まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
|
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【亜人(実写映画)】は4社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題3社、レンタル1社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
亜人(実写映画)が視聴できる4社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
亜人(実写映画)はU-NEXTで視聴可能です!
U-NEXTは無料トライアル期間を31日間設けているので、期間中であればすべての見放題作品の配信を無料で楽しむことができます。
見たい作品がレンタル対象でも、毎月付与される1,200円分のポイントをレンタルに利用すればお得に楽しむことが可能です。
ポイントは無料お試し期間中でも貰えるので、無料お試し期間にレンタル作品を無料で視聴することもできます!
さらに動画だけではなく約160種類のファッション誌や週刊誌などの雑誌も月額だけで読み放題!
また、U-NEXTには便利な機能が盛りだくさん!
スマホ・タブレット・パソコン・スマートテレビ・ゲーム機など複数のデバイスで同時視聴もできちゃいます!
さらに「ファミリーアカウント」を最大3つの子アカウントが作成可能! マイリストや視聴履歴が共有されないため、プライバシーも守れます。
ダウンロード機能もあるため、通信量を気にせず動画を楽しめるでしょう。
U-NEXTの無料トライアル中は、ポイント利用やダウンロード、同時視聴機能を使って配信を思う存分楽しんでください!
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
亜人(実写映画)はHuluで視聴可能です!
Huluは、2週間の無料体験期間が設けられており、約100,000本以上の動画がなんと見放題です!
洋画や邦画はもちろん日テレ系列のサービスなのでバラエティも充実した配信ラインナップ!
無料お試し期間を利用すればあらゆるジャンルすべての配信作品が無料で楽しめます。
ジャンルも豊富にそろっているため、いろいろなテイストの作品が楽しめるでしょう。
主なジャンルは次の通りです。
・海外ドラマ・TV
・国内ドラマ・TV
・洋画
・邦画
・アニメ
・リアルタイム
Huluでは最大6つのデバイスでひとつのアカウントを共有可能。プロフィール設定もできるため、家族に自分のマイリストや視聴履歴が見られるのも防げます。さらに、ダウンロード機能もあるため、オフライン再生もできちゃうんです!
スマホ・タブレット・パソコンのほか、Chromecast・Amazon Fire TV Stick・スマートテレビ、Wii U・PlayStation4からも視聴できるのも大きなポイントです。
Huluのシリーズ本数:1本/3本
\ Huluを今すぐ楽しむ!/
亜人(実写映画)はmusic.jpで視聴可能です!
新作映画をお得に見たいならmusic.jpがおすすめ!
テレビ1780コースなら毎月1,958ポイント+1,000円分の動画ポイント(映画以外も視聴可能)がもらえる!
他にも75%OFFのクーポンや100%OFFのクーポンもらえ、お得にレンタルすることができます。
music.jpでは、加入している料金プランごとにレンタルに使えるポイントが貰えます。
サービスに加入するのを悩んでいる人でも、月額料金以上に動画を視聴できるポイントが貰えるので、新作が実質無料で視聴できると考えるとお得。
レンタルできる作品のラインナップも洋画、邦画を中心にドラマやアニメまでいろいろと揃っているので、試してみる価値ありです。
亜人(実写映画)はAmazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)で視聴可能です!
Amazonプライムビデオでは、一般会員なら30日間、プライムStudent会員なら6か月間の無料期間が設けられており、月額500円(税込)で見放題作品多数!
洋画・邦画のほか婚活サバイバル番組「バチェラー・ジャパン」や、松本人志プレゼンツ「ドキュメンタル」など、オリジナル作品を視聴することができます。
動画配信がたっぷり楽しめるAmazonプライムビデオのほか、音楽配信サービスのAmazonミュージックやkindleでの雑誌・書籍読み放題など月額を補って余りあるサービスのAmazonプライム会員。
Amazonプライム会員の大きな強みとして動画配信だけでなく「お急ぎ便・日時指定無料」、「プライム会員限定クーポン」など多様なサービスを展開していることが挙げられます。またこれらのサービスを全て初回登録の30日間無料期間にも利用することができます。
無料期間中に解約を行えば料金が発生することもありませんので金銭面の心配をする必要もありません!
