まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
DMM TVの映画ラインナップ(作品番組表)です。DMM TVでどんな映画作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
2012年本屋大賞を受賞した三浦しをんのベストセラー小説を石井裕也監督が映画化。第86回アカデミー賞外国語映画賞では日本代表作品として選出され、第37回日本アカデミー賞では最優秀作品賞、最優秀監督賞など6冠に輝いた。 舞台は出版社・玄武書房。言語学部卒の主人公・馬締光也(まじめみつや)は、コミュニケーション能力の低さから営業部ではお荷物社員として扱われていた。 しかし言語感覚の鋭さを認められて辞書編集部へと異動になり、そこから新辞書「大渡海(だいとかい)」の編纂作業に熱中していく。 そんななか、馬締は下宿先の「早雲荘」で香具矢(かぐや)という美しく芯の強い女性に出会い惹かれていくのだが、不器用な彼はなかなかその気持ちを伝えることができず…。 果たして馬締は彼女へ想いを届けることができるのか? そして、「大渡海」編纂の行方は⁉️
他配信中の動画配信サービス
2013年8月に公開された、アメリカのスプラッター映画。日本では、2013年11月に公開された。両親の結婚35周年を祝うため、別荘に集まった家族が、次々と何者かに襲われてしまう。緊迫したストーリーと、予想もつかない結末に圧倒される作品だ。監督は後に『Death Note/デスノート』を手掛ける、アダム・ウィンガード。ほかのスプラッター作品やスリラー作品とは一線を画したストーリー展開は、この映画の見所のひとつである。両親の結婚35周年を祝うために、郊外の別荘に集まった家族10人。異変が訪れたのは、夕食のときだった。長女・エイミー(エイミー・サイメッツ)の恋人・タリク(タイ・ウェスト)が、何者かに矢で撃ち抜かれてしまう。それを機に、次々と家族を襲う死の恐怖。しかし、次男・クリスピアン(AJ・ボーウェン)の恋人で、秘めた過去を持つエリン(シャーニ・ヴィンソン)は、果敢にもひとりで犯人に挑もうとする。そんな混乱のなか、エリンは事件の真相を知るが、思いもよらぬ展開が彼女に襲いかかるのだった。
他配信中の動画配信サービス
実際に起きた殺人事件をもとにした、ホラーサスペンス。衝撃的な映画を撮ることで知られる、園子温監督作品のなかでも、今作の過激さは群を抜いている。高い評価を受けた作品でもあるが、グロテスクな描写が多いため、鑑賞するには覚悟が必要だ。そんな今作の主演を務めたのは、数多くの映画やドラマに出演してきた、吹越満。コミカルな役を演じることも多い吹越だが、今作では犯罪に巻き込まれてしまう、気の弱い父親役を演じている。また、でんでんの鬼気迫る演技にも注目だ。熱帯魚店を経営している社本信行(吹越満)は、自身の再婚により、家族の仲が冷え切っていることを実感していた。ある日、娘の美津子(梶原ひかり)がスーパーで万引きをしてしまい、信行が謝りに行くも、スーパーの店主は許してくれない。そこに現れたのは、信行よりも大きな熱帯魚店を経営する村田(でんでん)だった。スーパーの店主と仲が良かった村田の助けで、信行たちは事なきを得る。それ以降、信行は村田と家族ぐるみで付き合いをはじめるが、村田は次第に本性を現していき…。
他配信中の動画配信サービス
