まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
|
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【ふたりはプリキュア MaxHeart】は4社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題2社、レンタル2社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
変身ヒロイン再び!新キャラも加わり魅力も倍増した人気シリーズの続編。
キッズに大人気の変身ヒロインアクションのシリーズ第2弾。前作の主役に加え、謎の美少女・シャイニールミナスの3人を中心に展開。格闘アクションも迫力を増している。
激しかった戦いも終わり、普通の中学生に戻ったなぎさとほのか。だが、ジャアクキングの攻撃で傷ついた光の園のクイーンは「生命」「心」「12のハーティエル」に分裂してしまう。そんな中、ザケンナーの復活に直面した二人は再びプリキュアに変身する!
第1話 やっぱりふたりはプリッキュア〜! 伝説は続くよどこまでも!
ジャアクキングが倒れて、光の園も平和を取り戻した。プリキュアだったなぎさとほのかも、普通の日常に戻っていた。ふたたび世界に平穏な日々が訪れるかに思えたとき、クイーンに異変が起きる。命の交替を余儀なくされたクイーンは、生命と心、そして12のハーティエルへに分離して、どこへともなく散ってしまったのだ。(C)ABC・東映アニメーション
第2話 新入生は摩訶不思議!? はっきりいって謎だらけ!
なぎさとほのかは、光の園から来た長老と番人から、クイーンの身に起こった一大事を聞かされる。12のハーティエルのひとりであるシークンは運良く見つけられたが、ほかにクイーンの手がかりとなるものは何もない。そんな時、二人は不思議な雰囲気をもった新入生の少女・九条ひかりに出逢う。(C)ABC・東映アニメーション
第3話 これって運命? ポルンとひかり接近遭遇!!
「自分も目覚める」と、予言めいたことをポルンが口にし始めた。そして無断でなぎさのカバンに潜り込むと、学校までついて来てしまう。シークンも何かを感じたらしく、長老と番人が止めるのも聞かず外へと出てしまう。何かに導かれるようになぎさのカバンから飛び出したポルンは、ひかりと運命の出会いを果たす。(C)ABC・東映アニメーション
第4話 独りじゃない! 二つの気持ちが重なる予感!
これ以上、自分の部屋に長老たちを隠しきれない…なぎさは一同を連れてほのかの家へ。事情を聞かされたほのかは、こころよく長老たちを受け入れてくれるのだった。問題が片付き、ホッとするなぎさとほのかの前に、ひかりが現れる。先日見たポルンとプリキュアの話を切り出され、なぎさとほのかは困惑するが…。(C)ABC・東映アニメーション
第5話 颯爽登場! その名はシャイニールミナス!
プリキュアの危機に、ポルンがひかりに駆け寄る。ポルンは新たな姿に変化すると、それを手にしたひかりを、新たな戦士・シャイニールミナスに変身させる。ブラックとホワイトだけでなく、敵のサーキュラスまでもが驚くが、誰より信じられないのは変身したルミナス本人だった。果たして、その実力は!?(C)ABC・東映アニメーション
第6話 気をつけて! ひかりのお使い危険がいっぱい
ルミナスの出現を重く見た闇の者たちは、新たなる戦士・ウラガノスを呼び寄せた。一方、なぎさとほのかは、ひかりのことを心配してアカネの店を訪れる。アカネは二人に、ひかり一人では不安だからとお使いを頼む。なぎさとほのかは快く引き受けるが、ちょっと目を離したすきに、ひかりが迷子になってしまう。(C)ABC・東映アニメーション
第7話 ファイトだなぎさ! 家事で火事場の馬鹿力!
お母さんが同窓会で留守にしている間、なぎさが家事をすることになった。最初は羽が伸ばせると余裕のなぎさだったが、なかなか思うようにいかない。しかも亮太は、宿題がわからずにほのかに助けを求める始末。晩御飯は冷凍食品やインスタントで済ますつもりだったなぎさは、ほのかに説教されて自分で作ることになるが…。(C)ABC・東映アニメーション
第8話 悩みぶっ飛び! ひかりを結ぶみんなの絆
かつて勤めていた商社の後輩が、アカネのもとへ何度となくやって来ていた。会社に戻ってきてほしいと頼みに来ていたのだ。考えあぐねるアカネを見て、ひかりも自分が力になってあげられないことを思い悩む。一方のポルンも、ひかりが本当に自分のことを思ってくれているのか不安になっていた。(C)ABC・東映アニメーション
第9話 邪魔させない! ほのかの一番大切な日
ほのかは科学部の実験中、つい後輩にきついことを言ってしまう。そのことが原因で、自分に部長の大任が務まるのか悩み始めてしまう。その頃、ルミナスの存在を気にかけるサーキュラスとウラガノスの前には、新たな戦士・ビブリスが現れていた。ビブリスが襲ったのは、一年ぶりに両親と誕生日を祝おうとするほのかだった!(C)ABC・東映アニメーション
第10話 パニック寸前! 甘くて危険な見学実習
3年桜組は、学校の実習でケーキ工場を見学することになった。実習終了後には作ったケーキを食べることができるとあって、なぎさのテンションは行く前から上がりっぱなし。帰ったらほのかと一緒に、ひかりのためにケーキを作ると約束する。そして当日、いよいよケーキを食べられると思った瞬間…。(C)ABC・東映アニメーション
第11話 大ピンチ! ハートをつないで一発逆転!!
なぎさがラクロス部の主将になって、初めてのリーグ戦が始まった。張り切るなぎさだったが、チーム内に不和が起きて、試合はよもやの大ピンチ。それを見ていたひかりは、何とか力になりたくて、思わずなぎさの手を握る。なぎさはチーム全員に手を握らせると、みんなの心を一つにして反撃を開始する。(C)ABC・東映アニメーション
第12話 商売繁盛! 高原のカフェへいらっしゃい
ひかりのもとに、ハーティエルたちが収まる場所・クイーンチェアレクトが出現。だが、それに呼応するように、新たな闇の戦士も現れる。そうとは知らないなぎさとほのかは、アカネにタコカフェの出張営業を手伝うように頼まれ、高原のお祭り会場へ。しかし、新鮮な牧場名物がひしめう中では、さすがに売上げも不調で…。(C)ABC・東映アニメーション
第13話 なぎさ親子で大バトル? 母のココロ子知らず!?
なぎさはお母さんの言うことをきかず薄着で出かけ、風邪をひいてしまった。親身になって看病するお母さんだが、なぎさはうっとうしく感じて、ついケンカになってしまう。すると、今度はお母さんが風邪をひいてしまった。それを知って、モヤモヤした気分になったなぎさを、お父さんが買い物に連れ出す。(C)ABC・東映アニメーション
第14話 藤P先輩ガンバ! なぎさ気合の応援旗
高等部に進んだ藤P先輩は、1年生ながらサッカー部のレギュラーに抜擢されて試合に出場することになった。応援に行くと言うなぎさ。大好きな先輩を応援するため、手作りの応援旗を作るのだが、使うことは躊躇してしまう。そして、いざキックオフ! だが、試合会場にサーキュラスが現れて…。(C)ABC・東映アニメーション
第15話 あこがれの先輩は大親友!?
クラスメートの奈緒と美羽に誘われ、ひかりは遊びに出かける。初めてできた友達に、ひかりの表情は徐々に明るくなっていく。やがて奈緒と美羽の話題は、あこがれの先輩のことになり、ひかりは奈緒と美羽が、なぎさとほのかにあこがれていることを知る。そこへ偶然にも、なぎさが現れ…。(C)ABC・東映アニメーション
第16話 なぎさノリノリ! ラッキーカラーで絶好調!!
星座占いによると、今週は10年に1度のラッキーウィークらしい。最初は半信半疑のなぎさだったが、クジで高級メロンを当てたり、藤村と出会ったりと、幸運が続くうちにラッキーウィークを信じ込むようになる。挙げ句には自分の幸運の力で、中間テストも乗り切ろうと考え始め…。(C)ABC・東映アニメーション
第17話 どうする!? 悩めるほのかの研究発表会
科学部の研究発表会が近づいてきた。昨年度の実績に従って研究題材が決定されるが、ほのかは何だか納得いかない。なぎさの一言で、本当に自分のやりたかったことを思い出したほのかは、研究内容を変更して発表会に臨むことに決める。そして研究発表会の日を迎えるが、ウラガノスがほのかを狙って会場に現れる!(C)ABC・東映アニメーション
第18話 キャンプだホイ! 頼りになるのはお父さん!?
ほのかと忠太郎は、なぎさの家族と一緒にキャンプへ行くことになった。キャンプ慣れしているなぎさのお父さんのおかげで、一同は何不自由なくアウトドアを楽しんでいる。遅れて合流したひかりと一緒に、翌日は滝を見に行くことを決めて、一日目は無事に終わる。ところが二日目、山は怪しい天気に包まれる。(C)ABC・東映アニメーション
第19話 ひかり困った! なぎさが転校ありえない!!
