まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
DMM TVのドキュメンタリーラインナップ(作品番組表)です。DMM TVでどんなドキュメンタリー作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
ライブ中にテロの襲撃を受けたバンドが再び復活するまでを綴ったドキュメンタリー テロに巻き込まれた人間が語る恐怖と凄惨な実情を生々しく描写。絶望に飲み込まれることなく、屈しない心を音楽で表そうとするバンドマンの強さに感動する。 2015年11月13日に起きたパリ同時多発テロ事件。バタクラン劇場でライブ中だったバンド、イーグルス・オブ・デスメタルは、テロ襲撃の瞬間をステージ上から目の当たりにした。心に傷を負いながらも、彼らは再びパリのステージに立つ。その決意と真意に迫る。
他配信中の動画配信サービス
自らが欲するスニーカーのためなら手段も手間も惜しまないマニア、通称"スニーカーヘッズ"たちに迫った、スニーカー好きがスニーカー好きのために捧げる"スニーカー・カルチャー・ドキュメンタリー"。多くのコレクターたちを熱狂させる存在となったスニーカー。それはどういった発展を遂げていったのか?アメリカの各都市や東京のストリートでの取材を敢行し、今最もホットなカルチャーをひも解いていく。?2015 Friendly Films.
他配信中の動画配信サービス
世界的ショコラティエ・辻口博啓 “和”素材探しの旅とチョコレートへの飽くなき挑戦を追う!世界を舞台に活躍するショコラティエ、辻口博啓の素材探しから新作完成までに密着したドキュメンタリー映画。パリで開催される世界最大のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」に出展し、「C.C.C.(Club des Croqueurs de Chocolat)」の品評会で最高評価の「ゴールドタブレット」を5年連続で受賞した辻口博啓。2018年の品評会にも出品を決めた彼は、日本の食文化である発酵とカカオの発酵のマリアージュを目指し、新作チョコレートの創作を開始する。映画では、エクアドルでのカカオ探求から始まり、日本の発酵技術をテーマにした素材探しの旅に密着。辻口の創造の全過程を、ドローンや超ハイスピードカメラといった最新の撮影技術を駆使した映像で映し出していく。さらに石川の和菓子店・紅屋の跡取りとして生まれた辻口がパティシエの道を選んだきっかけを、再現ドラマやインタビューで紐解いていく。?2019「LE CHOCOLAT DE H」製作委員会
他配信中の動画配信サービス
さまざまな異国情緒を満喫!世界の絶景やおいしいグルメ、異文化などを紹介 ナレーションとテロップでゆっくり紹介するので、あわただしさは皆無。訪れた国での息をのむ絶景やその土地ならではの文化に興味津々。旅行前の予習映像としても有効だ。 紹介する国は、キューバ、アメリカ・ニューヨーク、ドイツ、ベトナム、タイ、台中、香港、カナダ、韓国、オーストラリアなど。時には沖縄に訪れて、南国の風景や現地の人々を映し出す。世界中の歴史ある建造物や独特のグルメ、街並みなども収録。
他配信中の動画配信サービス
「あぁ、見えてない。それがどうした?」視覚がなく、光すら感じたことのない全盲の加藤秀幸は、ある日映画を作ることを決める。加藤は、映画制作におけるさまざまな過程を通して、顔や色の実体、2Dで表現することなど、視覚から見た世界を知っていく。また、加藤と共に製作する見えるスタッフも、加藤を通して視覚のない世界を垣間見る。見えない加藤と見えるスタッフ、それぞれが互いの頭の中にある“イメージ”を想像しながら、SF短編映画がつくられていく。《演出上の都合により、冒頭約10分間は音声のみとなります。また、終盤にエンドロールが一度出ますが、その後もドキュメンタリーは続きます。最後までお楽しみください。》(C) 一般社団法人being there、インビジブル実行委員会
他配信中の動画配信サービス
「ニュー・ウェイブ・オブ・フレンチホラー」を検証するドキュメンタリー アレクサンドル・アジャ監督や、『屋敷女』の主演女優、ベアトリス・ダルがムーブメントについて語る。ホラー映画を通して、フランスそのものの現状まで見えてくる。 2003年、フランスで『ハイ・テンション』という映画が製作された。それは世界中のホラーファンを驚かせ、後のホラーの歴史を変えることになる。そのムーブメント「ニュー・ウェイブ・オブ・フレンチホラー」を、関係者のインタビューなどから分析する。
他配信中の動画配信サービス
『悲しみの忘れ方』に続く、乃木坂46の軌跡を追ったドキュメンタリー第2弾 日本レコード大賞を受賞した2017年から、エース・西野七瀬が卒業を迎えた2019年までを綴る。舞台裏やメンバーの心の葛藤など、本作でしか見られない乃木坂46が満載だ。 乃木坂46が結成から7年目を迎えた2018年9月。22枚目シングルの選抜発表の場で西野七瀬の卒業が発表される。いつまでも変わらないと信じていつつも、いつか失ってしまうとわかっていたメンバーたち。エースの卒業をきっかけに、少女たちが自分探しの旅に出る。
他配信中の動画配信サービス
