まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
ゾンビの権利を守れ!ゾンビの、ゾンビによる、ゾンビのためのブラックコメディ 肉食の欲望にとらわれず、歩行や会話、性交すらも可能という、これまでのゾンビ像を覆すジョンおじさんがユニーク。ユーモアとゾンビ愛がぎゅっと詰まった1作だ。 50年前に出現したゾンビによって大きな被害がもたらされ、ゾンビは増え続けていた。そんななか、人間の自我と機能を取り戻したゾンビのジョンおじさんは、テレビの取材を受けて一躍有名人になるが、ゾンビを快く思わない人々から狙われるようになり…。
神の声を聞いたと称して行われた爆破行為。彼女は聖女か、それともテロリストか… かのジャンヌ・ダルク裁判を、現代アメリカに舞台を移して再構成したヒューマンドラマ。強い信仰を持つ人間の言動と、一般人が持つ意識や価値観の対比描写が興味深い。 アメリカ政府の建物を爆破し多くの死傷者を出す事件が起きる。実行犯の女性・ジャンヌは、神の声を聞いて行動したと主張。キリスト教信者は彼女を聖女だと敬い、一方でテロリストだと憎む者もいた。国の世論が大きく分かれるなか、彼女の裁判に判決が下る。
桜咲くシーズンに、日光から浅草までの美しい運転席展望を堪能! 撮影車両は1985年に6000系の車体更新によって登場した、懐かしさを感じる東武6050系電車。特急スペーシアやりょうもうなどのさまざまな車両とのすれ違いを楽しめる。 東武日光駅から東武動物公園駅までの東武日光線と、東武動物公園駅から浅草駅を結ぶ東武スカイツリーラインの2路線を直通で運行している区間快速電車にて収録。東武日光駅から森林地帯を走り抜け、田園地帯、高架を走り、やがてスカイツリーが見えてくる。
大人気アニメシリーズ『ドラゴンボール』の劇場版第21作目。原作者の鳥山明が脚本とキャラクターデザインを担当した。主人公の孫悟飯がピッコロとタッグを組み、懐かしの敵・レッドリボン軍の末裔を相手に迫力ある戦いを繰り広げる。野沢雅子が孫悟空・悟飯・悟天の3役を務めるほか、古川登志夫、神谷浩史、宮野真守ら実力派声優が出演。孫悟空(野沢雅子)らに滅ぼされた悪の組織・レッドリボン軍。しかし、レッド総帥の息子のマゼンタ(ボルケーノ太田)は、Dr.ゲロの孫で人造人間製造技術を持つDr.ヘド(入野自由)を仲間に引き入れ、軍の復活を目論んでいた。一方、学者業が忙しい孫悟飯(野沢雅子)は、師であるピッコロ(古川登志夫)に娘のパン(皆口裕子)の幼稚園のお迎えまで頼んで叱られる。ひとり修行に励んでいたピッコロのもとに、Dr.ヘドが作った人造人間・ガンマ2号(宮野真守)が現れ、激しい戦いとなる。ピッコロは倒されたふりをしてガンマ2号の後をつけ、基地に潜入する。ピッコロはそこにいたもう一体の人造人間・ガンマ1号(神谷浩史)と、目を疑うような最凶の敵の姿を見つけて驚くのだった。ピッコロはブルマ(久川綾)に電話をし、孫悟空らを修行先から呼び戻すように伝える。マゼンタは孫悟飯をおびき出すために、娘のパンを誘拐する計画を立てるが…。
近未来が舞台のSFエロティックサスペンス、セクシー度が大幅UPの無修正版! セクシーな描写満載の本作が、無修正版でより肌色多めになる嬉しいパワーアップ!ディストピア感あふれる緻密なSF設定、その濃密さにも要注目。 2040年、東京。ある難病を治療するため、幼馴染の絵理沙と再会を誓いコールドスリープについた青年・怜人。5年後に目覚めた彼だったが、そこはMKウイルスにより5人の男に対して50億の女性が存在する世界に。人類存続のため、彼は子作りすることを求められる。
昭和特撮の技法を駆使して描く、オムニバスの妖怪少女活劇 『ゴーストパイターズ』のウンノヨウジが総監督を務め、彼の原点でもある「妖怪少女」シリーズをパワーアップ。妖怪造型作家・杉本末男が監修と造型、監督をこなした。 山で妖に食べられた人間の屍骸を見つけた鬼鈴と兄の藁豆。その妖怪の臭いをたどって街に降りた兄弟は、鬼油により皮膚が爛れてしまった少女と出会う(「ぬっぺふほふ」)。妖怪の少女・鬼鈴の悪友・古庫裏婆が奮闘する(「古庫裏婆」)ほか。
インスタントラーメン大手のジュンス食品で働くヨルチャンは、大ヒット商品を開発しスピード出世した最年少営業部長。部下想いで皆からも慕われていたヨルチャンだったが、競合会社でのインターン時代、上司からパワハラを受けて泣く泣く退職した暗い過去があった。そんなある日、ヨルチャンの元に、インターンたちが入社してくる。なんとその中にはかつてのパワハラ上司マンシクの姿が!心の中で復讐に燃えるヨルチャンは、マンシクの指導役を買って出る。上下逆転した2人のバトルの行方は? ■監督:ナム・ソンウ■脚本:シン・ソラ (C)2020MBC
バトルディスクで戦う正義のヒーロー“ヒーローズ”のアクション&アドベンチャー! ヒーローズと呼ばれる正義の味方たちが、バトルディスクを使って変身して戦う姿に大興奮!さまざまな星や、時に時間をも超えた戦いをするヒーローズの活躍は必見。 宇宙の中心近くにある“ヒーローズ”が暮らす星・惑星アルアニアには、さまざまな国がある。そんな国々の中心にあるアンタリアで、ヒーローズを育てる訓練所に通うことになったブルカイは、バトルディスクを用いて立派なヒーローズになることを目指す。
図書館司書のオーロラが、自慢の犯罪分析能力を発揮して事件を解決するコージー・ミステリー。 オーロラ・ティーガーデン(ロー)は、ジョージア州のローレンストン図書館で司書の仕事をしているが、彼女のもう一つの顔は、犯罪分析を行う同好会“リアル犯罪クラブ”に所属するアマチュア探偵。そんな彼女は身近に起きる殺人事件には首を突っ込まずにはいられない。オーロラは自慢の犯罪分析能力を発揮して事件解決の糸口を見つけていく。 ■監督:マーティン・ウッド (C)2015 AURORA TG1 (MUSE) INC. ALL RIGHTS RESERVED
少女が地球を救う!?'80年代映画への愛が詰まったSFゴアスプラッター・アドベンチャー スティーヴン・コスタンスキ監督が、幼少期の夢を子供向けテイスト+スプラッターという組み合わせで映画化。B級感を醸しつつも、温かいものが胸に響くストーリーだ。 地中に封じられていた銀河の破壊者“残虐異星人”が、8歳の少女・ミミに掘り当てられて復活。殺りくの限りを尽くすはずが、自身を操ることができる宝石を極悪な性格のミミに奪われる。「サイコ・ゴアマン」と名づけられた異星人の悲劇が始まる。
