まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
ムルナイト帝国の名門貴族ガンデスブラッド家の令嬢、テラコマリ・ガンデスブラッド。 吸血鬼なのに血が飲めないコマリは、魔法が使えない、運動ができない、背が伸びないという三重苦に悩まされ、3年間の引きこもり生活を送っていた。 しかし、ある日親バカの父がとんでもない就職先を見つけてくる。 その名も『七紅天大将軍』! それは本来帝国の猛者しかなれず、3ヶ月に一度のペースで他国に戦争を仕掛け勝利しなければならない超ハードな役職。さらに部下たちは元犯罪者ばかりで将軍に就任したコマリに対して下剋上を狙う気満々……。 絶対に断りたいけど、皇帝直々の任命なので辞めることすら許されない。 本当の実力がバレたら即破滅なこの状況……それでもコマリはハッタリと可愛さを武器に己の任務を遂行する! 「私がこれから為すことはな、単純極まりない覇業だ! すなわち、テラコマリ・ガンデスブラッドは――他の5カ国の大将軍を武力で全員ブチ殺し、ムルナイトの国威を全世界に喧伝してやるのだ!」 最強(!?)吸血姫による歴史に残る快進撃がここに始まる! ■キャラクター原案:りいちゅ■監督:南川達馬■シリーズ構成:大知慶一郎■キャラクターデザイン:下谷智之■サブキャラクターデザイン:倉橋N濘/阿見圭之介■プロップデザイン:?木あゆみ■アクション監督:?木啓明■美術設定:高橋麻穂■美術監督:葛琳■色彩設計:林由稀■撮影監督:上條智也■編集:丹彩子■音響監督:高橋剛■キャスティングマネージャー:泊一平■音響制作:ビットグルーヴプロモーション■音楽:椎名豪■アニメーション制作:project No.9■オープニングテーマ:fripSide「Red Liberation」■エンディングテーマ:MIMiNARI「眠れない feat.楠木ともり」 ■原作:小林湖底(GA文庫/SBクリエイティブ刊) (C)小林湖底・SBクリエイティブ/ひきこまり製作委員会
1990年2月、神戸市北区オリゴン村。児童養護施設で過ごしていた双子の少年ミギとダリは、ある日裕福で穏やかな老夫婦、園山夫妻に養子として迎えられる。しかしそれはふたりの少年「ミギ」と「ダリ」としてではなく、ひとりの少年「園山秘鳥」としてだった。二人は正体を隠し、園山秘鳥を演じながらオリゴン村に溶け込んでいく。一体何のために二人で一人の人間を演じているのか。そこには大きな秘密と恐るべき目的があった。
一流企業への就職を夢見て上京してきた柏木大輝(根本正勝)はその夢と裏腹に、夜の世界にどっぷり浸かってしまい、何を夢見ていたかも忘れる日々を送っていた。そんな日常の中、誰かの視線を感じるようになっていた、、、。誰かに狙われているかのような、、、。また、そんな中、病魔にも襲われ、自らの人生を後悔していた、、、。そして、柏木はこれまで生きてきた夜の世界から抜け出そうと決心する。その頃、以前柏木がスカウトして夜のお店で働いていた吉田マイコ(峯岸みなみ)は、夜の世界から足を洗い、事務員として働いていた。彼氏ができたと嬉しそうに語るマイコ、複雑な心境の柏木。夜の世界から抜け出そうとする柏木に近づいてくる視線を送る人物、、、それは、柏木が起こした過去への落とし前をつけるものであった。柏木への視線、美人局、過去、、、それらが次第に繋がっていく。夜の世界を生きた者だからこそ分かる。夜の世界からの終わり、、、、、。「終わりが始まり」 ■監督:中前勇児■プロデューサー:神崎良/鈴木秀人■アソシエイトプロデューサー:宇都木基至■脚本:中前勇児■制作プロダクション:G・カンパニー■製作:「終わりが始まり」」製作委員会 (C)「終わりが始まり」製作委員会
都会に住む13歳の少女ナラは、妹の奇妙な病気を治すため、家族とともに母の田舎であるラスアニマスという村を訪れた。田舎には年老いた祖母が一人で住んでいた。しかし、次第に不穏な空気が漂い始め、ナラは祖母の不可解な行動から、彼女が人間ではない何者かであると疑い始める。どんどん容体が悪くなる妹、家政婦の突然死……。この村と祖母に隠された秘密とは一体… ■監督・脚本:アイザック・エスバン (C)FILM TANK, CINEPOLIS, CINEMA MAQUINA All Rights Reserved.