2019年10月28日、監督・片渕須直は東京国際映画祭のレッドカーペットを、『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』の主演女優のんと歩いている。2016年11月に始まった映画『この世界の片隅に』の公開からの約3年。そこには、日本全国で行われた数多くの舞台挨拶、海外の映画祭への参加、そして『さらにいくつもの片隅に』完成に向けて、徹底的なリサーチと圧倒的なこだわりを持ってアニメーション制作に臨む監督の姿があった。(C)「片隅たちと生きる」製作委員会
他配信中の動画配信サービス
日本酒の未来を切り開く3人の女性たちを映し出す日本酒ドキュメンタリー第2弾 「女人禁制」といわれてきた日本酒の世界で活躍する新しい世代の女性たちの輝く姿を通じて、日本酒の世界の魅力を再発見し、その姿は今を生きる勇気と感動を与えてくれる。 100年以上続く酒蔵を継いだ女性杜氏、日本酒の魅力を世界へと発信する日本酒コンサルタント、日本酒界に新たな旋風を吹き起こしている日本酒ソムリエら、日本酒の世界で活躍する3人の女性先駆者たちに迫り、伝統ある日本酒の世界の新しい時代の到来を捉える。
他配信中の動画配信サービス
四季折々の風景を圧倒的迫力と美しさで映画化した感動ドキュメンタリー 「日本人の精神」、「日本の四季」、「一期一会の旅」の3部構成で日本の魅力を掘り下げた、壮大でドラマチックな旅を体感できる。ナビゲーターは小泉今日子と東出昌大。 数年に一度、一期一会でしか出会えない特別な瞬間を、日本を愛する映像作家たちが8年の歳月をかけて追求。虹色に輝く華厳の滝、紅に染まる秋の瑠璃光院、満開の桜に抱かれる姫路城など、全国47都道府県、200カ所以上で撮影された映像を厳選収録。
他配信中の動画配信サービス
19世紀末を代表する画家・クリムトとシーレの世界に迫る美術ドキュメンタリー 日本でも高い人気を誇るグスタフ・クリムトとその弟子、エゴン・シーレ。彼らの作品がなぜ人々を魅了するのか、名画に隠されたウィーンのカオスを多角的に捉える。 ウィーンを代表する美術館を巡り、クリムトの代表作「接吻」「ユディト」、シーレの「死と乙女」や自画像などをふんだんに見せる。また、同時に時代をけん引した音楽家・マーラーやR・シュトラウスらの軌跡と共に、ウィーンの黄金時代の盛衰を解説する。
他配信中の動画配信サービス
88歳の巨匠・ゴダールがさまざまアートを通して自らの信念を焼きつける! 異様なまでにフィルターのかかった美しい映像が連打される。過去のアーカイブこそ未来への重要な指針だという主張が胸に刺さる。84分間の刺激的なアートに考えさせられる。 何ひとつ望みどおりにならなくても、希望は生き続ける。それを映像で見せるため、ゴダールは撮り下ろした子供たちや美しい海辺などの映像に、さまざまな絵画、映画、文章、音楽を巧みにコラージュして、全5章からなる未来への指針を描き出す。
他配信中の動画配信サービス
本作は、WACKが2019年3月に開催した、アイドルを目指す少女が九州の離島・壱岐島で夢を叶えるために参加する過酷なオーディションサバイバル合宿と、その裏で起きたひとつの悲劇とその後にまで計約半年間密着し、人間の光と影、表と裏、様々な対比と対立を描いたドキュメンタリー映画です。メガホンを取るのは、『世界でいちばん悲しいオーディション』(2019)で監督を務めた気鋭の映画監督・岩淵弘樹。予測できない人間の濃厚な絶望と希望を描き切っております。
他配信中の動画配信サービス
ナチス風バンドが北朝鮮でライブを行うまでの悪戦苦闘の日々に迫るドキュメンタリー 緊張状態にある北朝鮮政府とファシズムを崇拝するぶっ飛んだロックバンドの危険な化学反応を捉え、みうらじゅん、山田五郎など、国内を代表するサブカル好き著名人が絶賛。 拉致問題やミサイル発射など、世界を騒がせる独裁国家・北朝鮮。そんな閉ざされた国の記念日に招待されたのは、ナチスのような軍服を着用する世界一クレイジーなロックバンド・ライバッハ。北朝鮮の監視体制に振り回される彼らのライブ実施までの日々に密着。
他配信中の動画配信サービス
俳優にして舞踏家・麿赤兒が率いる「大駱駝艦」の夏期合宿に密着したドキュメンタリー 濃密な時間と空間のなか、参加者たちの意識と身体の感覚が変わっていくさまを捉えていく。無我夢中でパフォーマンスをする姿は、これぞ「麿哲学」だと納得させられる。 俳優としてはもちろん、舞踏家としても活躍する麿赤兒。彼が率いる舞踏集団「大駱駝艦」伝統の夏合宿に、経歴も目的もさまざまな若者たち34人が参加した。彼らの出会いから合宿最終日の舞台公演までを追い、変化を望む参加者たちの心身の成長を映し出す。
他配信中の動画配信サービス
中東アブダビ初のアニメ・フェス Ani:ME に招聘されたJAM Project。初めてのアラブ圏に向け、何を歌うか、から模索するメンバー。幾つになっても初めての場所へ招待されてライブができることの幸せを噛みしめながらも、かつて自分の苦境を救ってくれたアニソンのためならどこへでもいく、と本音も吐露。アニソン界の後輩、FLOWと共に、観客のために、アニソンのために、全力で挑む姿を追った。JAM Project/FLOW
