まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
現在、提供しているサービスがありません。 |
![]() 宅配レンタル |
|
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【劇場版FAIRY TAIL(フェアリーテイル) -鳳凰の巫女-】は3社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題2社、宅配レンタル1社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
劇場版FAIRY TAIL(フェアリーテイル) -鳳凰の巫女-が視聴できる3社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
劇場版FAIRY TAIL(フェアリーテイル) -鳳凰の巫女-はU-NEXTで視聴可能です!
U-NEXTは無料トライアル期間を31日間設けているので、期間中であればすべての見放題作品の配信を無料で楽しむことができます。
見たい作品がレンタル対象でも、毎月付与される1,200円分のポイントをレンタルに利用すればお得に楽しむことが可能です。
ポイントは無料お試し期間中でも貰えるので、無料お試し期間にレンタル作品を無料で視聴することもできます!
さらに動画だけではなく約160種類のファッション誌や週刊誌などの雑誌も月額だけで読み放題!
また、U-NEXTには便利な機能が盛りだくさん!
スマホ・タブレット・パソコン・スマートテレビ・ゲーム機など複数のデバイスで同時視聴もできちゃいます!
さらに「ファミリーアカウント」を最大3つの子アカウントが作成可能! マイリストや視聴履歴が共有されないため、プライバシーも守れます。
ダウンロード機能もあるため、通信量を気にせず動画を楽しめるでしょう。
U-NEXTの無料トライアル中は、ポイント利用やダウンロード、同時視聴機能を使って配信を思う存分楽しんでください!
U-NEXTのシリーズ本数:5本/6本
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
劇場版FAIRY TAIL(フェアリーテイル) -鳳凰の巫女-はdアニメストアで視聴可能です!
dアニメストアは初回31日間の無料体験期間が設けられており、dアニメストアの魅力を存分に体験することができます。
アニメ専門の動画配信サービスなだけあって、最新TVアニメシリーズから懐かしのTVアニメシリーズまで、非常に豊富なラインナップを誇ります。
dアニメストアへの申し込みが初めてであれば、お申し込み日を含む31日間もの間、月額利用料0円でアニメが楽しめます。
もし、サービスに満足できなかった場合でも、無料期間中にサービス解約の申請を行えば、料金が発生することは一切ありません!気軽にお試し登録ができますね。
無料期間が終了したら、その無料期間終了日の翌日から1ヶ月分、月額利用料がかかります。
しかし、その月額利用料はなんと550円(税込)! 他社の動画配信サービスと比べても格段に安い価格となっています!
たった月額550円で5,000作品以上ものアニメが見放題なのは本当にお得!アニメ好きにはたまらないサービスですね!
dアニメストアのシリーズ本数:5本/6本
\ dアニメストアを31日間無料で楽しむ!/
劇場版FAIRY TAIL(フェアリーテイル) -鳳凰の巫女-はDMM宅配レンタルで視聴可能です!
DMM宅配レンタルで、たくさんの作品を観たいという人は借り放題の月額レンタルがおすすめ。視聴頻度に合わせて料金プランを選んで契約することができます。
月額レンタルは、プランごとに毎月決まった枚数のDVD・Blu-ray/CDがレンタルできるもので、基本的に2枚1セットごとで借りることができます。
1度に借りられる作品の数はパック数によって変わり、以下の通り。1セットを返却すると、新しい作品が2枚1セットで送られてくる形式です。
シングルパック‥一度に2枚までレンタルできる
ダブルパック‥最大4枚まで一度にレンタルできる
トリプルパック‥最大6枚を一度にレンタルできる
パックの枚数に応じて、料金プランは以下の3つから選べます。
ベーシック4‥月額1,080円(税込)で4枚までレンタル可能
ベーシック8‥月額1,980円(税込)8枚までレンタル可能
借り放題‥月額2,480円(税込)で無制限にレンタル可能
パックやプランが選べるので、迷ってしまうかもしれませんが、プランのなかではバランスよく借りられる「ベーシック8」の利用がおすすめです。
初回1ヶ月間の無料お試し期間も用意されているプランなので、お得に借りることができます。
DMM宅配レンタルのシリーズ本数:5本/6本
2012年8月18日に公開され、2日間で興行収入約6,000万円を叩き出した、200年のときを巡る感動の名作『劇場版FAIRY TAIL -鳳凰の巫女-』。行き倒れた記憶喪失の少女・エクレア(遠藤綾)を助けたら、彼女が持つ鳳凰石を狙う謎の刺客たちが襲ってきた!?
