まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
|
---|---|
![]() レンタル |
|
![]() 無料配信 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
【恋なんて、本気でやってどうするの?】は6社の動画配信サービスで配信中です。
定額見放題2社、レンタル4社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
恋なんて、本気でやってどうするの?が視聴できる6社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
恋なんて、本気でやってどうするの?はdTVで視聴可能です!
dTVはレンタル対象の国内ドラマも充実しています。
レンタル料金にはドコモの「dポイント」が使えるので、dポイントを貯めている方ならとってもお得にドラマをレンタルすることができます!
それぞれの通常のレンタル料金は次のとおり。
・標準…1エピソード330円(税込)~
・HD…1エピソード440円(税込)~
レンタル作品のなかには、標準とHDのレンタル料金が同じ動画もあります。同じ料金でも、HDのほうが画質がきれいなため、こちらを選んだほうがお得ですね!
レンタル期限は動画によって異なります。ただ、レンタルした日から30日以内に視聴でき、再生開始から48時間以内にレンタル終了となるケースが多いです。
レンタルしたから30日以内に視聴すればOKのため、仕事や勉強で忙しく「動画をすぐに観られない!」というときも安心ですね。
dTVは倍速再生に対応しているので、話数の多いシリーズドラマもサクッと視聴可能です。
\dTVを初回初月無料で楽しむ!/
恋なんて、本気でやってどうするの?はU-NEXTで視聴可能です!
U-NEXTは無料トライアル期間を31日間設けているので、期間中であればすべての見放題作品を無料で楽しむことができます。
追加料金なしで観れる見放題のドラマが多数!U-NEXTでしか見ることのできない独占配信ドラマもあるのでドラマ好きなら見逃せません!
また、期間限定で見放題になるドラマもあります。見たいドラマが配信されたら無料お試し期間を利用して楽しむこともできます。
U-NEXTには便利な機能が盛りだくさん!
スマホ・タブレット・パソコン・スマートテレビ・ゲーム機など複数のデバイスで同時視聴もできちゃいます!
テレビの大画面でドラマを観たいときや、家族で別々の動画を楽しみたいときも便利です。
さらにファミリーアカウント機能で、最大3つの子アカウントが作成可能! マイリストや視聴履歴が共有されないため、プライバシーも守れます。
ダウンロード機能もあるため、通信量を気にせず動画を楽しめるでしょう。
U-NEXTの無料トライアル中は、ポイント利用やダウンロード、同時視聴機能を使ってドラマ作品を思う存分楽しんでください!
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
恋なんて、本気でやってどうするの?はFODプレミアムで視聴可能です!
FODプレミアムでは、2週間の無料体験期間も設けられており、フジテレビの国内ドラマを存分に楽しむことが出来ます。
国内ドラマといえばFODプレミアム!といっても過言ではないほどFODプレミアムはドラマが充実しています。
FODプレミアムの無料お試し期間では、期間内にどれだけ国内ドラマを観ても無料!
ひと昔前の月9ドラマから近年の話題になった月9ドラマをはじめ、フジテレビ放送の過去ドラマから現在放送のドラマまで多くの作品を取り揃えています。特にフジテレビ作品をたくさん見たい人にはおすすめです!
あの人気女優やイケメン俳優の代表作月9ドラマもFODプレミアムでは観ることができます。FODプレミアムでしか見ることのできないオリジナルドラマも。豪華キャストを使ったクオリティの高いオリジナルドラマは必見です!
また、FODプレミアムではフジテレビの名作ドラマに加えて、フジテレビ以外の人気ドラマも視聴することができます。
無料体験期間が終わっても、月額976円(税込)と作品の豊富さを考えるとかなり安いですね!
\FODプレミアムを2週間無料で楽しむ!/
恋なんて、本気でやってどうするの?はクランクイン!ビデオで視聴可能です!
