まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
現在、提供しているサービスがありません。 |
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【SAMURAI 7】は3社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題3社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
作品の持つメッセージ性をそのままに、GONZOが名作「七人の侍」を大胆リメイク!
黒澤明監督の「七人の侍」を原作に、製作50周年を記念してGONZOがリメイク。設定を大胆にアレンジし、機械のサムライなどが登場する異世界が舞台となっている。
長い大戦が終結し、機械化文明と農耕文明が入り混じった混沌とした時代。村を襲い、コメを略奪する野伏せりを退治すべく、神無村はサムライを雇う計画を立てていた。村の巫女であるキララは、村を救ってくれるサムライを探すべく都の虹雅渓へ向かう。
斬る!
深い山々に囲まれたカンナ村は、機械化されたサムライ達のなれの果て「野伏せり」たちに、村を蹂躙され米や女たちを奪われていた。カンナ村の長であるギサクは徹底抗戦を唱える。村人からは反対意見があがるが、ギサクには妙案があった。野伏せりに対抗できるのはサムライしかいない。サムライを雇い入れ、野伏せりを撃退するのだと…。かくして巫女キララたちが村の代表として、砂漠の向こうにある街・虹雅渓に向かう事となる。
喰う!
野伏せりから村を救って欲しい。キララはカンベエに嘆願するが、カンベエは村へ帰れと突き放す。見かねたカツシロウが侍探しに協力するも、知行や恩賞に縁の無い戦に興味を持つ侍など簡単に見つかる訳はなかった。落胆の日々が続く中、虹雅渓の豪商アヤマロのドラ息子ウキョウがキララを見初めて拉致してしまい…。
ご冗談を!
キララを助け出したカンベエがリキチ達の元に帰ってくる。程なく満身創痍のカツシロウとキクチヨも合流し、カンベエは皆の前で村を救う誓いを立てる。村を襲ってくる野伏せりは四十機ばかり。カンベエは村を守るサムライは最低でも七人は必要だという。再開されるサムライ探しの中出会った、一風変わったサムライ・ゴロベエ。大戦後、刀の道を捨て、命を売る大道芸に身をやつしているという彼の腕を、カンベエが試す!
参る!
村を救う第二のサムライとしてゴロベエが迎えられるが、カツシロウとキクチヨは相変わらずカンベエに未熟者扱いのまま。ウキョウの指示でキララを執拗に狙う用心棒サイボーグ達も、大戦を生き残ったサムライ・カンベエとゴロベエの前では敵で無く、悉く斬り伏せられてしまう。その強さに魅せられて行くカツシロウ。一方、カンベエ達の噂を聞いた、ウキョウの養父アヤマロ直下の剣客キュウゾウがカンベエを襲い…。
お粗末!
キュウゾウは圧倒的な剣技でカンベエを追い詰めるが、思わぬ邪魔に水を差され、再度の果し合いを言い残し立ち去る。続く侍探しは、薪割で生計を立てているサムライ崩れ・ヘイハチとの出会い。第三のサムライは、このヘイハチだ。一方、戻ってきたキュウゾウを嘲笑う剣客ヒョーゴは、カンベエに興味を持つ…。
任せろ!
都からの勅使を暗殺され、虹雅渓の差配として責任を糾弾されるアヤマロ。殺害現場に凶器の刀剣があった事から、犯人をサムライであると断定し自身の警邏隊を動員して街をあげてのサムライ狩りを始める。サムライ探しを一旦中断し、虹雅渓最下層部に落ち延びようとするカンベエ一行にも警邏隊の追撃が迫る…!
癒す!
遊興娯楽の宿場街「癒しの里」。そこにはサムライ・シチロージがいた。カンベエの副官として数々の戦場を渡り歩いたこの男も、大戦後はサムライを辞め、料亭「蛍屋」の女将ユキノと情を交わしながら、お座敷で太鼓持ちの生活に甘んじていた。そこに現れるカンベエ。シチロージとユキノ、ふたりは何気ない日々の幸せに終わりが来たことを察して…。
怒る!