不動産屋曰く「ちょっと狭めですけど、みんなが幸せになれる家」に暮らす内田さん一家は、様々な問題を抱えながらも、開放的で幸せな家族だった。加賀美と名乗る女が、祖母松子の介護にやって来るまでは。加賀美が来るようになって、どうも母康子の様子がおかしい。主人公の小豆は訴えるも、事勿れ主義の父幸男は、まともに取り合わない。やがて、家族に良い変化が起き始める。鍼灸師だという加賀美は、幸男の酷い腰痛を一瞬にして治してみせ、再就職を叶えた。康子も明るさを取り戻し、少しギスギスしていた夫婦仲も良くなったように見えた。 やはり自分の思い違いか。母や父が言うように、加賀美は幸せを運んでくれるのか。そうして加賀美は、内田家に居着いてしまう。ところが、加賀美の行動が徐々にエスカレートし始める。家事、食事、小豆の進路や交流関係、果ては下着の色にまで口を出し、家族から自由を奪おうとする。謎の女に、徐々に蝕まれていく一家が織りなす、ファンタジー人間ドラマ。家族の崩壊と再生の物語。 ■監督:西岡眞博■脚本:弥重早希子■プロデューサー:前田和紀■撮影:亀井義紀■照明:堀亀誠■録音:大岩修二■美術:萩原英伸/井内克信/元座鮎未■衣装?ヘアメイク:岩咲希しのぶ■編集:山本茄津己■助監督:向田優■制作担当:冨本康成■サウンドデザイン:犬丸正弘■CG:上野あきのり■振付:SHOHEI■振付監修:原田みのる■劇判:クスミヒデオ■主題歌:FONK MIKE■タイトル:撫子/立沢トオル■製作:team TANIYON Inc. ■原作:オカモト國ヒコ
ダウンロード数800万突破のイケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』を舞台化したMANKAI STAGE『A3!』。 シリーズはACT2!へ! 秋組に新劇団員・泉田莇が入団し、新生秋組第四回公演『DEAD/UNDEAD』を上演するまでのストーリーをお届けいたします。 ■演出:松崎史也■脚本:亀田真二郎■音楽:Yu(vague)■振付:梅棒(伊藤今人/楢木和也/遠山晶司) ■原作:イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』 (C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)MANKAI STAGE『A3!』製作委員会
ちょっぴりチキン(こわがり)だけど、好奇心いっぱいの骨つきチキンの「ほねチキン」。スキップしながら近づいてくるダンスの先生「スキップガエル先生」など、個性あふれるキャラクターたちがダンスで大活躍! おうちなどさまざまな場所で「からだがうごくと、こころもおどる♪」おはなしです。 ■監督・脚本:ラレコ■脚本:田辺茂範■振付:康本雅子■主題歌:弓木英梨乃■アニメーション制作:ファンワークス ■原作:サンエックス (C)San-X/チキップダンサーズおどるん会
舞台は19世紀前半。恐怖政治の時代が終わり、フランスは宮廷貴族が復活し、自由と享楽的な生活を謳歌していた。文学を愛し、詩人として成功を夢見る田舎の純朴な青年リュシアンは、憧れのパリに、彼を熱烈に愛する貴族の人妻、ルイーズと駆け落ち同然に上京する。だが、世間知らずで無作法な彼は、社交界で笑い者にされる。生活のためになんとか手にした新聞記者の仕事において、恥も外聞もなく金のために魂を売る同僚たちに感化され、当初の目的を忘れ欲と虚飾と快楽にまみれた世界に身を投じていくが…。 ■監督:グザビエ・ジャノリ (C) 2021 CURIOSA FILMS - GAUMONT - FRANCE 3 CIN?MA - GABRIEL INC. ? UMEDIA
花売りをしている蘇小晩(そしょうばん)は、足の悪い弟を都一の名医に診てもらおうと一芝居打つのだが、とある若者に咎められてしまう。しかし、そんなことではめげない蘇小晩は、今度は宝飾店の名家、顧(こ)家の侍女となり、治療費を稼ごうとする。ところが、顧家の若き当主、顧言夕(こげんせき)は、蘇小晩のウソを見破ったあの若者だった。顧言夕に追い出されそうになる蘇小晩だったが、顧言夕の祖母が蘇小晩を行方不明になっている顧言夕の妹・顧婉児(こえんじ)だと思い込んでしまう。祖母の前でうまく妹を演じきった蘇小晩と、孫娘が戻ったと喜ぶ祖母の姿を見て、顧言夕は蘇小晩を顧家に置くことに。そんな中、蘇小晩は顧家の屋敷の中で、もうひとりの若者と出会う。顧家の書生だというその若者は、蘇小晩が幼い頃に結婚を約束した“葉兄さん”と同じ玉佩(ぎょくはい)を持っていた。 ■監督:ダイ・ルー■脚本:ホアン・モンティン (C)China Huace Film & TV Co., Ltd./(C)Shanghai Tencent Penguin Film Culture Communication Co., Ltd
一つ屋根の下、8人の見知らぬ美男たちが8泊9日の同居生活を通して、“運命の相手”を探す…。恋に真っすぐな男たちの甘酸っぱい恋愛模様に、韓国をはじめ世界各国で虜となる人が続出した話題の恋愛リアリティ番組が、セカンドシーズンとして早くも帰ってきた! 年齢や職業など、ベールに包まれた麗しき男たち。緊張感あふれる初対面では、どこか互いにぎこちなく、探り合いながら丁寧に言葉を紡ぐ。そして、スタートするハラハラ&ドキドキのシェアハウス生活。運命の部屋割りから始まり、胸のときめきが止まらないイケメンふたりのラブラブデート、気になる相手に想いを伝えるひと時の電話コーナーなど、胸キュンせずにはいられないシチュエーションはもちろんのこと、それぞれがカミングアウトについて打ち明け、関係性を深め合う展開からも目が離せない。瞬く間に過ぎていく日々の中で、果敢に愛を表現する男たちが織りなす、予測不可能な恋の行方は…? ■演出:オ・ナレ■脚本:キム・ホンミ (C)THISPLAYCOMPANY
都内私立高校に通う高校一年生のゴローには、「望み」や「夢」もなければ「野望」もない。世界は彼にとって「無関心」なものであり、同じ学校の同級生であるホノカに淡い憧れを抱きながら、親友のアキツと変わり映えのしない退屈な日常を過ごしていた。そんなある日、ゴローのスマートフォンに奇妙な通知が届く。「あなたは選ばれました。願いを吹き込んでください」。悪質なスパムだと思ったゴローは「憧れのホノカとエッチなことがしたい」とつぶやく。すると翌日ホノカに誘われ、人気のないゲーセンでズボンを降ろされて…。「大願成就、おめでとうございや〜す!」そこに突如現れた不思議な少女ラル。一連の出来事に混乱するゴローに、残酷な運命を告げる。
引退した最強の暗殺者ウィガン(チャン・ヒョク)は財テクで成功を収め、派手な生活を送っていた。そんな中、友人と旅行に行く妻から友人の娘である女子高生ユンジ(イ・ソヨン)の面倒を見てほしいと頼まれる。短期間、保護者の役割だけすればいいと軽く考えていたウィガンだったが、人身売買を企む組織にユンジが拉致されてしまう。ユンジを取り戻すべく、ウィガンの暗殺者としての本能が再び覚醒していく――。 ■監督:チェ・ジェフン (C) 2022 ASCENDIO Co., Ltd. all rights reserved
