まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
|
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜】は6社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題3社、レンタル3社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜が視聴できる6社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜はdTVで視聴可能です!
dTVは初回初月無料という長めのお試し期間があり、月額550円(税込)で幅広いジャンルの作品を配信しています。
定額で見放題の作品も多数!
無料お試し期間内であれば、見放題作品すべてを無料で楽しめる上、ほとんどのdTVのサービスが受けられます。
dTVでは動画のダウンロード機能があるため、通勤や通学など、Wi-Fiのない場所でも動画を視聴できます!オフライン再生のため、速度制限中でも動画がスムーズに視聴できるでしょう。
また、Chromecastやドコモテレビターミナル、Apple TVなど、dTV対応のデバイスに接続すれば、テレビでも動画が観られます。そのほか、dTV対応のBlu-rayプレーヤーやスマートテレビでも再生可能です。
複数のデバイスから視聴できるため、家族でアカウントを共有できます。R指定のある動画が表示されない「年齢判定機能」も付いているため、小さなお子様がいる家庭でも安心して使えます。
dTVのシリーズ本数:4本/5本
\dTVを初回初月無料で楽しむ!/
劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜はU-NEXTで視聴可能です!
U-NEXTは無料トライアル期間を31日間設けているので、期間中であればすべての見放題作品の配信を無料で楽しむことができます。
見たい作品がレンタル対象でも、毎月付与される1,200円分のポイントをレンタルに利用すればお得に楽しむことが可能です。
ポイントは無料お試し期間中でも貰えるので、無料お試し期間にレンタル作品を無料で視聴することもできます!
さらに動画だけではなく約160種類のファッション誌や週刊誌などの雑誌も月額だけで読み放題!
また、U-NEXTには便利な機能が盛りだくさん!
スマホ・タブレット・パソコン・スマートテレビ・ゲーム機など複数のデバイスで同時視聴もできちゃいます!
さらに「ファミリーアカウント」を最大3つの子アカウントが作成可能! マイリストや視聴履歴が共有されないため、プライバシーも守れます。
ダウンロード機能もあるため、通信量を気にせず動画を楽しめるでしょう。
U-NEXTの無料トライアル中は、ポイント利用やダウンロード、同時視聴機能を使って配信を思う存分楽しんでください!
U-NEXTのシリーズ本数:4本/5本
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜はmusic.jpで視聴可能です!
新作映画をお得に見たいならmusic.jpがおすすめ!
テレビ1780コースなら毎月1,958ポイント+1,000円分の動画ポイント(映画以外も視聴可能)がもらえる!
他にも75%OFFのクーポンや100%OFFのクーポンもらえ、お得にレンタルすることができます。
music.jpでは、加入している料金プランごとにレンタルに使えるポイントが貰えます。
サービスに加入するのを悩んでいる人でも、月額料金以上に動画を視聴できるポイントが貰えるので、新作が実質無料で視聴できると考えるとお得。
レンタルできる作品のラインナップも洋画、邦画を中心にドラマやアニメまでいろいろと揃っているので、試してみる価値ありです。
music.jpのシリーズ本数:3本/5本
劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜はAmazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)で視聴可能です!
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)はレンタル配信作品を含めると70,000作品以上のラインナップ。
レンタル作品はレンタルした日から30日の間ならいつでも視聴が可能です。ただし視聴開始から48時間後にはレンタルが終了することは気を付けなければいけません。
Amazonプライムビデオのレンタル価格は作品にもよりますが安くて100円からレンタルすることが可能です。時期によってキャンペーンなども随時行われるため頻繁に確認することをおすすめします。
また誤って作品をレンタルしてしまってもキャンセルの手続きを行えば、きちんと返金される仕組みになっているため安心してレンタルサービスを利用することができます。(返金にかかる日数は3~5日営業以内)。
動画がたっぷり楽しめるAmazonプライムビデオのほか、音楽配信サービスのAmazonミュージックやkindleでの雑誌・書籍読み放題など月額を補って余りあるサービスのAmazonプライム会員。
Amazonプライム会員の大きな強みとして動画配信だけでなく「お急ぎ便・日時指定無料」、「プライム会員限定クーポン」など多様なサービスを展開していることが挙げられます。またこれらのサービスを全て初回登録の30日間無料期間にも利用することができます。
Amazonプライムビデオのシリーズ本数:2本/5本
\Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)を30日間無料で楽しむ!/
劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜はGYAO!ストアで視聴可能です!
GYAO!ストアのレンタルは,Yahoo!のIDを持っていればどなたでも利用することができます。
支払方法に関しては、PayPay残高、Yahoo!ウォレット、Tポイントから選択することができ、非常に便利です!
また、Yahoo!プレミアム会員、ソフトバンクユーザーは、購入時5%相当のポイントが還元されます!もちろん、そのポイントでレンタルすることが可能なため、よりお得に利用できます!
視聴期間は「再生開始からカウント開始」となる商品(レンタル期間30日間)、「購入直後よりカウント開始」となる商品(レンタル期間なし)の2種類あるので、レンタルした際にはきちんと確認しておく必要があります。
せっかくレンタルしたのに見られなかった、なんてことが無いように気を付けましょう!
