まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
大学卒業後、社会人となった男性4人の再会を描く人気BLドラマの続編 親友に恋心を打ち明けられない男子大学生の切なさや苦しさを描き、タイのBLドラマ史上最も切ないと話題になった『Theory of Love /セオリー・オブ・ラブ』の後日譚。 さまざまな恋愛を経験し、大学を卒業したトゥー、ボーン、サード、カイの4人は、将来自分たちで会社を設立するため、力をつけようと別々の会社で働き出す。そんな“ギャングスターズ”の4人が久しぶりに集まることに。だがその日、ある事件が起きてしまい…。
娘を亡くした男と女性刑事が事件の真相に迫るリベンジアクション 監督は『バッド・バディ!私とカレの暗殺デート』のパコ・カベサス。犯人への復讐に燃える男を『インビジブル・ゲスト 悪魔の証明』のマリオ・カサスが演じる。 落ち目の犯罪組織のリーダー・フアン。服役中に一時帰宅していたところ、当て逃げ事故により娘が死んでしまう。一方、刑事のエリは同じ夜に起きた強盗事件を捜査するうち、当て逃げ事故との関連に気づく。2人は衝突しながらも、事件の真相を追うが…。
過去の栄光にとらわれた青年が、ある事件をきっかけに探偵として再起するミステリー 町の人気者からのけ者へと落ちぶれてしまった探偵をアダム・ブロディが好演。町の人々を見返すために始めた事件の調査が思わぬ方向に進んでいく先の読めない展開に注目。 腕利きの子供探偵として町の人気者だったエイブ。31歳になった今、子供時代と変わらず取るに足らない事件を扱うエイブは町ののけ者。かつての栄光と現実のギャップにさいなまれるエイブに、恋人を虐殺された少女から初めて“大人の”事件を持ち込まれ…。
思わず共感してしまう!? 現世をあきらめたこじらせ男女の、性生活暴露ストーリー!『来世ではちゃんとします2』は「グランドジャンプ」にて連載中の、漫画『来世ではちゃんとします』を原作とするエロラブコメディ作品だ。セフレが5人もいる性依存系女子・大森桃江と、彼女の職場で働く恋愛と性をこじらせた人々の性生活をリアルに描く!セフレの1人にガチ恋をしている桃江だが、1期で同僚の魔性イケメン・松田健と接近。実は、結婚願望が強い桃江は真実の愛にたどり着けるのか?制作会社スタジオデルタで働く大森桃江(内田理央)は、好奇心と寂しさからセフレとの関係をやめられない性依存系女子。結婚願望が強く誰かに愛されたいと思っているのに、セフレの1人・Aくん(塩野瑛久)にガチ恋をして、こじらせた性癖をぶつけられることに喜びを感じてしまっていた。そんな桃江がついに婚活をすることを決意!? しかし婚活パーティーに参加しても、まったくときめきを感じず、顔をとるか、安定した収入と生活をとるかで桃江の心は揺れ動く…。果たして、桃江は幸せを手に入れることができるのか?
米大統領専用機・エアフォースワンの歴史にスポットライトを当て、その秘密を探る! 初めて飛行機に乗ったルーズベルト大統領のライトフライヤー号からボーイング747-200Bまで、限られた者しか搭乗を許されないエアフォースワンの秘密が明らかに。 世界で最も警護され、数々の逸話を持つ大統領専用機・エアフォースワンは、アメリカでも機密事項に分類されており、限られた者しか搭乗を許されていない。本作では驚くべき公文書の公開と内部関係者のインタビュー、そして専用機内部の映像を公開する。
盲目の少女が角膜の移植手術を受け、視力を取り戻す。しかし、彼女は視力だけでなく霊まで視えるようになってしまったことに気づく。 【出演者】 ジェシカ・アルバ/アレッサンドロ・ニヴォラ/パーカー・ポージー/ラデ・シェルベッジア/フェルナンダ・ロメロ/レイチェル・ティコティン/オッバ・ババタンデ/クロエ・グレース・モレッツ/タムリン・トミタ ■監督:ダヴィド・モロー/ザヴィエ・パリュ (C) 2008 Lions Gate Films Inc. And Paramount Vantage, a division of Paramount Pictures. All Rights Reserved.
1969年8月9日、ハリウッドを震撼させた<シャロン・テート/ラビアンカ夫妻殺害事件>を起こしたカルト集団の首領チャールズ・マンソンと彼の信者であるマンソン・ファミリーの真実に迫ったドキュメンタリー。マンソン・ファミリーの伝説とその恐怖は私たちの文化、メディア、社会でよく知られている。 なぜ50年の時を経て、このヒッピー集団と彼らの二晩にわたる殺人事件が、私たちを引き付け、当惑させるのだろうか? 全6話のオリジナルシリーズ「ヘルタースケルター:ハリウッド史上最凶事件の真実」は、これまでスクリーンに映し出されたマンソン・ファミリーの物語の中で最も決定的な回想録であり、アメリカの歴史におけるこの奇妙な事件について、視聴者に疑問を投げかけて、その認識を覆す。現場や法廷でのマンソン・ファミリーの元メンバーやジャーナリストの未公開インタビューを収録し、アーカイブ映像や新発見の画像を織り交ぜたオリジナルストーリーが描かれ、彼らの実態を最も理解できる作品となっている。この作品はこれまでの常識を覆し、「世紀の大事件」に新たな光を当てるだろう。 ■監督:レスリー・チルコット■製作総指揮:レスリー・チルコット/グレッグ・バーランティ (C) 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
竹岫書院で学ぶ聞人雋(ぶんじんせん)は美人の姉・聞人シュ(ぶんじんしゅ)とは対照的に日陰の存在。学友たちと山賊の駱秋遅(らくしゅうち)に誘拐されるが、身代金を払ってもらえず独り山に取り残される。そんな彼女を励ましたのが駱秋遅。彼は実は住民から愛される義賊だったのだ。だが、崖から転落した彼は消息を絶ち、聞人雋は傷心のまま帰宅する。その後、竹岫書院に庶民も参加できる麒麟試験で首席となった学生が入学してくる。なんとそれは貴公子に変身した駱秋遅だった…!ファン・シーチー/ルー・シャオユー/シェ・ビンビン/ユー・ティンアー/チャン・チェングアン(特別出演)他
未来に向かう若き女優の忘れられない日々を描いたラブストーリー 群馬県吾妻郡中之条町の秋祭りや四万川ダムなど、美しい風景を背景に物語が展開し、往年のスタンダートジャズの名曲が映画を彩る。未来に向かうヒロインを北村優衣が熱演。 25歳の新人女優・椎名遼子は、オーディションで連続ドラマに抜擢されたばかり。夏の終わりに故郷に帰ってきたが、25歳年上の恋人・村木順次と別れるように所属事務所から迫られていた。孤児の遼子にとっては唯一愛する人で、別れの決断はできないでいた。
異次元モンスターとモンスターハンターの死闘を描くアクションアドベンチャー 古き良き民国時代の上海を舞台に、生き残りを懸けた壮絶なサバイバルを怒涛の展開と圧倒的なスピード感で描出。最新VFXを駆使したファンタジックな世界観に引き込まれる。 活気にあふれた魔界都市・上海では、謎のモンスターが人々を襲う事件が発生していた。陰陽師の五行思想を駆使してモンスターを退治するユ・ウェンは、ホテルの令嬢、グ・チンの誕生パーティ会場に現れた謎の巨大モンスターを追い詰めるが…。
諜報機関の潜入エージェントが危機に直面するサスペンスアクション 『女は二度決断する』のダイアン・クルーガー、『SHERLOCK/シャーロック』のマーティン・フリーマン共演。手に汗握る現代スパイ戦の行方にハラハラドキドキ。 モサドの工作員としてテヘランに潜入したレイチェルは、電子機器会社の社長・ファラドに接触し、機密情報を引き出す。彼女がモサドの指示に不審を抱くなか、妊娠が発覚。レイチェルは我が身とファラドの名誉を懸けて、モサドを相手に危険な賭けに出るが…。
立場も目的も全く違う5人のアウトサイダーが社会を脅かす凶悪に立ち向かう! 『猟奇的な彼女』のチャ・テヒョンが初の刑事役に挑んだ痛快作。コミカルな演技に定評のあるチャ・テヒョンの見事なせりふ回しはもちろん、華麗なアクションにも注目だ。 ある日、教師が無残な遺体となって発見される。遺体のそばで凶器が見つかり、犯人を追い始めた刑事のチン・ガンホは、行く先々で報道番組のプロデューサー、カン・ムヨンと鉢合わせする。2人はそれぞれが追っている事件が同一犯によるものだと知り…。
仏による平穏な世界を実現するために、少林寺の僧侶たちは古来より人々を敬い、悪や鬼を成敗してきた。しかし、今、この人間界か゛悪の鬼神て゛ある”羅刹(らせつ)”に支配されようとしているー。羅刹はあらゆる邪心の化身て゛、並大抵の力て゛は太刀打ちて゛きない。少林寺の弟子ホイハイは、極秘て゛受け継か゛れる龍の杖の存在と、修行を経て最高の悟りを得た聖人?阿羅漢(あらかん)”なら世界を救えるかもしれないという伝説に従い、すく゛さま旅に出ることを決意。阿羅漢の居場所を知るというネス゛ミの妖霊ヨウタ゛オ率いる悪党団と大乱闘、羅刹か゛仕掛ける罠を潜り抜け、ついに羅刹か゛君臨する地獄への入口へとたと゛り着いたホイハイ。地獄の断崖絶壁に降り立ったホイハイと羅刹はいよいよ対峙し、今死闘か゛繰り広け゛られようとしていたー!!