日本でも大人気の韓国出身の5人組男性グループ「超新星」。2018年にグループ名を「SUPERNOVA」に改称し、さらなる進化を続けている。超新星は韓国NO.1美形グループとして2009年9月9日に日本デビューをはたした。デビューから10年を迎える2019年7月、日本デビュー10周年を記念したドキュメンタリー映画が公開される。『The HISTORY of 超新星 to SUPERNOVA』では、超新星からSUPERNOVAに至るまでの10年間がドキュメンタリーとして綴られる。今でこそ日本でも確固たる人気を誇る彼らだが、ここに辿り着くまで決して平坦な道のりではなかった。メンバーの軍隊への入除隊や、所属事務所からの退所、そしてメンバーの脱退――。数々の困難をどのようにして乗り越えてきたのか? メンバーのインタビューも交えながら、10年の軌跡をたどる。10周年記念のショートムービー『絆は永遠に』では、SUPERNOVAの5人が40年後である2059年に「70歳となった自分」の役を演じる。2059年、メンバーはそれぞれが70歳を超えて、自らの人生を謳歌していた。そんなある日、メンバーのグァンスから手紙が届く。手紙のなかには死の淵に立つグァンスからSUPERNOVAへの想いが綴られていた。数十年ぶりに集まったメンバーはSUPERNOVAの絆を再確認し、未来に向かって歩き出す。
他配信中の動画配信サービス
自由と平和をめぐる沖縄の最前線に迫るドキュメンタリー 『標的の村』の三上智恵監督が、沖縄に集う人々の民主主義を守る闘いを追う。軍事問題をめぐる抵抗や衝突だけでなく、島々の自然と歴史が育んだ豊かな文化をも映し出す。 辺野古の新基地建設、高江で強行されるオスプレイのヘリパッド建設に激しく抵抗する人々。さらに宮古島、石垣島ではミサイル基地建設と自衛隊配備が進行していた。そうした闘いの一方で、最前線に集う人々の歌や踊りなどの文化と新たな希望を綴る。
他配信中の動画配信サービス
ある港町に暮らす人々の、穏やかでありふれた日常の姿を切り取ったドキュメンタリー モノクロで映し出される美しい風景、静かな空気、いつも通りの日々の営み。ありふれていながらも、どこか夢の世界や幻を見ているような、不思議な感覚に誘われる。 美しい港町・岡山県の牛窓。想田和弘監督が、映画『牡蠣工場』の撮影の合間にたまたま出会った老漁師・ワイちゃんにカメラを向ける。すると親しいクミさんも割り込んできた。そんなふたりに導かれるように、小さな港町で暮らす人々の営みを映し出していく。
他配信中の動画配信サービス
約5年半にわたり、俳優・山田孝之に密着したドキュメンタリー 所属事務所が全面協力のもと、これまで見せることのなかった活動を知ることができ、興味が湧く。制作は数々のドキュメンタリー作品を手掛けたテレビマンユニオン。 2013年から2019年にかけて山田孝之を追い、そのさまざまな横顔を映し出す。映画撮影、アーティスト活動などで関わった超豪華人物が出演。山田孝之の考えの深さ、行動力、バイタリティを目の当たりにすることができ、何にでも真剣に取り組む姿勢が窺える。
他配信中の動画配信サービス
CP(脳性まひ)の人々の生活と思想を捉えたドキュメンタリー 『ゆきゆきて神軍』の原一男監督による第1作。脳性まひ者団体「全国青い芝の会」との共同製作により、彼らの肉体の格闘を映し出し、観る者に鋭く問いを突きつける。 脳性まひ者による急進的な障害者運動団体「全国青い芝の会」。障害者だからといって自ら片隅でこっそりと生きていくことは、障害者差別を容認することになると考える彼らが、自らの姿を積極的に人前にさらしていく様子をカメラが追いかける。
他配信中の動画配信サービス
かつて一緒に暮らした女性の生きざまを追った衝撃のドキュメンタリー 「極私」の極致に到達したとして、原一男の名を世に知らしめた問題作。監督が「一世一代のミス」と後悔した自力出産シーンなど、緊迫感のなかに男と女の生々しさを捉える。 原一男監督が3年間同棲していた武田美由紀は、2人の間に生まれた子供を連れて沖縄で暮らし始める。彼女との関係をつなげるため、映画を撮り始めた原。黒人米兵との恋、妊娠、別れを経て東京へ帰ってきた美由紀は、アパートでたったひとりでの出産を試みる。
他配信中の動画配信サービス
希代のアナーキスト・奥崎謙三が終戦直後のある疑惑に迫る衝撃のドキュメンタリー “世界のドキュメンタリー監督”マイケル・ムーアが絶賛した怪作。面談に行き、お茶を濁す相手に有無を言わさず殴りかかる奥崎謙三の猪突猛進ぶりを映し出す。 ニューギニア戦に投入された独立工兵第36連隊の兵士・奥崎謙三は、後々になって、終戦後23日も経ってから現地で2人の兵士が射殺される事件があったことを知る。義憤に駆られた奥崎は、当時の5人の上官を訪ねて事件の真相を問いただすが、誰の口も重かった。
他配信中の動画配信サービス
作家・井上光晴の虚構と真実に鋭く迫るドキュメンタリー 『ゆきゆきて神軍』の原一男監督が、5年の歳月をかけて戦後文学の旗手・井上光晴の「生」を撮り続けた渾身作。井上の軌跡と共に、彼の虚実皮膜の人生が浮かび上がる。 約40年にわたって創作と格闘し、がんに散った井上光晴。インタビューを中心とする記録映画的な部分と、「イメージ篇」と名付けられた一種のドラマを交えて井上の真実を綴る。瀬戸内寂聴ら文壇の友や親族、関係者によって虚々実々の素顔が明かされていく。
他配信中の動画配信サービス
命と暮らす、命を食べる。『阿賀に生きる』のスタッフによるドキュメンタリー 『阿賀に生きる』を撮影した小林茂が監督を務め、里山の暮らしに5年間密着。時には過酷な自然との共存や、人々とのつながりなど、たくましく美しい暮らしに心温まる。 舞台は越後妻有の里山。この雪深い村に都会から移り住んだ木暮さん夫婦は、茅葺き屋根の古民家を修復し、見よう見まねで米を作って暮らしてきた。個性豊かな仲間との「結(ゆい)」を大切に日々を送る木暮さんたちを、ある朝大きな地震が襲う。
他配信中の動画配信サービス