消えてしまった娘を探して母親の愛情が暴走するサスペンススリラー 思春期の娘を過剰に心配する母親が見せる言動は、愛と束縛が表裏一体となりインパクト大。娘の友達や元夫まで巻き込み、事態が大きくなっていく展開は狂気的ですらある。 娘のジョジーを心配するあまり小言が多くなった母・キャサリン。束縛されていると考えたジョジーは、母を振り切って夜の街へと出ていってしまった。なかなか戻らない娘を心配したキャサリンはジョジーに電話をかけるが、悲鳴と共に通話が途切れてしまう。
人気シェフとワーカホリックな女医の恋を描く、心癒やされるラブコメディ 医学と料理という異なるジャンルで、人のために頑張る男女の出会いと恋模様が描かれる。患者や悩める同僚らが、おいしい料理で心晴れやかになっていく描写も見どころ。 医師として多忙な日々を過ごすニナは、キャリアアップのために上司からある任務を課せられた。それは人気シェフのデイブを病院の専属栄養士に迎えること。彼女は早速デイブの料理スクールに通い始めるが、どうにも彼が性格的に合わなくて…。
歌手を目指すも夢破れた女性が、故郷で再スタートを切る青春ドラマ 『漫才ギャング』の品川ヒロシ監督が、北海道・下川町を舞台に描くご当地ムービー。男女フォークデュオ・HONEBONEのボーカルを務めるEMILYの美しい歌声が胸に響く。 シンガーソングライターを夢見て上京するも、売れない地下アイドルとなった未央。スキャンダルに見舞われ、世間からのバッシングに傷ついた彼女は、故郷・北海道下川町に戻る。同級生の大輝と共に思い出の場所を訪れた彼女は、少しずつ前を向いて歩き始める。
認知症のベテランコメディ作家と年の離れたラウンジシンガーの奇妙な友情物語 ビリー・クリスタルが監督・脚本・製作・主演を務め、ティファニー・ハディッシュ、ペン・バッジリーら人気コメディ俳優が出演。一見、面白おかしくも感動的な展開に注目。 コメディ界のレジェンドとして知られるベテラン作家のチャーリー・バーンツはある日、彼とのランチ権を獲得したラウンジシンガー、エマ・ペイジと偶然出会う。2人の友情は波乱のスタートを切るが、ほどなくお互いを一種のソウルメイトと感じるようになり…。
魔法使いと人間が共存する世界。 その中心となる大陸には5つの国が存在し、その土地柄や人柄は国によって様々。 この世界では、空には大きな月が浮かび、人々はそれを<大いなる厄災>と呼び、畏怖している。 年に一度、その強大な力をふるって世界を襲う<大いなる厄災>に対抗し、 “賢者の魔法使い”と呼ばれる選ばれし魔法使い達の戦う日々が、今も続いている。 ■脚本・作詞:浅井さやか(One on One)■演出:ほさかよう■音楽:坂部剛■振付:本山新之助 ■原作:『魔法使いの約束』/coly (C)coly/舞台まほやく製作委員会
宿命を背負う姫と2人の王の愛と戦いを描くアクションロマンス時代劇 『私の少女時代-OUR TIMES-』のダレン・ワン、『慶余年〜麒麟児、現る〜』のリー・チン、『陳情令』のシャオ・ジャンが共演。運命に抗う男女の葛藤とロマンが胸に迫る。 煬国の奎州城の姫・馬摘星は、オオカミに育てられた狼仔と心を通わせるが、彼は生死不明に。8年後、一族を殺された馬摘星は命を救ってくれた第3皇子・渤王と婚約し、彼に狼仔の面影を感じていた。そんななか、正体を隠した賞金稼ぎの風来坊・疾沖が現れる。
血のつながらないツンデレ弟と頑張り屋の姉が織りなす胸キュン初恋ラブコメディ 『初恋王宮〜お妃さまと呼ばないで〜』のカービィ・ホイと『ロマンスの方程式』のレン・シーハオが共演。波乱万丈なすれ違いロマンスの行方にときめくこと必至。 両親を亡くし、記憶を失ったままスー家の養女となったニエンフォンは、義弟・ムーユンを懸命に世話していた。猛勉強の末にニエンフォンは医大に合格するが、ムーユンも同じ大学に入学し2人の新生活が始まる。そんな彼らの前に、突然恋のライバルが現れ…。
いわくつきの湖畔の森に取り込まれた5人の若者の運命を描くホラー 昔のカルト教団やかつて起きた事件などが現代に蘇り、ただならぬ事態が巻き起こる。謎が謎を呼ぶ展開となるなか、徐々に明かされる過去の惨劇がさらに恐怖を呼び起こす。 片田舎にあるパラドックス・レイク。そこは1950年代にあるカルト教団のメンバーたちが殺しあう凄惨な事件が起きた土地だった。今は静かな湖畔の別荘地となったそこに4人の若者が遊びにやってくる。その道中、森の中で車が故障してしまい…。
思いがけず永遠の命を与えられた女吸血鬼の苦悩を描く異色のホラーファンタジー 吸血鬼にされてしまった母と娘の物語を、過去、現代、近未来の3章構成で描く。元凶の吸血鬼役を演じるのは、さまざまな作品で悪役を演じてきたリチャード・タイソン。 1789年、アメリカ北西部。亡き夫が残した土地を守ってきたジョセフィンと娘・エライザの前に、財務省から来たという男が現れる。不信感を抱いたジョセフィンは男を追い払うが、「不死身の体を与えてやる」とそそのかされ、吸血鬼にされてしまう。
それはまるで白昼夢のような…。女教師と男子生徒の真夏の秘め事を描くエロスドラマ 監督は『アルプススタンドのはしの方』の城定秀夫。密室空間に閉じ込められた女教師と男子生徒の秘めた欲望を巧みに暴き描いていく。主演は人気セクシー女優の山岸逢花。 明日から夏休みに入る午後の学校で、いじめられっ子の男子生徒と女性教師が体育倉庫に閉じ込められてしまう。いつ外に出られるかわからないなか、猛烈な熱さで体は汗ばみ、激しい渇きが訪れる。やがて、密室で過ごす生徒と教師という力関係に変化が生じ…。
“誰かのものと、一つになりたい。”女の子を描いたロマンスコメディ 人物の心の動きや機微を丁寧に描くことに定評のある鬼才・城定秀夫監督のエロティックかつエンターテイメント性の高い傑作。人気セクシー女優・架乃ゆらがヒロインを好演。 小さい頃から奈々ちゃんには、人が食べているものや大事にしているものがすてきに見えた。それは大人になっても変わらず、彼女にとって一番魅力的なのは「真剣に誰かを大事にしている男性」だった。そんなわけで、就職した大企業も不倫が原因で退職し…。
