まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
目次
現在、まだ配信されているサービスはありません。
迫力あふれるパラリンピック競技の世界!
2020年東京パラリンピックに向けて、パラスポーツやパラリンピックへの関心を高めるために、NHKプロジェクトの一環として制作されたアニメ。ブラインドサッカーやパラ陸上競技をはじめとする各種目が、オムニバス形式で紹介される。
人気漫画とのコラボに加えて、有名アーティストを起用。NHK BS1などで放送されたほか、NHKの番組公式サイトやYouTubeチャンネルでも配信されている。
ある日、ひとりの青年が慣れた手つきで白杖を使いながら、橋の上を歩いていた。彼の名は、ユウキ(阿部敦)。視力を失った青年だった。そんなユウキに、サッカーの試合を見るために駆けてきたひとりの男の子がぶつかりそうになる。
音で気配を察知したユウキは体を反らして、衝突を回避する。白杖を見て、相手が視覚障害者だと悟った男の子は、申し訳なさそうにユウキに謝る。けれども、なぜぶつかりそうなのがわかったのかと、純粋な疑問をユウキに投げかける。
それを聞いたユウキは、目が見えないかわりに音で360度周囲をイメージできるのだと、笑いながら告げるのだった。その後、サッカースタジアムに到着した男の子は、驚きの事実を知ることになる。ユウキは、ブラインドサッカーの日本代表選手だったのだ。
男の子はユウキが繰り出すスーパープレイを見て、ブラインドサッカーの世界にたちまち魅了されていく。
ブラインドサッカーの日本代表選手。視力を失っているが、音で360度イメージすることができる。試合では静寂を保ったコートのなかで、鈴の入ったサッカーボールの音を頼りに、華麗なドリブルやシュートを繰り出す。圧倒的な個人スキルを誇るブラジルのサッカーチームに、パスを駆使した戦術で対抗する。
車いすテニスの日本代表選手。試合では片手で車いすを操作しながら、もう一方の手に持ったラケットでボールを打ち返す。作中においては、アニメ『ベイビーステップ』の主人公である高校生テニス選手・丸尾栄一郎と対戦する。実在する本人がモデルになっている。
ゴールボールの日本代表選手。「アイシールド」と呼ばれる目隠し用のゴーグルを装着して、鈴の入ったボールの音を頼りに、ゴールにシュートする。作中では、ひょんなことから『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の両津勘吉たちと試合をすることになる。
車いすラグビーの日本代表選手。試合では車いすを激しくぶつけ合いながら、敵からラグビーボールを奪い取り、パスを繰り返してトライを目指す。作中においては、筋骨隆々の海外プロ選手・ジェイ・ホーガンと対決することになる。
視覚障害者柔道の日本代表選手。小学生のころに柔道を始め、柔道一筋で歩んできた。だが、女子高生のころに若年性緑内障を発症し、視界の90%を失ってしまう。そのせいですっかりふさぎ込んでしまうものの、視覚障害者柔道に出会い、その魅力にハマっていくことになる。
パラサイクリングの日本代表選手。生まれてすぐに左足を失ったため、右足1本の力だけを頼りにロードバイクで疾走する。作中では、アニメ『弱虫ペダル』の主人公・小野田坂道とサイクリングコースで競走する。実在する本人がモデルになっている。
パラバドミントンの選手。かつてバドミントンのインターハイで優勝するほどの実力があったが、交通事故に遭い、二度と歩けない体になった。それでも幼なじみの少年の不器用な励ましに応えるため、専用の車いすに乗ってプレイするパラバドミントンを始めた。
リノベーション事業を手がける女性社員。廃校の体育館をリノベーションする案件で、老人も子どももできるスポーツを探す。そんななか、同僚のアドバイスをきっかけに、脳性麻痺の選手も活躍するパラリンピック競技「ボッチャ」に出会う。
視覚障害者マラソンの選手。かつて記録を持つランナーだったが、事故で失明した。だが、勝ち気な性格から、その後5か月で視覚障害者マラソンに挑戦し始める。走る際には、伴走者とひとつの輪になったロープをもち、それで誘導してもらう。
車いすバスケットボールの選手。競技用の車いすを自在に駆使しながら、ドリブルやパスをこなし、シュートを決める。屋外のコートで練習していたときに、『DEAR BOYS』の登場人物・森佳樹と出会い、一緒に試合をすることになる。
今作のテーマは、パラリンピック競技です。あまり知られていないパラスポーツの魅力が、存分に描かれています。各話5分枠で、ブラインドサッカー、車いすテニス、障害者柔道など、計11種目がオムニバス形式で取り上げられます。
そのなかには、車いすラグビーのように激しく体をぶつけ合う競技や、ゴールボールのように健常者も障害者も関係なく熱中できる競技もあります。
パラスポーツというと、どこか盛り上がりに欠けるという誤ったイメージがありがちですが、今作を見れば、そんなイメージは吹き飛んでしまいます。今作には、車いすテニスの国枝慎吾選手やパラサイクリングの川本翔大選手といった実在するプロ選手も登場します。