ナツ(柿原徹也)たち「最強チーム」は、エクレアの記憶と使命を取り戻す旅に同行する。
盗賊団のボス・ギース捕縛の任務に出ていたナツたち「最強チーム(自称)」は、街を大破壊した上にギースを取り逃がしてしまいクエスト主に叱られてしまう。
責任を感じて落ち込んでいたルーシィ(平野綾)が、シャワーを浴びてギルドへ帰る途中、行き倒れている少女を見つけてギルドへ連れて帰った。彼女の名はエクレアといい、記憶喪失で鳳凰石を手に放浪の旅を続けているらしい。
シャルル(堀江由衣)の予知能力で、危険が待っていることを知らされてなお先に進もうとするエクレアに、ルーシィやナツたち「最強チーム」が護衛を買って出る。旅の途中の巨大な街で休憩することにしたナツたちの前に、鳳凰石を狙う謎の刺客たちが襲撃をしかけてきて…!?
この物語は200年のときと永遠の命を巡る、涙なしでは観られない感動物語!!
今作の主人公。「火竜(サラマンダー)」の異名を持つ、火の滅竜魔導士。無鉄砲で、何よりも仲間を大事にする真っすぐな性格。好きな食べ物は、火。後先を考えずに行動を起こす。問題児の多い「妖精の尻尾」メンバーのなかでも、随一の問題児である。今作でも、仲間を想う熱い心を燃やしてディストと激突する。
ナツの相棒で、2本足で立って喋れる不思議な猫。オス。好物は魚。基本はナツと同じく後先を考えない性格だが、臆病な面も。「翼(エーラ)」という背中から翼を生やす魔法を得意とし、ナツとともに空を飛ぶことで遊撃役を務めることができる。今作では、似た立場であるモモンに深く共感していた。
今作のメインヒロインにして、もう1人の主人公。数少ない星霊魔導士の1人。天真爛漫な明るい性格の持ち主で、一定の常識人であるためツッコミ役に回ることが多い。本好きで、小説家になりたいという夢を持っている。今作では自身と似た境遇を持つエクレアに寄り添い、良き理解者になった。
倒れたところをルーシィに連れられ、「妖精の尻尾」へたどり着いた謎の少女。記憶を失っており、今作のキーアイテムである鳳凰石の半分を持ち歩いている。「魔法が人を不幸にすることもある」と、魔法使いであるルーシィたちに素っ気ない態度をとる。
エクレアの相棒で、しゃべれる不思議な黄色い鳥。腰が低く心優しい性格で、ツンケンした態度をとるエクレアを「本当はいい子なんだよ」と庇うなど、面倒見の良さをみせていた。
「妖精の尻尾」所属で氷の造形魔法の使い手。黒髪イケメンの青年ではあるのだが、無意識のうちに服を脱いでしまう癖を持っている。クールでぶっきらぼうな性格だが、勘が鋭い。ナツとは相性最悪で、いつも喧嘩しっぱなし。しかし互いに良きライバル関係にある。今作でも、その冷静な分析力や洞察力でチームを導いていた。
「妖精の尻尾」所属で換装魔法の使い手。「妖精女王(ティターニア)」の異名を持つ、「妖精の尻尾」でも有数の実力の持ち主。厳格で生真面目な性格であるが、感性がズレていて天然ボケをかます。ナツらのリーダー的存在。今作では裏でウエディングドレスを買うなど、異様な結婚願望を発揮している。
「妖精の尻尾」所属で「天空の巫女」の異名を持つ、天空の滅竜魔導士。温和な性格で、恩のあるナツたちを尊敬しつつも、負けないよう日々精進し続けている。付加術士(エンチャンター)でもあり、味方の魔導士の能力を向上させる力を持つ。今作でも、縁の下の力持ちとしてチームを支えた。
ウェンディの相棒で、2本足で立ってしゃべることができる不思議な猫。メス。ツンケンしたお嬢様タイプの性格の持ち主であるが、仲間想いで特にウェンディには強い愛情を抱いている。ハッピーと同じく「翼(エーラ)」の魔法を得意とし、ウェンディを連れて遊撃をすることができる。
「妖精の尻尾」所属で「鉄竜のガジル」の異名を持つ、鉄の滅竜魔導士。強面な風貌で口数も少ない性格の持ち主だが、自分のことを仲間にしてくれた「妖精の尻尾」に恩義を感じており、仲間想いな魔導士に成長している。鋼鉄の皮膚を持ち、鉄やガラクタを主食とする。今作では、裏からナツたちの任務を大いにサポートする。
