まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
|
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【小公女セーラ】は4社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題3社、レンタル1社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
小公女セーラが視聴できる4社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
小公女セーラはU-NEXTで視聴可能です!
U-NEXTは無料トライアル期間を31日間設けているので、期間中であればすべての見放題作品の配信を無料で楽しむことができます。
TVアニメシリーズを数多く見放題作品として配信! 劇場版も数作見放題作品として配信しています。
U-NEXTの便利な機能は、無料トライアル中でも使い放題!
スマホ・タブレット・パソコン・スマートテレビ・ゲーム機など複数のデバイスで同時視聴もできちゃいます!
テレビの大画面でアニメを観たいときや、家族で別々の動画を楽しみたいときも便利です。
さらにファミリーアカウント機能で、最大3つの子アカウントが作成可能! マイリストや視聴履歴が共有されないため、プライバシーも守れます。
ダウンロード機能もあるため、通信量を気にせず動画を楽しめるでしょう。
さらに、U-NEXTではほとんどの動画でフルHD画質が選択できます! 高画質のため、アニメの細やかな作画もじっくり堪能できる!
U-NEXTの無料トライアル中は、ポイント利用やダウンロード、同時視聴機能を使ってアニメ作品を思う存分楽しんでください!
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
小公女セーラはバンダイチャンネルで視聴可能です!
バンダイチャンネルは、最大1ヶ月の無料お試し期間があります。(見放題会員の支払い方法によって期間は異なります。)
無料期間中に退会すればもちろん料金はかからないので、気がねなくサービスをお試しいただけます。
バンダイチャンネルでは今話題の最新TVアニメシリーズから懐かしの名作まで、多くの作品を定額見放題で配信中です。
なかでも、ガンダム作品をはじめサンライズ系のロボットアニメのラインナップがほかの動画配信サービスと比べてみても圧倒的。これまで放送されたすべてのガンダムシリーズやマクロスシリーズの作品が劇場版を含めて配信されています。
無料で視聴できるのは、見放題の対象となっている作品のみですが、旧作から最新作まで人気のアニメ作品が多く対象となっているので、これらのアニメシリーズを楽しみたい人でも安心です。
計画的に視聴すれば、無料期間内に1シリーズすべてを見ることができるほか、もし無料期間が終了してしまっても、月額1,100円(税込)で引き続き視聴できるので、DVDをレンタルするよりもお得です。
決済手段もクレジットカード、電子マネー決済、携帯キャリア決済、プロバイダ決済と豊富に用意されているので、都合のいい決済方法を選んで利用できるのもポイントです。
\ バンダイチャンネルを今すぐ楽しむ!/
小公女セーラはmusic.jpで視聴可能です!
music.jpでは、アニメ作品のレンタル配信を行っています。
月額制のプレミアムコースに登録すると毎月付与されるポイントで、レンタル作品をお得に楽しむこともできます。
豊富なラインナップが魅力のアニメを視聴したいと思っている人は、このポイントを上手く利用することで、お得に楽しむことが可能です。
字幕版と吹替版も充実しており、観たい作品を、観たい形式で、観たいだけレンタルすることができます。
単品レンタルだけでなく、数話まとめてレンタルも可能で、お得に楽しむことができます。
サービスに加入するのを悩んでいる人でも、月額料金以上に動画を視聴できるポイントが貰えるので、新作が実質無料で視聴できると考えるとお得。
レンタルできる作品のラインナップも新作から名作までいろいろと揃っているので、試してみる価値ありです。
小公女セーラはdアニメストアで視聴可能です!
初回31日間の無料体験期間が設けられており、dアニメストアの魅力を存分に体験することができます。
dアニメストアへの申し込みが初めてであれば、お申し込み日を含む31日間もの間、月額利用料0円でアニメが楽しめちゃいます!
もし、サービスに満足できなかった場合でも、無料期間中にサービス解約の申請を行えば、料金が発生することは一切ありません!気軽にお試し登録ができますね。
無料期間が終了したら、その無料期間終了日の翌日から1ヶ月分、月額利用料がかかります。
しかし、その月額利用料はなんと550円(税込)!他社の動画配信サービスと比べても格段に安い価格となっています!