人生が温まる料理、あります。フィンランドの人々と異国の料理人の出会いを描くドラマ フィンランドの名匠、ミカ・カウリスマキ監督が、ラップランドの人々と上海から来た料理人の交流を描いた心温まるストーリー。医食同源がテーマの料理や美しい風景も魅力。 フィンランド北部ラップランド地方の小さな村にある食堂に、上海から料理人のチェンとその息子がやってくる。チェンは恩人を捜しているというが、知る人は誰もおらず…。食堂を経営するシルカは、チェンが店を手伝う代わりに恩人捜しに協力することに。
過去の後悔や挫折と向きあい、必死にもがきながらも前に進んでいく若者を描いたドラマ シンガーソングライターとして活動する白波多カミンがヒロインを好演。“愚直に誠実に生きることの美しさ”の一端を垣間見ることができる佐近圭太郎監督の演出に注目。 ボーカル・安曇とギター・仁を中心に結成した人気大学生バンド・SCORE。ある日、彼らにメジャーデビューのオファーが舞い込むが、安曇がレコード会社に不信感を抱き、メンバーと対立。バンドは解散してしまう。6年後、彼らは別の生活を営んでいたが…。
第二次世界大戦の最中、三井財閥企業の役員を父に持つ山本方子は、日本の美術学校て゛出会った朝鮮からの留学生 イ・シ゛ュンソフ゜と恋に落ちる。空襲か゛激化し、戦況か゛最終局面を迎えた1945年、方子は命懸けて゛海を渡り、故郷に戻っていたシ゛ュンソフ゜のもとへ嫁いた゛。幸せな時を過こ゛したのも束の間、日本の敗戦後に勃発した朝鮮戦争の戦火と貧困に追われ、2人は再ひ゛、日本と朝鮮の地て゛離れ離れに。国交なき2つの国―それて゛も夫婦の愛は失われることはなかった。国を越え、海峡を越え、2人か゛交わした手紙は200通を越える。本作は、数奇な運命に翻弄されなか゛らも、一途な愛と信頼を紡いた゛ひと組の夫婦の姿を描き出したト゛キュメンタリーて゛ある。(C) 2013 天空/アシ゛ア映画社/太秦
人間という存在の奥深さに、心が震えずにはいられないヒューマンドラマ ジュリアン・ムーアとミシェル・ウィリアムズが生みの親と育ての親という立場になり、愛と葛藤に引き裂かれていく姿を繊細かつエモーショナルに演じ切っている。 インドで孤児たちの救援活動に人生をささげるイザベル。そんな彼女のもとに、多額の寄付の話が舞い込む。ただし、支援者のテレサにN.Y.まで会いに行くのが条件だった。イザベルは一刻も早く孤児たちのもとへ帰りたかったが、テレサが娘の結婚式に招待し…。
BL漫画の世界に生きる主人公が、恋愛フラグを回避しようと奮闘する新感覚BLドラマ 妄想BLと直球BLの隙間を縫うメタBLの世界を描く不条理ギャグ漫画をドラマ化。犬飼貴丈、ゆうたろうら21人のイケメンが繰り広げる“BL事案”にドキドキ&爆笑。 登場人物がみんなBLになってしまう世界に生きるモブ。女の子が好きで彼女が欲しいモブは、どうにか自分だけは踏みとどまろうと固く決意する。だが、イケメンが次々に現れ恋愛フラグが立ちまくる世界で、弟の綾人も大学の友人も取り込まれてしまい…。
紅レイは、人気地下アイドルグループ「ディスティニー」のメンバー。表の顔は人気アイドル、裏の顔はスナイパーという2つの顔を持つレイ。憧れのリーダー香坂瑠璃の卒業ライブ。多くのファンで溢れかえる会場に、闇組織シガラの殺し屋たちが潜んでいた。おっちょこちょいのマネージャー木戸ゆとりのミスにより、一瞬としてそこは戦場と化す...。その頃、闇組織シガラが凄腕の殺し屋を採用するためのバトルロワイヤルがおこなわれていた。そこでたった1人生き残ったのが五条みゆき。冷酷な殺人鬼トレーナー、風間リョウに育てられたみゆきは、辛い過去の復讐のため、闇組織シガラの凄腕殺人鬼となり、レイ達の前に現れる。闇組織シガラからのさまざまな刺客に、立ち向かうレイの物語。「アイドルにはね、やらなきゃなんないときがあるのよ」仲間、友情、別れ、遺恨、宿命、目の当たりにする真実とは...。そんな彼女達の事を人は「アイドルスナイパー」と呼んだ。遠藤三貴/瀬野ユリエ/前田けゑ/福山理子/稲森美優/鳥住奈央/矢吹穂乃香/西川路瑠璃華/月森楓/坂本三成/片上響/滝川拳/JAY/森崎元太/範田紗々/若林美保/星乃まおり/トニー大木
綾瀬慎介は少女小説「小樽・恋シリーズ」の人気作家。小説の挿絵画家であった親友、紀宮の死をきっかけに、長い間記憶の彼方へと追いやっていた故郷・小樽を訪ねる。慎介はそこで自分のファンだという少女はるかと出会う。はるかの案内で小樽を回る先々で、古風な身なりの少年が姿を現す。慎介はいつしかその少年が、遠い昔の自分自身だということに気づき、はるかも自らの過去に生きていた憧れの人ではないかと思い始める…。勝野洋/石田ひかり/松田洋治/尾美としのり
2020年、1本のドキュメンタリーが世界を震撼させた。そこは巨大な撮影スタジオに作られた3つの子供部屋。幼い顔立ちの3名の女優が、“12歳・女子”という設定の下、部屋に設置されたPCを使いSNSで“友達募集”をしたところ、なんと10日間で2,458名もの成人男性がコンタクトをとり、卑劣な誘いを仕掛けてきたのだ。撮影されているとは気付かず、未成年に対する容赦ない欲望の行動は徐々にエスカレートしていき…。テレザ・チェジュカー/アネジュカ・ピタルトヴァー/サビナ・ドロウハー
限界を超えろ!時空を超えて殺人犯を探し出すSFタイムトラベルサスペンス 心拍数が限界を超えると時空を超えてしまう青年が、殺人の濡れ衣を晴らすため事件の謎を追う。命を危険にさらす時空移動の斬新な設定と緊張感あふれる展開にくぎづけ。 陸上のオリンピック候補だったセルゲイは、交通事故で恋人を亡くし、自身も運動をすると急激に心拍数が上がるという後遺症を負ってしまう。ある日、自暴自棄になったセルゲイは、全力疾走し、倒れてしまう。気を失い、目覚めた彼は、殺人事件の現場にいた。
シリアの首都・ダマスカス。泥沼化する戦地の今を、ある女性の視点で描いた密室劇 シリア内戦の悲劇を一般市民の女性の視点で捉えた緊迫のドラマ。聞こえてくる音や住人の心理描写のみにスポットを当てながら、戦地の究極の臨場感を生み出している。 内戦の終息が見えないシリアの首都・ダマスカス。戦地に赴いた夫の留守を預かるオームは、アパートの一室で隣人のハリマ夫婦と共に何とか生活を続けていた。そんなある日、レバノンへの脱出ルートを見つけたハリマの夫が、スナイパーに撃たれてしまい…。