レンタルした作品は、PCやスマートフォンで視聴できるほか、テレビでも視聴することができるので、大画面で迫力ある映像を楽しむのもおすすめです!!
GYAO!ストアのシリーズ本数:3本/5本
\GYAO!ストアで今すぐ見る!/
劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜はNetflix(ネットフリックス)で視聴可能です!
Netflixでは映画、ドラマ、アニメなど幅広いジャンルの動画が配信されていて、そのなかでもNetflix制作のオリジナル作品が豊富、ほかでは観ることができない話題作が多数あります!
これらの作品は定額で観れる動画だからクオリティが低いかというとそんなことはなく、有名俳優や監督が出演、演出を手掛けたもの、さらにはアカデミー賞を受賞するなど世界的に高い評価を受けたものまであります!
Netflixでは、契約期間中はこれらの配信されているすべての動画が見放題。さらに視聴途中での追加課金もありませんので、期間中であれば何度でも思う存分に楽しむことが可能です。
月額990円(税込)からサービスを利用できるので、毎月映画館で映画を観る人やDVDをレンタルしているという人にNetflixはおすすめです。
Netflix(ネットフリックス)のシリーズ本数:3本/5本
\今すぐNetflixをを楽しむ!/
『おっさんずラブ』は、田中圭、吉田鋼太郎、林遣都のピュア過ぎる3人の男の三角関係を描いたラブコメディドラマです。
イケメンたちが繰り広げる恋愛模様に、BL好きではない層の女性たちも夢中になり、ネット上で大盛り上がり。「おっさんずラブ現象」として話題になりました。
2018年は「現代用語の基礎知識 選 2018年新語・流行語大賞トップ10」入り、「Twitter世界トレンド第1位」を獲得。
2019年8月には『劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD』が公開されました。ドラマとは違う壮大なスケールで制作された映画『おっさんずラブ』は、また新たなブームを巻き起こすのではないでしょうか。
『劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD』を楽しむには、大ブームとなったドラマシリーズをチェックすることをおすすめします。
無料視聴したい方におすすめしたい動画配信サービスは『U-NEXT』。2019年9月現在、2016年のスペシャルドラマ『おっさんずラブ』と
連続ドラマ『おっさんずラブ』の両方とも定額見放題コンテンツとして配信されています。
まだ、U-NEXT会員になっていない方は、31日間無料期間中であれば、『おっさんずラブ』のドラマはタダで見放題。期間中ならイッキ見はもちろん、何度好きなエピソードを繰り返し見てもお金はかかりません。
主人公は実家暮らしの33歳のサラリーマン・春田創一(田中圭)。運命の恋がしたいと出会いを探していますが、全くモテません。
ある日、会社の上司・黒澤武蔵(吉田鋼太郎)が自分の隠し撮り写真を大量に持っているのを確認。「はるたんが好き」と告白されてしまいます。
また同時期に本社からやってきたエリート後輩の牧凌太(林遣都)が春田の家で同居することになり、牧からも熱烈なキスとともに愛の告白が。
突然のモテ期到来に春田は混乱しつつも、ふたりの真剣な気持ちを受け止めるようになります。そして春田を巡る三角関係はさらに多角化。
黒澤の妻・蝶子(大塚寧々)や牧の元彼で同じ部署の武川(眞島秀和)、幼なじみのちず(内田理央)がからみ、カオスな状況に。
春田と付き合っていた牧ですが、とある勘違いで同居を解消して、身を引き別れを選びます。
それから1年後、春田と黒澤は同居生活を経て、結婚式を挙げることになりました。しかし、春田は牧のことが忘れられずにチャペルを飛び出して牧のもとへ。
春田は牧にプロポーズし、永遠の愛を誓ったのです。その後、春田は出向先の香港へと旅立ちました。
『おっさんずラブ』の映画化について、『劇場版おっさんずラブ(仮)』というタイトルがつき公開日が公式サイトで発表されたのが2019年3月。
それから8月の『劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD~』公開までに話題になったトピックスをご紹介します!
全国公開される10日前の8月13日(火)に『劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』完成披露試写会がTOHOシネマズ六本木ヒルズ開催されました。
田中圭さん、林遣都さん、吉田鋼太郎さんら主要キャストが登壇、さらに全国で1回限りということで応募が殺到。その倍率は250倍だったそうです。
映画の試写会というと全国で複数回行われることが多いのですが、最初で最後というプレミアな試写会。当選した方は本当にラッキーですよね。
2019年4月に『劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』エキストラの募集が数回ありました。
その中で4月9日火曜日、神奈川県相模原市午後2時から夜11時頃までの大規模な撮影での募集人数は250名。役柄は「イベントに来ている人達」という内容のものでした。
応募を受け付けていたサイトによると、平日の昼間にもかかわらず、北海道や青森、熊本、広島など遠方からも合わせて約600組、1000名からの応募があったそうです。
応募メールには、作品への熱い想いなども書かれていたとか。映画に登場する花火大会のシーンがこの日に撮影されたシーンのようです。
『劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』の公式サイトでは、トレーラーページに予告編、特報、テレビCM、「2分で分かる!おっさんずラブ」を公開しています。
1分32秒の予告編は、2019年9月上旬現在、チャンネル登録数が31万を数えるほどに。映画のハイライトシーンが凝縮されています。
気になるのがキャラクターのカップリング。春田&牧、春田&黒澤、志尊淳演じるジャスティス&春田、牧&沢村一樹演じる狸穴、黒澤&武川…。映画で描かれるのは五角関係。
公開するまでどんなカップルが成立するのかネットでファンたちの妄想が膨れ上がり話題になりました。
新たなラブが大きなスクリーンで炸裂、炎上する『劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』見どころ3つをご紹介します!