保育が変われば社会が変わる。夜間保育の環境から社会を照らすドキュメンタリー 『ただいま それぞれの居場所』で介護福祉現場の今を捉えた大宮紘一監督が、さまざまな事情で子供を預ける親や保育士たちの葛藤と喜び、子供たちの表情を丁寧に切り取る。 少子化が進む一方で社会問題になっている待機児童。全国には約80の認可夜間保育園があるが、夜間に子供を預けて働く親と夜間保育園への偏見や批判も多いのが現状だ。試行錯誤を続ける東京・大久保の保育園のほか、北海道、新潟、沖縄の保育現場を取材する。
他配信中の動画配信サービス
20世紀で最も偉大なパフォーマーとして知られるフレディー・マーキュリーはアートと音楽の垣根を超え、自身のバンドクイーンを国際的なスターダムへと導いた。彼の無限のボーカルパワーとパフォーマンスは、世界中の観客たちに衝撃を与え、驚かせたが、スポットライトの外では、彼は信じられないほどにプライベートな存在だった。本作では、ここでしか見られないインタビューやフッテージを通じて、フレディ・マーキュリーのストーリーと、ザンジバル島からきたシャイな少年がいかにして現代で最も伝説的な存在になったのかを明らかにする。映画のタイトルにもなった名曲「ボヘミアン・ラプソディ」をはじめとする圧巻のライブパフォーマンス。クイーン全盛期のメンバーの証言に加え、友人や元パブリシスト、ジャケットアルバムを撮影したカメラマンなど、彼らをよく知る周辺人物が語る貴重な逸話の数々。クイーンとフレディを知るために欠かせない、珠玉のライブ&ドキュンメンタリーだ。(C) Entertain Me Publishing LTD 2017
他配信中の動画配信サービス
「そこに山があるから」。山に魅せられ、山に挑む人々のクレイジー&ピュアな衝動 人が山に挑む執念の姿を、オーストラリア室内管弦楽団の音楽に乗せて映し出す異色のドキュメンタリー。エベレスト、モンブランほか、世界22カ国の壮大な山々の映像は圧巻。 なぜ人は山に登るのか。かつては畏敬の対象であった高山も、今ではレクリエーションの舞台となり、公園として、スポーツとして管理され、商品化されている。そうした人類の山に対しての考え方やアプローチの変遷から、人と山とのあるべき姿に迫る。
他配信中の動画配信サービス
世界的ファンクスター、スライ・ストーンの波乱に満ちた半生を綴ったドキュメンタリー スライの生い立ち、栄光と挫折、元マネージャーを訴えた裁判まで全てを網羅。スライの足跡をたどり、リサーチするウィレム・アルケマ監督の執念深さも見どころ。 世界を席巻したファンクロックバンド、スライ&ザ・ファミリー・ストーン。1975年のバンド解散以降、リーダーのスライ・ストーンは長年消息不明の状態だった。そんな彼の波乱に満ちた半生が、ウィレム・アルケマ監督の20年以上に及ぶ取材から明らかになる。
他配信中の動画配信サービス
日本の領海を守る純国産哨戒機を作り上げた開発者たちの挑戦に迫るドキュメンタリー 国産初のジェットエンジン搭載哨戒機・P-1の開発秘話を紹介。初公開となる飛行実験映像や開発者のインタビューなど、ミリタリー趣味がなくとも興味深く楽しめる。 防衛省と川崎重工による全面協力のもと、純国産哨戒機・P-1の製造工場にメディアのカメラが初めて入る。悲願であった国産初のジェットエンジンを搭載した哨戒機の開発はいかにして行われたのか、初公開になる映像やインタビューと共にその軌跡をたどる。
他配信中の動画配信サービス
天才音楽家、チリー・ゴンザレスの破天荒で感動的な魅力に迫るドキュメンタリー “狂気の天才音楽家”と称されるゴンザレスのウィーン放送交響楽団とのステージは圧巻。エキセントリックな言動と裏腹に、奏でられる繊細で美しいメロディに魅了される。 挑発的な言動、強烈すぎるキャラクター、そして唯一無二の音楽性で知られるピアニスト・作曲家、チリー・ゴンザレス。彼の母国・カナダから90年代後半のベルリン、パリを経て、フィルハーモニーホール演奏までの活動を追い、人間味に満ちた生きざまを捉える。
他配信中の動画配信サービス
伝説のロックバンドTHE YELLOW MONKEYの秘蔵映像が満載のライブドキュメンタリー THE YELLOW MONKEYが1998年4月から1年間行ったツアーの模様を収録。2004年のバンド解散以降、初となるメンバー4人揃ってのインタビュー映像はファン必見。 1998年から1年に渡って行われたTHE YELLOW MONKEYのライブツアー「PUNCH DRUNKARD TOUR」。全国のステージの模様はもちろん、ロンドンで行われたレコーディング、4枚のシングルリリース、そして年末の武道館公演まで、彼らの熱い日々を追いかける。
他配信中の動画配信サービス
オウム真理教と社会を見つめる衝撃のドキュメンタリー第2弾 『FAKE』の森達也監督が、オウムを通じて日本社会の歪みを暴いた衝撃作の続編。住民と信者の関係を軸に、信者の抱える矛盾や住民側の“受容への萌芽”に切り込んでいく。 前作『A』の撮影終了から2年半、監督の森達也は再びカメラを手に、オウム排斥運動に関わる住民と信者との軋轢が一番激しいとされていた地を訪れる。マスメディアで厳しい対立関係が報じられる一方で、そこには住民と信者の不思議な共有関係が築かれていた。
他配信中の動画配信サービス