美女殺人事件をめぐり秘密と嘘が交錯するミステリーサスペンス 『孤高の花〜General&I〜』のアンジェラベイビーが、はかなげで謎めいたヒロインを好演。張りめぐらされた巧妙な伏線や複雑な人間模様がストーリーに深みを持たせている。 停電が発生した夜、高級タワーマンションの一室で、カフェを経営する女性・メイバオの遺体が発見される。刑事のジョンとヤンはマンションの住民や関係者への事情聴取を開始。そんななか、メイバオの隠された過去が少しずつ明らかになっていく。
呪われた盗掘者たちの冒険を描くアクションアドベンチャー 最初の盗墓小説ともいわれる「鬼吹灯」シリーズを映像化。伝説などを下敷きにした設定と王道の冒険譚が融合したストーリー、ハイクオリティな世界観に引き込まれる。 古墓に眠る宝を盗掘するトレジャーハンターのバーイーは、村人のわなにはまり、呪いをかけられてしまう。呪いを解く鍵となる秘宝を探すため、バーイーは美人トレジャーハンターのシャーリーたちと共に危険な洞窟に足を踏み入れ、数々の謎を攻略していくが…。
平凡な主婦と売れない女優が女子同士のペアで競技に挑むダンスムービー 日常に追われる大人たちが、ダンスを通じて青春を取り戻していく姿を笑いと感動を交えて描出。性差、常識を打ち破り、男女ペアの壁を越えようとする2人に胸が熱くなる。 高校時代に競技ダンスで脚光を浴びた主婦の真子と女優の一華は、ペアを組み再び競技ダンスに挑むことに。女性カップルの話題と共に2人の演技は大会を席巻するが、女性ペアの是非を問う議論が巻き起こる。一方、真子には家庭の、一華には仕事の危機が迫り…。
殺人は繰り返す。家族を失った男が悲劇を回避するため奔走するタイムループサスペンス 家族を失った刑事が何度も過去をやり直すことになるループ劇は緊迫の連続。ループから抜け出す方法や彼を追い詰める人物の目的など、謎が謎を呼ぶ展開から目が離せない。 有能な刑事である張海峰は、娘を事故で失ったことで妻と別れ、刑事の仕事も休職していた。ある日、彼は謎の青年が起こした殺人事件に巻き込まれ、かつての妻と仲間を失ってしまう。しかし、気を失った彼が目覚めると、妻を失う事件の数時間前に戻っていた。
ある事件を機に奇妙な契約友情と恋が生まれる学園サスペンスラブストーリー 『愛の不時着』のイ・シニョン、日韓の10代に圧倒的な認知度を誇るシン・スンホら注目の若手俳優が集結。爽やかながらも手に汗握るストーリー展開に注目。 ごく平凡な高校生・チャノンは、ひょんなことから学校の代表として文芸大会の詩部門に出場することに。その大会で大賞を受賞したチャノンは一躍人気者になるが、いじめの標的にされてしまう。その一方で、彼の詩が喧嘩の強い転校生・ドニョクの目に留まり…。
時代遅れのミュージシャンと若者が次第に友情を育んでいく姿を笑いを交えて描く感動作 主演はゴールデングローブ賞受賞経歴のあるケルシー・グラマー。奇妙な組みあわせの2人が音楽業界や人生、愛、“2人の間にある空間”を共有し、心を通わせていく。 新作アルバムと共にレコード会社に見放され、落ちこんでいた型破りなミュージシャンのミッキー。郵便室に勤めるチャーリーは契約解除のためミッキーの自宅を訪問するが、ミッキーがチャーリーに音楽の道を切り開く才能を見いだし、2人の間に友情が芽生える。
目的を隠したまま旧友たちとクルーズ旅行をする女性作家の複雑な心情を描いたドラマ 『オーシャンズ 11』のスティーブン・ソダーバーグ監督とメリル・ストリープが初タッグ。『マンチェスター・バイ・ザ・シー』のルーカス・ヘッジが堂々とした演技を披露。 世界的に評価されている小説家のアリス・ヒューズは、また新たな文学賞を受賞し、豪華客船で式典が開かれるイギリスに向かうことに。同伴に甥のタイラーや旧友たちを招待するが、旧友たちと最後に会ったのは30年以上前。彼女が旧友たちを誘った理由とは…。
王座を手にするのは、善か?悪か?魔法と冒険に彩られたアクションアドベンチャー ファンタジーの原点にして頂点である「アーサー王と円卓の騎士伝説」を映像化。アーサー王とモルドレッド王子が王国の運命を懸けてぶつかり、剣と魔術の戦いが描かれる。 西暦463年。アーサー王はローマ帝国と戦うため、8年もの間、故国であるイングランドを留守にしていた。しかし、その間に不義の息子であるモルドレッドが、仇敵・サクソン人と手を結び反逆を企てる。そして、王国の実権は奪われてしまい…。
胸キュンな甘い恋愛模様を描く、時代劇と現代劇がミックスしたラブロマンス時代劇 ヒロインのフー・イーシュエンがキュートなコメディエンヌぶりを発揮。キャンドルライト・キス、添い寝キスなど毎回異なるシチュエーションでのキスシーンに注目。 巫族の乱のなか、族長は米七七を不思議な力で島から脱出させる。しかし、米七七は池に落ち溺死した義祁王の妃・丑清璃の中に入り込んでしまう。目覚めると、米七七は周囲から生き返った妃だと言われる。一方、義祁王・呂敖は丑清璃が生き返ったことを知り…。
渡邊長士と松本幸雄が、本当に釣れるアジング極技を完全公開! 小型のワームやプラグ、軽量マイクロジグを使ったルアーフィッシング・ライトゲーム。何が釣れるかわからないこの釣法で、人気のターゲット・アジに狙いを定める。 千葉県・房総半島で育ち、陸っぱりのソルトルアーゲームを得意とする渡邊長士と、魚種を問わず、旬の魚なら何でも釣りにいくマルチなプロアングラー・松本幸雄が登場。2人が、繊細な道具とアプローチを駆使して、大人気のライトゲームをレクチャーする。
メバルやアジのライトゲームのこつを伝授するハウツー 初心者からベテランまで、誰でも「ワン・モア・フィッシュ」を取れる手法を大公開。釣りの初めの一歩として取り組みやすいライトゲームの入門映像として最適だ。 小型ルアーを使用したライトゲームに代表するメバリングとアジングについて、ビギナーからマニアまで幅広く役に立つテクニックを紹介。藤原真一郎、辻本ナツ雄、石崎理絵、湯地友美が、優しくわかりやすくメバルとアジの徹底攻略を行っていく。
メバル釣りのプロたちの技を蔵出しして紹介する釣りバラエティ 4人のプロアングラーのメバル神技を一挙に見ることができる。岸からのアプローチで爆釣を狙う模様は、いざ釣りに行った時に役立ってくれること間違いなしだ。 清水和行、山本博勝、武田栄、松岡豪之が活躍する「メバル無双神技」と「メバル王」のコラボレーションとして、未収録パートを大公開。各メンバーの釣行スタイルを余すことなく詰め込むほか、アングラーに嬉しいワンポイントハウツーも紹介する。
エギングマイスター・川上英祐と柘植学がタッグを組んでエギング釣行! 長崎県の平戸島周辺で、サイズも数も狙える夏のイカハント。国内外でエギングを楽しむ川上、豊富な経験と知識でイカを追う柘植が、夏イカ攻略のこつをダブルで解説する。 確かなエギングテクニックとわかりやすい解説でお馴染みの川上英佑と、長崎県全域をホームとし、豊富な知識を持つ柘植学。2人のエギングマイスターが、協力してイカを狙う。攻め方を変えながら、効率良くイカをキャッチするタッグ釣行の様子に密着する。