ドラマの『おっさんずラブ』と大きく異なるのは「海外ロケ」や「爆破炎上」など大きなスクリーン映えするシーンがあること。
ドラマのラストでは海外赴任が決まった春田が旅立つ準備をするシーンで終わっていました。旅立ちから1年後、香港の街の中を春田があるモノを追って走りまくる…まさに映画的アクションシーンからスタートします。
そして、ポスターにも載っていますが、アクションだけでなく大爆破炎上シーンもどこかで登場します。サブタイトルの「LOVE or DEAD」につながるこの映画の大きな見せ場とも言えるでしょう。
ドラマ『おっさんずラブ』では、春田、牧、黒澤の三角関係を巡る恋模様が中心に描かれました。今回新たに加わるのは、本社からやってきたエリート・狸穴と営業所の新入社員・ジャスティス。
このふたりが加わり、複雑な五角関係に。狸穴は大人の色気を武器に部下の牧に思わせぶりな態度を取り、弟キャラのジャスティスは、春田を兄のように慕って接近してくるのです。
ささいなことでこじれ、すれ違う春田と牧に心のすき間に滑り込んでいくふたり。そして、春田には黒澤からも新たな形で惜しみない愛情を向けられます。
誰と誰がどこでどうなるのか…エンディングまで目が離せません。
連続ドラマでも人気が高かったシーンといえば、最終回のラストで春田と牧が部屋で海外赴任の準備をしながらイチャイチャするシーン。
『劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD』でも、春田と牧のかわいらしく尊いイチャイチャシーンが多数登場します。
居酒屋「わんだほう」からの帰り道。橋の上でふたりで肩を並べて歩いていると、突然牧が春田のネクタイをグイっと強めに引っぱり、「頭にきんぴらごぼうがついてますよ」と指摘。
そして、無理矢理春田に食べさせようとするというドSっぷりを発揮します。キレイな夜景をバックにきんぴらごぼうでイチャイチャ。なんとも『おっさんずラブ』らしいワンシーンは必見です。
このシーンは、『劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD』大ヒット御礼ファン感謝祭で募集した映画の名シーンベスト3の第3位にもランクイン。
イベントでは、林遣都さんが田中圭さんのネクタイを強めに引っ張ったり、きんぴらごぼうを食べさせようとするのは演出ではなくアドリブだったことを告白しました。
ファンならばこの事実を知った上で、もう一度見てみたいと思うでしょう。
『劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD』に登場する主な登場人物とキャストをご紹介します。ドラマ版のおなじみの登場人物たちに新キャラが加わり、人口密度が高まった分、面白さもグンと濃くなっています。
春田や部長の黒澤らが在籍する部署。春田が1年間の海外赴任を終えて帰ってきた早々に騒動が。
主人公。営業部員。連続ドラマの最終回では、牧にプロポーズして香港に旅立つシーンで終わりました。
出向中は、家族も牧もいない中で一人暮らし。相変わらずのポンコツ加減で、部屋の中は食べ散らかした食べ物や脱ぎっぱなしの洋服が散乱している状態でした。
1年の海外赴任を終え、帰国する直前に送別会で飲み過ぎた春田は、道端に倒れていた男性を連れて帰ります。同じベッドで寝ていたところに急に牧が入ってきて…。ふたりの仲は最悪な状況に。
営業部部長。その厳しくも優しい堂々たる理想の上司的な雰囲気とは裏腹に乙女な部分を持っています。その乙女・武蔵を引き出したのが春田でした。
春田に愛の告白をしてからは、手作り弁当を渡したり、独特の武蔵語「〇〇だお」でのメッセージを送りまくるなど猛烈アピール。
黒澤は30年連れ添った妻と別れてまで、春田と一緒にいたいと結婚までこぎつけましたが、直前で破談になった過去が。
劇場版では、春田への想いがまた違った形で燃え上がります。
営業所の主任。ドラマ版では、実は牧と元恋人同士だったことが発覚。牧に未練がある武川が春田に詰め寄るシーンも見られました。
劇場版では、牧への想いは一切なく、黒澤に対する熱い想いを全面的に表します。健気でかわいらしく、切ない表情はまさに乙女。
しかし、黒澤は春田に夢中。武川はドラマと同様ツライ思いを…。武川に春は来るのでしょうか。
営業所の若手の営業部員。通称“マロ”。入社当時は、要領がよく先輩の春田よりも営業成績が上。かつ、口が達者ですぐ辞めてしまいそうな雰囲気を醸し出す問題社員でした。
しかし、黒澤の元妻・蝶子と出会い恋に落ちてから、しっかりした社会人に。新入社員の山田正義も入ってきて、さらに先輩らしい振る舞いをするようになりました。年の差がある蝶子との恋愛も継続中。