槍の使い手・シチロージを加え、アヤマロの手の届かない禁足地へと侵入する一行。そこは、入ったものは生きては帰れないという式杜人の洞穴。水路を進むと、墜落した戦艦の残骸が未だその炉心を輝かせ、その周りに全身を仮面で覆った式杜人と、彼らの労働力として連れてこられた農民たちの集落があった。そこで出会ったホノカという農民の娘。村を焼かれ家族を野伏せりに殺されたという。彼女の瞳は翳りに満ち…。
真っ二つ!
ホノカの案内で式杜人の洞穴を辿り地上へ出たカンベエたち。カンナ村へは荒涼とした砂漠越えをしなくてはならない。そこに突如、野伏せりの一隊が襲撃してくる。機械化した侍とカンベエたち生身のサムライの初の激突。対戦艦用に巨大化した野伏せりに対して、突撃兵であったカンベエたちは小回りの良さを生かして、野伏せりを次々とただの残骸と変えていく!
集う!
砂漠での戦闘は敵の威力偵察だった。その為、カンナ村までは敵の偵察に見つからないよう三組に分かれての隠密行を行うことに。キララはシチロージと共に、先の戦闘で仲間に加わったキュウゾウと荒野のルートを進む。しかし、カンベエとの果し合いの為に仲間に加わったキュウゾウに対して、キララは猜疑心が解けずにいた…。
やって来た!
野伏せりの監視の目を潜り抜け、ついにカンナ村に辿り着いたサムライ達を迎えたのは、農民達の怯えきった目だった。本当に、野伏せりを倒せるのか?不安感が疑惑となり、しまいには野伏せりに内通しサムライを売ろうとする者まで現れる始末。農民とサムライ、緊張が解けないまま村の要塞化と戦闘訓練が開始される。そんな中、夜警途中にカツシロウは、村の内通者と野伏せりの斥候の密談現場に出くわし…。
わめく!
初めての人斬り。覚悟していた事とはいえ、横たわる死体を前に返り血を浴びたまま呆然と立ち尽くすカツシロウ。駆け付けて来たカンベエは震えるカツシロウを殴り付け、人を殺めてこそのサムライであると叱咤激励する。お飾りで無い職業としてのサムライの道、カンベエのその厳しい考えに触れ、キララは汚れを知らない純粋な少年をここまで追い込んでしまった己の罪を恥じ、血にまみれたカツシロウの心と共に堕ちようと決意する…。
撃つ!
村の水源・鎮守の森に墜落していた大戦期の機械の残骸。工兵であったヘイハチの設計を元に、巨大ボウガンが農民達の手で造られていく。カンナ村は空からの攻撃に無防備な地理を持ち、野伏せりも先ずそこを突いてくるだろう。カンベエは不利な条件を逆手に取る策を練る。翌朝、威圧しながら村を蹂躙しようと進撃して来る野伏せりの収穫要塞。鎮守の森に隠された巨大ボウガンが、その野伏せりの慢心を貫く!!
暴れる!
巨大ボウガンによって戦力の半数を失った野伏せり達。カンナ村襲撃部隊の指揮をとる頭目シュウサイは作戦を変更し、深い霧に紛れて村に侵攻する。不意を突かれ降伏する農民達。米や女たちが収穫要塞に持ち去られる。しかし、これもカンベエの作戦の内であった。米俵に隠れていたサムライたちが内部から切り込んでいき…。
ずぶ濡れ!
収穫要塞を二基とも失ったシュウサイは陣を後方へと引いていく。一方、カンベエたちも村に戻り決戦前のつかの間の休息を取る。サムライと農民が一致団結して野伏せりを撃退したという事実は、何時しか身分を越えた連帯感を生んでいた。決戦を前に農民たちの主食である水粥をサムライたちの水杯として振舞うカンベエ。-雨音。はためく軍旗。カンベエの檄が飛ぶ。勝負はこの一撃で決まる、と…!
死す!
激しく降りしきる雨。残る戦力を率い三方から侵攻して来るシュウサイ。サムライたちの戦力を分散させ、銃火器中心の攻撃を繰り出してくる。食糧収奪の任務を放棄し、村の壊滅に戦術をかえた野伏せりの蹂躙は凄まじく、一瞬にして村は炎につつまれる。そして鉄砲の前にサムライたちが一人、また一人と倒れていき…。
刈る!
