まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
現在、提供しているサービスがありません。 |
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【ガン×ソード】は3社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題3社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
目次
ガン×ソードが視聴できる3社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
ガン×ソードはU-NEXTで視聴可能です!
U-NEXTは無料トライアル期間を31日間設けているので、期間中であればすべての見放題作品の配信を無料で楽しむことができます。
TVアニメシリーズを数多く見放題作品として配信! 劇場版も数作見放題作品として配信しています。
U-NEXTの便利な機能は、無料トライアル中でも使い放題!
スマホ・タブレット・パソコン・スマートテレビ・ゲーム機など複数のデバイスで同時視聴もできちゃいます!
テレビの大画面でアニメを観たいときや、家族で別々の動画を楽しみたいときも便利です。
さらにファミリーアカウント機能で、最大3つの子アカウントが作成可能! マイリストや視聴履歴が共有されないため、プライバシーも守れます。
ダウンロード機能もあるため、通信量を気にせず動画を楽しめるでしょう。
さらに、U-NEXTではほとんどの動画でフルHD画質が選択できます! 高画質のため、アニメの細やかな作画もじっくり堪能できる!
U-NEXTの無料トライアル中は、ポイント利用やダウンロード、同時視聴機能を使ってアニメ作品を思う存分楽しんでください!
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
ガン×ソードはバンダイチャンネルで視聴可能です!
バンダイチャンネルは、最大1ヶ月の無料お試し期間があります。(見放題会員の支払い方法によって期間は異なります。)
無料期間中に退会すればもちろん料金はかからないので、気がねなくサービスをお試しいただけます。
バンダイチャンネルでは今話題の最新TVアニメシリーズから懐かしの名作まで、多くの作品を定額見放題で配信中です。
なかでも、ガンダム作品をはじめサンライズ系のロボットアニメのラインナップがほかの動画配信サービスと比べてみても圧倒的。これまで放送されたすべてのガンダムシリーズやマクロスシリーズの作品が劇場版を含めて配信されています。
無料で視聴できるのは、見放題の対象となっている作品のみですが、旧作から最新作まで人気のアニメ作品が多く対象となっているので、これらのアニメシリーズを楽しみたい人でも安心です。
計画的に視聴すれば、無料期間内に1シリーズすべてを見ることができるほか、もし無料期間が終了してしまっても、月額1,100円(税込)で引き続き視聴できるので、DVDをレンタルするよりもお得です。
決済手段もクレジットカード、電子マネー決済、携帯キャリア決済、プロバイダ決済と豊富に用意されているので、都合のいい決済方法を選んで利用できるのもポイントです。
新世紀エヴァンゲリヲン
エルフェンリート elfen lied
ブラッククローバー
機動戦士ガンダムZZ
ドラゴンボールGT
ギルティクラウン
機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター
ナイツ&マジック
新機動戦記ガンダムW
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1期
ドラゴンボール超
機動戦士ガンダムUC
天元突破グレンラガン
マクロスF (フロンティア)
機動戦士Vガンダム
マクロスΔ (デルタ)
装甲騎兵ボトムズ
機動戦士ガンダム第08MS小隊
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
シドニアの騎士
真ゲッターロボ 世界最後の日
機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン
ふしぎの海のナディア
マクロス7
フリクリ
\ バンダイチャンネルを最大1ヶ月無料で楽しむ!/
ガン×ソードはdアニメストアで視聴可能です!
初回31日間の無料体験期間が設けられており、dアニメストアの魅力を存分に体験することができます。
dアニメストアへの申し込みが初めてであれば、お申し込み日を含む31日間もの間、月額利用料0円でアニメが楽しめちゃいます!
もし、サービスに満足できなかった場合でも、無料期間中にサービス解約の申請を行えば、料金が発生することは一切ありません!気軽にお試し登録ができますね。
無料期間が終了したら、その無料期間終了日の翌日から1ヶ月分、月額利用料がかかります。
しかし、その月額利用料はなんと440円/月(税込)!他社の動画配信サービスと比べても格段に安い価格となっています!