アニメ専門の動画配信サービスなだけあって、最新TVアニメシリーズから懐かしのTVアニメシリーズまで、非常に豊富なラインナップを誇ります。
たった月額550円(税込)で5,000作品以上ものアニメが見放題なのは本当にお得!アニメ好きにはたまらないサービスです。
\ dアニメストアを31日間無料で楽しむ!/
『小公女セーラ』は、1985年1月から12月にかけて放送されたテレビアニメ作品。「世界名作劇場」シリーズの第11作目にあたり、いじめに苦しみながらも気高く生き抜いていく少女の姿を描いている。
原作はフランシス・ホジソン・バーネットの児童文学『小公女』であり、キャラクターの年齢設定などアニメ用にアレンジが施されている。制作は日本アニメーション。今作よりハウス食品の単独提供となっている。
舞台は19世紀後期のロンドン。インド在住の大富豪であるラルフ・クルー(銀河万丈)のひとり娘・セーラ(島本須美)は、ミンチン女子学院に特別寄宿生として入学した。
セーラは金持ちの娘ということで学内で優遇されていたが、それを鼻にかけることもなく、持ち前の優しい性格によってたちまち人気者となる。
しかし、それはプライドの高い代表生徒であるラビニア(山田栄子)や強欲な経営者であるマリア・ミンチン(中西妙子)の反感を買う結果となり、ふたりからいじめられていく。
そんななか、セーラの父・ラルフが破産の末に亡くなったとの報せが入る。途端、ミンチン院長は態度を急変させてセーラを使用人の身とし、奴隷さながらにこき使っていき…。
第1話 ミンチン女子学院
ロンドンでも厳格な事で知られるミンチン女子学院に、一人の少女がやって来た。インドで莫大な富を築いたクルー家の一人娘セーラである。セーラは、ミンチン院長の雰囲気に戸惑う。
第2話 エミリー人形
セーラがいつの日か出会えると信じている新しい友だちエミリー。それは、どんなことでも話せて、心を許し合える人形のことだった。セーラは父といっしょにエミリーを探してロンドン中の人形店を訪ねてまわった。
第3話 はじめての授業
生徒たちの話題は、特別室に入り、専用のメイドまで付けてもらったセーラの事で持ち切り。セーラは、ミンチン院長から宿舎での決まり事や一人前のレディとなるための心得を説かれる。
第4話 親友アーメンガード
セーラと同じクラスのアーメンガード。セーラは、いつもからかわれている彼女の味方になる。すぐに打ち解ける二人だったが、アーメンガードが叔母の家を訪ねる約束があったのを思い出す。
第5話 泣き虫ロッティ
学院で一番小さい4才の女の子・ロッティ。ラビニアやミンチン院長から毎日のように怒られて泣いてばかりいた。この日も怒られたロッティは、とうとうたまらず学院を飛び出してしまう。
第6話 灰かぶりベッキー
ミンチン女子学院に新しく雇われたメイドの少女・ベッキー。彼女は、次々に雑用を言いつけられる。セーラがロッティたちに話して聞かせたシンデレラの物語に、ベッキーは自分の姿を重ねる…
第7話 代表生徒
日曜日、特別な服を着せられて生徒たちは礼拝堂へと出かける。セーラとアーメンガードはラビニアに意地悪をされ、集合に遅刻してしまう。ところが、遅れてきたセーラにミンチン院長は列の先頭に立つよう命じる。
第8話 親切なお嬢様
とうとうセーラが学院の代表生徒になった。何かとセーラがひいきにされる事に耐えられないラビニアは、事あるごとにセーラにあたる。一方のセーラは、いつも働き通しのベッキーの事が気がかりでならない。
第9話 インドからの手紙
ラビニアの態度は日に日に頑なになる。ロッティにまでつらく当たる彼女に、セーラは怒りを感じながらも毅然とした態度でのぞんだ。そんなセーラに、周りの生徒はますます信頼を寄せる。
第10話 二つのプレゼント
セーラの父がダイヤモンド採掘の事業をしているという話を聞きたがるロッティたち。信じられないラビニアはセーラをからかい、ダイヤモンド・プリンセスとあだ名をつける。
第11話 プリンセスの誕生日