今作の特徴は、各エピソードで有名クリエーターを起用している点です。たとえば、ブラインドサッカーのエピソードは、『キャプテン翼』の原作者・高橋陽一が原作を担当しています。
また、車いすラグビーのエピソードは、『あしたのジョー』で知られるちばてつやが、キャラクターデザインを手がけています。さらに、作中で流れるテーマ曲も、東京スカパラダイスオーケストラやMONGOL800の楽曲が採用されています。
そのほか、人気漫画とのコラボも実現しています。たとえば、ゴールボールとパラサイクリングのエピソードには、それぞれ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の両津勘吉と『弱虫ペダル』の小野田坂道が登場しています。
今作には、パラスポーツに真摯に向き合う魅力的なキャラクターたちが登場します。そんな彼らを演じるのが、ベテラン俳優や声優たちです。びっくりするほど豪華なキャスティングが、実現しています。
たとえば、俳優の玉山鉄二が車いすラグビーの選手、女優の上白石萌音が視覚障害者柔道の選手を演じています。また、人気声優の阿部敦がブラインドサッカーの選手、花澤香菜がボッチャに挑戦する女性会社員の声を担当しています。
いずれのキャストも、パラスポーツに取り組む人々のひたむきさや喜びを見事に表現しており、作品の世界観にぴったり合った配役です。5分枠のショートアニメでありながら、役が作りこまれています。
『モンキーターン』は、水上の格闘技ともいわれるモータースポーツ・競艇を題材にした熱血スポーツアニメである。2004年にアニメ化されており、新人レーサーが多くのライバルたちと競い合い、成長していく姿が描かれる。アニメとして今まで取り上げられていなかった競艇をリアルに表現した作品で、緻密な戦略を交えた白熱するレースが魅力。原作は「週刊少年サンデー」で連載され、累計発行部数は1,000万部を超える大人気漫画。多くの有名作品が名を連ねる小学館漫画賞も受賞しており、競艇の入門書として日本船舶振興会からも推薦されている作品だ。波多野憲二(川島得愛)は、競艇学校の卒業記念レースを戦おうとしていた。そんなとき波多野は、2年前の競艇選手になったきっかけを思い出していた。進路が決まっていなかった波多野は、担任の教師(望月健一)に勧められてただのギャンブルだと思っていた競艇を見学する。しかしその迫力から競艇に興味を持ち、競艇選手になると決めたのだった。波多野は高い運動能力だけでなく、自分の長所である度胸と負けん気で卒業記念レースでも好成績を収め、卒業記念レースを優勝決定戦まで勝ち上がっていく。
現代の剣豪になれ―両親の想いを背に少年は剣の道を歩んでいく…村上もとかの剣道漫画をテレビアニメ化し、1985年から1986年までテレビ東京などで全72話が放送。1~49話までが主人公の少年時代のストーリーで、50~72話までは『六三四の剣 青春編』というタイトルに変わり、高校時代が描かれている正統派のスポーツアニメ。剣道一家に生まれた主人公の夏木六三四が剣道を通じて親友の轟嵐子ら仲間と切磋琢磨し、ライバルである東堂修羅や乾俊一をはじめ、様々な強敵たちとの熱い戦いを繰り広げていく青春ストーリー。岩手県に住む剣道の達人である夏木栄一郎と佳代夫妻の間に男の子が誕生する。誕生した時間が6月3日午後4時であることから「六三四」と命名される。六三四は両親の影響で、3歳から剣道を始める。六三四が小学1年生のとき、父・栄一郎が剣道大会でのケガが原因でこの世を去る。六三四は父に死に至らしめる原因となったケガを負わせた相手である藤堂国彦に恨みを抱くのだが、藤堂の息子で最良の好敵手となる修羅との出会いなどから剣道を通じて心身ともに成長していくのだった。
『はじめの一歩』は、2000年10月から2002年3月にかけて放送されたボクシングアニメ。ひとりの少年がボクサーとして、そして人間として成長する姿が描かれた。原作は森川ジョージによる漫画で、「週刊少年マガジン」において1989年から連載されている。主人公だけでなく、ライバルや周囲の登場人物たちの戦い模様も詳細に描いており、群像劇の要素も盛り込まれている。アニメ版の制作はマッドハウスで、本放送は深夜の時間帯だったにもかかわらず高視聴率を記録し、全76話と長期番組になった。幕之内一歩(喜安浩平)は、母親の寛子(寺内よりえ)がひとりで経営する釣り船屋のひとり息子で高校2年生。毎日釣り船屋の仕事を手伝わなければならないことで、友だちもできず、不良たちにいじめられる日々を過ごしていた。そんなある日、不良たちからプロボクサーの鷹村守(小山力也)に助けられたことで、一歩は自分も強くなりたいと強く願うようになる。その思いを鷹村に伝える一歩だったが、優しそうな一歩を厳しい世界に入れないために鷹村は「ある条件」を与えた。それはとても素人がやってのけられるものではなかったが、一歩は努力に努力を重ねてその条件をクリア。鷹村は約束どおり一歩をジムへ連れて行くが、そこで永遠のライバルとなる宮田一郎(関智一)と試練のスパーリングをすることに…!