クランクイン!ビデオでは、加入している料金プランごとにレンタルに使えるポイントが貰えます。付与されるポイントは以下の通り。
月額プラン:990円(税込)で毎月2,000ポイント
月額プラン(プレミアム):1,650円(税込)で毎月3,000ポイント
さらに加入時に追加でポイントが多く貰えるキャンペーンも時期によっては開催しているときがあります。
サービスに加入するのを悩んでいる人でも、月額料金以上に動画を視聴できるポイントが貰えるので、新作が実質無料で視聴できると考えるとお得。
レンタルできるドラマのラインナップも豊富で、地上波で放送されたものはもちろん、ドラマが映画化した作品もあるので、これらをまとめて楽しむことも可能です。
好きなドラマシリーズや作品がある人はサービスを試してみる価値ありです。
\クランクインビデオを14日間無料で楽しむ!/
恋なんて、本気でやってどうするの?はmusic.jpで視聴可能です!
音楽配信のイメージが強いmusic.jpですが、実はドラマも充実しているんです!
ドラマはレンタル料金が必要ですが、毎月付与されるポイントを利用することが可能。
しかもこのポイントは毎月月額を超える金額分もらえるからとってもお得!
music.jpでは、加入している料金プランごとにレンタルに使えるポイントが貰えます。
豊富なラインナップが魅力の国内ドラマを視聴したいと思っている人は、このポイントを上手く利用することで、お得に楽しむことが可能です。
サービスに加入するのを悩んでいる人でも、月額料金以上に動画を視聴できるポイントが貰えるので、新作が実質無料で視聴できると考えるとお得。
レンタルできる作品のラインナップも新作から名作までいろいろと揃っているので、試してみる価値ありです。
恋なんて、本気でやってどうするの?はGYAO!ストアで視聴可能です!
GYAO!にはレンタルサービスGYAO!ストアもあり、Yahoo! JAPAN IDを持っている方なら利用できます!日本で社会現象を巻き起こしたあの人気ドラマや現在放送中のドラマ、大河ドラマなど幅広いジャンルの国内ドラマをレンタルすることができます。
さらにこれ以外にもNHKの朝ドラもレンタル可能になっており、様々な作品をお楽しみいただけます!
ただしレンタル期間は「再生開始からカウント開始」となる商品(レンタル期間30日間)と「購入直後よりカウント開始」となる商品(レンタル期間なし)があるためどちらなのか確認する必要があります。
レンタルした作品はPCやスマートフォンで視聴できるほか、テレビでも見ることができるので大画面で迫力ある映像を楽しむのもおすすめです。
また、Yahoo!プレミアム会員、ソフトバンクユーザーは、購入時5%相当のポイントが還元されます!もちろん、そのポイントでレンタルすることが可能なため、よりお得に利用できます!
\GYAO!ストアで今すぐ見る!/
広瀬アリス主演の、恋に本気になれない難ありな6人の男女を描く群像ラブストーリー。2022年放送。
本気の恋なんていらないと思っている27歳の女性3人組を広瀬アリスと西野七瀬、飯豊まりえが演じ、彼女たちと運命の出会いをする男性陣にSixTONESの松村北斗、岡山天音、藤木直人が扮する。共演は香椎由宇、古川雄大、戸塚純貴。
洋食器デザイナーのチーフ・桜沢純(広瀬アリス)は、結婚や恋愛は必要ないと考えているアラサー女子。
ある日偶然みつけた隠れ家的ビストロ「サリュー」を訪れた彼女は、イケメンのギャルソン・長峰柊磨(松村北斗)に目もくれず、シェフの岩橋要(藤木直人)の絶品料理をひたすら楽しむ。それでも皿のチェックだけは欠かさない。
会社の後輩を厳しく叱った純は、反感を持つ周囲から恋愛に縁遠いことをいい当てられる。後日、「サリュー」に集まった親友の主婦・清宮響子(西野七瀬)と不倫中のアパレル店員・真山アリサ(飯豊まりえ)は柊磨のイケメンぶりに興奮するが、純は無反応。
