まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
目次
初めての体験や新しい出会いから生まれる、ドキドキワクワクする素敵な気持ち!
好奇心を刺激する不思議で楽しいエピソードが満載で、未就学の子どもたちと、その家族にオススメ。やわらかな色使いやテクスチャも不思議な世界観を引き立てる!
少年カルルが住む、とある古い街。そこには風変わりな形をした高い塔がそびえ、てっぺんの大きな鐘は毎日3回ずつ鳴っていた。しかしある日、その鐘が突然鳴らなくなり…。何が起こったのか、その謎を確かめようとカルルは塔のてっぺんに向かう!
カルルとおともだち
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
カルルのおせんたく
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
カルルのミルク屋さん
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
カルルと本屋さん
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
カルルと郵便屋さん
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
カルル、手紙を出す
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
カルル、塔にのぼる
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
カルルと時守じいさん
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
カルルと遠めがね
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
パネットとステキなドレス
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
空からの落とし物
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
カルルと塔のかざりつけ
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
空飛ぶ遊園地がやってきた
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
空飛ぶ遊園地であそぼう
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
カルルのおつかい
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
リリアのひみつ
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
好きな食べものはなあに?
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
サーカスでさがしもの
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
森であそぼう
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
ピプがいなくなっちゃった
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
みんなでピプをさがそう
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
なにかが塔にのぼってる!
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
塔がたおれちゃう!
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
リリアのこもりうた
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
ピプのあたらしいすがた
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
夢のはじまり
カルルの住む古い街の大きな広場の真ん中には、たいそう風変わりな形をした高い塔がにょっきりとそびえています。 てっぺんには、1日に3回かかさずごはんの時間を知らせてくれる大きな金の鐘がありました。 街では、誰もが自分のとても好きなことをひとつ見つけ、それになるのです。 友だちのパネットは見習いパン職人、果物が大好きなロロは果物屋さん、せんたく屋のカリンカおばさん、 古本屋のグロフさん・・・ 好奇心でいっぱいのカルルも、街のみんなを手伝いながら、何になろうかといつも夢を膨らませています。(c) KARL-TOWER PROJECT
pandoraやdailymotion、アニチューブなどの違法動画サイトにある
動画の視聴ダウンロードはウィルス感染のリスクがある大変危険な行為です!
無料でみれるからと、違法サイトに手を出す前に、
安心安全で動画視聴できる動画配信サービスを検討してみてください!
無料期間のある動画配信サービスなら、無料で動画を視聴できますよ!