トミー敦のアジングテクニックを昼と夜のシーンに分けて詳細解説 渓流トラウトからソルトルアーまで幅広く釣りを愛するトミー敦。ホームグラウンドを持たない彼が、どこでも通用する幅広いテクニックを駆使して昼と夜にアジング。 トミー敦がやってきたのは愛媛県大洲市。ここで昼と夜、違う条件のもと、アジングテクニックを披露する。超微波動系極細ストレート・フィジットヌード2.7incやギョピン1.7incを使用。ジグ単体の釣りに対応したロッド・SRAM-EXRについても解説する。
東京湾奥の達人・村岡昌憲がシーバス攻略の基本から上級テクニックまでを公開 東京湾奥はシーバスが住みやすい環境が整っているので絶好のポイント。湾に抜ける河川の流れが強いので、ルアーを流して釣るというシーバス釣りの基本を学ぶことができる。 大河川ではルアー遠投する技術、運河では狙った所にキャストする技術などが必要になる。そしてシーバスを狙うアングラーが多いので、シーバスも学習しており簡単には食いついてこない。湾奥の4つのシチュエーションを攻略するためのテクニックを伝授。
RED中村こと中村祐介が対馬でビッグなヒラスズキを狙う! 全国各地の釣り場に精通していて、シーバスフィッシングをメインに活躍しているプロアングラー・中村祐介。今回もアグレッシブな姿勢と圧倒的なテクニックを見せつける。 ルアーフィッシングのプロに初めての土地に行ってもらい、そこで時間内にターゲットを釣り上げてもらうという企画。今回登場するのは千葉県在住のプロアングラー・RED中村こと中村祐介。対馬に向かうと知った中村は同地の天候を気にするのだが…。
小型ルアーでアジを狙う釣法・アジングの超テクニックの数々を詳しく紹介! アジングのプロフェッショナルが、道具選びなどの下準備から、実際に釣る際のテクニックまで事細かに解説。それらを実践しつつ、華麗に釣り上げる姿に感嘆させられる。 アジを狙う釣り・アジング」は、海のルアーフィッシングのなかでも特に人気。そんなアジングのマイスター・家邊克己が、アジ釣りのテクニックを完全伝授。海の表層、中層、底層と、それぞれのレンジに対応した釣り方を実演を交えながらレクチャーする。
プロアングラー・辺見哲也が高知でシーバス釣りに挑む! ソルトからトラウトまで幅広い釣りに精通する辺見哲也。東京湾をホームグラウンドとする彼が、初めて訪れる高知で自慢のテクニックを披露した3日間を追う。 名立たるアングラーが初めて釣行するフィールドで、ゼロからシーバスを探し出し釣果を出すシリーズに辺見哲也が登場。タイリクスズキやヒラスズキ、アカメが生息する高知県を訪れた辺見。地元民の情報を得ながら、シーバス攻略に挑戦した3日間の記録。
初場所でも達人は確実にイカを探し出す!“でかイカ”求道者がテクニックを披露 最強エギンガーである重見典宏と、和歌山県紀伊半島をホームに活躍するエギングエキスパート・湯川マサタカが、即実践可能なイカ探し&イカ釣りの技術を見せる。 師弟コンビと言って良いほど、お互いを認めあう関係のエギング番長・重見典宏とショア侍JOE・湯川マサタカ。そんなエキスパートの2人が、初めてフィールドで行う効率の良い“イカサーチ術”を披露。厳しい状況でもバンバン釣りまくる2人のテクニックは必見。
佐渡島でランカーたちがシーバス釣り勝負!しのぎを削るバトルの全貌に迫る さまざまなルールのもとで繰り広げられる2対2の釣り対決は見どころ満載。特に勝利を収めたタッグにスポットを当て、下準備から釣り上げるまでの全てを映し出す。 佐渡島で行われた、アビアプロスタッフがシーバス釣りを競いあうタッグバトル。村岡&松尾組と、RED&濱本組が激突し、シーソーゲームの末に村岡&松尾組が勝者となった。彼らはどのような作戦を立て、釣りバトルに挑んだのか。その軌跡に完全密着する。
山田ヒロヒト&川上英佑が壱岐島への遠征釣行で夏イカの良型をキャッチ! エギング界のカリスマ・山田ヒロヒトとエギングマイスター・川上英佑がイカ釣りテクニックを披露。難しいと思われがちな夏イカ攻略のヒントをたっぷり収める。 東西のエキスパートエギンガー・山田ヒロヒト&川上英佑が、夏の離島を大攻略。イカの魚影は確かに濃いが、2人は広大な離島の中でどうやって攻略するのか。わずかなヒントからの連続ヒットや夏イカとは思えない良型のキャッチまで、見どころ満載。
人気沸騰中のターゲット・ハタをお手軽ショアジギングで狙う! 身近な釣り場で楽しめるライトショアジギング。“ショアジギ三銃士”こと藁科友章、金丸竜児、広瀬達樹がお手軽な離島遠征へご案内。ハタ狙い独特の釣法をマスターしよう! ハタ類の魚影が濃いという鹿児島県のこしき島で、藁科友章、金丸竜児、広瀬達樹がハタをターゲットにショアジギング。アカハタをはじめとするハタ類や良型の青物まで、ヒットシーンが連発。狙い方や用意すべきタックル、ジグの解説なども収録。
名コンビが知恵と経験を活かしてシーバスを狙う釣りバラエティ 今回のロケーションである最上川へは新幹線で移動するが、その旅の車窓も風情があって良い。手探りからのスタートで、ランカークラスのフッキングには興奮必至だ。 実に7年ぶりに同釣するというプロアングラー・レッドこと中村祐介とユウキこと井上友樹が、夏場に本格シーズンを迎えるリバーゲームに挑戦する。避暑がてらシーバスを楽しむにはもってこいのロケーションである夏の最上川で、名コンビが珍道中を見せる。
2人のシーバスアングラーが山口県で真剣勝負を繰り広げる! 通常は1人で挑む『アウェイの洗礼』に、2人同時に挑んで勝負の要素を盛り込んでいる。2人の若きアングラーが洗礼を受けるのか、それとも見事な結果を残すのか注目だ。 シーバス釣りのエキスパート・小野ゆうきと井上友樹が、互いのアウェイである山口県全域でスズキを狙う。48時間という限られた時間内でどのように魚の動きを読み、探し出して釣るのかに密着。誰もが予想しなかった戦いの一部始終を届ける。
フリースタイルアングラー・山田ヒロヒトと秋丸美帆が屋久島ででかイカハンティング! 再びコンビを組んだ山田ヒロヒトと秋丸美帆が、夜の回遊モンスターを狙って屋久島へ。世界遺産の山々には目もくれず、本気で怪物を狙う2人が奇跡を起こす! 全エギンガー憧れの聖地であり、でかイカに最も近い島・屋久島。この地へ通うことをライフワークとする“ヤマラッピ”こと山田ヒロヒトと、釣りガール筆頭株の“みっぴ”こと秋丸美帆が再タッグ。大物をターゲットに、寝る間も惜しんでロッドを振るう!