高校時代の純の憧れの先輩・坂入拓人(古川雄大)の話になっても、「あれは恋じゃなく推し」と純は取り合わず、「私には恋愛みたいな不確定要素はいらない」と断言する。
美しい皿に盛られた料理をサーブした柊磨は、純に「お皿は特別です」と耳打ちする。帰り道、酔ってふらつく純を支える柊磨。彼の言葉に純はドキッとさせられ…。
「相良製陶」の洋食器チーフデザイナー。27歳。高校時代にラクロス部で部長を務めた体育会系。そのころからの親友の響子とアリサとは今も仲良し。いまだ恋愛経験がなく、人生の不確定要素である恋や結婚は必要ないと豪語している。恋愛を否定する裏に深い理由が隠されている。
フレンチビストロ「サリュー」のギャルソン兼見習い料理人。イケメンで女性をやさしい言葉で喜ばす才能があり、彼目当ての女性客が多数訪れる。初めての客の前ではマスクをとって挨拶して心をつかむ。観察眼に長け、純が皿に興味があることにいち早く気づく。恋愛については刹那主義。
高校時代からの純の親友。専業主婦。20代はじめに結婚してなに不自由ない暮らしをしているが、夫は彼女に興味を持たず、すでにセックスレスになっている。家事にも非協力的な夫との刺激のない生活に寂しい思いを抱えているが、純たちに本音はいえずにいる。
高校時代からの純の親友。アパレル店員。恋愛もコスパが大事だと考えており、パパ活にいそしんで妻子持ち男性からお金も愛情も満たしてもらっている。主婦は家政婦のようだと、きついことを響子にいってもめては純に諫められる。純が恋愛するようにけしかける。
アリサの家の近くのコンビニ店員。陰キャラ。大手保険会社に勤務していたが、人間関係がうまくいかずに退職した。よく店にくるアリサが気になっており、彼女がパパ活している姿を目撃する。思ったことを口に出すことから、悪気なく余計なことをいってしまう。
フレンチビストロ「サリュー」の一流シェフ。いつも厨房の中におり、表のことは柊磨に任せている。常連客にも顔を知られていないが、絶品料理で客を喜ばせている。普段は地味にひっそりと暮らしている。過去に大きな秘密が隠されている謎の男。
高校時代のラクロス部の純の同期。元チームメートで純と気が合う。恋愛の可能性を感じさせない「安心安全男子」として親しまれている。福岡のホテルに勤務しているが、出張で東京に来て純と再会する。実は純に秘めた思いを抱いている。
アリサのパパ活の相手。妻帯者だがアリサと関係を持っている。約束をドタキャンしてアリサを怒らせる。
高校時代の純の憧れの先輩。純にとって人生でたったひとりの「推し」。試合に負けて悲しんでいる純を抱きしめたことがあった。純と同じ「相良製陶」に勤務している。
純が通うネイルサロン・アムバルワリアの経営者。純が勤務する「相良製陶」の元先輩。恋愛に疎い純のためにイケメンの担当をつけるが、まったく効果がなくてがっかりする。
響子の夫。妻に無関心。自分が食べた皿も洗わず、ゲームに夢中になるダメ夫。
ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』では、広瀬アリスが主演を務めます。広瀬アリスは今作と並行して主演ドラマ『探偵が早すぎる~治のトリック返し祭り~』が放送される超売れっ子女優で、バラエティでも明るいキャラクターが大人気です。
また刹那恋愛主義男子・柊磨を演じる松村北斗は、2021年NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』において、ヒロイン・安子の夫の雉真稔役を務めたことなどでも知られます。
ファッション雑誌「ViVi」による国宝級イケメンランキングで殿堂入りを果たした松村が、「イケメン」が武器のギャルソン役で本格ラブストーリーに参戦する今作から目が離せません!