アニメ専門の動画配信サービスなだけあって、最新TVアニメシリーズから懐かしのTVアニメシリーズまで、非常に豊富なラインナップを誇ります。
たった月額440円で3000作品以上ものアニメが見放題なのは本当にお得!アニメ好きにはたまらないサービスです。
\ dアニメストアを31日間無料で楽しむ!/
カギ爪の男に最愛の女性を殺されたヴァンと兄を誘拐されたウェンディが、カギ爪の男を追って旅をする物語を描いたアニメ。アニメをもとに脚本・兵頭一歩、作画・ひのき一志によって「週刊少年チャンピオン」で同名漫画が連載された。漫画とアニメでは設定や内容が別物になっているのは、企画段階で決められていた。
アニメが放送されたのは、2005年7月から12月。監督は『新機動戦記ガンダムW』などを手がけた谷口悟朗。脚本には『魔法少女プリティサミー』などを手がけた倉田英之を起用している。キャラクターデザインは木村貴宏。
キャッチコピーは「痛快娯楽復讐劇」。キャッチコピー通り、復讐劇でありながら「暗さ」を感じさせない作風となっている。
両親を亡くした少女・ウェンディ(桑島法子)が住む街を盗賊団が襲った。兄はさらわれてしまったのものの、カギ爪の男に復讐を誓う主人公・ヴァンが現れ、ウェンディは殺される寸前に助け出された。
ヴァンの実力を見込んで、街を救って欲しいと頼み込むウェンディと街の人々だったが、自分たちの力で悪党たちと戦おうとしないその姿勢を嫌ったヴァンは、申し出を拒否する。
そんな折、ヴァンに倒された盗賊団たちは、ヨロイ(ロボット)の存在をほのめかし、街ごと破壊することを宣言する…。
カギ爪の男を探し、流浪の旅を続けている。結婚式の日、最愛の女性エレナをカギ爪の男に殺された過去を持つ。身長が高く、痩せていて猫背。普段はだらしなく無愛想でデリカシーもない。さらに食べ物に調味料を必要以上にかける、味覚異常者である。カギ爪の男に関することにだけは性格が急変し、冷静さを失う。
カギ爪の男に兄・ミハエルを誘拐され、ヴァンとともにカギ爪の男を追う少女。悪党に殺されたかけたところをヴァンに助けられた。しっかり者で、社会性のないヴァンの世話役として忙しく動き回っている。兄が大切にしていた銃を、お守りのように肌身離さず持っている。
本名はカルール・メンドゥーサ。謎の情報屋。ホバースクーターで手広く動き回り、情報を手に入れている。お金への執着心が強く、金目の物に目がない。ヴァンの前によく現れ、なにかと世話をやき、最終的には同行者となる。ちなみにヴァンに名前を覚えてもらえない女性でもある。
兄のレイを追って旅をしているが、兄もまたカギ爪の男を追っているため、ヴァンたちに同行することにする。マイペースで空気を読めない性格で、無自覚なトラブルメーカー。しかし、ヨロイの開発に携わっていた経験があり、ヨロイに関する知識は豊富である。
ネコのようなフォルムを持つヨロイ「ブラウニー」の操縦者。孤児院出身で、ブラウニーは孤児院の初代院長・シスターママから受け継いだ。B-1グランプリでヴァンに敗北するもヴァンを忘れられず、ともに旅をすることになる。
グローリアの街で祖母から受け継いだ酒場「ピンク・アミーゴ」を切り盛りしている。客であり、祖母の仲間である老人4人組がヴァンたちについて行くといいだしたので、放っておけずヴァンたちに同行することになった。
ジョシュアの兄であり、カギ爪の男を追って旅をしている。自身もまたヴァンと同じく妻のシノをカギ爪の男に殺された。シノが設計したヨロイ「ヴォルケイン」の操縦者でもある。
ヴァンやウェンディが追いかけている謎の男。右腕に着脱可能なカギ爪をつけていることから、そう呼ばれている。自らが作りあげた“組織”のリーダーであり、団員からの崇拝の対象となっている。
ウェンディの兄。カギ爪の男によって誘拐されてしまうが、彼の思想に共感し、同志として行動するようになる。同志であるファサリナと肉体関係を持ち、また彼女に恋愛感情を抱いている。
元娼婦。カギ爪の男によって悲惨な状況から救われたため、カギ爪の男の狂信的な崇拝者でもある。同志の目的のためにミハエルと肉体的な関係を結び、説得した。
『ガン×ソード』では主人公であり、ヒロインでもあるウェンディに注目です。彼女は兄のミハエルをカギ爪の男に誘拐され、同じカギ爪の男を追っているヴァンについていくことになるのですが、兄はどうなっているのでしょうか?