オウム真理教事件後の信者たちに密着取材を行ったドキュメンタリー 「A」とは、オウム真理教の広報部副部長・荒木浩。一連の騒動で日本中が震撼とするなか、オウムの内側から記録。偏見に満ちたマスコミ報道に一矢報いる怪作だ。 当時、フリーのテレビディレクターだった作家の森達也が、家庭用デジタルカメラを手にさまざまなオウムの施設に足を運ぶ。荒木浩広報副部長へのインタビューを中心に、起こる出来事を淡々と捉えていく。警察とのトラブルでは、この時の映像が証拠となり…。
他配信中の動画配信サービス
普通の主夫「山さん」が、怒りの再出馬!想田和弘監督による選挙観察映画第2弾 『選挙』では自民党の落下傘候補だった「山さん」こと山内和彦。今回の選挙費用は総額8万4720円。知られざる選挙の裏側から、現代ニッポンの限界と可能性が見えてくる。 震災直後、2011年4月の川崎市議会選挙。自粛ムードと原発「安全」報道のなか、問題がひた隠しされる状況に怒り心頭の山さんは、小さな息子のため、完全無所属での出馬を決意した。「脱原発」を掲げ、組織、カネ、看板、一切なしで挑む彼の選挙を追う。
他配信中の動画配信サービス
演劇は21世紀を生き残れるのか?想田和弘監督による演出家・平田オリザの記録、第2部 平田主宰の劇団・青年団の創作現場にカメラを向け、その世界観を徹底解剖した『演劇1』に続く本作。演劇を通して現代社会を問い直す試みに、想田和弘が肉迫している。 昨今、不況と財政難で公的な芸術関連予算は縮小傾向に。この逆境に対する平田の戦略とは、「演劇が社会にとって必要不可欠である」と世間に納得してもらうこと。そのため平田は、教育現場から地方の演劇祭、果てはメンタルヘルスケア大会まで東奔西走する。
他配信中の動画配信サービス
芸術とは何か?日本を代表する劇作家・平田オリザの世界に迫るドキュメンタリー第1弾 ドキュメンタリー作家・想田和弘監督が、4年の歳月と300時間以上の映像素材によって完成させた力作。劇団・青年団の創作現場や劇団運営の舞台裏が赤裸々に明かされる。 想田和弘監督が平田オリザと青年団の創作現場にカメラを向け、「平田オリザの世界」を徹底解剖。戯曲の執筆、稽古、照明、美術、劇団運営の実際など、あらゆる活動に密着する。平田オリザの哲学や方法論、組織論に迫り、「演劇」という営みそのものに挑む。
他配信中の動画配信サービス
世界各国からやってきた凄腕スナイパーたちが究極の勝負に挑む! 実際のスナイパーとはどれほどの腕前なのかがよくわかる。使用するライフルの性能も垣間見られ、ミリタリーファンは必見。どのチームが勝利するのか予想するのも一興だ。 実戦さながらの過酷な大会に挑戦するため、世界各国から凄腕の現役スナイパーたちがジョージア州のフォート・ベニング基地に集結した。司会を務めるのは、アメリカ陸軍特殊部隊のスナイパーであるティム・ケネディ。各チームが7つの競技で勝利を目指す。
他配信中の動画配信サービス
世界で噂されるあらゆる謎や陰謀、隠蔽工作を解き明かすドキュメンタリー 一見トンデモな理論でも真剣に調査、検証を進める。CIAや米軍に宇宙人、JFK暗殺など馴染み深いものから日本ではマイナーなものまで、都市伝説の数々が好奇心を刺激する。 某位置情報ゲームアプリは実はCIAが開発した監視システムだった。カリフォルニア州沖の海底にある構造物は宇宙人の海底基地だった。そういった巷で噂されている都市伝説や陰謀論を、ラジオ司会者であるジミー・チャーチが暴き出していく。
他配信中の動画配信サービス
ベールに包まれた独裁国家・北朝鮮の暗部に迫ったドキュメンタリー 世界の超大国に匹敵する大量の武器を保有するようになった北朝鮮。最近、米朝、中朝、韓朝間で首脳会談が行われたが、思惑が見えないこの国のことは把握しておきたい。 北朝鮮の複雑な歴史、極端な政治思想、異常なまでに厳格な社会規範を明らかにする。飢饉や強制労働、公開処刑に苦しんだことを受け、金総書記は三世代にわたって核兵器廃絶を拒み続けた。現在大量の武器を持つ彼らの積極的なパフォーマンスに密着する。
他配信中の動画配信サービス
世界的アーティストの“永遠の時”を獲得する写真家・鋤田正義に迫るドキュメンタリー 40年以上も親交を結ぶデヴィッド・ボウイや、イギー・ポップら天才たちとのエピソードが満載。80歳を迎えてもなお精力的に活躍する鋤田の過去、現在そして未来を映し出す。 世界的アーティストの代表的なポートレートやアルバムジャケットを数多く手がけてきた日本人写真家・鋤田正義。半世紀以上も第一線で活躍する鋤田が写真への情熱を語り、錚々たるアーティストたちが貴重な撮影秘話を披露し、その人柄や創作活動に迫ってゆく。
他配信中の動画配信サービス
キリン、ペンギン、カゲロウ、そして人間。生きとし生けるもののアメイジングな1日 2007年に公開され大ヒットを記録した『アース』から10年を経て世に送り出された渾身のシリーズ第2弾。かわいいだけではない動物、見たことのない自然の姿に驚嘆必至。 ガラパゴス諸島のウミイグアナ、森林に暮らすジャイアントパンダに午睡するマッコウクジラの家族…。さまざまな動物が、世界の至る所でそれぞれに与えられた命を生きている。その崇高な営みを、1日のサイクルに沿って最新技術で捉えたドキュメンタリー。
他配信中の動画配信サービス
“心の病”と向きあう人々が織り成す悲喜こもごもに迫るドキュメンタリー タブーとされてきた精神科にカメラを入れ、その世界をつぶさに観察。正気と狂気の境界線を問い直すと同時に、心に負った深い傷はどうしたら癒やされるのかを問いかける。 外来の精神科診療所・こらーる岡山に集う患者たち。病気に苦しみ自殺未遂を繰り返す人もいれば、病気と付き合いながら、哲学や信仰、芸術を深めていく人もいる。涙あり、笑いあり、母がいて、子がいて、孤独と出会いがある。そこに社会の縮図が見えてくる。