恋愛群像劇ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』には広瀬アリス、松村北斗をはじめ、豪華キャストが顔を揃えました。
主人公・純の親友の響子役には『あなたの番です』の西野七瀬、アリサ役には『ひねくれ女のボッチ飯』の飯豊まりえが扮し、27歳の等身大の女性を好演しています。運命の恋の相手を演じるのは、実力派の藤木直人と岡山天音です。
恋に本気になれない6人の恋はいったいどんな展開をみせるのでしょうか。さらに戸塚純貴、小野花梨らも加わり、華やかな恋模様が繰り広げられます。
カリスマシンガー・あいみょんが歌う、ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』の主題歌「初恋が泣いている」にも注目です! 初恋、または恋にとりつかれている主人公が描かれます。
「夜になればベランダから聞こえてくる 過ちとかそんなのを混ぜた 後悔を歌にしたような呪文が」と始まる、良いことも悪いこともいつもベランダから入って来る気がしていると語る、あいみょんならではの感性がギュッと詰まった1曲です。
CMで共演経験のある広瀬アリスは、初恋というまっすぐで純粋、そしてもろい気持ちも描かれた歌が、前向きに頑張ろうと思わせてくれるとコメントしています。ドラマを彩る主題歌にも注目です。
小泉今日子、中井貴一主演の大ヒット恋愛ドラマ『最後から二番目の恋』の続編。2014年放送。NHK朝ドラ『ちゅらさん』の人気脚本家・岡田惠和が前作から続投。ホームドラマ的なあたたかさやコミカルなセリフのかけ合いに加え、大人だからこそ抱える寂しさをリアルに描いて人気を博した。坂口憲二、内田有紀、飯島直子らが続投するほか、加瀬亮、長谷川京子が新たに参戦する。古都・鎌倉の結婚式場を訪れたドラマプロデューサーの吉野千明(小泉今日子)と、鎌倉市役所観光推進課課長の長倉和平(中井貴一)。和平の弟・真平(坂口憲二)と婚約者・知美(佐津川愛美)の代わりに式の打ち合わせにやってきたふたりは、ことあるごとに反発し合う。一方、自宅でカフェを営む真平は、姉の典子(飯島直子)に手伝ってもらい団体客の接客を終えたところだった。万理子(内田有紀)と知美がやってきてはじめて、和平と千明が式場にいったことが判明する。一同の心配どおり、ケンカしてばかりのふたりは担当者から叱られていた。副部長に昇進し、現場を離れて寂しい千明。一方の和平は、伊佐山市長(柴田理恵)の指名で観光推進課長と秘書課長を兼務することになる。ある夜、和平は極楽寺駅で娘のえりな(白本彩奈)と彼女のボーイフレンドの原田蒼太(中島凱斗)、そして蒼太の母・薫子(長谷川京子)と出会う。その後、和平と千明は急遽フランスにそれぞれ出張するが…。
『最後から二番目の恋』は、フジテレビ系の「木曜劇場」枠で、2012年1月から3月まで放送された。脚本を務めるのは、『若者のすべて』や『ビーチボーイズ』などの作品を世に送り出してきた岡田惠和。主演をアイドルや歌手としても人気を誇った小泉今日子と、多くの作品の主演を務めてきた中井貴一のふたりが務める。テレビ局で働くプロデューサーの吉野千明(小泉今日子)。45歳独身で仕事熱心ではあるが、若い仕事仲間たちには煙たがられる日々を送っていた。恋愛もせず、同じ独身仲間である女友達とお酒を飲むことで憂さ晴らしをするばかり。今の生活に嫌気がさしてしまった千明は、女友達たちと約束していた「ずっと独身だったら、古民家に一緒に住もう」という約束を叶えるために鎌倉へ直行する。しかし参考のために人の住んでいる民家を撮影するなど、千明のマナーは最悪だった。一方で千明への苦情が、鎌倉市役所の観光推進課で課長を務める和平(中井貴一)のもとへと届く。その後砂浜で偶然出会った2人の出会いは、最悪だった。互いに「もう二度と会うものか」と思ったのに、千明が引っ越してきた古民家は和平が住む長倉家のすぐ隣で…?
数々のドラマ賞を受賞し、TBS火曜ドラマ史上最高視聴率も記録した大ヒットドラマ! 「結婚」とは、「仕事」とは。多様性の時代である今だからこそ、あらためてそれらを考えるきっかけとなる社会派ラブコメディ。 職ナシ・彼氏ナシの院卒女子の森山みくりはある日、恋愛経験ナシの独身サラリーマン津崎平匡と出会う。ひょんなことからふたりは、恋愛ではなく「仕事としての結婚」という前代未聞の契約を結ぶことに。 夫=雇用主、妻=従業員という奇妙な関係をはじめたふたり。愛ではなく、利害の一致によって結ばれたふたりの結婚生活は、楽しくも問題山積で…。 恋愛スキルゼロの「プロの独身」と、心理学を学んだ「妄想女子」の生活は、本当に契約で成り立つのか? ふたりの職場は愛の巣となるのか?
ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』は、2016年1月に放送された恋愛群像劇である。「若者たちは、生きるために、全力で恋をする」を題材に、6人の男女の想いが複雑に絡み合う。ドラマは、第3回コンフィデンスアワード・ドラマ賞作品賞・脚本賞など、次々と賞を受賞している。主演には朝ドラ女優として老若男女から親しまれている有村架純と、映画『蛇にピアス』など個性のある役柄で注目を集めている高良健吾が抜擢。ほかにも、高畑充希や坂口健太郎などの人気俳優陣が出演している。これは北海道で暮らす女性・杉原音(有村架純)と、東京の運送会社で働く曽田練(高良健吾)という、普通では関わり合うことのないふたりが出会う恋愛物語である。福島県から上京してきた練は、東京にある柿谷運送で先輩の佐引穣次(高橋一生)にこき使われながらも、必死に働いていた。そんなある日、練の友人である中條晴太(坂口健太郎)が北海道で拾ってきたカバンのなかから、「音へ」と書かれた手紙を見つける。「もしこの手紙が本人に届かなかったら」と責任を感じた練は、手紙の送り主へ会いに、北海道へと足を運ぶ。
桐谷美玲主演の恋愛ドラマ。パティシエのヒロイン・美咲が、イケメン3兄弟と同居しながら恋に仕事に奮闘する姿をコミカルに描く。主人公の櫻井美咲を桐谷美玲、3兄弟の次男・柴崎夏向を山﨑賢人が演じるほか、長男・千秋に三浦翔平、三男・冬真に野村周平が扮する。菜々緒、吉田鋼太郎、大原櫻子、飯豊まりえ、浜野謙太ら豪華俳優が共演。自作のウェディングケーキを持って、一流ホテルの採用面接に乗りこんだパティシエの櫻井美咲(桐谷美玲)。しかし、人形の変テコなキス顔が失笑を買い、不採用となる。レストランで後輩の石川若葉(阿部純子)から、長年恋愛をしていないからだと指摘され落ちこむ美咲。トイレで泣いていたところ、ドアのカギが壊れて出られなくなってしまう。助けにきた店員は、初恋の人・柴崎千秋(三浦翔平)だった。近況を聞かれた美咲は、ホテル勤務で今は改装中で休みだとつい嘘をつく。それを聞いた千秋は、湘南の自分のレストランで住みこみで働かないかと彼女を誘う。湘南に来た美咲は、砂浜でサーファーの男(山﨑賢人)に写真を撮ってもらおうとしたのだが、転倒してしまう。男はずぶぬれの彼女を撮影して、さっさと去っていくのだった。柴崎家に着いた美咲は、三男の冬真(野村周平)と、砂浜で会った男に出会う。男は次男の夏向で、レストランのシェフだった。美咲は3人兄弟と共同生活を送ることになり…。
IT企業社長と、就職難にあえぐ女性の、女性誰もが憧れるシンデレラストーリー! 小栗旬演じる、主人公の日向徹はリッチとはいえ、およそ欠陥だらけと思われる性分。そんな徹と出会い、やがて引かれていくのは石原さとみ演じる、澤木千尋。 千尋は徹に、これまで出会った人たちは誰も持ち合わせることのなかった純粋さと、それゆえの孤独を感じ取り、やがて引かれるようになる。2人はたびたびの衝突を繰り返しながらも、お互いを知り成長していくことに・・・。
彼氏イナイ歴10年の39歳オヤジ女子に15歳下の彼氏が出来た! 「結婚」「出産」「不倫」…悩めるアラフォー世代のリアルな本音を交えて描くちょっとエッチなラブコメディー。 主人公で美容師の遠山桜は、篠原涼子。桜の年下恋人の広斗は三浦春馬。桜が働く美容室店長の立花は藤木直人が演じる。 豊富なお色気シーンと胸キュンシーンでネットを賑わせた大人のドラマ。 美容室の副店長を務める遠山桜、39歳。 仕事に没頭し、10年間恋人がいなかった桜は、とあるパーティーで24歳のイケメン佐伯広斗に出会う。 広斗は泥酔した桜の前にひざまづき、靴を差し出して「忘れ物ですよ。ぼくのシンデレラ」とまるで王子様のように微笑んだ。 翌朝、ホテルのベッドで目を覚ますと隣には裸の広斗が…。広斗の猛アタックを受け、戸惑いながらも付き合うことに。 久々の恋に有頂天になる桜。実は広斗には、桜に伝えていない秘密があった…。 隣人で店長の立花もふたりの恋を見守るうちに桜が気になってきて…。 桜はいったいどちらのイケメンと幸せになる!?