ウェンデイは健気で明るく、しっかり者でもあります。いつもダラしなく無愛想なヴァンの世話を焼く、過酷な旅を続けるヴァンたちの中でも癒しの存在であることは間違いありません。
ヴァンとの関係にも注目すれば『ガン×ソード』は、さらに面白くなります。
『ガン×ソード』のヒロインといえばウェンディですが、敵として登場するファサリナも見逃してはいけません。ファサリナは元娼婦であり、カギ爪の男によって悲惨な境遇から助けられたひとりです。
カギ爪の男の狂信者であり、ウェンディの兄ミハエルと肉体関係を持って懐柔させるようなことまでしています。
ヒロイン像からはほど遠い存在に見えますが、カギ爪のためにヴァンたちと戦う姿や、ミハエルに対する愛情など、ヒロインらしい部分も持ち合わせています。裏のヒロインと呼ばれる理由を、ぜひ自分の目で確かめてください!
『ガン×ソード』はアニメ放送時、評価が分かれた部分もあります。理由は、アニメ版と漫画版で、設定や物語が大きく違うためでした。
漫画版にはヨロイは登場せず、アニメ版においても、放送が開始されるまで「ロボットアニメである」という事実を隠していたのです。しかしヨロイのおかげで『ガン×ソード』は、ロボットアニメとして一定の評価が得られました。
ヨロイは、人気シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦K』にも登場しています。重厚な人間ドラマだけでなく、ロボットアニメらしい迫力あるバトルシーンに要注目です!
ep.I タキシードは風に舞う
夢と暴力が溢れる惑星、エンドレス・イリュージョン。流浪の男・ヴァンは、とある街でさらわれた兄を待ち続ける少女・ウェンディと出会う。同じ頃、無法者のラッキー・ザ・ルーレット一味がその街を襲撃してくる。
ep.II ファニーストリーム
カギ爪の男を探し求め、ウェンディと旅を続けることになったヴァン。2人は巨大な橋の上に建造された街、ブリッジ・シティにたどり着いた。そこに、ヴァンとは旧知の仲の情報屋・カルメン99が現れる。
ep.III 勇者は再び
かつて“勇者”と呼ばれた老人たちが酒場でクダを巻く街・グローリア。街にたどり着いたヴァンとウェンディは、元ヨロイ乗りの老人たちやユキコという女性と出会い、騒がしくも奇妙な親交を深めていくが…。
ep.IV そして、雨は降りゆく
旅の途中、山路を進むヴァンとウェンディ。ヴァンは高熱を出して倒れてしまい、ウェンディを心配させる。ヴァンの看病を続けるが、回復しない体調を見かね、ウェンディは医者を探すために近くの街へと向かう。
ep.V ツインズガード
全てが左右対称の、奇妙な二つの街。ヴァンはカルメンの口利きで、その片側の街に用心棒として雇われる。もう片方の街で用心棒になっている男・レイ。彼はヴァンと同じようにカギ爪の男を追っていた。
ep.VI ハートに火をつけて
リゾート地のような街・ハーバーパレードを訪れたヴァンとウェンディ。2人はそこで、クラットとバニーという奇妙なカップルにしつこく襲われ続ける。この2人は結婚資金を稼ごうとしていたのだが…。
ep.VII 復讐するは我にあり
タチの悪い船乗りに騙され、ヴァンとウェンディは孤島に取り残されてしまう。カギ爪を追えなくなり焦る2人は、島に住むジョーという男の助けを借りることになる。ジョーはヴァンとウェンディをもてなすが…。
ep.VIII その絆に用がある
山越えの危険な道を進む最中、ヴァンとウェンディは正体不明のヨロイに行く手を阻まれる。そこで出会ったのは、レイの弟・ジョシュア。2人は彼と協力して先に進もうとするが、そこに1体のヨロイが現れる。
ep.IX カルメン故郷に帰る
ヴァン、ウェンディ、ジョシュアの一行は、偶然通り掛かったカルメン99の馬車に拾われる。ヴァンたちが向かうトリノリアの街は、彼女の故郷でもあった。カルメン99はそこで幼馴染みのハエッタと再会する。
ep.X 海よ サンキュー
ヴァンたちは、土地の大半が水没してしまった街・ムーニェルで、列車事故のため足止めを食ってしまう。ヴァンは、サルベージを生業とする住人たちからの依頼で、海賊からの護衛を任せられることになる。
ep.XI さよならのありか
多くの鉄道が集まる街・ゾネットで、ウェンディはついに兄・ミハエルと再会する。故郷にいるはずの妹に驚くミハエル。だが彼はホームから離れ、追い掛けようとするウェンディに「故郷には帰らない」と告げる。