小説が趣味のおとなしい女子高生の瑞穂は、常に人に囲まれた人気者の桜と、ある秘密を共有していた。それは、夜な夜な家を抜け出して遊び歩く桜の替え玉となった瑞穂が、桜の家族に対して桜が部屋でおとなしく過ごしているというアリバイ工作の手助けをする「替え玉バイト」。ある夜、桜の両親は旅行に出かけ、ひとりになった瑞穂。そんな折、家に怪しい2人組が侵入してくる。あるものを盗み出すため泥棒に入った2人は、誰もいないはずの家で瑞穂と鉢合わせて驚く。しかし、下村が瑞穂の好きな作家だったということもあり、3人は次第に打ち解けていく。家族のようなかたちとなり、予想外に楽しい時間を過ごす3人だったが…。 ■監督・脚本:上條大輔 (C)2021 BLUE ROSE
仕事上で相対する男女が、親友の結婚式で再会。だが花嫁がナーバスになり、式直前でキャンセルの危機に!互いの親友の幸せを願う2人は一時休戦し、ロマンスを忘れかけた彼らのために奔走することになる。運命の相手との出会いを待ちながら出会えていない男女が、親友の結婚式を機に繰り広げるラブコメディ!最悪な形で出会った男女が親友のロマンスを取り持つためうちに、本当のときめきを知ることに!ゴージャスなリゾートホテルでの週末の過ごし方をはじめ、ロマンチックなシーンが満載の一作! ■監督:デヴィッド・ストラッサー COPYRIGHT (C) 2020 CMW WINTER PRODUCTIONS INC. ALL RIGHTS RESERVED
1944年6月15日、B-29による日本直接攻撃を目的とする航空基地を確保するため、米軍はサイパン島に上陸した。日本軍は“玉砕”作戦でこれに対抗、両軍の戦いは熾烈を極めた。米軍がサイパン島に上陸して600時間、孤立した野戦病院は負傷兵であふれ、物資も不足していた。軍医のヴィックとコナーは過重労働で疲弊しきっており、窮状を大将のジェイクに訴える。そして、無線機が破壊され援軍も呼べない中、大量の日本兵が病院になだれ込んでくる。生き抜くには、大将のジェイク、ヴィックとコナー、実戦経験のない新米兵士、数人の看護師だけで戦い抜かなければならなかった。彼らは負傷兵を守りこの激戦を生き延びることが出来るのか!? ■監督・脚本:ブランドン・スレイグル (C)Copyright 2023 LEGION XIII LLC ALL RIGHTS RESERVED
聖地マシュハドで起きた娼婦連続殺人事件。「街を浄化する」という犯行声明のもと殺人を繰り返す“スパイダー・キラー”に街は震撼していた。だが一部の市民は犯人を英雄視していく。事件を覆い隠そうとする不穏な圧力のもと、女性ジャーナリストのラヒミは危険を顧みずに果敢に事件を追う。ある夜、彼女は、家族と暮らす平凡な一人の男の心の深淵に潜んでいた狂気を目撃し、戦慄する―。 ■監督:アリ・アッバシ (C)Profile Pictures / One Two Films
人とうまくコミュニケーションのとれない、歯科医のススメが恋をしたのは、アロマ店を営む宮子。しかしながら宮子は、部屋に鍵をかけず、突然連絡がとれなくなったりする、つかみどころがない女性だった。それでも、彼女と抱き合っていると、ススメは自分を縛っている自意識から解放される気がしていた。自分でも理解できない自分を宮子は理解してくれている、ススメはそれがうれしかった。けれど、謎が多い宮子を前に、自分は彼女のことを理解できていない、と思い悩むススメ。ある日、宮子の友達である蓉子が、ススメに宮子の身に起きた驚きの事実を告げる。 ■監督:伊藤ちひろ■プロデューサー:行定勲■製作会社:ザフール■脚本:伊藤ちひろ■音楽:手島領■撮影:大内泰■照明:神野宏賢■録音:日下部雅也■音響デザイン:岡瀬晶彦■美術:福島奈央花 (C)2023「ひとりぼっちじゃない」製作委員会
妻に暴力をふるい、組織のカネを盗んだクズ男。「俺に逆らったら生き埋めにしてやる」と、日々脅す夫に身の危険を感じた妻は、夫殺害をある人物に依頼するため動き出す。一方、組織は男からカネの在りかを聞き出した後、始末しようとしていた。盗んだカネと共に逃亡を企てる夫から、殺害のための契約金を奪おうと画策する妻。組織から与えられた猶予は1週間。妻、そして組織が下すクズ男への死の制裁とは?見事なまでに同情する余地なしのクズ男の行く末を描くクライム・サスペンス! ■監督:ティム・ソーン (C) 2016 Sunset Rider Productions / Paramore Productions. All Rights Reserved.
最強の魔王レオニスは、来たるべき決戦に備え自らの存在を封印した。だが、1000年の時を超えて目覚めたとき、彼はなんと10歳の少年の姿に戻っていた!「なんでだ!?」「君、どうしてここに閉じ込められていたの?もう大丈夫よ。お姉さんが守ってあげる」。〈聖剣学院〉に所属する美少女リーセリアに保護されたレオニスは、変わり果てた世界に愕然。未知なる敵〈ヴォイド〉、〈第〇七戦術都市〉、武器の形をとる異能の力――〈聖剣〉。聞き慣れない言葉に戸惑いつつも、彼は〈聖剣学院〉に入学することに。魔術の失われた未来世界で、最強魔王と美少女たちの織りなす聖剣と魔剣の学園ソード・ファンタジーが幕を開ける! ■キャラクター原案:遠坂あさぎ/蛍幻飛鳥■監督:森田宏幸■音楽:野見祐二■シリーズ構成・脚本:岡田邦彦■アートディレクター:古我望■プロダクションデザイナー:濱川修二郎■コンセプトアート:夢野れい■キャラクターデザイン:野口孝行/早坂皐月■クリーチャーデザイン:出雲誉明■美術監督:大久保聡(グーフィー)■色彩設計:鈴木咲絵(C&S)■撮影監督:林幸司(C&S)/佐竹真樹(C&S)■編集:丹彩子(グラフィニカ)■音響監督:ひらさわひさよし■制作:パッショーネ ■原作:志瑞祐(MF文庫J『聖剣学院の魔剣使い』/KADOKAWA刊) (C)志瑞祐・遠坂あさぎ/KADOKAWA/聖剣学院の魔剣使い製作委員会
幼少期の夢は「みんなに愛されるお姫様になること」。野上幸子は、昔の夢に反して今日も違法駐車を取り締まる駐車監視員として働いていた。駐車監視員はその風貌から「ミドリムシ」と世間から馬鹿にされ、違反者から罵られることもしばしば。ベテラン知念道夫とコンビを組むことになった野上は、その仕事ぶりに感化され徐々に仕事へのプライドを持ち始めて行く。そんな時、街では「ミドリムシ狩り」が流行り始めていた…。 ■監督:真田幹也■脚本:太田善也■撮影:嶋根義明■音楽:タカタタイスケ■衣装:立山功 (C)2022 ミドリムシフィルム
キャリアウーマンでシングルマザーの娘が、殺人事件の目撃者になってしまった!その証言ですぐに容疑者が捕まるも、その男を有罪にするため、娘は裁判で証言台に立つことを求められる。しかし母娘や周囲の知人らは、容疑者の一味や、保釈された容疑者自身に命を狙われていくことに…。警察も信用できない母娘が、警察内部の協力者の力を借りた容疑者により追い詰められていく緊迫のクライム・サスペンス! ■監督:ジョージ・アーシュベイマー COPYRIGHT (C) 2015 DRIVEN PRODUCTIONS INC.