カンナ村を襲撃してきた野伏せりを撃退したものの、リキチの妻サナエをはじめ捕らわれた女たちは「都」に連れて行かれた後だった。カンベエは焼け落ちた村の再建をシチロージに託し、ひとり都を求め旅立っていく。一方、カンナ村での野伏せり壊滅の情報は、虹雅渓の新たな差配となったウキョウの下にも届いていた。都へ就任挨拶に向かうウキョウの眼は企みを秘め、鋭く光る…。
潜る!
所在の知れぬ都は、浮動戦艦を改装した移動宮殿だった。そこで都の長・天主(あまぬし)は野伏せりを使い、各地から女や食糧を収奪していたのだ。虹雅渓の勅使暗殺事件の犯人と偽り、天主の元へ侵入を果たすカンベエ。近衛兵の隙をぬって天主に刃を突きつけ、捕らわれた女たちの解放を要求する。そこに現れるリキチの妻サナエ。艶やかな衣装を羽織った彼女の口から予想だにしない一言が告げられる…!
叛く!
都に登城したウキョウを待っていたのは、思いも寄らぬ己の出生の秘密であった。野伏せりに誘拐させた女たちを苗床とし、天主の複製を諸国に蒔き、その中から自力で這い上がった者に次代天主として教育を施す。驚きを隠せない養夫アヤマロに対し、ウキョウ本人は至って状況を楽しんでいるかの様子。かつてはリキチの妻であり、現在は天主の子を宿しているサナエは、ウキョウの笑みに只ならぬ不安感をかき立たされる…。
着替える!
ウキョウは新天主の就任披露のため都の進路を虹雅渓にとる。その頃、情報を集めるべく虹雅渓に戻って来ていたカツシロウたちは、街に突如現れた都とカンベエ処刑の布告に驚く。罪状は勅使暗殺と天主への刃傷。キララはこれもカンベエの策の内であると諭すが、血気にはやるカツシロウは都に乗り込んでいってしまう…。
たわけ!
首切り役人を斬り倒し迫るカンベエに対しウキョウはとっさに彼の恩赦とサナエたちの解放を宣言しカンベエの動きを牽制する。人心を操るウキョウの機転の良さに恐ろしさを感じるカンベエ。そこに駆けつけたカツシロウは、カンベエ処刑の思いがけぬ幕切れを前に苛立ちが噴出する。血がのぼったカツシロウにカンベエの鋭い一閃がとぶ!!
ひっぱたく!
激昂しカンベエの元から飛び出していくカツシロウ。心配し追いかけるキララの気持ちを無視し、自分の想いを一方的に押し当てる。翌朝、傷の癒えたリキチを伴ってカンナ村からヘイハチとシチロージがカンベエの元に参じる。リキチはそこで妻・サナエと再会するが、亡き天主を想うサナエは拒絶を示す…。
うそつき!
野伏せりにはさらなる年貢の徴収を命令しながら、各地の村に浪人を送り込み農民と協力させ野伏せりを撃退させる。野伏せりを生贄とし、己の復讐と人心をつかみ天下人としてひた進むウキョウ。農民たちにとっては戦後の救世主の様。ウキョウは自らの意思が介在しない最後の地、カンナ村を滅することで覇業を完遂しようとするが、村にはカツシロウが待ち構えていた!
契る!
カンナ村を襲撃してきたウキョウの先鋒隊の死骸を燃やす農民たち。カンベエたちとの戦いを経た彼らは自らの手で村を守るまでに成長していた。その姿を見て力強く思うカツシロウ。先鋒隊を斬られたウキョウは無数の野伏せり部隊をカンナ村に降下させ、村に設営された対空砲火を悉く潰させる。とどめの主砲がカンナ村に向けられた時、カツシロウが刀を手に立ちはだかり…。
堕ちる!
