まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
やつらが戻ってきた!「トレマーズ」で、砂漠の町を恐怖のどん底に叩き込んだ巨大な地下生物が、周囲のすべての物や人を食い尽くしながら、メキシコの油田地帯に向かって移動し始めた。彼らを止めることができるのは、ただ一人。 このコミカルなSFモンスター・パニック映画は前作のスタイルを踏襲し、ツキに見放されたアール・バセット(フレッド・ウォード)と、やる気満々のサバイバリストのバート・ガンマー(マイケル・グロス)にコンビを組ませる。
さらなる進化を果たした巨大人食い怪物との死闘を描く人気モンスターパニック第3弾 お馴染みのキャラクターであるバートをはじめ、個性豊かな登場人物が怪物たちを相手に大暴れ。怪物側も前2作のものが再登場し、さらに新種まで現れる混沌ぶりが楽しい。 ネバダ州にある砂漠の小さな町・パーフェクションに、あの人食い怪物・グラボイズが再び現れる。究極進化を遂げた怪物に立ち向かえるのは、荒くれ者のバートだけ。彼は仲間の協力を得て、驚異的な武器の知識を駆使し、恐るべきグラボイズの新種に挑む。
8年間行方不明だった少年が、UFOの生命体と冒険を繰り広げるSFファンタジー 『ジャイアント・ベビー』のランダル・クレイザー監督作。1986年当時の技術とは思えない、ユニークで鮮明なUFOデザインに注目。若き日のサラジェシカ・パーカーが出演。 1978年、12歳のデイヴィッドはある日、森で足を踏み外し穴に転落。目を覚ました彼が家に戻ると、そこには知らない人が住んでいた。無事、家族と再会するが、すでに8年の歳月が流れていた。同じころ、NASAは回収された謎の物体の調査を開始するが…。
モテる女性とモテる男性がナンパのテクニックを競いあうキュートなラブコメディ! 『朱蒙』のソン・イルグクと『愛の不時着』のソン・イェジンがW主演。清楚な役柄が多いソン・イェジンだが、本作ではコミカルなキャラをはつらつと演じている。 投資マネジャーのジウォンとフリーの建築家・ミンジュンは、共に「ナンパとは技術ではなく科学」が信条だ。ある時、偶然出会った2人は一目で「ただ者ではない」と感じあう。お互いに惹かれあいながらも、自分から想いを伝えることはプライドが許さない。
スウェーデンの大女優、グレタ・ガルボ主演のロマンティックコメディ 無表情なグレタ・ガルボが初めて笑顔を見せ、「ガルボ、笑う」というキャッチフレーズも作られた。風刺の効いたエルンスト・ルビッチの演出やB・ワイルダーの脚本が光る。 ソ連商務局から、3人の使節が貴族夫人から没収した宝石を売りにパリにやってくる。だが、夫人の代理人であるプレイボーイ・レオンは3人を巧みに丸め込んでしまう。商務局は今度は堅物の共産党員を送るのだが、レオンと恋に落ちてしまい…。
遺伝子操作で生まれた超人種と、苦境に追い込まれた人類の攻防を描いたSFアクション 超人種に人々がどう対抗していくのかがポイント。何世代も超人種を増強していったプロジェクト、廃棄されたはずの第一世代の生き残りなど、多くの謎が散りばめられている。 世界の秩序と平和を守るため、遺伝子操作によって生み出された超人種。国家の命令に忠実な究極の戦力として期待されていたが、彼らは人類そのものを排除すべく動きだした。襲撃から逃れた人々は反政府勢力となり、蜂起する時期を窺っていたのだが…。
街に平和を取り戻せ!アラン・ラッドが列車強盗団と激しい銃撃戦を展開! 『シェーン』のアラン・ラッドが寡黙なガンマンを演じたウエスタン。旧友とのやり取りや元恋人とのロマンスなど、悪党らとの対決の一方で人間ドラマも丁寧に描かれる。 1890年。西部国境の街では凶悪な列車強盗が横行していた。“ウィスパリング”の異名を持つ物静かな男・スミスは、二丁拳銃の腕を買われて強盗討伐に乗り出す。やがて強盗団について調べを進めるうち、意外にも旧友・マレイが加担していることがわかってくる。
刑事と魔性の女が繰り広げる裏切りと誘惑の駆け引きを描いたエロティックサスペンス サミュエル・L・ジャクソンとミラ・ジョヴォヴィッチが共演。刑事と悪女の意味深なやり取りと共に、二転三転する物語に目を奪われる。登場人物たちがくせ者揃いで魅力的。 ジャック刑事は家出少女を捜索中、ある老婦人を助けた。だが刑事だと明かした途端、彼は何者かに殴られて意識を失う。気がつくとジャックは、犯罪グループが拠点にする屋敷に拉致監禁され、一味のボスの情婦・エリンと2人きりという状況だった。
このダークコメディーで、コミカルなスティーヴ・マーティンを筆頭に、ヘレナ・ボナム・カーターや、ローラ・ダーン、そしてスコット・コーンを含む、優れたキャストが共演し、良識ある男がどん底へ落ちる姿を描く。フランク・サングスター医師(マーティン)は社会的地位があり、法律を順守する真面目な歯科医だ。しかしこの素晴らしく型破りかつ痛烈なコメディーの作品では、たった一つの彼がついた白い嘘により、彼の整然とした生活が一変し、浮気や違法な薬物、そして不可解な殺人へと繋がっていく。
ジョリーン(ヘザー・グレアム)の夫が突然、自分探しと称して出ていってしまった。彼女はすべてを投げ出し、行方不明の夫を探しに行く。そしてついに夫を捜し当て、彼の心を取り戻そうと奮闘する。 【出演者】 ヘザー・グレアム/ケイシー・アフレック/ルーク・ウィルソン/Goran・Visnjic/パトリシア・ヴェラスケス ■監督:リサ・クルーガー■製作:マレーネ・ヘクト/Dean・Silvers■作曲:Calexico■脚本:Lisa・Krueger (C) 2000 Miramax, LLC. All Rights Reserved.