他配信中の動画配信サービス
成り行きから自民党公認候補として出馬した男性の選挙活動を追ったドキュメンタリー 政治の素人を担ぎ出した選挙戦を、表から裏からつぶさに観察した異色作。ナレーションなど余計な情報を排しているため、選挙に対する感想が見る人次第で変わるのも面白い。 2005年秋。切手コイン商を営む山内和彦は、ひょんなことから自民党に白羽の矢を立てられ市議会議員補欠選挙に出馬することに、選挙区は縁もゆかりもない川崎市宮前区。地元議員や秘書たちによる激烈な戦闘態勢が組まれ、世にも過酷なドブ板戦が始まった。
他配信中の動画配信サービス
伝説のロックバンド・クイーンを秘蔵映像と共に追ったライブ&ドキュメンタリー クイーンがデビューした1973年から、ヒット曲「地獄へ道づれ」がリリースされた1980年の黄金期に迫る。栄光の裏に隠された苦悩や葛藤など、彼らの魅力がひも解かれていく。 「ボヘミアン・ラプソディ」「ウィ・ウィル・ロック・ユー」など、代表曲のライブやスタジオ・パフォーマンスを収録。そして、貴重なフレディ・ マーキュリーのインタビュー映像を追いながら、クイーンを熟知する有識者たちと共に名曲を検証していく。
他配信中の動画配信サービス
世界を震撼させた“トロフィー・ハンティング”の実態。人はなぜ不必要に動物を“殺す”のか?野生動物の楽園、アフリカ。茂みに身を隠しハンターは息を潜める。風下にいることを確認しながら獲物との距離を詰める。スコープを覗き込むハンター。息を殺す。高鳴る鼓動を感じる。1秒、2秒、3秒、4秒、5秒…。乾いた草原に発砲音が鳴り響く。“ドサ”。大きな動物が倒れこむ音が聞こえる。仕留めたばかりのキリンが力なく地に横たわり、ゆっくりと長い首を振る。その横では、ハンターたちは歓喜にあふれ、妻を抱きしめ、涙を流しキスをする・・・・・WDR Copyright (C) Vienna 2016
他配信中の動画配信サービス
新しい脅威と日本の安全保障をアメリカの視点から読み解くドキュメンタリー 新たな切り口から日本の国防の現実に迫ることで、日本人の危機感を刺激する。米空母、ロナルド・レーガンの全貌など、在日米軍の全面協力による貴重な映像も紹介。 北朝鮮や中国など、東アジア諸国から日本へ新たな脅威が増す昨今。しかし、それに対する日本の防衛戦略に関してはほとんど知られていない。そこで日本への脅威をひとつずつ取り上げ、それを防ぐために自衛隊や米軍がどう対処するのか紹介する。
他配信中の動画配信サービス
匿名で活動し続ける謎の覆面アーティスト、ザ・レジデンツを追ったドキュメンタリー 『ザ・シンプソンズ』の原作者、マット・グレイニング、トーキング・ヘッズのジェリー・ハリソンなど、多方面から関係者が出演。ユニークな音楽や映像が癖になる。 巨大な目玉のマスクにタキシードという出で立ちで摩訶不思議な音楽を奏でるザ・レジデンツ。長年活動を続けながら一切の素性が不明な彼らの結成40周年記念ツアーに、ドン・ハーディー監督が密着。アーカイブ映像や関係者インタビューも交え、その謎に迫る。
他配信中の動画配信サービス
アイドルグループの新メンバーを決める合宿オーディションに密着したドキュメンタリー カンパニー松尾率いるHMJM監督陣が、地獄のオーディション合宿をリアルに記録。合宿生活中のメンバーの生々しい姿と、楽曲に懸ける熱い思いを克明に捉える。 WACK所属のBiS、BiSH、GANG PARADEの新メンバーを決める、5泊6日の最終審査の様子に密着。参加者のみならず、現メンバー同士がお互いの曲を取り合うルールから勃発したBiSHの曲をめぐる「オーケストラ騒動」の真相を映し出す。
他配信中の動画配信サービス
広大な中国の大地に生きるさまざまな希少動物たちを捉えたドキュメンタリー 大自然の中で生きる動物たちの一生を、誕生から成長、死を迎えるまでを見つめる。壮大で美しい自然の風景と、過酷ながらも懸命に生きる動物たちの姿は純粋に感動的だ。 中国には数えきれないほどの強く美しい生き物たちが人々と共に生きている。高原地帯で生活しているユキヒョウ親子、四川の竹林で戯れるパンダの親子、原始林の中で生きるキンシコウなど。それぞれが生き抜き、次の命が誕生するまでの営みを追っていく。
他配信中の動画配信サービス
韓国のDMZ(非武装地帯)の現状をイ・ミンホが伝えるドキュメンタリー 朝鮮半島において南北を分ける軍事境界線。軍事的にではなく、自然科学の視点から見てもその地の映像はとても貴重。さまざま動植物と出会うイ・ミンホの反応も見どころ。 韓国で最も美しく悲しい場所、DMZ(非武装地帯)。人の出入りが統制されているその地は、貴重な野生動物や原生する自然の宝庫となっている。人気俳優のイ・ミンホは、自然を保護していきたいという熱い思いを胸に、未知の世界へ足を踏み入れる。
他配信中の動画配信サービス
生まれ変わりはありうるのか?前世の記憶を持つ子供たちを追ったドキュメンタリー 親も知らない記憶を突如話し始める子供たち。作り話とは思えないその内容に驚がくさせられる。子供の前世の記憶により実現した奇跡の再会など、感動エピソードも収める。 9/11同時多発テロでビルから転落死したと語る少年、突然流ちょうなドイツ語を話して家族を驚かせる幼い子、ホテルの火災で焼死した前世を持つ少年など、前世の記憶を持ったまま生まれてきた子供たちにフォーカスし、真実を追い求めていく。