セーラの誕生パーティーが開かれる事になった。派手なパーティーに抵抗のあったセーラだが、院長自身が認めただけに何も言えない。ところが信じられない知らせが飛び込んできた。
第12話 屋根裏の暗い部屋
セーラへの投資が全部水の泡となったミンチン院長は、セーラに学院からの追放を言い渡す。悲しみに暮れる暇もなく、部屋の調度品はもちろん、椅子や机、衣装まですべてが没収される事になる。
第13話 つらい仕事の日
セーラに与えられた屋根裏部屋。そこは、暗く、汚いひどい場所だった。ベッキーはセーラがいたたまれず、部屋を訪ねる。ベッキーはどこまでもセーラを慕い、セーラもそんな彼女の優しさをうれしく思うのだった。
第14話 深夜のお客さま
ロッティやアーメンガードは、セーラに言葉をかける事もできなくなってしまった。再び代表生徒の座を取り戻して勝ち誇るラビニアは、これまで以上にセーラにつらく当たる。
第15話 街の子ピーター
セーラには山のように仕事が待っている。心配するベッキーに見送られ、セーラは市場へと買い物に向かう。市場に着くや、セーラは不意に街の少年たちに突き飛ばされ、お金を盗られてしまった。困り果てるセーラ…
第16話 ロッティの冒険
ある日、セーラが掃除に教室を訪れると、ロッティが教科書がないと泣いていた。セーラは一緒に探そうとするが、生徒と口を聞いてはいけないとミンチン院長からきつく言われているために、何もしてやれない。
第17話 小さな友メルの家族
セーラは屋根裏部屋の壁の穴に住むネズミにメルと名前を付けて、仲良くなろうとしていた。夜遅く部屋を訪れたアーメンガードは、メルを見て震え上がるが、次第にそのかわいさにすっかりネズミ嫌いが治ってしまう。
第18話 悲しいメイポール祭
夜明け前から、仕事を始めるセーラとベッキー。その日は生徒たちもなぜか早起きだった。それもそのはず、今日は魔法の朝露が降る日と言われ、浴びると1年、美人でいられるという日だった。
第19話 インドからの呼び声
生徒たちに家族からの手紙が届く。セーラにも手紙があるという…! だがそれは、宛先不明となって返ってきた父宛の手紙だった。父がもうこの世にいないことを改めて知らされ、セーラは泣き濡れるしかなかった。
第20話 謎の特別室生徒
ラビニアに靴磨きのやり方をなじられるベッキー。セーラはそれが彼女の意地悪だとは知りつつも靴を磨き直して届ける。その日、ラビニアの両親が学院を訪れる事になっていた。
第21話 涙の中の悲しみ
ラビニアが、セーラを呼びつけて雑事を言いつけようとする。掃除するそばから部屋を汚していくラビニアたちに、セーラは「掃除はあなたたちがいない時にします」と、はねつける。
第22話 屋根裏のパーティー
アーメンガードとロッティはセーラの部屋に遊びに行こうと考えていた。セーラにとってそれは嬉しかった。その頃ベッキーはセーラを思ってひそかにミートパイを用意して部屋に運ぼうとするが…
第23話 親切なパン屋さん
深夜のパーティーをラビニアに告げ口され、厳しく叱られたセーラは食事も減らされていた。しかもラビニアたちの意地悪でまたも院長から叱られたセーラは、罰として雨の中、お使いに出される。
第24話 エミリーの運命
その日は学院の代表生徒・ラビニアの誕生日だった。誕生パーティーの準備に忙しいセーラだったが、ラビニアの部屋に呼ばれ、着替えの準備を手伝わされる。ラビニアはセーラにもパーティーに出席するように言う。
第25話 一日だけのシンデレラ
市長夫人が視察に来る。夫人は以前、美しいフランス語を披露したセーラにまた会いたいと告げてきた。今のセーラの立場を話して夫人の機嫌を損ねてしまっては、学院の経営が危うくなる。
第26話 年少組の小さな先生
市長夫人の要請を受けて、ミンチン院長は年少の生徒にフランス語を教える役目をセーラに命じた。ロッティたちと机をともにできる事を喜ぶセーラ。ロッティたちはセーラの授業に夢中になる。
第27話 デュファルジュ先生の帰国
ラビニアたちからフランス語の宿題を押しつけられるセーラ。なんとか宿題を終えたが、ラビニアたちにはその内容が理解できず、セーラの手を借りた事が先生に分かってしまう。