『恋はつづくよどこまでも』は2020年1月スタートのTBS系ドラマで、上白石萌音と佐藤健がW主演を務める。原作は小学館・プチコミックで連載されていた円城寺マキによる同名漫画。仕事にも恋にもまっすぐでひたむきな主人公の姿が共感を呼び、特に女性ファンからの圧倒的な支持を得ている。思わず主人公を応援したくなる胸キュンラブストーリーがはじまる!佐倉七瀬(上白石萌音)は、偶然起きた出来事によってとある男性医師と出会い、恋に落ちる。七瀬は彼と再会したい一心で猛勉強し、晴れて看護師に。憧れの医師・天堂浬(佐藤健)と5年越しに再会を果たすが、なんと天堂は七瀬が思い描いていた人物とは全くの別人。超ドSで毒舌ばかり吐く、通称”魔王”だということがわかった。しかし、七瀬の天堂への想いは変わらず、天堂に対して純粋に素直に想いを伝えつづける。そんな七瀬の姿は病院では一躍有名に。くじけずに「魔王」に立ち向かう姿がまるで「勇者」のようだと、先輩たちから”勇者ちゃん”と呼ばれるようになる。誰の目からみても”勇者”の恋は無謀に思えたが、仕事にも恋にもまっすぐな七瀬の姿に、天堂の気持ちにも変化が…!?そして、天堂が”魔王”になってしまったのには、ある悲しい理由が隠されていて…。”勇者”七瀬は、”魔王”天堂のハートを射止めることができるのか!?
『ねぇ先生、知らないの?』は、浅野あやによって描かれた女性漫画家とイケメン美容師によるラブストーリー漫画で、2018年12月号から小学館『プレミアCheese!』で連載されている。連載開始以降、女性の心を鷲掴みにする少女漫画であることで知名度が高まり、2019年12月より深夜ドラマ枠「テレビ特区」にて放送された。恋愛経験が乏しい女性漫画家と、カリスマイケメン美容師による甘く、刺激的な恋愛模様が見逃せない!「原稿命!」の女性漫画家・青井華(馬場ふみか)。連載がはじまり、身なりに気を遣わなくなった自分を鏡で見て、最低限の女子力と清潔感を養わなければと焦り、近くにあった美容院へ入る。そこで、イケメン美容師・城戸理一(赤楚衛二)と出逢う。あまりのイケメンさと優しい指のタッチに、だんだんと緊張がほぐれていく華。完成した自分の姿に感動した華は、お礼を言いそのまま立ち去ろうとするも理一に呼び止められてしまう…!? まるで違った環境にいるふたりの関係は、どうなってしまうのだろうか――?
航空自衛隊広報室を舞台とした、有川ひろによる人気小説を実写ドラマ化。TBS日曜劇場にて2013年放送。新垣結衣演じる鼻っ柱の強い主人公・稲葉リカと、綾野剛演じるパイロットの夢を絶たれた自衛隊員・空井大祐が、衝突し合いながら次第に打ち解け成長していく姿を描くハートフルストーリー。彼らを支える空井の上司・鷺坂役の柴田恭兵をはじめ、ムロツヨシ、要潤、水野美紀ら人気俳優陣が出演している。強気なテレビディレクターの稲葉リカ(新垣結衣)は、トラブルを起こして報道から情報番組に異動となる。上司の阿久津守(生瀬勝久)に叱責を受けながら、彼女は「働く制服」取材のために自衛隊広報室に向かう。航空幕僚監部広報室室長の鷺坂正司(柴田恭兵)は、取材窓口に空井大祐(綾野剛)を指名する。それは事故でパイロットの夢を絶たれた空井に、心の殻を破ってほしいという思いからだった。空井、鷺坂、広報室メンバーの片山和宣(要潤)、比嘉哲広(ムロツヨシ)、柚木典子(水野美紀)、槙博巳(高橋努)らは、傍若無人なリカの言動にドン引きする。同期の藤枝敏生(桐山漣)は、自衛隊ならスクープがとれるのではないかとリカにけしかける。企画について相談するリカに、パイロット密着を熱く薦める空井。リカの「戦闘機は人殺しのための機械だから」という言葉に激高した空井は、「人を殺したいと思ったことは一度もない!」と叫び…。