武田栄VS後迫正憲!瀬戸内と大阪湾の名人が本気対決でアジングの秘技を見せる! さまざまな楽しみ方があるアジングの“数釣り”で釣りの達人が本気で数を狙ったらどうなるか、ガチの対決を公開。真剣勝負のなかで2人が見せる“数釣り技”の数々に注目。 大阪出身の武田栄と広島出身の後迫正憲、2人のエキスパートアングラーが本気でアジ釣り対決!キャッチしたアジの総数で競い、サイズは不問、使用するロッドの長さやラインの種類、太さの制限なし、といったルールのなかで達人2人がマシンのように釣りまくる。
ヒラメハンター・堀田光哉が、ヒラメを釣り上げるためのポイント&テクニックを伝授 まだまだ寒い2月中旬の宮崎県を舞台に、サーフでヒラメを狙う実釣動画。前準備から釣りポイントの選定、釣る際に気をつけるべきところなどを詳しく解説している。 砂浜で行うルアー釣りの対象魚として人気のヒラメ。釣り上げた際の手応えが快感で、多くのアングラーたちを魅了する。そんなヒラメ釣りのこつは時合いだと、ヒラメハンター・堀田光哉は説く。実釣と合わせて、時合いを潮位差と地形から読み解いていく。
竹宮ゆゆこのベストセラー小説をSABU監督が実写映画化した常識を覆す衝撃の愛の物語 W主演を務めた中川大志と石井杏奈が挑んだ鬼気迫るシーンに注目。多くの人が自分の境遇に苦しむ時代でも、愛は必ず絶望から救ってくれると、観る者に希望を与えてくれる。 どこにでもいる高校生の濱田清澄は、“学年一の嫌われ者”と呼ばれて孤立していた1年生の蔵本玻璃を、いじめの手から救い出そうとする。清澄は玻璃の愛らしさと心の美しさに気づき、玻璃は清澄に感謝と憧れの想いを抱き、2人は心の距離を縮めていくが…。
隠し事は、何ですか?ちょっと下品な漫画を描いてる漫画家の後藤可久士。一人娘の小学4年生の姫。可久士は、何においても、愛娘・姫が最優先。親バカ・可久士が娘・姫に知られたくないこと。それは……自分の仕事が『漫画家』であること。そして……姫の母親の行方のこと。可久士の後悔、姫の決意。父が娘にしていた愛と笑いの先にある“かくしごと”その箱がひとつひとつ紐解かれていく未来には――。後藤可久士:神谷浩史/後藤姫:高橋李依/十丸院五月:花江夏樹/志治仰:八代拓/墨田羅砂:安野希世乃/筧亜美:佐倉綾音/芥子駆:村瀬歩/六條一子:内田真礼/マリオ:浪川大輔/古武シルビア:小澤亜李/東御ひな:本渡楓/橘地莉子:和氣あず未/千田奈留:逢田梨香子
闇から生まれて闇に葬られようとしている心霊映像を厳選、取材を加えて紹介する究極の恐怖映像集!「魚をさは゛く」...投稿者の妹か゛自宅に友人を招いたとき、友人か゛魚を調理する様子を撮影していたところ不可解な存在か゛...。そしてそれは後日再ひ゛出現した!/「掲示板」...投稿者の友人は休日に恋人と公園に立ち寄った。フ゛ランコて゛語り合っていると恋人の男性か゛掲示板の陰に誰かか゛立っていると言い始めるか゛...。/「廃浴場」...山林の中に佇む朽ちた小屋。中は浴室て゛あるそこて゛若者たちか゛肝試しをしていたときに未曾有の恐怖を体験する。そこに隠された因縁とは...?その他、恐怖心霊映像を複数収録。
カフェ・キリマンジャロのオーナータムミは手先が不器用で、料理教室に通うも作るスイーツは失敗作ばかり。そのことが噂になり、カフェの客足も落ちてしまう。そんなある日、タムミが教室から戻ると、そこには4人のイケメンがカフェでご飯を食べていて…。一方、サンハは偶然昔のバンド仲間と再会したことをきっかけに、1年間だけバンド活動を再開することを決意する。稼いだお金を集め練習室として使える物件を契約したのだが、突然一人の女性が現れ、自分はこのカフェのオーナーでそんな契約をしたこともないと言われてしまい…。クォン・ヒョンビン(JBJ出身)/パク・チャンギュ(TRIPLE ME)/チェ・シフン(TRIPLE ME)/ペク・ジン(JxR)/キム・ナヒョン
おしりたんていとおしりダンディが親子タッグでテントウムシ遺跡の謎に挑む 見た目はおしり、推理はエクセレントな名探偵・おしりたんていが活躍する劇場版第2弾。雨が降らず困っているテンテン村を救うため、テントウムシ遺跡の謎を解き明かす。 父親のおしりダンディから依頼を受けテントウムシ遺跡を訪れたおしりたんてい。遺跡に隠された宝が、雨が降らず困っているテンテン村を救う鍵になるという。ダンディはテンテン村の子供・パンタンと共に一足先に遺跡へ向かうが、怪しい2人組に狙われ…。
会社では万年課長で家での序列は永遠の4番目、そんなチョン課長には一風変わった家族がいる。クールでミステリアスな妻、ブルース・リーに憧れ、いつも黄色いジャージーを着ているシン、アイドルのギヨンサンドをこよなく愛す高校3年生のジュリ。しっかりしていないと痛い目にあいやすい世の中で、彼らはこう言う。「しっかりしてなくてもいい!しっかりしてないからこそ、幸せになれるかも知れない!」美味しいご飯を作ってくれる母や頼もしい父、就活をしている大学生や勉強熱心な高校3年生、そんな「当たり前」には縛られないチョン一家の、波乱な一日は今日も始まる!チョン・サンフン/イ・ヒョニ/イ・ジニョク(UP10TION)/イ・スミン/クォン・ヒョンビン(JBJ出身)/ソン・セビン/ホン・ビラ
『ヒメアノ〜ル』などで知られる吉田恵輔監督が、自ら脚本を書き下ろした衝撃のヒューマンサスペンス。主演を務めた古田新太の、凄まじい熱演から目が離せない作品だ。前半と後半で作品の雰囲気が一気に変わり、ラストでは言葉にならない深い感動と希望を感じることができる。松坂桃李や藤原季節、寺島しのぶ、片岡礼子といった、現代の日本映画界を盛り上げている面々の個性豊かな芝居は、今作の見所のひとつだ。派手な映画ではないが、観た者の心に大きな衝撃と余韻を残す1本となっている。2021年9月23日公開。頑固で傍若無人な漁師の添田充(古田新太)は、交通事故で娘の花音(伊東蒼)を失う。スーパーで万引きを疑われた娘が、逃げ出したゆえの事故と説明を受けるが納得できない充。もともと難しい性格のため周囲からも浮いていたが、納得できない娘の死によってモンスターと化してしまう。充は万引きを疑って、逃げる花音を追いかけたスーパーの店長・青柳(松坂桃李)に付きまとい、花音の学校でも教師を相手に怒鳴り散らす。充の行為は次々と周囲の人を巻き込んでいき、また別の悲劇を生み出してしまう…。
独特な世界観を作りあげることで有名な、ウェス・アンダーソン監督の最新作。今作では監督の個性がさらに濃く反映されており、アンダーソンが思い描く世界に迷いこんでしまったかのような、不思議な映画体験ができる。大人気雑誌「フレンチ・ディスパッチ」は、個性あふれるライターたちが書く、ほかの雑誌にはない独創的な記事を掲載していた。しかし、編集長のアーサー・ハウイッツァー・Jr(ビル・マーレイ)が死亡したことにより、「フレンチ・ディスパッチ」の廃刊が決まってしまう。ライターたちは最終号に3つの物語を掲載しようと決め、3つの不思議なストーリーが語られていく。美術批評家のJ・K・L・ベレンセン(ティルダ・スウィントン)は、精神病院に収監されている画家・モーゼス(ベニチオ・デル・トロ)の奇妙なエピソードを執筆した。モーゼスは看守のシモーヌ(レア・セドゥ)と関係を持っており、彼女をモデルにした絵画を制作していた。塀の中で生み出されたモーゼスの作品は、美術商・ジュリアン(エイドリアン・ブロディ)に見出され、前衛的なアートして世界に紹介されるのだが…。
番組存続の危機に陥ったヒーローたちが彼らの悪役を奪還するために奮闘!? 全国で人気の福岡発戦隊アクションの続編。ヒーローたちが番組存続を懸け、他番組への出演が決まった悪役を取り戻すという“怪人がヒロイン枠”の前代未聞のストーリー。 初作品が全国で話題となり順風満帆な生活を送っていたドゲンジャーズ。しかし、調子に乗ってさまざまな不祥事を起こし、最新作の視聴率は低迷、無惨な最終回を迎えてしまう。その上、次の新番組「銀河新星グレイトZ」にヤバイ仮面が引き抜かれてしまい…。