試合中の事故で親友を殺してしまい現役を引退した総合格闘家ウェスは、祖国を離れ遠くミャンマーの地で賭け格闘技の賞金稼ぎとして隠遁とした生活を送っていた。そんなある日、ウェスの戦闘能力に目をつけた大富豪アルドリッチより、莫大なファイトマネーが賭けられた試合への参加を誘われ引き受けることに。異変に気付いたウェスは、彼を狙う武装集団たちと命を懸けた闘いに立ち向かう 【出演者】 スコット・アドギンス/ロバート・ネッパー/ローナ・ミトラ/テムエラ・モリソン ■監督:ロエル・レイネ■製作総指揮:ショーン・ダニエル■製作:クリス・ローウェンスタイン■脚本:マット・ハーヴェイ/ドミニク・モーガン/ジョージ・ホアン (C) 2016 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
ルワンダの密林の奥深くで、国立公園のレンジャー2人を惨殺したとされ、アメリカへ強制送還されたマイアミ大学の元教授、イーサン・パウエル。彼は研究のため訪れた東アフリカで行方不明になっていた。心を閉ざした彼をまわりは精神異常とみなし、全米最悪の重罪犯刑務所“ハーモニーベイ”に投獄される。1994年に密林で失踪した空白の2年間にこの学者に何が起こったのか? この特異な事件に興味を持ったマイアミ大学の若き精神科医が事件の真相に迫ろうとするが……。 【出演者】 アンソニー・ホプキンス/キューバ・グッディング・Jr/ナルド・サザーランド/モーラ・ティアニー/ジョージ・ズンザ ■監督:ジョン・タートルトーブ■製作:マイケル・テイラー/バーバラ・ボイル■脚本:ジェラルド・ディペゴ (C) Touchstone Pictures
ワシントンのフィットネスセンターで働くチャド(ブラッド・ピット)とリンダ(フランシス・マクドーマンド)が更衣室で拾った1枚のCD−ROMには、CIAの機密情報が書き込まれていた。その頃、元CIA局員のオズボーン(ジョン・マルコヴィッチ)は、自分が機密情報を紛失したと知って狼狽し・・・。オズボーンの妻ケイティ(ティルダ・スウィントン)は、夫の危機に気づくこともなく、財務省連邦保安官ハリー(ジョージ・クルーニー)と不倫生活を満喫中。さらにハリーは、出会い系サイトで意気投合したリンダとも関係を重ねていた。そんな5人が・・・。ブラッド・ピット/ジョージ・クルーニー/ジョン・マルコヴィッチ/ティルダ・スウィントン/フランシス・マクドーマンド
名前を知るだけで、死ぬ!謎の存在が次々と人を絶命させるショッキングホラー 直接襲いかかるのではなく、幻影によって心理的に追い込まれていく展開が面白い。現実なのが幻なのかわからなくなり、精神が侵されていく描写はかなりえげつない。 アメリカのウィスコンシン州にある古い屋敷に引っ越してきた3人の大学生。ふとしたきっかけで彼らは、その名前を知った者、口にした者は命を落としていくという「バイバイマン」の存在を知ってしまう。以来、次々と怪現象が起き、周囲の人間が死んでいく。
ノルマンディ上陸作戦の前日、ある斥候作戦が決行されようとしていた。それは命知らずの若者たちをドイツ軍の支配地域のど真ん中に投下し、連合軍を誘導するための電波装置を設置するというものだった。あまりにも危険な上、その斥候作戦が失敗すればノルマンディ上陸作戦も失敗し、更には戦争の大敗にすらつながる可能性があった。この作戦に志願する者はヘンリー、リビングストン、キケロ、二-ルのような各部隊の荒くれ者ばかりだったが、この作戦の本当の過酷さを理解している者は誰もいなかった…。?PIF, Inc.