斬艦刀に乗り都を追撃するカンベエたち。迎撃に来た野伏せりとの交戦が始まる。空中でも異常な剣戯を見せるキュウゾウ。野伏せりを踏み台に八艘飛びして都に一番乗りを果たす。ヤカンに乗り込んだヘイハチは都の主機関を切断に向かい、カンベエ、シチロージ、キクチヨはウキョウの首級を狙い天守閣を駆け上る。そこで一人戦っていたカツシロウに再会しカンベエはいたわりの言葉をかける。ここにサムライたちの最後の戦いが始まる!
植える!
主機関を失い墜落したままカンナ村に突っ込んでいく都。脱出を図るウキョウを追い詰めるカンベエ。ウキョウの言説に惑わされず、一閃のもと斬り伏せる。キクチヨが半壊した体を叩き起こし都を受け止め、多くの血を流して戦いが終結する。翌春。傷も癒え旅立つカツシロウにカンベエは一振りの刀を授ける。そして仕事の終焉を感じたカンベエは静かに姿を消す…。
SAMURAI 7が視聴できる3社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
SAMURAI 7はU-NEXTで視聴可能です!
U-NEXTは無料トライアル期間を31日間設けているので、期間中であればすべての見放題作品の配信を無料で楽しむことができます。
TVアニメシリーズを数多く見放題作品として配信! 劇場版も数作見放題作品として配信しています。
U-NEXTの便利な機能は、無料トライアル中でも使い放題!
スマホ・タブレット・パソコン・スマートテレビ・ゲーム機など複数のデバイスで同時視聴もできちゃいます!
テレビの大画面でアニメを観たいときや、家族で別々の動画を楽しみたいときも便利です。
さらにファミリーアカウント機能で、最大3つの子アカウントが作成可能! マイリストや視聴履歴が共有されないため、プライバシーも守れます。
ダウンロード機能もあるため、通信量を気にせず動画を楽しめるでしょう。
さらに、U-NEXTではほとんどの動画でフルHD画質が選択できます! 高画質のため、アニメの細やかな作画もじっくり堪能できる!
U-NEXTの無料トライアル中は、ポイント利用やダウンロード、同時視聴機能を使ってアニメ作品を思う存分楽しんでください!
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
SAMURAI 7はHuluで視聴可能です!
Huluは、2週間の無料体験期間が設けられており、100,000本以上の動画がなんと見放題です。
Huluでは数多くのTVアニメシリーズの配信を行っていて、最新TVアニメはもちろん、懐かしのTVアニメまで幅広く楽しむことができます。
また、頻繁にキャンペーンを開催しているので、今しか見られない期間限定で楽しめる動画も。アニメ映画の動画も取り揃えているので、見たい作品がきっと見つかります。
アニメの特設ページではHuluイチ押しのアニメや見逃し配信作品、シリーズものなどアニメがカテゴリーに分けられているのもポイントです。さらに、アニメのジャンルも細かく分かれています。
主なジャンルは次の通りです。
・アクション/アドベンチャー
・SF
・ファンタジー
・コメディ
・青春/スポーツ
・サスペンス/ホラー
・恋愛
・ヒューマンドラマ
・キッズ/ファミリー
Huluはジャンルの種類が豊富なのでその日の気分に合った作品が選べます。 テレビアニメの劇場版も配信しているので、アニメシリーズと一緒にチェックしてみてください!
\ Huluを今すぐ楽しむ!/
SAMURAI 7はバンダイチャンネルで視聴可能です!
バンダイチャンネルは、最大1ヶ月の無料お試し期間があります。(見放題会員の支払い方法によって期間は異なります。)
無料期間中に退会すればもちろん料金はかからないので、気がねなくサービスをお試しいただけます。
バンダイチャンネルでは今話題の最新TVアニメシリーズから懐かしの名作まで、多くの作品を定額見放題で配信中です。
なかでも、ガンダム作品をはじめサンライズ系のロボットアニメのラインナップがほかの動画配信サービスと比べてみても圧倒的。これまで放送されたすべてのガンダムシリーズやマクロスシリーズの作品が劇場版を含めて配信されています。
無料で視聴できるのは、見放題の対象となっている作品のみですが、旧作から最新作まで人気のアニメ作品が多く対象となっているので、これらのアニメシリーズを楽しみたい人でも安心です。
計画的に視聴すれば、無料期間内に1シリーズすべてを見ることができるほか、もし無料期間が終了してしまっても、月額1,100円(税込)で引き続き視聴できるので、DVDをレンタルするよりもお得です。
決済手段もクレジットカード、電子マネー決済、携帯キャリア決済、プロバイダ決済と豊富に用意されているので、都合のいい決済方法を選んで利用できるのもポイントです。
\ バンダイチャンネルを今すぐ楽しむ!/
pandoraやdailymotion、アニチューブなどの違法動画サイトにある
動画の視聴ダウンロードはウィルス感染のリスクがある大変危険な行為です!