Amazonプライムビデオのシリーズ本数:1本/3本
\Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)を30日間無料で楽しむ!/
桜井画門が手掛けた漫画『亜人』の実写映画化作品。自身が死なない生物・亜人であることを知った主人公が、亜人を捕まえようとする政府組織や、人間たちへの復讐を計画する亜人たちと戦っていくアクション映画となっている。
主人公の永井圭を演じたのは、『バクマン。』や『るろうに剣心』など、数々の実写作品で主演を務めた佐藤健。今作の悪役ともいえる亜人・佐藤役には綾野剛が起用され、人類に敵意を抱くテロリストを熱演した。
人間と同じ姿をしながらも、なにをしても死なない生物・亜人が存在している世界。研修医の永井(佐藤健)は、事故により死亡するが、なぜか生き返ってしまう。それまで普通の人生を送ってきた永井だったが、その瞬間に自身が亜人であることを知るのだった。
すぐに政府に捕まってしまった永井は、政府の実験体となってしまう。死なない肉体であるため、どんな苦痛でも死ぬことができず、永遠に近い苦しみを味わうことになった。しかし、実験施設に亜人である佐藤(綾野剛)が襲来し、永井を助け出すのだった。
【キャスト・スタッフ】
佐藤健 玉山鉄二 城田優 千葉雄大 川栄李奈 山田裕貴
浜辺美波 品川祐 / 吉行和子 / 綾野剛
原作:桜井画門(講談社「good!アフタヌーン」連載)
監督:本広克行
脚本:瀬古浩司 山浦雅大
事故で死亡したが、復活した男。自身が亜人であることを知らずに生きてきた。亜人だと判明してからは、政府に囚われ、人体実験の被験者となっていた。手足を失っても一度死ねば再生されるが、痛みは普通の人間と同じように感じる。佐藤に救出され、亜人たちの計画を知る。
永井と同じく、政府による人体実験を受けてきた亜人。政府による実験の痛みを忘れておらず、人類に復讐するため、テロを計画している。死なない肉体を利用し、圧倒的多数の人間たちと戦っていく。人殺しに快感を抱いており、永井に軽蔑された。
亜人を管理している組織のリーダー。亜人たちを捕らえては、人体実験をくり返していた。亜人に対しては容赦がなく、残虐な実験も平気で遂行する。佐藤が世間に政府の内情を暴露した際にも、「合成だ」と語り、断じて認めなかった。
佐藤の仲間。亜人であり、政府の実験体になってきた。高い戦闘能力を持つ。
戸崎の部下。その正体は亜人であり、戦闘能力も高い。亜人たちが操れる「黒い幽霊」とも戦った。
佐藤によって招集された亜人。佐藤に協力し、テロ計画を実行に移した。
永井の妹。永井が逃亡した際には、何者かに誘拐されそうになった。
今作はテレビアニメ化もされている漫画を実写化した作品です。舞台が日本であるため、比較的実写化しやすい漫画だといえますが、原作の持つ退廃的な雰囲気を再現するのは簡単ではありません。
亜人という生物が存在する、ifの世界を描いているため、それなりの説得力を持たせる必要があるのです。しかし、今作ではキャストに合ったストーリーを再構築し、完全に漫画の雰囲気を映像化しています。
また、亜人たちが使う「黒い幽霊」もCGを使って再現し、アクション面でも評価されている映画です。
主人公は亜人であるため、なにをしても死にません。生きたまま身体を切り裂かれても、一度死ねば再生し、傷ひとつない身体へと戻ります。
しかし、痛みは常人と同じように感じるため、不死であることが枷にもなるのです。劇中ではそんな亜人の生態を利用した人体実験がおこなわれ、主人公の永井は麻酔なしで身体をいじくられました。
実写版の今作では佐藤健の演技もあり、さらに過酷な場面となっています。目を背けたくなるシーンですが、佐藤がテロリストになった理由を描写しているため、今作になくてはならない場面です。
亜人であり、テロリストでもある佐藤は、人類に対しての復讐を計画しています。佐藤はこれまでに非人道的な人体実験をくり返され、亜人以外の人間を恨むようになっていました。
そんな佐藤を演じているのは、演技力に定評のある綾野剛です。今作では表情をあまり変えず、心情が伝わってこないサイコパスとして佐藤を演じました。
そのリアリティは原作以上で、心に闇を抱えた佐藤がそこにいます。原作ファンをも納得させるキャスティングで、誰もが佐藤に感情移入してしまうでしょう。