アロマオイル販売会社で働くヒロイン佳瑩(ジアイン)は、一緒に暮らして結婚を夢見ていた大和(ダーハー)と別れ早一年が過ぎようとしていた。未だに過去を引きずる佳瑩を見かねた会社の同僚一瑞(イールイ)は、自らの彼女の親戚志明(ジーミン)を紹介する。無農薬の農場で働く志明は、家族愛を知らず育ち、人生を達観した男だった。そんな折、元カレの結婚式に招待された佳瑩は、悩みながらも志明と参加することに。しかし、その晴れやかな宴は、新郎新婦の喧嘩で中止に。来場者へ謝罪し、呆然と立ち尽くす元カレを励まそうと佳瑩は近づこうとするが、志明が制止する…。スン・クーファン/エディソン・ソン/ツーホン(SpeXial)/リン・ハーシュエン/チェン・シュエン
美しき暗殺者がたった1人で組織に反逆していくハードアクション 監督は『ヘルプ〜心がつなぐストーリー〜』のテイト・テイラー。『ゼロ・ダーク・サーティ』のジェシカ・チャステインが圧倒的な存在感と深みのある演技で女暗殺者を熱演。 完璧な容姿と知性、そして高い戦闘能力を持つ暗殺者のエヴァ。極秘任務に臨むが、事前に得ていた情報に誤りがあり、彼女の正体がばれて敵と銃撃戦になってしまう。彼女はなんとか生き延びるが、組織の誰かが自分を陥れようとしているのではと疑い始め…。
BAUよ、永遠に…。大人気プロファイリング・アクションのファイナルシーズン 通称カメレオンこと連続殺人犯、エヴァレット・リンチが再び始動し、ロッシと因縁の決戦を迎える。最終話はシリーズを代表する、あの懐かしの面々が多数登場。 ロッシは恋人のクリスタルと結婚したが、彼は女性の顔の皮を剥ぐ連続殺人犯・リンチに負けたことが気がかりだった。そんななか、メリーランド州ボルティモアで胴体の皮を剥がされた身元不明男性の遺体が見つかる。ロッシはリンチの犯行だと主張するが…。
おばあちゃんと愛犬が誘拐された孫を捜しに冒険を繰り広げるフレンチアニメの傑作 監督はジャック・タチの遺稿を映画化した『イリュージョニスト』のシルヴァン・ショメ。ユニークな見た目のおばあちゃんがユーモアと愛で危機を乗り越えていくさまが愉快。 内気な孫のシャンピオンに三輪車を与えたおばあちゃん。彼は夢中になり、やがて成長してツール・ド・フランスに出場するが、レース中にマフィアに誘拐されてしまう。おばあちゃんと愛犬のブルーノはシャンピオンを捜しに巨大都市“ベルヴィル”へ向かうが…。
ツンデレ美女とさえない年下男子の期間限定の恋を描くラブコメディ 学校一の人気者と彼女に片思い中の真面目な後輩とのハプニングから始まる恋を描いた青春ドラマ。『シーシュポス:The Myth』のイ・シウが、りりしい女王様ぶりを発揮。 アイドルを目指す高校の人気者・ジナはある日、彼氏に約束をすっぽかされ不機嫌になり、掲示板のスンミンの写真を指差し「新しい彼氏がいる」と嘘をつき別れてしまう。一方、ジナに片思い中のスンミンは、彼女に告白されるも、それが契約恋愛の提案と知り…。
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を監督した、ジェームズ・ガンの最新作。2019年当時、マーベルでの仕事を解雇されたガンを、ライバルといえるワーナー・ブラザースが引き抜き、実現させた作品だ。2016年に公開された『スーサイド・スクワッド』とは、同じキャラクターが登場しているが、直接的なつながりはほとんどない。ストーリーも独自路線で、グロテスクな描写が存在するなど、ほかのDCコミックス映画とは異なる作風である。キャストはマーゴット・ロビーや、ジョエル・キナマンが2016年版から続投。新キャストとして、ガン監督作品常連のマイケル・ルーカーやショーン・ガンが参加し、イドリス・エルバが「ブラッドスポート」を演じた。刑務所に服役していたブラッドスポート(イドリス・エルバ)は、悪人たちで結成される「スーサイド・スクワッド」への参加を打診される。一度は断るブラッドスポートだったが、チームを組織したアマンダ(ヴィオラ・デイヴィス)に脅迫され、半強制的に命がけの任務に送り出されるのだった。
2019年7月。かつて先祖のたどった道を解明すべく、男女5人が日本列島を目指し船出した 国立科学博物館が行った6年にもわたる研究の様子を収めたドキュメント。日本列島に渡った祖先の過酷な旅を再現する姿を描く。第62回科学技術映像祭文部科学大臣賞受賞。 3万年以上前、祖先たちはどうやって台湾から琉球列島に渡ったのか。この壮大な謎を解明するべく、国立科学博物館と国立台湾史前文化博物館が国際共同研究を実施。2度の失敗を経て黒潮を越え、台湾から与那国島にたどりつくまでの様子を捉える。
高額賞金を懸け32人の男女が因縁の相手と肉体ゲームに挑む“ライバルズ編”第2弾 過酷なゲーム内容に加え、ゲーム外で展開する人間関係がスリリング。中には、特定のメンバーの足を引っ張ろうとする者や脱落させようと画策するずるがしこいメンバーも。 タイのプーケットに集まった、因縁浅からぬメンバーたち。会場に緊張感が漂うなか、天敵同士がチームを組み、戦いがスタート。だが彼らの中には、大喧嘩する者、家に帰ると言い出す者、はたまた一発触発の状態になるメンバーなど、不穏な雰囲気が漂い…。
一見、平凡な中学生だが実はものすごいサバイバル能力を持つ内藤内人(城桧吏)は、超巨大企業の御曹司で学校始まって以来の天才と言われる竜王創也(酒井大地)と砦と呼ぶ廃ビルの一室で出会う。創也は「世界最高のゲームクリエイターになり、究極のゲームを作る」という夢を持ち、砦で日々ゲームを作っていた。ある日、伝説のゲームクリエイター集団「栗井栄太」が、謎を解いた者だけがプレイできる新作ゲームを発表した!同級生の美晴(豊嶋花)や映画研究部の仲間たちと共に様々な困難を乗り越え、謎を説いていく内人と創也の前に、ついに現れるゲームクリエイターの栗井栄太!凸凹中学生コンビは、見事全ての謎を解くことができるのか!? 内人と創也、2人の冒険が今始まる!! ■総監督:河合勇人■監督:吉川祐太/佐々木敦規■脚本:徳尾浩司/山下すばる ■原作:はやみねかおる (C)2021マチトム製作委員会
2018年10月に上演された舞台「少女☆歌劇 レヴュースタァライト −The LIVE−#2 Transition」が舞浜アンフィシアターの大舞台で再演! 【出演者】 小山百代/三森すずこ/富田麻帆/佐藤日向/岩田陽葵/小泉萌香/相羽あいな/生田 輝/伊藤彩沙/小林由佳/七木奏音/佃井皆美/門山葉子/大胡愛恵/菊永あかり/木原実優/倉持聖菜/後藤早紀/甚古 萌/馬場莉乃/保野優奈/椎名へきる ■演出:児玉明子■脚本:三浦 香 (C)Project Revue Starlight
招待客500人。仮面の下の犯人を暴けるか?東野圭吾による、同名の原作ミステリー小説の実写化。2021年9月公開。鈴木雅之監督、主演の木村拓哉、長澤まさみら主要キャスト陣は前作『マスカレード・ホテル』から続投。今作から沢村一樹、勝村政信、木村佳乃、麻生久美子ら演技派俳優を起用し、ミステリーのリアリティとホテルの華やかさが共存した不思議な映像体験を作り上げる。新田浩介(木村拓哉)は捜査一課の刑事。以前フロントクラークに扮し、超一流ホテルであるホテル・コルテシア東京に潜入捜査をおこない、山岸尚美(長澤まさみ)からホテルマンとしての心構えを伝授されていた。ある年の12月、匿名の情報提供があり、練馬区のアパートで妊婦が感電死させられているのが見つかった。さらに捜査本部にFAXが届き、犯人はコルテシア東京で大晦日におこなわれるカウントダウン仮面舞踏会に現れると判明。新田はもう一度、コルテシア東京への潜入捜査にあたる。ホテルに来た客は、すべて客という仮面をかぶっているのだという。山岸らホテルマンは、客の仮面を守ることができるのか? 新田ら警察は、仮面に隠れた犯人の素顔を見抜くことができるのか?