ガジルの相棒で、2本足で立ってしゃべれる不思議な猫。オス。両刃剣「バスターマァム」を背中に背負い、自身の身体と両刃剣のサイズを巨大化させて戦闘をおこなう。その実力は、ガジルたちとほぼ互角。「翼(エーラ)」も使える。戦闘スペックにおいてはハッピーの上位互換であり、ハッピーは勝手にライバル視している。
「妖精の尻尾」所属で、「大海のジュビア」の異名を持つ水魔法の使い手。ネガティブ思考な、ジメジメとした雰囲気の少女。ただ水を操れるだけではなく、自身の身体も水に変化させることができるため、通常の攻撃が一切通らないという優位性を持つ。
ギルド「カーバンクル」のリーダー格。念力による物体操作魔法の使い手。地面を一瞬でせり上がらせて壁にすることができるなど、能力以上に強い力を持っており、ナツをおもちゃのように圧倒する。
ギルド「カーバンクル」のメンバーの1人。衝撃波を放つ魔道大砲の使い手。体格がよく、強面。水の身体であるジュビアにすらダメージを与える、圧倒的攻撃力の持ち主。
ギルド「カーバンクル」のメンバーの1人。相手の魔法を強制的にキャンセルする強力すぎる魔法と、換装魔法を同時に使いこなす。終始相手を挑発する、高圧的な性格。
『劇場版 FAIRY TAIL 鳳凰の巫女』は監督に、『忍たま乱太郎』などを手掛けた藤森雅也を起用し、さらに原作者である真島ヒロが制作に全面協力しており、アニメ映画史上においてかなり秀逸なストーリーに仕上がっていることが注目点です。
今作の中心人物・エクレアの隠された真実や、完璧なタイミングで開示されていく謎の数々がストーリーを盛り上げます!
ルーシィとエクレアが、とある共通点から結んだ強い絆も見所です。また衝撃の結末が待ち受けており、「仲間の絆×永遠の命」をテーマをにした感動作となっています!
『劇場版 FAIRY TAIL 鳳凰の巫女』の物語の大きなテーマの1つは、エクレアが提示してくる「魔法は善なのか、悪なのか」というものです。その答えが出ないまま、エンドロールは流れます。
エンドロールとともに流れる主題歌は、「ずっと きっと」です。ゆったりとしたバラード調で前向きな未来を歌っている楽曲であり、ルーシィ役の平野綾が歌っています。
この優しい楽曲もあわせて、今作のテーマに対する答えとなっており、まさに『劇場版FAIRY TAIL -鳳凰の巫女-』になくてはならない、温かい楽曲に仕上がっています。
『劇場版 FAIRY TAIL 鳳凰の巫女』といえば、ナツルーことナツとルーシィの絡みの場面が多いことも話題です。今作でルーシィは、エクレアに共感しながらも葛藤し、苦悩していきます。
しかし物語が進むにつれ、エクレアの抱えているものがあまりにも大きすぎることが明らかになっていくのです。ルーシィのあふれる涙をぬぐうため、彼女と最も関係の深いナツが立ち上がります。
登場人物たちの心の動きが私たちにも伝わってくるような、感情を揺さぶる作品に仕上がっています。また劇場版ならではの名台詞も多数飛び交っており、『FAIRY TAIL』好きには見逃せない作品です。
さまざまな魔法が飛び交う世界。そこには、魔導士たちが集う「ギルド」の中でも、ひときわ騒がしい「フェアリーテイル」があった…。 「フェアリーテイル」の一員であるナツは、個性豊かな仲間たちと一緒に、今日も依頼をこなすために大奮闘する! ナツは魔導士の中でも数人しかいない、自分の体を竜に変化させて闘う、火の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)である。 幼い頃に育てられた親竜であるイグニールがある日突然姿を消してしまったため、相棒のハッピーとともにその行方を捜している。 そんな中でも、「フェアリーテイル」には続々と依頼が舞い込み、それを仲間とこなしていくナツ。 選ばれた特別な魔導師だけが請け負うことができるS級クエストを勝手に受けてしまったり、ギルド間で起こった抗争に巻き込まれたりと、騒がしいながらも充実した日々を過ごしているナツだったが…。 この先、ナツの前にはどんな困難が待っているだろうか? そして、突如行方不明となったイグニールを見つけることができるのだろうか…?