ep.XII 帰らざる日々…
交通の要衝の街・ゾネット。冷静さを欠いたヴァンは、カルメン99と喧嘩別れをしてしまう。少ない手掛かりを元に、ヴァンは1人で捜索を進める。そんな彼の前に、ヴァンの過去を知る男・ガドヴェドが現れる。
ep.XIII 夢の途中
ヨロイで激戦を繰り広げるヴァンとガドヴェド。一方スカイガーデンでは、レイがカギ爪の男に襲い掛かる。そして、ウェンディ、カルメン、ジョシュア、それぞれが抱える思いとさまざまな出会いが交錯する。
ep.XIV スウィフト・ブラウニー
ヴァンたちが訪れた街・デュエルパーク。そこはヨロイ同士がぶつかり合うバトルが盛んな街で、今まさに大会が行われているところだった。そこで、ヴァンは驚くほど巧みにヨロイを操る少女・プリシラと出会う。
ep.XV ネオ・オリジナル
金欠になったヴァンとウェンディは、亀レースに全財産を賭け大金を得る。次の街に急ぐため、稼いだ金で飛行船に乗り込んだヴァンとウェンディだったが、途中でヨロイに乗ったウーという男に呼び出される。
ep.XVI 輝くは電流火花
ヨロイ同士の戦いでウーに敗北し、倒れ伏すヴァン。ウェンディは意識がない彼を懸命に介抱し、やがてヴァンは意識を回復させる。目を覚ましたヴァンの前には、同じように倒れてしまったウェンディがいた。
ep.XVII 座標Xを追え
“座標X”を目指し、ミズーギィという王国にやって来たヴァンたち。目標地点に行くには港を通らなければいけないのだが、港の周辺は水着女王、キャサリン・ナカタが支配する男子禁制の水着王国と化していた。
ep.XVIII 祈るはサウダーデ
ヴァンたちがミズーギィ王国にいた頃、ミハエルのヨロイ・サウダーデの調整作業は大詰めを迎えていた。そんなとき、ミハエルは調整スタッフ・ムッターカとドミンゴが話しているクーデター計画を聞いてしまう。
ep.XIX 素懐の果て
カギ爪の男を目指して海底トンネルを進むヴァンたちの前に、メリッサとカロッサが立ちふさがる。そこにレイが操縦するヨロイも現れるが、メリッサとカロッサは、ヴァンだけではなくレイにも攻撃を仕掛けてくる。
ep.XX ワンダフル・ユニバース
オリジナルセブンのカロッサ、メリッサと対戦を繰り広げたヴァンたち。彼らのヨロイは皆不調になっており、強行して進むか修理を優先するかで意見が対立する。その頃、ミハエルはファサリナの下を訪れ…。
ep.XXI 空に願いを 地には平和を
ヴァンたちをこれ以上進ませないため、ファサリナが再び現れる。激突するヴァンとファサリナ。オリジナルセブン同士がぶつかり合い、激闘の幕が切って落とされる。そのとき、エルドラVを駆る爺さんたちは…。
ep.XXII 誰がために
ヨロイの補給基地を破壊されてしまい、ヴァンはかつてない危機を迎える。そんな中、ウェンディは書き置きを残してホバーベースを後にした。たった1人でウェンディが向かった場所。そこで待っていたのは…。
ep.XXIII みんなのうた
ヴァンを月へと打ち上げ、ひと息つくことができたウェンディたち。近づきつつある月を眺めながら、彼女たちは今後のことを話し合い、行動を起こす。その頃、月に向かったミハエルはカギ爪の男の“過去”に触れる。
ep.XXIV 夢の終わり
カギ爪の男の本拠地へとホバーベースを急がせるウェンディたちは、ファサリナ、大量のワンオーワンと、次々現れる相手に死闘を繰り広げる。だがその頃、既にカギ爪の男による計画は最終段階へと入りつつあった。
ep.XXV バカがヨロイでやってくる
レイが放った最後の銃弾によって、カギ爪の男の計画は止められてしまった。自分の未熟さに恥じ入るミハエル。しかし、カギ爪の男の下に「計画の修復はまだ可能」という報告が入り、彼の表情に覇気が戻る。
the final タキシードは明日に舞う
ヴァンのヨロイを包み込もうとする、カギ爪の男のヨロイ・バースデーシステム。夢見た楽園の成就を目の前にして、カギ爪の男はヴァンにその素晴らしさを語る。しかしヴァンはその言葉を受け入れようとせず…。
西暦2015年。第3新東京市に、さまざまな特殊能力を持つ“使徒”が襲来した。主人公・碇シンジは、人類が“使徒”に対抗する唯一の手段である人型決戦兵器エヴァンゲリオンの操縦者に抜擢されてしまう。今、人類の命運を掛けた戦いの火蓋が切って落とされる。果たして“使徒”の正体とは? 少年たちと人類の運命は?(C)カラー/Project Eva.