第28話 夏休みの大騒動
夏休みが目前に迫っていた。両親の迎えを待ちわびる生徒たち。その生徒たちを見守るだけのセーラ、そしてその姿を同情のまなざしで見つめるベッキー。生徒が去って学院に静かな時が訪れた。
第29話 ベッキーの里帰り
ベッキーも夏休みをもらい、田舎へ帰る事になった。一人残される不安を隠し、笑顔で送り出そうとするセーラ。外出詐可を得て、見送りに出たセーラは、帰る場所のない寂しさでいっぱいになる。
第30話 インドからきた紳士
セーラは山のような仕事を一人でこなしていた。そんなセーラにベッキーから手紙が届く。毎日の様子が細かに書いてある手紙。嬉しく感じながらも、家族の温もりを思ってセーラは複雑だった。
第31話 屋根裏にきた怪物
学院の隣にインドから越してきたという紳士は、車椅子に乗り、体調が悪そうな人だった。毎日のように、診察を受けているらしい。心配するセーラは、早く回復して欲しいと心から願うのだった。
第32話 壁の向こう側の秘密
クリスフォード氏がインドで鉱山を手がけていたと聞いたセーラ。父と似た境遇にあった紳士が病に伏していると思うだけで、セーラの心は痛む。生徒たちの騒ぎなどが体に障らないかと心配する。
第33話 新学期のいじわる
いよいよ新学期。セーラたちは生徒の受け入れ準備に大忙し。そんな中、セーラはアメリア先生の代わりに港までラビニアを迎えに出かけることになる。早速ラビニアは、自分の荷物を特別室までセーラに運ばせる。
第34話 嵐の中のつぐない
石炭運びをしたセーラはすっかりびしょ濡れに。そのまま特別室に行ったセーラは、暖炉の前で寝てしまう。それをラビニアに見つかって、嫌味を言われた上、ドレスを汚した責任まで負わされる。
第35話 消えそうないのち
セーラは熱を出して倒れてしまった。メイド頭のモーリーはセーラを働かせようとするが、あまりの高熱に驚いて、急いで院長に報告した。感染を恐れた院長は仕方なく医者を呼ぶ事を許可する。
第36話 魔法のはじまり
隣家の召使い・ラムダスは、屋根裏部屋の様子がおかしいのに気づき、クリスフォード氏の許可を得てひそかに様子をうかがいに訪れた。彼はセーラが病に倒れた事、そして、これがもとで学院内が揺れている事を知る。
第37話 屋根裏は大混乱
セーラの回復が早いので、院長たちはセーラが仮病だったのではないかと疑って部屋を調べに来た。ところが、部屋はさっぱりと片づけられて元通りになっている。
第38話 こわされた魔法
夜、部屋に戻ると待っている魔法。それを楽しみに仕事に精を出すセーラとベッキー。しかし、セーラの買い物の後をつけたモーリーは、ピーターが何かとセーラの面倒を見ている事を知り、院長に報告する。
第39話 馬小屋の寒い夜
院長の怒りを買って、セーラは馬小屋で寝泊まりをする事になってしまった。セーラは与えられた運命を生きようとする。馬小屋に追いやられた事をあざ笑うラビニアの言葉にもじっと我慢する。
第40話 アメリア先生の涙
ある日曜日。用事ができた院長に代わって、アメリア先生が生徒たちを引率して礼拝に行く事になった。礼拝の後、アメリア先生は生徒たちと公園へ散歩に行くことにしたので、生徒たちは大喜び。
第41話 妖精たちのパーティ
セーラたちは次々と雑用を言いつけられる。パーティーが始まると、セーラとベッキーは生徒たちの手伝いに呼ばれる。ラビニアは、またセーラを困らせようと、ゲームへの参加を願い出るが…
第42話 雪の中の追放
ロッティが落としたランタンのロウソクで馬小屋が火事に。エミリーを救おうと、小屋に飛び込むセーラ。何とかエミリーを連れて出たセーラだが、待っていたのはミンチン院長の怒りだった。
第43話 幸せの素敵な小包
学院を追い出されたセーラは、ピーターの助けを得てマッチ売りの仕事を始めた。雪の中、街頭に立ち続けるセーラ。そこへ、ピーターが迎えに来た。ミンチン院長がセーラを呼んでいるという。
第44話 おおこの子だ!
