングへと繰りだすが…。
原作・とらふぐ、作画・江口心による人気漫画を、お笑いタレントの丸山礼主演で連続ドラマ化。自らをサバサバ系だと称し、やりたい放題の主人公・網浜奈美が巻き起こす騒動をコミカルに描く。網浜と同僚たちとの掛け合いが爆笑をさらう楽しい一作。トリンドル玲奈、栗山千明、犬飼貴丈ら豪華キャストが出演する。会社のトイレでチーフの悪口をいっていた安藤晴香(若月佑美)たち。「ワタシってサバサバしてるから」が口癖だが実はネチッこい性格の網浜奈美(丸山礼)は、自分はパワハラなんかされたことはないと豪語して安藤たちを叱る。トイレを出た網浜はすぐにチーフに駆け寄り、すぐいじける女の相手は大変だと声をかける。安藤は、今夜の合コンにドタキャンが出たため人数合わせに困っていた。その合コンには、営業部のエース・山城達也(犬飼貴丈)も出席予定だった。安藤が新人の本田麻衣(トリンドル玲奈)をダメ元で誘うと、麻衣は快く了解する。店の前で偶然網浜に会ってしまった安藤たち。網浜は合コンに無理やり飛び入り参加し、遅れてやってきた麻衣をあざといといって攻撃する。麻衣がカシスオレンジを頼むと、そんな甘い飲み物なんか自分は飲めないといって騒ぐが、天然の麻衣は網浜の血糖値が高いと勘違いして心配する。網浜はムッとするが、一同は思わず噴き出し…。