とある場所で怪しげな機械装置に繋がれた女性が何らかの実験にかけられている。絶叫する彼女とその前に佇む2人の青年たち… 時は2020年、ギフテッド・プログラムに入ることを目標にリッターウィッタヤーコム校に入学したタイム。先輩で風紀委員のサードから、ギフテッド15期生の事件により昨年プログラムが閉鎖されたことを聞き、同級生グレースの協力も得て、再開を求める署名活動を行う。教育大臣により派遣された新任の副校長ダーリンから、プログラム再開が告げられた。ダーリンの目的とは?そしてギフテッドを調査するタイムが夜の教室で目撃したものとは… ■監督:Patha Thongpan/Thammarong Sermrittirong/ Wasuthep Kedpetch/Jaruphat Kannula■脚本:Patha Thongpan/Thammarong Sermrittirong/Wasuthep Kedpetch/Jaruphat Kannula/Jarinee Thanomyard/ Anawat Promjae/Nonthakorn Padpod (C)GMMTV
キントリの活躍再び!有希子らは、法を知り尽くした手ごわい一家を相手に全てを暴く 一枚岩だった緊急事案対応取調班(キントリ)は解散してしまったのだが、今回、臨時再結成することに。第4シーズンのラストで発生した8億円強奪事件の真相に迫る。 キントリ解散後、メンバーはそれぞれの道で正義を貫いていた。年の瀬も迫ったある日、梶山が捜査に尽力していた8億円強奪事件の被疑者とみられる男の遺体が、スーパー法曹一家の敷地内で発見された。警視庁は特別措置として、キントリの臨時運用を決定する。
1950年代に人気を集めた伝説の宇宙人ヒーロー・遊星王子をリブート テレビドラマ初の宇宙人ヒーローが、当時の面影を残す姿で復活。奇才・河崎実監督が2.5次元俳優・日向野祥を主演に迎え、現代を明るく照らす新たなヒーロー像を提示する。 宇宙船が地球に墜落してから200年後。長い眠りから覚めたMP5星雲第4遊星の王子は、パン屋の娘・君子の家に居候することに。遊星王子は地球を守るヒーローとして人気者になるが、宇宙からの侵略者・タルタン人が「王子の正体は宇宙の破壊者」だと暴露し…。
女山賊の常楽(じょうらく)は、隣国からの貢ぎ物である望遠鏡を盗んだことが原因でアジトを襲われ、仲間とともに劉宰相(りゅうさいしょう)に捕まってしまう。劉宰相は、皇太子との結婚を嫌がって自殺した孫娘の劉玉揺(りゅう・ぎょくよう)に常楽がそっくりだと気づき、孫娘の身代わりに常楽を劉玉揺として皇太子と結婚させようとする。一方、皇太子・李徹(り・てつ)は、皇后一家(劉宰相は皇后の兄)が自分を排除し皇后が産んだ皇子の李衡(り・こう)を皇帝の座につけたいのを知っているため、この結婚を何としてでも阻止したいと考えていた。しかし、そうこうするうちに李徹は、正義感が強く、奔放な常楽にどんどん惹かれていく。また常楽も、民を心から愛し、民を守ろうとする李徹の皇太子としての資質を認め、惹かれ初めていく…。 ■監督:チン・ジェン■脚本:ジア・リーイー (C)etsen Huashi Wangju(Changzhou) Cultural Media Co., Ltd.
震災で娘を亡くした夫婦の葛藤と絆を描いたヒューマンドラマ いまおかしんじ監督が阪神・淡路大震災直後から原案を温め、震災後25年の節目を前に自身で映画化。主演の武田暁と河屋秀俊が現在進行形の悲しみを背負う夫婦を好演。 1995年、神戸。伊智子と太助は、阪神・淡路大震災により一人娘・れいこを亡くす。その後、離婚した2人はそれぞれの生活を始め、れいこの死を受け入れていく。2018年、久しぶりに再会した2人は、れいことの思い出の水族園へ行き、イルカショーを見るが…。
ナチス・ドイツのV2ロケット計画阻止の全貌を描いた実録戦争アクション ロシアのゲリラ部隊、レッドアーミー・パルチザンに参加したレオニド・ベレンシュテインのインタビュー映像を交えて物語が展開。本人が体験したリアルな戦場が再現される。 1人の老人がカメラの前でインタビューに答える。彼の名はレオニド・ベレンシュテイン。第二次世界大戦中、ロシアのゲリラ部隊であるレッドアーミー・パルチザンに従事し、若くして隊長になった男だ。彼の戦場での生きざまは、壮絶を極めていた…。
その病院は、戦場と化した…。退役軍人とテロリストの戦いを描いたパニックアクション 妻を救うため、PTSDと戦いながら単身でテロに立ち向かう退役軍人の活躍を描く。ショーン・パトリック・フラナリー、マーク・ダカスコスほか、肉弾アクション俳優が集結。 クリスマスを目前にしたある日、退役軍人でPTSD(心的外傷後ストレス障害)治療中のジェイソンは、妻である女医・ジェニファーの診察を受けるため、第33退役軍人病院に向かっていた。その頃、病院は国際テロリストのラビコフ率いる武装集団に占拠されていた。
絶望は、無限にやってくる!列車内に未曾有の脅威が迫るサバイバルアクション 『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』のリン・ツェンハオ監督が、伝染病を持ったネズミの恐怖を描く。大群のネズミが次々と迫り、死を振りまく驚きの展開が連続。 衛生署に勤めるスーは、子供たちを連れて北衛府駅発の列車に乗車する。そこでスーは医学院にいるはずの娘・リンリンに出くわし、彼女を問い詰めるが、父に反発するリンリンは全く取りあわない。その時、車内に伝染病により狂暴化した大量のネズミが発生し…。
ユダヤ人による壮大な復讐計画。知られざる史実をもとに描く衝撃のサスペンス! ドイツ国民600万人を標的にしたユダヤ人による復讐計画・プランAを題材にした実録映画。ドイツを代表する名優、アウグスト・ディールが復讐へと突き進むユダヤ人役を熱演。 1945年、敗戦直後のドイツ。ユダヤ人のマックスは、強制収容所で離ればなれになった妻子がナチスに殺された事実を知る。復讐心を煮えたぎらせるマックスは、ナチスの残党をひそかに処刑しているユダヤ旅団の兵士・ミハイルと行動を共にすることに。
設計士 夏ジー(シア・ジー)、社長の右腕として敏腕を振るう 小蔦(シャオニャオ)、永遠の愛を探し求める受付嬢 美季(メイジー)。この3人の女性は、同じ建設会社で働く同僚。学生時代から夏ジーに思いを寄せる後輩の義男(イーナン)はこの建設会社の担当の銀行マン。ある日 夏ジーは上司の不興を買い、受付に移動させられてしまいー ■演出:シュー・ジャオレン■脚本:ルー・シーユエン ■原作:「お仕事です!」(小学館刊) (C)柴門ふみ/小学館 (C)2021 Comic Communication Co., Ltd. All rights reserved.