セーラはまだ見ぬ自分を助けてくれる人物宛に感謝の手紙を書く。手紙を読んだクリスフォード氏は、セーラの優しさに打たれていた。セーラこそ親友の娘ではないのか。そんな思いに揺れていた。
第45話 ミンチン院長の後悔
セーラが隣の家に行っていると知ったミンチン院長はクリスフォード氏の元へ向かう。院長に告げられたのは驚くべき真実だった。セーラこそ、クリスフォード氏が探していた親友の娘だったのだ。
第46話 また逢う日まで
ダイヤモンド・プリンセスとなったセーラは、ミンチン学院で勉強を続ける事を希望し、学院へ生徒として戻ってきた。セーラはクリスフォード氏を通じて学院に多額の寄付をする。
『ママレード・ボーイ』は、1994年3月から1995年9月にかけて放送されたアニメである。自由な両親に振り回された女子高生が、義理の兄弟と繰り広げる甘くてちょっと切ないラブコメディ。原作は、1992年から1995年まで少女漫画誌「りぼん」で連載され、累計発行部数が1,000万部を超える大人気漫画。2001年には台湾で実写ドラマ化され、2018年には桜井日奈子主演により、日本でも実写映画化されている。恋に憧れる小石川光希(國府田マリ子)は、自由な考えを持つ両親に振り回されていた。なんと光希の両親は離婚し、ハワイで出会った松浦夫妻とパートナーを交換して再婚するというのだ。しかもこれからは松浦夫妻とその息子の松浦遊(置鮎龍太郎)も加えて、6人で同居するという。そんな予想もしない展開に悩む光希。しかし遊は、光希が目を奪われるほどの美形であった。その後、遊は美希の高校に転入して、同じ学校に通うようになり…。
『タッチ』は1985年3月から1987年3月にかけて放送されたテレビアニメ作品で、野球を題材とした高校生たちのラブコメ・ストーリーである。原作はあだち充の漫画で、1981年から1986年まで「週刊少年サンデー」にて連載。コミックスの総売上は1億部を超え、ラブコメの巨匠・あだち充最大のヒット作となっている。テレビアニメ化によってさらにファン層は広がり、担当声優・日髙のり子のハマり役として「浅倉南」という国民的ヒロインも生み出された。さらに岩崎良美が歌った主題歌は、第1期オープニングテーマ「タッチ」をはじめ総じて大ヒットとなった。隣同士の上杉家と浅倉家で偶然同じ年に生まれた3人、上杉達也(三ツ矢雄二)、上杉和也(難波圭一)、浅倉南(日髙のり子)は幼いころからの仲良し3人組。その関係は中学3年になった今も健在だが、次第に男女の意識も芽生え出していた。上杉家の双子の弟・和也は野球部のエースで人気者。和也は「南を甲子園に連れていく」と約束し、野球と恋の両面で堂々と南に接していた。一方、兄の達也はものぐさな性格で何に対してもいい加減な態度。しかし、なぜかそんな達也を南は放っておけず世話を焼く毎日。そして3人は私立明青学園の高等部へと進級。それぞれの道へと歩みはじめる…。