蝶子との関係に大きなけじめをつけようとするマロですが…。
女性営業部員。サラサラのセミロングヘアがトレードマーク。明るくトーク力が抜群で営業所のムードメーカー。営業成績が抜群の優秀な社員でもあります。
人生の先輩らしく恋や仕事で悩む春田たちに的確なアドバイスをくれる頼れる存在。プライベートでは、居酒屋「わんだほう」店主であり、ちずの兄・荒井鉄平の恋人。ストリートミュージシャンをしていた鉄平の歌に聞き惚れてから、店の常連に。
配属されたばかりの新入社員。劇場版で登場した新キャラクターです。
正義と書いて「ジャスティス」と読むキラキラネームで、社員たちから「ジャス」と呼ばれています。いつも明るく陽気で出社初日から元気いっぱい。
春田と一緒に外回りをするときは、弟キャラを発揮。子犬のように懐いて春田をドキドキさせる場面も。
天真爛漫で笑顔を絶やさないジャスティスですが、実は心に大きな傷を抱えていました。
『劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD』では、本社の社員たちがメインのストーリーにからんできます。
大きなプロジェクトを持って乗り込んできた本社の社員たちと営業所の社員は敵対。本社の牧と春田との間にもすれ違いが生じて…。
本社勤務の社員。アジアを巻き込む新プロジェクトチーム「Genius7」のリーダーです。
春田が香港出向から戻った日に、東京第二営業所を突然チームで訪れ、営業所を明け渡すように部長の黒澤に詰め寄ります。
同じチームの一員となった牧を他のチームメンバーよりも特別視。何かと世話を焼き、面倒をみようと近づく姿に春田はやきもき。
実はこのプロジェクトが狸穴の家族と深い関係があることが明らかになります。
本社に勤務する社員。イケメンで高学歴のエリートであり、春田のパートナー。
ドラマ版で本社の開発事業部から東京第二営業所に異動になり、春田と出会って同居。牧から熱烈なキスと告白を受けて、ふたりは付き合うことに。
家事が得意で春田と違ってマメな性格。物事を我慢しがちな性格ですが、ドSな部分も持ちあわせています。
劇場版では、春田が香港から戻ると、牧は本社のプロジェクトチーム「Genius7」のメンバーに抜擢されていました。
春田の母が帰ってくることになり、同居は解消。牧は実家に戻ることに。本社と営業所の対立と多忙な毎日で春田とすれ違っていきます。
春田の幼なじみ・ちずの兄が経営する多国籍料理の居酒屋。春田と牧、そして舞華も常連。営業所の飲み会会場として使われることも。
劇場版では、リニューアルオープンした店内が公開されています。
居酒屋わんだほうの店主。春田の幼なじみのちずの兄。多国籍料理が自慢のお店。リニューアルオープンしましたが、相変わらずとんでもない組み合わせのメニューをラインナップしています。
劇場版では春田に「カレーとチョコレートソースのハーフ&ハーフ」を勧めるも、一口で撃沈しています。
まだミュージシャン活動を続けていて、ギターを片手に歌いだすのも相変わらず。天空不動産の女子社員・舞華との交際は順調に続いていて、ふたりのラブラブモードをちずに見せつけています。
居酒屋わんだほうの看板娘。春田の幼なじみ。独身でサバサバした性格。広告会社に勤務しています。
ドラマ版では、春田のことを男性として意識して接近。恋に発展しそうな場面もありましたが、春田は牧を選びます。
劇場版では、春田の恋を応援しつつも、牧とは「わんだほう」で頻繁に会っている様子。そんな牧の行動が春田にやきもちを焼かせます。
『劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD~』に華を添える重要な女性たちを紹介。このふたりに大きな出来事がラストに起こります!
黒澤武蔵の元妻。ドラマ版では、30年寄り添ってきた武蔵から急に離婚を切り出されて困惑。夫を誘惑した女性社員を探しに会社にやってきたこともありました。
武蔵の恋する相手が男性の春田とわかると愕然。しかし、武蔵の春田に対する真剣な想いを知り、離婚に同意します。そんな蝶子に営業所の若手社員の“マロ”こと栗林が愛を告白して交際に発展。
劇場版では、マロと蝶子の年の差カップルに変化が訪れます。ふたりはどんな決断をするのでしょうか。
天空不動産の会長の娘。会社が鳳凰山グループと進める一大プロジェクトにからむトラブルに巻き込まれてしまいます。
この令嬢を助けに東京第二営業所の面々が駆けつけることになるのですが…。ラストでそのメンバーのひとりと驚愕の関係に!
『劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD~』の内容を3つの段落に分けてネタバレ紹介します! ネタバレしたくない方はご注意ください!
春田創一は、牧凌太と永遠の愛を誓ってから1年。まもなく香港出向を終えようとしていました。春田は牧へのプレゼントに指輪を購入するも紛失。
探している途中でツボを運ぶお年寄りを助けるなどしながら、指輪を取り戻します。
春田は帰国後、天空不動産東京第二営業所へ行くと部長の黒澤や武川などお馴染みのメンバーに加え、新入社員・山田正義(ジャスティス)からも歓迎されました。
その日、突然、天空不動産本社と鳳凰山グループとの共同プロジェクトチーム「Genius7」が現れ、直ちにこの場を立ち退くように黒澤に言い渡します。
アジアを巻き込む一大プロジェクトが発足し、東京第二営業所にもその一翼を担うことになったというのです。
黒澤は何も聞かされておらず、プロジェクトリーダーの狸穴迅と対立する構図に。牧は本社に異動になり、「Genius7」の一員として抜擢されていました。
そのプロジェクトは、古くからの商店街が多い地区を再開発するというもの。営業所のメンバーが説明にまわるも、代々続けている店を手離したくないという人ばかりで説得に難航します。
そんな折、黒澤が階段から落ちて突然記憶喪失に。春田のことだけすっかり忘れているのです。ある日、黒澤は新たに春田の魅力に気づき、恋をしてしまうのでした。
商店街の中のうどん店「ゆで五郎」に黒澤、春田、ジャスティスで説得に行きました。うどんの作り方などを学びに行くも、春田を巡り、黒澤とジャスティスが小競り合いを始めてしまい、店主の五郎を怒らせる始末。
花火大会の夜、牧と春田はデートを楽しみつつも、狸穴からの呼び出しでケンカ。春田は指輪を海に投げ捨ててしまいます。そこにジャスティスが現れます。
指輪を海に捨てた春田に家族の話をしたジャスティス。兄の誕生日におめでとうを言わないまま別れ、その後、両親とともに亡くなってしまったというのです。
愛しい人にいつ会えなくなるかわからない。素直になって牧に気持ちを伝えるようにと涙ながらにアドバイスしたのです。
渋っていた商店街の人々が土地を明け渡すと言い出し、春田とジャスティスは本社に行って真相を確かめることに。
狸穴は、春田に鳳凰山グループが犯罪グループとつながっていて、再開発地区をドラッグ密輸の温床にしようとしているという情報を共有します。しかし、会社の信用にも関わることなので誰にも言うなと釘を刺されたのでした。
狸穴が鳳凰山グループにこのプロジェクト提携の見直しを迫ると、天空不動産会長の娘・薫子を誘拐。また、単独で鳳凰山グループに乗り込んだ春田も一緒に監禁されてしまいます。
なんと監禁部屋には爆弾が。どうにか外に放り投げるも、周囲に火が燃え移り大炎上。そんな火の中を黒澤や牧たちが春田のもとへ走ります。春田も薫子も無事に救出されたのでした。
頓挫しかけたプロジェクトでしたが、春田が香港で親切にしたおじいさんが大企業の経営者で提携してくれることに。
薫子とジャスティスが監禁事件をきっかけに、蝶子とマロも黒澤の立ち合いのもと結婚。狸穴は実は、5人の子持ちでうどん店「ゆで五郎」の息子であることが明らかに。ちずは執事と別れておひとりさま生活を送っています。
そして、牧のシンガポールへ出向が決まりました。永遠の愛を誓い、キスをして別れたふたり。牧の指にはあの指輪が光っていました。
●監督:瑠東東一郎
●脚本:徳尾浩司
●音楽:河野伸
●主題歌:スキマスイッチ「Revival」(AUGUSTA RECORDS/UNIVERSAL MUSIC LLC)
●出演者:田中圭 林遣都 内田理央 金子大地 伊藤修子 児嶋一哉 ・ 沢村一樹 志尊淳 ・ 眞島秀和 大塚寧々 吉田鋼太郎
●撮影時期:2019年3月末~4月末 都内近郊、香港ほか
●公開時期:2019年8月23日(金)
●製作:テレビ朝日ほか
●配給:東宝
●配給協力:アスミック・エース
気楽に観れます。ドラマ観た人は楽しめる内容かと思います。
😍
ラピュータ
♥️
設定は突っ込みどころ満載ですが、やっぱり出演者たちがいい♪サウナのシーンは爆笑必至。楽しく見られました。
前代未聞!? まさかのおっさん同士の恋愛ーあなたは応援したくなる!2016年の年の瀬に放送され予想外の話題を呼んだ男3人の三角関係をコミカルに描いたBLドラマ。おじさんを含め2人の男から同時に愛された"優柔不断男"のドタバタ オフィス・ラブ。今作で主演を任された田中圭がリアルに翻弄される姿や、吉田鋼太郎の女子顔負けの乙女心をさらけ出す妙演が好評を博し、その後連続ドラマが放送され、さらにドラマの続編や映画化も決定した衝撃の恋愛ドラマ。「マクガフィン文具社」の商品開発部に所属する春田創一は、平凡なサラリーマン。今すぐにでも結婚したいのに、相手はいないしモテた記憶もない。ある日、上司・黒澤部長の携帯に、隠し撮りされた自分の画像が多数保存されているのを発見し、おおいに戸惑う。ひとり混乱する春田の下にやって来た黒澤は、「壁ドン告白」の大勝負に出る。さらに、黒澤の積極性に刺激された後輩の長谷川からも告白させる。完全パニック状態のまま迎えた会社のクリスマスパーティで、黒澤と長谷川が春田を巡ってライバル心を剥き出しにし、正面衝突する…。