彼女はまるで、世界の秘密そのもの。梅雨の季節に出会った、雨の日だけ会える、約束のないふたり。少年の真っ直ぐな思いを純粋に描いた、雨をテーマにした切ない孤悲“こい”のものがたり。 『君の名は。』で有名な新海誠監督が描く、美しく写実的なビジュアル表現と繊細に作り込まれたストーリーが心に響く作品。 靴職人を目指しているタカオは、雨の日にある日本庭園で靴のデザイン画を描いていた。タカオはそこで謎の女性ユキノと出会い、他愛もない会話をする。 見覚えがあるように感じたタカオが問いかけると、ある短歌を口にし彼女は去ってしまった。その日以降、雨の日に庭園でたびたび出会うようになり、少しずつ打ち解けていくふたり。 そんな時間が増えるたびに、タカオは彼女に惹かれていく。そして、タカオは彼女がもっと歩きたくなる靴を作ろうと決めるが、梅雨が明けるとともに彼女の秘密を知ってしまう…。
他配信中の動画配信サービス
後に『君の名は。』や『天気の子』を手掛ける、新海誠が監督したアニメ映画。今作は3つのエピソードで構成されており、1組の男女の関係を切なさたっぷりに描いていく。新海監督ならではの、美しいアニメーションにも注目だ。転校をくり返していた遠野貴樹(水橋研二)と篠原明里(近藤好美)は、東京の小学校で同じクラスになり、絆を深めていく。ふたりは周囲からカップルと認知され、からかわれることもあったが、ふたりだけの幸せな時間を過ごしていた。しかし、明里が栃木に引っ越すことが決まってしまう。ふたりは別々の中学校に通いはじめるが、手紙をとおして交流は続いていた。そんなある日、貴樹も鹿児島に引っ越すことが決まる。簡単に会える距離ではなくなってしまうため、貴樹は最後に明里に会おうと、ひとりで栃木へと向かうのだった。それから数年が経過し、貴樹は種子島の高校へと進学する。明里への想いを忘れられない貴樹に、クラスメイトの澄田花苗(花村怜美)は好意を抱いていくのだが…。
他配信中の動画配信サービス
ポール・ウォーカー最後の主演作!超人的アクションを駆使して時限爆弾を止めろ! 肉体ひとつであらゆる障害を乗り越えてゆく「パルクール」の創始者ダヴィッド・ベル自らが超人的アクションを披露。ポール・ウォーカーとも息の合ったコンビぶりを発揮。 潜入捜査官ダミアンは盗まれた中性子爆弾の爆発を止めるため、無法地帯・ブリックマンションへの潜入を命じられる。しかも爆弾は既に起動しており、タイムリミットは10時間。案内役リノと共に、ブリックマンションに足を踏み入れたダミアンの運命は…?
他配信中の動画配信サービス
立花胡桃の自伝的小説を映画化!頂点に立ったキャバクラ嬢の孤独を描く キャバクラ嬢として名をはせた後、小説家&タレントとして活躍している立花胡桃の処女小説が原作。夜の世界で頂点を目指す女性を軸に、愛憎渦巻く人間模様が展開する。 妊娠中に恋人に裏切られた女子高生の絵里香は、中絶費用を稼ぐため夜の世界に足を踏み入れる。キャバクラ嬢として自信を着けた彼女は、頂点を目指して地元の埼玉を離れ東京・歌舞伎町の店へ。しかし、そこは嘘や裏切りが当然のごとく横行する厳しい世界で…。
他配信中の動画配信サービス
驚くほど豪華な女優たちが、ダメダメなヒーローに!?福田雄一監督が放つ脱力コメディ 桐谷美玲、高畑充希、有村架純をはじめ主役級の女優が勢揃いした異色のヒーロー映画。福田雄一らしい脱力系の笑いを盛り込みながら、女子戦隊のゆるい戦いっぷりを描く。 「名字に色が入っている」という理由だけで5人の女子が集められ、世界征服を企む怪人に挑むヒーロー“女子ーズ”に任命されてしまう。真面目なOLの直子がリーダーを任せられるが、恋や仕事、美容など、それぞれ戦いより優先すべきことがあり…。
他配信中の動画配信サービス
渋谷円山町で起きた実際の殺人事件をモチーフにした、衝撃の官能サスペンス 過剰な表現で中毒性を生み出す園子温監督がほとばしるエロスを描き、本作でも園子温ワールドが全開。水野美紀のヘアヌードはじめ女優たちが大胆演技を見せつける。 どしゃぶりの雨の中、ラブホテル街で女性の死体が発見される。担当の女刑事・和子は、仕事にも家庭にも恵まれながら愛人との関係におぼれていた。彼女は事件を追ううちに、エリート大学助教授・美津子と、夫に尽くす清楚な主婦いずみの秘密に触れる。