愛する男性レイとの出会いをきっかけに、裏社会から足を洗ったスパイ、アナ。レイとフレンチレストラン「エトワール・ルージュ」を開店し心に平穏を取り戻していくアナだったが、ある日、レイが凄腕暗殺チームに命を狙われる。レイはマフィアに多額の借金があり、保険金狙いで抹殺されようとしていたのだ。アナは、かつてその名をとどろかせた裏社会に舞い戻り、マフィアの組織を相手に単身戦いを挑む。 ■監督:ザック・ゴールデン■脚本:ジェームス・ピーダスン■アクション監督:ドリュー・リーリー (C)MAMA BEAR THE FILM, INC. 2023
はるか昔、魔王を封印する王の肖像を描いた画工の娘ホン・チョンギと、封印を主管した道士の息子ハ・ラムが生まれるが、チョンギは呪いにより視力を奪われていた。9年後、ラムは雨乞いの儀式で祈りを捧げる童子としてチョンギと出会う。儀式の前に2人は再会を約束するが、悲劇が起きてラムは視力を失い、チョンギとの再会を果たせなくなる。それから19年、視力が回復したチョンギ(キム・ユジョン)は天才的な画工となり、ラム(アン・ヒョソプ)は星を読む能力に長けた書文観の主簿として王に仕えていた。その2人が運命に導かれるように再び出会うが…。 ■演出:チャン・テユ■脚本:ハ・ウン (C)SBS
学問と思想の自由を求めて脱北した天才数学者ハクソン。彼は自分の正体を隠したまま上位1%の英才が集まる名門私立高校の夜間警備員として生きている。冷たく不愛想なため学生たちから避けられているハクソンはある日、数学が苦手なジウに数学を教えてほしいとせがまれる。正解だけをよしとする世の中でさまよっていたジウに問題を解く「過程」の大切さを教える中でハクソンは予期せぬ人生の転換点を迎えることとなる。 ■監督:パク・ドンフン (C) 2022 showbox and JOYRABBIT INC. ALL RIGHTS RESERVED.
ダンス教師のジャーメイと女学生のジャーインはとても仲の良い姉妹。ある日、ジャーインの目前でジャーメイが殺される。実はジャーメイは秘密組織「ファントム」のスパイだったのだ。世にはびこる悪を抹殺するためファントムの一員となった姉の遺志を継ぎ、また姉を殺した軍閥トップのマー・シージエへの復讐を誓いジャーインはファントムのメンバーに加わることを決意。激しい復讐心を内に秘め、過酷な訓練を耐え抜いたジャーインは、最強にして美しいスパイとなる。殺人スキルを習得した精鋭の美女たちと共に、悪を撲滅する任務を遂行する日々。しかし、かつての恋人との再会をきっかけに、このファントムという秘密組織の背後にある残忍さに気づき・・・任務中に次々と死んでいく仲間たち、そして殺された姉への復讐を誓ったジャーインは、美しき殺人マシンと化す―!! ■監督:ジェフリー・シュー■脚本:ミャオ・ベイ■撮影:シィエ・チュオリアン■編集:テンゴ・シィエ/ヂァォ・ズーシー (C)Woodbridge Pictures, WUHAN & RADIOACTIVE FILMS, BEIJING & Yunqi Caotang Culture and Media, Changchun All rights reserved.
末期がんの母を看病しながら製造会社の工場で働く高橋まどか(馬場ふみか)は、彼氏からのDVから逃れるため、病気の母も仕事もすべて捨てて、石垣島に逃げることに。石垣島に到着早々、乗ったタクシーに荷物を持ち逃げされてしまうまどか。途方に暮れてるところに吉岡里美(中村静香)が通りがかり、助けてもらうことになる。連れていかれた居酒屋の店長や常連客、その仲間たちが、気落ちしているまどかを元気付けようとダイビングや、観光を案内してあげることに、その温かさに、徐々に石垣島の人に心を開いていくまどかであったが・・・しかしそこに待ち受けていたものは・・・・石垣島マラソンの日、事件が起こる・・・まどかは自分の人生をとりもどせるのか? ■脚本:印東由紀子■監督:中前勇児■助監督:吉田大蔵■撮影:斑目重友■照明:川里一幸■録音:田中慎太郎■編集:阿部裕生■効果:矢部公英■美術:池淵功寛■衣装:百井豊■メイク:堀たえこ (C)2022 手力プロダクション
アイドルユニット「B-PROJECT」が2度目のJAPANドームライブを成功したことで、業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」には変化の時が訪れていた。 A&Rとして働く主人公・澄空つばさは、「キタコレ」「THRIVE」「MooNs」「KiLLER KiNG」に加えて新たなジャンルから参画するアーティスト「ウルトラズ」も担当することになる。 B-PROJECTとウルトラズの出会いから生み出されるシナジーにより刺激的で熱烈な“ラブコール”が今、響き渡るーー! ■総合プロデュース:西川貴教■原作イラスト:雪広うたこ■監督:武田睦海■シリーズ構成:小中綺ら/MAGES.■キャラクターデザイン:岩佐とも子■音響監督:菊田浩巳■音楽:MAGES.■音響制作:MAGES./楽音舎■アニメーション制作:旭プロダクション■主題歌:MAGES ■企画・原作:志倉千代丸 (C)MAGES./Team B-PRO3(C)B-PROJECT
ATM強盗で捕まった不良娘カイリー。下った裁定は保護観察処分で母親と義父か暮らす実家で7カ月間の自宅監禁。足には逃亡防止のGPS装置が付けられ、息苦しい反省生活を強いられていたが、おしゃべりでウザイ母親ミリアムがこの家には幽霊がいると言い出した。ウザイ母親の戯言と無視していたカイリーだったが、やがてカイリー自身も不気味なささやき声や、床のきしむような音を耳にする。そしてそれは徐々にエスカレートし、GPS装置も外れてしまうほど、何かに足首を強く掴まれるまでになる。そして装置が外れたのを察知した警官のエイモスが駆けつけて来るとカイリーは幽霊のことや装置が外れた経緯を話す、すると警官であるエイモスは個人的に調べると言い出し、自前の幽霊を観測する装置などを家に設置し始めるのだが・・・。 ■監督:ジェラルド・ジョンストン■脚本:ジェラルド・ジョンストン■美術:ジェーン・バックネル/アーニャ・ホイットロック■音楽:マフィア・ブリッジマン・クーパー (C)2014KITCHEN SINK FILMS. ALL RIGHTS RESERVED.
