まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
目次
現在、まだ配信されているサービスはありません。
大泉洋の顔がパンパンに!デレクター陣も健康被害続々…。成熟した大人4人が"旅のカリスマ"の如くハプニングに対処しつつ、旅のゴールを目指していく!
北海道のローカル番組から始まり、今や全国に名を知らしめる伝説のおっさん旅番組「水曜どうでしょう」。
本作は1997年と1999年にヨーロッパ21カ国をレンタカーで走破する企画において、様々な珍事情により訪問できなかったバチカン市国など3国へ行き、今度こそヨーロッパ完全制覇を目指す海外名物企画の完結編。
ドラマや映画に引っ張りだこだった大泉。人気者のスケジュールを長期で抑えることに成功したディレクター陣は「ワンランク上の旅を提案する」と豪語し、意気揚々とヨーロッパの旅のリベンジを誓う。
しかし、そこは「どうでしょう」らしく旅の途中、いきなり捻挫をする者、体調不良により吐いてしまう者、車中のケンカ…予想通りのハプニングが続出!
本当に予定通り8日間で完走することができるのか?皆無事に日本へ帰国することができるのか?
大泉洋の所属事務所の社長。シリーズの多くの企画発起人。社長らしくドライブ中の道案内など、指示全般を的確にこなすことが多いが、時々大きなハプニングを呼び込む。それをきっかけに、毅然としたキャラクターが一旦崩れると大泉洋と同様、非常にだらしなくなる。
番組を代表する俳優。4人の中で最年少でありムードメーカー。モノマネが得意。旅ロケでは必ずと言っていいほど途中から、あるいは始めからぼやきが止まらない。基本的に社長である鈴井貴之のことは敬うが、ディレクター陣の2人、特に藤村忠寿に対しては少々乱暴に接する。
番組のディレクター。裏方でありながら、出演陣の2人に様々な小ネタをしかけ、積極的に画面に見切れて誰よりも豪快に笑う。大泉洋のモノマネネタを引き出すのが好きだが、バカ呼ばわりされ張り合うことが多く、お互いをけなし合いながらも励まし合う関係。
番組のカメラマン。4人の中では最年長。旅の疲れから撮影しながら寝てしまうこともあるが、大泉洋とディレクターの藤村との車中でのケンカの予兆に敏感であり、とっさにカメラを回して笑いの瞬間を逃さない。
他人同士が行動を共にすると、ささいなことで揉めたり、くだらないことで涙が出るほど大笑いしたり、嫌な事も楽しい事も含め様々なことが起きますよね。
本作も同様、タレントとディレクターという立場の差があるにも関わらず、おっさん達が罵り合ったり爆笑する様を、ありのままに映像化した超リアリティー番組と言えます。
テレビ番組なのでもう少しいいところだけ編集でカットすればいいのでは?と思うほどに、だらしない場面の連続です。
おっさんの観察日記と思ってゆったりと楽しんで観てください。
今や俳優、声優として大活躍の大泉洋。彼の真骨頂である、独特で多彩なモノマネが存分に楽しめるのが本作です。
たとえ「何それ?」とモノマネされているものがなにかわからなくても大丈夫なんです。
表現力の高さと着眼点の良さで、それが目の前にいるかのように笑いがじわじわと伝わってきます。
さらに、大泉洋の口から繰り出される本音とも言える弱音は、残念感が溢れながらも共感できるものばかりです。
こうゆう人が旅仲間に1人いるだけで、旅が格段にゆるく、面白くなるんだと感じさせますね!
宿泊先も食事場所も、全て行き当たりばったりな「どうでしょう軍団」の旅にはハプニングがつきものです。
目的地への道を間違える、宿泊先が見つからず焦る…など、不慣れな国で何度となく緊迫した状況が訪れます。
こんなピンチの時、人間は一体どんな行動をするのか、そんなことを考えながら観てみてはいかがですか?