33歳、独身男。恋の相手は“おっさん”!? 抱腹絶倒の胸キュン・ラブコメディー ピュアな男たちに笑って泣いて、ときめいて… 既成概念を飛び越えて応援したくなる!吉田鋼太郎演じるヒロイン・おっさん上司のピュアすぎる乙女心にも注目。 結婚したいのに全くモテない独身男・春田。ある日通勤途中に痴漢と間違われたところを、尊敬する敏腕上司・黒澤に助けられる。だがホッとしたのも束の間、春田は黒澤の携帯画面に自分のキメ顔写真が設定されているのを見てしまう。動揺する春田だったが…。
新たな出会いは、空の上で―ある日、僕は機長に告白された…2018年にテレビ朝日系で放送された大人気となった男性たちが繰り広げるピュアな恋愛ドラマ『おっさんずラブ』。本作は舞台を空に変え、まったく新たな物語『おっさんずラブ-in the sky-』として、2019年11月よりテレビ朝日系で放送開始。彼女いない歴5年、お人好しと一生懸命さだけが取り柄な主人公、春田創一が新人客室乗務員として、ドタバタ空回りとおっさんずたちからの愛されコメディを繰り広げながら、『グレートCA(キャビンアテンダント)』を目指し、大奮闘!黒澤の恋心の行方やいかに…?航空会社「天空ピーチエアライン」のアラフォーで独身の新人客室乗務員・春田創一は勤務初日を迎えやる気を見せるも空回り。遅刻寸前で飛び起きたにも関わらず、おばあちゃんの荷物を運んであげたり、お客さんがトイレに落とした指輪を拾ってあげたりして大遅刻。憧れのグレートキャプテンこと黒澤武蔵機長から担当を外されたり、感情の起伏が激しいディスパッチャー(運航管理者)に翻ろうされたり、挙句のはてには、副操縦士の成瀬からは”恋人と別れるため”にキスをされる始末。そんななか、いつも搭乗寸前でフライトをキャンセルし、フライト時間を遅らせてしまう困った乗客がいた。その困った乗客は春田がトイレに落ちた指輪を拾ってあげたお客さんらしく…。
日本中に社会現象を巻き起こした「おっさんずラブ」が奇跡の映画化&遂に完結!!笑いも感動も、スクリーンで頂点へ。おっさんの“ラブ・バトルロワイアル”が今、開幕する-。 (C)2019「劇場版おっさんずラブ」製作委員会
今作はテレビアニメ『オッドタクシー』を再編集し、新たなシーンを加えた作品だ。ストーリーはテレビアニメ版と同じだが、主人公以外の視点からストーリーが語られるため、テレビアニメとは異なる楽しみ方ができる。動物たちが暮らしている、現代の東京。女子高生失踪事件が発生し、タクシードライバーの小戸川(花江夏樹)が疑われていた。そんな小戸川のもとに、チンピラのドブ(浜田賢二)がやってくる。彼は銃を小戸川に突きつけ、タクシーに搭載されていた、ドライブレコーダーのデータを持ち去るのだった。一方、小戸川の友人である柿花(山口勝平)は、婚活アプリで市村しほ(小泉萌香)と知り合う。柿花は嘘の年収をプロフィールに記載しており、しほに見合う男になるため、消費者金融から金を借りてしまうのだった。そのころ小戸川は、ドブから銀行強盗の計画を教えられていた。ドブは逃走用の車を運転するドライバーとして、小戸川を利用しようと考えたのだ。ドブの計画を聞いた小戸川は、表面上は協力的な態度をとるが、悪人たちを一網打尽にする計画を練っていて…。
テレビアニメ『五等分の花嫁』の劇場版作品で、原作における最終章をアニメ化した映画。文化祭でのエピソードを中心に、主人公・風太郎と五つ子の中の誰かが結婚するまでを描いた、ラブストーリーとなっている。成績の悪い五つ子の家庭教師となった上杉風太郎(松岡禎丞)は、彼女たちの想いに気がつくようになっていた。しかし、五つ子の想いに応えることはなく、時間だけが過ぎていく。そしてやってきた、文化祭初日。風太郎は五つ子全員を呼び出し、「文化祭の最終日に答えを出す」と宣言。五つ子たちは、モヤモヤした気持ちを抱えながら、残り2日間を過ごすことになるのだった。文化祭は順調に進んでいくが、多くの仕事を掛け持ちしていた四葉(佐倉綾音)が、突然倒れてしまう。四葉は迷惑をかけた生徒たちに謝りに行こうとするが、彼女の体調を心配した風太郎に止められる。一方、二乃(竹達彩奈)は気まずい関係にあった、父・マルオ(黒田崇矢)を文化祭に誘う。そして学校を休学し、女優業を続けていた一花(花澤香菜)も文化祭の会場にやってきて…。