無料でみれるからと、違法サイトに手を出す前に、
安心安全で動画視聴できる動画配信サービスを検討してみてください!
無料期間のある動画配信サービスなら、無料で動画を視聴できますよ!
アメリカ発の大人気テレビアニメシリーズ!アメリカのアニメ専門チャンネル「カートゥーン ネットワーク」で放送されたテレビアニメ作品。スーパーパワーをもったキュートな3人の女の子が、街の平和を守るために、悪いヤツらを倒していく!ブロッサム(豊崎愛生)、バブルス(上坂すみれ)、バターカップ(村中知)の3人は、スーパーパワーをもった女の子。ユートニウム博士(川原慶久)の実験で偶然生まれた彼女たちは、街の平和を守るために、悪者と戦ってきた。今日は年に1度の遠足。ブロッサムたち3人は、クラスのみんなとともに、動物園の見学に訪れていた。そんななか、感受性豊かなバブルスが、一角獣に会いたいといい出す。そこで、もっていた角笛で一角獣を呼ぼうとする。だが、何も起こらず、みんなに笑われてしまうのだった。ひとりぼっちになったバブルスだったがちょうどそのとき、彼女の目の前に、角をつけたポニーが現れる。もしかして一角獣かと思いきや、その正体は一角獣になりたいだけのしゃべるポニーだった。それを知ったバブルスはがっかりするが、すぐに妙案を思いつく。ユートニウム博士に頼めば、ポニーを本当の一角獣に変身させることもできるはず。その提案にはポニーも乗り気で承諾する。しかし、いざ変身を試してみると大失敗! ポニーはなんと巨大なモンスターに変身して、街で暴れ始めてしまうのだった…。
『エルフェンリート』は2004年7月から10月にかけて放送されたテレビアニメ作品で、女性型ミュータントを中心に描かれるバイオレンスバトル&ラブコメ。原作は岡本倫の漫画であり、2002年から2005年にかけて「週刊ヤングジャンプ」で連載されていた。絵柄は美少女萌え風だが、バトルシーンではグロテスクな表現が連続する。アニメ版の制作はアームスで、監督は後に『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』『君と僕。』などを手掛ける神戸守が務めた。海外人気の高い作品であり、2005年にはニューヨーク・タイムズでも紹介されている。突然変異によって生まれた、女性型ミュータント・ディクロニウス。それは2本の角を有し、恐るべき殺傷能力を持っていた。ある日、ルーシー(小林沙苗)というコードネームのディクロニウスが研究所から脱走。その際、わずか5分で23人の警備員たちを殺し、狙撃手に頭部を撃たれるも致命傷とはならずに海へ落ちていった…。そのルーシーを海岸で見つけたのは、大学1年生のコウタ(鈴木千尋)とユカ(能登麻美子)。その日から楓荘という、今は使われていない料亭で暮らすことになっていたコウタは、ひとまずルーシーを楓荘に連れていく。頭部を撃たれた衝撃で、ルーシーにはもうひとつの人格が宿っており、「にゅうにゅう」としか話さないため、コウタは彼女を「にゅう」と名づけた。そして、研究所からの刺客が忍び寄り…。
異世界で巨大ロボットを操る騎士になる!小説投稿サイト「小説家になろう」発のライトノベル『ナイツ&マジック』をもとにした、テレビアニメ作品。異世界に転生したロボットヲタクが、巨大ロボットを操る騎士となって大活躍する!ロボットヲタクのプログラマー・倉田翼(阪口大助)は、ある日交通事故に遭い、異世界に転生することになる。そこは、巨大な魔獣に人々が脅かされる世界。シルエットナイトという巨大ロボットだけが唯一の対抗手段だった。そんな世界で美少年・エルネスティ(高橋李依)として転生した彼は、偶然遭遇したシルエットナイトを目の当たりにし、すっかり虜になってしまう。