『ダイヤのA actII』はテレビ東京系列で、2019年4月から2020年3月より放送されたTVアニメ。アニメ「ダイヤのA」シリーズの第3期にあたる。原作は週刊少年マガジンで連載中の寺嶋裕二による『ダイヤのA actII』で、甲子園優勝を目指す高校生たちを描いたスポーツ漫画。第1期『ダイヤのA』は2013年10月から2015年3月まで全75話が放送され、第2期『ダイヤのA -SECOND SEASON-』は2015年4月から2016年3月まで全51話が放送された。第3期に出演するキャストは、沢村栄純役の逢坂良太、降谷暁役の島﨑信長、御幸一也役の櫻井孝宏など。今作では、主人公の沢村栄純(逢坂良太)が所属する青道高校野球部が、春のセンバツ甲子園に出場するところからストーリーが始まる。高校2年生になった沢村はついに甲子園球場のマウンドに立つことができた。もちろん目指すのは全国制覇だ。しかしそんな沢村たちの前に立ちはだかるのは、昨年夏の甲子園大会で優勝を果たした本郷政宗(小野大輔)率いる、巨摩大藤巻高校だった。果たして青道高校は、巨摩大藤巻高校に勝利することはできるのか!?
『H2』は1995年6月から1996年3月にかけて放送されたラブコメアニメで、高校野球をテーマに2人の野球少年と2人のヒロインの青春と恋を描いている。原作はあだち充の漫画であり、1992年から1999年まで「週刊少年サンデー」にて連載された。当時、サッカー人気が国民的に高まっていたことの反発として描いたと原作者は語る。作中では、野球とともに予想できない登場人物たちの四角関係がほろ苦く描かれている。アニメ版の制作は葦プロダクション。前半のオープニングテーマは久保田利伸が担当している。中学野球でエースだった国見比呂(古本新之輔)は、医師から肘に爆弾を抱えていると診断されたため、野球部のない千川高校に入学する。一方、親友でスラッガーの橘英雄(宮本充)は名門・明和第一高校野球部で早くも主戦力に。比呂の幼なじみで英雄のガールフレンド・雨宮ひかり(今村恵子)は、そんな比呂の選択をもったいなく思う毎日。そして比呂は野球愛好会の古賀春華(鈴木真仁)と出会い、再び野球への情熱が燃えはじめる…。
『モンキーターンV』は2004年に放送された、モータースポーツアニメ。同年に放送された『モンキーターン』の続編かつ後半部にあたり、レーサーとして活躍する波多野憲二が、大きな怪我から復帰して日本一のレーサーを目指して奔走する作品となっている。原作は、累計発行部数は1,000万部を超える漫画『モンキーターン』。また原作漫画は、日本船舶振興会からも競艇初心者の入門書として推薦されているほどで、詳しいモーターボートの技術や情報も盛り込まれている。プロになり、3年半で全日本選手権を制した波多野憲二(川島得愛)。そんな波多野の所属する東京支部に、新人たちが入ってきた。新人の1人である沖田龍一郎(神谷浩史)は、波多野と同じレースに出場することになる。沖田は自分が良いエンジンを手に入れたことで、もしかしたら波多野に勝てるかもと期待する。波多野の自分に対する態度が良くないのも、ライバルとして意識されているからだと感じていた。そうしてレースがはじまり、波多野と沖田は争うことになる。沖田は波多野に対し、強気な姿勢で立ち向かっていくのだが…。