視聴者が望む映像は“殺人”。シュワちゃん渾身の演技にしびれる近未来アクション アーノルド・シュワルツェネッガーが次々と襲ってくる敵と手に汗握るバトルを展開。マスコミの餌食となる男たちの姿が、2017年という時代設定と共に妙にリアルに迫る。 独裁体制の敷かれる21世紀のアメリカ。警察官・ベンは上司の命令に背いたことから殺人の罪を着せられ投獄されるが、仲間と共に脱獄を図る。その頃、殺人ショー“ランニングマン”を放映するICSネットワークでは、番組の目玉となる“獲物”を探していた。
スペインの青空の下、6人の男女が入り乱れる愛憎関係を赤裸々に描いたラブストーリー ペネロペ・クルスの映画初主演作で、若くて美しいヌードを大胆に披露。登場人物それぞれが欲望のままに突っ走る展開は、悲愴感よりもどこか滑稽さをにじませる。 ある小さな町に住む魅惑的な少女・シルヴィアは、大手下着メーカー社長の息子・ホセと恋人同士。ある日、シルヴィアの妊娠が発覚。ホセを溺愛する母・コンチータは、ふたりの関係を邪魔するため、闘牛士を目指す青年・ラウルに誘惑させようとするが…。
6人の若者たちが地球侵略生命体と決死の攻防を繰り広げるSFホラー 『デスペラード』のロバート・ロドリゲス監督が、宇宙人侵略要素と青春学園ストーリーを手際良く融合。誰が「寄生」されているかわからない緊張感の創出が鮮やかだ。 オハイオ州の田舎町。学校のグラウンドで奇妙なものが発見され、それは瞬く間に教師や生徒に寄生した。変容した人間は、大量の水を摂取するなど、異様な行動にでる。寄生が拡大するなか、難を逃れた6人の生徒は一丸となり、謎の生命体に立ち向かう。
無限に繰り返される悪夢と恐怖に閉じ込められる予測不能のタイムループスリラー 閉ざされた非常階段と、開けた荒野の一本道。無限ループするふたつの舞台が並行して展開する。タイムループものにありがちな「またか」は、突然衝撃展開となる。 刑事に追われた兄弟が逃げ込んだ非常階段。3人は上っても下りても出られないことに気づき途方に暮れる。一方、子供連れのカップルが荒涼とした道をドライブしている。だがいくら走っても目的地に着かず、やがて同じ道を走り続けていることに気づき…。
マイケル・J・フォックスが得意とするロマンティック・コメディのヒット作。「メン・イン・ブラック」のバリー・ソネンフェルド監督が、成功を夢見る青年の奮闘を軽妙なテンポで爽やかに演出し、ヒロインのガブリエル・アンウォー(「セント・オブ・ウーマン/夢の香り」)の天真爛漫な美しさが、ロマンスに華を添える。 【出演者】 マイケル・J・フォックス/ガブリエル・アンウォー/アンソニー・ヒギンズ/マイケル・タッカー/ボブ・バラバン ■監督:バリー・ソネンフェルド■脚本:マーク・ローゼンタール/ローレンス・コナー■製作:ブライアン・グレイザー■製作総指揮:デイヴィッド・T・フレンドリー■撮影:オリヴァー・ウッド ? 1993 Universal City Studios, Inc. and Imagine Films Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
敏腕検事と若手ジャーナリストがし烈な頭脳戦を繰り広げる社会派サスペンス 『条理ある疑いの彼方に』をマイケル・ダグラス主演でリメーク。百戦錬磨の検事に疑念を持った記者が危険な賭けに出るさまを、二転三転する話術でスリリングに描出。 テレビ局の報道記者・CJは、無敵の検事・ハンターが証拠を捏造しているのではないかと疑う。スクープを狙う彼は、殺人事件をでっち上げ、自らが容疑者となりハンターをわなにはめようとする。だが、たくらみに気づいたハンターにより逆にはめられてしまい…。
組織に裏切られた殺し屋が、逃げ惑いながら己を見つめ直していくクライムアクション 主演は、テレビシリーズ『クローザー』でゴールデングローブ賞の主演女優賞に輝いたキーラ・セジウィック。タランティーノ映画を彷彿とさせる作風で、かなりクール。 失踪した愛人を捜せと組織のボスから命じられたクレアとニック。捜し出された彼女は取り乱し、同行していたボスの息子を射殺してしまう。一方、組織内部で横領をしていた人物がクレアたちに濡れ衣を着せようと画策。口封じに息子を殺したとボスに進言する。
国境を挟んでたもとを分かつ、2人の男の壮絶な争いを描いたバイオレンスアクション ウォルター・ヒル監督、ニック・ノルティ主演。因縁深い2人が対峙する泥臭いドラマと、激し過ぎるガンアクションに興奮必至。大殺戮上等といわんばかりの銃撃戦は必見。 アメリカの国境警備隊員・ジャックは、国境を越えたメキシコで麻薬王になった幼馴染み・キャッシュと果てしない戦いを続けていた。そんな時、ハケット少佐ら秘密特務班がキャッシュ一味壊滅のためにやってくる。ジャックも彼らに協力することになるのだが…。
解散の危機に陥ったバレエ団を舞台に描く、愛と情熱、涙と感動のダンスムービー バレエの振りつけをはじめ、ダンスパフォーマンスの描写がとにかく素晴らしい。主人公格3人のダンサーとしての想いが、そのまま踊りに現れるシーンは見とれてしまう。 亡き天才芸術監督・アレックスの立ち上げた世界的バレエ団が解散の危機を迎える。これを乗り越えるために伝説の演目を上演することになり、オリジナルキャストのクリッサ、マックス、トラヴィスが再集結。だが彼らには乗り越えねばならない苦難があって…。
全米大会で常勝の高校チアリーディング部。念願かなってチア・リーディング部「トロス」の新キャプテンに選ばれたトランスは益々張切るが、大会直前に部員のケガ、彼氏の浮気、同期の反乱などトラブル満載。それに加えて、チーム伝統の振付が前キャプテンによる盗作だということが発覚。自分たちの実力を正当に評価してもらうべく、気持ちを切り替えて新作で挑む事になるが。。。キルスティング・ダンスト演じるキャプテンが熱血指導でまとめあげ、ライバル校と全国大会で激突する青春スポ根ストーリー。 Rating G (C)2000 Beacon Communications LLC. All Rights Reserved.