そうして彼はシルエットナイトを操縦するナイトランナーになるため、魔法の勉強を始めることにする。まもなく魔法がプログラミング言語に似ていると気づいた彼は、めきめきと魔法の実力をつけていく。成長したエルネスティは、鍛錬の途中で出会った双子のキッド(菅原慎介)とアディ(大橋彩香)とともに、ナイトランナーを養成する学園に入学する。ところが、そこで彼は衝撃的な事実を知る。なんとシルエットナイトを操縦するには、身長が足りなかったのである。それでも彼はめげずに、自分専用のシルエットナイトを作ってしまえばいいと思いつく。そうして彼は、鍛冶屋のドワーフたちとも仲良くなり、いろいろな試作品を作り出していくのだった…。
カギ爪の男に最愛の女性を殺されたヴァンと兄を誘拐されたウェンディが、カギ爪の男を追って旅をする物語を描いたアニメ。アニメをもとに脚本・兵頭一歩、作画・ひのき一志によって「週刊少年チャンピオン」で同名漫画が連載された。漫画とアニメでは設定や内容が別物になっているのは、企画段階で決められていた。アニメが放送されたのは、2005年7月から12月。監督は『新機動戦記ガンダムW』などを手がけた谷口悟朗。脚本には『魔法少女プリティサミー』などを手がけた倉田英之を起用している。キャラクターデザインは木村貴宏。キャッチコピーは「痛快娯楽復讐劇」。キャッチコピー通り、復讐劇でありながら「暗さ」を感じさせない作風となっている。両親を亡くした少女・ウェンディ(桑島法子)が住む街を盗賊団が襲った。兄はさらわれてしまったのものの、カギ爪の男に復讐を誓う主人公・ヴァンが現れ、ウェンディは殺される寸前に助け出された。ヴァンの実力を見込んで、街を救って欲しいと頼み込むウェンディと街の人々だったが、自分たちの力で悪党たちと戦おうとしないその姿勢を嫌ったヴァンは、申し出を拒否する。そんな折、ヴァンに倒された盗賊団たちは、ヨロイ(ロボット)の存在をほのめかし、街ごと破壊することを宣言する…。
西暦20XX年。第三次世界大戦直後の荒廃したニホン。覚えの無い殺人罪で逮捕されたアキラ。そんなアキラの前に現れた謎の女との取り引きに応じたアキラは、麻薬組織“ヴィスキオ”の本拠地“トシマ”に向かう。自由と引き換えに、ヴィスキオの支配者“王”を倒すために。殺人ゲーム“イグラ”のバトルフィールドへ…。(c)Nitroplus/HOBIBOX・「咎狗の血」製作委員会・MBS
実写版も制作された大人気SFアクション!謎の球玉「ガンツ」とは? 3Dによって普通では見られないようなアングルが満載。ありそうでなかった映像に加えて、原作のテイストを活かしつつ縦横に伏線が張り巡らされた脚本で構成される。 電車にはねられ死んだはずの高校生・玄野計と加藤勝だったが、瞬時にしてマンションの一室に移動する。そこには巨大な黒い球体と、玄野たちと同様に「死んだはずの」人間が集まっていた。非現実的な状況の中で、彼らは黒い球体から指令を受ける。
“王の刻印”を持った少年とレジスタンスの歌姫!フジテレビ系列「ノイタミナ」枠で放送された、オリジナルテレビアニメ作品。外国に占領された日本を舞台に、ごく平凡な日常を送っていた男子高校生が、レジスタンスの歌姫と出会い、ともに当局に抗うようになる。制作はプロダクションI.G 6課。2029年、宇宙から襲来した「アポカリプスウィルス」のまん延により、日本は大混乱に陥った。もはや日本政府に事態を収拾する力はないと判断した諸外国は、日本を統治下に置くための組織・GHQを設立。直属の特殊防疫部隊・アンチボディズを使って、ウィルス感染者を処理しながら、住民たちを管理し始めた。それから10年後。日本がかりそめの平和を享受するなか、ごく平凡な男子高校生・桜満集(梶裕貴)は、ある日負傷したひとりの少女と出会う。