魔導師たちが住む魔法の世界、フィオーレ王国。そこには、ひときわ騒がしい魔導師ギルド「フェアリーテイル」があった…。 7年間の時を経た今、「フェアリーテイル」の名をかけた新たな戦いの火蓋が切って落とされる! 主人公ナツを含む多くの主力メンバーが不在だった7年の間に、彼らの所属する魔導士ギルド「フェアリーテイル」は、王国内での名声を失ってしまっていた。 そこでナツたちは、自分たちが不在の間虐げられた残りのメンバーたちのため、そしてギルドのために地位を取り戻すべく、最強ギルドを決める大会「大魔闘演武」に挑む。 しかし、この大会に何か裏があることを感じ取ったナツは、大会に参加しつつもそれを探る。 すると、歴史上最凶の伝説の魔導士「ゼレフ」や竜といったナツと因縁深い存在が関わっていることが判明する。 その真相に迫るべく、手掛かりを求め奮闘するナツたちフェアリーテイルの前に、フェアリーテイルとは対となる存在のギルド「闇ギルド」が立ちはだかる…! 果たして彼らは闇に打ち勝ち、ゼレフにたどり着くことができるのか?
ギルド・フェアリーテイル、最後の冒険が始まる。大人気TVアニメシリーズ最終作 前シーズンで散り散りになった仲間が再び主人公たちのもとに集っていく熱い感動が待つ。また、それぞれが思い思いに行動していた中で掴んだ成長も、わくわくさせてくれる! 修行の旅に出たナツとハッピー。一方、ギルド・フェアリーテイルのメンバーは解散命令によって散り散りに。それから1年が経ったある日、記者見習いとして働いていたルーシィのもとにナツとハッピーが帰還。ギルド復活を目指し、3人の仲間捜しの旅が始まる。
2012年8月18日に公開され、2日間で興行収入約6,000万円を叩き出した、200年のときを巡る感動の名作『劇場版FAIRY TAIL -鳳凰の巫女-』。行き倒れた記憶喪失の少女・エクレア(遠藤綾)を助けたら、彼女が持つ鳳凰石を狙う謎の刺客たちが襲ってきた!?ナツ(柿原徹也)たち「最強チーム」は、エクレアの記憶と使命を取り戻す旅に同行する。盗賊団のボス・ギース捕縛の任務に出ていたナツたち「最強チーム(自称)」は、街を大破壊した上にギースを取り逃がしてしまいクエスト主に叱られてしまう。責任を感じて落ち込んでいたルーシィ(平野綾)が、シャワーを浴びてギルドへ帰る途中、行き倒れている少女を見つけてギルドへ連れて帰った。彼女の名はエクレアといい、記憶喪失で鳳凰石を手に放浪の旅を続けているらしい。シャルル(堀江由衣)の予知能力で、危険が待っていることを知らされてなお先に進もうとするエクレアに、ルーシィやナツたち「最強チーム」が護衛を買って出る。旅の途中の巨大な街で休憩することにしたナツたちの前に、鳳凰石を狙う謎の刺客たちが襲撃をしかけてきて…!?この物語は200年のときと永遠の命を巡る、涙なしでは観られない感動物語!!
その力は、希望か破壊か―妖精たちの最終章が始動!全世界累計発行部数6,000万部を超えた真島ヒロ原作の少年漫画を劇場版アニメ化した第2作。真島が総合プロデュースを手掛けた完全オリジナルストーリー。断崖絶壁に囲まれた孤島・ステラ王国を舞台に、ナツやルーシィたち主要メンバーに加え、劇場版オリジナルキャラクターたちがみせる迫力のバトルシーンに圧倒される。あっと驚かされるラストにも注目!フィオーレ王国の神殿にまつられドラゴンの怒りや悲しみなど吸収し、世界を滅ぼすほどの力を秘めるという杖「ドラゴンクライ」。この杖が王国の元国務次官で反逆者のザッシュに奪われ、あろうことかステラ王国の国王。アニムスの手に渡ってしまう。ドラゴンクライ奪還の依頼を受けた魔導士ギルド・フェアリーテイルのナツ、ルーシィたちはザッシュを追ってステラ王国へと潜入する。そして、ドラゴンクライをめぐり、ナツたちはアニムスに仕える魔術師・ソーニャと出会うのだが…。
声の出演:松たか子 大泉洋 常盤貴子 ウエンツ瑛士 今井美樹 他宮部みゆきのベストセラー原作!豪華声優で贈る、小さな見習い勇者の冒険ファンタジー!!