他配信中の動画配信サービス
井上三太の漫画『TOKYO TRIBE』シリーズを実写化した作品。日本語ラップがセリフとして機能しており、ミュージカルの側面を持たせた映画となっている。監督は『ヒミズ』などで知られる、園子温が務めた。今作はラッパーとして活動しているYOUNG DAISや、『HK 変態仮面』に出演した鈴木亮平などをメインキャストに抜擢。サブキャストには窪塚洋介や竹内力、佐藤隆太など、誰もが知る有名俳優たちが名を連ねる。不良チームが縄張り争いをしているトーキョー。どのチームも暴力を使い、自分たちの縄張りを広げていったが、「ムサシノSARU」だけはラブ・アンド・ピースを貫いていた。彼らは暴力を嫌い、チーム間の抗争には関わらず、自分たちだけの平和を築いていく。しかし、ブクロを縄張りとするチームのリーダー・メラ(鈴木亮平)は、ムサシノSARUを敵視し、メンバーの海(YOUNG DAIS)を殺害しようとする。メラの狂気的な行動により、ムサシノSARUも抗争に巻きこまれてしまい…。
他配信中の動画配信サービス
第22回小説すばる新人賞を受賞した朝井リョウの衝撃デビュー作を映画化した青春群像劇! その正体は不明!? みんなが噂する“桐島”にあなたもきっと振り回される! スクールカーストで最下層に属する地味な高校生・前田涼也は、自身が思い描く作品を撮影するため、映画部での活動に日々奮闘していた。 そんなある日、学校一の人気者であるバレー部のキャプテン・桐島が突然部活を辞めたという噂が広まる。 桐島は部活を辞めただけではなく、姿も見せず、連絡も取れない状態とのこと。 衝撃のできごとに親友の宏樹や彼女の梨紗は大混乱。 クラスの人間関係は徐々に歪みはじめ、桐島を中心に成り立っていたスクールカーストが崩壊していく…。 そのとき、桐島から程遠い存在の前田が動き出して…!? 予想できないクライマックスが幕を開ける!
他配信中の動画配信サービス
豪華キャストによる最高の物語!伝説のコミックをオリジナルストーリーで初映画化! 原作はシリーズ累計7500万部を超える不良漫画の金字塔「クローズ」。激しい筋肉バトルが展開され、中でも小栗旬と山田孝之の雌雄を決する決闘シーンは注目すべき力闘。 不良学生が集まる鈴蘭高校では、多くの派閥が勢力争いを繰り返していた。現在の最大勢力は3年の芹沢多摩雄率いる「芹沢軍団」。そこへ転校してきた暴力団組長の息子・滝谷源治は、転入初日から鈴蘭制覇を宣言し、新勢力を拡大させていく。
他配信中の動画配信サービス
第38回日本アカデミー賞で最優秀脚本賞を受賞。笑えて学べるコメディ時代劇! 八代将軍徳川吉宗の時代、磐城国(いわきのくに)湯長谷藩は参勤交代を終えたばかりだった。貧しいながらも民百姓を大事にし、平和な湯長谷藩に突如幕府から再度参勤交代を命じられる。 しかも、通常十日かかる道のりを実質四日で行えという、到底無理な条件付きだった。 時間もさることながら、湯長谷藩にはもうそんなお金は残っていない。しかし命令に逆らえば、藩はお取り潰しという大ピンチ! 困った藩主・内藤政醇(ないとう まさあつ)は、知恵者の家老・相馬兼嗣(そうま かねつぐ)が考えた秘策の決行を決意し、精鋭家臣六人と家老とともにこの難局を乗り切る旅へと出発する。 道中起こる数々のピンチを、あの手この手で乗り切る一行。政醇たちは無事江戸にたどり着けるのか? そして、黒幕である吉宗の老中・松平信祝から藩を守ることはできるのだろうか?