他配信中の動画配信サービス
2011年の結成以来、圧倒的な存在感でインディーズロックシーンを駆け上がってきたMY FIRST STORY。2016年6月からスタートし全国のファンを魅了した47都道府県ツアー、ツアーファイナルの日本武道館ライブへの長期密着取材を敢行し、その圧巻のライブ・パフォーマンスはもちろん、ツアーの舞台裏や膨大な記録映像で彼らの5年間の軌跡を描き出すMY FIRST STORY初のドキュメンタリー映画。結成当初の貴重映像やメンバーの加入・脱退、活動休止、初めてカメラの前で語られる結成秘話を通しバンドの歴史を紐解いていく。彼らが抱える葛藤や苦悩、そして武道館でHiroが初めて口にしたあの人への想い--文字通り“心の全て”が収められ、圧倒的なスピードで未来へ向けて走り出した彼らの“いま”を詰め込んだ珠玉のドキュメンタリーが完成!(C)2017「MFS DOCUMENTARY FILM」製作委員会
他配信中の動画配信サービス
神と人、宗教と文明の関係性を通して信仰心をひも解くドキュメンタリー第2シーズン アカデミー俳優のモーガン・フリーマンが、昔から興味があったという「神」に、宗教と歴史、科学の切り口から迫る。国や宗教によって異なる多彩な儀式や概念が興味深い。 「神」は存在するのか、私たちはどこから来たのか、悪とは何か、死んだらどうなるのかといった疑問の数々。モーガン・フリーマンが世界中を旅して天国と地獄の概念に迫り、宗教のリーダーたちにインタビューなどを行いながら、宗教と人の関わりをたどる。
他配信中の動画配信サービス
長年に渡り世界最高峰の芸術を提供し続けてきたバレエの殿堂“パリ・オペラ座”。20 年近く芸術監督を務めたブリジット・ルフェーブルの退任後、ニコラ・ル・リッシュ、マニュエル・ルグリら錚々たる有力候補を押しのけ、史上最年少で芸術監督に大抜擢されたのは、映画『ブラック・スワン』の振付師であり、女優ナタリー・ポートマンの夫として知られるバンジャマン・ミルピエだった。本作はミルピエが芸術監督として手掛ける新作「クリア、ラウド、ブライト、フォワード」完成までの40 日間に密着し、公式プロデュース作品でしか成しえないオペラ座の貴重なバックステージを、スタイリッシュかつ圧巻の映像美で描いていく。階級制度を否定し、エトワールではなく若手ダンサー達からメンバーを選抜、長い歴史の中で初めて黒人ハーフダンサーを主役に抜擢するなど、伝統ある名門に大胆な変化をもたらしていくミルピエだったが、彼の異端ともいえる挑戦は周囲との軋轢を生み、さらにダンサーの怪我、ストライキや衣装の不具合など次々にトラブルが襲い掛かる。果たして公演は無事に初日を迎えられるのだろうか――?(C)FALABRACKS,OPERA NATIONAL DE PARIS,UPSIDE DISTRIBUTION,BLUEMIND,2016
他配信中の動画配信サービス
原発から12キロ離れた町で理想郷を作った男のドキュメンタリー 中村真夕監督が、放射能汚染された町の中で汚れなき命を見つめ、本当の幸せは何なのかを問う。地図から消されようとしている町で生き続ける命について考えさせられる。 福島第一原発から12キロにある福島県富岡町。この町は原発事故による全町避難で無人地帯になった。高度経済成長の裏側で、金に翻ろうされる人生を送ってきた55歳の松村直登は、放射能のリスクのなか、町に残された生き物たちと自分の居場所を見つけ…。
他配信中の動画配信サービス
お騒がせアイドル・BiSの公式ライバルグループ・SiS。その解散の真実とは 破天荒な言動で話題をさらったアイドルグループ、BiS。その再始動の裏で起こった事態の究明と、「アイドルとは何か」という根本的な問いに迫ったドキュメンタリー。 再始動が決まった元祖お騒がせアイドルグループ、BiS。行われたオーディションの不合格者のうち4人で、BiSの公式ライバル・SiSが結成されることになった。だが「結成責任者・清水による重大な背信行為」により、SiSの活動休止が告げられる。
他配信中の動画配信サービス
レオナルド・ディカプリオが世界を旅して、気候変動が及ぼす影響を追う マーティン・スコセッシが製作総指揮を務めたこの番組は、ナショナルグラフィックチャンネルで放映された。「地球が壊れる前に」われわれの意識改革が求められる。 アカデミー賞俳優であり国連平和大使の顔を持つレオナルド・ディカプリオが、2年間にわたり気候変動が絶滅に瀕した生物や生態系などにどんな影響を及ぼすかを視察。オバマ大統領や潘基文国連事務総長、ローマ教皇フランシスコなどと対談もしている。
他配信中の動画配信サービス
日本酒に魅せられた3人のアウトサイダーたちを描く感動ドキュメンタリー 監督はLA在住の映画ジャーナリスト・小西未来。日本だけでなく、世界で多くの人々を魅了する日本酒の外観の美しさや多様さ、複雑さ、そして芳醇な文化的背景をひも解く。 外国人初の杜氏となり、新商品を世に送り出すイギリス人のフィリップ・ハーパー、日本酒伝道師として日本酒の魅力を世界へと発信するアメリカ人ジャーナリストのジョン・ゴントナー、岩手の老舗酒蔵を継ぐ南部美人五代目蔵元・久慈浩介の挑戦と葛藤を伝える。
他配信中の動画配信サービス
作家で、カフェバーや出版社、NPOの経営など大活躍する自由人、高橋歩。彼が講演先の北海道名寄市で、20年間車椅子で生活するCAPと出会いこの旅は始まった。「一度でいいから、アメリカに行って、ハーレーでR66を走りたかった・・・」と言うCAPに「だったら、行くべ!」と答えた高橋歩。CAPの家族、高橋の仲間、20代〜70代の男女11人がキャンピングカーとハーレーでアメリカ大陸4,200kmを駆け抜けた。高橋歩