ストリップクラブに夢を懸けた男の妖しくも魅惑的な異色フィルムノワール 男女の愛の葛藤や人間の在り方を描いてきたジョン・カサヴェテス監督が、新たな方向性を模索した意欲作。滅びゆく男に自己を重ねつつ、彼の苦悩と葛藤、悲哀を鮮烈に綴る。 L.A.の場末にあるストリップクラブ、クレイジー・ホースのオーナー・コズモ。長年の借金をやっと払い終えたコズモは、踊り子たちを連れて盛大に町へと繰り出す。しかし、秘密クラブのポーカー賭博で、コズモはマフィアの仕掛けた罠に嵌められてしまう。
ジョン・レノン殺害犯が凶行に及ぶまでの3日間を描くサスペンス ジャレッド・レトが体重を30キロ増やし、最も敬愛するアーティストを自らの手であやめてしまった男を怪演。世界中に衝撃が走った歴史的事件の真実が明らかに。 1980年12月6日、ニューヨークに降り立ったジョン・レノンのファン、マーク・デイヴィッド・チャップマン。ジョンを殺害するべく、彼が暮らすダコタハウスの前でひたすら待ち続けるチャップマンは、有名ファンのジュードとパパラッチのポールと出会う。
アパルトヘイト後の南アフリカ社会をリアルに描いた重厚なヒューマンドラマ 「世界で一番危険な街」と呼ばれるヨハネスブルグで生きる少年を通し、過酷な格差社会を映し出した感動作。アフリカ映画として初めてアカデミー賞外国語映画賞を受賞。 南アフリカ・ヨハネスブルグ。世界で一番危険なスラム。ツォツィと呼ばれる少年は仲間とつるんで窃盗やカージャックを繰り返し、怒りと憎しみだけを胸に日々を生き延びていた。しかし、ある出会いによって、ツォツィの人生は大きく変わり始める。
ハリケーン並の大嵐がロンドンへ接近。エンジニアの主人公ロブは、別れた妻・サムと天才エンジニアの父、そして政府の緊急対策委員会と共にロンドンを救うために奔走する。 【出演者】 ロバート・カーライル/ジェサリン・ギルシグ/トム・ハーディー ■監督:トニー・ミッチェル■プロデューサー:ジャスティン・ボドル/マシュー・コープ■脚本:ジャスティン・ボドル (C) 2006 The Flood Productions Limited /Moonlighting Flood Productions (PTY)LTD/ London Floor Productions(Muse)Inc. All right reserved.
真夜中に発生した交通事故。その裏側に隠されたそれぞれの“罪”。 『レッド・スパロー』のジョエル・エドガートン主演によるクライムサスペンス。罪を犯した刑事とそれを隠蔽しようとする上司、そして新任刑事の緊迫したやり取りを描く。 同僚と飲んだ帰り、子供を車で撥ねてしまった刑事・マル。だが彼は加害者としてではなく、発見者として通報し、上司・カールもマルの罪を隠蔽しようとする。そんななか、新しく赴任したジムはマルに不信を抱き、マルも次第に罪の意識に苛まれていくが…。
舞台はテキサスの架空の町ヴァージル。正体不明の男(デヴィッド・バーン)がナレーターを務める。“踊る熊”のニック・ネームを持ちロマンチックな結婚を夢みている、大きなカラダに大きな心を持つ男(ジョン・グッドマン)。決してベッドから出ようとせず、TV相手に人生を送っている怠け者の女(スウォージー・カーツ)。グッチの似せ物バッグを抱え大ホラを吹く女(ジョー・ハーヴェイ・アラン)。彼女はエルヴィス・プレスリーの大半の曲を書き、ランボーからジョン・F・ケネディまで、あらゆる男と情事をもったようなことをほのめかす女性だ。ヴァージルの町づくりに情熱を示す善良な市民夫婦(スポルディング・グレイ、アニー・マッケンロー)。この夫婦はなんと3年間も口をきいていないのだった・・・ 【出演者】 デヴィッド・バーン/ジョン・グッドマン/スウォージー・カーツ ■監督:デヴィッド・バーン (C) 1986 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
悪魔の車VS敏腕レーサー!時速200Kmの殺意がハイウェイを暴走するカーアクション 悪魔が宿った車が次々と殺戮を繰り広げるカルトムービー『ザ・カー』を彷彿とさせる本作。クライマックスは迫力のカーレースとなり、決着の行方にはらはら。 レーサーのJJとカッターは、親友でありライバル同士。ある日、レースで2人のマシンが激突し、カッターは絶命。JJはそのショックでレースを引退した。17年後。JJが故郷に戻ると、カッターの兄が弟のレースカーを復元・保管していたことを知る。
大金をめぐる男たちの戦いを描くクライム・ガンアクション 追う者と追われる者が激しい銃撃戦を展開。『バットマン フォーエヴァー』のヴァル・キルマーと『ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー』のルーク・ゴスが共演。 仮釈放中のダミアンは、5年前に逃した35億円の麻薬資金を取り戻すべく、麻薬カルテルに追われながらも強奪計画を進める。ダミアン逮捕の際、捜査の不手際で免職処分を受けた保安官のタッカーは、ダミアンの計画を知り再び逮捕しようと立ち上がるが…。
映画館という密室を舞台に次々と“デモンズ”化する人間たちによる恐怖を描いたホラー イタリアンホラーの巨匠、ダリオ・アルジェントが製作・原案・脚本を手掛け、愛弟子ともいえるランベルト・バーヴァが監督を務めている。特殊効果はすさまじい迫力。 街で仮面をつけた男から試写の招待状を受け取り、謎の映画館“メトロポール劇場”に集まる人々。上映が始まり、スクリーンにはノストラダムスの墓を暴いた若い男女がその呪いで次々と殺されるというホラー映画が映しだされるが、劇場内で異変が起き始め…。
ローマ郊外の高層マンションを舞台に、住民が次々とゾンビ化していくオカルトホラー ホラー映画の鬼才、ダリオ・アルジェント製作・脚本による『デモンズ』の続編。ザ・スミスやアート・オブ・ノイズなどロックの名曲がホラーシーンを盛り上げる。 マンションの住人たちが思い思いに土曜の夜を過ごすなか、テレビには葬られた悪魔“デモンズ”を若者たちが掘り返す場面が映っていた。だが、それはフィクションではなかった。“デモンズ”たちは実際に蘇るとテレビ画面を突き破り、この世に復活してしまう。