幼稚園児、小学生からその保護者までファンを獲得!「こびとづかん」映像化第2弾 昆虫でも植物でも人間でもない、正体不明の不思議な生きもの、こびと。子供たちだけでなく保護者からも人気を得たキャラクターたちの、摩訶不思議な魅力が詰まった作品。 「シボリオオチチ」「オオヒレカワコビト」「ホトケアカバネ」「アラシクロバネ」「カクレケダマ」「ヤマビコビト」「イエコビト」「タカラコガネ」の捕まえ方、飼い方を徹底解説。
キュートなかっぱの家族が大活躍!あきやまただしの絵本『はなかっぱ』をもとにした、テレビアニメ作品。頭の上に皿ではなく花を乗せたキュートなかっぱの家族が織りなす心温まる日常を描く。2010年3月よりNHK Eテレにて放送中。原作絵本シリーズは、KADOKAWAから発売されている。緑が豊かなやまびこ村にあるかっぱ池。そこに住んでいるかっぱの家族は、少し変わっていて、頭の上に皿ではなく、花を乗せている。おじいちゃん(緒方賢一)は「はす」、おばあちゃん(堀越真己)は「かすみそう」、お父さん(木内秀信)は「ひまわり」、お母さん(尾崎恵)は「たんぽぽ」と、それぞれ思い思いの花を咲かせていた。けれども、まだ子どものはなかっぱ(中川里江)は、まだ咲かせる花が決まっていない。普段は「とりあえずの花」を乗せており、気分次第でいろいろな花を咲かせていた。目下の目標は、自分の思ったとおりの花を咲かせることである。そんなはなかっぱの前に、悪だくみが得意な黒羽屋蝶兵衛(高木渉)の子分・がりぞー(山口勝平)が現れる。どうやらはなかっぱが大人になるまでに若返りの花「わか蘭」を咲かせると聞きつけて、それを奪いに来たらしく…。
『アンパンマンチャンネル』で、アンパンマンや仲間たちの活躍を応援しよう!1988年10月の放送開始以来、子どもたちのヒーローとして愛され続けているアンパンマン。放送開始から30年以上経った現在でも、その人気は健在。2,000以上におよぶ個性的で魅力あふれるキャラクターは、子どもだけでなく大人の心をがっちりとつかみ、今なお人気の高いコンテンツとして評価されている。季節に応じたエピソードや、多数のキャラクターに焦点を当てたエピソードが、毎月1回入れ替わりで配信されている。30年以上にわたって放送されたエピソードのなかから、スタッフが厳選!困っている人がどこにいたって助けに行く、アンパンマン(戸田恵子)。お腹が空いている人には自分の顔を分け与え、しょくぱんまん(島本須美)やカレーパンマン(柳沢三千代)とともに、手を差し伸べる。そんななかばいきんまん(中尾隆聖)は、いつもいたずらを仕掛けてきて…。
永遠のライバルにして、"仲良くケンカ"することが趣味のトムとジェリー。笑いあり涙ありケンカありの大騒動を巻き起こす!各話に3ストーリーを収録。TOM AND JERRY (TM) and all related characters and elements are trademarks of and (C) Turner Entertainment Co. (C) Turner Entertainment and Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
小さい子供からも愛される絵本「ノンタン」が、アニメのDVD「げんきげんきノンタン」に。 ノンタンシリーズは、ママやパパが小さい頃から読み聞かせの定番として選ばれてきたキヨノサチコさん原作の絵本。 元気いっぱいなノンタンが絵本から動き出した!? ノンタンと一緒におはなしを楽しんだり、手遊びを遊んでみよう!絵本に出てくるおともだちのくまさん、ぶたさん、うさぎさん、タータンも作品中に登場。 シリーズには、「まいごはだあ~れ?」「いたいのとんでけ~☆」「がんばるもん」のほか、クリスマス時期に活躍する「うたおう!クリスマス」や知育にもなる「だいすきABC」や「はみがきしゅこしゅこ」とバリエーションも多い。 一緒に学んで歌って楽しめる作品。1本あたり30分程度の作品が多く、小さい子供にも集中して見てもらえるメリットも。
ちょっと変わった男の子・クラレンスのおもしろおかしい毎日を描くギャグアニメ 独特でユーモア満載なクラレンスにかかれば、普通の日常でも誰にもマネできないおもしろい1日になっちゃう!だれも予想できない行動に出るクラレンスを見守ろう。 アメリカのとある町に住んでいるクラレンスは、ちょっと変わった男の子。どんな時でもへこたれない前向きさで、友達と遊ぶいつもの日常も彼のおかげでユニークになる!スーパーマーケットや友達の家でも次々とおもしろおかしい事件が巻き起こって…?
スーパーヒロインはピンクの子ブタ!?変身ヒロインものの常識を覆したコメディ作品! アニメ放映と池田多恵子によるコミック連載が同時展開されたコメディ。変身後にブタになってしまうという、通常の変身ヒロインものの設定と真逆をいく展開で話題を集めた。 聖林檎学院中等部に通う国分果林はある朝、ブーリンゴ星の王子、トンラリアーノ3世と名乗る子ブタを発見。スーパーヒロイン”ぶーりん”に変身して活躍してほしいと頼まれる。しかたなく果林が変身すると、なんと「ピンクの子ブタ」になってしまった…。
謎の恐竜の子ども・ムカムカと飼い主・鹿谷初葉の時代を超えるファンタジーコメディ! 「キャンディキャンディ」のいがらしゆみこが「ちゃお」で連載していたコミックが原作。監督は90年代に「勇者シリーズ」を手掛け子ども向け作品を得意とする谷田部勝義。 ペットショップを営む父親が買ってきた、巨大な卵から生まれた恐竜の赤ちゃん。娘の鹿谷初葉は、その恐竜が「ムカムカ」と鳴くことから名前をムカムカと名づけ、かわいがる。これを機に商店街を舞台にした、ムカムカと初葉のドタバタな毎日が始まる…。
※配信されている作品は、サービス各社の状況によって配信スケジュールが変更される場合がございますので詳しくは、動画配信サービス各社のサイトにてご確認ください。