二角奇人(ディクロニウス)は、人間の突然変異体・・・・・・頭から生えた角を持ち、第6感とも言える特殊な能力と手を持っていた。人類を淘汰する可能性をも秘めた彼らミュータントたちは、その危険な能力のため、国家施設に隔離、研究されていた。しかし、偶発的事故により、ディクロニウスの少女ルーシーは拘束を破り、警備員らを殺戮、研究所を逃げ出す。が、その途中で記憶喪失となってしまう。過去と記憶を無くしたルーシーは、鎌倉・由比が浜に流れ着くが、その浜辺でコウタとユカに出会い、「にゅう」と名付けられ、コウタの住む楓荘に居候することになる・・・・・・。
己の力を証明するため、友との約束を果たすために少年は「魔法帝」を目指す!『週刊少年ジャンプ』に連載している田畠裕基原作の漫画をテレビアニメ化したバトルアクション。「夢に向かってあきらめない」というテーマがしっかりと描かれている作品。誰もが魔法を使える世界で「クローバー王国」と呼ばれる国に魔道士の頂点「魔法帝」を目指すふたりの少年アスタとユノがいた。ふたりは同じ日に教会に捨てられていた孤児で、兄弟のように過ごしてきた。しかし、アスタは生まれながらに魔法が使えず、一方、ユノはすでに魔法を使いこなしていた。そして、15歳になると行われる儀式でユノは四葉の魔導書を手に入れる。その魔導書はかつて魔人を倒したと言われている初代魔法帝が持っていたと言われた魔導書だった。ユノとは対照的に、アスタは魔導書すら与えられず、誰よりも努力をしていただけに大きな挫折を味わう。そんな時に四葉の魔導書を狙ってユノが襲われたのだ。アスタもすぐに助けようとするが魔法が使えないため苦戦する。そんな時にアスタの前に一冊の魔導書が現れ、それを手にすると魔法を無効化する剣が現れたのだった…。
カプコンの人気ゲームシリーズを原作にした近未来アクションアニメの第1弾 少年とプログラムが共に経験を重ねながら成長し、友情を育みながら敵に立ち向かう姿は見ていて胸が熱くなる。ネット世界の犯罪に対する認識や対応の仕方も見どころ。 「PET」という携帯端末が活用され、人々の生活が高度に電子化された社会。ある日、光熱斗は父親から「ロックマン」という疑似人格プログラムを受け取る。彼はロックマンと共に成長し、秘められた能力を駆使してネット犯罪集団に立ち向かうことになる。
ドラゴンボールを求めてはじまる―摩訶不思議アドベンチャー!鳥山明原作の世界で大人気の漫画をアニメ化した作品。1986年にフジテレビ系で放送をスタートさせ、テレビアニメ「ドラゴンボール」シリーズが始まった。今作は初期のテレビアニメ作品で全153話が放送された。主人公の孫悟空が7つ集めるとどんな願いも叶うというドラゴンボールを探す冒険のなかで数々の敵とバトルしたり、仲間と出会ったりするアドベンチャー作品。山奥で暮らしていた少年・孫悟空の前に、ブルマという女の子が現れた。ブルマはドラゴンボールを探しに世界中を旅していた。悟空は祖父の形見として、四星球という球を持っていたが、それこそがブルマが探していたドラゴンボールだった。ブルマはドラゴンボールを7つ揃えるために、悟空を旅に誘う。ふたりのドラゴンボール探しの旅が始まった。悟空の師匠となる亀仙人こと武天老師や、砂漠の盗賊ヤムチャとウーロン。変身が得意なウーロンなど様々な出会いが訪れる。また、ドラゴンボールの力を使って、世界征服を企む悪のピラフ一味とも対峙しながらドラゴンボールを集めていく…。
ハマーン率いるネオ・ジオンに、ジュドー少年とZZガンダムが立ち向かう! グリプス戦役終結後の、第1次ネオ・ジオン戦役を描いた「機動戦士ガンダム」シリーズ直系作品。
伝説は世代を超えて・・・堂々のシリーズ完結作!