最後に訪れる、衝撃の重大ミスには驚かされること間違いなしです。でも、これこそが水曜どうでしょうの醍醐味なんです!
原付でベトナム共和国を激走!笑いと感動に満ちたどうでしょう最後の旅が今、始まる お馴染みの企画発表から、“カブ天国”に挑む大泉さんとミスターの雄姿、相変わらずのばかげた笑いと、どうでしょうのエッセンスが凝縮。感動のラストに思わずほろり。 2002年9月をもって6年間の放送にいったんピリオドを打つことになった「水曜どうでしょう」。最後(?)の企画内容は、原付でのベトナム縦断。さまざまなハプニングに見舞われながら、1800kmを爆走するどうでしょう班一行のラストランを見逃すな!
北海道ローカル番組の限界に挑む『水曜どうでしょう』の人気海外ロケ企画。舞台はヨーロッパ編。レンタカーを駆って10日間 、実質7泊8日でヨーロッパ21か国の完全走破を目指す大挑戦!今回の経路はパリを起点にイギリス、ヨーロッパ本土に戻って南下し、イタリアを目指す。そして出発地点のパリに戻るというもの。そして「メルヘン」をテーマに、郊外や田舎の「メルヘン」な見どころスポットを紹介。パリの凱旋門、美しい農村風景、ベネルクス3国、ドイツのルクセンブルグで堪能したドイツ料理…などなど、ヨーロッパの旅を楽しむ一行。しかし、そこは「水曜どうでしょう」。ディレクター陣の事前のリサーチ不足や、道に迷うなど、安定の様々な問題が発生。中盤を迎える頃には21カ国完全制覇の目標達成はいよいよ厳しくなる。そこでムッシュこと鈴井貴之主導のもと、移動中心の計画へと切り替わっていく。観光の時間は削られ、乱暴な日程になり、旅は過酷を極めていく。そして最終日のフランス、パリの空港を目指す「どうでしょう班」に問題が発生! はたして21か国制覇、そしてパリへの帰還は完遂できるのか!?
どうでしょう班が初めての海外ロケに挑む!オーストラリア大陸縦断の旅 初日から大幅な後れを取り、大自然に翻弄される一行。トラブル続きの旅の道中でもさく裂する大泉さんのおばかトークと、それに応える藤村ディレクターの掛けあいに爆笑。 オーストラリア大陸3200kmを4日間で走破するという無謀な計画を立てたどうでしょう班。ところが現地では、雷や大雨、40度を超える猛暑にハエの大群と、大自然の猛威が行く手を阻む。充分な睡眠時間も取れないなか、大陸縦断に挑んだ旅の行く末は…。
悪夢再来!?久々に動きだしたどうでしょう班がマレーシアのジャングルに再び挑む 緻密なプランで大泉さんを海外に連れ出したミスターとディレクター陣。企画の全貌を知った大泉さんのリアクションに爆笑必至。今度はどんな動物に会えるのかにも注目だ。 感動のラスト・ランからおよそ2年。ミスターと大泉さん、そして藤村&嬉野両ディレクターが再び集結し、11日間に及ぶ長旅に挑む。行き先はどうでしょう班にとって苦難の思い出があるマレーシアはタマン・ヌガラ国立自然公園。彼らを待つ衝撃の体験とは…。