女子高生のテイラーは、2年前に父親を交通事故で亡くして以来、刑事の母アリソンと2人暮らし。ある夜、彼女のパソコンに“真実とウソ”と名乗る謎の人物からメッセージが届く。「お前のすべてを知っている」と、悪意あるメッセージの送り主を、犬猿の仲であるハンナの仕業だと考えたテイラーは、苛立ちながらも相手にしていなかった。しかし、メッセージはテイラーだけではなくハンナや元彼のザック、親友のバーブ、そして転校生のコーディにも送られていたことが判明。そしてそのメッセージが次第と過激化し、ついには各々が誰にも知られたくない姿の盗撮動画を送りつけられたことで、単なるイタズラではすまない事態となってしまう。 ■監督:ジョージ・アーシュベイマー COPYRIGHT(C)2014 TRUTH AND LIES PRODUCTIONS INC.
遭難し、意識を失ったままある島に流れ着いた2人の少年は、ムゲンダイと名乗る男によって助けられる。悟りの境地により超人的な力を得ていたムゲンダイに、“デキル”と“チカラ”と名づけられた2人は、過酷な修行の日々を経て、やがて彼らも超人的な力を宿らせていた。しかしある日、青い魔法の石を賭けた勝負に負けたチカラに攻撃を受けたデキルは、意識を失い海に流され、漂流した地でマクフォール家に救助される。それから7年が経過し、デキルはマクフォール家の養子となり、ライアンと名を変えていた。過去の記憶を失い、楽しい学園生活を送るライアンだったが、自身の身体に宿る超人的な力の正体と、繰り返し見る赤い布の男の夢に悩まされていて…。 ■監督:フレッド・グラント (C)Grant Films LLC
手作り菓子の店を友人とともに営む30代半ばのカリーは、未だに結婚しないことにヤキモキしている家族の思惑で、食事会などを名目に毎回男性を紹介され続け、ストレスが溜まり気味。そんなある日、彼女は弟の友人で教師のウィルと出会い、お互い独身で居続けることを理想とすることで意気投合。その直後、両親は間もなく催されるカリーの誕生日パーティーに、“異性同伴での出席が必須”とプレッシャーをかけてきた。そこでカリーはウィルを恋人と偽り、両親を静かにさせようと企む。ウィルも同意し、まずは両親に彼を紹介し結果は大成功。ところが、その後も何かと会い続けていた2人は、両親の思い出の地で写真撮影の際、母親にキスを促されたことから、お互いを意識するようになり…。 ■監督:ヘザー・ホーソーン・ドイル COPYRIGHT(C)2019 COVER PRODUCTIONS INC.(C)2019 CMW SPRING PRODUCTIONS INC. ALL RIGHTS RESERVED
“妻の代わりを演じてほしい”それは恐ろしい計画の始まりだった―。ある女性になりすまし、投資家が集まる会合に出席するだけで1万ドルの高額報酬を手にすることができる。役者を夢見るヒロインに舞い込んだおいしい仕事。だがそれは、依頼者によって巧妙に計画されたアリバイ作りだった。果たして、この仕事の裏でどんな事件が起きていたのか?完璧に仕事をこなした彼女はその日以降、配役エージェントとも連絡がつかなくなり、報酬は支払われぬまま。そればかりか命の危険にさらされることに!窮地に追い込まれた売れない役者が、信頼できない刑事を差し置き、真相を突き止めようと奮闘する緊迫サスペンス! ■監督:ジョージ・アーシュベイマー Copyrights (C) 2011 PURSUED PRODUCTIONS INC. ALL RIGHTS RESERVED
7年前に娘をクラスメートに殺害されて以来、現実逃避を重ねてきた樋口克(尚玄)のもとに、裁判所からの通知が届く。懲役20年の刑に服している加害者、福田夏奈(松浦りょう)に再審の機会が与えられたというのだ。ひとり娘の命を奪った夏奈を憎み続けている克は、元妻の澄子(MEGUMI)とともに法廷に赴く。しかし夏奈の釈放を阻止するために証言台に立つ克と、つらい過去に見切りをつけたい澄子の感情はすれ違っていく。やがて法廷では夏奈の口から彼女が殺人に至った動機が明かされていく…。 ■監督:アンシュル・チョウハン■プロデューサー:山下貴裕/茂木美那/アンシュル・チョウハン■脚本:ランド・コルター■音楽:香田悠真 (C)2022 December Production Committee. All rights reserved
強盗に失敗したトムは、犯罪組織のボス・マイスターから落とし前として、親友で相棒ルディの始末を命令される。そんな理不尽な命令に躊躇し、打開策を模索するトムの心を見透かしたマイスターは、ルディを殺害した証拠として切り落とした両手を持ってくるよう要求。ルディを殺さなければ自分が殺されてしまうことを悟ったトムは、マイスターの指令通り殺害を選択。2年前に2人で埋めた死体を掘り起こすという理由で、ルディを砂漠の穴に誘い出したトムだったが、どうしても殺すという決断を下せず、1日、1日と決断を先伸ばしするトムだった。そんな彼の前にマイスターの用心棒バリーが待ち構えていて…。 ■監督:パトリック・マクゴーアン
LAの裏社会で、敵討ちを生業とする復讐代行人で殺し屋のコラード。彼はボスのベネッリから、敵対する大物マフィアのヴィトリオを暗殺する報酬50万ドルの大仕事を、連絡役のフランキーを通して依頼される。コラードは85歳と高齢で足も不自由なヴィトリオを心臓発作に見せかけて暗殺するつもりが、侵入した寝室には看護師ジュリアがいた。急遽ヴィトリオを射殺して逃げかけたコラードだったが、ジュリアが手引きしたと疑われてしまったのを見過ごせず、彼女を連れて逃げることに。コラードは、逆上したヴィトリオの息子パウロの部下や悪徳刑事トニーらに追われ、隠れ家に逃げ込む。しかしそこにはパウロが雇ったサルバトーレらが待ち伏せていた。 ■監督:アダモ・パオロ・クルトラロ Copyright 2008 TAORMINA FILMS, LLC - All RIGHTS RESERVED
舞台は江戸時代。永く続いた動乱が終わり、泰平の世となって50年ほど経ったころ。日々の鍛練絶え間なく「忍」としての修練を積む関西出身の5人の忍者、カザハ、フウト、ホウジ、ソラ、キスケ。ストイックさが求められる反面、「人に仕え、陰ながら仕事を行う」存在意義がなかなか見いだせない彼らに、ある日なんと解散が言い渡された! 忍に生まれたからには一度でも務めを果たしたい! 5人は、辻斬り、火付けらを一網打尽にし、謎の義賊として名をはせて郡山新田藩藩主にヘッドハンティングされようと計画する。しかしそれが、世を揺るがす大事件へと展開!! そこに現れたライバル、江戸の忍者も加わって、生死をかけた戦いが繰り広げられることに?! 果たして、彼らの運命やいかに!