名監督にして名優、クリント・イーストウッドの長年の功績をたどるドキュメンタリー 『ダーティハリー』『許されざる者』『運び屋』など、さまざまな作品で俳優として、監督として脚光を浴びるイーストウッドの貴重な過去の映像と共に彼の映画人生に迫る。 長きにわたって映画界で活躍し、さまざまな顔を持つクリント・イーストウッド。俳優、プロデューサー、監督、フィルムメーカーなど、唯一無二の“映画スター”として今もなお現役で飛躍し続けるイーストウッドの功績を9つのエピソードでたどる。
8歳のひとり息子の学(佐藤凌)を持つ小説家の青木剛(池松壮亮)は、病気で妻を亡くし、疎遠になっていた兄(オダギリジョー)が住むソウルへ渡った。ほとんど韓国語も話せない中、自由奔放な兄の言うがまま怪しい化粧品の輸入販売を手伝う羽目に。元・人気アイドルのソル(チェ・ヒソ)は、自分の歌いたい歌を歌えずに悩んでいたが、亡くなった父母の代わりに、兄・ジョンウ(キム・ミンジェ)と喘息持ちの妹・ポム(キム・イェウン)を養うため、細々と芸能活動を続けていた。しかし、その時彼らはまだ知らない。事業に失敗した青木と兄、学たちと、資本主義社会に弾かれたソルと兄、妹たち──どん底に落ちた日本と韓国の2つの家族が共に運命を歩む時、ある“奇跡”を目の当たりにすることを・・・ ■エグゼクティブ・プロデューサー:飯田雅裕■プロデューサー:永井拓郎/パク・ジョンボム/オ・ジユン■撮影監督:キム・ジョンソン■音楽:パク・イニョン■監督・脚本:石井裕也 (C)2021 The Asian Angel Film Partners
イケメン俳優が多数出演。中国ベストセラー小説の実写武侠ファンタジー第2シリーズ 人気俳優、リー・イーフォンと、女優、チャオ・リーインが共演するほか、イケメン俳優が出演。5人の男女が紡ぐ愛情、友情、親子愛、正義と悪の戦いの行方に注目。 観星崖の霊石で碧瑶を蘇らせるべく空桑山に向かった張小凡。曾書書、林驚羽らから、碧瑶の死を受け入れるように説得されるが、青雲門や正道を信用できなくなった小凡は聞く耳を持たない。その頃、李洵らも玄火鑒を求めて空桑山へ向かっていた。
暗殺事件の真相とは?葛藤、裏切り、そしてFBIの陰謀が渦巻くサスペンススリラー 1960年代にアメリカで起きたブラックパンサー党指導者の暗殺事件をもとに映画化。カリスマ指導者を演じたダニエル・カルーヤが第93回アカデミー賞で助演男優賞を授賞。 元窃盗犯からFBIの情報提供者に転じたオニールは、ブラックパンサー党のイリノイ支部に潜入し、その政治的手腕で頭角を現しつつあるカリスマ的指導者、フレッド・ハンプトンに接近。ブラックパンサーとFBIの間で巧みに立ち回りつつ、オニールは葛藤する。
ミステリーの女王アガサ・クリスティ―原作の中でも特に知名度・評価が高い代表作のドラマ版。 1933年のロンドン。往年の名探偵エルキュール・ポワロのもとに、差出人の名が「A.B.C.」とイニシャルで記されている奇妙な手紙が届く。やがて送られてきた手紙どおりに連続殺人事件が発生。次々と起きる事件の被害者と場所の頭文字は、同じアルファベットで始まり、ABCの順に犯行が行われていた。犯行現場に残された「ABC鉄道案内」を手掛かりに、犯人の正体と動機を掴もうとするポワロだが…。 ■監督:アレックス・ガバシ■脚本:サラ・フェルプス (C)Agatha Christie Productions((C)アガサ・クリスティー・プロダクションズ2018)
テレビでも話題となった投稿動画シリーズ。日常の中に「それ」はいる… 監督・木場丈がスタッフと共に全国から心霊映像を収集。プロ集団が選んだ1度見たら忘れられないトラウマ級映像を13編収録。神出鬼没の「それ」が観る者を地獄に導く。 予期せぬ恐怖が襲いかかる衝撃の内容に迫る。世の中に緊急事態宣言が出ていようが、どんな状況でもやつらには関係ない。私たちの記録した映像を改めて振り返ろうとした瞬間、やっぱり「それ」はいるのだ。神出鬼没なやつらが気づけば現れる。
アンバーは病気やケガをした人を助ける心優しい救急車。日々の生活でも、ちょっとした不注意が危険につながる。アンバーが事故を防いで安全に過ごす方法を教えてくれる。 ■エグゼクティブ・プロデューサー:Dong−Woo Lee/Sung−Kyung Chung■プロデューサ:Jung−Min Park/DoSeok Kim/ Miranda Cho■ディレクター:JeongHoon Park (C)ROI VISUAL/EBS All rights reserved.
世界中の子供たちが好きな歌がいっぱいのソンソンミュージアムに、ロボカーポリーレスキューチームが子供たちに素敵な歌を探してあげるために集まりました。メロディータワーのメロディーボールにはどんな曲が入っているのでしょうか? ■エグゼクティブ・プロデューサー:Dong−Woo Lee/Sung-Kyung Chung■プロデューサ:Jung−Min Park/DoSeok Kim/Miranda Cho■ディレクター:JeongHoon Park (C)ROI VISUAL/EBS All rights reserved.
ロイはブルームズタウンの救助隊のメンバーで、とても力持ち。火事の消火や救助活動で活躍。ロイが火の怖さや、火の用心の大切さを教え、火を安全に扱う方法をアドバイス。 ■エグゼクティブ・プロデューサー: Dong−Woo Lee/Sung−Kyung Chung■プロデューサー:Jung−Min Park/ DoSeok Kim/Miranda Cho■ディレクター:JeongHoon Park (C)ROI VISUAL/EBS All rights reserved.
ポリーはブルームズタウンの安全を守るパトカー。車が行き交う道路は危険がいっぱい。ポリーは町のみんなに交通ルールを教え、安全に道路を渡る方法などをアドバイスする。 ■エグゼクティブ・プロデューサー:Dong−Woo Lee/Sung−Kyung Chung■プロデューサ:Jung−Min Park/ DoSeok Kim/Miranda Cho■ディレクター: JeongHoon Park (C)ROI VISUAL/EBS All rights reserved.