「バスケットは…お好きですか?」その一言からすべてがはじまった!原作は井上雄彦による、バスケットボールを題材にした漫画。全101話。ヤンキーでバスケ素人の主人公・桜木花道をはじめ、多くの個性的なキャラがバスケを通じて成長していくストーリー。多くのバスケファンを生み、スポーツ漫画界に多大なる影響をおよぼした不朽の名作。赤い髪がトレードマークの不良・桜木花道(草尾毅)は、中学時代で50人の女の子にフラれて意気消沈し、湘北高校に入学する。そんななか赤木晴子(平松晶子)に声をかけられ、バスケ部への入部を勧められる。春子に一目ぼれした花道は、彼女のために入部を決める。バスケ部には晴子の兄でキャプテンの赤木剛憲(梁田清之)や、同級生で中学時代からのスタープレイヤー流川楓(緑川光)らがいた。花道はバスケ初心者ながら持ち前の根性と身体能力で才能を開花させていく。やがて、湘北高校バスケ部は花道の成長とともに部を離れていた有望なメンバーも戻り、強豪校と激戦を繰り広げ、目標である全国制覇へと突き進み…。
ついに野球の故郷、アメリカへ!メジャーへの道を目指す吾郎の戦いが始まる第4章! 遂に主人公・吾郎が夢の舞台であるメジャーへ向けて走りだす第4シリーズ。舞台をアメリカに移し、マイナーリーグに所属した吾郎の成長と戦いの日々を描く。 メジャーリーグへの挑戦のため、アメリカへ渡った吾郎。空港で出会った八木沼と共にメジャー球団「サーモンズ」のトライアウトに挑戦するも、立ちはだかる高く厚い壁に苦悩する日々を送る。そんな中、目の前にあの因縁のライバルが現れる…。
『あしたのジョー』は、1970年4月から1971年9月にかけて放送されたテレビアニメ作品。ボクシングをテーマにした少年格闘もので、作中で死んだキャラクターの葬儀が実際におこなわれるなど、多大な社会的反響を呼んでいた。原作の漫画は原作・高森朝雄、作画・ちばてつやによって1968年から1973年にかけて「週刊少年マガジン」に連載され、「戦後最大のヒット漫画」のひとつとして数えられている。アニメ版の制作は虫プロダクションで、監督は『エースをねらえ!』『宝島』などを手掛けた出﨑統。尾藤イサオが歌う主題歌も大ヒットした。ある日、東京にある山谷のドヤ街に矢吹丈(あおい輝彦)と名乗る流れ者の少年が現れた。喧嘩っぱやい丈は暴力団と乱闘を繰り返し、果ては警察に逮捕され、鑑別所へと送られてしまう。そんななか、アル中の元ボクサー・丹下段平(藤岡重慶)は丈に天性のボクシングセンスを見いだし、一流ボクサーに仕立て上げようと口説き続ける。はじめのうちは相手にしなかった丈だが、何度となく鑑別所へ送られてくる段平からのハガキに書かれたボクシング技術講座を実践するうちに、パンチの威力はみるみる上がっていく。そして、最大のライバル・力石徹(仲村秀生)との出会いが、丈の運命を大きく変えていく…。
『爆走兄弟 レッツ&ゴー!!』は、1996年1月より放送されたテレビアニメで、アニメ『爆走兄弟 レッツ&ゴー!!』シリーズの第1弾。ミニ四駆を題材にした作品である。ミニ四駆好きの兄弟である星馬烈と星馬豪が、多くのライバルたちと争いながら、熱いレースを繰り広げるストーリー。烈と豪が個性的なミニ四駆を操り、難解なサーキットを制覇していく熱い展開が魅力である。このアニメは、ミニ四駆の第2次ブームの火付け役となった作品で、原作漫画はアニメだけでなく、映画やゲームやトレーディングカードなど幅広くメディア展開している。ミニ四駆を愛する星馬烈(渕崎ゆり子)と豪(池澤春菜)の兄弟は、お互いのどちらのマシンが速いか競い合っていた。そんなとき、長年ミニ四駆の設計をしている土屋博士(江原正士)と名乗る人物から、それぞれセイバーという名の最新鋭のミニ四駆を渡される。烈と豪はマシンを改造して、GJC(グレート・ジャパン・カップ)と呼ばれるミニ四駆レースへの参加を決める。