忘れ物を取りに戻ったなぎさは、お父さんとお母さんの話を偶然聞いてしまう。何と美墨家が引っ越しをするという内容! ほのかに打ち明けなければならないと悩むが、すべては早とちりに過ぎなかった。安心したのも束の間、今度はなぎさのひとり言を耳にしたひかりが、どうしていいかわからなくなってしまう。(C)ABC・東映アニメーション
第20話 ナミダのお別れ!? 莉奈のポンポコ物語
最近、莉奈の様子がどうもおかしい。志穂から相談されたなぎさとほのかは、本人に直接話を聞いてみることに。それでも話してくれないので、こっそり後をつけると、森の中にある山小屋にたどり着いた。そこには一匹のケガをしたタヌキの子供がいた。莉奈は子タヌキの世話をするうちに、情が移って離れられなくなったのだ。(C)ABC・東映アニメーション
第21話 ど〜なる? ど〜する!? 禁じられた出会い
闇の館に閉じこもっていった少年が、ついに外の世界へ飛び出していく。その頃、ひかりは大輝という男の子と知り合っていた。彼は母親とケンカをして家出をしてきたらしい。色々な所を回りつつ、ひかりは家に戻るよう大輝を説得。そうしてやって来た商店街で、ひかりは散策に来ていた少年と鉢合わせになる。(C)ABC・東映アニメーション
第22話 恐怖のバルデス! 追いつめられたプリキュア
明日から夏休み。タコカフェにいたなぎさたちは、ポルンの警告によって、バルデスの存在に気付く。二人はプリキュアに変身して立ち向かうが、バルデスの強さは、他の闇の戦士たちとは比べものにならない。プリキュア・マーブルスクリュー・マックスさえ弾き返されるのを見たひかりは、意を決してルミナスに変身するが…。(C)ABC・東映アニメーション
第23話 闇の力をはね返せ! 希望がくれた新たな力!!
なぎさたちはバルデスの力に打ち勝つため、「光り輝く大地」を求めて瓢箪池へと足を運ぶ。だが、手がかりが乏しく、捜索はいっこうにはかどらない。そこにインテリジェンが、もう一つのアドバイスを与える。眠れる獅子こそ、光り輝く大地への案内人だというのだ。それを聞いたほのかは、正しい答えをひらめく。(C)ABC・東映アニメーション
第24話 青春全開! 友華先輩となぎさの頂上決戦!!
ラクロス部と科学部の合宿が、今年も合同で行われる。今年はひかりもアカネさんと一緒に参加し、科学部の相談役として友華先輩も加わっている。先輩はなぎさが元気に練習するのを見て、他人からどう見られようと、自分らしく振る舞うことの大切さを思い出す。ところが、そのなぎさが突然体調を崩して倒れてしまう。(C)ABC・東映アニメーション
第25話 ひかりの夏の日 さなえの思い出
闇の戦士たちが現れても、ひかりはいつも、なぎさとほのかに助けられてばかり。自分らしさとは一体何だろうか…彼女は悩みながら歩いていた。やって来たほのかの家にはなぎさもいて、二人して夏休みの宿題に取り組んでいる。さなえは三人をお気に入りの公園に誘い、ひかりと一緒に池に浮かべたボートに乗る。(C)ABC・東映アニメーション
第26話 負けるななぎさ! みんな悩んで大きくなった!!
今夜は年に一度の夏祭り。楽しみで仕方のないなぎさだったが、志穂から将来の夢について聞かれ、答えられずに落ち込んでしまう。ほのかは研究者になりたいと言うし、アカネさんにもはっきりとした夢がある。ますます落ち込んでしまうなぎさを、メップルが何とか励まそうとしていると、藤P先輩がやって来る。(C)ABC・東映アニメーション
第27話 残った宿題片付けろ! 梨と嵐とザケンナー!!
夏休みも明日で最終日。ようやく宿題を終わらせることが出来たと大喜びのなぎさだったが、自由課題が残っていたことを思い出して頭を抱える。たった一日では、とうてい課題を終わらせることは出来ないだろう。あきらめムードのなぎさを、アカネさんが、ほのかやひかりと一緒に梨園に収穫に行かないかと誘う。(C)ABC・東映アニメーション
第28話 ベローネパニック! わんぱく王女のお化け退治
ベローネ学院の中等部には、昔からある怪談が語り継がれている。ベローネのルリ子さんというオバケ(?)に出会ってしまったら、呪われてしまうというのだ。志穂と莉奈は、昨日ルリ子さんを目撃してしまったらしい。なぎさとほのかは、そんなの気のせいだと笑うが、放課後の学院に本当に異変が現れる。(C)ABC・東映アニメーション
第29話 ウソマジホント? ポルンの子守り大作戦!
光の園から新たにやって来た、未来を紡ぐ王女ルルン。長老によると、ルルンが虹の園に送り出されたのには何か理由があるらしい。当のルルンは、そんなことは気にする様子もなく、大好きなポルンのそばで一日中遊んでいる。二人がいなくなった後のタコカフェは、まるで嵐が過ぎ去ったよう。そこに幼い兄妹がやって来て…。(C)ABC・東映アニメーション
第30話 頑張れルルン! 未来を紡ぐ光の力!!
ルルンがやって来たことで、タコカフェの手伝いをするひかりの負担は、ますます増えることになった。心配するなぎさとほのかは、気分転換にと遊園地に誘う。遊園地はなぎさとほのかにとっても、初めてプリキュアに変身した思い出の場所。お話しをすることでルルンと心を通わせたひかりも、楽しんでくれたようだが…。(C)ABC・東映アニメーション
第31話 バルデス復活! チームワークでギリギリ突破!!
ラクロスのリーグ戦が、いよいよ始まった。一回戦の相手である格闘館付属女子中は、抜群の身体能力を持っているうえに、ベローネ学院のことを研究してきているらしい。何もやらせてもらえないまま、0−2の点差をつけられて前半は終了。沈み込むチームメイトに、なぎさは驚くべき作戦を提案する。(C)ABC・東映アニメーション
第32話 闇から守れ! この世で一番大事な笑顔!!
志穂と莉奈となぎさは、ベローネタイムスという学校新聞の当番になった。ところがなぎさは、自分の仕事をすっかり忘れ、締め切りの前日になって「街角スマイル」というコーナーを任されていたことを思い出す始末。困ったなぎさは、ほのかに相談して、水戸屋という団子屋のおばあさんを取材することにする。(C)ABC・東映アニメーション
第33話 勇気を出して! なぎさ波乱のバースデー!!
もうすぐなぎさの誕生日。藤P先輩にお祝いしてほしいところだが、高等部のサッカーの試合が近いせいで、それどころではないようだ。そして誕生日。ほのかと買い物に出かけた道すがら、先輩の練習を見学に来たなぎさ。あまり調子の良くない先輩は、なぎさの言葉で元気を取り戻し、そのまま良い雰囲気になるが…。(C)ABC・東映アニメーション
第34話 旅だ仲間だ! 修学旅行だザケンナー!?
なぎさたちは、修学旅行で京都にやって来た。心ゆくまで旅を満喫する一同。その頃、いつも通りの学校生活を送っていたひかりは、そこかしこに不穏な気配を感じていた。ハーティエルのウィシュンも、「真実が近づいてきます」と予言を口にする。いてもたってもいられなくなったひかりは、書き置きを残して京都に向かう。(C)ABC・東映アニメーション
第35話 マジヤバ修学旅行! 思い出作りは危険な香り
なぎさとほのかの必死の弁明の甲斐あって、ひかりもこのまま旅行に参加させてもらえることになった。しかし、旅先に来ているのはひかりだけではなかった。ビブリスとウラガノスも、館から消えてしまった少年を捜しに来ていたのだ。なぎさたちは、ウィシュンの予言のことも忘れて旅行を楽しんでいたが…。(C)ABC・東映アニメーション
第36話 おうちに帰して〜! ポルンとルルンの大冒険
今日もルルンの相手で、ポルンはヘトヘト。離れようとしてもすぐに後を追いかけてくるので、たまったものではない。困り果てていると、今度は別の困ったことが起きる。公園にやって来た望という少女に、ぬいぐるみだと勘違いされて家に持ち帰られてしまったのだ! ポルンとルルンは脱出のチャンスをうかがうが…。(C)ABC・東映アニメーション
第37話 なぎさ飛ぶ! ほのか舞う! 志穂全力の大舞台!
なぎさたち3年桜組は、今年のベローネ祭でもお芝居をすることになった。演目は『牛若丸と弁慶』、演出はもちろん、映画監督志望の志穂だ。映画の勉強をすることを両親に認めてほしい志穂は、今年の舞台には並々ならぬ決意で挑んでいる。役に立候補したなぎさとほのかは、難しいワイヤーアクションに挑む。(C)ABC・東映アニメーション
第38話 さよならほのか!? 絆は固く永遠に!
ほのかのもとに、海外にいる母親から手紙が届く。これからしばらくパリに住むことになったので、一緒に暮らさないかというのだ。相談されたなぎさは、深く考えもせずに「行った方がいいよ」と答えてしまう。軽率な発言を後悔するなぎさ。一方のほのかも、はっきりと決められず、気分が落ち込んだままで…。(C)ABC・東映アニメーション
第39話 燃え尽きろ! 青春ラクロス決勝戦!!
もうすぐラクロスのリーグ戦の決勝戦。相手は宿敵・御高倶女子中学だ。今年の御高倶中は、キャプテンの永沢勝子を中心に作り上げられた、例年にないほどの好チーム。多彩なフォーメーションと正確なプレーが持ち味だ。相手にとって不足はない。意気込むなぎさのもとに、その永沢勝子が訪ねてくる。(C)ABC・東映アニメーション
第40話 ふたりは最高! 全開バリバリなぎさと亮太!!