IQ140の奥手男子が恋に目覚めて初恋相手の幼馴染みに猛アプローチ!? 『私のツンデレ師匠様!』のグオ・ジュンチェン主演による青春ラブロマンス。甘々な行動や言葉で初恋相手との距離を縮めようとする奥手男子の姿にときめいてしまう。 IQ140の奥手男子、ナン・シーは社交不安障害のため転校することになり、転校先でムードメーカーのシア・ルイと出会う。ナン・シーはシア・ルイが身に着けている木彫りの鯨のネックレスを見て、彼女が初恋相手の幼馴染みではないかと思い始め…。
資産家のレイチェル・アーガイルが殺害され、現場に残された指紋から、彼女の養子の一人ジャックが逮捕される。彼は無実を訴え続けながらも、獄中死してしまう…。事件から18か月後、ジャックのアリバイを証明できるという人物が遺族の住む屋敷を訪れ、事件の真相が次々と明らかになっていく…。予想を上回る、衝撃のラストは必見! ■監督:サンドラ・ゴールドバッハー■脚本:サラ・フェルプス (C)Agatha Christie Productions((C)アガサ・クリスティー・プロダクションズ2018)
心霊よりも怖い生身の人間にスポットを当てた最恐実話怪談シリーズ第2弾 『真夜中の怪談』の出演者から精鋭たちを厳選したスピンオフ。お笑いタレントからオカルト作家、怪談師まで、恐怖の語り部たちが戦慄のエピソードを披露する。 長州小力をはじめ、女流作家・川奈まり子、オカルト作家・白神じゅりこ、芸能界のホラー伝道師・中村至誠らが登場。最恐の語り部たちが、霊より怖い人間の話、知人や友人から聞いたおぞましい体験談など、怪談を新しい切り口でお届けする。
さまざまなジャンルで活躍する人々がとっておきの怪談を披露するシリーズ第21弾 新人からベテランまでベスト・オブ・怪談師が集結し、背筋が凍りつくような怪談をお届け。私たちの身近に存在する事件や事故にも、恐ろしい話が隠されているかも…。 今回は事件・事故にまつわる話を特集。最恐怪談家・ありがとうぁみ、DJ・響洋平、女流作家・川奈まり子など、多彩な面々が身の毛もよだつ話を披露。あのおぞましい事件にはあんな話が!あの怪しい部屋は事故物件だった…など、戦慄の恐怖話が満載。
殺し屋の実態と日常をドキュメンタリータッチで描く異色のクライムアクション 連絡ミスで殺す相手を間違えたり、舞子さんに扮した殺し屋や野良殺し屋が登場するなど、人間味あふれる殺し屋ビジネスの描写がシュール。ラスト8分間の肉弾戦が見もの。 映画監督の阪元は『ベイビーわるきゅーれ』の脚本作りのため、“関西殺し屋協会”の紹介で京都最強の殺し屋・国岡昌幸と出会う。阪元は国岡に密着し、彼が友人や恋人と過ごす様子や、依頼を受けた殺人を淡々とこなしていく様子をありのまま捉えていく。
監督なしで若者たちがMV映像のドラマを手作りする青春コメディ アウフヘーベンとは、対立した意見を前に議論を深め、昇華させていく思考法。新人俳優とミュージシャンの意思がどのように化学反応を起こしていくのか興味津々。 駆け出しの俳優・まさるは、とある映画監督からご当地PRミュージックビデオのドラマ出演を依頼された。撮影当日、まさるを待っていたのは、まさるのマネージャー・進太郎と2人とは腐れ縁の売れないミュージシャンのケンジ。監督が現れるのを待つが…。
記念日の贈り物は、夫の死体と脱出不可能な湖畔の別荘だった!『トランスフォーマー』『ミュータント・タートルズ』などで知られるミーガン・フォックスが、真冬の別荘から命がけの脱出を試みる美人妻を熱演。メガホンをとるのは、新進気鋭のオーストラリア出身の監督・S・K・デール。エマ(ミーガン・フォックス)は、弁護士の夫・マーク(オーエン・マッケン)と裕福に暮らす美人妻。だが夫婦関係は冷え切っており、夫の部下・トム(アムル・アミーン)と不倫関係にある。結婚記念日のディナーの席でも、お互いの善意を水面下で拒絶しあうふたりだったが、エマはマークからプレゼントとしてもらったネックレスだけは渋々身につける。ディナーの後、マークはエマをふたりの思い出の地である湖畔の別荘に連れていく。エマは楽しかった昔のことを思い出し、夢心地の一夜を過ごすのだった。しかしエマが翌朝目を覚ますと、夫はふたりを手錠でつないだまま、頭を拳銃で撃ちぬいて自殺してしまう! エマは死体とともに、人里離れた真冬の別荘に残されてしまったのだった。ガソリンの抜かれた車、水没した携帯電話、さらに家を訪ねてくる謎の男たち。エマの命がけの脱出劇が始まる!
監視カメラ・定点カメラが捉えた衝撃の心霊映像集シリーズ第21弾 防犯カメラ、監視カメラなど定点カメラに映った心霊映像、ネットや配信動画で話題の異世界系の動画を10本収録。その恐怖は時と場所を選ばず襲いかかり、そして感染する。 日常に溶け込んでいる生活感あふれる監視カメラを中心に映像を収集。ありとあらゆる場所に張りめぐらされた監視・防犯カメラ。そんなカメラが映しだすのは必ずしもこの世のものとは限らない。カメラが捉えた戦慄の悪夢の一部始終を目撃する。
90年代の北京。高校生のチウ・シュイと幼馴染のリウ・ジンウェイ、ヂャン・グオドンの3人組は毎日バカなことばかりして暮らしていた。ある日、クラスに超絶美人なヂュー・チャンが転校してくる。自分の気持ちと感情をうまく伝えられない少年少女たちが、家庭、恋愛、友情など様々な悩みで学校と私生活がぐちゃぐちゃに…… ■演出:ディン・ウェイ■脚本:リュウ・モンハン/チャン・シーイー/フー・ジェンイェン (C)Youku information technology (Beijing) co., LTD
何気ない風景を捉えた映像に映り込んだのは…。実録投稿ホラーシリーズ「邪気」編 タレント、雑誌、ニュースサイトなどさまざまなジャンルとコラボレーションを重ねる人気シリーズ。邪悪な気とも形容できる恐るべき怨念が映り込んだ恐怖映像を紹介。 心霊目撃情報が多い廃スタンドで撮影された映像。聞けば、亡くなったスタンドのオーナーの霊が出るそうで…(「廃スタンド」)。観光名所として知られる場所を知人女性と訪れた撮影者。2人は実に不可解な出来事に遭遇することに…(「真下の鳥居」)ほか。
ミステリーの女王アガサ・クリスティ―原作の法廷サスペンス。 容姿端麗な青年レナードは仕事に恵まれず、内縁の妻ロメインの収入に頼って貧しい暮らしを送っていたが、大富豪の寡婦フレンチ夫人に見初められ密かに情夫になる。ところが、夫人が何者かに撲殺され、レナードは殺人容疑で起訴されてしまう。レナードを救おうと依頼を受けた弁護士のメイヒューが彼のアリバイを証明しようと奔走するが・・・。ラストまで結末が読めないドンデン返し連続の傑作法廷サスペンスドラマ。 本作で弁護士メイヒューを演じるのは、ドラマ『SHERLOCK(シャーロック)4』で、シャーロックの命をも奪おうとした有名起業家の連続殺人犯カルヴァ―トン・スミスを演じたトビー・ジョーンズ。青年レナードを演じるのは、映画『ダンケルク』などに出演した注目のイギリス人イケメン俳優ビリー・ハウル。そして被害者のフレンチ夫人は、ドラマ『セックス・アンド・ザ・シティ』のサマンサ役で日本でもおなじみのキム・キャトラルが演じている。 ■監督:ジュリアン・ジャロルド■脚本:サラ・フェルプス (C)Agatha Christie Productions
インターネットミステリーの闇を暴く!陰謀の心霊映像集第17弾 人気心霊シリーズ「心霊曼邪羅」では紹介できなかった心霊映像を紹介する。監督は、映画『現代怪奇百物語』など数々の心霊ホラーシリーズを手掛ける松本了。 姉の結婚式のサプライズとして両親のメッセージを収録した時の映像。思い出話に花を咲かせようと姉にテレビ電話をかけるが…(「メッセージ」)。友人の生配信番組に出演した投稿者。生放送中、突然招かれざる男が入室してきて…(「呪われた入室者」)ほか。
下町の弱き人々を助ける任侠一家の活躍を描いたドラマ 原田龍二演じる8代目の親分が、今回も義理人情たっぷりに浅草で大暴れをする。敵対一家の組長の登場、先代との因縁の決着など、物語がさらに刺激的に展開していく。 牛神一家の脅威から商店街を守った侠栄一家。災難は去ったかに見えたが、商店街の店主たちに立ち退き勧告が出される。驚く栄眞だったが、勧告を出したのは栄眞の弟・栄治の会社・NEWBORNだった。不思議に思う侠栄一家だが、栄眞はある疑念を抱いていた。
15世紀の史実にもとづいて騎士の立身出世を描いたスペクタクルドラマ 後の神聖ローマ皇帝となる騎士・マクシミリアンが、いかにしてその地位にまで上り詰めたのかを描く。リアルな美術や衣装など、重厚感あふれる映像が見る者を引き込む。 15世紀、ブルゴーニュ公国のシャルル突進公はナンシーの戦いで敗れ、ブルゴーニュ公家の富は1人娘であるマリーに引き継がれた。シャルル突進公の戦死を知った神聖ローマ皇帝・フリードリヒ3世は、息子・マクシミリアンにマリーとの結婚を命じる。
工学部のバー(フォーク)は、工学部生の証しであり、命ともいえる大切なギアを失くしてしまう。途方にくれるバーは、ギアを見つけてくれた人には何でもお礼をするとSNSに書き込みをする。翌日、バーの前にギアを手にした一人の新入生が現れる。超イケメンと騒がれるその人は、王子様的人気を誇る医学部の1年生・ガン(ウィン)。失くしたギアを持ったガンの登場に喜ぶバーだったが、ガンはギアを返す代わりにお願いを聞いてほしいと告げる。その願いとは、“自分を口説く許可を出すこと”だった。 ■監督:ガーンピチャー・シンルートパッタナ/ナンタリット・タムプラチャー■脚本:シワット・サワットマニークン (C)Studio Wabi Sabi. All rights reserved.