原作者の尾田栄一郎が総合プロデュースを担当した、劇場版『ONE PIECE』の最新作。今作は映画作品で初めてシャンクスのストーリーが語られる作品であり、原作第1話よりも前に相当する、ルフィの過去が明らかになる。今作のオリジナルキャラクター・ウタの声優には、名塚佳織が起用された。歌唱シーンのみ歌手のAdoが担当しており、ミュージカル映画としても楽しめる作品となっている。世界的歌姫・ウタ(名塚佳織)のコンサートにやってきた麦わらの一味は、夢のような時間を過ごす。しかしルフィ(田中真弓)は、ウタがシャンクス(池田秀一)の娘であることを世界中に明かしてしまうのだった。12年前。ウタはシャンクスたちとともに、ルフィの故郷・フーシャ村を訪れていた。互いに海賊を目指していたルフィとウタはすぐに仲よくなり、固い友情で結ばれていく。そんなある日、ウタは音楽の勉強をするため、シャンクスたちの船を降りてしまうのだった。
櫛木理宇の同名ミステリー小説を映画化。阿部サダヲが連続殺人犯役を、岡田健史が孤独に真実に迫りゆく大学生役を演じる。三流大学に通い、孤独で鬱屈した日々を送る筧井雅也(岡田健史)。ある日、中学時代に知り合った、パン屋の主人・榛村大和(阿部サダヲ)から手紙を受け取る。榛村は現在、少年少女24人の連続殺人犯として死刑判決を受けているのだ。決まった時間に仕込み、開店するパン屋の仕事と同じように、決まった手順で決まった拷問をおこない、計画的に犯行を繰り返していたのだという。面会に訪れた雅也に榛村は、立件・起訴された9件の殺人事件のうち最後の1件について、冤罪だと主張する。刑務所から動けず弁護士も信頼できない自分の代わりに、真犯人を見つけてほしいと雅也に頼んできた。中学時代に榛村から受けた恩や、捜査の進展を榛村に褒めてもらえる嬉しさもあり、雅也は最後の殺人事件の真犯人を独自に調査しはじめる。捜査中に何度も出会う髪の長い怪しい男(岩田剛典)の正体とは? 最後の殺人事件の真犯人とは、一体誰なのか? 稀代の心理ミステリーが幕を開ける。
空前絶後の大ヒットを記録した『君の名は。』から3年。世界的に注目されるアニメーション監督・新海誠の最新作がいよいよ公開!東京にやってきた家出少年と不思議な能力を持つ少女。ふたりが運命に左右されながらも自らの生き方を“選択”していく、美しくも儚いラブストーリーに全世界が圧倒される! 離島に住む男子高校生・帆高は、ある思いを抱いて家出同然で上京してきた。しかし、すぐに生活は苦しくなり…孤独の果てに見つけたのは、怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。なかなか思うようにいかない…帆高の心を表すかのように降り注ぐ雨。そんな憂鬱な日々が続くある日、帆高はひとりの少女と出会う。とても明るい性格で、弟と暮らしているという陽菜。彼女には、ある特殊な能力が備わっていたのだった…! 帆高と陽菜、ふたりだけが知る、“世界の秘密”についての物語がいま、幕を開ける。
『泣きたい私は猫をかぶる』は、猫に変身できるようになった女子高生が主人公の、長編アニメーション映画である。制作は2011年に設立されたスタジオコロリド。フレッシュな制作会社だが、初長編アニメ映画となった前作『ペンギン・ハイウェイ』は好評を博した。そんな今作のメガホンを取ったのは、佐藤順一。共同監督として、『千と千尋の神隠し』の制作に参加した柴山智隆が名を連ねる。主人公のふたりの声優を務めたのは、『14歳の母』で一躍有名となった志田未来と、『鬼滅の刃』で竈門炭治郎役を担当した花江夏樹。そのほかにもベテラン声優の山寺宏一や、『ハリー・ポッター』シリーズで吹き替えを担当した小野賢章らが出演している。新しい母親との生活に疲れ果ててしまった笹木美代(志田未来)は、ある日不思議な猫店主(山寺宏一)と出会う。「猫に変身できるお面」をもらった美代は、意中の男子である日之出賢人(花江夏樹)に、猫の姿で会いに行くのだった。猫と人間、両方の生活を送るようになった彼女のもとに、再び猫店主が現れる。「一生猫でいるか、それとも人間でいるか」という究極の選択を迫られた美代は、人間としての人生を思い返していく。
アニメ10周年の記念作品であり、劇場版第10作目となった今作品の公開前の前売り券販売数は東映史上最高数であり、大ヒットを記録した「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」。偉大なる航路(グランドライン)を航海中の麦わらの一味の耳に、東の海(イーストブルー)のいくつもの島が襲われているというニュースが舞い込んでくる。ルフィを始めとした複数のクルーの故郷でもある地のピンチを知り、逆走を考えていた麦わら海賊団の元に現れたのは、かつて海賊王と互角に戦っていたと言われる伝説の海賊、金獅子のシキ。ナミの気象センスを目的に、シキはナミを誘拐し、さらに一味は謎の浮かぶ島々にバラバラに投げ出されてしまう。独自の進化を遂げた謎の生物が住むこの島でシキが企んでいることとは…!?ロジャーと渡り歩いた海賊を前に、麦わらの一味はナミを救うことができるのか…!