校内バドミントン大会で優勝した亮太は、地元のクラブチームの練習に参加することになった。大喜びのなぎさは、ほのかやひかりも誘って応援に駆けつける。柴田くんという友達もでき、自分のペースで練習をしていた亮太は、なぎさのあまりにも熱の入った応援に調子を崩してしまう。練習試合の相手も強敵で…。(C)ABC・東映アニメーション
第41話 気迫で渡せ! ちょこっと勇気のプレゼント!!
もうすぐ藤P先輩の誕生日。今年こそプレゼントを渡そうと、なぎさは気合い充分だ。ほのかとひかりを加え、プレゼント選びに頭を悩ますなぎさ。ついに決心して、イニシャルを刺しゅうしたスポーツタオルを渡すことにする。そして当日、なぎさはトラブルをくぐり抜け、藤P先輩のいる市営グラウンドに到着する。(C)ABC・東映アニメーション
第42話 銀盤の恋人たち? 滑って転んで大ピンチ!
藤P先輩から遊園地のお誘いが来た! 二人きりのデートだと思ってドキドキのなぎさだったが、ほのかたちも一緒だと知って落ち込む。一同が楽しむのはウィンタースポーツの代名詞・アイススケート。運動神経抜群のなぎさだが、アイススケートは大の苦手。そこで藤P先輩が、マンツーマンで指導してくれることになり…。(C)ABC・東映アニメーション
第43話 最後の冬休み! 特別授業だザケンナー!?
中学生活最後の冬休みがやって来た。なぎさとほのかは、キャプテンと部長という責任あるポジションを後輩に引き継ぎ、一安心の様子。だが、やっぱり部のことが気になってしまい、こっそり様子を見に行くことに。ラクロス部の新キャプテンのマキは、気負いすぎて苦労しているようだ。なぎさはマキにアドバイスを与える。(C)ABC・東映アニメーション
第44話 ひかりが消えた日 明日を探す日!
なぎさとほのかの心は晴れない。度重なるひかりの異変や、館の少年の動き…これから何が始まろうとしているのだろうか? 長老は、光と闇のバランスが崩れて、空間が歪んだせいだと説明する。それでもひかりはタコカフェでお手伝いを続けていたが、なぎさとほのかの目の前で、突如として消失してしまう!(C)ABC・東映アニメーション
第45話 無限の闇 永遠の光
ひかりが消えてから一日が経つと、アカネさんや学校のみんなの記憶から、存在自体が消え始めていた…。このままでは世界も、闇の力に覆い尽くされてしまうだろう。なぎさとほのかが心配している頃、ひかりは少年と共にドックゾーンにいた。少年の差し伸べた手に触れた途端、光の力が吸収されてゆく。(C)ABC・東映アニメーション
第46話 捨て身の総攻撃! 闇の戦士マックスパワー!!
復活したジャアクキングが、ついに虹の園に姿を現した! 押しとどめようとするプリキュアの前には、闇の戦士たちが出現。互いに一歩も引かない激闘が繰り広げられる。一方ルミナスは、ジャアクキングのもとへ向かおうとする少年を引き留めていた。少年はルミナスの声に気付くが、バルデスが二人の間を引き裂く。(C)ABC・東映アニメーション
第47話 扉を開けて! ここから始まる物語
バルデスの力はあまりにも強大だった。満身創痍のプリキュアはなすすべもなく、自分たちの暮らす街が破壊されてゆくのを、ただ見ていることしか出来ない。もはや起きあがる力すら残されていない…それでも励ましてくれるメップルとミップルを前に、泣き崩れる二人。その時、記憶の奥底から、ある声が聞こえてくる…。(C)ABC・東映アニメーション
新たな変身ヒロイン伝説はここからはじまった!『ふたりはプリキュア』は、2004年2月から2005年1月にかけて放送されたアニメ。その後大人気シリーズとなる、プリキュアシリーズの記念すべき第1作だ。制作は東映アニメーションで、それまでの女児ターゲット作品に見られた「アイテムに頼った戦闘」ではなく、肉弾戦を中心とした激しい格闘描写が特徴的。そうした従来の枠を超えた新たな変身ヒロインを描いたことで、幅広い層に愛される大人気シリーズとなった。闇の勢力・ドツクゾーンの侵攻により、光の園は崩壊寸前となっていた。「すべてを生み出す力」を秘めた7つのプリズムストーンのうち、なんと5つまでがドツクゾーンの手中に。妖精・メップル(関智一)とミップル(矢島晶子)は、残りの2つを持って虹の園と呼ばれる地球へと逃げ込んだ。案の定、ドツクゾーンの怪物が追ってきたが、メップルが見つけた美墨なぎさ(本名陽子)、ミップルが見つけた雪城ほのか(ゆかな)が伝説の力を授かり、光の使者・プリキュアへと変身!キュアブラック、キュアホワイトとなったなぎさとほのかは、事情がわからない状況ながら「正義の意志」でドツクゾーンの怪物と戦いはじめる…!
変身ヒロイン再び!新キャラも加わり魅力も倍増した人気シリーズの続編。 キッズに大人気の変身ヒロインアクションのシリーズ第2弾。前作の主役に加え、謎の美少女・シャイニールミナスの3人を中心に展開。格闘アクションも迫力を増している。 激しかった戦いも終わり、普通の中学生に戻ったなぎさとほのか。だが、ジャアクキングの攻撃で傷ついた光の園のクイーンは「生命」「心」「12のハーティエル」に分裂してしまう。そんな中、ザケンナーの復活に直面した二人は再びプリキュアに変身する!
女の子だって暴れたい!大人気変身ヒロインたちが活躍する記念すべき劇場版第1弾 大人気シリーズ「プリキュア」の劇場版第1弾。好対照なふたりに新キャラを加えた3人のヒロインが、何者かに狙われた希望の園を舞台に、激しく華麗なバトルを展開。 なぎさたちに妖精たちが助けを求めてきた。希望の園のエネルギー源・ダイヤモンドラインが闇の世界の魔女に狙われているという。さっそく妖精たちと希望の園へと向かう3人。王子様の歓迎にお姫さま気分だが、そこにドツクゾーンの魔女が現われた!
本当の友情とは、強さとは?聖なる光が奇蹟を起こす!ミラクル大変身する劇場版第2弾 キュアブラックとキュアホワイト、ふたりの絆が試される「プリキュア」シリーズの劇場版第2弾。ふたりが試練を乗り越えた先で登場するスーパープリキュアの活躍にも注目。 冬休み、スキー場にやってきたなぎさたち。みんなが楽しむ中、ひかりが不思議な虹色の卵を発見、まもなく中からかわいいヒヨコが生まれてきた。ひかりは、さっそく「ひなた」と名付けかわいがるが、なんと、このヒヨコを狙って闇の世界の戦士が現われた…。
プリキュアのニューヒロイン登場! これが大人気シリーズの分岐点だ!『ふたりはプリキュアSplash☆Star』は、2006年2月から2007年1月にかけて放送されたテレビアニメ。プリキュアシリーズの第3作であり、このシリーズではじめてキャラクター変更がおこなわれた作品である。同じシリーズでメインキャラを変えることについて、当時はかなりの冒険だったようだが、今作があったからこそ「新たなヒロインの誕生」を楽しむ人気シリーズが生まれたといえる。作品の特徴としては日常パートが多く、各キャラへの親近感が高まるつくりとなっている。5年ぶりに海原市に引っ越してきた美翔舞(榎本温子)は、思い出の場所である「大空の樹」へとやってきた。そこで日向咲(樹元オリエ)と運命的な再会を果たす。ふたりはまだ幼かった5年前に、一度だけこの「大空の樹」で出会っていたのである。そして、ふたりのもとへ突如として妖精・フラッピ(山口勝平)とチョッピ(松来未祐)が降ってきて、その妖精たちを追ってダークフォールの戦士・カレハーン(千葉一伸)があらわれた。妖精たちのピンチに奮起した咲と舞は、伝説の戦士・プリキュアに変身してカレハーンに立ち向かっていく…!
時間が止まるッ!?未来のためにプリキュアが光を放つ大人気シリーズの劇場版第3弾 普通の中学生二人が2代目プリキュアとして活躍するシリーズ第3期の劇場版。激しいバトルだけでなく、思春期の繊細な感情も丁寧に描いており、ドラマチックな展開は必見。 のど自慢大会に舞と出場した咲は歌詞を忘れてしまい、心の中で「時間よ止まれ!」と叫んでしjまった。すると本当に時間が停止。そこにアワーズとミニッツという精霊が現われた。実は謎の男・サーロインが、時間を司る「無限の時計」を止めたというのだ…。
『Yes!プリキュア5』は、2007年2月から2008年1月にかけて放送されたアニメ。プリキュアシリーズの第4作であり、前作までの「プリキュア2人体制」から「プリキュア5人体制」へと変化を遂げた。それにより、状況に応じて5人がバラバラに変身して戦うなど、戦闘シーンのバリエーションが広がった。また、前作までオスとメスのコンビだったマスコットキャラクターがオス2匹のコンビとなり、人間の青年に変身できる設定に。このふたりの青年と、プリキュアに変身する少女たちの淡い恋なども描かれた。中学2年生の夢原のぞみ(三瓶由布子)は、勉強も運動もあまり得意ではないが、明るさと前向きさでは誰にも負けない活発な少女。ある日、のぞみが登校する途中で綺麗な蝶を追って細い路地に入ると、ふいにイケメン青年・小々田コージ(草尾毅)とぶつかった。しかし話すのも束の間、コージは何かを追うように消えていった。そして登校すると、学内でコージを発見するのぞみ。図書館に入ったコージをのぞみも追いかけると、図書館内でコージが小動物のような妖精・ココに姿を変える!そこに悪の集団ナイトメアの怪物が襲ってくる。ココを守ろうとしたのぞみは、そこでプリキュアに覚醒! キュアドリームとしてナイトメアに立ち向かう…!