ワシントンD.C.。米陸軍特殊部隊(デルタフォース)のチームリーダーを務めるヴィックは、大学生の息子ショーンを寮へ迎えに行く。そこでショーンの友人で最高裁判事の娘エリンを誘拐しようとする謎の武装集団と遭遇。ヴィック、ショーン、エリンは寮に立てこもるが、携帯電話の電波を遮断されてしまい、外部に救援を求められない。応戦の末、エリンを連れ去られてしまうが、誘拐の裏にCIAの巨大な陰謀が浮かび上がる。すべてを知ったヴィックは、エリンを救うため、組織を叩き潰すべく行動を開始する…。ヴィック・デイヴィス:ライアン・フィリップ/ドライバー:キャスパー・ヴァン・ディーン/ショーン:ジャック・グリフォ/エリン:レクシー・サイモンセン/フィリップス:リチャード・バージ/ジェファーズ:ウィリアム・カット 他
恐怖に心が犯される…。『SAW』シリーズのプロデューサーによる新感覚サイコスリラー パリに実在し、700万体もの遺骨が眠る地下墓地に迷い込んだ恐怖と驚がくの真実を描き出す。『悪霊喰』のS・ソサモンと人気シンガーのP!NKことアリシア・ムーアが共演。 初めての海外旅行でパリを訪れたヴィクトリアは、姉のキャロリンに何世紀もの昔に地下に張りめぐらされた巨大なカタコンベ(地下墓地)で行われるパーティに連れていかれる。パーティの途中、ヴィクトリアはカタコンベの“死の迷路”に迷い込み…。
巨匠、フェデリコ・フェリーニが純真な娼婦の愛と歓びを描いた名作 フェリーニが『道』に続き、自身の妻であるジュリエッタ・マシーナと組んだ代表作。騙されてもばかにされてもめげない娼婦を、情感豊かに演じるマシーナに魅せられる。 娼婦のカビリアは、恋人に川に突き落とされても、仲間に夢を語って明るく生きていた。そしてある晩、彼女の夢が実現する。有名な映画スターが彼女を車に乗せて、ナイトクラブから豪邸に連れて行ったのだ。だが、スターの昔の愛人が突然そこに現れて…。
親友と対決せざるを得なくなった保安官の矜持を描いたウエスタン 『OK牧場の決斗』のジョン・スタージェスが監督。気骨な保安官をカーク・ダグラスが演じている。正義のためなら友情も犠牲にせざるを得ない皮肉な運命が物悲しい。 オクラホマ州の町ポーニー。テキサスからやってきた若者・リックとリーは、酒の勢いである女を殺してしまう。その女は保安官・マットの妻だ。リックの父親が大親友のクレイグであることを知ったマットだが、クレイグのもとに訪れリックの逮捕を宣告する。
あの恐怖はまだ終わっていなかった!イーライ・ロス監督による感染ホラーの続編 前作『キャビン・フィーバー』のスタッフ&キャストが再結集し、衝撃の“その後”が描かれる。血が噴き出し、肉片が飛び散る残虐シーンの連続にぞくぞくさせられる。 郊外の道路でスクールバスが血まみれの生物をはね飛ばす。警官はシカの残骸だと判断するが、それは森のキャビンの最後の生き残り、ポールの死骸だった。町では高校最後のパーティ“プロム”が始まろうとするなか、カフェで男が全身から血を噴いて悶死し…。
妻を病気で亡くしたサミュエルは、彼女を生き返らせたい一心で、悪魔との契約を交わしてしまう。闇の世界をつかさどる司祭カルフを呼び起こした彼は、地球に混乱をもたらす協定を結び、ゾンビキングとなった。そんなサミュエルは、新月が昇る7日前、死者を呼び起こすようカルフに告げたことで、群がるゾンビの大群が町を完全に破壊してしまう。その事実に対峙する政府は、町を包囲し反撃を開始。そんな状況下でかすかに生き残る人間たちは、この困難に立ち向かうことができるのか?はたまた、ゾンビキング率いる悪党集団が世界を制圧してしまうのか?『ターミネーター2』では未来の人間の指導者役ジョン・コナー役のエドワード・ファーロングと、『スタンド・バイ・ミー』では、大きなメガネをかけ、可愛い少年だったコリー・フェルドマンが、悪の神としてその存在感を発揮! ■監督:エイダン・ベリザイア Copyright(C) 2012 NORTHERN GIRL PRODUCTIONS LTD
ミシシッピ州のダウンタウン―。この街を総べるのは、残酷な帝王、エディ・キング(ニコラス・ケイジ)。キングは、貧民街出身ながら成功者となったJ・P(エイドリアン・グレニアー)から金を奪うべくJ・Pの兄でチンピラのマイキー(ジョナサン・シェック)を誘拐する。一方、4日以内に35万ドル用意しろと身代金を要求されたJ・Pは、草野球仲間のサル刑事(ジョン・キューザック)に相談する。しかし、警察本部はチンピラ同士の狂言誘拐だろうと動かなかった…。サル刑事とj・Pは、潜入捜査官・ガス(リディア・ハル)の協力を得て、独自に捜査を開始する。しかし、その情報をキングの兄、バディ(クリストファー・コッポラ)が聞きつけ、久々に街に戻ってくる…。(C)2016 GEORGIA FILM FUND 52, LLC
キングコングはワールドトレードセンターから転落しジョージア州アトランティック大学研究所にて10年間昏睡状態となっていた。エイミー博士率いるスタッフは人工心臓を作り心臓移植を計画するが、そのためには大量の輸血が必要だった。ボルネオ島に住むミッチェルという男からジャングルで捕らえた雌のコング、レディコングを売ってもらうことにより輸血が可能となり心臓移植は成功するが、レディコングの悲鳴を聞いたキングコングは暴れ出し、レディコングとともに山へと姿を消す。 ? 1986 STUDIOCANAL
時は18世紀・清の時代。中国への大量のアヘン密輸とイギリスの軍用武器の不正取引を繰り返し、多大な利益を得ているリンジー。エルダーズは行いを正すよう説得するが、欲に忠実なリンジーにより殺害されてしまう。同じく息子のジョナサンにも刺客の魔の手が差し掛かるが、村人達の助けにより一命を取り留めシードン村のペイの所に辿り着く。父を亡くし悲しみに暮れるジョナサン。一人異国の者として村で孤独を感じ、時にはイジメられる事もあった。そんなある日、村の子供達が鍛錬をしている姿を目にする。村には受け継がれし武術があった。自分も強くなりたいと思ったジョナサンはペイに武術の教えを請う。ジョナサンの中に“龍”を見たと言うペイは、それまで門外不出だった古代武術をジョナサンに伝授する事にする。そして二人の秘密の 特訓が始まる…。
アラスカの、とある寂れたスキーパーク“ブル・マウンテン”。リックらずっこけ4人組は、スノーボードに明け暮れる自由気ままな生活を送っていた。 【出演者】 ジェイソン・ロンドン/A.J.クック/リー・メジャーズ//ビクトリア・シルブステッド/ドッド・リチャーズ/ライオ田原 ■監督:ブレンドン&エメット・マロイ■脚本:ジョン・ザック■製作総指揮:ローレン・シューラー・ドナー/ゲイリー・バーバー/ (C) Buena Vista Home Entertainment, Inc. and Spyglass Entertainment Group, LP.