男子高校生たちが不良の座をめぐり争いを繰り広げる学園アクション 目の前の獲物をしとめるかのような鋭い眼力で若手俳優たちがアクロバティックなアクションを披露。『ジャスティス −検法男女−』シリーズのチョン・ジェヨンが出演。 あまりの強さに、誰も挑戦状を突きつけられない不良のツートップ、江北のジョンピルと江南のヒョヌ。だが、2人は突如現れたトッケビ(鬼)に惨敗してしまう。以降、トッケビとして正体を隠し高校生活を過ごしていたインホとのトップをめぐる争いが始まり…。
強烈なパンチを繰り出す男子高校生を主人公に描く学園ドラマ 『ハイエナ』のパク・シヌ主演で描く、若手俳優たちの熱演が印象的な青春アクションドラマ。共演は『恋の花が咲きました 〜2人はパトロール中〜』のパク・ギュリ。 転校初日に風紀委員に殴られる友達を助けたことから、学校で「ワンパンマン」と噂され、一瞬にして校内のスターとなったシヌ。その後、生徒会へ入ることを提案され、さらには3年生のイ・スンイルから風紀委員への誘いを受けたことから、彼は困惑するが…。
究極の心霊映像を徹底検証するホラードキュメンタリー第58弾! 山中で撮影された“何か”、奇妙な形の廃倉庫で起きた怪現象、寝室で眠る男性を見つめる何者かの姿など、身の毛もよだつ心霊映像を厳選し、取材を交えて紹介する。 山林にある家屋で流星群を待ちながら夜空を見上げる女性2人。イノシシの子供の気配にカメラを向けてみると、そこには信じがたいものがあり…(「隙間」)。投稿者の友人が恋人の男性と別荘に宿泊していると、不可解な声で目を覚ます(「しずく」)ほか。
カサブランカの小さなパン店に訪れた運命を変える出会いを描いたドラマ マリヤム・トゥザニ監督が、過去に家族で世話をした未婚の妊婦との思い出をもとに作り上げた長編デビュー作。モロッコの伝統的なパンや美しいインテリアなどにも注目。 イスラーム社会では未婚の母はタブーで、臨月のおなかを抱えるサミアは仕事も住まいも失った。ある晩、路上で眠るサミアを家に招き入れたのは、小さなパン屋を営むアブラだった。アブラは夫の死後、幼い娘との生活を守るため、心を閉ざして働き続けていて…。
アニメオタクの愛と孤独、台湾社会の闇を浮き彫りにしたサスペンス 失恋や家族の死により抑圧された感情を爆発させるアニメオタクの青年をホアン・ハーが熱演。監督は社会派作品に定評があり、台湾国内外で注目を集めるジャン・ジンシェン。 日本のアニメ「ボビッター」に夢中のアナンは、母親と認知症の祖父と暮らしている。ある日、アナンは「ボビッター」マニアの女の子に恋をするが、思いも寄らないことが起こり、アナンは失意のどん底に。そして、家庭ではとんでもないことが…。
美しい島“台湾”の環境問題と政治の闇を深くえぐる社会派ミステリー 台湾の環境汚染や政治と企業の癒着などの社会問題を背景に、法医学者と検事が奇妙な事件の謎に挑む。法医学者を演じた台湾の人気俳優、ウー・カンレンの繊細な演技に注目。 長年、環境汚染に苦しむ高雄の小さな漁村で、1人の男が抗議のために焼身自殺をした。彼の体には不可解な点が多く、検察官の周建生は調査を始める。そして、周建生はこれが単なる焼身自殺事件ではないと確信し、調査を進めるうちに驚くべき真相が露呈する。
ソドー島を舞台に、青い機関車のトーマスと仲間たちが大活躍するシリーズ第20弾 お馴染みのキャラクターに加え、マイク、レックス、バート、双子のドナルドとダグラスなども登場。冒険の旅に出たトーマスたちにハラハラドキドキのハプニングが起こる。 真面目だが忘れっぽいシドニー、子供たちのサンタクロースへの手紙を運ぶことになり張り切るパーシー、態度が良くないゴードン、意地悪することが好きなディーゼルなど、個性豊かなキャラクターたちが大冒険を繰り広げる。トーマスたちの賑やかな日々を綴る。
やり手OLの天敵はライバル男性社員!広告業界を舞台にしたオフィスラブストーリー 勝ち気なヒロインと有能な男性社員が、大型契約をめぐってぶつかりあい、火花を散らす。やむなく共闘するなかで、互いの魅力や力量に気づいて急接近する展開に胸キュン。 小規模な広告会社を営むキャリアウーマン・ダービー。だが経営難を挽回できず、父が経営する大型広告会社へ出戻った。同じ頃、2億ドルの広告コンペが舞い込む。ダービーは社のエース・デリックと企画立案を命じられるが、2人は何かと張りあうばかりで…。
冷めた熟年夫婦に再び愛情は戻るのか?思い出の地で繰り広げられる大人のラブコメディ 一人娘の結婚式のために思い出の土地を訪れた仮面夫婦が、ドタバタ劇に翻弄されるさまをユーモラスに描く。テリー・ポロとポール・ヨハンセンが熟年夫婦を演じる。 一人娘のアマンダが巣立ち、夫婦であるクロエとデイビッドの間には距離ができていた。“別居”の言葉がよぎるなか、アマンダが彼氏のジェレミーを連れて帰省する。プロポーズされ結婚を決めたアマンダは、両親の思い出の場所で結婚式をしたいと言いだすが…。
世界中にあふれる、いまだ未解決の謎の数々の中から最も有名な10大ミステリーに迫る UFOや悪魔などの超常現象から、不可思議な古代遺跡、殺人鬼による未解決事件やヒトラー生存説まで、その真相を徹底解析。専門家たちが科学と技術の知識を総動員させる。 脱獄は不可能だといわれているアルカトラズ刑務所。今まで島からの脱出に成功したのは3人の消息をたどる。また、映画『悪魔の棲む家』でも描かれた、アミティヴィルで実際に起きた怪奇事件を検証。新たに考案された技術を用いて悪魔の存在にメスを入れる。
舞ヶ原音楽大学付属舞ヶ原高等学校 (通称まいまい)。才能あるミュージシャンの卵が全国から集まるこの学び舎には、ある噂がある。『ライブですごいパフォーマンスができたら、追加で特別な点数がもらえる (らしい) 』 単位の危ない芹菜は噂を信じてバンドを結成! 演奏したり、お泊りしたり、コスプレしたり? な、いろとりどりの毎日。学園フェスでいい演奏をして無事に単位をゲットできるのか!? ゆるゆる日常系ガールズバンドストーリー開演!