NICE
面白い
2019.04.19に見た
浅め
アクションがすごい
死なない新人類・亜人となった高校生の逃避行と激闘を描く、緊迫のバトルサスペンス 現代を舞台に、不死の亜人とそれを追う日本国政府、両者の戦いを斬新なアクションと緻密な心理描写で描く。亜人同士のバトルも見応え抜群! 世界で初めて不死の新人類「亜人」の存在が実証されてから17年。日本の高校生・永井圭は、下校中にトラックに追突され死亡…したと思われたが、直後に蘇生し亜人であることが発覚し、逃避行に出る。一方、別の亜人たちは国内でテロ活動を開始し…。
死ねば、わかる―国の存亡を賭けた最後の戦いが今、はじまる!桜井画門原作のアクション漫画『亜人』が劇場版アニメとして第1部『亜人‐衝動‐』(2015年11月)、第2部『亜人‐衝突‐』(16年5月)、第3部『亜人‐-衝戟-』(16年9月)と全3部作が公開。また、TVシリーズは2016年1月期にTBS系で第1クール(全13話)が放送。今作は第2クールとして、2016年10月期にTBS系で全13話が放送された。決して死なない「新種の人類〈亜人〉」と、それを追う日本国政府との戦いを緻密な心理描写を用いて展開される新感覚アクションアニメ。脚本は『進撃の巨人』の瀬古浩司、監督には映像化が難しいと評された『シドニアの騎士』を見事に映像表現した瀬下寛之と安藤裕章のコンビが担当。今作は原作とは異なるオリジナルストーリーが展開される。高校生の永井圭(宮野真守)は下校時にトラックに跳ねられて死亡。復活したことで自分が「亜人」だったことに気づく。亜人には人権がなく不死の体は利用価値が高いため、捕まれば人体実験の対象にされてしまうのだった。圭は政府に見つからないように田舎に潜伏して穏やかな生活を望むが、亜人のテロリスト佐藤(大塚芳忠)が起こした事件の巻き添えにあい、政府に居所がバレてしまう。佐藤がいる限り穏やかな生活を望むことができないとわかった圭は「もう逃げるのはやめだ」と宣戦布告する…。
桜井画門が手掛けた漫画『亜人』の実写映画化作品。自身が死なない生物・亜人であることを知った主人公が、亜人を捕まえようとする政府組織や、人間たちへの復讐を計画する亜人たちと戦っていくアクション映画となっている。主人公の永井圭を演じたのは、『バクマン。』や『るろうに剣心』など、数々の実写作品で主演を務めた佐藤健。今作の悪役ともいえる亜人・佐藤役には綾野剛が起用され、人類に敵意を抱くテロリストを熱演した。人間と同じ姿をしながらも、なにをしても死なない生物・亜人が存在している世界。研修医の永井(佐藤健)は、事故により死亡するが、なぜか生き返ってしまう。それまで普通の人生を送ってきた永井だったが、その瞬間に自身が亜人であることを知るのだった。すぐに政府に捕まってしまった永井は、政府の実験体となってしまう。死なない肉体であるため、どんな苦痛でも死ぬことができず、永遠に近い苦しみを味わうことになった。しかし、実験施設に亜人である佐藤(綾野剛)が襲来し、永井を助け出すのだった。
『劇場版「黒執事 Book of the Atlantic」』は、2017年1月に公開された。枢やなによる原作漫画は、全世界累計発行部数3,000万部を突破している。主人公の悪魔執事・セバスチャン・ミカエリス役を務めるのは、多数の受賞歴がある小野大輔。また復讐者として悪魔と契約した少年・シエル・ファントムハイヴ役を、女優や日本語吹き替えなどさまざまな活躍をする坂本真綾が演じた。ファントムハイヴ家当主のシエル・ファントムハイヴ(坂本真綾)は13歳の少年ながら、英国一の玩具・菓子メーカー「ファントム社」を経営しており、裏の顔として社会の悪を制裁する「女王の番犬」であった。ある日シエルに、アウローラ学会が「死者蘇生」をおこなっているという驚くべき情報が入ってくる。執事のセバスチャン(小野大輔)に調べてもらったところ、アウローラ学会の次の集会場所が豪華客船カンパニア号であることが判明する。シエルは許嫁であるエリザベス(田村ゆかり)ことリジーに、豪華客船カンパニア号に乗る家族旅行に誘われていたことを思い出し、その誘いに乗ることにした。シエルとセバスチャンはミッドフォード家の人間に振り回されながらも、ついに集会への潜入作戦の日を迎えるのだが…?