人々を導くため、クジラに乗り現れた勇者伝説を信じるマオリ族が住むニュージーランドの小さな浜辺の村。そこでは、ホエールライダーと呼ばれるクジラ乗りの後継者は代々、族長家系の男とされてきた。しかし族長コロの長男ポロランギが、双子の男女を授かったにも関わらず、出産時の不幸から、妻と後継ぎになるはずの男児を失い、女児のみが残された。勇者と同じ名がつけられたパイケアを育てながらも、頑なにしきたりを重んじるコロは、村の12歳となる少年たちの中から後継者を探そうとするが、一方のパイケアは自分がなんとかして跡継ぎとして認められ、一族の役に立ちたいと願うようになる。主役の少女ケイシャ・キャッスル=ヒューズが、アカデミー主演女優賞に最年少でノミネートされたほか、数多くの映画祭で観客賞を受賞した感動ドラマ! ■監督:ニキ・カーロ (C) 2002 South Pacific Pictures Productions Ltd./ Apollomedia GmbH & Co. 5. Filmproduktion KG
有毒ガスがはびこるロサンゼルスを舞台に、ある夫婦の運命を描いたパニックスリラー 『ファイト・クラブ』で美術監督を務めたクリス・ゴラックの初監督作。極限状態での人間心理が描かれ、『CSI:マイアミ』のロリー・コクレインら俳優陣の熱演が光る。 ロサンゼルスで有毒ガスを使った爆破テロが発生。ブラッドは通勤中の妻を案じるが、窓や扉を隙間なく塞ぐよう戒厳令が敷かれる。やがて「死の灰」が降り始めた頃、妻が現れ「扉を開けて!」と泣き叫ぶが、感染を恐れたブラッドは扉を開けることができず…。
無職で保護観察中のスチュアートは恋人のノーラにある二匹の犬を誘拐する案を話す。その犬の首輪には“拾った人には礼をする”と印字され、誘拐した犬を彼らが見つけたと騙して報酬を得ようという考えだった。しかし反対したノーラは知り合いのデニスに頼みスチュアートの計画を止めさせる事を約束する。だがデニスはスチュアートに自分も計画に加わり、さらに報酬ではなく誘拐した犬の身代金を要求する話を持ち掛ける。 ある日、アンティーク商の妻マリアは二匹の愛犬を連れて車で出掛ける途中、寄ったATMからカードが出てこなくなり、銀行に駆け込んだ。そして、車に戻った彼女は二匹の愛犬が消えた事に気付く。その後、家に戻ったマリアに身代金を要求する電話が掛ってきた。マリアは、警察官の息子レイモンドに犬を取り戻すよう全てを託すが…。
ホラー映画に“恐怖革命”をもたらしてきたスタン・ウィンストンが手掛けた衝撃作 古くから伝わる恐怖の伝説が若い学生たちに襲い掛かるストーリーに引き込まれる。ヒロインを務めたエリザ・ドゥシュクの悲鳴が、見る者を逃げ場のない恐怖に引きずり込む。 アメリカ深南部の奥深い森。ジェシーら6人の学生たちは、一見穏やかな森の魅力に惹かれて奥深くに分け入り、いつしか恐怖スポットの境界を越えてしまう。地元の人間は絶対に近づこうとしないそんな場所にうっかり足を踏み入れてしまった彼女たちは…。
プレイメイトがプレイボーイ誌のグラビアから飛び出して大暴れ!? 4人のセクシー美女と二枚目俳優ロン・モス(TVドラマ『The Bold And The Beautiful』)が犯罪組織を叩きつぶすべく、ジェームス・ボンドそこのけの活躍を見せる。セクシー・アクションの巨匠(?)アンディ・シダリスが放つ、エロティック・アクション! 【出演者】 ロン・モス/ドナ・スピアー/ホープ・マリー・カールトン ■監督:アンディ・シダリス■製作:アーレン・シダリス (C) MM? Malibu Bay Films. Unauthorized reproduction prohibited by law and subject to prosecution. All rights reserved.