完璧な美貌とボディを持つ最強エージェントが危険なミッションに挑むアクション ヒロインを務めるシュー・トントンが強大な組織へひとり戦いを挑むエージェントを熱演。彼女の圧倒的な存在感はもちろん、暗殺者たちとの壮絶なバトルシーンにも注目。 完璧なボディに圧倒的な戦闘能力を併せ持つ特殊部隊エージェント・ヤーメイ。だが、臓器売買の取引現場に潜入した彼女はターゲットの暗殺に失敗し、爆発の炎の中に消える。3年後、死んだと思われたヤーメイは平穏な日々を送っていたが、婚約者が誘拐され…。
五代十国時代の945年、ビンが南唐の皇子の陰謀によって滅亡した。ビン王に仕えていたロウ存義は記憶を無くし倒れていたところ、銭茉季(センマツキ)によって救助された。後に無名と名付けられ、医者の麻十と出会う。麻十の正体は南唐の皇子であり、父親の天下統一のために唯一地獄の業火の在り処を知っている無名の記憶を回復して奪い取ろうとしていたのだ。そんなある日、銭茉季が何者かによって誘拐されてしまう。麻十らは銭茉季を助けに向かうが… ■監督:チャン・レイ■脚本:ワン・ヤン (C)2020 iQiyi All Rights Reserved
国際的犯罪組織に挑む捜査官たちの活躍を描いたサスペンス 巨大な悪に立ち向かう息が詰まるような頭脳戦とリアルな描写で手に汗握る。ヤン・ミーとチャン・ビンビンの美男美女コンビによるバディも見ているだけでわくわくする。 双清空港の各所に鋭い視線を走らせる4人の男女がいた。彼ら、国安局捜査課・安静が率いる捜査官の標的は、「ブラスター」のコードネームで知られる産業スパイだった。捜査官たちは早速追跡を始めるが、相手は尾行に気づいて不可解な動きを見せる。
高校時代にバンド“月球組”を結成していた5人は、才能が認められ日本で活動するも挫折し、自ら命を絶ってしまったボーカリスト、エンペイ(恩佩)の葬儀で再会した。その帰り道、彼女の死を悔やむジョンシャン(汪正翔)に、謎めいた花売りの老婆が玉蘭を渡す。不思議な玉蘭の力により、ジョンシャンは3日間限定で高校卒業前の1997年にタイムリープしてしまう。自動車事故でこの世を去ってしまった伝説的ミュージシャン=チャン・ユーシャン(張雨生)や、当時思いを寄せていたエンペイの運命を変えるためにジョンシャンは奔走するが…。 ■監督:シェ・ジュンイー■脚本:フォン・ボーディー■プロデューサー:ジュワーン・チュン チュン■製作:シュイ・グオ ルン (C)2017 mm2 Entertainment Co., Ltd, Showtime International Entertainment Co., Ltd, Good Films Workshop Co., Ltd. All Rights Reserved.
核戦争回避のために命を懸けた男たちを描くスパイサスペンス ベネディクト・カンバーバッチが主演と製作総指揮を務め、20世紀政治史の闇に葬られた知られざる実話を映画化。米ソ諜報戦の真相をスリリングに描き出す。 キューバ危機に際し、戦争回避に決定的な役割を果たしたのは実在の英国人セールスマン、グレヴィル・ウィンだった。CIAとMI6の依頼を受けてモスクワに飛んだウィンは、国に背いたソ連軍高官との接触を重ね、そこで得た機密情報を西側に運び続けるが…。
舞台は1999年。原子力潜水艦の爆発事故が発生。本事件について、アメリカの新興宗教集団・ノストラダムス教団は“予言書”の通りだったと発表。後日、今度はサッカー選手団を乗せた旅客機がハイジャックされ、巨大財閥ダグラス財団のひとり娘・ジュリアが攫われてしまった。偶然同機に乗り合わせたルパンと次元の活躍で事件は鎮圧されたが、ジュリアの教育係をしていた不二子によると、アトランタにある財団の本部最上階には、5000万ドルの価値を持つお宝“ノストラダムスの予言書”が眠っているという……。
絶海の孤島にやってきた2人の灯台守。海が荒れ狂う時、隠された秘密が暴かれていく… 『ウィッチ』のロバート・エガース監督による傑作スリラー。演技派、ウィレム・デフォーと『ザ・バットマン』のロバート・パティンソンが壮絶な演技合戦を繰り広げる。 1890年代、ニューイングランドの孤島に2人の灯台守がやってくる。だが、ベテランのトーマス・ウェイクと未経験の若者、イーフレイム・ウィンズローはそりが合わず、初日から衝突を繰り返す。険悪な雰囲気のなか、2人は嵐のため島に閉じ込められ…。
今作はカプコンが生み出した名作ホラーゲーム『バイオハザード』を原作とする、ゾンビホラー映画である。『バイオハザード』自体は過去にも実写映画化されているが、今作はよりゲーム版の設定やストーリーを取り入れた、リブート作品となっている。1998年のラクーンシティ。ここは製薬会社・アンブレラ社の本拠地となっていた街だったが、製薬工場が撤退したため、現在は寂れた街となっていた。アンブレラ社が極秘開発していたウイルスの存在を知るクレア(カヤ・スコデラリオ)は、兄のクリス(ロビー・アメル)に警告するため、ラクーンシティにやってくる。しかし、すでにウイルスはラクーンシティを蝕んでおり、住民たちをゾンビに変えてしまう。警察官のクリスはラクーンシティ郊外にある洋館を訪れ、ゾンビたちの襲撃を受けるのだった。一方、クリスを探しに警察署を訪れたクレアは、新米警官のレオン(アヴァン・ジョーギア)と出会う。ふたりはゾンビたちを蹴散らし、ラクーンシティの地下に張りめぐらされた、アンブレラ社の地下施設への侵入を試みるのだった。
実在の心霊スポットや都市伝説を題材にした、『犬鳴村』『樹海村』に続く恐怖の村シリーズ。その最新作がついに登場!『呪怨』シリーズを生み出したJホラーの名手・清水崇による、めくるめく恐怖の村シリーズに登場する新たな村の名。それこそが「牛首村」である。果たしてそれは恐怖か絶望か。想像を絶する体験が待ち受ける、必見の映画である。世の中には、自分とそっくりな人間が3人いるという。ではもし、恐ろしく凄惨な心霊映像の中に、自分とそっくりな人物がいたら?東京に住む少女・雨宮奏音(Kōki)は友人の蓮(萩原利久)から教えられ、心霊映像の中に自分とそっくりな少女を目撃する。しかも、その少女は失踪しているのだという。真相を確かめるために奏音は、動画が撮影された場所・坪野鉱泉へと向かう。そこで出会ったのは、この世のものとは思えない底抜けの恐怖と想像を絶する狂気だった。やがて失踪した少女が自分の双子の妹・詩音(Kōki)だと知った奏音は、妹を助けるために、「牛首村」と呼ばれる恐怖の場所への秘密の扉を開けることになる。