射撃の名手・次元大介がルパンの相棒になるまでを描いた劇場アニメ第7作。 「LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜」に次ぐ、シリーズ第2弾に当たる作品。暗殺者・ヤエル奥崎に狙われた次元大介。果たして、次元の運命は…。 秘宝「リトルコメット」を狙い東ドロアに潜入したルパン三世と次元大介。東ドロアは犯罪率が低い世界屈指の平和な国。だが自国の歌手クイーン・マルタが、隣国・西ドロアで暗殺され、この事件を契機に、西ドロアと一触即発の緊張状態が続いていた…。
ルパン死す!?記念すべき劇場版第1作はアダルトテイストのミステリアスな傑作 ルパンの死を皮切りに描かれる賢者の石をめぐる不老不死の敵との戦い。笑いを交えながら展開する脚本の、人類史を揺さぶるスケールとシリーズ随一の余韻を残す結末に唖然。 ルパンの処刑を聞き、遺体が眠る場所へと駆けつけた銭形。ところが、死んだルパンは偽者であり、本物のルパンが姿を現したことで、再び逮捕を決意する。ルパンの次の目標はピラミッドに眠る賢者の石。上手く盗み出すが、その日を境に、何者かに命を狙われる。
これは、語られることのなかった世界線の物語。不確かな未来に向けて、ゼロの扉が開く...。 『STEINS;GATE』は、Xbox 360用ゲームを原作とした予測不可能な展開とさまざまな伏線が話題となったTVアニメ。TVアニメ最終話の続編のオリジナルストーリーが待望の映画化! 重度の厨二病である「未来ガジェット研究所」のリーダー岡部倫太郎は、偶然過去へ送信できるメールを発明してしまったことから、事件に巻き込まれていく。 前作で倫太郎は終わりなき2週間を何度も繰り返し、過去を改変をすることで、大切な仲間たちを死の運命から救い出した。 幼馴染の椎名まゆりや牧瀬紅莉栖、未来ガジェット研究所のメンバーとともに平和な日常を送っていた。 ある日、紅莉栖は倫太郎に対して違和感を感じ始める。それは、たった今この瞬間まで目の前にいた大切な人の存在が一瞬のうちに消え去ってしまうような感覚だった。 紅莉栖の世界から、何か大切なものが失われようとしていた。紅莉栖はタイムリープにより引き起こされる悲劇を阻止するべく、この謎に挑んでいくのだった。
冥王ハーデスとの死闘により力を失った星矢に、三人の天闘士達が襲いかかる!しかし、沙織は聖域の支配者の象徴である杖をアルテミスに渡して星矢を救うと、その力を失う。今や地上の支配権を手にしたアルテミスは汚れた人類を滅ぼそうとしていたが、沙織は贖罪の泉で自らの血を流して地上を守ろうとする。その時、動くはずのない星矢の指が動いた!星矢は這いずるように聖域へと向う。一方、氷河達もアテナの危機を感じ聖域へと向うが、そこへ天闘士が出現する。果たして星矢達は天闘士、そして天界の神に打ち勝つことが出来るのか!?原作:車田正美(C)車田正美/集英社・東映アニメーション
映画「メアリと魔女の花」のスタジオポノックが贈る、短編アニメーション映画「ポノック短編劇場」。“現代の小さな英雄”をテーマに描く物語。第二弾は「サムライエッグ」(監督:百瀬義行)。シュンには、ひとつだけ友だちと違うことがあった。彼は生まれた時から極度のたまごアレルギーに悩まされていた。ある日、シュンは母がいない間に誤ってたまご入りのアイスクリームを食べてしまう。そのとき、シュンがとった行動とは―。母と少年の絆を描いた愛と感動のいのちのドラマ。
永井豪の漫画を原作とした1972年放送の大ヒットアニメ『マジンガーZ』の世界観を引き継いだ劇場版。シリーズ最終話から10年後を舞台に、マジンガーZの新たな激闘が描かれる。2017年にイタリア、フランスで公開された後、日本で2018年に公開された。森久保祥太郎をはじめ、茅野愛衣、上坂すみれら人気声優が出演する。テキサスの光子力プラント。グレートマジンガーはDr.ヘル(石塚運昇)の手下・あしゅら男爵(宮迫博之/朴璐美)と戦っていた。その6カ月前。新光子力研究所フジプラント建設現場。研究者となった兜甲児(森久保祥太郎)は、山中から現れた巨大遺跡インフィニティと人型アンドロイドのリサ(上坂すみれ)に出会う。甲児に思いを寄せる所長の弓さやか(茅野愛衣)は、彼との関係が進展しないことに悩んでいた。さやかの気持ちを思うジュン(小清水亜美)は甲児に発破をかける。そんな中、ジュンの夫・鉄也(関俊彦)が乗るグレートマジンガーが行方不明になったという連絡が入る。Dr.ヘルが謎の復活を遂げていたのだ。死んだはずのブロッケン伯爵(藤原啓治)が甲児たちの前に姿を現すが、戦闘能力の高いリサがひとりで敵全員をなぎ倒す。機械獣を倒すために出撃した甲児の前に、インフィニティが現れる。その頭部には鉄也の乗ったグレートマジンガーの姿が。グレートはインフィニティの起動キーの役割を果たしていたのだ…。