三村真人はスターを夢見る19歳。でも今はまだ、週に数回バイトで着ぐるみショーの悪役を演じるだけ。そんな状況に父・太亮はもちろん、家族みんなはすっかり呆れ顔だ。ある日、バイト先で出会った輝之進に誘われて、京都太秦にあるアクションジムに入会することになった真人。そこは殺陣などを駆使するアクション俳優の養成所だった。しかし、駅前でのビラ撒きや“ジム伝統”の歌いながらの掃除や洗濯と、任されるのは雑用ばかり。輝之進の冷たい態度にもイライラは頂点に達し、一度は辞めようとするのだが、声をかけてくれた先輩・隆起たちの言葉に思いとどまるのだった。ジムでは、同年代の仲間と出会った。
龍子の決断で親子盃を交わさず、沢木が新組長になった鬼州組だったが、汚田の企みで龍子が殺され、しかも新鮮組がその濡れ衣を着せられる。新鮮組の仕業だと思い込んで激昂した沢木は、鬼州組を率いて東京に乗り込み、新鮮組に全面戦争を仕掛ける。鬼州組の襲撃を受けるが沈黙を貫く静也にしびれを切らし新鮮組組員たちは・・・。しかし、とある一件をきっかけについに静也がキレる!新鮮組の未来はどうなるのか!?平和を願う静也の想いは!?恋心を抱く秋野との結末は・・・!? ■監督:山口健人■プロデューサー:河野博明/丸田順悟■制作会社:MinyMixCreati部/ダブルフィールド■脚本:吉?崇二(QueenB)■音楽:formusic records ■原作:「静かなるドン」新田たつお(実業之日本社 刊) (C)2023「静かなるドン」製作委員会
自殺直前のしがない俳優男が手にした、大物プロデューサーの大スキャンダル!彼が取った衝撃の選択とは…!?売れない俳優が人里離れた丘の上で自殺を決行しようとした時、偶然見つけた大物プロデューサーの携帯電話。そこから死ぬはずだった男の1日はまるで違う方向へと動き出す!電話で複数の女性との浮気を重ねるプロデューサーの策略を知った男は、彼を自宅へと誘い、彼の愛人、妻、マスコミも駆けつけ、収拾がつかないカオス状態に!男の目的はカネか、映画への出演か、あるいは辛酸をなめ続けたハリウッドに対する復讐か?自殺直前だったしがない俳優がプロデューサーを窮地に追い込むブラック・コメディ!人生最悪の日となったプロデューサーを演じたのは、『ホーム・アローン』シリーズのパパ役で知られる故ジョン・ハード。 ■監督:グレン・スキャントルベリー/ルーシー・フィリプス (C)2003 Glen Scantlebury & Pavement Pictures, Inc.
1942年、第二次大戦中の中立国スイスの首都ベルン。フランス大使館主催の豪華絢爛なパーティーで、ひとり遠くを見つめる外交官ジュリアン・ロシェル。シャンパンの泡沫に誘われて、ある女のことを思い出す。かつて、狂ったように愛した女のことを―。ダニエル・シュミット監督作の日本での初劇場公開作として脚光を浴び、その後の『ラ・パロマ」(74)公開等に連なる熱狂的なシュミット・ブームの口火を切ったのが、この『ヘカテ』です。ひとたびその優美な肌触りに触れたら、独占したくなるシュミットの世界。その秘密の扉を開いた名作が完全修復され、流麗な姿で甦ります。外交官であり、亡命先のスイスでココ・シャネルの伝記を執筆した、戦間期の文壇の寵児ポール・モランの小説「ヘカテの犬たち」を下敷きに、ギリシャ神話の異形の女神へカテの物語を翻案、「恋」という人類最大の病にして謎の極限を軽やかに描き切り、永遠のきらめきを放つ至高のメロドラマに仕立てあげた。 ■監督:ダニエル・シュミット (C)1982/2004 T&C FILM AG, Zuerich (C) 2020 FRENETIC FILMS AG.
