まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
変わり映えのない日常。何事にも無関心な夫と、次第に枯れゆく己の肉体―。40を迎え、そんなぼんやりとした不安の中に生きる人妻・翠(濱田のり子)は、娘・麻耶(七海なな)の見合いの席で、夫の部下である松下志人(夛留見啓助)と出会う。親子ほど年の離れた二人は、運命に導かれる様に、肉体関係を持ってしまう。以来、翠と松下は事あるごとに逢瀬を重ね、悦楽に身を崩していくが…。(C)艶々/日本文芸社 2014エスピーオー
古代メキシコで繁栄を遂げた太陽の民アステカ。彼らには永遠の命と真の支配者の力をもたらすという「石仮面」が伝わっていたが、ある時を境に仮面は歴史から姿を消す。時は過ぎ、19世紀後半。ジョナサン・ジョースターとディオ・ブランドーは「石仮面」を巡って数奇な運命を辿ることに―。Vol.1:『ジョジョの奇妙な冒険』第一部「ファントムブラッド」総集編。No Rating (C) 荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会
信じれば、奇跡は起こる…。永遠のラブストーリーのもうひとつの物語 原作童話のイメージはそのままに、戦後のイタリアを舞台に、自らの勇気と優しさで奇跡を起こす新たなシンデレラの物語だ。主演はスーパーモデルのヴァネッサ・ヘスラー。 仮面舞踏会で出会った娘・オーロラと裕福な青年・セバスチャンは、互いに惹かれあいダンスを踊る。セバスチャンは彼女に仮面を取るよう頼むが、時計は12時を回りオーロラは去ってしまう。彼女に再会したいセバスチャンは、残された靴を頼りに彼女を捜すが…。
あの珠玉の物語がイタリアで花開く。豪華俳優陣の共演で描くもうひとつのシンデレラ 『ココ・シャネル 』のクリスチャン・デュゲイが総製作費10億円以上をかけて手掛けたラブストーリーの前編。戦後のイタリアを舞台に、恋と夢にひたむきなヒロインを描く。 イタリア・ローマ。ピアニストを夢見る少女・オーロラは、音楽家の父と裕福な生活を送っていた。だが父の急死により生活は一変。そんな状況に追い打ちをかけるように、継母と義姉の嫌がらせが始まる。やがて20歳になった彼女は、舞踏会で1人の青年と出会う。
ふたりの美女が踏みこむ、激しく危険なエロスの日々―2001年に英国で制作(日本未公開)された今作『セックス・ダイアリー』は『フリーマネー』(1998年)の脚本として知られているジョセフ・ブラッツマンが監督を務めた作品である。旧西ドイツ・西ドイツ出身で『パリ、テキサス』で知られるナスターシャ・キンスキーと、『パルプ・フィクション』で知られるロザンナ・アークエットの2大女優が共演。「セックス依存症」に翻ろうされる男の悲劇を描いたエロティックサスペンス。グレイス・ホーン(ロザンナ・アークエット)の夫サミーは高級レストランのオーナーで妻や子どもを愛する良き夫で、父親だった。しかし、サミーには家族にも明かさないある秘密があった。それは「セックス依存症」であるということ。食事中、勤務中、車の運転中でも、ところ構わずに湧き上がる性への欲望。サミーは我を忘れて女性とのセックスにのめり込む。そんなサミーの秘密を妻のグレイスは知る由もなかった。サミーの「セックス依存症」は軽度なものではなく、「強姦のフェチズム」を持っていた。しかし、妻のグレイスに対しては性欲が湧かないサミーは、自分の性欲や性癖をさらけ出せないことが苦痛でもあった。グレイスもセクシーな下着を身にまとい必死に誘ってみるものの、サミーは怒ってしまう。サミーの衝動は日に日にエスカレートしていき…。
「ディスク」とは凶悪なヴィランの捕獲用に開発された正義のガジェット。 開発者アカツキ博士の息子アキラとヒカルやその他招待客が見守る中、NYでディスクの完成披露式典が開催され、アイアンマン、ソー、キャプテン・アメリカ、ハルク、ワスプのアベンジャーズ等ヒーロー達が参加。 そこに邪悪なロキが現れ、開発陣営しか持たないはずのディスクから驚くべき数のヴィラン達を解放。 ヒーロー対ヴィランの激しい戦いが今、始まる!
父が出張の間、独り暮らしをする神谷わたる。勉強も運動もダメダメで、興味があるのはエッチなことくらい。そんなわたるのものにやって来たのは、可愛くて頭脳明晰な女子大生・葉月ルナ!「ルナ先生、色っぺー」「だってわたるの為だもん」ルナ先生の一途で過激なレッスンが今、始まる!