1953年、ミス・ジェーン・マープルの住むイングランドの片田舎セント・メアリ・ミードは、いつもの静けさが嘘のように賑わっていた。久しぶりに映画に復帰する往年の大女優マリーナ・クレッグや、映画監督である夫のジェイソン・ラッドら、ハリウッドの撮影隊がゴシントン荘に長期滞在し、大作映画「スコットランドの女王メアリー」の撮影が行われるのである。村をあげての歓迎ムードの中、ゴシントン荘ではマリーナがホステスとなって村の人々を招待し、盛大な交歓パーティーが催されようとしていた。ミス・マープルもパーティーに参加しようと出かけたはいいが、子供が離した犬のリードに足をすくわれ転倒、足首を痛めてしまい、やむなく帰宅するはめとなってしまった。 ? 1980 / STUDIOCANAL Films Ltd
“ワルツ王”と賞された天才音楽家の心を躍らせた、道ならぬ恋 ヨハン・シュトラウス2世の楽曲が散りばめられた音楽映画。格式張った上流社会の人々が、シュトラウスの音楽に魅了されていくさまが快い。ルイゼ・ライナーの演技も見事。 作曲に熱中するあまり、ウィーンの銀行をクビになったシュトラウス。恋人の心配をよそに、彼がカフェで自作のワルツを演奏していると、帝国オペラ劇場の歌姫・カーラが現れる。シュトラウスに興味を抱いたカーラは、彼を上流階級の集まる夜会に招待するが…。
女性の血が欲しい!ジュード・ロウ主演のロマンティック・スリラー ヒロインは、ハル・ハートリー監督の“常連”、エリナ・レーヴェンソン。極限状態に陥った男が選択するのは「愛情」か「生存」か。スリリングなラストが待っている。 医師のスティーヴン・グリルシュは、定期的に女性の血を吸わないと生きていけない体質で、次々と女性を誘惑しては餌食にしていた。そんな彼は美しくて賢いアン・レヴェルスと恋に落ちる。彼女を本気で愛したスティーヴンは彼女の血を吸うことをためらうが…。
有名大学に通う成績優秀な女子大生ケイティ。彼女は2年前に最愛の彼氏エンブリーが謎の失踪を遂げて以来、心に冷えきった空虚感を漂わせていた。 【出演者】 ケイティ・ホームズ/ベンジャミン・ブラッド/チャーリー・ハナム/ズーイー・デシャネル/メラニー・ジェイン・リンスキー/マーク・フォイアスタイン/フレッド・ウォード/フィリップ・ボスコ/ガブリエル・マン/ウィル・マコーマック ■監督:スティーブン・ギャガン■製作:リンダ・オブスト/ゲイリー・バーバー/ロジャー・バーンバウム■製作総指揮:リチャード・ヴェイン■脚本:スティーブン・ギャガン■音楽:クリント・マンセル (C) Buena Vista International
風変わりな殺し屋の壮絶な戦いを描いたスタイリッシュアクション インディペンデント・シーンをけん引し、長年にわたり世界中の映画ファンを魅了し続ける巨匠、ジム・ジャームッシュ監督が武士道とヒップホップを融合させた名作。 武士道に傾倒し、“葉隠”を愛読するゴースト・ドックは、伝書鳩を唯一の通信手段とし、恩人のマフィアの幹部・ルーイのために働く殺し屋。ある日、彼はルーイのボスの娘・ルイーズと関係を持ったフランクを殺害するが、現場にいないはずのルイーズがおり…。
息子の溺死、離婚と立て続けに不幸に見舞われた一流スリラー作家のレイチェル。新しい生活を求め向かったスコットランドの孤島で灯台守の男と出会い恋に落ちるが、直後から彼女の周りで超常現象、死んだ息子の霊が出現。果たして正気と狂気の狭間で彼女が見たものとは!? ■監督:クレイグ・ローゼンバーグ■制作:ジョエル・B・マイケルズ (C)2005 FILM & ENTERTAINMENT VIP MEDIENFONDS 3 GMBH & Co. KG AND HALF-LIGHT PRODKTIONS GMBH ALL RIGHTS RESERVED
スティーヴン・キングの同名小説を映画化したサスペンス ホロコーストを学んだことで内なる狂気を引き出されていく少年の姿にゾッとさせられる。情報を引き出そうとする少年と老人による心理的な駆け引きも緊迫感にあふれている。 ロサンゼルスで暮らす成績優秀な高校生・トッドは、ナチスによるホロコーストの研究を続けていた。そんなある日、近所に住む老人がかつてアウシュヴィッツ収容所の副所長で、吸血鬼の異名で恐れられた戦争犯罪人・クルトだということを知ってしまう。
父を捜して魔の女帝国にたどりついた主人公の活躍を描くエロティックアドベンチャー 監督は『エマニエル夫人』のジュスト・ジャカン。気味の悪い昆虫女や皮の甲冑に身を包んだ女戦士、逆さ吊りで拷問される女たちなど、強く妖艶なその姿が印象的。 黄金の蝶を求めて行方不明になった父を捜しに、メイドのベスとジャングルを目指すグエンドリン。途中、ウィラードを用心棒として雇い、何とか目的地にたどりつく。だがそこは、悪の女王が支配する女だけの国だった。3人は捕らえられ、監禁されてしまい…。
金銭欲、食欲、性欲に溺れる人間たちを描いたシニカルな人間ドラマ 異才、ピーター・グリーナウェイ監督が独自の世界観で作り上げた、人間のあらゆる欲が渦巻く醜くも美しい10日間の物語は秀逸。豪華絢爛な舞台美術や衣装にも注目。 高級フランス料理店のシェフ・リチャードは、毎晩腕によりをかけた料理を作っていた。その料理を必ず食べにくるのは、泥棒のアルバートとその妻・ジョージーナ。しかし、ジョージーナは奪った大金をかさに横暴な態度を取る夫に嫌気が差していていて…。