中沢啓治が自身の被爆体験を描いた自伝的漫画をアニメ映画化。広島で被爆した主人公の少年・ゲンが、家族を亡くしながらもたくましく生き抜く姿を描く。戦争の悲惨さとともに、深い人間愛が映し出された名作。出演は宮崎一成、島村佳江。太平洋戦争に突入した日本。連夜空襲警報が鳴り響く広島で、少年・ゲン(宮崎一成)は父の大吉(井上孝雄)、母の君江(島村佳江)、姉の英子(中野聖子)、弟の進次(甲田将樹)らと仲よく暮らしていた。お腹に子どものいる母は、自分の分のさつまいもを腹を空かせた息子たちにあげようとするが、英子は弟たちを諫めて母に食べさせる。母親のお腹に耳を当て、少年たちは子どもが生まれる日を心待ちにしていた。ある日栄養失調で倒れた母のために、ゲンと進次は鯉を持ち帰る。母は泣きながら食べ、元気を取り戻していった。大吉は戦争反対を口にし、命の大切さを子どもたちに教える。そんななか、原爆が広島に投下された。真っ白な光をあびた町は一瞬にして崩れ落ちる。爆風に吹き飛ばされたゲンが目を覚ますと、言葉を失う惨状が目の前に広がっていた。火が燃え盛る自宅に駆けつけると、父と姉と弟が柱の下敷きになっていた。母と力を合わせて助け出そうとするが、重たい柱はびくともしなかった。瀕死の父から、母とお腹の子を守るように頼まれたゲンは、母を連れて必死で逃げるが…。
ー神への復讐。その最前線ー 原作・脚本をゲームシナリオライターとして「泣けるゲーム」を手掛けてきた麻枝准が担当したオリジナルアニメ。 舞台は死後の世界で辺りを森に囲まれた生徒数2000名を超える天上学園で運命に立ち向かう少年少女たちの物語。 死後の世界に存在する天上学園は、現世で理不尽な経験を受け、青春を謳歌することができなかった者に限られている。 ここで幸せな学園生活を送り、未練がなくなると消滅(成仏)し、転生するのである。 しかし、ゆりをリーダーとする「死んだ世界戦線(戦線)」は消滅を拒み、自らに理不尽な運命を与えた神への復讐を目指していた。 そのため神へと繋がる手掛かりを見つけるため、学園で消滅することないよう、授業をサボるなどの反抗的な行動を繰り返し、学園の秩序を守る「天使」と呼ばれる生徒会長が率いる生徒会と日夜争っていた。 そんな学園に記憶を失くした少年・音無がやってきて、ゆりに勧誘され戦線のメンバーになる。 やがて音無は戦線の活動を続けるなかで、「天使」との和解を考えるようになるのだった…。
熱い友情、固い絆、苦難と葛藤…波乱に満ちた犬の生き様を描いた熱血ドラマ! 高橋よしひろの漫画を原作に、犬同士の熱いドラマがアクション満載で展開され、人間ドラマを上回る迫力を見せつけられる。壮絶な戦いに決着がつく最終話には男泣き必至! 母犬・桜と貧しいながらも穏やかな日々を過ごす秋田犬・ウィード。実は奥羽軍団の総大将で勇気とカリスマを兼ね備えた伝説のオトコ「銀」の一人息子だった!ウィードは、GBとともに父を探す旅に出ることを決意。ウィードの冒険が今始まる!