ある事情で一緒に暮らしている桐嶋ユノの家族と幼なじみの環ユキテル。ユノとユキテルは高校では誰もが認める公認カップルだが、キスまでの間柄。そんなある日、クラスに早乙女レナという転校生がやって来る。会った瞬間ユノにはないレナの不思議な魅力にドキドキのユキテル。放課後、教室で水着姿のレナに遭遇、そして突然のキス…自分の気持ちを抑えきれず、そのままレナと関係を持ってしまう…。(C) 2014 糸杉柾宏 / 少年画報社 / エスピーオー
チャン・ヒョク、キム・ガンウ、オム・ジョンファらオールスターキャストで、"五感を刺激するエロス"をテーマに描かれた5編の短編ラブストーリー。『四月の雪』のホ・ジノら韓国を代表する5人の監督たちが、それぞれ美しい映像と個性あふれるシチュエーションを駆使し、"視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚"に訴えかける物語を描き出す。(C)2009 CINERGY AND DAISY ENTERTAINMENT ALL RIGHTS RESERVED
タイムリミットは30分!武装強盗団とS.W.A.T.隊の激しい攻防を描くクライムアクション 手に汗握る銃撃戦、強盗団との交渉劇、人間関係が生む対立やトラブルなど、緊迫感あふれるシーンが連続する。マイケル・パレほか豪華俳優陣の演技合戦も見どころ。 ロサンゼルス最大の銀行が強盗団に強襲され、ハワード隊長率いるS.W.A.T.隊が緊急出動した。強盗団は銀行に立てこもり、要求を飲まなければ30分ごとに人質を殺すと宣言。さらに人質には隊員の妻もいると判明する。ハワードたちは人質救出作戦に動き出すが…。
アメリカ史上最凶の犯罪組織に立ち向かうSWAT隊員を描くタイムリミット・アクション 『ブラックホークダウン』のトム・サイズモアをはじめ、マイケル・パレ、ミーシャ・バートンなど豪華俳優陣が共演。事件発生から人質救出までの24時間を濃密に活写。 ロサンゼルス市警SWAT隊員のクリスは、事件解決率?1を誇っていた。ある日、FBIのもとに、市庁舎で開かれるパーティがテロに襲われるとの情報が入る。テログループのボス・ダミアンが、ランディス博士を拉致し、生物兵器を大量生産しようとしていた。
賽洞宗本山へ出向いた浄徳の代わりに檀家周りをしていた逸剛と千歳は、上野一希(かずさのかずき)と名乗る美少女の尼僧見習いと出会う。一希は賽洞宗の末寺「考招寺」で修行をしているという。高度な法術を使う一希に息を飲む千歳。しかし一方、一希にだらしなく鼻の下を伸ばしている逸剛が、煩悩による力の発動に対して、無自覚であることに不安を覚えてしまう。翌早朝、檀家の旅館から突然、御護摩のために大黒様を引き取って欲しいと依頼があり、しかたなく1人で出向いた逸剛の前に一希が現れる。逸剛と2人きりになった一希は偶然を装い逸剛を誘惑し始める。(C)2006 ボヘミアンK・宗我部としのり/ワニブックス・AT-X・VAP
藤井八雲は、ある日パイというひとりの少女と出会う。彼女は民俗学者である八雲の父からの手紙を持っていた。そこにはパイが不老不死の力を使うという幻の民「三只眼吽迦羅(サンジヤンウンカラ)」唯一の生き残りであること、彼女が人間になりたいと思っていること、それを実現するために必要な”ニンゲンの像”が香港の「妖撃社」にあることが書かれていた。父からの手紙の内容を信じられずにいた八雲は、突如として街に現れた怪鳥タクヒに襲われて致命傷を負ってしまう。だがパイが持つ「三只眼」の力により不死人「无(ウー)」となり一命をとりとめる。そしてふたりは人間なるべく、香港へと旅立つ。(C) 1991高田裕三/講談社・バンダイビジュアル・キングレコード
べナレスとの戦いから4年。記憶を失ったパイは、女子高生・綾小路ぱいとして東京で楽しい学園生活を送っていた。ある日、ぱいは街中で自分を探し続けていたという怪しい男と出会う。怖くなり逃げる彼女だったが、路地裏で男に手を握られたショックで妖魔を召喚し、そのまま気を失ってしまう。気づくと自分のベッドに寝ていたぱい。家には街で出会った男と友人たちがいた。男が自分を家まで運んでくれたと聞かされ、その姿にどこか懐かしさを感じた彼女は、その夜、自分の無くした記憶について男に問いただす。その時、家にあった人形たちがぱいを狙い動き出す。(C) 1994高田裕三/講談社・バンダイビジュアル・キングレコード