誰もが一度は考えるような、問いかけがある。もしも永遠の命が手に入ったら? そんなSF的テーマといえる、永遠の命について突き詰めた韓国映画。監督は『建築学概論』で恋愛映画最大のヒットを記録した、イ・ヨンジュ。韓国を代表する鬼才が、永遠の命を手にしたクローンと余命わずかな元エージェントというふたりの人間関係を、死と永遠の命を見つめ直すロードムービーとして描いている。遺伝子操作によって、人工的に誕生した生命体・ソボク(パク・ボゴム)。死なない肉体を持つ彼は、人類に無限の命をもたらす可能性を秘めていた。そんなソボクの護衛を任されたのは、余命わずかな元情報局エージェントのギホン(コン・ユ)だった。さっそくソボク護送の任務につくギホンだが、謎の組織からの襲撃を受け、ふたりだけの逃避行がはじまる。衝突しながらも、だんだんと心を通わせていくふたり。やがて未知なる力を覚醒していくソボク。果たして彼は人類の希望か、それとも災いか。
バンドの名声を夢見ていただけの若者たちによる真実と虚構の物語 ジョナス・アカーランド監督が、初期ブラック・メタル・シーンの中核的な存在となったバンド・メイヘムの邪悪ながらも切なく尊く痛々しい青春を鮮やかに描写。 1987年、ノルウェー・オスロ。19歳のギタリスト・ユーロニモスは、バンド・メイヘムの活動に熱中していた。ボーカルのデッドは、ライブ中に自身の体を切り刻むなどの行為を繰り返し、その過激さもあって彼らはブラック・メタル・シーンに受け入れられるが…。
全米興収2週連続No.1の衝撃、ついに上陸。 全てをリセットし、アップデートした《完全なる新章》!! <STORY> 地下鉄の線路上。舌を固定され、宙吊りの男。舌を引き抜いて生きるか、ぶらさがったまま死ぬか?猛スピードの電車が轟音を立てて迫り、やがて無残にも男の体は四散する。それはジグソウを凌駕する猟奇犯が仕掛けた、新たなゲームの始まりだった――。ターゲットは《全て警察官》。不気味な渦巻模様と青い箱が、捜査にあたるジークと相棒ウィリアムを挑発する。やがて、伝説的刑事でありジークの父・マーカスまでもが姿を消し、追い詰められていくジーク。ゲームは追うほどに過激さを増し、戦慄のクライマックスが待ち受ける。 ―新たなゲームも【最前列】から始まる。
殺意渦巻く船内。次は、あなたの番です。2クールにわたり考察ブームを巻き起こした連続ドラマ“あな番”。ドラマで起きた惨劇が未然に防がれた世界線で、豪華客船上での連続殺人事件が幕を開ける!主演の原田知世・田中圭ほか、多くのキャストがドラマ版から続投。さらに、門脇麦らが今作から参加している。手塚菜奈(原田知世)と手塚翔太(田中圭)は、キウンクエ蔵前というマンションに住む、ラブラブの年の差夫婦。引っ越して最初の住民会では「交換殺人」の話題になり前途多難に思われたが、翔太の発言のおかげで、実際にマンション内で交換殺人が起こることはなかったのだった。それから2年後の現在。西村(和田聰宏)という住民の計画により、仲良くなった住民会のメンバーを招待し、クルーズ船上で菜奈と翔太の結婚記念パーティーをおこなうことに!だがパーティー終了後の夜、マンション管理人の床島(竹中直人)がロープを巻きつけられて溺死しているところが発見される。そのロープがスクリューに絡まり、船は航行停止状態に。乗客たちは、犯人が潜む船内にとどまらなくてはならなくなった。警察の介入もむなしく、殺意の連鎖はその後も続いていく。大人しく犯人逮捕を待とうという菜奈の思いとは裏腹に、翔太は菜奈を守るため、推理を開始するのだった。
謎の病がまん延する世界で生き抜く、血のつながらない父娘の物語!上橋菜穂子のファンタジー小説『鹿の王』(KADOKAWA)をもとにした、長編アニメ映画。ひょんなことから一緒に旅をすることになった血のつながらない父娘が、帝国の支配や謎の病のまん延に立ち向かいながら時代を生き抜く! 原作は、シリーズ累計発行部数が230万部を突破したベストセラー作品。飛鹿(ピュイカ)と呼ばれる鹿に乗って戦う、勇敢な戦士団「独角」。かつて大国・東乎瑠(ツオル)帝国から恐れられていたその戦士団の頭だったヴァン(堤真一)は、戦いに敗れ、囚われの身となっていた。地下のアカファ岩塩鉱で強制労働をさせられていたヴァンだったが、ある日山犬が岩塩鉱を襲撃したことで、脱獄することに成功する。そして、ひょんなことから身寄りのない少女・ユナ(木村日翠)と出会い、ともに旅をすることになる。そんななか、東乎瑠帝国にまん延する謎の病・黒狼熱(ミッツァル)に目をつけたアカファ王国が、恐るべき計画を立てる。なんと体内にウイルスを持つ山犬たちを利用して、帝国への反乱を起こそうとしていたのである。偶然ウイルスへの抗体を持っていたヴァンとユナは、大国の思惑に左右され、山犬たちにユナが連れ去られてしまうのだった。そこでヴァンは天才医師・ホッサル(竹内涼真)、狩人・サエ(杏)とともに、ユナを救う旅に出ることを決意する。
北京を舞台に、都会に暮らす大人たちの恋の行方を描いた恋愛ドラマ 主人公と、彼が恋の手助けをすることで出会う人々の恋の行方を描く。出演は『天空之城 〜City of Sky〜』のジン・ドンと『最高の元カレ』のジャン・シューイン。 歯科医と恋愛アドバイザーの顔を持つチェン・ハオ。ある日、海外で開かれた友人の結婚パーティで状況を勘違いしたホテル従業員のルオに殴られ、警察に連行されてしまう。ルオはこれが原因で帰国が決定、2人は偶然帰りの飛行機で顔を合わせることになり…。
オーストリアで実際に起こった監禁事件を映像化した、衝撃のホラー・サスペンス。2008年に発覚し、世界を震撼させた、父親による実娘監禁事件“フリッツル事件”。今作では、父親の狂気に対する恐怖と地下室の閉塞感、そして孤独な地下室のなかでの、母子の絆を描いている。主人公・サラに、ホラー映画『インシディアス 序章』で主演を務めた経験のあるステファニー・スコット、非常に厳格でのちに狂気的な監禁犯となる父親・ドンに、ベテラン俳優のジャド・ネルソンを起用。厳格な父・ドン(ジャド・ネルソン)のもとで育てられたサラ(ステファニー・スコット)。高校を卒業し18歳になったら、家を出て父の束縛から逃れ、恋人と自由に暮らそうと考えていた。しかし、18歳の誕生日を目前に控えたある日、父によって家の地下室に監禁されてしまう。ドンは暴力やレイプによってサラをコントロール。ついにサラは妊娠さえしてしまう。階上で暮らす母(ジョエリー・フィッシャー)にも気づいてもらえないまま、衣食住すべてをドンに掌握された生活は、延々と続く。サラは無事に地下室を脱出できるのか。
1億枚以上のセールスを誇るロックバンド、ボン・ジョヴィに迫るドキュメンタリー アルバムで6度、シングルで4度の全米1位に輝いた世界的なロックバンド、ボン・ジョヴィ。特徴的なボーカルでファンを魅了し、日本ともゆかりの深い彼らの軌跡に迫る。 1984年にデビューし、数々のヒット曲で人気を獲得したボン・ジョヴィ。彼らは活動休止やメンバーの脱退など、さまざまな試練を乗り越え、復活を果たす。音楽への情熱とひたむきな努力を忘れないロック界のモンスターバンドの活動の歴史を紹介する。
SNSに依存するアラサー男女を描く、ソーシャル恋愛物語 仮想現実でのやり取りを独自の手法で表現。虚構から覚め、現実に引き戻された登場人物たちの孤独が、吹雪の関が原で撮影された映像からひしひしと伝わってくる。 ヨシオとマサミは東京で同棲中の元恋人同士。別れて半年がたつが、ヨシオはマサミの部屋を出ていかず居候のまま。人付きあいの苦手なヨシオは部屋にこもり、SNSに没頭。マサミはそんなヨシオに出ていってほしいが、それを言い出せず、心配していた。
4人のOLが温泉旅館に住みついた妖怪退治に奮闘するほのぼのコメディ 監督は、映像制作や脚本執筆、演技指導など幅広く活動する松本卓志。温泉街の独特な情景を背景に、見た目は人間の妖怪たちが、緩く陽気に振る舞う様子がコミカルだ。 東京で真面目に働くOLの七子。週末、同僚の女友達を連れ実家の温泉旅館に帰ると、そこは大変なことになっていた。風呂場に妖怪が出現し、客が寄りつかなくなっていたのだ。七子はのんきな両親に代わり、実家の湯を守るためなんとかしようとするが…。
差別と暴力に抵抗し、指名手配犯となった黒人カップルの逃避行を描いたサスペンス 強い黒人差別をきっかけにして始まった逃走劇。その道中での出来事や出会いを通し、自分たちが信じる生き方と強い愛を再確認していく。クライマックスの展開は見逃し厳禁。 クイーンとスリムは初デートの帰り道、白人警察に難癖をつけられて車を止められた。クイーンが強気の態度に出ると、警官は彼女に向けて発砲。スリムはそれに激高し、警官を射殺してしまった。2人は車で逃亡。だがこの事件の映像がSNSで拡散されていき…。
殺りくマシーン暴走!軍事兵器ロボットと人間の死闘を描いたSFアクション・スリラー オーストラリアで企業CMの監督として活躍するマーク・トイアが、私財を投入して完成させた渾身の初監督作。スリリングなストーリー展開は最後まで目が離せない。 汚職に手を染めたCIAエージェントが、麻薬密売組織のせん滅という名目で軍事A.I.ロボットを違法に実戦投入した。ロボット兵は武装した麻薬カルテルだけでなく、罪なき村人たちまで無差別に殺りく。その様子をボランティア医師団が偶然目撃してしまい…。
女性ライター・ナツ美、湯川舞、ちょび、沙衣子がガチンコ勝負を繰り広げる! 一か八かの勝負を懸けるのか、それともこつこつと当てていくのか。4人それぞれのスタイルの違いが面白い。また、気になる機種の情報をチェックすることもできる。 ヴィーナスの称号を懸けてガチンコバトルを繰り広げるのはナツ美、湯川舞、ちょび、沙衣子。本家の「パチンコ実戦塾」に華々しさが加わった。それぞれがどんな立ち回りを見せるのか、大注目だ。女性同士、メンタル面の駆け引きも勝敗を左右する。
山田ヒロヒトとゲストアングラーによるエギングバトル・壱岐編 アオリイカを求めて日本全国を飛び回るエギンガー・山田ヒロヒトと、イカをこよなく愛する湯川マサタカが、3日間の総重量を競う。先読みできない師弟対決は見応えあり。 “ヤマラッピ”こと山田ヒロヒトが、ゲストアングラーを迎えて本気のエギングバトルを繰り広げる興奮ドキュメンタリー。今回の対戦相手は山田を「アニキ」と慕う和歌山の強豪・湯川マサタカ。夏の長崎・壱岐で、ガチンコ勝負の幕が上がる!