彼女の名は、楪いのり(茅野愛衣)。なんとウェブ上で人気の歌姫だった。ところが、いのりはまもなく彼女を追っていたアンチボディズに捕まり、集の目の前で連行されてしまう。集はいのりから託されたシリンダーを手に、彼女の指示どおり、現在は廃墟となった六本木フォートへと向かう。六本木フォートに到着した集は、そこでいのりが所属するレジスタンス組織「葬儀社」のメンバーたちと合流する。だがGHQとの戦闘に巻き込まれ、そのなかで集はひょんなことから“王の刻印”を受け取ることになる。
太陽系滅亡から1,000年。戦いは繰り返される…。『シドニアの騎士』は、2014年4月から6月にかけて放送されたSFアクションアニメ。原作は弐瓶勉の漫画で、2009年から2015年まで「月刊アフタヌーン」にて連載されていた。2015年には第39回講談社漫画賞・一般部門を受賞。練り上げられた世界観と壮大な設定は、まさに観るものを圧倒する。アニメ版の制作はポリゴン・ピクチュアズ。監督は、『劇場版 名探偵コナン』シリーズで著名な静野孔文が務めている。謎の宇宙生命体・奇居子(ガウナ)に地球を破壊された人類は、いくつかの宇宙船を建造して太陽系を脱出。そのひとつであるシドニアは、居住できる惑星を求めて1,000年もの間、宇宙を彷徨い続けていた。シドニアの地下で暮らしていた谷風長道(逢坂良太)は、祖父の死を契機に地上へと這い上がり、第28代館長である小林(大原さやか)の庇護を受けて対ガウナ兵器・衛人(もりと)の操縦訓練生となった。そんな折ガウナが100年ぶりに出現し、長道たちと交戦状態に! これを機に、小林はガウナとの戦争を高らかに宣言する…!
『機甲戦記ドラグナー』は1987年2月から1988年1月にかけて放送されたSFロボットアニメで、3人の少年が成り行きで軍人となってロボットを操っていく物語である。制作はサンライズで、監督は『銀河漂流バイファム』などで有名な神田武幸。SFロボットアニメではあるものの、コメディタッチをベースに、キャラクターたちの軽快なやりとりが描かれている点が特徴。前期の主題歌は『重戦機エルガイム』や『機動戦士Ζガンダム』でおなじみの鮎川麻弥、後期の主題歌は当時アイドル歌手であった山瀬まみが担当している。西暦2087年。人類は地球における「地球連合」と月に築かれた「ギガノス帝国」に分かれ、対立していた。アルカードというスペースコロニーに住む3人の少年、ケーン・ワカバ(菊池正美)、タップ・オセアノ(大塚芳忠)、ライト・ニューマン(堀内賢雄)がその抗争の状況を傍受していると、突如交戦状態に。パイロット候補生だった3人が現場に向かうが、途中で何者かに銃撃されて格納庫へと逃げ込む。そこにあったのは新型メタルアーマー・ドラグナー。彼らは3機のドラグナーに乗り込み、よく分からないまま機体にパイロット登録。結局、戦乱で多くのパイロットを失った軍は3人を正規パイロットとして登用し、ギガノス帝国と戦わせていく…!
あだちとか原作の人気コミックを映像化したファンタジーバトルアニメ第1弾 和風の世界観の中で描かれる、登場人物の心情描写や、主人公ら3人の疑似家族感が魅力。軽いギャグのノリとシリアスなストーリー展開の振れ幅も、見る者の心を引きつける。 祀られる社もないマイナーな神様「夜ト」は、5円の賽銭で人助けをする自称「デリバリーゴッド」だ。交通事故で「半妖」になった良家の令嬢・壱岐ひより、夜トに拾われた「神器」の少年・雪音らと共に、彼は人間に害を与える妖と戦いを繰り広げていく。
※配信されている作品は、サービス各社の状況によって配信スケジュールが変更される場合がございますので詳しくは、動画配信サービス各社のサイトにてご確認ください。