『きかんしゃトーマス』の長編シリーズ11作目にして、ゲスト声優にDAIGOを起用した、70周年記念作品。2016年4月9日に公開された。新しい支線ハーウィック線の建設途中、トーマス(比嘉久美子)の大事故をきっかけに、地下に巨大な海賊船を発見した。トーマスはレールボートのスキフ(河杉貴志)や、船乗りジョン(坂口候一)に出会い、海賊の宝を巡る陰謀に巻き込まれる。「トップハム・ハット卿(田中完)にとって、ぼくが1番の機関車だからね!」。競走大好きなトーマスは、信号を無視してみんなを危険に晒したりと、日ごろから散々な態度をとっていた。そんなある日、寝坊したトーマスはゴードン(三宅健太)の説教に腹を立て、ゴードンの急行客車を押して走行。結果、急行客車を脱線させる大事故を起こしてしまう。トップハム・ハット卿に叱られ、新しい支線ハーウィック線の建設を手伝うことに。不機嫌なトーマスは、ほかにも立て続けに2つの事故を起こしてしまう。そして、その事故をきっかけに地下から海賊船を発見した。何度もトップハム・ハット卿に叱られて、落ち込んでいたトーマスがある夜出会ったのは、海賊の宝を探しているというレールボートのスキフと船乗りジョンだった。トーマスはジョンやスキフとともに、楽しい宝探しの旅へと出るが…?
『ルパン三世 カリオストロの城』は、1979年12月に公開された劇場版アニメ作品。モンキー・パンチ原作による『ルパン三世』の劇場版アニメ第2作となり、ルパン映画のみならず、日本のアニメーション作品屈指の名作として語り継がれている。制作は東京ムービー新社で、監督はジブリアニメにて数々のヒットを飛ばした宮崎駿。作画監督がテレビ版PART1を手掛けた大塚康生ということもあり、ルパンのジャケットは緑色。冒頭の痛快カーチェイスをはじめ、綿密に練られた脚本、細やかな演出など特筆すべき点を挙げれば枚挙に暇がない。国際カジノの大金庫から、大金をかっぱらったルパン三世(山田康雄)と次元大介(小林清志)。意気揚々と引き上げるが、それはすべて幻の偽札と呼ばれるゴート札だった。ルパンたちは、次の獲物をそのゴート札に定め、いざ拠点と思われるカリオストロ公国へ。その道中、ウェディングドレス姿で車をかっ飛ばすクラリス(島本須美)、それを追う謎の男たちと遭遇し、ルパンはクラリスを救出。その後再びクラリスは捕らわれてしまうが、ルパンのもとにはカリオストロ家の紋章が刻まれた指輪が。甦るルパンの記憶…。ここからおなじみの仲間、峰不二子(増山江威子)や石川五ェ門(井上真樹夫)、ライバル・銭形警部(納谷悟朗)などを交え、手に汗握る攻防がはじまっていく!
後に『君の名は。』や『天気の子』を手掛ける、新海誠が監督したアニメ映画。今作は3つのエピソードで構成されており、1組の男女の関係を切なさたっぷりに描いていく。新海監督ならではの、美しいアニメーションにも注目だ。転校をくり返していた遠野貴樹(水橋研二)と篠原明里(近藤好美)は、東京の小学校で同じクラスになり、絆を深めていく。ふたりは周囲からカップルと認知され、からかわれることもあったが、ふたりだけの幸せな時間を過ごしていた。しかし、明里が栃木に引っ越すことが決まってしまう。ふたりは別々の中学校に通いはじめるが、手紙をとおして交流は続いていた。そんなある日、貴樹も鹿児島に引っ越すことが決まる。簡単に会える距離ではなくなってしまうため、貴樹は最後に明里に会おうと、ひとりで栃木へと向かうのだった。それから数年が経過し、貴樹は種子島の高校へと進学する。明里への想いを忘れられない貴樹に、クラスメイトの澄田花苗(花村怜美)は好意を抱いていくのだが…。
本サイトの作品に関する口コミはaukanaアプリ版にてユーザーが投稿した口コミを掲載しています。
aukana(アウカナ) by 動画配信サービス比較情報.com
2018月9月25日~2020月10月19日
aukanaアプリ版にログインしている方に限定しているほか、集計した口コミは、歪曲せず投稿された内容をそのまま掲載しています。