これが大人の本気の川遊び!タフなリバーシーバス釣りを楽しみ尽くす! アングラー・レッド中村とジェネラル大澤が、魚の強い引きや駆け引きが魅力のリバーシーバスゲームを満喫。釣りと旅を楽しむ自由な姿に思わず時間を忘れてしまう。 シーバス釣りで有名なレッド中村とジェネラル大澤、遊びの達人2人が向かったのは、夏の雄物川。ターゲットは、引き締まった魚体とパワフルなファイトが魅力のリバーシーバス。釣りだけでなく、旅も存分に楽しむ魂胆の2人だが、果たしてどうなるのか…!?
勝つのはどっちだ!?重見典宏と児島玲子が八丈島でガチバトル! 産卵のため浅羽に上がってくる春のアオリイカをターゲットに、最強エギンガー・重見典宏と元祖釣りガール・児島玲子が激突。八丈島ならではの巨大イカとの遭遇なるか!? エギング番長・重見典宏と、「イカ姉さん」こと児島玲子が春の八丈島でエギングバトル。「捕獲したアオリイカの合計重量で勝敗を決定」、「島内を自由に移動できる」、「1日6時間以上の休憩を取る」など、6つのルールのもと、壮絶な戦いを繰り広げる。
ロサンゼルスを舞台に、ギャングたちの抗争を描くハードアクション 監督は『スーサイド・スクワッド』のデヴィッド・エアー。主演は『トランスフォーマー』のシャイア・ラブーフとボビー・ソト。ラブーフは本物の刺青を入れて役に挑んだ。 傘下のギャングたちから売上金を“徴収”する仕事を任されていたデビッド。ある日、敵対するコネホがメキシコから戻ったことから、両者の間で殺しあいの抗争が勃発。家族までもが狙われ絶体絶命に陥ったデビッドは、銃を手に取り激烈な戦いへと向かう。
ケント(デビッド・チウ)は、「K」という名前のスイーツ店のオーナー・パティシエ。才能がありハンサムだが、無口で冷静な職人気質。ケントは過去に恋愛で傷ついた経験があるため、恋愛に対しては冷めた見方をしていた、一方,初恋の人を思って作った“8秒”という曲で、一夜にしてでSNSで大人気なインフルエンサーになったシンガーソングライターのケインだが、その後、人気はやや衰えてしまっていた。そしてケインもまた、過去の恋の過ちにあがいていた。ある日、スイーツ店のマネージャー・コラが、お店を盛り上げる為、ケントにケインとのコラボレーションを提案する。ミーティングですぐに「甘いものは嫌いだ」というケインに対し、「君の曲より、自分のケーキの方が魅力的だ」と言い返すケント。出会いは最悪だったが、言い言葉に買い言葉で、「次のミーティングまでに、一瞬で恋に落ちてしまうスイーツを作ってやるよ」「いいだろう。まずかったら、あなたとコラボはしない」と賭けが始まる。果たしてケントのスイーツに完落ちしたケイン。そして決まったコラボのテーマは、ある同性婚をするカップルの「ウエディングケーキ」。しかし、この同性婚をするカップルはケインの高校時代の先輩で、初恋の相手だった!これをきっかけに、二人の人生は一変する。デビッド・チウ/ファン・チェンチャン/アラン・ソング/スタン・チェン/ユアン・クオ/ヤン・ヨンリー 他
古き因習に捕らわれた村に兄を殺され、全てを奪われた男の復讐を描いた西部劇 ペルーの広大な山岳地帯で撮影された壮大な一作。銃を操りながら対峙するアクションはもちろん、閉じた村社会にはびこる陰湿なムードも見逃せないポイント。 長きにわたって暴力と汚職が横行する村、プエブロ・ビエホ。村の内情を変えるためにエドゥアルドは兄と共に立ち上がったが、兄を殺され、さらに家畜まで略奪され、全てを失ってしまう。腐敗した村に嫌気が差したエドゥアルドは、村の権力に単身立ち向かう。
行き先は当日発表!アウェイの地でプロアングラーの実力を見せるシリーズの鹿児島編 小沼正弥が昼夜問わず、初挑戦のフィールドでシーバスを狙う。自身の理論と経験をもとにポイントを絞り、さまざまなタックルを試して得た3日間の釣果に注目だ。 まだ釣りをしたことがないフィールドへ行き、ゼロから魚を探し出して釣りをするドキュメンタリー釣行。エクストリーム版は当日まで行き先を知らされない高難度版。シーバスアングラー・小沼正弥が鹿児島県でプロらしいゲーム展開を見せる。
“デカ・イカハンター”湯川マサタカが伊豆半島でエギングに挑戦! タフコンディションでも結果を出す男・湯川マサタカ。和歌山で活躍する彼がホームを離れ、1度も釣りをしたことがない伊豆半島でも、その腕前とセンスを見せる。 和歌山在住のエキスパートエギンガー・湯川マサタカが、アウェイである静岡県・伊豆半島でイカ釣りに挑戦。時に笑顔で、時に真剣なまなざしで海を見詰め、「共通する部分が多い」と話す湯川マサタカ。ゲーム展開を組み立て、自信に満ちた表情で動きだす。
静かな涙が、あふれる夏になるーー 悩んで、泣いて、笑った3人の300日! 1945年の夏。軍の密命を受けた京都帝国大学・物理学研究室の若き科学者・石村修(柳楽優弥)と研究員たちは原子核爆弾の研究開発を進めていた。研究に没頭する日々の中、建物疎開で家を失なった幼馴染の朝倉世津(有村架純)が修の家に居候することに。時を同じくして、修の弟・裕之(三浦春馬)が戦地から一時帰郷し、久しぶりの再会を喜ぶ3人。ひとときの幸せな時間の中で、戦地で裕之が負った深い心の傷を垣間見る修と世津だが、一方で物理学に魅了されていた修も、その裏側にある破壊の恐ろしさに葛藤を抱えていた。そんな二人を力強く包み込む世津はただ一人、戦争が終わった後の世界を見据えていた。それぞれの想いを受け止め、自分たちの未来のためと開発を急ぐ修と研究チームだが、運命の8月6日が訪れてしまう。日本中が絶望に打ちひしがれる中、それでも前を向く修が見出した新たな光とはーー?
DCコミック発!変わり者ヒーローたちによるアクションシリーズがついにドラマ化! 数々のDC作品を手掛けるスタッフと、ブレンダン・フレイザー、ティモシー・ダルトンら実力派キャストが集結 ドゥーム・パトロールのメンバーはそれぞれが事故に遭い、超人的な能力を手に入れたものの、心と体に傷を負った。 トラウマを抱えた彼らは、不本意ながらヒーローとなったが、予期しない展開に巻き込まれ、地球を守るために戦うのだった。