「家族」をテーマにした人気PCゲームの、テレビアニメ化!ビジュアルアーツのゲームブランド・Keyから発売された、恋愛アドベンチャーゲーム『CLANNAD』をもとにしたテレビアニメ作品。父親とふたり暮らしをする不良少年が、学園でヒロインたちと交流しながら、友情や家族愛の大切さを知っていく! 原作ゲームのNintendo Switch版が2019年に発売された。町一番の進学校に通う高校3年生の岡崎朋也(中村悠一)は、校内でうわさの不良少年。幼いころに母親を亡くして以来、そのショックで酒とギャンブルにおぼれるようになった父親(中博史)とふたり暮らしをしてきた。大好きだったバスケも怪我であきらめ、居場所もやりたいこともなくし、つまらない毎日を送っていた。そんなある日、学校に行く途中の坂道でひとりつぶやく女子生徒と出会う。彼女の名は、古河渚(中原麻衣)。病気で1年間休学していたため、留年してもう一度高校3年生をすることになった少女だった。親しかった友人はもうみんな卒業してしまい、ひとりぼっちで心細いという彼女に、朋也は部活をやってみてはどうかと助言する。そこで渚の興味のある演劇部の部室へと、放課後ふたりで訪れる。ところが、演劇部は部員不足で活動停止になっていた。がっかりする渚だったが、朋也は演劇部を立て直すために協力すると申し出るのだった。
『フランダースの犬』は、1975年1月から12月にかけて放送されたアニメ。「世界名作劇場」シリーズの第1作目であり、絵画をテーマとして少年と犬の友情を描いている。原作はイギリス人作家・ウィーダの小説で、短編小説である原作にオリジナルストーリーを加えた構成となっている。最終回は数ある「世界名作劇場」枠で放送されたアニメのなかで最高視聴率を叩き出しており、特にラストシーンは悲劇の代表格として、アニメ特番などでも繰り返し紹介されている。舞台はベルギー北部のフランドル地方。幼いころに両親を亡くしたネロ・ダース(喜多道枝)という少年は、祖父のジェハン・ダース(及川ヒロオ)とふたり暮らし。ネロは、毎日ジェハンの牛乳運びを手伝いながら、幼なじみで仲良しのアロア・コゼツ(桂玲子)とともに貧しいながらも楽しく暮らしていた。そんなある日、ネロは町で金物屋の荷台を引く犬・パトラッシュに出会う。金物屋のアンソール(飯塚昭三)は、パトラッシュに休憩も水も与えずこき使い、やがて疲れ切って動かなくなったパトラッシュを土手に置き去りに。そんなパトラッシュをネロとジェハンが家に連れて帰り、懸命な看病の甲斐あって元気になるパトラッシュ。ネロとパトラッシュの楽しい日々がはじまるが、それも長くは続かなかった…。
宇宙から来た少年が船団都市と出会う…大海原を舞台にしたSFロボット冒険活劇 主人公が異文化に戸惑いながら、生きる意味を見出していく物語が心地よい。また主人公の半身ともいえるAIのチェインバーも成長、最後に下す判断には感動。 敵との交戦中に事故で未知の惑星に放り出されたレド少尉は、そこが滅んだはずの「地球」であることを知り驚く。保護された船団で暮らし始め、文化や価値観の違いを少女・エイミーらの協力で乗り越えていくが、ある日敵の正体を知り、激しく動揺する。
1992年から1993年にかけテレビ朝日系で全42話が放送された柴田亜美のギャグ漫画をテレビアニメ化した作品。殺し屋組織に属する主人公シンタローが組織から秘石を盗み出し、逃走中に不思議な島「パプワ島」に漂着。そこで出会った謎の少年「パプワくん」や、島の不思議な生物たちに振り回されながら、様々なトラブルに遭うストーリー。秘石を取り戻しに島へやってくる組織の刺客たちとのバトルも見どころ。日本の殺し屋組織「ガンマ団」の殺し屋シンタローは、弟・コタローのために組織から青い秘石を盗み出すが、ボートで逃走中にガンマ団の襲撃に遭い海中に沈む。海を彷徨いながらも一命をとりとめたシンタローは日本から遥か南の島「パプワ島」に漂着する。浜辺に横たわるシンタローを島に住む少年パプワが発見する。パプワはシンタローを介抱すると思いきや、ガンマ団から盗んだ青い秘石が入ったリュックを奪う。リュックを取り返そうとするシンタローだったが、人間離れした動きをするパプワにお手上げ。パプワは「青い秘石を返して欲しければ、召使いとなって体で返してもらおう」と提案し、シンタローは止む無く従うのだった。