『Yes! プリキュア5 GoGo!』は2008年2月から2009年1月にかけて放送されたアニメで、プリキュアと呼ばれる伝説の女性戦士が活躍する物語。東映アニメーションが制作するプリキュアシリーズの第5作であり、前作『Yes!プリキュア5』の続編である。時間軸としては前作の最終回からしばらく経った状態ではあるが、登場キャラクターの年齢は変化していない。当初は3年生のふたりを卒業させて新キャラを出す案もあったが、人気キャラということもあってそのままとし、敵組織のみが一新されている。夢原のぞみ(三瓶由布子)らプリキュア5人の活躍により、パルミエ王国は見事復興を果たした。そして、ココ(草尾毅)とナッツ(入野自由)の戴冠式がおこなわれる直前、謎の組織・エターナルの襲撃を受け、来賓だった4人の国王とともに、ふたりは再びのぞみたちの世界へと転送される。一方、戦いを終えて元の生活に戻っていたのぞみ、りん(竹内順子)、うらら(伊瀬茉莉也)、こまち(永野愛)、かれん(前田愛)たちだったが、運び屋を名乗る謎の少年・シロップ(朴璐美)からキュアローズガーデンの運命を託された手紙を渡される。そこへ現れたエターナルの手先・スコルプ(子安武人)。再び力を得た5人は、プリキュアに変身して4国王の発見とキュアローズガーデンを守るべく、新たな戦いに挑んでいく…!
ホンモノはどっち?プリキュア対プリキュアの戦いが繰り広げられる劇場版第4弾 様々な個性を持つ5人のプリキュアが闇の勢力・ダークプリキュアと対決する劇場版第4弾。激しいバトルだけでなく、闘いの中で芽生えた大切な想いを丁寧に描きだしている。 西洋風テーマパークへ繰り出したのぞみたち。ところがココとナッツが鏡の国にさらわれてしまった。実はシャドウという悪者の仕業だった。ココとナッツの救出に向かったのぞみたちだが、なんと彼女たちとソックリなプリキュアが出現、最大のピンチが訪れる!
お菓子の国はあまくない!?プリキュアがお菓子になっちゃう?劇場版第5弾 変身ヒロインが活躍する「プリキュア」シリーズ第5期目の劇場作品。お菓子の国を舞台にプリキュアたちが心踊る大冒険を展開。キュアドリームのパワーアップした姿も注目。 のぞみが誕生日にチョコラという少女を助けた。すると、お礼にプリキュアたちはお菓子の国・デザート王国へ招待される。そこは全てがお菓子という夢のような国。ところが、悪者のビター&ドライ、ムシバーンたちが出現。デザート王国を支配しようとするが…。
『フレッシュプリキュア!』は、2009年2月から2010年1月にかけて放送されたテレビアニメ。プリキュアシリーズの第6作であり、今作以降、プリキュアシリーズは1年ごとに独立した別作品を制作するという流れができあがった。今作では幅広い年齢層をターゲットにするために、キャラクターの頭身を増やし、ダンスやファッション、恋愛要素なども組み込んでいる。さらには、敵キャラクターもそれまでのような「人間以外の怪物」ではなく「同じ人間」であり、敵側にも単なる悪としてではないパーソナルなドラマを描いている。夢も希望もなくすべく国民を管理する国家・ラビリンス。その総統・メビウス(西村知道)は、すべてのパラレルワールドの征服を目論んでいた。それを察知したスウィーツ王国の長老・ティラミス(緒方賢一)は、伝説の戦士・プリキュアを目覚めさせんと妖精・ピックルンの封印を解く。そのころ、四つ葉町では中学2年生の桃園ラブ(沖佳苗)が森に迷い込み、ある占い館を見つける。そこでラブはある女性に占ってもらうが、実はその女性こそラビリンスの幹部・イース(小松由佳)だった。そして後日、ラブが行ったダンスイベント会場にイースが現れ、怪物を使って人々を襲う! そこで逃げ遅れたダンサーを助けたラブに、妖精ピックルンが共鳴! ラブは伝説の戦士・キュアピーチとなり、敢然と怪物に立ち向かっていく…!
輝くハートでおもちゃを救え!大切なモノを守るために奇跡の変身を遂げる劇場版第6弾 カッコよくてオシャレな4人のヒロインが活躍するシリーズ第6期の劇場版。TV本編と異なる敵が登場、おもちゃの国を舞台に笑いあり涙ありバトルありの大冒険を繰り広げる。 ある日、街中から子供たちのオモチャが消えるという怪現象が起きた。ラブたちは、それがラビリンスではなく世界征服を企むトイマジンの仕業だと知る。さっそくオモチャを取り戻すため、トイマジンの住むおもちゃの国へと向かった4人だったが…。
みんなの「こころの花」を、決して枯らせはしない!『ハートキャッチプリキュア!』は、2010年2月から2011年1月にかけて放送されたテレビアニメ。プリキュアシリーズの第7作であり、「花」と「ファッション」をモチーフに、「こころの大切さ」を描く物語となっている。今作では、それまで主人公にありがちだった「元気で勉強が苦手」なタイプを相棒のほうに移し、主人公は「消極的で勉強が得意」なタイプ。また、悪のプリキュアが登場するなど、従来とは違った試みの多い作品である。私立明堂学園に転校してきた花咲つぼみ(水樹奈々)は、これを機会に内気な自分を変えたいと思っていた。しかし、自己紹介でいきなりクラスメイトの来海えりか(水沢史絵)に突っ込まれてペースを乱し、その後も振り回される始末。そんなとき、つぼみは妖精のシプレ(川田妙子)とコフレ(くまいもとこ)、そしてその妖精たちを追ってきた「砂漠の使徒」の幹部・サソリーナ(高乃麗)に出会う。サソリーナはえりかの「こころの花」を奪い、怪物・デザトリアン(金田朋子)を生んで大暴れ。えりかを助けたいと思ったつぼみはそこでプリキュアに覚醒、キュアブロッサムに変身し、デザトリアンと戦いはじめる…!
ハートの輝きが世界を救う!パリを舞台プリキュアがキセキを起こしちゃう劇場版第9弾 「プリキュア」シリーズ7期目の映画化であり、通算9作目となる劇場版。花とファションをモチーフにした本作らしく、花の都・パリを舞台にプリキュアたちが大活躍する。 えりかの母が開くショップのお披露目ショーにモデルとして出演するため、パリに来たつぼみたち。そのパリでは謎の狼男の噂でもちきり。そんな中、つぼみたちは不思議な少年オリヴィエと出会う。そして最強の敵・サラマンダー男爵がつぼみたちの前に現われ…。
音楽の国で希望のシンフォニーが鳴り響く!新プリキュアも登場した劇場版第11作 「音楽と友情」をテーマとするシリーズ第8期の劇場版は音楽の国を舞台にプリキュアが大活躍。またTV本編に先駆け映画で新プリキュアが登場し活躍する新展開が熱い! プリキュアとしての役目を終えたとしてアコはメイジャーランドに帰ることに。ところが、そのメイジャーランドから音楽が消えるという事件が発生。しかも、犯人は女王アフロディテだという。大切な音楽を取り戻すため、力を合わせるプリキュアたちだったが…。
大好きな絵本の世界へレッツゴー!みんなの笑顔で奇跡をおこす劇場版第13作 変身ヒロインが活躍する大人気シリーズ第9期の劇場作品。絵本の世界を舞台に5人のプリキュアが、絵本の中から消えた大切な笑顔を取り戻すために活躍する。 絵本の博覧会に来たみゆきたちは、不思議な女の子ニコちゃんと出会い、おとぎ話がひとつになった絵本の世界に迷い込んでしまう。みゆきたちはシンデレラや一寸法師といった物語の主人公に変身して大喜びだが、やがて絵本の世界から抜け出せなくなり…。
未来の世界へレッツゴー!大切な思い出を、そして夢を守るために戦う劇場版第15作 変身ヒロインが大活躍する大人気シリーズ第10期の劇場版となる映画第15弾では、「大切な思い出」や「未来」をテーマに過去・現在・未来を行き来する壮大な物語を展開。 祖母や母が着たウェディングドレスを貰ったマナ。結婚に想いを馳せたその時、謎の男マシューが現れ、過去の世界へ飛ばされてしまう。亡くなった祖母やかつての愛犬と再会に喜ぶも、六花やありすはいない…。このままでは過去も未来も変わってしまう!?
『ハピネスチャージプリキュア!』は、2014年2月から2015年1月にかけて放送されたアニメ。プリキュアシリーズの第11作であり、「みんなを幸せにするために戦います!」をテーマとしている。モチーフは「おしゃれ」と「お着替え」で、多彩なフォームチェンジが特徴。また、今作はプリキュアシリーズ放送開始10周年記念作品ということで、前半34話まではオープニング曲の冒頭で歴代プリキュアによるメッセージ映像が流れる。地球は、悪の組織・幻影帝国に侵略されつつあったが、幾人かの戦士・プリキュアがなんとかそれを阻止していた。特に、キュアフォーチュンこと氷川いおな(戸松遥)は素晴らしい活躍を見せていたが、逆にキュアプリンセスこと白雪ひめ(潘めぐみ)は全戦全敗していた。見かねた地球の精霊・ブルー(山本匠馬)は、ひめに仲間を探すよう「愛の結晶」を渡す。その結晶が選んだのは、愛乃めぐみ(中島愛)。めぐみは、いつものように苦戦するキュアプリンセスを庇うと、「愛の結晶」が共鳴して変身アイテムに!そして、めぐみはキュアラブリーとなって幻影帝国の怪物に立ち向かっていく…!