他配信中の動画配信サービス
アメリカを代表する絵本作家、ターシャ・テューダーの魅力に迫るドキュメンタリー 「スローライフの母」として知られるターシャ・テューダー。花と動物に囲まれたユーモアたっぷりのライフスタイルと、前向きで自由な言葉の数々に心が洗われる。 アメリカ・バーモント州。まるで絵本の世界のような農家コーギコテージで暮らすターシャ・テューダー。70年もの間現役で活躍し、女手ひとつで4人の子供を育て上げ、「思うとおりに生きてきた」と語る彼女の知られざるライフストーリーと暮らしを追う。
他配信中の動画配信サービス
極寒の地・南極の調査に奮闘する科学者とエキスパートたちの姿を追う 常に死と危険が隣り合わせの過酷な環境、そんな中で行う調査の内情、命を懸けて働く人々の姿など、想像を絶する映像が多数。厳しくも美しい自然の壮大さにも目を奪われる。 地球上で最も厳しい自然環境を有する南極大陸。この氷に閉ざされた地ではさまざまな調査が行われており、科学者や専門家はもちろん、活動する人々の安全を守るためのサバイバルエキスパートが力を尽くしている。そんな彼らの行動と日常をカメラが捉えていく。
他配信中の動画配信サービス
火星移住を描くドラマと、宇宙科学の開発現場を捉えたドキュメンタリーが融合 ロン・ハワードとブライアン・グレイザーが製作総指揮、エベラルド・ゴウトが監督。多数の専門家による協力の下、細部にわたり徹底したリアリティーを追及している。 西暦2033年、宇宙船ダイダロスに乗り込んだ6人の宇宙飛行士たちは、人類定住の地を開拓するという壮大な使命を負って火星に飛び立つ。予想もしないトラブルに見舞われながらも、何とか火星に到達し、火星でのミッションをこなしていこうとする。
他配信中の動画配信サービス
全米20州46の美術館を30年間騙し続けた、善意ある贋作画家の素顔と目的とは? 贋作に執念を燃やす男、彼を追跡する人々、騙された人々が交錯。そこに社会の歪み、各人の苦悩や良心が浮かび上がる、実に奇妙でユーモラスな顛末のドキュメンタリー。 2011年、アメリカの多くの美術館で贋作の絵画が展示されていることが発覚。それは贋作画家マーク・ランディスの手によるもので、彼は無償で寄贈していたため罪に問われなかった。そんな“慈善活動”を続けランディスだったが、あるアイディアにより転機が…。
他配信中の動画配信サービス
音楽シーンに多大な影響を与えたX JAPANのギタリスト・HIDEの軌跡をたどる hideとして、ソロアーティストとしても活躍した彼の音楽や人間性、精神世界にフォーカス。いまだ色あせることがないhideのメッセージや、関係者のインタビューに感銘。 1998年に惜しまれつつ永眠したhideだが、生誕50周年を迎えた2014年12月に新曲「子 ギャル」をリリース。2015年現在、さまざまなミュージシャンや関係者へのインタビューを通じ、彼が残した功績と、いまだ心酔するファンをクローズアップ。
他配信中の動画配信サービス
地球は「美味しい」でできている!美食家たちが地球を旅するグルメドキュメンタリー 斬新な盛り付けで魅せる一皿から歴史を感じる一品まで、世界的に知られるシェフ入魂の料理が多数登場。シェフ本人も登場し、業界の裏話や美食家への本音も明らかに。 最高のレストランを求めて世界を飛び回り、SNSで情報を発信する5人の美食家・フーディーズ。食べることに情熱を注ぎ続ける彼らが、ニューヨークやコペンハーゲン、パリ、香港、日本などの星付きレストランを訪れ、シェフ入魂の料理を五感で味わう。
他配信中の動画配信サービス
20年間、1人の天才ボクサーを追い続けた世界でも比類ない奇跡のドキュメンタリー映画。辰吉丈一郎44歳、未だ現役ボクサー。1995年8月ラスベガス、辰吉25歳の時から、2014年11月次男・寿以輝がプロテストに合格するまでの20年間、様々な出来事の中で父と子の絆、家族への愛、親として、そして1人のボクサーとしての心境の変化をインタビューを中心に追い続けた魂の記録。辰吉丈一郎/辰吉るみ/辰吉寿希也/辰吉寿以輝/豊川悦司(ナレーション)
他配信中の動画配信サービス
アメリカが第2次世界大戦への参戦を決意するまでの経緯を綴ったドキュメント映画 他国に対して相互不干渉を謳っていたアメリカがなぜ参戦するのか。その理由をアメリカの目線から主張していくプロパガンダ作品で、当時の世相や時代性などが見て取れる。 第1次世界大戦以降、モンロー主義を掲げていたアメリカ。しかし、ナチスドイツやイタリアの台頭、日本のアジア圏侵攻などから、彼らの最終目的がアメリカであることを知る。そして日本軍のハワイ真珠湾攻撃によって、アメリカはついに開戦へと踏み切った。
他配信中の動画配信サービス
想像を絶する道のりを越えて通学する世界の子供たちの姿を追ったドキュメンタリー 広大なサバンナや険しい山脈など、果てしない道のりを越えて通学する世界中の四人の子供たちの姿を通じて、学ぶことの意味を問う。子供たちの生き生きした表情が心に残る。 野生動物の襲撃を避けながら、妹と共に15キロの距離を通学するケニアの少年ジャクソン。アルゼンチンのアンデス山脈に暮らすカルロスは、馬に乗って18キロ先にある学校へ通う。彼らは、果てしない道を乗り越えて、無事に学校までたどり着けるのだろうか…。
他配信中の動画配信サービス