ハーバード大とコロンビア大の学位を持ち、8つの言語と2つの古代言語をマスターしているジュリーは、博士号を取って自然史博物館で考古遺物の翻訳をする夢を持っていた。だが卒業間近、助手制度が廃止になり、学費の援助も大学院助手の雇用もできないと知らされる。そんな中、自然史博物館の仕事があると紹介されたジュリーは、気合を入れて面接担当者の学芸員ダンに会うが、求められていたのは犬の世話係だった。その後、丁重に断り他の仕事を探すも、経歴が凄すぎて雇用先が見つからない。そこで語学クラスの個別教師を始めたジュリーは、担当した老夫婦からフランス人女性と遠距離恋愛する息子にフランス語を教えてあげてほしいと頼まれる。その息子はなんとダンで…。才色兼備の女性が憧れの仕事と理想の彼氏をゲットするため奮闘するロマンチック・ラブコメディ! ■監督:エイドリアン・ラングレー COPYRIGHT (C) 2020 CME SUMMER PRODUCTIONS INC. ALL RIGHTS RESERVED
生花店の問屋街に位置する5階建ての薄暗いロフトに集まったのは既に絶頂期を迎えていたセロニアス・モンクや作曲家・ピアニストとして名を馳せる前のカーラ・ブレイをはじめ、ズート・シムズ、ホール・オーヴァトン、ロニー・フリーといった名うてのミュージシャンたち。彼らの一挙手一投足を逃すまいと部屋中に録音用の配線を張り巡らせ、何千枚もの写真を撮るスミス。このユニークなコラボは8年間にわたったという。単なる記録の域を超えて浮き彫りとなるのはジャズ・ミュージシャンたちの圧倒的な存在感、刹那的な生き様、そして彼らとの交流を通して、人生の岐路に立たされていたひとりの写真家が抱く新たな決意。また歴史的な報道写真の数々を生み出してきた暗室での孤独な作業やユーモアと気難しさを併せ持つスミスの複雑なパーソナリティが多くの証言者によって明かされる。真家ユージーン・スミス×気鋭のジャズ・アーティストたち。 ユージーン・スミスの住むロフトで繰り広げられた、ジャズ・ミュージシャンたちの熱狂のセッション! ■監督:サラ・フィシュコ (C) 1999, 2015 The Heirs of W. Eugene Smith.
不世出のジャズ・シンガー、ビリー・ホリデイ。その44年の短い生涯は波乱の連続だった。10代半ばで生活のため身体を売り、過酷な人種差別と闘い、麻薬と酒に溺れて幾度となく逮捕され、身も心もボロボロになりながらステージに立ち続けたビリー。だからこそ彼女の歌には凝縮された生が刻印され、20世紀屈指の伝説となった。そんなビリーの人生に共感したひとりの若き女性ジャーナリスト、リンダ・リプナック・キュールが1960年代から10年間かけて関係者にインタビューを重ね、時には何者かに妨害されながらもビリーの伝記を書き上げようと尽力した。しかしリンダも志半ばにして不可解な死を遂げてしまう。この度リンダが遺した200時間以上に及ぶ録音テープが発見され、ビリーの貴重な映像とともに構成された。44年の短い人生を駆け抜けたジャズ・シンガー、ビリー・ホリデイ。差別に立ち向かい、あらゆる苦難を乗り越え、歌を通して“生”を謳歌した彼女の真実に迫るドキュメンタリー! ■監督:ジェームズ・エルスキン (C) Getty / Michael Ochs Archives / REP Documentary / Marina Amaral, (C) Charles Peterson / REP Documentary
実娘の誘拐・殺人容疑で、母キャロリンが逮捕された。しかし彼女は、あくまでも娘を助けたのだという。18ヵ月前、飛び級で高校を卒業した16歳の娘ラウラは、夏休みに乗馬を習うべく、インターネットで調べとある牧場へ通うことになった。のびのびとした環境で乗馬に夢中になるラウラだったが、秋が近づくにつれなぜか両親に反抗的になっていく。12ヵ月前からは牧場に泊まりがちになり、8ヵ月前には両親に何も告げず、大学を自主退学。それを機に家出をしてしまう。ラウラが牧場にいることは明らかだったが、牧場経営者のマーティは頑としてそれを否定。警察も当てにならないなか、キャロリンは自分たちの手でラウラを奪還しようとするが…。現代社会に巣食うカルト集団による洗脳問題をモチーフに、実際に行われた民事訴訟からインスパイアを受け作られた、およそ18ヵ月間に渡る闘いの日々を描くサスペンス・スリラー! ■監督:ジョン・マーロウスキー (C) 2013 ODYSSEY MEDIA INC./ODYSSEY MEDIA RELEASING US INC.
1978年夏、高校生の広志は日本で公開されたばかりの『スター・ウォーズ』を観て大興奮!!自分も巨大な宇宙船を撮りたいと8ミリカメラを手にする。映画作りへの熱い想いはいつしかクラスメイトたちを巻込み、文化祭の出し物で監督作品が上映されることに。こうして忘れられない夏休みの撮影が始まったー。 ■監督・脚本:小中和哉■音楽:宮?道■撮影監督:藍河兼一■Bカメ・8ミリ協力:今関あきよし (C)『Single8』製作委員会
どうしても叶えたい願いがある人にだけ見えるらしい「魔女商店」。ユホに片想い中のヘジは、偶然入った魔女商店で自分は凄腕の魔女と言い張る店長から"恋の悩みに効くらしいキャンディー"を買わされ、使ってみることに。さらにひょんなことから、魔女商店でバイトをすることになってしまう。そんなある日、ヘジの学校に「ヨンジ」という女の子が転校してくる。ヨンジはヘジとユホが両想いになるよう、あの手この手で助けるのだった。そんな中、ヘジの幼馴染のイケメン、ソンウが転校してきたことで、事態はヨンジの意図していない方向へ進んでいく。片想い中の男女4人が織りなす、ファンタジー青春ラブコメディ!