愛と友情のきずながキセキをおこす!人形の国でプリキュアが大活躍する劇場版! 「プリキュア」劇場版シリーズ第17弾にして「ハピネスチャージプリキュア!」の映画作品。人形の国を舞台にプリキュアたちの活躍を描くファンタジーアドベンチャー。 保育園でめぐみたちが人形劇を披露中、突然人形が「王国を救って!」と助けを求めてきた。バレリーナ人形のつむぎに連れられ着いたのは人形の楽園・ドール王国。しかし、謎の男ブラックファングが不幸を紡ぐ黒い糸で王国を襲撃、つむぎがさらわれてしまう。
『Go!プリンセスプリキュア』は、2015年2月から2016年1月にかけて放送された変身ヒロインアニメ。プリキュアシリーズの第12作であり、「夢」をテーマにした物語。さまざまな「将来の夢」を抱く生徒たちが通う全寮制の学園を舞台にして、「夢」を否定し、人々を「絶望」に染め上げる敵とプリキュアたちが戦っていく。敵側は人間たちを絶望の淵に落とそうとするなかで、必ず人間たちの夢を把握する。そして、プリキュアたちは敵側の言葉によって「夢」を再認識するという、ただの勧善懲悪ではないフォーマットが特徴的。主人公・春野はるか(嶋村侑)は、「花のプリンセス」になることを夢見る中学生。はるかは全寮制のノーブル学園に入学し、ルームメイトの七瀬ゆい(佳村はるか)とともに学園内を見学。そのとき、偶然ホープキングダムの妖精・パフ(東山奈央)とアロマ(古城門志帆)に出会う。そこへ闇の勢力・ディスダークのひとり・クローズ(真殿光昭)が現れ、ゆいが捕らわれてしまう。見知らぬ怪物に怯えるはるかだったが、クローズがゆいの「絵本作家になりたい」という夢を笑ったことに激怒し、キュアフローラルに覚醒! ここから、プリンセスプリキュアとディスダークの激しい戦いがはじまっていく…!
ハロウィン・パーティでごきげんよう!プリキュアたちが大活躍する豪華三本立! 「プリキュア」劇場版シリーズ第19弾。囚われのプリンセスを救うためにプリキュアたちが活躍する「パンプキン王国のたからもの」など劇場作品シリーズ初の3本立て。 ある日突然、不思議な光に包まれパンプキン王国に連れて来られたはるかたちは、この国のプリンセスが城に閉じ込められていることを知る。プリンセスを助け出し、王国の未来を取り戻すためプリキュアたちが立ち上がる!(パンプキン王国のたからもの)
キュアップ・ラパパ! 奇跡の魔法で世界を変える!『魔法つかいプリキュア!』は、2016年2月から2017年1月にかけて放送されたアニメ。プリキュアシリーズの第13作であり、「魔法」をテーマにダイナミックかつハートフルな物語を紡いでいる。秀逸なキャラクターデザインに定評があり、カラフルスタイルと呼ばれるプリキュアのフォームチェンジも大人気となった。中学2年生の少女・朝日奈みらい(高橋李依)は、ある日、夜空を飛び回る何かを目撃。翌日、その何かが落ちたあたりに探しにいくと、その道中で大事なクマのぬいぐるみを落とすが、上空からそれを教えてくれる声が。それはほうきに乗って空を飛ぶ魔法つかい・リコ(堀江由衣)だった。リコはリンクルストーンを見つけるためにこの世界に来たというが、そこへ同じくリンクルストーンを狙う闇の魔法つかいの幹部・バッティ(遊佐浩二)があらわれる。そして、バッティの攻撃を受けたみらいとリコだったが、ふたりのペンダントが光り、なんと伝説の魔法つかい・プリキュアに姿を変えた! ここから、奇跡と魔法のプリキュアが伝説の力を発揮していく…!
モフルンがプリキュアに大変身!人気アニメ「プリキュア」シリーズの劇場版第21弾 これまではパートナー役だったモフルンがプリキュアに変身するシーンはファン必見。みらいたちの絆の強さや敵側が抱える事情、戦闘シーンなど見どころばかり。 どんな願いもかなえてくれるという「願いの石」。その復活を祝う大魔法フェスティバルで、朝日奈みらいたちは石へ願い事をする。石の力に選ばれたのは、何とモフルン。ところが、突然現れた謎の熊・ダークマターにモフルンが連れ去られてしまい…。
スイーツの本場・パリを舞台にスクリーン狭しとプリキュアたちが大活躍! フランス・パリの街全体が美味しそうなスイーツになっちゃった!? 『魔法使いプリキュア!』からキュアミラクル、キュアマジカル、キュアフェリーチェ、モフルンも登場! パリで開催されるスイーツコンテストに出場することになったキラパティのメンバー。しかし突然、シエルが絶不調に…。さらにはパティシエを襲う謎の怪物が現れ、パリの街が本物のスイーツに!?いちかたちはプリキュアに変身し、街を救おうとするが…。
【イントロダクション】 宇宙にひびけ♪届け!わたしたちのうた♪♪ ?お星さま誕生ものがたり? 絶賛放送中の「スター☆トゥインクルプリキュア」(ABCテレビ・テレビ朝日系列)の 劇場版最新作は、お星さま誕生の物語★★! プリキュアの元にある日突然やってきた不思議な生き物ユーマ。 言葉が通じないユーマに、ひかるとララは振り回されっぱなし…。 ユーマと気持ちを通じ合わせる方法、それは<うた>!? <うた>を通じてユーマとの絆を育んでいくひかるたち。 しかし、突如謎の宇宙人ハンターが現れ、大ピンチ! さらには、ユーマとはいずれ離れ離れになることが告げられてしまう…。 ユーマを、そしてみんなの想いを守るため、プリキュアが立ち上がる!! 【ストーリー】 ★はじめまして!キミはだれ…? ある日突然グミケースの中に不思議な生き物が入っていたの!名前は…、ユーマってどうかな?怖がらなくて大丈夫、よろしくね。ユーマ! ★流れ星にのって、地球を大冒険!? キラやば?☆流れ星みたいに、ぴゅーん!と遠い場所に飛んで来ちゃった!?これってユーマの力ルン?いったい何者ルン!? ★星のうたを歌おう♪ 言葉は通じないけど、ユーマは“ながれぼしのうた”が好きみたいルン♪一緒に歌って仲良くなれたら嬉しいルン♪ ★ユーマは、宇宙一のお宝!? ところがある日、謎の宇宙人ハンターがおそってきて・・・大ピンチ!もしかして、ユーマを狙っているルン!?このままじゃ、宇宙も地球も大変なことに!みんなでユーマを守ろう!ワタシたちとユーマをつなぐ“ながれぼしのうた”を歌って、みんなも応援してね!
力を合わせ未来を救え!夢のコラボで14人のプリキュアが大集結する豪華版! シリーズ4代目の劇場作品は、開港150周年を迎えた横浜みなとみらいを舞台に、歴代プリキュアが集まるスペシャル版。歴代ヒロインが力を合わせ戦う姿は必見。 ダンスコンテスト出場のために横浜みなとみらい21に向かったラブたちだが、道に迷ってしまう。そこに街を飲み込む邪悪な存在・フュージョンが出現、妖精やプリキュアたちを襲う。結集したプリキュアは力を合わせ、世界を脅かす強大な敵に立ち向かう。
私たちのハートの輝きは不滅ですッ!17人のプリキュアが最高の幸せをプレゼント! 歴代ヒロインが勢揃いする豪華版「DX」の第2弾。海に浮かぶテーマパークを舞台に、「ハートキャッチプリキュア!」のヒロインも加わった歴代プリキュアの大活躍は壮観。 消えたシプレとコフレを追って海上に浮かぶ遊園地・フェアリーパークに来たつぼみとえりか。シプレたちと無事再会するも突然怪しげな影が出現し園内は大混乱。遊園地の宝物・レインボージュエルが狙われたのだ。この危機にプリキュアたちが続々と登場する!