禁断の遊びで呼び起こされた怨念が閉鎖的な村を恐怖で覆い尽くす… 『ボイス』の異才、アン・ビョンギ監督が手掛けた最恐ホラー。「コックリさん」をテーマに、ショッキングな殺人シーンを交えながら悲しくも陰惨な復讐劇が綴られる。 女子高へ転校したユジンはクラスメイトからいじめに遭っていた。ある日、ユジンは友人と深夜の教室で、コックリさんで自分をいじめたクラスメイトに呪いをかける。いたずらのつもりだったはずが、翌朝呪いをかけた1人が変死体で発見され…。
タイムリミットは3時間。愛する妻を救うため、男はパリの街を疾走する フレッド・カヴァイエ監督によるサスペンスアクション。ギャングに狙われ、警察に追われることになっても、妻を救おうと必死になって奔走する緊迫感と疾走感がすごい。 パリ市内の病院で働く看護助手・サミュエル。彼は突然家に押し入ってきた謎の男たちに暴行され意識を失う。目が覚めると、妻は誘拐されていた。ある患者を連れてこいと脅迫された彼は妻を救うために実行しようとする。その患者は重要事件の参考人で…。
夫を愛するが故に壊れてしまう妻…。平凡な家庭の夫婦の絆を描く 個性的な二枚目俳優としても活躍したジョン・カサヴェテスが監督。彼の盟友、ピーター・フォークが、“こわれゆく女”ジーナ・ローランズの夫役をセンシティブに演じた。 市のベテラン水道工事員・ニックとその妻・メイベル。仕事で忙しいニックは帰りが遅く、メイベルはある時を境に狂気の世界へ足を踏み入れる。ニックはとうとう妻を精神病院に入院させ、それから半年が経った。メイベルの退院を祝うべく人々が集まったが…。
250年イギリス――伝説の英雄アーサー王は、カムランの戦いで息子のモードレッドと対峙。同士討ちとなり、致命傷を負ってしまう。朦朧とする意識の中、忠臣ベディヴィアに聖剣エクスカリバーを託し、湖の乙女に返すよう命じる。そしてモードレッドの他にもう1人息子がいることを告げ、息を引き取った。19年後、死んだはずのモードレッドは聖杯の力で蘇り、アーサー王のもう1人の息子オワインは殺され、湖の放り込まれてしまう。しかしその湖はかつてエクスカリバーを返した湖で、乙女の力で蘇ったオワインはエクスカリバーを託される。その話を耳にしたモードレッドは、エクスカリバーを手に入れるため躍起になってオワインを探し始める。そして魔術師マーリンの力を得たオワインと壮絶な激闘を繰り広げる・・・。(C)2017 EXCALIBUR RISING LTD All Rights Reserved
時はローマ帝国時代。将軍に両親を殺害され、奴隷として生きてきた村出身の少女が10年後、踊り子を経てアマゾネス兵団に加わることになる。虐げられた地位に生きる彼女の武器は、鍛え上げられた肉体とその美貌!将軍に対して人生を賭けて復讐を誓った彼女は、美しくグラマラスな集団アマゾネス・グラディエーターとして、大観衆の前で強靭な男戦士たちと死闘を繰り広げる!女たちの壮絶な戦いを描くスペクタクル・アクション! ■監督:ザカリー・ワイントローブ (C)2000 Drotcroft Limited and MBP All rights reserved.
ケイト・ベッキンセイル、マット・ディロンらが出演したサスペンス。実在の事件“ブレイム事件”にヒントを得て、アメリカの国家権力と対立する女性記者の姿を描き出す。アメリカ大統領の暗殺未遂事件が起こり、米国政府はベネズエラ政府の陰謀だと判断して報復を開始する。記者のレイチェルは、ベネズエラの陰謀を否定する報告文書が存在したのに、政府がそれを握りつぶしたという情報を入手し、記事にする。彼女の記事は大きな反響を集めるが、政府から情報開示請求を拒否したという理由で収監されてしまう。彼女は政府と戦うことを決め情報提供者の名前を決して明かすことなく最高裁で争うことに。 【出演者】 ケイト・ベッキンセイル/マット・ディロン/アンジェラ・バセット/アラン・アルダ ■監督:ロッド・ルーリー (C)2008 NOTHING BUT THE TRUTH PRODUCTIONS, LLC All Rights Reserved.
“逃がし屋”映画の傑作!ウォルター・ヒル監督のハードボイルド・カーアクション 夜のロサンゼルスを舞台に、“逃がし屋”と刑事、妖艶な女ギャンブラーの攻防が展開される。最小限のせりふとど迫力のカーチェイスが作品をスタイリッシュに輝かせている。 賭博場から強盗団が逃走。パトカーを振り切って強盗団を逃がしたのは、類稀な運転テクニックを持つプロのドライバーだった。ある刑事がドライバーをわなにかけようと画策する一方で、ドライバーは自身と同じように孤独な女ギャンブラーと心を通わせていく。
1941年12月。ソ連に侵攻したナチスドイツ軍は、モスクワに向けて進撃を続けていた。空軍パイロットのニコライは、敵戦車部隊を攻撃するため出撃。ドイツのメッサーシュミット編隊と激しい空中戦となり、敵機は撃墜するが、自らも機体を損傷。雪原に不時着すると、そこはナチス占領地帯のど真ん中だった。執拗に追ってくる、ナチスの捜索部隊と、凶暴な狼の群れ。極寒の森林地帯を進み、ニコライは自軍基地に戻ろうとする。だがそれは、人間の限界を超える、地獄の逃避行だった。
第二次世界大戦時の日系二世部隊・第442部隊の戦いを描く戦争アクション 日系アメリカ人により編成され、第二次世界大戦時に数々の戦果を挙げた第442連隊戦闘団の知られざる真実の物語。『ベスト・キッド』のノリユキ・パット・モリタの遺作。 1944年、フランス。ドイツ軍との激戦を終え、休息を取っていた日系二世部隊第442連隊戦闘団のジミー軍曹のもとに、友軍のテキサス部隊がドイツ軍に包囲されたとの情報が入る。そんななか、時の大統領・ルーズベルト自身から第442部隊に救出命令が下る。