正史と言われるOVA「天地無用!魎皇鬼」第伍期シリーズ。前作第四期同様AICが制作、原作者である梶島正樹が総監督を担当して、新シリーズが展開スタート。柾木神社の跡取りである柾木天地は、ごく普通のどこにでもいる青年。その天地に待望の弟が誕生。その名を「柾木剣士」。異世界にひとり赴くことを宿命づけられた少年だが、そんな運命もものともせず、周囲の人々に見守られながら、すこやかに育っていった。だが、それは天地と剣士、そして柾木家だけでなく、地球に住む正木一族と、樹雷そして宇宙に関わる者たちすべてをも巻き込む壮大な序章に過ぎなかった。
常に飄々としていて掴みどころのない青年・久保田誠人。久保田が拾い、共に暮らしている記憶喪失の少年・時任 稔。 二人は謎のドラッグ 「W・A (ダブリュー・エー) 」 の噂が囁かれる街で共同生活をおくっていた。 ――――― 「W・A」 の中毒者は、全身が獣化した後、死亡する。 自分自身も獣化した右手をもつ時任は、 「W・A」 が失った記憶を取り戻す手がかりになると思い久保田と共に手がかりを追っていたが、同じく「W・A」を調べていた、かつて久保田が所属していた組織の出雲会も時任が「W・A」に何らかの関わりがあると一人外出中の時任を拉致してしまう。 戻ってこない時任の足取りを追い、彼を取り戻すため出雲会を襲撃する久保田だが――――― 。 ■監督:葛谷直行■シリーズ構成・脚本:星野尚■キャラクターデザイン・総作画監督:原田峰文■美術監督:海野よしみ■色彩設計:後藤恵子■撮影監督:武原健二■音響監督:菅原三穂■音楽:藤澤健至■制作:Creators in Pack Inc. Anpro■製作:WILD ADAPTER製作委員会 ■原作:峰倉かずや (C)峰倉かずや・一迅社/WILD ADAPTER製作委員会 2013
思春期の繊細で残酷な恋と性。海辺に暮らす少女と少年のもどかしくも切ない青春ドラマ 人気漫画家・浅野いにおの原作を『ソラニン』以来11年ぶりに映画化。オーディションで選ばれた主演の石川瑠華と青木柚がハードな性愛表現に挑み、思春期の中学生役を好演。 海辺の田舎町に暮らす中学2年生の小梅は、憧れの三崎先輩に手ひどいふられ方をして自棄になり、同級生の磯辺と衝動的に初体験を済ませる。その後も体の関係を繰り返す2人は、ただの友達には戻れない恋人同士でもない、曖昧で奇妙な付き合いを続けていたが…。
今作は何度も映画化されている人気ヒーロー・バットマンのリブート作である。過去作の設定はすべてリセットされており、ヒーロー活動をスタートさせて2年目のバットマンが描かれた。今作でバットマンを苦しめるヴィランとなるのは、なぞなぞを使う猟奇的な犯罪者・リドラー。過去にはコメディアンのジム・キャリーが演じた役柄でもあり、今作では『それでも夜は明ける』などに出演した、ポール・ダノが演じている。何者かに両親を殺され、悪党たちへの復讐を使ったブルース・ウェイン(ロバート・パティンソン)。彼はバットマンとして、夜のゴッサム・シティで暗躍しており、多くの犯罪者を捕らえてきた。そんなブルースに、連続殺人鬼・リドラー(ポール・ダノ)からの挑戦状が届く。リドラーはゴッサム市長(ルパート・ペンリー=ジョーンズ)や、検事(ピーター・サースガード)などの有力者たちを次々と殺害。ブルースはリドラーの殺しを止めるため、彼が出してくるなぞなぞに挑んでいく。
みんなと同じになりたかっただけの?年は、いかにオーストラリア史上最悪のテロリストになったのか── 1996 年に起こった無差別銃乱射事件「ポート・アーサー事件」初の映画化! 『ニトラム/NITRAM』は、1996年4月28日日曜日、オーストラリアの世界遺産でもある観光地ポート・アーサー流刑場跡で起こった無差別銃乱射事件の犯人を描いた初の映画作品。コロンバイン高校銃乱射事件の3年前に起こり、2倍以上の死者数を出した通称「ポート・アーサー事件」は、銃規制の必要性を全世界に問いかける先駆けとなり、さらに当時27歳の単独犯の思想的動機が不明瞭であることも拍車をかけ、新たなテロリズムの恐怖に各国が騒然となった象徴的な出来事として、今なお議論が絶えない歴史的な事件です。 本作が描くのは、事件当日に至るまでの犯人の<日常>と<生活>。舞台は、90年代半ばのオーストラリア、タスマニア島。かつて囚人の流刑地だった、観光しか主な産業がない閉塞したコミュニティに暮らす20代半ばの青年が、いかにして同国史上最多の被害者を出した銃乱射事件の犯人となったのか。何より「普通」の人生を求めていた彼が、なぜ銃を求め、いかに入手し、犯行に至ったのか。その不可解な半生が、破格の臨場感と緊張感で描かれていきます。
ピアニストのサムと作家のタスカーは、ユーモアと文化をこよなく愛する20年来のパートナー。ところが、タスカーが抱えた病が、かけがえのないふたりの思い出と、添い遂げるはずの未来を消し去ろうとしていた。大切な愛のために、それぞれが決めた覚悟とは──。 ■監督:ハリー・マックイーン■脚本:ハリー・マックイーン (C)2020 British Broadcasting Corporation, The British Film Institute, Supernova Film Ltd.
“ノリ突っ込まない漫才”でお馴染み、ぺこぱの第2回単独ライブ M-1グランプリ2019でお茶の間の人気者となったぺこぱのライブをお届け。2021年10月3日に草月ホールで行われた、M-1後初となる単独公演をお楽しみあれ。 【収録内容】「朝の顔」、「本音ドライブ?」、「サムライ」、「本音ドライブ?」、「文シュウペイ」、「ウインナーの歌」、「弟子オーディション」、「しゅぺゆき動画トーク集」、「心に松陰寺2021」、「呪いのビデオ」、「結婚式」。
平和なブルームズタウンで起こる様々な出来事を、パトカーや消防車、救急車そして救出用ヘリコプターなどのレスキューカーが解決します。ロボカーたちは、ロボットに変形することでその力を発揮し、困っている仲間を救け出すのです。そして問題を解決した後、ロボカーたちは事故の原因を優しく説明し、もう事故を起こさないよう注意する点などをアドバイスします。 ■エグゼクティブ・プロデューサー:Dong-Woo Lee/Sung-Kyung Chung■プロデューサー:Jung-Min Park/Han-Gil Nam■監督:Jun-Young Eom (C)ROI VISUAL/EBS All rights reserved.
女芸人No.1決定戦 THE W 2020優勝後、初となる吉住の単独ライブ 2021年9月24、25日に日本橋公会堂で開催された吉住の第4回単独公演を完全収録。作り込まれたネタと高い演技力で注目を集める吉住のオール新作コントをお届け。 【収録内容】「かけがえのない人」、「オープニングV」、「正義感暴れ」、「タブーのある家」、「善意のお誘い」、「頑張れおばさん 爆弾処理ver.」、「気象予報士 伊藤あさひ」、「朗読」、「RPG」、「アニメ「戦隊ヒーロー」」、「若気の至り」ほか。