史上最大のスケールで最高の奇跡と永遠の輝きをお届けする記念すべき劇場版第10作 歴代ヒロインが勢揃いする「DX」第3弾。今作では総勢21人のプリキュアだけでなく妖精や劇場版の世界、敵キャラたちまで登場。これまでのシリーズをまるごと堪能できる。 ショッピングモールへやってきた響と奏。ところが気づけば現実世界と妖精の世界が合体し大混乱。かつてプリキュアたちを苦しめた強敵たちが世界をつなぐプリズムフラワーを狙い、全てを暗黒の世界にしようというのだ。この危機にプリキュア全員が立ち向かう。
女の子は誰でもプリキュアになれる!新ステージに突入したオールスター集合の劇場版 歴代ヒロインが集結する「オールスターズ」シリーズがパワーアップ。横浜みなとみらいを舞台に、本作オリジナルキャラも加えた28人のプリキュアが未来を描く奇跡を起こす! 街ではプリキュアが謎の怪物・フュージョンを倒した話題で持ちきり。そんな中、転校してきたばかりで一人ぼっちの少女あゆみは、学校帰りに出会った謎の生物をフーちゃんと名付けペットにする。ところがそれは闇の力を持つフュージョンのカケラだったのだ…。
わたしたちは、ヒトリじゃない!オールスター大集合のNewStageシリーズ第2弾! 劇場作品通算第14作目にして歴代の変身ヒロインが集結するコラボ作品第5作。異世界の妖精の学校を舞台に、総勢32人のプリキュアが集合し活躍をみせる超豪華版。 マナたちに妖精学校で開催されるプリキュアパーティの招待状が届いた。ところがパーティ会場では妖精の問題児グレルが、悪い心を引きつける影水晶から生まれた自分の影とともに待ち構えていた。変身アイテムを奪われ、次々と捕まるプリキュアたちだったが…。
心がつながってれば、未来もずっとともだち…NewStageシリーズ最後の大集合! 大人気シリーズ10周年を記念する劇場版第16弾は総勢36人のプリキュアが大集合。前作のキャラも登場し「NewStage」シリーズのフィナーレを飾る集大成的な作品。 新しいプリキュアのめぐとひめを探し、マナたちのもとへ妖精学校のグレルとエンエンがやってきた。ところが子供たちが眠り続ける事件が発生。しかも、その中にはめぐみが…。夢の世界に閉じ込められた子供を助けるため、再び大集合するプリキュアたちだが…。
総勢40人による歌とダンスのスーパーライブで奇跡をおこす劇場版プリキュア第18弾! 歴代プリキュアが多数登場する「オールスターズ」7弾。総勢40人が登場し、歴代の主題歌などフルCGによる歌とダンスシーンによる圧巻のプリキュア音楽祭が繰り広げられる! 歌とダンスの国ハルモニアでプリキュアオールスターズによる春のカーニバルが開幕した。はるかたちもステージへ上がるが、妖精たちが行方不明になり会場は大パニックに。しかもカーニバルをメチャクチャにされたハルモニアの守り神・ドラゴンが暴れ出した!
劇場版「プリキュア」シリーズ第20作目は、総勢44人のプリキュアたちが大活躍 本格的なミュージカル形式の映画で、プリキュアならではの感動ストーリーと熱いバトルが数々の歌によって彩られる。歴代の敵勢力のボスたちとの戦いも見逃せない。 人間界にやってきたみらいとリコは偶然、先輩であるプリンセスプリキュアと出会う。ところが魔女・ソシエールと手下のトラウーマに襲われ、離れ離れになってしまった。魔女たちが狙うのは「プリキュアの涙」。その涙で最悪の魔法が完成するというのだが…。
3つの勇気、12人のプリキュアが大集結!人気ヒロインアニメの劇場版 これまでの歴代キャラ勢揃いの劇場版から、直近3世代のプリキュアが登場する新たなスタイルに。キャラクターの魅力と活躍、友情ドラマが丁寧に描かれている。 宇佐美いちかはある日、不思議な夢で見た少女・サクラと現実の世界で出会う。“桜が原”という別の世界からやってきたサクラは、友達のキツネ・シズクを助けるために、“鍵”“宝石”“スイーツ”それぞれのプリキュアを探しているというが…。
大切な世界と、あの日の“約束”のために、12人のプリキュアが大活躍! 先輩プリキュアの頼もしさと新米プリキュアの初々しさに思わずにっこり。野乃はなとクローバーの“約束”が生む、大人も引き込まれるシリアスな物語に注目しよう。 待ちに待ったはぐたんのお花畑デビューに来た野乃はなたち。しかし突然、世界中をうそだらけにする怪物・ウソバーッカが出現し大暴れ!さあやとほまれもさらわれて大ピンチ。そんななか、はなは幼い頃に出会った不思議な少年・クローバーとの約束を思い出す。
「ヒーリングっど?プリキュア」、「スター☆トゥインクルプリキュア」、「HUGっと!プリキュア」が巻き起こす不思議な1日からの脱出大作戦!? 2020年2月2日(日)から放送開始の「ヒーリングっど?プリキュア」(毎週日曜朝8時30分よりABCテレビ・テレビ朝日系列にて)が早くも映画に初登場! 今日は楽しい土曜日♪のどかは、ちゆとひなたと宿題をしたあとにお花見!のはずだったんだけど・・・。 そこへ突然、謎の敵・リフレインに追われて困っている精霊ミラクルンがあらわれた! その姿をみて、のどかは『ミラクルンを助けたい!』と強く決意する。 手強いリフレインに悪戦苦闘している時、「スター☆トゥインクルプリキュア」と「HUGっと!プリキュア」のみんなも駆けつけてくれて、 なんとかピンチを脱出!と思ったのに、時間が戻されてしまい〈今日〉がまたはじまっちゃった!? どうやら全てのカギを握っているのは、ミラクルンが生み出すミラクルンライト!? ミラクルンを助けるため!そして〈明日〉へ行くために、13人のプリキュアが立ち上がる!!
新たな変身ヒロイン伝説はここからはじまった!『ふたりはプリキュア』は、2004年2月から2005年1月にかけて放送されたアニメ。その後大人気シリーズとなる、プリキュアシリーズの記念すべき第1作だ。制作は東映アニメーションで、それまでの女児ターゲット作品に見られた「アイテムに頼った戦闘」ではなく、肉弾戦を中心とした激しい格闘描写が特徴的。そうした従来の枠を超えた新たな変身ヒロインを描いたことで、幅広い層に愛される大人気シリーズとなった。闇の勢力・ドツクゾーンの侵攻により、光の園は崩壊寸前となっていた。「すべてを生み出す力」を秘めた7つのプリズムストーンのうち、なんと5つまでがドツクゾーンの手中に。妖精・メップル(関智一)とミップル(矢島晶子)は、残りの2つを持って虹の園と呼ばれる地球へと逃げ込んだ。案の定、ドツクゾーンの怪物が追ってきたが、メップルが見つけた美墨なぎさ(本名陽子)、ミップルが見つけた雪城ほのか(ゆかな)が伝説の力を授かり、光の使者・プリキュアへと変身!キュアブラック、キュアホワイトとなったなぎさとほのかは、事情がわからない状況ながら「正義の意志」でドツクゾーンの怪物と戦いはじめる…!
変身ヒロイン再び!新キャラも加わり魅力も倍増した人気シリーズの続編。 キッズに大人気の変身ヒロインアクションのシリーズ第2弾。前作の主役に加え、謎の美少女・シャイニールミナスの3人を中心に展開。格闘アクションも迫力を増している。 激しかった戦いも終わり、普通の中学生に戻ったなぎさとほのか。だが、ジャアクキングの攻撃で傷ついた光の園のクイーンは「生命」「心」「12のハーティエル」に分裂してしまう。そんな中、ザケンナーの復活に直面した二人は再びプリキュアに変身する!
プリキュアのニューヒロイン登場! これが大人気シリーズの分岐点だ!『ふたりはプリキュアSplash☆Star』は、2006年2月から2007年1月にかけて放送されたテレビアニメ。プリキュアシリーズの第3作であり、このシリーズではじめてキャラクター変更がおこなわれた作品である。同じシリーズでメインキャラを変えることについて、当時はかなりの冒険だったようだが、今作があったからこそ「新たなヒロインの誕生」を楽しむ人気シリーズが生まれたといえる。作品の特徴としては日常パートが多く、各キャラへの親近感が高まるつくりとなっている。5年ぶりに海原市に引っ越してきた美翔舞(榎本温子)は、思い出の場所である「大空の樹」へとやってきた。そこで日向咲(樹元オリエ)と運命的な再会を果たす。ふたりはまだ幼かった5年前に、一度だけこの「大空の樹」で出会っていたのである。そして、ふたりのもとへ突如として妖精・フラッピ(山口勝平)とチョッピ(松来未祐)が降ってきて、その妖精たちを追ってダークフォールの戦士・カレハーン(千葉一伸)があらわれた。妖精たちのピンチに奮起した咲と舞は、伝説の戦士・プリキュアに変身してカレハーンに立ち向かっていく…!
女の子だって暴れたい!大人気変身ヒロインたちが活躍する記念すべき劇場版第1弾 大人気シリーズ「プリキュア」の劇場版第1弾。好対照なふたりに新キャラを加えた3人のヒロインが、何者かに狙われた希望の園を舞台に、激しく華麗なバトルを展開。 なぎさたちに妖精たちが助けを求めてきた。希望の園のエネルギー源・ダイヤモンドラインが闇の世界の魔女に狙われているという。さっそく妖精たちと希望の園へと向かう3人。王子様の歓迎にお姫さま気分だが、そこにドツクゾーンの魔女が現われた!