海賊としての信念を貫くための、熱い戦いが繰り広げられるアドベンチャーストーリーの大作! モンキー・D・ルフィの率いる「麦わらの一味」が、新世界のとある島にたどり着く所から本作はスタートする。 海賊を憎み、海軍に怒りを抱える元海軍大将・ゼットは、「NEO海軍」を立ち上げ、巨大なエネルギーを持つ「ダイナ岩」を盗み、その力ですべての海賊を抹殺する計画を立てていた。 麦わらの一味であるルフィたちの前に、怪我をしたゼットが現れ手当を受けるも、ルフィたちが海賊だと知って攻撃を仕掛けてくる。なんとその交戦中に「モドモドの実」の能力者アインによって、ナミとチョッパー、そしてロビンとブルックの年齢が12年も若返ってしまう。 ルフィはゼットに敗れてしまうだけではなく、大切な“あるもの”までも奪われてしまった。ルフィは大切なものを取り戻すために、ゼットに再び闘いを挑む。さらには「NEO海軍」の討伐に乗り出した「海軍」も、ゼットたちを追いかけて最後のエンドポイントである「ピリオ島」に現れる。 「麦わらの一味」「NEO海軍」「海軍」による新世界の運命をかけた戦いが今はじまる!
劇場版『ドラゴンボール』記念すべき20作目はサイヤ人同士の誇りを懸けた超絶バトル 映画オリジナルキャラの中でも圧倒的人気の最強のサイヤ人・ブロリーが、装いも新たに再登場。かつて見たことのない度肝を抜かれる怒涛の圧巻のバトルシーンは必見! 「力の大会」後の平和な地球。さらなる高みを目指して修業に励む悟空とベジータの前に現れたのは、見たこともないサイヤ人・ブロリー。再び地獄から舞い戻ったフリーザも巻き込み、全く違う運命をたどってきた3人のサイヤ人の出会いは、壮絶な闘いへ?。
尾田栄一郎原作「ONE PIECE(ワンピース)」のテレビアニメ劇場版、第9作目!!「ドラム島編」にオリジナルキャラクターや、原作では未加入だったロビン、フランキーがいるなど、原作にアレンジが加えられているため原作ファンも違う切り口で楽しめる映画となっている。チョッパーファンには特におすすめ!ナミが高熱にうなされ、医者を探すために立ち寄ったドラム王国。しかしドラム王国は極悪国王の医者狩りによって、山の上の城に住むDr.くれはだけしか医者がいなかった。ナミを連れて山を登るルフィとサンジだったが、その道は険しく…。瀕死の状態で辿りついた城にいたのは、くれはと喋る謎のトナカイチョッパー。なんとか一命を取り止めるも、まだ安静にしていなくてはいけないナミ。そんなときに海賊に襲撃され、国民を捨てて逃げ出していた極悪国王ワポルとその兄ムッシュール一行が帰還し…。国民を危機に晒すワポルとムッシュールにルフィは立ち向かう…!これは孤独だったチョッパーの本当の仲間との出会いの物語。
大海賊たちが集うレースが今、幕を開ける―尾田栄一郎原作のTVアニメ『ONE PIECE』の劇場版第4作目でシリーズ初の長編映画。今作では人気キャラのニコ・ロビンが劇場版に初登場する。莫大な賞金と誇りをかけて、最強の海賊を決める史上最悪のレース「デッドエンド」に参加することになったルフィ率いる麦わらの一味。しかし、そのレースのゴールまでには数々の難所と罠が…。ルフィたちに待っているのは莫大な賞金か? 死の破滅か!? ルフィたちは港町「ハンナバル」にたどり着き、海賊が集まる酒場で何でもありのレース「デッドエンド」が行われることを耳にする。優勝すると莫大な賞金が手に入ると知り、ルフィたちはレースにエントリーする。しかし、レースには名立たる海賊たちが参加しており、元海軍で悪魔の実の能力者ガスパーデもいる。優勝を目指すルフィたちに対し、ガスパーデは卑怯な罠を仕組むのだった。はたしてルフィたちはガスパーデを打ち倒せるのか? またレースに優勝できるのだろうか…。
赤い満月が昇るとき、伝説の刀に何かが起こる―尾田栄一郎原作のTVアニメ『ワンピース』の劇場版第5作目。今作は人気キャラのロロノア・ゾロをメインにストーリーが展開される。伝説の美しい宝刀「七星剣」と、お宝が隠されているというアスカ島が舞台。ゾロの親友で、最凶の剣豪でもあるサガを交え、ルフィたち麦わらの一味を揺るがすバトルが繰り広げられる。お宝が隠されているというアスカ島に上陸したルフィたち。ゴーイング・メリー号の船番をしていたゾロに短剣が投げられる。その短剣にはゾロの名前が書かれていた。何かを察したゾロは船を降りアスカ島へ向かう。短剣を投げつけてきた犯人は、幼いころの親友サガだった。ゾロはサガから「3つの宝玉」を奪ってきて欲しいという依頼をされる。一方、ルフィたちはいなくなったゾロを探しに島の奥へ向かうのだが島の住民に抵抗される。そんな中、海軍が島の住民を襲ってきた。そして海軍のなかにゾロの姿が…。ゾロはルフィたちにも刃を向ける…。ゾロの目的は一体?