『孤独のグルメ』や『サ道』などのヒット作で知られる、テレビ東京系の深夜ドラマ枠。『きのう何食べた?』もそんな作品のひとつである。2019年4月期に放送され、Twitterの世界トレンド1位になるなど話題になった。今回、満を持して『劇場版「きのう何食べた?」』が制作され、監督・中江和仁、脚本・安達奈緒子、主演・西島秀俊と内野聖陽、とテレビドラマのスタッフとキャストが再集結した。ゲイのカップル・筧史朗(西島秀俊)と矢吹賢二(内野聖陽)は、2LDKのマンションでふたり暮らし。史朗は誕生日のプレゼントとして、賢二を京都旅行に誘う。史朗の完璧なエスコートに幸せを感じていたが、この旅行を境にふたりの間にズレが生まれていく…。そんななか、史朗は節約仲間の近所の主婦・富永佳代子(田中美佐子)から、孫ができるという話を聞く。うれしそうに話す佳代子に対し、居合わせたゲイの井上航(磯村勇斗)は反発するが、航は恋人の小日向大策(山本耕史)にいさめられる…。
映画『STAND BY ME ドラえもん 2』は、2020年11月20日に公開されたアニメーション作品である。2014年に公開された映画『STAND BY ME ドラえもん』の続編で、50周年を迎えるドラえもんの記念作品として作成された。ストーリーは、原作『おばあちゃんのおもいで』をベースに、『のび太の結婚前夜』の後日談が描かれている。家族の温かさにドラ泣き必至である。また今作では、アニメでおなじみの声優陣に加え、ゲスト声優として妻夫木聡、宮本信子、バカリズム、羽鳥慎一らが登場する。それはある日の、学校終わりの出来事。帰宅した野比のび太(大原めぐみ)は、引き出しに隠していた0点の答案用紙を、野比玉子(三石琴美)に見られてしまう。叱られた後、自分のママが本当のママなのか確かめたいといい出すのび太。道具の整理をしていたドラえもんは、のび太の話を聞き流していた。まだ溜まっている0点の答案用紙も、一緒に整理してほしいと話すのび太だったが、ふとタンスに置いてあったつぎはぎだらけのくまのぬいぐるみに目を向けた。それは、幼少期のころ大好きだったおばあちゃんが繕ってくれた大切なもの。もう亡くなって数年経つが、大好きだったおばあちゃんに一目会いたいと、タイムマシンを使って過去へと遡るのであった。
舞台はハロウィンの渋谷。カボチャの仮面に隠された真実を見つけ出せ!『名探偵コナン』シリーズ第25作。ゲスト声優に白石麻衣、主題歌にBUMP OF CHICKENを起用。捜査一課の高木渉刑事(高木渉)・佐藤美和子刑事(湯屋敦子)の結婚式で、暴力事件が発生。一方で公安の降谷零(古谷徹)は、降谷の警察学校時代の同期・松田陣平(神奈延年)を殉職に追い込んだ爆弾魔が、首に爆弾装置をつけられているのを発見する。首輪の爆発に巻き込まれ、降谷も同型の爆弾を首に取り付けられてしまう。数日後、江戸川コナン(高山みなみ)らが警視庁前の道路を歩いていると、ロシア人男性が持つタブレット端末が爆発。負傷した毛利小五郎(小山力也)の入院先で、毛利蘭(山崎和佳奈)とコナンらは、警視庁OBの村中努(三宅健太)、その婚約者のクリスティーヌ・リシャール(山口由里子)と出会い…。一連の爆破事件の真犯人は誰なのか、そしてその目的は? 降谷の警察学校時代の思い出や、佐藤刑事の中に生きる松田の記憶がよみがえり、事件は複雑化していく。
aukanaは、毎日の生活をほんの少しだけワクワクさせるエンターテイメント情報を届けるメディアです。動画配信サービス、映画、ドラマ、アニメ、漫画、音楽など、エンターテインメント作品に関する情報が満載!
本サイトの作品に関する口コミはaukanaアプリ版にてユーザーが投稿した口コミを掲載しています。
aukana(アウカナ) by 動画配信サービス比較情報.com
2018月9月25日~2020月10月19日
aukanaアプリ版にログインしている方に限定しているほか、集計した口コミは、歪曲せず投稿された内容をそのまま掲載しています。