本当の友情とは、強さとは?聖なる光が奇蹟を起こす!ミラクル大変身する劇場版第2弾 キュアブラックとキュアホワイト、ふたりの絆が試される「プリキュア」シリーズの劇場版第2弾。ふたりが試練を乗り越えた先で登場するスーパープリキュアの活躍にも注目。 冬休み、スキー場にやってきたなぎさたち。みんなが楽しむ中、ひかりが不思議な虹色の卵を発見、まもなく中からかわいいヒヨコが生まれてきた。ひかりは、さっそく「ひなた」と名付けかわいがるが、なんと、このヒヨコを狙って闇の世界の戦士が現われた…。
時間が止まるッ!?未来のためにプリキュアが光を放つ大人気シリーズの劇場版第3弾 普通の中学生二人が2代目プリキュアとして活躍するシリーズ第3期の劇場版。激しいバトルだけでなく、思春期の繊細な感情も丁寧に描いており、ドラマチックな展開は必見。 のど自慢大会に舞と出場した咲は歌詞を忘れてしまい、心の中で「時間よ止まれ!」と叫んでしjまった。すると本当に時間が停止。そこにアワーズとミニッツという精霊が現われた。実は謎の男・サーロインが、時間を司る「無限の時計」を止めたというのだ…。
3つの勇気、12人のプリキュアが大集結!人気ヒロインアニメの劇場版 これまでの歴代キャラ勢揃いの劇場版から、直近3世代のプリキュアが登場する新たなスタイルに。キャラクターの魅力と活躍、友情ドラマが丁寧に描かれている。 宇佐美いちかはある日、不思議な夢で見た少女・サクラと現実の世界で出会う。“桜が原”という別の世界からやってきたサクラは、友達のキツネ・シズクを助けるために、“鍵”“宝石”“スイーツ”それぞれのプリキュアを探しているというが…。
大切な世界と、あの日の“約束”のために、12人のプリキュアが大活躍! 先輩プリキュアの頼もしさと新米プリキュアの初々しさに思わずにっこり。野乃はなとクローバーの“約束”が生む、大人も引き込まれるシリアスな物語に注目しよう。 待ちに待ったはぐたんのお花畑デビューに来た野乃はなたち。しかし突然、世界中をうそだらけにする怪物・ウソバーッカが出現し大暴れ!さあやとほまれもさらわれて大ピンチ。そんななか、はなは幼い頃に出会った不思議な少年・クローバーとの約束を思い出す。
![]() ふたりはプリキュア |
![]() ふたりはプリキュア MaxHeart |
![]() 映画ふたりはプリキュアMaxHeart |
![]() 映画ふたりはプリキュアMaxHeart2 雪空のともだち |
![]() ふたりはプリキュアSplash☆Star |
![]() 映画ふたりはプリキュアSplash☆Star チクタク危機一髪! |
![]() Yes!プリキュア5 |
![]() Yes! プリキュア5 GoGo! |
![]() Yes! プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険! |
![]() Yes! プリキュア5 GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪ |
![]() フレッシュプリキュア! |
![]() 映画フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!? |
![]() ハートキャッチプリキュア! |
![]() 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー…ですか!? |
![]() スイートプリキュア♪ ※注1 |
![]() 映画スイートプリキュア♪とりもどせ! 心がつなぐ奇跡のメロディ♪ |
![]() スマイルプリキュア! ※注1 |
![]() 映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ! |
![]() ドキドキ!プリキュア ※注1 |
![]() 映画ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!? 未来につなぐ希望のドレス |
![]() ハピネスチャージプリキュア! |
![]() 映画ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ |
![]() Go!プリンセスプリキュア |
![]() 映画Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!! |
![]() 魔法つかいプリキュア! |
![]() 魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン! |
![]() キラキラ☆プリキュアアラモード ※注1 |
![]() 映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ! |
![]() 映画スター☆トゥインクルプリキュア |
![]() 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合! |
![]() 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ! |
![]() 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ! 世界をつなぐ☆虹色の花 |
![]() 映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち |
![]() 映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち |
![]() 映画プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち |
![]() 映画プリキュアオールスターズ春のカーニバル♪ |
![]() プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法! |
![]() 映画プリキュアドリームスターズ! |
![]() 映画プリキュアスーパースターズ! |
![]() 映画プリキュアミラクルユニバース ※注1 |
![]() 映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定額見放題 | - | 定額見放題 | 定額見放題 | - | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | - | - | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 |
定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | - | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 |
レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | - | - | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | - |
レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル |
定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | - | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | - | - | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 |
レンタル | レンタル | レンタル | - | - | - | - | - | レンタル | - | - | レンタル | レンタル | レンタル | - | レンタル | レンタル | - | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | - | - | |||||||||
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | - | - | - | - |
※注1:現在、作品詳細情報がありません。
![]() ふたりはプリキュア |
![]() ふたりはプリキュア MaxHeart |
![]() ふたりはプリキュアSplash☆Star |
![]() 映画ふたりはプリキュアMaxHeart |
![]() 映画ふたりはプリキュアMaxHeart2 雪空のともだち |
![]() 映画ふたりはプリキュアSplash☆Star チクタク危機一髪! |
![]() 映画プリキュアドリームスターズ! |
![]() 映画プリキュアスーパースターズ! |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定額見放題 | - | - | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 |
定額見放題 | 定額見放題 | - | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 |
レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル |
レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル |
定額見放題 | 定額見放題 | - | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 | 定額見放題 |
レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル |
ふたりはプリキュア MaxHeartが視聴できる5社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
配信状況 | 料金(税込) | ||
---|---|---|---|
![]() |
定額見放題
|
31日間無料 2,189円/月 | |
![]() |
レンタル
|
1,080円/月 | |
![]() |
レンタル
|
30日間無料 1,958円/月 | |
![]() |
定額見放題
|
31日間無料 550円~/月 |
無料配信無料で配信中のサービス
|
|
---|
現在配信のないサービス一覧
ふたりはプリキュア MaxHeartはU-NEXTで視聴可能です!
U-NEXTは無料トライアル期間を31日間設けているので、期間中であればすべての見放題作品の配信を無料で楽しむことができます。
TVアニメシリーズを数多く見放題作品として配信! 劇場版も数作見放題作品として配信しています。
U-NEXTの便利な機能は、無料トライアル中でも使い放題!
スマホ・タブレット・パソコン・スマートテレビ・ゲーム機など複数のデバイスで同時視聴もできちゃいます!
テレビの大画面でアニメを観たいときや、家族で別々の動画を楽しみたいときも便利です。
さらにファミリーアカウント機能で、最大3つの子アカウントが作成可能! マイリストや視聴履歴が共有されないため、プライバシーも守れます。
ダウンロード機能もあるため、通信量を気にせず動画を楽しめるでしょう。
さらに、U-NEXTではほとんどの動画でフルHD画質が選択できます! 高画質のため、アニメの細やかな作画もじっくり堪能できる!
U-NEXTの無料トライアル中は、ポイント利用やダウンロード、同時視聴機能を使ってアニメ作品を思う存分楽しんでください!
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
ふたりはプリキュア MaxHeartはバンダイチャンネルで視聴可能です!
バンダイチャンネルでは、非常に多くのアニメ作品のレンタル配信を行っています。
また、単話レンタルだけではなく、数話または全話まとめてのレンタルも可能です。
サンライズ、バンダイビジュアル系列のアニメを中心に、さまざまな作品が楽しめます。
なかでもガンダムシリーズなどのロボットアニメのラインナップが豊富で過去の作品すべてが視聴できるほか、劇場版などの関連作品もレンタル可能ですので、好きな作品の動画をまとめてレンタルできます。
シリーズものの作品となると、種類や派生作品も多く、どんな作品があるか分かりづらいということがありますが、ジャンルごとや50音順に検索できる機能があるので、見たい作品を探しやすいのもバンダイチャンネルのおすすめポイントです。
また、DVDが入手困難な30年以上も前に放送された作品もレンタルして視聴することができるので、昔からのロボットアニメファンでも懐かしい作品を見つけることができるはずです。
TVアニメシリーズのみならず、多くの劇場アニメ作品もレンタル可能で、アニメ作品限定の動画配信サービスだけあってラインナップは非常に豊富です。
また、単話レンタルだけではなく、数話または全話まとめてのレンタルも可能。
レンタルした作品はPCやスマートフォンで視聴できるほか、テレビでも見ることができるので大画面で迫力ある映像を楽しむのもおすすめです。
\ バンダイチャンネルを今すぐ楽しむ!/
ふたりはプリキュア MaxHeartはmusic.jpで視聴可能です!
music.jpでは、アニメ作品のレンタル配信を行っています。
月額制のプレミアムコースに登録すると毎月付与されるポイントで、レンタル作品をお得に楽しむこともできます。
豊富なラインナップが魅力のアニメを視聴したいと思っている人は、このポイントを上手く利用することで、お得に楽しむことが可能です。
字幕版と吹替版も充実しており、観たい作品を、観たい形式で、観たいだけレンタルすることができます。
単品レンタルだけでなく、数話まとめてレンタルも可能で、お得に楽しむことができます。
サービスに加入するのを悩んでいる人でも、月額料金以上に動画を視聴できるポイントが貰えるので、新作が実質無料で視聴できると考えるとお得。
レンタルできる作品のラインナップも新作から名作までいろいろと揃っているので、試してみる価値ありです。
ふたりはプリキュア MaxHeartはdアニメストアで視聴可能です!
初回31日間の無料体験期間が設けられており、dアニメストアの魅力を存分に体験することができます。
dアニメストアへの申し込みが初めてであれば、お申し込み日を含む31日間もの間、月額利用料0円でアニメが楽しめちゃいます!
もし、サービスに満足できなかった場合でも、無料期間中にサービス解約の申請を行えば、料金が発生することは一切ありません!気軽にお試し登録ができますね。
無料期間が終了したら、その無料期間終了日の翌日から1ヶ月分、月額利用料がかかります。
しかし、その月額利用料はなんと550円(税込)!他社の動画配信サービスと比べても格段に安い価格となっています!