全ての食事が運任せ!どうでしょう班が韓国で繰り広げる海外版「サイコロの旅」 サイコロが全てを決めるあの企画を海外で!食事場所も料理もサイコロ次第。食べられなかったり、深夜バスに翻弄されたり。韓国グルメとトラブルとドキドキ満載の旅。 韓国での楽しげな企画と思いきや、またしてもサイコロ任せの旅であることにショックを受ける大泉さん。新たに登場した「食える・食えないカード」に翻弄されながら、空腹のあまり極限状態に。恐怖の深夜バスまで登場し、旅はますます混沌としていく。
いきなり企画変更!? 西表島の大自然の中で繰り広げられる驚がくの企画がスタート 西表島でうなぎを捕まえ、釣りをして、まったりと自然を満喫…、と思いきやハプニングやぐだぐだトークが全開。テレビ番組としては前代未聞の映像を届ける最終夜に注目。 スペインの牛追い祭りに参加したいと宣言した大泉。危険性を確かめるべく現地・スペインを視察したディレクター陣だったが、目にしたのは想像をはるかに上回る衝撃的な光景。そして迎えた企画発表でディレクターの口から告げられた目的地は「西表島」で…。
大泉洋の顔がパンパンに!デレクター陣も健康被害続々…。成熟した大人4人が"旅のカリスマ"の如くハプニングに対処しつつ、旅のゴールを目指していく! 北海道のローカル番組から始まり、今や全国に名を知らしめる伝説のおっさん旅番組「水曜どうでしょう」。 本作は1997年と1999年にヨーロッパ21カ国をレンタカーで走破する企画において、様々な珍事情により訪問できなかったバチカン市国など3国へ行き、今度こそヨーロッパ完全制覇を目指す海外名物企画の完結編。 ドラマや映画に引っ張りだこだった大泉。人気者のスケジュールを長期で抑えることに成功したディレクター陣は「ワンランク上の旅を提案する」と豪語し、意気揚々とヨーロッパの旅のリベンジを誓う。 しかし、そこは「どうでしょう」らしく旅の途中、いきなり捻挫をする者、体調不良により吐いてしまう者、車中のケンカ…予想通りのハプニングが続出! 本当に予定通り8日間で完走することができるのか?皆無事に日本へ帰国することができるのか?
笑いあり、ゆるさあり、ハプニングありの現代風諸国漫遊記をご堪能あれ! レギュラー放送終了から10年以上経過しているにもかかわらず、現在も根強い人気がある北海道発・レジェンド的ローカル番組『水曜どうでしょう』。 その中でも特に人気企画だったのが、原付バイクのスーパーカブにまたがり全国を巡る原付旅シリーズ。 「原付日本列島制覇」はそのなかで国内旅行をまとめたもので、東日本編・西日本編・東京ー紀伊半島ー四国編の三部構成になる。 主要メンバーは今や大河ドラマ出演や映画の主演をつとめる人気者・大泉洋と、「ミスター」の愛称で親しまれているタレントや映画監督などマルチな活躍をしている鈴井貴之のふたり。 旅の始まりはいつも「どっきり企画」で、企画を聞かされた大泉のリアクションはひとつの見どころ。スケジュール無視のはちゃめちゃツーリングは抱腹絶倒のドキュメンタリー! ときには米を35㎏積み、だるまの家族を温かく見守り、また時には「毘」の旗をはためかせながらふたりは走る。 一日十何時間も原付にまたがり、お尻を傷めながら、はたして時間までにゴールすることはできるのか!