アニメ10周年の記念作品であり、劇場版第10作目となった今作品の公開前の前売り券販売数は東映史上最高数であり、大ヒットを記録した「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」。偉大なる航路(グランドライン)を航海中の麦わらの一味の耳に、東の海(イーストブルー)のいくつもの島が襲われているというニュースが舞い込んでくる。ルフィを始めとした複数のクルーの故郷でもある地のピンチを知り、逆走を考えていた麦わら海賊団の元に現れたのは、かつて海賊王と互角に戦っていたと言われる伝説の海賊、金獅子のシキ。ナミの気象センスを目的に、シキはナミを誘拐し、さらに一味は謎の浮かぶ島々にバラバラに投げ出されてしまう。独自の進化を遂げた謎の生物が住むこの島でシキが企んでいることとは…!?ロジャーと渡り歩いた海賊を前に、麦わらの一味はナミを救うことができるのか…!
斬る―それが少女の宿命ベトナム戦争最中の横田基地。人間社会に身を潜めた吸血鬼“翼手”を倒すため、“組織”は一人の少女を送り込んだ。大人をも射すくめる強い眼差しと、堅く結ばれた唇が秘めた意思を物語る彼女の名は小夜(SAYA)。セーラー服に身を包んだ小夜は、日本刀を武器に基地内のアメリカンスクールに潜入したが……。(C)2000 Production I.G/ANX・SCEI・IPA
ルフィ海賊団を改め、動物王探検隊!? 大人気TVアニメ『ワンピース』の劇場版第3作目。今作では劇場版初登場となるトニートニー・チョッパーを中心に展開される。舞台は珍獣ばかりが住む王冠島。そこで、王様にまつり上げられたチョッパーと、ルフィたちが宝を狙う大悪党一味から珍獣たちを守るために奮闘する。新たに仲間となったチョッパーを加えたルフィ率いる海賊団は王なる宝が眠るという王冠島へ向かっていた。王冠島に到着するやいなや、チョッパーが波によって船から吹き飛ばされてしまう。島の中心部へと落下したチョッパーは、モバンビーや島の動物たちから「動物王が空からやってきた!」と勘違いされ、動物王としてまつり上げられる。一方、ルフィたちは、チョッパーを探しに島を散策していた時、”世界一の大天才”と名乗るバトラー伯爵たちに遭遇する。伯爵から王冠島の宝が、ある動物のツノに隠されていることを聞かされたルフィたちは、チョッパーの危険を感じ、珍獣たちの王である動物王の許を訪ねると、そこにはチョッパーの姿が…。
何を願い、誰がために戦う…少女たちの戦いが再びはじまるー 予測不能のスリリングなストーリー展開がネットなどで議論を巻き起こし、熱狂的なファンを生んだファンタジーアクションアニメ。 今作は2011年に放送されたTVシリーズを再編集した2作の前編で待望の劇場版第1弾。 交わした約束、忘れないー 「さあ、まどか、その魂を代価にして、何を願う?」 ある日、鹿目まどかが通う中学に不思議な雰囲気を持った暁美ほむらという美少女が転校してくる。 放課後、友人の美樹さやかと遊んでいたまどかの耳に「助けて…まどか」と謎の声が聞こえてくる。 声がする方向へ行くまどかたちの前に現れたのは負傷した謎の生物だった。 するとほむらが現れ、「そいつから離れて」と忠告し、その生物を奪いに迫ってきた。 まどかたちは訳が分からないまま、その生物とともにほむらから逃げ出すのだが、不思議な空間に迷い込んでしまう。 すると見知らぬ少女の巳マミが現れ、ほむらは去っていく。 マミによって治療された謎の生物は"キュウべぇ”と自己紹介し、まどかたちに「ぼくと契約して魔法少女になってほしい」と頼むのだった…。