他配信中の動画配信サービス
清純派女優の市川由衣が大胆な濡れ場を披露!少女から女に目覚めていくヒロインを熱演 作家の中沢けいが18歳のときに書いた同名小説を、「僕は妹に恋をする」の安藤尋監督が映画化。高校の新聞部で出会った先輩を一途に思うあまり壊れていく少女の葛藤を描く。 高校の新聞部で顔を合わせた先輩の洋からキスを迫られた恵美子は、衝動的に体をあずけてしまう。洋は女の人の体に興味があっただけで、誰でもよかったと恵美子を拒絶するが、愛を知らない恵美子は洋を求め続け、しだいに自分の中の“女”を目覚めさせていく。
他配信中の動画配信サービス
名優・高倉健が偉大なる映画人生の最期に選んだ、触れあいと許しのロードムービー 日本映画界が誇るスター・高倉健の遺作となった感動ドラマ。「鉄道員(ぽっぽや)」「ホタル」などを手掛けた降旗康男監督との20本目にして、最期のコンビ作ともなった。 富山の刑務所で指導技官を務める倉島に亡き妻から手紙が届く。「故郷の海に遺骨を散骨してほしい」と書かれた妻の遺志に応えるため、倉島はひとりキャンピングカーで妻の故郷の長崎を目指す。旅の道すがら倉島はさまざまな人と出会い、心を癒やしていく。
他配信中の動画配信サービス
<ひとりでは、生き残れなかった。>作戦に参加した4人のシールズは、アフガンの山岳地帯での偵察任務中、ある「決断」により200人超のタリバン兵の攻撃にさらされる。それは世界一の戦闘能力を誇る隊員たちも死を覚悟する絶望的な状況だった。しかし、あるひとりの兵士がその極限状況を生き延び、奇跡の生還を果たす。いったい彼は、どうやって4人対200人超の過酷な戦場をサバイブすることができたのか?
他配信中の動画配信サービス
『人狼ゲーム』は同名の対人ゲームをモチーフとして、2013年に公開されたサスペンスホラー映画。同名小説を原作としており、何者かに拉致された若い男女が、自分たちのなかに潜む人狼役を探していく作品。対人ゲームとは異なり、実際に人が死んでいくため、生死をかけて必死に争う登場人物たちの葛藤と駆け引きが魅力となっている。人狼ゲームは、バラエティ番組や対人イベント、ネットゲームなどマルチな分野で多くの人々に楽しまれている。また原作小説はコミカライズ版も合わせて、累計発行部数は150万部を超える大人気作品だ。仁科愛梨(桜庭ななみ)は、9人の若い男女とともにどこかの知らない場所で目が覚める。そこは携帯も圏外で助けも呼べなかった。すると部屋のテレビから謎の人物から指令が届き、疑わしき人を処刑する人狼ゲームがはじまる。愛梨の親友であった猪瀬尚子(梶原ひかり)は、嘘だと考え部屋から逃げようとする。しかし、部屋から出ると突然首から出血して死んでしまった。これにより愛梨らは、このゲームが本当のデスゲームだと理解する。こうして残り9人のなかから、人狼役の人間を探し出して殺す人狼ゲームがはじまったのだった。
他配信中の動画配信サービス
いっしょに探そう、本当の勇気―アンパンマンの挿入歌「勇気の花が開くとき」をモチーフにして、キラキラ星から本当の勇気を探しにやってきたキララ姫とアンパンマンとの交流を描いた劇場版の第11作目。今作ではアンパンマンの恋模様も描かれ、女の子の恋心を傷つけ泣かせてしまうシーンにも注目だ! キラキラ星に住んでいるキララ姫はお城の公務に嫌気がさしていた。そこにキラキラ星に不時着したドキンちゃんを身代りにしてお城を脱出し、本当の勇気を探す旅に出る。しかし、すぐに危ない目に遭ったところをアンパンマンに助けられ、地球に居候することになる。一方、アンパンマンを倒そうとするばいきんまんは鉄の星に行き、そこの住民をだまして「ジャイアントモグリン」を作るのだった。それを使い、アンパンマンの顔を作るのに必要な「勇気の花」をめちゃくちゃにする。「勇気の花」なしで作られたアンパンマンはいつもの「元気百倍」とはいかず…。はたして、本来の姿ではないアンパンマンはばいきんまんを倒せるのか?また、キララ姫は本当の勇気を探せるのだろうか…。
他配信中の動画配信サービス