アニメ専門の動画配信サービスなだけあって、最新TVアニメシリーズから懐かしのTVアニメシリーズまで、非常に豊富なラインナップを誇ります。
たった月額550円(税込)で5,000作品以上ものアニメが見放題なのは本当にお得!アニメ好きにはたまらないサービスです。
\ dアニメストアを31日間無料で楽しむ!/
ふたりはプリキュア MaxHeartはAmazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)で視聴可能です!
Amazonプライムビデオでは、アニメ作品のレンタル配信を行っています。
最新TVアニメシリーズから、懐かしのTVアニメシリーズ、大ヒットを記録した劇場アニメまで幅広いジャンルの作品を楽しむことができます。
見逃し配信されている最新話を無料配信を待たずに視聴したい場合や、プライムビデオの対象外である作品はレンタル購入することで楽しむことができます。
プライムビデオのアニメ作品の動画ラインナップは、見放題作品とレンタル作品合わせて700以上。最新作や大人気作品の配信も多く、アニメ好きでも満足できるサービス内容です。レンタルは全アニメ作品の半数程度ですが、100円から動画をレンタルできるのがうれしいところ。
シリーズアニメの1話だけ無料という場合も多いので、内容をチェックしてから借りることも可能です。アニメ好きなら入って損はないサービスです!
Amazonプライムビデオで充実のアニメライフを満喫しましょう!
\Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)を30日間無料で楽しむ!/
pandoraやdailymotion、アニチューブなどの違法動画サイトにある
動画の視聴ダウンロードはウィルス感染のリスクがある大変危険な行為です!
無料でみれるからと、違法サイトに手を出す前に、
安心安全で動画視聴できる動画配信サービスを検討してみてください!
無料期間のある動画配信サービスなら、無料で動画を視聴できますよ!
幼稚園児、小学生からその保護者までファンを獲得!「こびとづかん」映像化第2弾 昆虫でも植物でも人間でもない、正体不明の不思議な生きもの、こびと。子供たちだけでなく保護者からも人気を得たキャラクターたちの、摩訶不思議な魅力が詰まった作品。 「シボリオオチチ」「オオヒレカワコビト」「ホトケアカバネ」「アラシクロバネ」「カクレケダマ」「ヤマビコビト」「イエコビト」「タカラコガネ」の捕まえ方、飼い方を徹底解説。
『アンパンマンチャンネル』で、アンパンマンや仲間たちの活躍を応援しよう!1988年10月の放送開始以来、子どもたちのヒーローとして愛され続けているアンパンマン。放送開始から30年以上経った現在でも、その人気は健在。2,000以上におよぶ個性的で魅力あふれるキャラクターは、子どもだけでなく大人の心をがっちりとつかみ、今なお人気の高いコンテンツとして評価されている。季節に応じたエピソードや、多数のキャラクターに焦点を当てたエピソードが、毎月1回入れ替わりで配信されている。30年以上にわたって放送されたエピソードのなかから、スタッフが厳選!困っている人がどこにいたって助けに行く、アンパンマン(戸田恵子)。お腹が空いている人には自分の顔を分け与え、しょくぱんまん(島本須美)やカレーパンマン(柳沢三千代)とともに、手を差し伸べる。そんななかばいきんまん(中尾隆聖)は、いつもいたずらを仕掛けてきて…。
キュートなかっぱの家族が大活躍!あきやまただしの絵本『はなかっぱ』をもとにした、テレビアニメ作品。頭の上に皿ではなく花を乗せたキュートなかっぱの家族が織りなす心温まる日常を描く。2010年3月よりNHK Eテレにて放送中。原作絵本シリーズは、KADOKAWAから発売されている。緑が豊かなやまびこ村にあるかっぱ池。そこに住んでいるかっぱの家族は、少し変わっていて、頭の上に皿ではなく、花を乗せている。おじいちゃん(緒方賢一)は「はす」、おばあちゃん(堀越真己)は「かすみそう」、お父さん(木内秀信)は「ひまわり」、お母さん(尾崎恵)は「たんぽぽ」と、それぞれ思い思いの花を咲かせていた。けれども、まだ子どものはなかっぱ(中川里江)は、まだ咲かせる花が決まっていない。普段は「とりあえずの花」を乗せており、気分次第でいろいろな花を咲かせていた。目下の目標は、自分の思ったとおりの花を咲かせることである。そんなはなかっぱの前に、悪だくみが得意な黒羽屋蝶兵衛(高木渉)の子分・がりぞー(山口勝平)が現れる。どうやらはなかっぱが大人になるまでに若返りの花「わか蘭」を咲かせると聞きつけて、それを奪いに来たらしく…。
永遠のライバルにして、"仲良くケンカ"することが趣味のトムとジェリー。笑いあり涙ありケンカありの大騒動を巻き起こす!各話に3ストーリーを収録。TOM AND JERRY (TM) and all related characters and elements are trademarks of and (C) Turner Entertainment Co. (C) Turner Entertainment and Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
小さい子供からも愛される絵本「ノンタン」が、アニメのDVD「げんきげんきノンタン」に。 ノンタンシリーズは、ママやパパが小さい頃から読み聞かせの定番として選ばれてきたキヨノサチコさん原作の絵本。 元気いっぱいなノンタンが絵本から動き出した!? ノンタンと一緒におはなしを楽しんだり、手遊びを遊んでみよう!絵本に出てくるおともだちのくまさん、ぶたさん、うさぎさん、タータンも作品中に登場。 シリーズには、「まいごはだあ~れ?」「いたいのとんでけ~☆」「がんばるもん」のほか、クリスマス時期に活躍する「うたおう!クリスマス」や知育にもなる「だいすきABC」や「はみがきしゅこしゅこ」とバリエーションも多い。 一緒に学んで歌って楽しめる作品。1本あたり30分程度の作品が多く、小さい子供にも集中して見てもらえるメリットも。
アニメ『魔王城でおやすみ』は、2020年10月よりテレビ東京などで放送が開始されたショートコメディー作品。原作は、「週刊少年サンデー」で2016年から連載中の熊之股鍵次の人気作。寝ること以外することがない、魔王に幽閉された人間のお姫様。より快適な睡眠を得るため、牢をこっそりと抜け出す自由気ままな睡眠ファンタジーコメディとなっている。主人公の自由気ままなお姫様を演じるのは、アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』のレム役や、『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』のヘスティア役など、人気アニメの主要キャラクターを演じる水瀬いのりである。昔、魔物と人とが交わり、共存していた。人間と魔物で政権が二分化されているなか、魔王タソガレ(松岡禎丞)は政権統一のため、人質としてオーロラ・栖夜・リース・カイミーンことスヤリス姫(水瀬いのり)を幽閉してしまう。囚われの身となったスヤリス姫は、檻のなかに閉じ込められるも、寝る以外やることがないと気付く。より良い睡眠を得るため、魔物たちを巻き込んで、今日も快適な睡眠のために城のなかを探索するのであった。
ちょっと変わった男の子・クラレンスのおもしろおかしい毎日を描くギャグアニメ 独特でユーモア満載なクラレンスにかかれば、普通の日常でも誰にもマネできないおもしろい1日になっちゃう!だれも予想できない行動に出るクラレンスを見守ろう。 アメリカのとある町に住んでいるクラレンスは、ちょっと変わった男の子。どんな時でもへこたれない前向きさで、友達と遊ぶいつもの日常も彼のおかげでユニークになる!スーパーマーケットや友達の家でも次々とおもしろおかしい事件が巻き起こって…?
緑あふれる小さな町…。この町でくらす小学5年生ロコちゃんの家に住むハムスターのハム太郎。好奇心おうせいで元気いっぱい。ちっちゃい体でロコちゃんのためにがんばるハム太郎が、このアニメの主人公です。ハム太郎には、おおぜいのハムスターのなかまたちハムちゃんずがいます。ひみつの地下ハウスに集まって、いつも何か新しいことはないかな? おもしろいことはないかな? とワクワクキョロキョロ。おかげでときどき大さわぎをまき起こします。
謎の恐竜の子ども・ムカムカと飼い主・鹿谷初葉の時代を超えるファンタジーコメディ! 「キャンディキャンディ」のいがらしゆみこが「ちゃお」で連載していたコミックが原作。監督は90年代に「勇者シリーズ」を手掛け子ども向け作品を得意とする谷田部勝義。 ペットショップを営む父親が買ってきた、巨大な卵から生まれた恐竜の赤ちゃん。娘の鹿谷初葉は、その恐竜が「ムカムカ」と鳴くことから名前をムカムカと名づけ、かわいがる。これを機に商店街を舞台にした、ムカムカと初葉のドタバタな毎日が始まる…。
小さなイモ虫ニャッキの大冒険をコミカルに描いた、子供に大人気のクレイアニメ 可愛いイモ虫・ニャッキとその友達が人間の住む町で繰り広げる大冒険は、時に楽しく、時に大ピンチでハラハラさせてくれる。コロコロ変わる表情も可愛さ満点で面白い! マイペースだけど好奇心旺盛な、小さなイモ虫のニャッキ。そんなニャッキは日々、ビル街だったり、家の中だったり、道のど真ん中だったり、いろんなところに出没して街の中を大冒険。いつものんびり、たまにピンチなニャッキの楽しい日常をご覧あれ。
※配信されている作品は、サービス各社の状況によって配信スケジュールが変更される場合がございますので詳しくは、動画配信サービス各社のサイトにてご確認ください。