武道館ライブから数ヶ月。活動終了の危機を脱したおっさんアイドル「永久少年(エターナルボーイズ)」は、新曲の発表に向け練習に励んでいた。そんな彼らの元に国民的アイドルグループ「Gentlemen」が出演するテレビドラマ、同期のライバルグループ「Story of Love」と共演するアイドルシャッフル運動会への出演オファーがやってくる。さらに国民的音楽番組“Wステ”での新曲披露も決定し、順風満帆に見えたアイドル活動。しかし、次々に発生するトラブルに慌てふためくメンバーたち……おっさんアイドルは困難を乗り越え、無事に次なるステージへと踏み出すことができるのか―!? ■監督:migmi■脚本:うえのきみこ/福島直浩/樋口七海■キャラクター原案:ma2■キャラクターデザイン:朝井聖?■?響監督:?中亮■?楽:橋本由?利■アニメーション制作:ライデンフィルム■制作:永久少年プロジェクト■?響会社:東北新社■主題歌:永久少年/ジェントルメン/ストーリーオブラブ■委員会:フジテレビ/キングレコード/イオンエンターテイメント/ポリゴンピクチュアズ/ライデンフィルム/クロックワークス/coly/ムービック/アニマックス/KADOKAWA ■原作:満福芸能プロダクション (C)満プロ/永久少年プロジェクト
宝石商の玉村一家に次々と届けられた謎の数字。それは恐るべき殺人予告状であった。調査に乗り出す明智小五郎だが、犯人一味は先手を打ち、明智を拉致監禁してしまう。絶体絶命の明智に「魔術師」を名乗る男から逃れるすべはあるのだろうか?そして、悪魔の知恵を持った魔術師は、なぜ玉村一家を狙うのか?探偵対魔術師による殺人マジックショーの幕が上がる!! 【出演者】 北大路欣也/佳那晃子/山本ゆか里/日下武史/久富惟晴/佐竹明夫/坂上二郎 ■監督:池広一夫■脚本:吉田剛 ■原作:江戸川乱歩 (C)松竹株式会社
夜の銀座で明智小五郎は、柳倭文子(しずこ)と名乗る女性と出会う。倭文子は自分の母親・道子に命を狙われているという。それを裏付けるように、倭文子は道子に青酸カリを用いた「決闘」を申し込まれた。決闘はからくも倭文子が勝ち、道子は転落死する。だが、道子が残した莫大な遺産を巡って、倭文子の周辺に奇怪な事件が勃発した。しかも、事件が起こる時、顔面が崩れた謎の怪人が出没する。それは墓場からよみがえった道子なのだろうか? 【出演者】 西郷輝彦/美保純/松金よね子/星遥子/三条泰子/宮崎達也/山下規介/荒井注 ■監督:永野靖忠■脚本:吉田剛 ■原作:江戸川乱歩 (C)松竹株式会社
名門・小早川家。その令嬢、涼子が奏でる美しいヴァイオリンの調べ......。それに呼び寄せられるように姿を現した謎の怪人。その名は「恐怖王」。一流の美術品しか狙わず、誰にでも化けることができる神出鬼没の怪盗。その恐怖王の次の標的こそ、小早川家秘蔵の宝「アナスタシアの涙」だった。恐怖王を迎え撃つため、波越警部の依頼を受けた名探偵明智小五郎が警備に当たる。名探偵対怪盗、その対決の先にある血塗れの事件とは......!? 【出演者】 北大路欣也/夏樹陽子/佐藤万里/立川光貴/小西邦夫/紀ノ川瞳/かたせ梨乃/坂上二郎 ■監督:池広一夫■脚本:吉田剛 ■原作:江戸川乱歩 (C)松竹株式会社
外国船の盗難事件を解決した明智小五郎は、神戸の街に立ち寄った。明智はボルゴス洋菓子記念館で、ポスター原画を眺めながら落涙する美女を目に留める。東京に戻った明智を待っていたのは、描かれた人物が年をとっていくという不思議な押絵にまつわる事件だった。アンティークコレクター、福田と瀬島、そして二人の子供たちに謎の魔手が伸びる…。神戸・六甲山の美しい風景を舞台に、40年以上前に起きた惨劇の真相が解き明かされていく。 【出演者】 北大路欣也/南条玲子/高見恭子/大沢逸美/中村雅子/戸浦六宏/根上淳/坂上二郎 ■監督:村川透■脚本:吉田剛 ■原作:江戸川乱歩 (C)松竹株式会社
日本画家・結城剛三の屋敷に忍び寄る黒い影。剛三の娘・志摩子に届く、シェークスピアを引用した不気味な脅迫状。そして、遂に事件は起こる。暗闇の中に轟く銃声。消えた犯人。奇妙な足跡の謎。志摩子を銃撃した犯人を求め、名探偵明智小五郎が捜査を開始する。だが、そんな明智を嘲笑うかのように次の事件が発生。真犯人を指し示す「2-2=?」の謎とは!? 【出演者】 北大路欣也/叶和貴子/蜷川有紀/佐藤万里/入江若葉/志垣太郎/根上淳/坂上二郎 ■監督:貞永方久■脚本:篠崎好 ■原作:江戸川乱歩 (C)松竹株式会社
明智邸に訪れた美しき未亡人――大牟田瑠璃子は明智小五郎に身辺警備を依頼する。その矢先、瑠璃子の目前で画商の山野が射殺された。明智はその事件の裏側に隠されたものを感じて、単独で調査に乗り出す。一方、故郷の長崎に帰った瑠璃子の前に、夫の遠い親戚と名乗る男・里見重之が現れる。里見に惹かれていく瑠璃子だが、彼女には川村義雄という恋人がいた。しかも川村は瑠璃子とともに恐るべき犯罪に手を染めていたのだ。明智は二人の秘密を暴くことができるだろうか?そして里見の正体は…!? 【出演者】 西郷輝彦/杉本彩/内田直哉/星遥子/大河内浩/松金よね子/河原さぶ/寺田農 ■監督:鷹森立一■脚本:吉田剛 ■原作:江戸川乱歩 (C)松竹株式会社
ダミアのシャンソン「暗い日曜日」が街角に流れる中、明智小五郎が横浜のバーで出会った女優・青木美也子。美也子の美しいがどこか翳のある横顔に惹かれていく明智。だが、25年前に公開された映画「黒い仮面の美女」のリメイクが決まった時、血塗られた悲劇が再び幕を上げた。撮影所を舞台に起きる怪事件の謎、明智は解き明かすことができるか!? 【出演者】 北大路欣也/白都真理/佐藤万里/有川博/小西邦夫/宍戸錠/吉行和子/坂上二郎 ■監督:貞永方久■脚本:吉田剛 ■原作者:江戸川乱歩 (C)松竹株式会社
鎌倉にひっそりと佇む「日時計館」。そこは女主人・郷田万喜子とその娘・千賀子が営むペンションだった。 日時計館に集う、一癖も二癖もある客たち。そして、夜な夜な屋根裏を徘徊し、客たちの秘密を盗み見る謎の影……。偶然、万喜子が殺害されかけた現場を目撃した明智は、日時計館に逗留することになる。 万喜子を殺そうとしたのは誰か? そして日時計館に隠された大きな秘密とはなにか……!? 【出演者】 北大路欣也/水野久美/朝加真由美/佐藤万里/西田健/堀内正美/坂上二郎/真野響子 ■監督:村川透■脚本:吉田剛 ■原作:江戸川乱歩 (C)松竹株式会社