最強の深夜バスと対決!?水どう初期の人気シリーズ「サイコロの旅」の第5弾 行き先や交通手段をサイコロの目に委ねる人気企画。「キングオブ深夜バス」と称されるはかた号でいきなりの長距離移動。過酷なバス移動がミスターと大泉を苦しめる。 東京・羽田空港前で勝負服に身を包み、気合十分の大泉さんとミスター。どうでしょうの名物・サイコロの旅企画で汚名返上に挑む。与えられた時間は72時間。初めに乗り込むのはキングオブ深夜バス・はかた号。まずは東京から博多まで14時間以上という旅へ。
サイコロを振り次の行き先を決定するサイコロの旅最終シーズン 過酷な移動を続ける名物企画。ゴールデンスペシャルに与えられた時間は80時間。最初の行き先は伊豆大島。高知へ向かったどうでしょう班を待ち受けていたのは…。 最初の行き先は伊豆大島。東京に戻って高知へ向かったどうでしょう班を待ち受けていたのは、あの「よさこい号」だった。夜、東京へ戻った後、2夜目を過ごすことになったのは、東日本の女王、青森弘前行き「ノクターン号」のスーパーシートだった。
エッチな企画てんこ盛り!ケンドーコバヤシがMCを務めるアダルトバラエティ レギュラーコーナー「どぶろっくのヤッてみよう」では、どぶろっくとエロ偏差値の高いAV女優が、エッチな噂を検証していく。もちろん、実用度の高いネタもあり…。 ケンドーコバヤシの冠番組で、徹底してエロを追求していく。スタジオでは現役のAV女優たちが大活躍。また、さまざまなコーナーが用意されており、人気AV男優のしみけん、レジェンド・加藤鷹、性器専門クリニックを展開する本田昌毅らも登場する。
80年代から今日に至るまでライフスタイルの提案者として世界各地で絶大な人気を集める元祖カリスマ主婦マーサ・スチュワート。自身のベストセラー『マーサ・スチュワートの料理教室』から料理の基本の「き」を伝授する30分番組。オーブン料理、蒸し料理、揚げ物、炒め物など様々な調理法。卵、野菜、肉などベーシックな料理素材の選び方からレシピまで、覚えておきたい料理の基本を、デモンストレーションを交えて丁寧に指導!
コント番組「ロバートホール」から内容を引き継ぎ、名前を変えた「リチャードホール」は出演者は面白くなければ自分の出番が少なくなるという弱肉強食のシステムの純粋コント番組。ご存じ、くりぃむしちゅー、アンタッチャブル、劇団ひとりをはじめとしたリチャードファミリーによって、深夜帯に爆発的ヒットを続けていたフジテレビらしいコントプログラム。人気も実力もある芸人たちが互いに切磋琢磨しながら本業であるコントに打ち込み、最高に面白いエンターテインメントを作り出してきた作品。
「どうでしょう」班が7年ぶりの海外企画でアフリカの旅へ 企画内容を知らされないまま、パスポートだけを持ってやってきた大泉。告げられた行き先は「絶対に行きたくなかった」場所だった。超貴重な野生動物たちの姿も必見。 長時間かけてやってきたのはなんとアフリカ。まずはケニアの床屋で散髪ということに。ところが被害者が続出!?ケニアからタンザニアに入国した「どうでしょう軍団」はいよいよ野生動物の楽園へ。そこでは野性のゾウやキリンなど、さまざまな動物たちに遭遇。
※都合により配信ができない放送分がありますのであらかじめご了承ください。誰でも1つは、すべらない話を持っているものである。松本人志をはじめとする精鋭達が、そのひとつひとつを披露する事だけでお送りする、とてもシンプルな番組!もちろん、すべてのお話は実話である。各話参照
12人兄弟の大家族・林下一家に7年間にわたり長期密着した国民的ドキュメンタリー 大家族・林下一家に密着!慣れ親しんだ岩手県から奄美大島へ移住した林下一家は、自給自足に本格挑戦。しかし、現実はそんなに甘くなかった! 4男4女の9人家族バツイチ41歳独身親父、岩手から奄美大島へ(06年9月放送「第1回」)、移住から8カ月、島での自給自足生活に長女の高校受験、村の行事に奮闘(07年4月放送「第2回」)、長女との別れ、カヌー体験、自給自足生活(07年6月「第3回」)ほか。
プロ緊縛師・蓬莱かすみが魅せる、麗しの着衣緊縛ショー モデルを務めるのは、ハードなプレイを得意とする人気セクシー女優・岬あずさ。幻想的なステージがあなたを緊縛の世界へと誘う。新宿レフカダで公開収録されたイベント。 会社の上司と部下というシチュエーションのもと、OLスーツに身を包んだ部下・岬あずさを緊縛していく女上司・蓬莱かすみ。二の腕、太もも、胸と、徐々に縄が食い込んでいく。切ない吐息が会場全体に響き渡り、クライマックスはステージ中央での吊りだ。