「僕にはわからないんだ、みんなと何を話したらいいのか。だから内心焦りながら“友達風”のものを増やして、生きてきた」時は2039年。「僕」の名は、天王洲第一高校に通う高校2年生・桜満集 (おうま・しゅう)。鬱屈した気持ちを抱えながら、どこか世間に冷めた視線を送る彼は、クラスメイトたちとも一定の距離を保ち、ただ漫然と、平穏な日々を送っていた。学校の休み時間に交わされる退屈な会話。ヘッドホンから流れる少女の歌声。「…でも、これでいいのかな?」10年前、突如発生した“アポカリプスウィルス”の蔓延によって、大混乱に陥った日本。無政府状態となったこの国は、超国家間で組織された“GHQ”の武力介入を受け、その統治下に置かれることとなる。のちに「ロスト・クリスマス」と呼ばれるこの事件をきっかけに、日本は独立国家としての体を失い、形だけの自治権を与えられ、そして人々はかりそめの平和を享受していた。スピードを上げて走り抜けていく“GHQ”の装甲車。テレビから流れるテロのニュース。「僕にももっと、やれることってないのかな…」しかし集の平穏な日常はある日、突然、打ち破られる。放課後、お気に入りの場所で出会った、ひとりの少女。彼女の名は、楪いのり (ゆずりは・いのり) といった。集が憧れ、ウェブ上で絶大な影響力を誇る人気の歌姫。そして彼女には、もうひとつの裏の顔があった。“GHQ”からの「日本の解放」を謳い、命を賭けて孤独な戦いを続けるレジスタンス組織“葬儀社”。いのりは、17歳の若き首領・恙神涯 (つつがみ・がい) に率いられたこの組織のメンバーでもあった。いのりや涯たちに導かれ、“葬儀社”の活動に関わり始める集。そして、彼の右手に現れる“王の刻印”。その“印”により集は、人の身体から「ヴォイド」と呼ばれる物質を自在に引き出し、それを武器に闘う力を得る。しかしそれはまた、彼が背負った“罪の王冠”の物語の始まりでもあった…。そしてどこからか、「僕」を呼ぶ声がする。「これは力。人の心を紡いで形と成す―。“罪の王冠 (ルビ:ギルティクラウン)”」
C.E.70…。ザフトと地球連合の戦いは熾烈を極め、第2次ヤキン・ドゥーエ攻防戦の後に停戦条約が締結された。だがこの停戦条約によってナチュラルとコーディネイターの争いの火種が消えたわけではなかった。その戦乱の中、シン・アスカは地球連合軍のオーブ侵攻に巻き込まれ、眼前で両親と妹を失う。唯一の形見、妹の携帯電話を握り締め悲しみにくれる中、頭上をこの戦争の元凶である「モビルスーツガンダム」が飛び去っていく。オーブを去った彼は、プラントへと渡る。そして、C.E.73。彼はザフトの戦士になっていた…。
凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタク、倉田翼。異世界でエルネスティ(エル)として転生した彼は、運命を揺るがす事態に遭遇する。「ロ、ロボットだぁ!」目の前に現れたシルエットナイトに心を奪われた彼は、ナイトランナーを目指して騎操士学園に入学。持ち前の知識とプログラマーの才能を活かし、学園中にその名を響かせていく。平和な学園生活を送るエルだったが、恐るべき魔獣の脅威が静かに迫りつつあった。(C)天酒之瓢・主婦の友社/ナイツ&マジック製作委員会